炎の蜃気楼(ミラージュ)〜調伏3回目〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
炎の蜃気楼のTVシリーズ及びOVAシリーズについて語るスレです。

前スレ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1098842271/
前々スレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1090526597/l50

☆最新シリーズ
OVA 炎の蜃気楼〜みなぎわの反逆者〜
第1章 2004年 7月28日 第2章 2004年 9月29日
第3章 2004年11月26日 発売予定

☆TVシリーズ 炎の蜃気楼(全13話・放送終了)

関連URLなどは>>2-5辺り

2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 12:14:17 ID:f/ZI1YUi
公式 http://www.aniplex.co.jp/mirage/
制作 http://www.madhouse.co.jp/

OVA 炎の蜃気楼〜みなぎわの反逆者〜
<OVA STAFF>
原作:桑原水菜(集英社/コバルト文庫刊)
監督・キャラクターデザイン:室井ふみえ 副監督:香月邦夫
脚本:筆安一幸 音楽:亀山耕一郎 音響監督:鶴岡陽太
美術監督:金子英俊 色彩設計:三笠修
アニメーション制作:マッド・ハウス 製作:アニプレックス

<OVA CAST>
仰木高耶:関俊彦 直江信綱:速水奨
千秋修平:松本保典 門脇綾子:玉川紗己子
成田譲:松野太紀
荒木村重:郷田ほづみ 下間頼竜:森川智之
狭間繁治:石井康嗣 だし:田中敦子 阿木:龍田直樹 他


3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 12:14:57 ID:f/ZI1YUi
<TVseries STAFF>
原作:桑原水菜 (集英社/コバルト文庫刊)
監修:平田敏夫 監督:工藤進
キャラクターデザイン:竹田逸子
シリーズ構成:ときたひろこ
脚本:ときたひろこ 江夏由結 筆安一幸 中村亮介
美術監督:松宮 正純 色彩設計:谷本 千絵
撮影監督:柳沢 宏明 編集:瀬山 武司

<TVseries CAST> 
仰木高耶:関俊彦 直江信綱:速水奨
千秋修平:松本保典 門脇綾子:玉川紗己子
成田譲:松野太紀 仰木美弥:三浦智子
森野紗織:矢島晶子 武田由比子:折笠愛
高坂弾正:堀内賢雄 波多山智:関智一
北条氏照:田中秀幸 北条氏政:納谷六朗
風魔小太郎:宮本充 遠山康英:松本大
片倉小十郎:立木文彦 伊達小次郎:神谷浩史
伊達政宗:堀秀行 武田信玄:堀之紀
美奈子:吉田美保 浅岡麻衣子:渡辺美佐
浅岡慎也:中井和哉 織田信長:置鮎龍太郎
北条幻庵:堀勝之祐 上杉謙信:金子由之 他
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 12:15:37 ID:f/ZI1YUi
おまけ
TVシリーズの詳しい各話説明:MIRAGE OF BLAZE 13STORIES
http://www.sonymusic.co.jp/Animation/mirage/13stories/index.html
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 18:46:07 ID:HmEsT+H4
放送情報追加

再放送情報
12/7(火)スタート
毎週火曜日 深夜12:30〜
毎週火曜日 明朝 5:00〜
毎週日曜日 深夜 1:30〜
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 22:30:28 ID:h2/ckPzY
わだつみ以降のメディア化だけど、正直6000円程度お金を払ってまで
小太郎と高耶の絡みを見たい人がそれほどいるだろうか(スマソ)
といいつつ、みなぎわの1巻も直高の絡みは殆どないけど十分売れた
んだよね…どんなもんでしょう。
「高耶視点」で小太郎のビジュアルを直江+声も速水さんでやったら
売れるかも。>苦肉の策
四国編もエロを外すと直高の絡みは意外にないんだよね。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:35:52 ID:mPqIpsKn
>>6
キャラの絡み観点だけで決めつけぽく言われても困るなあ。
ミラをキャラ萌えだけで読んでる人ばかりじゃない。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:44:34 ID:HI7xKbZz
北米版BOX発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
TVシリーズBOXを6000円弱でゲットだー













国内版にあったCDはついてないらしいけどな・゚・(ノД`)・゚・。
安さには変えられない。みなぎわもだしてくれ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:14:30 ID:pW+gTYwK
みなぎわの反逆者第3巻の発売まで一週間を切った。
高耶のその後も気になるけど(原作読んではいるけど)、
綾子姉さんの苦悩を、どうアニメ化されるのかが凄く気になる。
早く観たい!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 13:17:13 ID:+o1epiRu
ハウルに参加したアニメタ-が作画の
お手伝いをしたそうです
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 14:44:45 ID:FROWs6xN
「おまえだけは永久に許さない」の回の作監さんも
もののけやぽんぽこに参加してますね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 14:46:30 ID:Gdo+/aOp
へー、結構力が入ってるんだねえ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 14:54:56 ID:Y5w+ajVZ
力が入っているという問題ではないような気が…。
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 23:42:40 ID:f8eEpQc8
茄子の人だったら少し見てみたいかもしれないと思ったけど
それは無理だよなあ
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 17:49:37 ID:Pus6P31a
>8
と、いうことは北米でも結構売れたってことなのかな?
多少ショボイけど、一応東洋アクションだったのが効いたのかな。
アメリカ人、忍者とか侍とかダイスキらしいし。
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:24:13 ID:LcSVtW8o
>>8

これだね↓
http://www.amazon.com/exec/obidos/ASIN/B00008V2UO/

これはDVD-BOXだから日本発売のと変わらないけど、
個別売りのDVDジャケットの背景が変わっているのがおもしろい。
背景だけで随分と雰囲気が変わるものだ。(ロゴも変わっているけど)
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00008V2UN/

しかし高耶さん、この二年で見事な腹筋になったもので。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:28:41 ID:Pus6P31a
amazonのレビューは結構好評なのかな。
絵はちょっとダメだけど話は面白くて音楽はいいって感じの意見が多い?
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 20:24:47 ID:mUmDjEaU
>>17
それは、北米版?日本版?
北米版はミステリアスな雰囲気なイラストと曲が良いという意見が多いみたい。
ざっと見たところは。
これは東洋(日本)独特の文化が好きなアメリカの人らしい意見だよね。
日本だと、「画面が暗すぎる」という意見が多いからね。
(曲は良いという意見は共通しているが)
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:47:31 ID:RvxWW/It
保守
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 21:40:02 ID:i9/sMyDz
明日あたりにはgetするひとも出てくるかな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:24:18 ID:RvxWW/It
>>20

どうだろう?日付が変わる頃にはゲットする人もいるのだろうか?
25日は確実にいるはず。第2巻並みに盛り上がるだろうか?(書き込みが)
ネタバレ解禁日も考えておかないと・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 02:58:57 ID:oBvXrtMe
ラ板と同じで翌日27日の0時からでいいんじゃない?
ドラマCDはいつごろきけるのかな。まだアナウンスでてないよね…
ラジオもはやく更新されないかなー
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:31:46 ID:HjwDmUsC
>>22

それで問題無いです。
前回の第2章では事前に説明していなかったから、ネタバレが多かった気が。
おまけに、台風の影響で発売日に手元に届かなかった人も多かった。
長かったような、短かったような、この2ヶ月。
あぁ、待ち遠しい・・・

しかし、ネットラジオの更新は無さそうだ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:47:40 ID:GrxCCqYq
明日兄友へ行ってきます
3巻来てるかなー♪
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:10:44 ID:mjLy/8eL
スレ立て主です。

いよいよ、「みなぎわの反逆者」第3巻の発売が近づいてきました。
早い方は、今日あたりにゲットされると思います。
一応、本来の発売日は26日ですのでネタバレ解禁日は、

11/27 午前0時

以降でお願いします。
今回は台風の影響も無いと思うので、発売日に手に入れる方が多いのでは
ないでしょうか?
(前回は台風の所為で、配送の車が大幅に遅れたところもあり)

ではよろしくお願いします。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 06:47:11 ID:oK2lRaHS
昨日深夜に地上波でDVDのCMやったんだって!
アニプレも力結構入ってる?
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 08:16:17 ID:1fu+nEZG
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 01:12:08 ID:xiYJVVVC
>>26-27
その時間起きていたのに、気付かなかった!観たかったよ。

さていよいよ本日、第3巻の発売!
早い人は昨日ゲットしているんだろうな。
自分は通販なので、手元に届くのは夕方。
待ち遠しいから、1・2巻を観て過ごそう。
本編も気になるけど、映像特典も気になる。

ドキドキ・ワクワク
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 12:09:27 ID:xiYJVVVC
第3巻来た〜!!今観終わった!
ネタバレ解禁まであと半日。
いろいろあるから、その間にまとめておこう。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:00:55 ID:dA+dKhZA
ネタバレ解禁!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:04:12 ID:mXkzjCGu
*´Д`) バレまだー?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:09:21 ID:vefMru/t
まず一番言いたいこと

目、光らせるなーw
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:12:44 ID:dA+dKhZA
では早速・・・

第2章での迫力あるシーン(下間頼竜とのシーン)が印象的だっただけに、
第3章はやや物足りなさを感じた気がする。
でも、綾子姉さんの慎太郎さんを思う気持ちが痛いくらいに感じるなど、
見せ所はあったような気がする。

気に入ったところは、
泣いている晴家を村重が抱きしめて、頭をなでなでしているシーン。
村重の指の動きにドキドキしてしまった!
これぞ、アニメの良いところですよ。
あと本編ではないけど、ジャケットの内側の高耶と直江の線画。
あの直江の顔は、ジャケットイラストよりも「行かないで!」という、
切実な気持ちが表れている気がして、気に入った。

残念だったのは、
全てが終わり、晴家が慎太郎さんとの事を語った後、高耶さんが慎太郎さんの
代わりに晴家の左側に座って肩を抱くシーンと、
狭間社長が高耶さんに、(部下だったかな?)失ってから気付く云々のシーンが
無かった事。
どっちも捨てがたいシーンだったと思うんだけどな。
「抱かれてやる!」で終わったのは、なんか中途半端な感じ。

とりあえず、こんなところ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:15:37 ID:dA+dKhZA
追加。

映像特典・・・
予想はしていたけど、あんな感じになるとは。時間も短かったし。
せめて、玉川さんのインタビューはもう少し時間をとって欲しかった。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:21:16 ID:88GZqwBi
兄友のCDはプロローグだったんですね。本編のCDはいつ頃届くんだろう…
〆切が1月15日くらいだったからそれ以降?もう収録は終わってるんだよね?
はたして高坂の努力は報われるんだろうかw

本編は高耶のねーさんへの村重関係のフォローが欲しかったな…
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:42:23 ID:no05Bx+Y
直江が護身壁で高耶さんを守って
間髪いれずに下間兄弟をバリバリドカーン!!
これだけでもう何も言うことはありません(感涙)
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:43:15 ID:dA+dKhZA
>>35
もっと早くに兄友の存在を知っていれば、自分もCDゲット出来たのに。
悔やんでも悔やみきれない・・・
本編のCDは収録終わっているみたい。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 01:18:45 ID:7nMhbSWG
この間、兄友でOVA発売告知の隣りに置いてあったテレビで音なしでミラの映像が流れていて。
夕暮れの埠頭で高耶と直江が話をしている場面で、てっきり第3章に入っていると思ったんだけど。
それとも1、2章にそんなシーンあったっけ? それともTV版とか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 01:42:16 ID:uZzOuX2m
>38
それはTV版最終回13話。因みに中禅寺湖ね。

3章初見は、>33さん同様物足りなさを感じたものの、
2回目からは3章も2章と同じくらい好きになった。
ねーさんのせつない感じがすごく表れてて泣いてしまったよ。
調伏も戦ってるとこも過去も素敵だった。

高耶さんと直江は、見せ場は少ないものの、バッチリ決まってた!
頼連に反撃するとこや、調伏しようとしてるとこ、>36さんのとこ等々。
あと天狗呼ぶとこや天狗が笛吹いてるところの演出なんかすごく良かった。

残念だった所は、>33さんと全く同じ。
そこの2つは欠かせないと思ってたのに…
目が光ったのもイヤ(w 吹き出しちゃったよう。
終わりだけ中途半端でした。
長文スマン
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 01:53:25 ID:j5FNJ5xL
え?
>26で言ってるCMたまたま見たんだけど、「抱かせてやる」キラーン
バッチリ入って、そこで終わってたんだが、つまりもうラストを見てしまったのか!?
現物拝んでもないのに…
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 02:19:39 ID:uZzOuX2m
>38
それか2章かも。冒頭にあったから。

>39
…(゚д゚)!!
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 02:21:29 ID:uZzOuX2m
× >39
○ >40

寝るか…orz
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 12:27:22 ID:GlP7QY3B
「抱かせてやる!」眼キラーン

  〜完〜


高耶さん… _| ̄|●川
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 14:34:47 ID:BrQBmhJR
最後の最後で目キラーンキタワー.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*!!☆

じゃなくて、動いてる彼らを見れて嬉しい。
もっと続いて欲すぃ!
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 17:20:32 ID:dA+dKhZA
今日改めて見直して・・・

所々、高耶・直江・綾子さんの目が、浜田翔子さん風の目になっている気がしたのは
自分だけ?

46名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 17:38:03 ID:8QKvRFW4
ハマダさん風っていうか要するにレディコミっぽいかなーとは思う。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:15:48 ID:kcc40fUW
今後の予定の妄想を一本
まず、今回のOVAの出来を見て水菜氏が映像化を許可。
わだつみ編一クール分の制作決定。
前シリーズと今回のOVAを再構成
連続して放送。こんな妄想をしてみました。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:24:32 ID:9kRockmI
しかし、「抱かれてやる」ところまでアニメでにできる可能性
かなり低いよ…
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:36:06 ID:gguu/m+t
38です。いろいろ答えてくれて、ありがとう。
TV版レンタル入ってるとこ探そうかな・・・
1・2章も見返してみるか。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:40:51 ID:crRpxlg1
村重様の手がお優しい・・・!!
高耶さんの目マジヤメテクレ。。。

>47 
でも直江が撃たれて復活なしでアニメ化も終わったらかなり泣けるよね・・・
だからってここで番外編のアニメ化もなぁ・・・
わだつみやるならその後のことも考えて欲しいカモ
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 10:22:32 ID:LOsJoHWK
>>48
世の中には暗転朝チュンという便利な手段がw
砂漠殉教に逃亡中高耶生活のオリジナルはさんで
セットで3話くらいならうまく逃げられる希ガス。
ただ、暴れる読者はかなりいそうw
前に進めるためなら仕方ないと思うけど。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 10:45:21 ID:ahsMK3cG
どこまで表現するのかが一番の問題だけど、やってやれないことも
多分ないと思う。
製作元次第かと。
違うアニメの話で申し訳ないが、間の楔にはそういうシーンあるしな。
あれは通販オンリだから、あまり比較にはならないけど。
まあ高耶も直江も中の人が出てるので、一応参考までに。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 10:47:23 ID:6YBzV59u
あの目キラーン!のシーンで飲んでたミルクティ鼻から噴いた。
それまでのほろりとしていた気分や「抱かれてやる」への期待が一気に吹き飛んだよ…
そしてこの牛乳臭いプレステのコントローラーをどうしてくれようorz
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 12:59:17 ID:2BY1iRZR
いや18禁シーンが描けるかどうか云々よりそこにたどり着くまで
の火輪全部の映像化が難しそうって話じゃないの?
直高の絡みもない状態で10本近く出すのはアニプレックスも二の足
踏みそう
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 14:01:53 ID:YMmkKztG
で?
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 14:21:28 ID:6XSjDvgV
直高のからみが無くとも、このクオリティなら、ストーリー諸々
普通に楽しめると思うから、続きが見たいったら見たい。
開崎は速水さんの声を加工したらどうだろ。
そしたら直江らしさが出て、且つ視聴者も楽しめる。
高耶vs千秋がある火輪の王国をアニメで見たいよ。
ミラージュはサイキックアクションバトルをアニメで楽しめれば…
ヤバイシーンは極力朝チュンで。

OVA綾子ねーさんの調伏シーンが綺麗ですた。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 14:38:59 ID:YMmkKztG
>ミラージュはサイキックアクションバトルをアニメで楽しめれば…

激しく同意。
アニメ化の醍醐味はそこにある。
性的なシーンに関しては、表現できる幅は決まってるんだろうし
こちらで心配しなくてもw

天狗タンかこいいよ天狗タン(*´Д`)
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 19:01:44 ID:EtZTJry1
天狗の羽がなんかどっかの妖精みたいだった
もっとカラスとかの鳥の羽みたいなのがよかったなー

綾子ねーさんの調伏シーンは凄い良かった。
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:55:10 ID:EoKLubmH
私も妖精さんがやってきたって思っちゃった…。
四国編までは無理とわかってるけど(個人的にはと〜っても見たい)
せめてわだつみまでやって欲しいですね。
欲を言えば殿に登場して欲しい…置鮎さんで。

「…と言うか犯罪だろう」@おまけCDにすかさずツッコんだ。お前が言うか!
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:04:18 ID:JbeiB4+H
速水さんがしきりにみんなの応援があれば…と言ってるのは今のところ
出してもいいけど出さなくてもいいぐらいの微妙な売れ行きなんだろうか
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:46:37 ID:H8mF2+HG
兄友特典CDって3巻同梱?
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 00:56:17 ID:gEhRtm7a
1巻購入時にスタンプ台紙貰って、それに2巻3巻のスタンプ押したら交換だった。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:07:06 ID:/Qb9sO0Z
>61
そうです、3巻と一緒に入ってました。

>62
それは通常の全巻購入特典のほうね。
6463:04/11/29 01:10:09 ID:/Qb9sO0Z
送信した瞬間、間違いに気付いた…
63の答えは「アニメイト通販時」でした。ごめんなさい。
アニメイトの店頭で買った場合は62のであってるんだと思う。

全巻購入特典用のシール台紙は3巻に入ってた。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 01:36:11 ID:LF2m+Ikm
そういえば、1巻はランキングに入ってたようだけど、
2巻はどうだったんだろう?
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 11:51:58 ID:jqHg1MKc
>>65
第2巻もランキング入りしたよ。2位だったと思ったけど。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 19:29:11 ID:uM0vrqFa
3巻は袋兄で初日でランキング入りしてた。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 19:39:28 ID:gEhRtm7a
じゃぁ続編も脈ありデスかねぇ。
でも楊貴妃編も削れるとこまで削られそう…。仕方ないか。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:53:05 ID:LF2m+Ikm
>>66
そうなんだ。続編期待したいな。
3巻、村重が「この国は変わったのに風のにおいだけは〜」のくだり
曲との相乗効果ですごく好きだ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 18:47:46 ID:/PL6ZnIc
>>56-57

遅ればせながら、同意見。
確かに高耶と直江の関係も見所のひとつかもしれないけど、
あくまでもこの作品の本質は怨霊調伏。
規制をかけないのであれば、アニメで表現できる範囲は決まっているし。
BLものに抵抗のある関さん・速水さんに今後も出演を願うのであれば、
そういうところのクオリティの高さを求めないと・・・

特典映像でも関さん・速水さんが言っていた「ファンの皆様の声で・・・」という部分。
自分なんか真に受ける方だから、アニプレックスに即編希望のメール出しちゃうよ!
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 18:44:05 ID:IPRAbFCe
保守
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 20:11:43 ID:ZY0dmJh6
続編まだー?( ・∀・)っ/▽☆チンチン
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:33:17 ID:+Pv9m/gQ
兄友特典のCDでは、高坂が大活躍しているらしい。
くそーっ!、自分も兄友で予約すれば良かった・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:13:07 ID:kBkD68SS
でも、どうですか?オネエサマ方。
メイトの特典ドラマCDは、個人的に微妙だった。

少数意見?
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:11:48 ID:TZtZZdQH
第3章、兄友でのランキングは4位。

ハガレン
テニプリ
マ王

・・・には勝てなかった訳か。
結局、第1章のランキングが一番良かった訳だね。
まぁ、ランキングが全てでは無いんだけどね。
自分はランキングに関係無く、ミラージュが好きなんだから。
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 22:39:56 ID:aSJusPwN
ランキングはあくまで「相対評価」だから…
売れてくれないと続編が出ないから売れてくれると嬉しいよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 22:54:54 ID:b4ood1/T
そうだね。売れて欲しいな。
やっぱ地上、BSあたりで放送してるほうが強いのかなー…
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 10:11:12 ID:vl5d9RMz
>74
多分もう二度と聞かない…。
あまりにも高坂のキャラ壊しすぎ。
笑うべきなんだろうけど私には笑えなかったよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 10:56:30 ID:PEZZ8Uhk
昔のときテレの内容でキャラが壊れていて、
「脚本を書いた人はミラージュを知らなさすぎ(怒)」
というような読者の反応があった、という話題を思い出した。
もちろんそのシナリオを書いたのは、原作者。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:09:20 ID:WwGfePFN
>>77 やっぱ地上、BSあたりで放送してるほうが強い

そりゃ、知名度からして段違いだわな。
特にアニメに興味なくても題名出されれば、どんな作品か
おぼろげながら分かる人は多いと思う。

その中で、レンタルも無いのにミラージュは健闘してる方だと思うよ。
でも、売れるならもっともっと・・・売れて欲しというのは本音だけど。

TV版の時は、DVD−BOXが二万個売れれば続編だとか
出所不明情報が流れたけど、今回はそれも無いね。
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 13:55:51 ID:UZBZw13l
高坂はとりあえずお屋形様を敬愛しているという設定だけでも
修正してもらえないものかのう。
ミラージュの高坂はそういう奴じゃないんだけどね。
あとは普通に許容範囲。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 14:30:03 ID:PEZZ8Uhk
>80
2万本で続編というネタは

SMEビジュアルワークス
http://makimo.to/2ch/comic_asaloon/1018/1018536580.html
47からのアニメサロン板的ネタを見たやつが

炎の蜃気楼地上波にてアニメ化は可能か 
http://comic.2ch.net/asaloon/kako/1011/10112/1011285293.html
の205や、

ホモ小説アニメ化 炎の蜃気楼1/7より開始
http://comic.2ch.net/anime/kako/1009/10097/1009728013.html
の643
で続編製作らしい、とか言ったから風説が広まった。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 16:22:18 ID:8S1BGTF+
アニメ打ち上げは1日にやったらしいよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 21:28:17 ID:sbmFLIfx
みなぎわを見て思ったこと。
千秋の出番が全然ない…。
ここはひとつ”鏡像の恋”をわだつみ〜1章の前に入れるってのはどうよ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:15:31 ID:km3b3V82
一部は千秋留守番多いよね。
六道界の脅威さんを監視してなきゃならないから〜。
鏡像の恋も見たひ、でも火輪のちー様が一番見たいかも。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:01:24 ID:wstYfIou
>>84
千秋ファン&松本さんファンの自分としては、
みなぎわでの出番が少なかったのがとても残念。
まぁCDドラマでは出番があるようなので、それだけが楽しみ。
でも2月にならないと手元に来ないんだよね〜

”鏡像の恋”がアニメになったらそりゃうれしいけど、無理だよね・・・
これを読んで、直江→千秋ファンに変わったので。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 20:44:48 ID:wniwHPN+
>86 直江→千秋ファン
直江X千秋で直江の片思いが好きな人みたいに見えるw
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 19:29:13 ID:cLKH5seM
本日24:30〜、TVシリーズ再放送開始。

◆放送時間中の実況は必ず実況板でお願いします
アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる
http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/
上記実況が不調の場合、
http://kisekiwo.whitesnow.jp/hinan/
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 11:47:17 ID:F5IJIMYS
久しぶりにTVシリーズを観たけれど、
高耶と直江の初々しさが懐かしい。
すっごく、新鮮な気分だったよ。
森野が可愛かった。「この、スットコドッコイ!」
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:08:27 ID:3J9FZHDU
第3章の兄友でのランキング、先週と変わらず4位。
第1章・第2章が発売翌週には順位を下げていたのに、
今回は健闘していると思うんだけど?

まぁ、上位も変わっていないけどね。(ハガレン・テニプリ)
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:40:17 ID:HHoy698G
火輪や黄泉がアニメ化されてみなぎわと同じ位売れるか見てみたい。
でもわだつみまでアニメ→残りはドラマCDとかかな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 02:10:00 ID:hSJxOAwM
輝元は誰がするんですか…>わだつみ

わだつみアニメ化したら何巻構成がいいだろう?最低でも5巻だよね
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 12:12:47 ID:r+wxuz7B
2時間1本というのはどうか。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:19:11 ID:0r1nz28D
鮎直コンビが見てみたい。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:57:33 ID:+yYYTjUa
>92 わだつみアニメ化したら何巻構成
私的には7巻構成ぐらいが希望なんだけどねぇ。
でも、そうすると

6300円×7=44100円

一度に全部払うわけじゃないけど、ちょっと購入考えちゃうわ。
五巻構成だと

6300円×5=31500円

ぐらいで、懐具合的にはこちらの方が嬉しい。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 21:38:28 ID:GbKeAy2F
>>95
そうなんだよね。
一度にお金を払うわけではないけど、できれば懐にやさしい方が良い。
そう考えるとやっぱり、5巻構成ぐらいがベストかな。

30分×5=2時間30分

う〜ん、時間数で考えるとあの長さをこの時間にまとめるとすると、
バッサリと行かないとダメか。

97名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:24:25 ID:QGaj3m0i
自分はミラアニメに投資できるシステムがあったらしたいくらいだw
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 15:15:37 ID:Ds8UtkuM
いや、もう30分ごとに5回とか7回とかディスク換えるの面倒だから
つーかどうせ全巻買うわけだから
値段そのままでいいから1本にまとめて欲しい
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 19:09:25 ID:KFD1iVvw
◆放送時間中の実況は必ず実況板でお願いします
アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる
本日の実況はこちら

http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/
上記実況が不調の場合、
http://kisekiwo.whitesnow.jp/hinan/

どちらも、「キッズステーション実況スレッド」にて。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 00:58:52 ID:s8Tw0ghB
腐女子こわっ(((;゚Д゚)))
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 01:03:17 ID:pHBOkn/i
>>100
大丈夫。
こわくない。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 01:46:53 ID:H1lXk0Mn
第3章の兄友でのランキング、今週は10位。

まぁそれよりも、ドラマCDが待ち遠しいのだよ。

103名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 19:02:51 ID:sepKvMH6
思ったよりもロングランで売れてるなぁ。
予約買いの人が8割越えぐらいだろうと予想してたから、
3週間経っても売れてるのは結構吃驚。いやぁ。うれしいねぇ。

ドラマCD応募の封筒の中に、続編希望の手紙を入れて出した。
読んでくれるだろうか・・・。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 01:28:23 ID:UpeQNH09
同じく私も入れたー!>手紙
読まずに捨てられたり…なんてないよね
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 02:07:40 ID:UpeQNH09
今、ランク王国のOVAランキングにみなぎわキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 02:14:46 ID:iNVFWijy
小さく写っていた三巻のジャケットを凝視してしまったよ。
だから紹介なんざ聞いちゃいなかったw
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 05:20:16 ID:uvvhV58k
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 12:31:24 ID:9BvIzNC3
2巻も3巻の時も見忘れた(つД`)
再放送ってないよね…
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 13:33:37 ID:Ij5wYhR/
>>107
特典の関係で先にミラ買ったが
銀鈴も欲しい…
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:31:01 ID:JEmQUK9E
◆放送時間中の実況は必ず実況板でお願いします
アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる
本日の実況はこちら

http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/
上記実況が不調の場合、
http://kisekiwo.whitesnow.jp/hinan/

どちらも、「キッズステーション実況スレッド」にて。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 02:20:06 ID:FIjm29Oi
ネットラジオの更新マダー?
もしやこのままフェイドアウト…orz
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 01:08:51 ID:S0q3ZXZ6
たまには上げてみようか・・・。

>111 ネットラジオ
フェイドアウトなんじゃない?
ネットラジオの特典CDは3巻発売と同時に配布されてるんだよね?
だったら、もう無理かね・・・。

後一回は更新あると思ってただけに残念(声優さんたちも
まさかアレで終るとは思っていなかっただろう)。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 00:31:02 ID:Xq+j2uiK
炎の蜃気楼 第4話24:30〜

◆放送時間中の実況は必ず実況板でお願いします
アニメ特撮実況掲示板@チャットちゃんねる
本日の実況はこちら

http://cha2.sakura.ne.jp/cgi-bin/anitoku/
上記実況が不調の場合、
http://kisekiwo.whitesnow.jp/hinan/

どちらも、「キッズステーション実況スレッド」にて。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 15:31:32 ID:8avgGMr3
兄友特典のDVD-BOXについていたドラマCDと、「みなぎわ〜」プロローグCD。
ヤフオクでとんでもない金額で落札されている・・・
115 【大吉】 【808円】 :05/01/01 23:19:03 ID:QNbgcnV/
ハガレンの大佐CD聞いてたら、何故か難破船を思い出した。てか、直江を思い出した。
声似てるなんて思ったことないのに、あれ聞いたら開崎か兵頭やって欲しいってオモタ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 11:12:12 ID:NvE0vTYH
 スカパーのPPVあたりで放送してくれないかな?
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 00:35:37 ID:qzsDvUEQ
>115
サイトーサーン
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 13:44:45 ID:KLHkgxLX
購入特典のCDの応募忘れてた…
皆さんお早めに。
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 14:14:25 ID:C1ryDGPt
>>118
そうそう、忘れると悲しいですよ〜来週末、1/15締め切りですからね。
忘れている人がいるかもしれないので、ageておく。
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 14:15:05 ID:C1ryDGPt
失敗!再度age
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 12:06:13 ID:U/WUNbO5
購入特典のCDの応募明日が締め切りですよ〜皆さんお早めに。

この前の「トリビア」で兜に「愛」の文字を飾った戦国武将がいるという話、
「まさか・・・」とは思ったけど、直江(名前忘れた)家の人間だったとは。
誰かの同人誌にそんなネタ(もちろん、直江が)があったけど、実在していたとはな。
この回は総集編だったけどどうせなら、信玄が高坂弾状に送ったラブレターも見たかったな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:29:04 ID:VwWG0GEy
訳あって、三巻いま買ってきた。
消印有効だよな。あぶねー
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 20:16:54 ID:Xoiodi9n
自分は今やっと封筒に詰めて出してくるとこ。
どれくらいで届くのかな楽しみ。

続編きぼんの手紙も一応同封しといたよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 20:28:01 ID:PrpEj5rs
過疎スレになってる…
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 21:04:06 ID:I4W6msaq
>>124
では、ネタ振り。

荒木村重の中の人は、











NTTd○comoのCM(加藤あい主演)で
「ドコモダケです」と、連呼している人である。
126名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 21:33:35 ID:2unpCIX4
>>124
ドラマCD到着まで過疎なんだろうね。実況も来なくなったし。

>>125
「ドコモダケ」のあの人?
あのCMはドコモダケに目が言ってしまうので、他の人物が目に入らないんだよね。
今度CMをみたら、チェックしておこう。
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 19:52:29 ID:K5sZvlym
ドコモダケ、ここから見ることができるよ。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/museum/cm_gallery/home.html
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 23:04:06 ID:xOSA/JGS
今日、CMを注意深く見てみた。そしてちょっと驚いた。
あの方は声優さんだったのね。てっきり俳優さんだとばかり思っていたよ!
125タソ、ネタ振りありがd(・∀・)
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:11:22 ID:FQ7z/CoK
村重の中の人は、声優の仕事もやっている俳優さんらしいよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:23:02 ID:L/nC8Xcw
最近の人はともかく、あの年代ぐらいの人の場合は俳優の仕事の一環で声優という仕事もしていたから、
舞台や芝居など、俳優としても仕事もあるんだろうね。
第二章の映像特典で速水さんが、「郷田さんと一緒に仕事ができると思っていたのに・・・」って言っていたけど、
第三章では出来たのかな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 21:16:18 ID:3vXAXvYl
>>130
どうだろう?

三章の特典映像でアフレコ風景映ってたけど、スタジオに3人しか居なかったよね。
ロビーに待避してたのか、それとも別取りだったのか・・・微妙な線。
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 06:22:59 ID:zSdxnyTK
すいません、このアニメってDVDではもっと過激なシーンとかあるの?
小説とは別にコミックとかはありますか?
最近スカパで知ったんだけどすご物足りない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 06:50:45 ID:O4bolH81
>>132
腐女子さんですか?
社会の迷惑なのでとっとと消えてください。
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 10:15:32 ID:sqjNY4MH
>132
好きしょを見ることをおすすめします。
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 11:40:58 ID:ebp81hlR
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 11:47:16 ID:ebp81hlR
>>132
すまん、変なところで改行してしまった。まともに答えましょう。

(もっと過激)とは、TVシリーズ以上という事でしょうか?
OVAの「みなぎわの反逆者」では少しだけあるが、それは個人の判断によるところ。
ミラージュはあくまでも「怨霊調伏」がメインの作品。
コミックはあるが、TVシリーズでいう1-3話までの「松本編」のみ。
ただ、自分はコミック化された分しかしらないので、雑誌掲載分のみがあるのかは分かりません。
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 16:09:00 ID:90eljN7P
>>132
ググってから来てください。
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 16:52:27 ID:y43f+nK7
過激な描写が今はまだ少ない邂逅編をTVで1クールほどやって、
新規客を掴まえた上で本編のOVA続編化とかはどうでしょうか?

個人的妄想でスミマセン
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 17:00:42 ID:5jiUBRUj
邂逅変で新規獲得は無理。
妄想するにしてももうちょっと実現性を考慮しようよ。
虚しくなるだけ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 21:43:11 ID:O5HhBcMF
OVAのターゲットは原作の読者だっただろう。
そして、通常のアニヲタを引き込む要素は皆無だった。
もっと売りたければ、腐女子に媚びた作りにすれば
新規を開拓できるかもしれない。
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:15:55 ID:jlw6J8y2
邂逅編だと地上波でも放送できそうというのはあるかも(ますます実現不可能)
しかしこの後すぐの展開は「直高好き」には媚びてるかもしれないけど、腐女子
に媚びてるカンジでもないから、内容で媚びるのは難しそう。
考えられる方策としては
1.もっと好きしょみたいなきゃるんとした絵に変える。
2.火輪編まで飛んで逆ハーレム要素を強調した展開でアニメ化する。
3.なんとしても地上波で放送する。
ぐらいじゃないかしら。

後は光栄とタイアップして戦闘シーンは戦国夢想の3D画像
を使わせてもらうとか。>アニオタに対する吸引力
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 06:37:59 ID:IyBS5L9b
>>133
社会の迷惑と言ってる貴方が何故ここにいるの?
自分の感覚と社会とを一緒にするなよ。
ま荒らしなんだろうけど。
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 07:26:14 ID:H4HeCMCf
遅レスだろうが、流れを読まずに絡む。それが、腐女子クオリティ。

>アニオタへの求心力
昨日のクレしんのように、マニアックなアニメのパロネタを入れる。
その部分を抽出するだけの為に、ソフト類を買う人種もいるかもしれない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 09:23:02 ID:Eb5LRlPW
>>142
やっぱ腐女子はヴァカだな
ここでも読んで目開いて社会を良く見ろ

なぜ腐女子は叩かれるのか?
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1100496294/l50

腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン10
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1106621532/l50

他板で腐女子と見破られないために ・パート3
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1099966870/l50
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 09:01:26 ID:qAYSlMx7
いっそのこと乳アニメにする。
武将たちはすべて山県化。
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 01:31:27 ID:0MnkZUBW
乳アニメ、良いかも!
栄光とタイアップすれば間違いなくハヤル。
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 01:33:27 ID:0MnkZUBW
ごめん、光栄だ。スマソ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 18:03:51 ID:hSq2KfiE
普通の部分とくらべてCG類が浮くような…>コーエー

>きゃるんとした絵
これに合うように、声優陣にはすべて若手女性を起用する。
今までの声優陣を見れば、これくらいは可能そうだ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 05:20:47 ID:SLmgBYiI
>>144
だからお前は何でいんだ?ヒッキー?(笑
無駄に時間潰してまで興味ないスレ見ないよねw
場違いな上に空気嫁。引篭ってると空気読めなくなる?
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 02:05:34 ID:aovEUF0z
腐女子狙いにキャラデザを平井某氏(ガソダム種とかのキャラデザの人)に依頼する。

それはそれで嫌だが、竹田女史のキャラデザももう嫌だ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 12:02:28 ID:WEezP96h
.>>150
平井某氏だけは勘弁してほしい。クリクリ目玉キャラになりそうだ!
OVAでキャラデザだった、室井さんのままでもイイかな?と自分は思う。
(プックリ唇はちと苦手だけど)

前期アニメから”百合”や”BL”ものが地上波でも放送されているのだから、
ミラージュ自体を放送する事は可能かもしれない。
原作での過激な描写は地上波では無理でも、雰囲気だけで表現出来ると思うし。
もともとミラージュはひとつの編が長いから、1クールだけ地上波放送で新規ファンを呼び込み、
のこり1クール分をOVAにするとかは、だめだろうか?
つまり2クールなのだか、TV・OVAシリーズとも、原作をバッサリカットしすぎて、
細かい描写が出来なかったから。
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 18:53:24 ID:SxkO4E9R
続編マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 02:54:21 ID:IG5EqXY2
男同士のラブシーンなんて何の影響もないだろうに。
ロリ入ったアニメのがよっぽどNGだよ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 17:50:36 ID:SijbVO85
キャラデザは千羽由利子氏がイイとか言ってみる。

アニメ、続編というよりも番外編系で調伏物ならどうだろう。
クローレスホークとか…。
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:28:18 ID:GSm64EjQ
千秋ファンとしては
まほろばの竜神をやって欲しかったなぁ・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 21:57:16 ID:hZBmfhvE
>153
確かに、男同士>ロリだよね
でもミラはちょっっっと過激だけどね、ええほんのちょっと。
>154
番外編いいねぇ。ゴールデン・ウィナーとかどうだろう?
>155
まほろば見たかったよ・・・
仙台編も佐々成政の話も・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 16:08:33 ID:hlDPFrqh
まほろばの千秋はいいよなあ。
なぎと千秋の心のふれあいがいい。
とばしちゃってもったいないな。
千秋ってよくできたキャラだよ、ほんと。
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 04:59:40 ID:vHtRZurM
>>156
過激?過激とはバリバリベッドシーンある事を言うのだと思ってた。
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 10:30:51 ID:cIrrTrjh
ミラはそおゆう過激さがウリなわけじゃないからどうでもいいのでは。
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 16:57:33 ID:dxs4UnbQ
もうこうなったら、1話から地上波でやりなおして欲しい。
クオリティは2話6000円でもいいから、サムライチャンプルーや巌窟王くらいで。
自分もまほろば見たいよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 01:50:55 ID:HBuBverT
そういえば、CDっていつ届くんだっけ?
まだー?
もうすっかり忘れてたよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:19:01 ID:ihk9fnSv
これあらすじ載ってるとこない?昨日初めて見てサッパリわからん。
スーツ姿のハンサムくんは何であの男が好きなの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 06:19:56 ID:ihk9fnSv
綾子と直江って肉体関係あるの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 08:39:23 ID:da22Q+C7
>162
ttp://www.aniplex.co.jp/mirage/
公式にCS放映分のあらすじが載ってるのでそれを読めば判るかも。
綾子と直江は肉体関係があるとかの描写は一応ないです。
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 18:17:02 ID:9B7nN99h
公式サイトからはもう辿れないみたいなので>4を。
MIRAGE OF BLAZE 13STORIES
ttp://www.sonymusic.co.jp/Animation/mirage/13stories/index.html

綾子と直江か……見てみたいけれどパロでも殆どみかけないなぁ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 23:05:04 ID:RXutYzbg
水菜タンはせっかく直高のような女子が萌える二人が書けるのに
もう書かないのは勿体無いので直江と綾子とか直江と鳥越でいいから
見てみたい…
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 21:42:09 ID:pNFfKT83
直江と綾子ねーさんの話っていうと
1stアルバムのプチノベルの話が好きだったなぁ…

学生直江とねーさんの話とか読んでみたいな
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 05:20:06 ID:e166SZdh
直江と綾子・・・直江には女と絡んでほしくないな。
>>164
私はアニメでしか見たことないけど原作ではどうなってんですか?
痛い質問だけど、直江って両方?片方?普通に女性ともあるんだろか。
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 06:12:44 ID:nWCCmYcF
>168
「男が好きなんじゃなくて景虎が好き」な設定になっております。
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 15:07:15 ID:x+4/DCKp
ドラマCD、そろそろ発送みたいだね。
楽しみだ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:05:13 ID:hUhbz7Hk
>168
直江自身はごくノーマルで女にモテるし事後描写もある

が、
景虎だけは特別
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:33:54 ID:wwFwLSDa
>>167
それ、年齢差考えたらロリではw
でもアウディ・ノスの女子高生綾子にはチト萌えた。
それくらいの年代だったら禿げしく読んでみたい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 20:56:38 ID:V/4yBEWt
スーツと女子高生!
スーツと女子高生!

…どうせ今後書かれることがないのは直高も直&綾も同じだからここで叫んでみる!
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 21:11:43 ID:ZJz/F0zs
ロリでもOK、寧ろ望む所だ
とか言ってみる
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 01:17:23 ID:KmNDA2Tu
その綾子よりもっと高耶さんは年下なんだよね…
年齢だけ考えると犯罪ちっくw
年齢差は萌えるなぁ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 01:20:29 ID:pJPL9Zvq
その年齢差萌に敬語が入るからより萌える。直江めッ!(*´Д`*)/
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 08:40:53 ID:kiI0aB+H
>>171
事後ってそれは誰と?なんかショック。
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 09:10:31 ID:bxXQAk7k
>177
新鮮な反応だのう…
まあいわゆるゆきずりの名無しさんとね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 12:46:14 ID:zlsc1wHj
?>177
まあかれこれ400年生きている訳ですから。奥さんがいたこともありましたっけ…
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 13:29:02 ID:sCjvAv4J
思い出した
美奈子とレイープ最中の描写もあったよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 14:18:47 ID:Ed3rGkDj
お互い相手の不在に耐えられなくなった時の
直高慎綾前提の癒しエチーだったら
直綾でも(*´Д`)ハァハァ
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:03:45 ID:YNsLBYBT
ハァハァハァハァ((*´Д`**)
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 01:31:15 ID:aD4zThmA
綾子ねーさんの中身は柿崎晴家という男だという事を忘れてないか?
400年前は直江を鎖分銅で殺そうとした男だが
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 06:49:11 ID:uiXqbCeb
皆さん小説から全て見たんですか?
私はチャンネル回してたら(スカパ)
美男子二人がキスしようとしてる場面で、しかも声が超セクシーで
気になって最近見始めたんだけど、美奈子って誰ですか?


185名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 07:42:42 ID:XCXetCZR
>184
ttp://www.sonymusic.co.jp/Animation/mirage/13stories/index.html
これを読めばわかるかなあ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 07:46:42 ID:XCXetCZR
>183
いくら直高がもう見られそうになくて悲しいからってヘンな方向に
走りすぎだYO!と思ったけど、そう思うとちょっと笑える。
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 15:42:35 ID:hT8eWJfl
ドラマCD来たけど、期待はずれ。アニメイトのもそうだったし。
今度からは番外編でもCD化してくれ。
おまけに声優はベテランに近い人が結構出てて豪華だったのに、
今回女性キャストは、植田佳奈、高橋美佳子とドル声優…がっかり。
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 17:30:17 ID:8W7zuK/C
自分も今日、聴いた。想像以上にコメディだったね。
女性キャストは彼女たちで充分だったんじゃないかな?
「キャーキャー」騒ぐ役柄だったから。
でもマジレスすると、合コンであんなに露骨にあるもんかな?
聴いている分には楽しかったけど、実際はあんなに露骨になならない気がする。
奥村役の石川さんと、千秋役の松本さんが最高!!

でももう、こういう感じのドラマCDは要らないな。
番外編のCDドラマ希望する!!
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 23:34:20 ID:khrG5ZVC
CDまだ届かないよー。
結構、締め切りギリギリに送っちゃったからなぁ・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 05:43:26 ID:ZAFG52Uv
>>171
もし景虎がゲイだったら直江の事嫌悪して余計距離がちじまらないかもな。
とふと思った。ゲイはバイorノーマルだが貴方だけは特別てな男を嫌うから。
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 09:50:49 ID:gbNkNBU5
「バイorノーマル」は「バイorノンケ」って言ってほしいわ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 23:17:26 ID:Z/ENC05Y
>貴方だけは特別てな男を嫌うから。

ゲイって束縛を嫌う人多いんだ。
へ〜そういうもんなんだぁ〜。
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 01:32:46 ID:23pIcLNV
>>192
認識間違ってるわよ。
相手がバイやノンケだと、同性だけでなく異性に対しても浮気の警戒しなきゃ
いけないのが嫌なの。
同じ男だけに男の性衝動についてよく理解できちゃうから苦悩も大きいの。
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 05:02:46 ID:VyHZ5xrx
↑そうそう!いくらゲイでも同じ男だし男の世界で生きてるわけだから
知りたくない事まで分かっちゃうんだってね。
私の友達は同性なら浮気OKと言ってるけど。
相手が女じゃないだけマシなんだと。色々精神的に複雑みたい。
ミラージュも見てるけどラブシーンない事にイラついてるわ。^^;
私もだけど速水さんの声すごい好きだって。スレ違いですいません。
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 19:17:20 ID:3X/l0OCt
ドラマCDマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 02:54:37 ID:mXkNLfnl
>>194
速水さん男にも人気あるの?
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 23:07:43 ID:lzezF6zO
なんかギャグと見せかけて結構王道で青春っぽいつくりで意外だったー
脚本が男性だからか、ホモッ気がみじんもないYO!
ある意味原作より「腐女子受け要素ゼロ」っぽい。。
だって原作で合コンネタだったら高耶が男に囲まれそう…
ミラージュなのにホモ萌えなど無縁の健康的な世界だったよ。
原作のネタをちゃんと入れてたりオチもいい話でまとめたり、
脚本さんいい仕事してるじゃんって感じだなあ。
いろいろとビックリ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 23:11:47 ID:lzezF6zO
脚本の人、ぐぐってみたら二人ともホモとは無縁の人っぽいね。
いい話だったけど、もう少し直高の萌えも欲し…ゲフンゲフン。
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 23:16:21 ID:g620pRJ7
自分は、前のDVDBOXのCDと同じような感じで
ワンパタだったのが、かなり気になった
でもまぁ、直江受け妄想で激しく(;´Д`)ハァハァできたのでOK
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 23:30:11 ID:lzezF6zO
>199 直江受け妄想
私も正直桑原先生が書くことは絶対にないであろういい仕事してて周りに尊敬されつつ
思いやられて大事にされてる直江にちょっとクラクラしましたよ。
ネタは確かに前回と同じパターンなんだけど、とりあえず今回の脚本さんは原作をちゃんと
読んでいい話にまとめていたと思う。
でも男性だから、萌えとかは一切なしに「いい仕事」をしようとした感じだな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 19:27:19 ID:G2hGzorK
健康的な世界なのはすごく良かった。
けど話がイマイチ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 21:05:51 ID:ThvKKdGX
アナザーCDは電撃系のラノベとかセインシティブ系のエロゲみたいに
「一見アホみたいな萌え要素に理にかなった筋をつけていい話にしてみました。」
という感じだった。
本気でプロデューサーにパンツとかアルマーニとかのお題を与えられて脚本家
がそれをまとめたのかもしれない。
アニプレックスって不思議な会社だ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 23:22:23 ID:DdH5deIx
実写でやるそうです。
どうなる事やら……
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 23:30:31 ID:G2hGzorK
>>203
冗談だよね…(((゚д゚;)))
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 23:38:49 ID:zaAeB9ZM
>>223
ソ、ソースは…
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 08:46:05 ID:VQR0rCcm
今マンガが原作のVシネっぽいドラマが流行ってるからテレ東で深夜なら
可能性はあるかもしれないけど…
マジで?
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:26:58 ID:CDHUrded
リーディングライブ再びとかだったら嬉しいけど。
ソースはどこさ…
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:33:11 ID:NLlxL6qI
実写には興味ないや。
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:44:03 ID:PDf7aTmy
自分も興味ない・・・と言いたいところだが
万が一実現したらチェックしまくりだろうな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 16:34:32 ID:VQR0rCcm
ネタがないからみんなシャレにならないくらい食い付いてるんだけど…
ソースどこ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:07:37 ID:K2gGnj9S
>>203
お願いですからもういちど出てきてください
詳細きかせて?
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:29:17 ID:ICvnZ85o
もしやゴバークだったとか?ははは……
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 06:04:24 ID:bf+dkvV0
実写となったら俳優は美形であってほしい。
てかアニメだと皆美形でしょ。直江セクシーすぎるし。
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 10:12:39 ID:3pV1peHB
ジャニが使えなかったら特撮出身のイケメン系俳優かなあ…
>キャスティング
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:47:42 ID:8GB21SdA
実写となったら俳優は実力派であってほすぃ。
顔なんて二の次三の次で、内容と演技で唸らせてくれ。
子供だましはイラネ。

なんて無理だろうがなw
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 13:59:41 ID:3pV1peHB
比べるとアレかもしれないけど、マのDVDの売れ行きを見てたら、
性的な要素だけ外して執着だけ生かす感じで話を翻訳すれば一般
受けもありじゃないかと…
ムリかしら。
実写はナイトヘッドみたいな感じだったら結構いいかも。
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 19:02:24 ID:t4KHMVmr
ナイトヘッドというと思いっきり映ってたピアノ線を思い出す。
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 04:48:47 ID:Y5yTDfpZ
声はなるべくアニメ版の声優さんと近い人がいい。
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 11:01:42 ID:2NnI1+5n
今AIRのアニメ見てるんだけど、AIRとミラって結構話の展開が似てるなーと思った
長年の因縁の終わらせ方とか。高野山も出てくる。
ミラもやってくれたらいいのにな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 12:36:09 ID:5csKoTxm
許すまじ、高野山金剛峰寺!
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 08:57:45 ID:gkU1hGOs
本気でAIRとミラが似てる気がしてきたよ…
ストーリーが似てるせいか、スレでの読者の話っぷりも似てる感じ。
熱狂的な支持をされる物語のフォーマットの一つなのかもしれないね。
マッドハウスも頑張ってくれたけど、東城さんの絵そのままのミラを
見てみたい…
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 18:23:20 ID:Kv3YTxnM
AIRってTVアニメと劇場映画のやつだよね。
話ミラに似てるの?見てみようかな。前世とか愛憎みたいな感じなんだろうか。
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 18:36:48 ID:zkakzhuE
>222
いや、愛憎は全くないんだけど、前世の因縁のせいでヒロインが孤独かつ
XXかけていて、でも自分の頑張りでその因縁を終わらせようと精一杯生きる
という感じが…
オチもXXオチなので展開が似てるなあって。
でもヒロインの知能は小学生低学年ぐらいなので、同人とかのアホな子の
高耶も好きとかじゃないと辛いかもしれません。
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 20:19:22 ID:SDCp6VWi
何処かゲーム作ってくれるようなトコないだろうか・・・。
夜叉衆として怨霊調伏してまわるでも
怨将となって天下を狙うでも
直高をハッピーエンドに持ってくでも何でもいいから・・・。
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 11:12:37 ID:5pdLsN0C
ADVだったら元取れそうだけどなあ…>ゲーム

もし四国編がアニメになってもエロシーンがカットだと直江ファンの
楽しみは殆ど残ってなさそうなので、せめて一蔵が美少年で声も
保志さんとか石田さんとかがいいなあ…
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 13:31:09 ID:cmOubZts
脳内で他人の本の読み方を決めつけないで…
というか、種厨ですか?

個人的にはときテレ等での、一蔵はまずまずだった記憶があるけど。
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 17:31:26 ID:UrukYuBY
結局もうアニメはお終いなのかな……
ひょっとしたら今の奇面○とかそんなのみたいに10年後くらいに
新興のマイナーなメディアの客寄せで再メディア化されることは
あるんじゃないかと考えたりするけど。
わだつみぐらいは見たかったな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 17:53:49 ID:Q3HV9SR8
ときテレの一蔵って誰だったっけ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 14:09:19 ID:kkXDvg2b
>228
宮田始典(当時)
現在は宮田幸季という名前
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 17:04:47 ID:+Eeh22Ji
アニメ続き見たいよ。
楠大典さんや相沢正輝さん辺りに出て欲しい。
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:10:50 ID:lMwiWZKk
OAVの企画とかってどういう時期に出るものなの?
改変期とか決算期とか関係ないかな。
続きみたいよう。
今ならみんな飢えてるから売れそうなのに。
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 21:49:30 ID:06bjvfdf
>>229
宮田さんだったのか、サンクスコ
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 06:51:55 ID:bYE0w3e5
直江って美しくて淫乱な最上の女が好みなんだよね。
景虎と出会うまで何人か愛した人いたの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 10:16:42 ID:5+91DIHv
>>233
??
原作読んでないの?
それとも史実の話を聞いてる?
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 17:13:08 ID:RPKPudqM
>233
どちらにしろ出直してこいと言ってみるテスト
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 18:49:00 ID:cqQo9CjF
さすがに、史実だと思うことはないでしょうw
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 13:56:21 ID:xocOrkaV
28の男が女なしで平気なわけがないw
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 14:10:51 ID:xocOrkaV
>>233
それともやった数を聞いているのか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 17:49:49 ID:YZ9h6zaN
アウディノスを嫁。
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 17:51:17 ID:RwdMBY/i
初めてアニメを見た若い子が直江の女性遍歴が気になるのは当然だと
思うのであんまりいじめてやりなや。
とりあえず橘義明さんに関して葉肉体関係を持った女性は一杯いるけど、
愛した女性はいないという設定ですよ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 00:08:01 ID:G9ggPXa5
史実は資料殆ど無いよな信綱は
兼続の資料にちょろっと名前が出るくらいで

なんか温泉好きだったらしいてのは見たけど
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 05:28:51 ID:5fPT5Ze5
>>240
それって直江のですか?
この原作は本屋のレジに持って行っても大丈夫ですよね?
一度見てきたけど置いてある場所が分からなかった。
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 07:22:37 ID:9WbPF++I
>242
原作はコバルト文庫。
マリみてを目印に探してみよう。
でも今は置いてあるとこは少ないと思うので、まずは図書館でチェックチェック。
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 09:10:01 ID:51EATj6P
>>242
直江=橘義明ですけど、女性との性描写はありませんよ?
わずかに9巻で事の後が少々記述されているだけで。

勘違いされているかもしれないので念のため。
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 12:13:33 ID:Wg3+QNQI
>>241
温泉好きかはわからないけど、確かに信綱が
「湯治」がどうのこうのと書いていた気がする。
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 04:50:14 ID:8ChcCcYR
直江は速水さんの私生活と近いんじゃないかと思う・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 14:55:26 ID:XiuPJD/F
246
ワロタvv
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 15:10:35 ID:K1uPfH8d
なんというか、声優さんが可哀想だね
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 19:48:35 ID:kK6tdrvM
>>246
腐女子の妄想垂れ流して声優さんに迷惑かけんなや…
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 01:03:16 ID:JOvuRiur
何か企画に動きがあれば一番最初に発表するのはコバルト本誌になるよね
今月は発売月だけど、何か記事があるといいな〜
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 06:08:41 ID:uqBeFlYn
>>249
腐女子ってこういう妄想するの?詳しいね。
貴方自分がそれなんでしょ。^^;
妄想じゃなくて悪いね。暴露するつもりはなかったけど。
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 15:57:37 ID:M/gkaS3A
速水さんの私生活=愛猫にメロメロw
猫好きとしては親近感湧きます。
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 17:32:19 ID:C8okbrtB
連城を思い出してしまった
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 17:49:30 ID:uIBzIm9/
虹キャラと声優の混同、既婚者だろうが容赦ないようだ。

>>250
もうやれる分のメディア化は、やり尽くしてしまった感があるけどね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 20:14:57 ID:eWIs72Jq
連城はある程度キャラが固まってるけど、直江は作中ずっと設定が
流動的であんまり実態が見えない感じなので、想像もしにくい感じ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 02:01:49 ID:fTyQZWzy
>254

まだ   映  画  化  があるジャマイカ





ごめん、言ってみただけ(´・ω・`)
257250:05/03/12 01:18:50 ID:UB2E78KR
>254
続編が作られるならって言いたかったんだけど・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 20:05:33 ID:MzBPH5iw
>>256
映画?いいねぇ〜。子供向けアニメの映画化の様に
今までのストーリーを半分無視し、そして今後の展開に
まったく関与しない独立した物語!!

いいじゃん、見てーよぉ〜。
最後は原作じゃありえねぇ直高ほのぼのエンドなんでしょ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:52:55 ID:PYQkUeDm
戦隊もので!


      言ってみただけぽ

260名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 07:42:42 ID:wgh857jL
景虎さんて童貞で終ったんですか?
直江以外の人と関係もった事は?
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 09:50:23 ID:m2a6re+L
>260
いつの時代の景虎様?
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:14:57 ID:ZMll25JI
>260
400年前の初生時の上杉景虎のことなら、童貞ではありません。
妻も子供もいました。このへんは邂逅編を読むと書いてあります。
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 22:37:21 ID:SjCu2FSZ
ミラには出て来なかったけど、景虎には側室もいたしな…
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:50:21 ID:gmXxDXdq
全然関係ないけど
「景虎さん」て表記は初めて見たな。
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 19:12:52 ID:BdrECCHx
以前、鮫ケ尾に行ったとき、地元のおじさんに「あなたたちも景虎さんに会いに来たのかい?」って言われたことあるよ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 00:51:53 ID:VZj2hlk+
>265
へぇ〜地元の人達は「景虎さん」て呼ぶのか〜。
なんか身近な存在って感じでカワイイな〜。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 17:08:51 ID:OCcapELv
>>263
居たんだ・・・。知らなかった。

文庫化されたし「上杉三郎影虎」マジで読むか。
でも、文庫のクセに高いよね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 12:26:30 ID:5PmR7Hrg
続編まだー?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:02:39 ID:ddrntoW9
「十字架を」をアニメで見てみたいと言ってみる。
漫画版でもやってほすい。ていうか自分的には他の部分は後でもいいから
まず「十字架」のアニメ化と漫画化をきぼん。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 21:50:54 ID:BovuXAwQ
十字架〜は会話やら回想やらぐるぐるばかりで、
映像とかにしても面白味が…と個人的には思う。
十字架〜は寧ろCD向きかもしれないね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 03:06:11 ID:J/kPzZpc
アクションシーンが派手なトコが見たい。

あと、四国編を映像で見てみたいな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 06:24:55 ID:fhZcqyif
マンガ版は数年たって集英社以外からの持込企画という形なら
あるかもね。
グラビデーションは版権が別のところに移ってもちまちま関連商品を
出してたんだけどな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 20:26:08 ID:pAu7Wk6H
昨日でアニメのAIRが終わったんだけど、本気で共通点が多くて
不思議な気持ち。
基本的な話の展開が殆ど同じ方向性な上に「いかにも思わせぶりに
転生先になりそうなキャラが出てくるのに結局何でもなかった」とか
「ヒロインを捨てた親の行動がありえない」とかものすごいデジャブっぷり。
作者の性格が似てるのかも。
ジャンルはかなり両極端なのに、なんか面白いなあ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:25:01 ID:ui0eniV6
転生先になりそうなキャラってミラでは誰? 隆也のこと?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:30:33 ID:uTQcIi8w
>274
うん。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 09:09:31 ID:uTQcIi8w
呪いの唐突さとか(何でいきなりそんな都合のいい呪いが…)死ぬキャラは
死ぬことを受け入れきっちゃってて、恋人役が全く何もできないところとか
(わざわざ戻ってきたのに見てるだけ…)とかはこういう死にオチ作品だと
王道かもしれないけど、凄い似てるんだよね。なんか面白い。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 00:22:35 ID:2oYJpn1H
転生先というと晴家が初めて女に換生したときみたいな状況で、
高耶さんが危うくなって、そこに直江が居合わせたらどうするだろう。
一人しかいない転生できそうな体が、超ド級のブサイクとかだったら、
直江はその人に高耶さんを換生させない気が。死なせちゃうかな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 11:37:48 ID:o4YfrMCU
いやいくらなんでも死なせるよりはブ男の体に換生させるんじゃ。
でも景虎がチビデブサイクだったらミラージュはかなりのコメディになりそう。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 12:34:46 ID:3Fxsy+RE
直江はもし自分が老女に換生しても高耶さんとヤリたいって言ってたよね。

しわしわ老女×超ド級アキバ系チビデブサイク

これこそ究極の愛の形。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 17:34:33 ID:U9jhJaYb
老人だろうが幼女だろうが…だったと思う。
というわけで、ょぅι゙ょ直江を切実に希望する。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:00:06 ID:qN6BHlQQ
ょぅι゙ょと超ド級アキバ系チビデブサイクとがラブシーンを展開してるところを
誰かに見られたら…
高耶さんがタイーホされちゃう。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:58:48 ID:RyJl0Aqc
さすがの猿飛みたいにいい男直江と二頭身低重心高耶とかもいいなあ。
直江の執着もほどよいギャグになりそうで。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 23:58:08 ID:NMXuZbn5
確かに。高耶がそんなんだったら、
あのよく巻の冒頭とかにある直江のたらたらした独白コーナー、
爆笑しながら読めるかも。
それに二頭身だろうがなんだろうがやっぱし
「タイガースアイ…」とか言ってそうw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:28:10 ID:p3IpFysH
高耶が二頭身だったら四国編も楽しく読めそうだなー
尻を狙いたくても肉が邪魔したりw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:44:08 ID:Wh8cP+C2
高耶が二頭身だったら男たちの高耶争奪戦がバスケットボールになっちゃう。
高耶を奪い取った織田選手が高耶をバンバンとドリブルしながら走る。
それを遮ろうとする赤鯨衆チーム…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:51:08 ID:p3IpFysH
>285
そんなんだったら高耶争奪戦も大笑いで見れそうだなー
両陣営とも高耶をつかんで投げ飛ばすんだけど、直江だけは
投げられないので、抱え込んで「もう離しません!」
なんか本気で高耶しもぶくれ二頭身を推したくなってきたw
直高の愛のカタチもむしろ美しくなりそうだし。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:23:51 ID:L9KlXObu
明石立ての設定も高耶が二頭身だったら…
宣言した後高耶の腹を見て「無理!!ぜってー無理!!!っていうかありえねー」
と内心思ってるんだけど、直江だけが苦悩してるw
それで直江が豚を身代わりに差し出して、兵藤がハマっちゃうw
後半は兵藤と豚の純愛がテーマに!
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:20:42 ID:jkgltRLQ
>兵藤
m9(^Д^)プギャー
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:38:15 ID:HiIAKIhv
明石の件で予想してたけどはずれたこと…
1. 明石決行となるが、前戯ぐらいのとこで急に織田の攻撃がありうやむやに。
  でも充分見せつけられて暴れだしそうになりみんなに抑えつけられてた直江。
2. 何かで兵頭に恩を売った直江。
  「橘、明石立ての権利は譲っちゃるき」
  そして当日。兵頭が来ると思って待ち構えていた高耶さんの前に現れたのは
  直江だった…。

バスケだったら高坂選手はわざと直江の目の前でキツ〜くドリブルして見せつけ
そう。しかも必ず顔面が地面に当たるようにドリブル。
顔が床に叩きつけられる度に
「あひぉっ!、ふぁひっ!、ぶひょっ!…」
と奇声を上げる高耶。だが奇声を上げながらも
「直江…ふぁひっ!…お、俺に、ぶひゃっ!…かまわず攻撃だけを…ぐふぉっ…
考えろっ!…ぐへぉっ!」(バンバン続くドリブル)

ブタってペットショップにいるようなかわいいミニブタ?
そんなんだったら高耶さんも兵頭と一緒にはまっちゃう。
そして嫉妬した直江がトンカツを揚げる。
「橘、何か香ばしい匂いがしちょるのぅ…」
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:51:52 ID:L9KlXObu
>289
ミニブタっていうか、さすがの猿飛に出てきた忍豚みたいな感じで!
高耶と見た目がほぼ同じというのを想像してた。
バスケットはあまり悲惨な感じじゃなくてあくまで肉でぼよんぼよん
弾むのが。
嫉妬はむしろ忍豚VS高耶で張り合って欲しい。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:59:31 ID:L9KlXObu
忍豚はこんな感じ
ttp://www.books-records.co.jp/HAIBAN/HAI68/PHOT625-675/627.JPG

ttp://weapon.org/~santa/ilub/8.png

小さいけど雰囲気伝わるかなー
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 16:55:14 ID:hmp4t2pM
証立ては兵頭は高耶の前にまず直江に申し込むべきじゃないのか、
直江も兵頭が余計なことを考える前にさっさと決闘して兵頭をこましておけば……
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 18:11:43 ID:81Z4sQG5
猿飛、アマゾンのDVDボックス紹介で見てきた。
…と思ったらここに紹介でてたのね。ありがd。
そーいやこんなマンガあったな。他の人は普通尺なのに主役だけ二頭身…。
高耶さんをこのキャラそっくりな容姿にして、おまけのギャグアニメみたいの作って
ほすぃ。
バスケ編とか明石編とか。唐突に四国編キャラ出していいから。
もちろんバスケでは「ぶひょっ!」とか叫びながらぽよよんとはずむマンガチックな
高耶で。
なぜか忍豚みたいなキャラが上杉軍総大将に選ばれ、苦悩する高耶とか。
>292
直江が兵頭に明石立てしたら、高耶が嫉妬しそう。見たい。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 09:50:34 ID:qs/i5J2e
キャラをかっこ悪くすると反感買いそうだから無理だろうけど
二頭身高耶いいなー
明石とか嫌いな設定も二頭身だと不思議に好感持てるw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 11:32:49 ID:LS5MxiL4
そーゆー同人誌読めばいいじゃんw
296名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 13:47:11 ID:PHfV2pkt
マイナーだけどアフタの邪神さまと信者みたいな関係もいいなあ。
ミラの場合、高耶がヘロヘロで、何故かそんな高耶を異常に崇拝
したり独占欲を燃やしたりする直江というネタが凄くハマりそう。
最後のラジオで続編の可能性について言及してたけど、その後
音沙汰ないね…
297名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 00:35:39 ID:thuNR7z2
>295
自分が何で同人じゃなくてアニメでそんなのが見たいんだろうと考えてみたら
パロはパロでも「トニーたけざきのガンダム漫画」みたいな方向性のパロ
(キャラをアイドル化じゃなくて、コケにする方向のパロ?)は「公式」じゃないと
できないからかもしれない。
アニメは同人以上にある意味「立場が弱い」から実際には無理だろうけど…
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 08:31:25 ID:4yhJqYSi
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:45:20 ID:NMNUU6/A
まるマを初めて見たんだけど
二男と主人公が直江と高耶さんに見えて仕方無かった・・・orzチガウトイウニ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:19:18 ID:BKvVw14z
コンラッド直江をちょっとかるくうすくした感じに見える・・・
ミラのパロディみたいで癒されてます>まるマ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 12:34:32 ID:UtAXAG88
今期は面白い作品があるといいなぁ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 15:53:02 ID:CifANSI2
エマも始まったかけど結構いいかも。
>英国紳士直江
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 07:52:09 ID:4XnJH166
エマ映らない…王道そうでよさげなのに
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:32:34 ID:2QVJMHmk
>303
ガラスの仮面は?
真澄さんの声優、森川さんだし結構いいかもよー
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 19:57:22 ID:yqCRoLf4
ガラスの仮面は、MONSTERとS.A.C.2ndGIGが被る。。。

それにしても深夜枠、森川氏の声をよく耳にするよ
レギュラーだけでも何本有るのだろう…
みなぎわやCDブックを聞いていても、この人は
役として大きくはずすことがない人だね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 21:00:12 ID:vDRY6bSF
LOVELESSの二人が直高に見えて仕方がない…
特に草灯の話し方が直江を思い出すんだが。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 22:00:00 ID:/mnvm7BA
草灯は直江口調ではないけど、話す時の声の落ち付き具合で
ふと、直江を思い出すね。
台詞を聞いていて、可笑しくてついつい吹き出してしまうし。
ビジュアルは長髪眼鏡だから、千秋の方が近いのに。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 22:39:30 ID:eZJ81+3i
ぶっちゃけ直高はBLやハーレクインのテンプレに近いキャラ造形
だからBLやハーレクイン風味のアニメのキャラとかぶるのは自然な流れ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:21:25 ID:e0Yj3F16
>>308
ハーレクインはともかくBLとはちと違うと思うが。
どちらかというとJUNE系ではないかね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 23:31:14 ID:eZJ81+3i
>309
ストーリーはともかくキャラ造形と組みあわせに関してはBLのテンプレどおりだと。
だからマ王だのラブレスだのBL風味アニメのキャラで直高を連想するという
書き込みが続くんだろうし。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 01:16:54 ID:Sg4nxllv
キャラ造形はテンプレなのに、直高ほど萌えられるマンガも小説も他にないのはどういうわけだろ。
なんでもいいから萌えられる直高話読みてぇよ…。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 19:57:19 ID:3OCUr1JR
>311 直高ほど萌えられる
微妙に脳内補完でカスタマイズできるところがもしかしたら直高の萌えの
原因の一つなのかなあと思ったりするよ。
だって40冊もある原作の中で直江がコンラッドだの草灯みたいだったこと
なんてあったっけ…
原作が読者の中で好みのカタチに変換できるところが直高の強みなのかも
しれないね。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 23:10:55 ID:zPOPU75y
直高は自分の中では最萌えだが他の主従キャラ(小説もアニメも)はそれほど
好きではない。
ずっと不思議だったが個人的には主従というよりもあの「敗北者と勝者(立場
ではなく人間的な)葛藤」という関係が好きなのであって主従関係そのものには
はまった訳ではない事に気付いたこのごろ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 23:35:12 ID:3OCUr1JR
>313
ぶっちゃけ桑原先生もあまり主従に対する萌えはないんじゃないかと思う。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 00:16:12 ID:thLW/RZp
直高は初期からずっと変化していて、なおかつ設定と実際がちょっと違う
感じだから、キャラを構成する要素がたくさんあってその中から読者が脳内で
自分が好きな要素を取捨選択して一番ツボな二人を作り上げられるというのが
直高の魅力の一つなのかもしれないと思う。
原作で直江が金持ちだったのは極初期だけなのに同人では金持ち設定標準
装備とか。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 00:35:02 ID:VaKjSCtL
>>315
四国編以降からは金持ちよりもサバイバー系目指しているみたいだ>直江。
まあどっちの直江も微妙にヘたれだから‥‥ごめんなさい。言ってみただけです。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 19:05:48 ID:P+B/uMHg
何回か言われてるけど、直江の場合「設定だけはとにかく凄くカッコイイという
想定で実際には…」というのがものすごく成功したんんじゃないかな。
カッコイイ攻めが好きなライトユーザーには「カッコイイという設定なんだから
カッコイイんだ」と一生懸命脳内で補完してもらえるうえに、ヘタレが好きなコア
ユーザーにもツッコミしつつ笑ってもらえる
これが逆の「ヘタレという設定だけど本当はカッコイイ」だと女の子は全然食い付か
ないんだな…
話的にも脇役の直江が設定どおりのカッコイイ男だったらストーリーの邪魔だ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 22:41:16 ID:tqqDpuqc
直江がヘタレなのは☆矢のアテナがヘタレなのと同じ理由だと思う。
足手まとい担当は立派キャラにつけるみたいな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:24:28 ID:exqGYJLc
自分は案外直江は四国編以降から読めばそこそこかっこいいキャラとして成り立って
いるんじゃないかと思ってた。

久しぶりに読み返したら四国編以降も十分へたれなキャラだったけどな‥‥。
これでも直江ファンなんだけどな‥‥。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:35:09 ID:tqqDpuqc
>319
直江の作中での役割は「ヒロイン」だから、カッコイイとかカッコ悪いとか
を評価の基準にすること自体が間違っているような……
主人公の足を引っ張ったり、エッチシーンを演じたり、ヒロインとしての役割
はキチンと果たしていると思うよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 00:23:36 ID:iaDZ8vJp
ぶっちゃけいくらカッコイイ「という設定」をつけても結局は「恋愛専用キャラ」
なわけだから「実際にカッコイイキャラ」になるのは構造的に不可能なんだよね。
直江は別にヘタレなわけじゃなくてミラージュの恋愛ルート担当なだけだと思う。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 09:55:45 ID:zGQi0enW
毎日頭の中はミラージュの事ばっかだ。考えない日はない。←異常か藁
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 23:46:23 ID:QilaFpZ9
>>321
なにおう!第二部までの直江は自己の葛藤に苦しむ使命一直線ではない
敵方の気持ちにも通じる黄昏へヴィなキャラだったぞ!

‥‥‥‥‥‥たぶん。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 00:05:44 ID:TQLXKcFd
直江は「ノブナガの野望に一人だけ紛れ込んだネオロマンスゲーの
キャラクター」みたいなもんなのかも。
一人だけ「カッコイイ」という属性がついていて、それは主人公との恋愛
イベントでしか使用されないのでストーリー進行と矛盾することはないけど、
ストーリー中でそのカッコよさが証明されることもないみたいな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 11:59:07 ID:fr8y1Ra9
すごいわかりやすい。なるほど。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:20:47 ID:vjN1htBK
>>324
ほんとだ、わかりやすい。
直江に一歩近づけた気がする。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 01:44:31 ID:jL3OCxu1
ほしゅ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 02:14:11 ID:tQFHtcEs
続編まだー
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 20:50:51 ID:RahmrOk3
今年は、限定トップやってくれないんだ…
ちょと寂しい。

もう続編はやらないのかなぁ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:37:00 ID:7JIi+EFM
>329
アニメの宣伝もあまりやらずに原作ネタばっかりやってたとことか見ると
ミラに関しては会社はそれほど乗り気じゃなくて個人的にミラが好きな
社員が頑張っているのかなという印象。
利ざやの大きいドラマCDくらいしかもう期待はできなそう…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 00:43:26 ID:mGisaR8z
ドラマCDでもいいんだけどな・・・・。
水菜先生が脚本を書いてくれるのなら(神紋の様に)
何も文句は無いのだけれど。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 06:14:35 ID:L8w06aBQ
>331
脚本でももう高耶は書けないのかな…
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 09:08:40 ID:J5ZpkeEC
ドラマCDいいなぁ。
最悪、脚本先生以外でもいいから出てほしい
できれば最終巻まで出してほしい


・・・飢えてるんだよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 18:03:51 ID:xdgxNWpc
保守age
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 18:24:10 ID:WVp33Hfb
続編マダーーーーーーーーーー?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 08:01:34 ID:YS/QRPXQ
そういうことは兄プレか集英社に向けて叫びなはれ

コバルト春フェアの応募ハガキに続編希望の一言を添えて出してこようと思う
景品にあんまり興味はないんだがな

ああいうところに書いたものって読んでもらえるのかな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 17:23:23 ID:+v9syeOs
ぶっちゃけ集英社的にはもうミラのアニメに興味はないんじゃ…
完結しちゃってるうえに水菜タンは番外編かくのも無理っぽいし。
地上波テレビならともかく今更OVA作っても集英社にはあんまメリットないよね。
アニプレに言わないと多分ダメじゃないかな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:01:22 ID:CRcmc0mg
>>337
そか・・・_| ̄|○ ハガキカイチマッタヨ
まぁいいや出すだけ出してくる

ついでにアニプレにメールでも送ってみようかな
この際、高耶さんの目がまた光っててもいいから続き見たいよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 22:07:59 ID:+v9syeOs
>338
いや、全く無駄ということはないと思うんだけどね…
アニメ化って基本的にそんなにロイヤリティーは高くないんだって。
あくまでアニメになることで原作の知名度が上がって原作が売れることが
メリットらしい
ミラの場合、OAVの続編を作ってもミラの売り上げが上がるとは考えにくいから
アニプレが主導じゃないと話は動かないんじゃないかな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 08:17:44 ID:LdL95ghp
>338

漏れもハガキにドラマCD出してホスイと書いて出したぞw
まぁ、無駄かもしれんが、ハガキ1枚の投資だからな。
兄プレにはメールしてみた。兄プレのプロデューサーは
ミラファンらしいので、OVAの続編は兄プレに要望を出すのが
一番だろ。プロデューサー氏に続編やる気があるのなら、
これだけファンからリクエストがあるというのがあった
ほうが、社内会議で企画が通りやすいと思う。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:45:27 ID:YCHPFe78
ドラマCDは実入りがいいとはいえ、基本的には販促のために作る
ものだから集英社に期待するのはムリっぽい。

7月23日にも動きがなかったらもうアニプレはバイバイミラなんだろうな…
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:34:00 ID:38hnXyk6
今年のよりドラにもミラージュ載るんだって。
声優さんも切れそうで切れない縁に驚きそうだ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 22:55:17 ID:v32M6Rj4
前回は新録だったけど、今回のよりドラも新録なのかな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:34:39 ID:YOZ0BsjB
よりドラは吃驚した。まさか今年も出るなんて・・・・。

新緑だとしたらメモリアルからの抜粋になるのかな?
ん・・・なんか色々無理そう。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 23:37:15 ID:38hnXyk6
もう今となっては販促云々より応募券のついた号のコバルトが売れれば
いいぐらいの勢いになりそうだからね…
特にメモリアルには拘らないかと思う。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 12:14:30 ID:Z9DNVGxs
ミラ以外コバルトはまったく読まない漏れガイル
しょうがない、応募券のためだけに買うよ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 17:24:33 ID:5NSmZmMp
ミラ以外はコバルト読まないという人は多いけど、逆に本来のコバルト読者
にもミラは眼中にない存在なんだろうなと思ってしまったりもする。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 18:22:13 ID:Z9DNVGxs
>>347
それ全然問題ないし
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 19:49:23 ID:5NSmZmMp
>348
いや、レーベルから浮いてるってことはあんまりいいことじゃないと思うけど…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 21:13:43 ID:8xo3ohod
自分は元はコバルト読みだった。色々読んだ、昔は。

でも、自分よりコバルト読みだった友達にミラ薦めたら
「・・・・いや」って断られた。
普段本を読まない友達に薦めたらはまってくれた。

わかんないもんだね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:23:42 ID:C6uuHN9c
ミラはちょうど同人というメディアに凄いはまったけど神紋はちょうど
BLCDが切り開いたドラマCDというメディアにガッチリハマったのかも
と水菜タンの日記を読んで思った。
ちょうどランティスがコバのBLとBL要素のある作品に目をつけた時期
と神紋の連載時期が合致したのが凄いかも。

ミラのドラマCDって集英社以外から出せないのかな…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 00:53:18 ID:nU09w16l
そーいえばフジミだとジュネとソニーでドラマCD
二種類出てなかったっけ?声優もちがってたみたいだけど…

アニプレでもいいから水菜タソ脚本のドラマCD版リーディングライブみたいな
名場面集ドラマCD出してくれないかな…
26巻の冒頭とか24巻の再開シーンとか一度でいいから聞いてみたいよー
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:23:36 ID:q4O4Zl85
微妙にスレ違いかも試練がどこに書けばいいかわからなかったので
「氷結の夜」がカラオケ(DAM)に入るみたいですよ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 12:35:49 ID:RDMzZA0X
>353
そ、それは本当ですか?
できれば、甲斐さんソロのほうで…!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 15:25:09 ID:zdPO7T0T
同名の別の曲の方だったりしてw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 16:42:35 ID:JyT2gmpg
確かに
甲斐直弥氷結の夜6437-756/22
とあるね。ナゼ今更…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:10:21 ID:RDMzZA0X
個人的にはリクエストした人GJ!
昔はミラージュがアニメ化したら、エンディングテーマは氷結だと信じて疑わなかったんだが…。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 21:56:08 ID:aUE/7HCF
次にカラオケに入るとしたらSodomyだろうか・・・まさかな
個人的にはOVAのOP EDが入って欲しい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 14:49:14 ID:NX7rfcVP
Sodomyは歌えるけど氷結の夜は低くて歌えない・・・orz
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 23:52:05 ID:D/jTDE60
できたらjoyにいれてほしかったなぁ。
DAMには歌いたい歌あんまり入ってないからorz


そどみーどころか全アルバム全曲配信!<次

…なーんてね。ふふ………
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 22:46:43 ID:akbPh93/
集英社的にはミラと縁をまだ切りたくないってことなのかな>よりドラ
フルバが休んでたころのはなゆめのように、もう少し再利用でひっぱる
のかしらん。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 00:22:14 ID:N8848UKK
よりドラ、去年はご臨終シーンだったし、多分マリみて以外では飛びぬけて
大反響+大好評だったんじゃないかなあ。それで今回も載せることにしたとか。

今思い出したけど、メモリアルに書きおろしできなかったのに、ワインのおまけ
は書き下ろしてることに集英社的にはどうなんだろう…
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 02:06:07 ID:AVHYYHWm
コバルト本誌読んでないから私も「マリみて」とミラ以外しらないからなぁ。
でも本当に単独でドラマCDだしてほしいなぁ。

364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 07:28:31 ID:N8848UKK
採算があわないわけじゃないと思うんだけど、めぐりあわせって
いうのがあるんだろうね…>ドラマCD
神紋のがあんなに力入れて作ってもらえたのとか。
今なら水菜タンも自分で脚本書くって言わないだろうから出しやすい
と思うんだけどね。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 19:19:29 ID:QkovhMQY
OVA版が嫌いな人って多いのかな?

ってか、不満のある人はこんなところ覗いてないだろうとは
思うんだけど、ちょっと気になったから聞いてみた。

TV版とOVA版どっちが好き?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:45:34 ID:Tvtzqf14
キャラデザはテレビ版の方がましだった。
アクションとか動きの部分はOVA版の方がいい。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 21:53:42 ID:vhmDYSUz
OVAに一票
TV版は作画が直視できるレベルではなかった・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:02:10 ID:HNFr+ECA
しかしキャラデザが当然のように浜田さんの絵にあわせようとも
していないのはちょっとワラタ。(叩きではないよ)

考えてみるとみなぎわで終わるのが一番無難が気がしてきた。
この後は20巻までほとんど区切りがないし。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 22:12:15 ID:zSeMTtUs
キャラデザだけの好みなら、TV版の方が好み。
しかし、TV版は修正した筈のDVDでもヤシガニっぷりが拝めるのはorz

OVA版は動きは結構良くなっていたと思うけど、
作画をOVA的レベルで見ると、ところどころ崩れていたと思う。
結局、OVA第1巻が全体的に見て一番出来が良かったなぁ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 23:42:48 ID:NOwUCiIo
自分はOVA派。
TV版は動きも脚本も酷くて直視できなかった。
立ち絵だけならTV版だけどね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:24:54 ID:4NwdGANt
テレビ版はそこそこ新規読者を獲得できたし、OAV版はレンタルもなしで
ファン向けと割り切ってまあ予算の割には頑張って作ってくれたからまあ
メディアミックスとしてはそれなりに成功だったんじゃないかと思う。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:27:51 ID:jEx9jyQ+
ごめん。一回あげるね。

どちらかと言えばOVAの方がみんな好きなんだね。
自分もOVA派なんだけど、最近TV版見返したら
「これはこれで・・・・」と思わなくも無かったかな。

一話の脚本は悪くなかったと思う。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:29:02 ID:q9HOH8TM
ほしゅ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 02:40:31 ID:xgjjgyBy
チンチンマダー
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:23:53 ID:nukvWUUE
静かだね…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:19:08 ID:4Ao2PWJt
まあOVAの続編も決まって無いからね…。
わだつみ〜は是非見たいんだがなぁ。特に中編ラスト辺りを動画で見たい…
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 13:46:48 ID:Lh+pYd3g
続編マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:10:35 ID:BwGir+pO
>>377


 ∩∩       続編は俺らにまかせろ! V∩
  (7ヌ) あはは        ハッハッハッ         (/ /
 / /       ハハハ      ∧_∧ あはははは  ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||   /
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //  
  \       /⌒   ⌒ ヽ、福田 /~⌒    ⌒ /     
   |    |ー、       / ̄| //`i /     \
    | 平井  | | 両澤 / (ミ   ミ)   | 大河原 |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 15:12:11 ID:h55yCuHd
>>378
ガンダムスタッフかよ・・・
最悪だ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:42:53 ID:dNqBeoB4
やっぱり23日に何も更新なかったらアニプレは完全にバイバイミラなのかな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:50:40 ID:xebJQKNU
そのAAが別のスレに貼られていて、ネタになっていた。
マルチだったのか誤爆だったのか…。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 09:41:10 ID:MdBnO6UI
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <          続編マダー!!!      >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:01:38 ID:cHKRfymy
続編マダー?(つω・`)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:40:21 ID:6Zxm3Afn
OVA OVA!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 09:19:21 ID:GhgE4van
mirミラの場合誕生日という定点観測日があるから、バイバイミラ
がわかりやすい……
OAVが発売してからまだ1年経ってないけど、引き際速!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 21:32:28 ID:5tMvo5BY
アニプレのアシトを見てみるとアニプレはOAVに関してはテレビシリーズの
補完ぐらいで何作も出すことはあまりないみたいだね…
このままフェイドアウトかな…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:01:38 ID:5sNvI0be
>フェイドアウトは

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

海外での売上が伸びれば、もしかしたら続投あるかも…とかちょっと期待してたけど
やっぱり無理だろうな…orz
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 11:51:33 ID:O1flsEPj
>387
完結1年以上経っちゃってるし、マ王とかと比べると絵師の人気が微妙だったり
作者の新作も地味だったり、書きおろしとかの援護射撃も期待できないとなると
キツイよね…

OVAの時は何時ごろ製作決定の話が出たんだっけ。テレビからは結構間空いてる
からまだわからないかな…
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:44:49 ID:BNJ80rJA
続編マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 10:23:23 ID:GfewE5rL
コココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココアナルッスコバドドトスコココ
ドドンスコバンコココチンココバシッスコホーケイト ☆_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
バドドト从☆`ヾ/゛/'  "\' /". ☆  |                    |
バス≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<   続編 まだぁ〜?       >
ココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡ .|_  _  _ _ _ _ ___|
ス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコオナーニスコスコココ
゙l|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;チンポコバシッスコバドドドンオトナノホンキスコスコココ
か`へヾ―-―    ―-― .へヾスヌルポバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 01:23:06 ID:4kU6MZ31
>390
ガッ

わだつみまではみたいなぁ…
永訣シーンの先の関さんの高耶さんを聞きたいよ

アニメで茅ケ崎の夜の高耶さんの回想シーンなんかもみたい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 02:52:44 ID:yryFtlVJ
私は火輪が出るなら保存用も買うよ!
出してくれよ…祈るから…!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:08:29 ID:aq1p8lJY
漏れが欲しいはやっぱりラストシーン。これ最強。
もちろんアニメなんて夢物語は言わん。先生脚本でドラマCD化してくれ。

ハヤミーの声で長々とあの独白を聞かされ、所々に関さんの声が入り、
さらに後で戦国残影なんか流された日にゃ、漏れは泣き死ぬかもしれない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 22:17:13 ID:HyFpDhal
正直それされるとマジで落ち込むかもしれない漏れ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 03:38:23 ID:7DDGp89P
最終巻出された日には半年は鬱決定。間違いなく買うけどw

今真紅の旗を読んで急にドラマCDが聞きたくなった。
旗作りのやりとりや「な!なお…ッ橘」が聴けたら萌え死ぬ…(;´Д`)ハァハァ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 19:25:15 ID:AzLSgi6b
な!なお…ッ橘



(;´Д`)ハァハァ2
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:06:16 ID:OR9UdXaR
四万十日記にそんなやりとり入ってなかったけ?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 00:31:53 ID:5bINJhu+
四万十日記は懸賞品だからなぁ…

美術2萌え(*´Д`)ハァハァ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:24:16 ID:o+TJaFTC
コミケいって企業ブースも寄ったので
アニプレのブースにいって売り子やってた人に
今後を聞いてみたんだけど
今のところ予定は聞いていないって言われた。

二人いた一人は名前すら知らないみたいだったorz
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 01:49:25 ID:yGNGWfsD
>>399
乙です。

そういうのって気軽に聞けるものなの?
自分じゃできないから、やっぱり乙。

今予定無かったら・・・・泣けるな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 20:42:27 ID:9j3M2Ryj
続編は…続編はまだですか…
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:42:04 ID:vk4F/Mx8
続編まだあああああああああああああああああああああああああああああああああ??????????(´・ω・`)
403ハヤミーでれば完璧だったのに:2005/09/03(土) 12:01:29 ID:nz2xQkvH
再放送みていたら、鋼の偽兄弟がでる話で高耶さんが…(高耶さんの声が)!
セリフも高耶さんさてた…
DVDもその巻買ってしまった…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 12:39:39 ID:Bl9C44uF
>>403
関さん、ハガレンに出ていましたね。あの1回だけだけど。
直江も千秋も出ているし。こっちはレギュラーだけど。
そういえば譲は出ていなかったね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 16:54:12 ID:srQtlsHp
明日はコバルト発売日。
早くヨリドラ聴きたいよーー。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:27:08 ID:j6TPOu5g
あげ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 21:20:02 ID:uwXmtqIb
コココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココアナルッスコバドドトスコココ
ドドンスコバンコココチンココバシッスコホーケイト ☆_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
バドドト从☆`ヾ/゛/'  "\' /". ☆  |                    |
バス≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=<   続編 まだぁ〜?       >
ココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡ .|_  _  _ _ _ _ ___|
ス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコオナーニスコスコココ
゙l|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;オチンポバシッスコバドドドンオトナノホンキスコスコココ
か`へヾ―-―    ―-― .へヾスヌルポバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:33:23 ID:jPgngqtp
増島さんは今何の仕事に関わってるのかのう
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 02:02:42 ID:B7znb32O
もうよりドラしか希望はないのか…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 21:40:03 ID:KKiMWy+H
すっかり板の中心で☆⌒ 凵\(\・∀・)まだぁ〜?を叫ぶスレに成り果ててるなw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 14:26:30 ID:vPSKgaVe
原作の方で動きが無い限り、アニメ化は無理だろうね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 14:52:53 ID:rBJDZ4wN
10年後くらいにリバイバルでというのならありえるかも
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 18:08:41 ID:s/20yIjF
みなぎわのキッズステーションでの放送まだ?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 02:19:49 ID:2/KHMnFA
アニメの続き チン☆⌒ 凵\(\・∀・#)マダー
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:22:04 ID:dgp//gX+
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  
  ( *‘ω‘)  (/)(‘ω‘* )  (><;)  続編が出ますように!
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ )  (∩∩)
  |_|_|_(;;゚;;)(/)_|_|_|__ v v
  /////ノ,,,,,,ヽ ////|
////////////  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 15:50:27 ID:X8hKhiAe
マダー?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 10:29:59 ID:NXapGhZO
よりドラ届いた人いないのーーー
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 21:39:39 ID:WLQMvmh3
>>417
届いてないね。
申し込み締切って10月末だっけ?
今年中には届かないんじゃないかな。
前の時も結構掛かったし、気長に待つしかないね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:48:29 ID:izTF8vMk
保存用と合わせて全巻3枚ずつ買ったのに続編でないの?(´・ω・`)
火輪が観たいよ・・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 17:11:45 ID:v/KeveeD
マダー?

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 続編!続編!
 ⊂彡
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 12:39:24 ID:KlqmFa4H
高耶さーーーん!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 17:06:02 ID:Co+v0+wX
>>419
全巻3枚ずつ購入とは、おぬしやるな
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 17:54:37 ID:7qJbcZRJ
直江さーーーん!

…なんとなくさん付け
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:23:05 ID:43fci+4p
千秋せんせーー!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:33:18 ID:27yo9pop
スレ違いかもしれないけれど…
五ヶ月前にミラージュにハマって全巻読破した。
次はDVDに手を出したいんだが…作画がもの凄く崩れてるんだよね?
教えてチャンスマソ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 15:29:17 ID:yHXuJ9Nx
作画はバラつきあり過ぎ。
普段出来のいいアニメを見慣れてる人にはキツイかも。
でも声優陣の演技がいいのと音楽がいいのとで見る価値あるかも。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 17:02:31 ID:/T9g33D4
>425
他のBLアニメとかコバアニメ(マリみてじゃなくてマリナとか破妖とかオーラバとか…)を見て心の準備をしてからならよいかと…
ミラに使えそうな予算の範囲内でそれなりに頑張ってくれたんじゃないかなとは思う出来。
428425:2006/01/07(土) 15:06:53 ID:PZrRwK/U
レス有り難う御座います。
やはり作画が崩れてるんですか…
大丈夫です、作画崩れは慣れているのでw

OVA、本編三十分なんですか…orz
TVシリーズの方のDVDも本編三十分なんでしょうか?
一応ググったのですが分からなかったです
またまた教えてチャンですみません。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:46:00 ID:BWlPrVy6
>428
30分というのが良くわからないなあ
30分X何話かで構成されてるよ。
テレビのほうは相当早足。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:34:59 ID:EVpm/Crj
普通のTVアニメはOPED含めて一話25分くらい×ミラは13話
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 13:50:39 ID:p+VtLMqv
S○NY MUSIC SHOPでみなぎわがずっとSOLD OUTな件…
なんか気になるw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:54:36 ID:h0k7kY6U
428です。レスありがとう
取り敢えずDVDとOVA買ってきました。
思ったよりクオリティが高かったので良かった。
途切れ途切れで買ったから、丁度「狂犬です」って部分と
「大人の本気ry」の回が抜けていたので急いで買いたいと思うww
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 20:08:07 ID:QGtlER5F
>432
きっと狂犬ですと大人の本気だけ買った人がいたんだろうねw>抜けてた。
文句言う人もいたけど、まあマイナージャンルの作品の割にはなかなか頑張ってくれたんじゃないかと。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:43:19 ID:hYfkArFC
みなぎわ観て思わずTVシリーズ4〜6購入してしまいました。キッズステで観てたのにムラムラと欲しくなって。今月は計12本DVD購入してしまったので1〜3は来月買いまつ。DVD貧乏orz
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:59:26 ID:9kaVlgAP
DVDつづきマダー
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:56:20 ID:HnNWUYQg
DVDが駄目ならドラマCDでもいいよ…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 13:58:28 ID:qsDVODTx
DVDでもドラマCDでもいいから続きまだー
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:06:45 ID:ynIXPPOL
マジDVD&ドラマCD出してくれ!
CDブック「鷲よ誰がために翔ぶ」と「この夜に、翼」を特攻した自分が通りますよ
高かった…orz 
まだこの夜(ryしか届いてないけど「高耶さん…」に悔いなし!
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:03:02 ID:pcuGZa+k
CDブックって今そんなに高値なのか。

個人的に「鷲よ〜」の冒頭部分が好きだ。
>>438タンがまだ未視聴みたいなので詳しくは書かないけど、
あのピーンと張り詰めた雰囲気の掛相は、初期直高の真骨頂だと思ったw
脚本は書き下ろしだし、声優さんも役掴んだ感じだし、いいモノ
聞かせてもらったって感じ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 03:15:10 ID:sxTazmmV
CDブック、版元で在庫切れなんだな。
重版しないのかな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:30:42 ID:+7Ix9xdM
>>439タン、お心遣いdくす!
「鷲よ〜」聴きますた。良かった!!!
「この夜〜」のわだつみは鳥肌もん!おまけに毛利輝元の中の方のお声を久々に聴けて感激ですた!
因みに価格は密林で中古品「この夜〜」定価の倍、「鷲よ〜」は5倍…どうしても聴きたかった orz
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 11:23:42 ID:sjMENn2e
ヤフオクに安くいっぱい出てないかぁ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:17:41 ID:qYQzcnVw
TVサントラとspecial CD collection買った。まだ聴きこんでないけど氷結の夜、泣いたよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:35:16 ID:yzQRl0GM
>>443
自分も、最終巻読んだ後に氷結聞いたら、泣けて泣けて眠れなくなったよ。
個人的に「あなたを愛している」っていう歌詞が、すごく、きた。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 14:33:16 ID:Sg7cbTxE
ミラは一生もんさ
DVDだっていつまでも待ってやるさ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:16:20 ID:PlUxSrlW
>>445
同意。今出てる9本を繰り返し観て待つよ(ノ∀`)
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:23:56 ID:LTq7ss9n
皆既月触もじぃぃぃんと来た。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:51:15 ID:0fAArxoM
最終巻のあとは難破船が沁みる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 11:50:13 ID:4RZqVW0P
>>441
定価の倍?!うわーびっくりした。普通にまだ売ってると思ってた。
一番びっくりなのがこのスレまだあったのね…。皆様のミラへの愛を感じて感激したw
最終巻のあとはNEVER聞いてかなり泣いた。
もう一枚くらいイメージアルバム出して欲しかったな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 20:33:08 ID:oyr5oVKe
当時は知らなかったけど、考えてみるとアニメ公式の掲示板に現れたのはかのGKさんだったのか…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:43:58 ID:f6hsmviG
GKって誰?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 00:15:20 ID:xgeK0HnC
最初の頃のアニメ公式の掲示板は厨のスクツだったな…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:51:41 ID:xpx7O/7u
つづきつづきつづきつづきつづきつづきつづきつづきつつき(´人`)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 06:07:56 ID:/3q0QL3X
最後だけつつきになってるw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/08(水) 14:57:35 ID:qAVoRYiv
今久しぶりにみなぎわ見てる
続き出してくれ・・・
頼む・・・






保守
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 12:45:46 ID:wOXSg0Lc
ミラージュアスティ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 16:58:36 ID:KOmNQ3lC
DVD続きまだー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 23:42:43 ID:7K1UgbVh
久しぶりに見たらあまりの顔の長さにびっくりした。
記憶していたより1.5倍くらい顔長かった。おまけに受顔直江。
でもやっぱり続きまだー? チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 00:31:58 ID:jbgSCoRa
>548
それ、PS2でみたら長くなるよ
画面サイズの設定変えなきゃ・・・
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:11:24 ID:HctP3ycb
テレビで初回放送の時は毎回放送開始数分前から正座してスタンバってた…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 01:25:24 ID:Zi/S7Blx
でも変なマント着てた・・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 16:20:52 ID:snmMFfQ1
>>458はアニメ公式にいた厨と変わらない…
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 14:53:20 ID:Zurf/MiS
この時期は悲しすぎる
アニメまだー
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 00:52:15 ID:P//B02Mr
邂逅編でもいいから・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 15:41:07 ID:uUtunA3p
今更言っても仕方ないけど仙台編と奈良編アニメで見てみたかった…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:02:19 ID:dw0D5EV/
アニメ特典CD人気だなー
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 21:34:30 ID:LYvNaT3n
ヤフオクでDVDBOX+イメージCD連動アニメイト限定特典Cdのやつ・・
7分しかないのに3万とかなっててビビた
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:19:24 ID:0TwSS8wY
正直そこまでするようなCDじゃない気が…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:40:12 ID:1Xb6nhLK
たしかに7分だけのCDに3万は・・・・
そんな大金入れるんならアニメイトでスタンプラリ対象のCDを
買ったほうが要らん出費を出さずに済むのになー
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 03:05:54 ID:+xtpOHY6
直江信綱の成分解析結果 :

直江信綱の61%は大人の都合で出来ています。
直江信綱の28%は犠牲で出来ています。
直江信綱の10%は気の迷いで出来ています。
直江信綱の1%は理論で出来ています。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 12:43:36 ID:A9zLvNm/
原作スレにもあっただろうそれはw



みなぎわの反逆者の成分解析結果 :

みなぎわの反逆者の74%はやらしさで出来ています。
みなぎわの反逆者の14%は白い何かで出来ています。
みなぎわの反逆者の5%は歌で出来ています。
みなぎわの反逆者の4%は世の無常さで出来ています。
みなぎわの反逆者の2%は波動で出来ています。
みなぎわの反逆者の1%は愛で出来ています。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 14:58:52 ID:zP7jr17K
白い何かw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:33:46 ID:Et3ZX5Sn
久々にDVD1巻観た
この頃は平和だな
゜。゚(゚´д`゚)゜。゚
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 09:07:22 ID:jSOryYyM
続編まだー?チンチン
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:23:05 ID:hOzBVlnX
まだーーーーーー!?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:55:14 ID:A53AOTTC
頼む・・・続きを!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:20:39 ID:TxTADiGD
夜叉衆も赤鯨衆もアニメで見たいよ!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 14:51:33 ID:8+x0GtLx
同意あげ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 19:01:31 ID:09PIXqQ1
アニメだと作画に問題が…
それに、いろんなとこカットされちゃうし。
ドラマCDで声を聴くだけでいい。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 13:33:45 ID:rX8A0q1n
保守(´ω`)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 04:09:07 ID:43p4Nma6
まだー?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 16:11:53 ID:9TgXK2ib
速水さんのエロシーンは無理がある。・・何かキモイ。
関さんもちょっとねぇ・・
この二人で続編っていうのは無理なのではと思う。
というか関さん、「この夜に翼を」のころに比べて声がふけたような・・
っていうか中途半端なエロシーンはいらん。原作通りするならきっちりやって
そうじゃないならない方がまし。
思いがはぶかれてNかわいそう。省くと嘘になるんだよ。ミラじゃないよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:40:20 ID:PEK1I97d
確かにエロなしでもおk。
製作側はあえてエロのあるとこ選んでアニメ化してる希ガス。
原作が長いから全部アニメ化するのは不可能そうだけど、
動く赤鯨衆は観たいなあ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 10:48:08 ID:ID6i0gGi
動く信長が見たい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:05:55 ID:Q3Fvoikc
スレ全体読んだらこんなこと思いついた。

 現在ソニーではIPODにどんどんシェアを奪われている。
Iウォークマン(だったけ)に新規顧客を引き入れるために
ミラのオーディオドラマを本格的に配信
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 02:09:55 ID:DJt+SPOp
死ね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 17:21:35 ID:qGx/PzGq
やっぱりミラ終わって愛情薄れてきてる。

もうあんなヘボアニメで舞い上がれるほど熱くなれない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 17:53:08 ID:shqpNUVF
内閣権力犯罪強制取締官 財前丈太郎とかGUN道みたいな楽しみかたができる
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:34:30 ID:tqrBZcFu
000
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:33:55 ID:/pa/O6D8
高耶さんお誕生日おめでと〜!!!!









で、いくつになったの?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:11:58 ID:eGZAkFXm
高耶さんhappybirthday!!!ヽ(`Д´)ノ………(´・ω・`)アイタイヨ…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:04:20 ID:eysBHrgj
身矢緒はミラケットの主催
ジャンル大手なのに若いからオヴァヴァ様に妬まれている
事務処理も完璧で文章力に優れ頭もいい
イベントではいつも長蛇の列。ミケでも壁経験あり。無料配布本や紙袋配布するくらいの黒字サクル
サクル名【GYPSUM】
ttp://gypsum.to/
493宣伝☆彡:2006/07/30(日) 16:25:18 ID:nvMMFdAD
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 14:57:54 ID:9uieaC5/
高耶さんどこ(´・ω・`)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:20:50 ID:VnMudWdo
おまいさんの心の中
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 14:39:03 ID:zcEyp/av
。・゚・(ノД`)・゚・。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 19:28:12 ID:MMmS/7FU
直江元気してるかな(´・ω・`)
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 17:36:13 ID:N02g2/SS
懐かしい
これの大ファンだった従姉が子供の名前に高耶ってつけてた
最期に死んでしまうキャラの名前つけられた子はたまったもんじゃない
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 08:02:58 ID:2pMdsKXV
保守ついでに

アニメ初観の時は原作読んでなかったけど、全巻読んだあと観なおすと作画はあれだが感慨深い
゜。゚(゚´д`゚)゜。゚
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 02:52:32 ID:oH7tgkD5
懐かしい思い出を辿る様な、なんとも言えない切なさがあるよね…

話し変わるけど、>>498みたいな例で失笑したことあったよ
ヨネザワの5月にやってる例のまつりを見に行ったとき
カゲトラという名前の子が居た。親は無邪気につけたかもしれないが
この土地でその名前とは怖いもの知らずだな…と思った。
災い無く丈夫に育ってくれているといいが…。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 22:27:39 ID:pz2zEAuG
高耶さんに会いたい(´・ω・`)
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 03:21:28 ID:VJIsO54g
私だって会いたいよヽ(`Д´)ノ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 00:42:55 ID:bIyWfl37
      ∧_∧       ♪アイタイLoveLoveLoveLove(アイアイアイアイ)のに
     ( T∀T)       アエナイLoveLoveLoveLove(アイアイアイアイ)今夜は
     ∪⌒ヽ_つ_     窓を打つ雨より激しい嵐に揺れてる
    ( | ≡≡≡≡ # )    アエナイLoveLoveLoveLove(アイアイアイアイ)から
     ヽ __ ノ ̄)      もっと愛LoveLove(アイアイ)つのるよ
                 燃え尽きてもいい これが 最後の真実
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 08:42:27 ID:ojVaGI4Y
直江に会いたいお・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 09:05:05 ID:C6xTcC2y
千秋に会いたい!
千秋ならなんとかしてくれるお
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 17:21:41 ID:ojVaGI4Y
今朝は直江に会いたかった・・・
「鏡像の恋」読んだら動く千秋に会いたくなったお
>>505
千秋ならアニメ作ってくれまつか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:58:16 ID:refe+MnW
この際斯波さまでもいいから続編作ってくれよぅ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:03:55 ID:HPhyT2xP
来年こそ!!!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:19:41 ID:47M3eh2f
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 20:21:09 ID:amfrFTv2
テスト
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 17:41:11 ID:k5bc6fRB
b
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 18:13:26 ID:5svMbn6U
来秋からミラージュが地上波で始まるってほんと?
気休めや釣りはいやそ(´・ω・`)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:37:02 ID:Yiwd7Vj1
どこの情報だそれはw
地上波なんてまずありえねー
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 22:48:49 ID:3slY49y4
地上派だけはありえないダロ。
OVAの続編ならまだしも…。
釣りにしても、もうちょっと考えろよw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 08:11:52 ID:xutkl0+t
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:45:37 ID:Q/L7aTc1
でも山形県米沢に「炎の蜃気楼館」??ができるらしいね。
あれってほんとなのかしら???
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 23:51:43 ID:JqzZ/rEm
したら米沢まで有給取っていかなきゃ!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:56:45 ID:qC9SeqeU
おいでおいで!
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:11:42 ID:xYKagltg
ミラージュランドだ!
http://www.nice-tv.jp/~mirage/
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 11:28:05 ID:kl3mERlR
>>519
魚津は蜃気楼の街だしなw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:55:40 ID:BPnaDuei
友達がお勧めっていうんで最近借りて一気に読んで
面白かったけど表紙絵が下手糞すぎて萎える
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:23:49 ID:dAr75mpv
   _,,..,,,,_
 ./ ,' 3 `ヽーっ
 l  ⊃ つ
  `'ー---‐'''''"
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 09:21:05 ID:Dou5VR9O
あ〜、このまま忘れられるのかな。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 12:41:54 ID:tvO7XSJQ
                .    、ゞヾ'""''ソ;μ,    
.                   ヾ  ,' 3    彡  >> ブワッ!
                   ミ        ミ
                    彡        ミ
                    /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:33:03 ID:rp8iKnYS
をし!
今夏、番外編(赤鯨衆編)、書くって!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:52:51 ID:4/t8Oa0h
センセはいま何か書いてるの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 12:54:25 ID:RklbYvPV
いやいや書かされてるものを書いています
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:03:43 ID:5wezHywB
センセキター??
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 23:29:44 ID:2gWrjpZb
>527
ある意味直高ならいやいやかもしれないけどさ、(もう作者的には
書ききってるんだし)赤鯨衆は前から書きたいって言ってたんだから
別にいやいやじゃないでそ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:37:53 ID:RHNs8hHb
なんだっけハードカバーで出てた400年前の話って
あれのもうちょい先も読んでみたかったなぁ
直江が自覚してからの悶々が始まる辺りは葛藤が面白そう
あの口移しから400年て、ホント凄いよね…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 20:39:27 ID:B/HgnVeM
400年ケツマンコ(ゝ∀・)/
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 16:33:52 ID:FAywgt/V
>>529
直高が嫌々ってなんか凹むなあ。気持ちは分かるけど。
でも読みたいという読者の一人だ罠
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:15:55 ID:j+t1O4tt
アニメの方は作画や演出がいまいちだなあー。しょぼすぎる。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:03:19 ID:J6tDyOYL
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 400年ケツマンコ!400年ケツマンコ!
 ⊂彡
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 03:30:55 ID:5hk1dcaz
hoshu
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 11:33:32 ID:vOg3g1tV
保守
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 20:39:02 ID:SPovWpFR
久し振りに東城和美さんの絵を見た
咎狗の血・アンソロジーコミックの中のカラー絵を描いてた
なんだかジャンルは違うのにこの人の絵を見るとミラージュに一番はまってた
頃を思い出すよ。浜田さんの絵も嫌いじゃないけどね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 12:58:21 ID:9csxybey
東城和美さんといえば、こんなものがヤフオクに出てた・・・
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n48637967
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 15:02:31 ID:3mMBtEfR
>>538
懐かしいなwww
リアルタイムではまってた頃は東城さんの絵だったよ
東城さんは高坂お気に入りだとか言ってたな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:26:50 ID:IhfSxjhN
わだつみはまだですか?
みなぎわクオリティで全9巻くらいで出してくれ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:36:01 ID:87A34ESz
今出した方がいいのにな
数年後だと間の楔みたいにキャスト変更されるかもしれないし
いまのうちに出してほしい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 05:12:04 ID:5QsEi4J0
アニメ○トでサントラCD注文したのに、三ヶ月たっても連絡ねえ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:18:34 ID:w3y1iRwi
>>542
オークションで買った方が早いんじゃね?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:31:54 ID:XIk29vUD
わだつみの楊貴妃全9巻予定
全巻購入おまけCDがついて1巻6300円(税込み)


とか出ないかな。買うよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 23:38:38 ID:hMbvywJX
アニメ化希望の意見はどこから送ればいいの?
OVAのクオリティで大和の調伏が観たい
あのシーンは絶対映像映えするよね
自分ももう社会人だし多少高くても大丈夫なんだけど
兄プレックス的には採算取れないと考えてるのかな
今ならミラに飢えてる人が多いから入れ食いだと思うけど
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 05:06:50 ID:FIryFS2Q
キッズでのみなぎわの放送ってないの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 16:25:50 ID:JngYNEwn
そんな恐ろしいことできませんw
548名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/05(木) 10:21:40 ID:SV/VPEvH
記念館オープン延期だってさ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 17:59:42 ID:gELWsg4b
そんなことよりわだつみのアニメマダー?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:48:35 ID:6Zuc26aU
わだつみが観たい(ノД`)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 05:09:23 ID:5IhxIXnl
アニメの続きまだー?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:25:32 ID:bMra7JGr
コバルトのアンケートに書けば少しは動くかな?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:11:01 ID:GaQ3k3tm
>552
コバルトじゃなくてアニプレに言わないと……
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:56:47 ID:HkjZL6/y
アニメスレじゃなく原作スレに未だ辿り着けてない…どこにあんねんorz
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 10:19:03 ID:ryQ/tTZi
>554
多分801板を見てたんだろうけど、本スレはライトノベル板だよ
てかIEでこのスレ見ればおすすめ2チャンネルに出てるw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 22:20:57 ID:YmabF8bI
801板にもスレがなかったっけ?
行った事ないからもう消えてたらスマン
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:26:55 ID:RJj1D9d/
本スレって、23スレまでいってるあそこが本スレ?
ミラージュ単体の本スレがあるものだとばかり思ってずっと探してた…何やねんな自分…orz
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 04:00:48 ID:NRinAZN3
>>556
今もあるよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 03:16:47 ID:CgEOeI1A
番外編が出る夏に向けて兄プレにメール出してみようか
まだまだミラージュ熱は終わってないぞと
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:40:05 ID:YhTeH6/b
09年の大河は直江さんが主役
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:01:15 ID:kjK4X/7+
今年も米沢まつりに行った
んで続きマダー?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:47:22 ID:qwSV1QuC
兄プレにメール、書くよ!
続き出たら最低3セットは買う!

563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 04:24:43 ID:t3CBhIJe
男ダケド40巻読んじゃった…

もう戻れねえんだよ!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 04:35:59 ID:3uBcBLRL
読んだの40巻だけ?
どこに戻りたかったの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:48:47 ID:wmCi7Ebe
戦国板から来ました。
ここにもミラスレ有ったんだね。

40巻読んだ、ってのは40巻全部読んだなのかと思ったよ
だとしたら拍手!!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 04:51:44 ID:xPWS05Gp
普通はそうだよね。40巻だけ読んでも「え?」って感じ出し名
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:00:55 ID:Yuhyi79Y
今年の2月にミラのイベントあるってから去年の12月から必死で読みはじめて、
そのイベントの3日前に番外編含めてぜんぶ読み終わった。。


今更ファンになった自分とかは袋のラスィンバンのショーケースのなかの特典CDとDVDBOXを前に涎をたらす日々(´・ω・`)
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 13:06:50 ID:WvE6fHQ8
2月にミライベントあったのか…知らなかった
同人じゃなくて?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 16:53:23 ID:fRYJcOYZ
>568
同人ですた(^^;)
板違いスマセ(´;ω;`)
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 17:46:14 ID:09YHEC+o
567読んで思い出したんだけど、
今年の3月あたりに中野のだらけ行ったら
「ミラージュ ときめきCD」が8万4千円でうってた。
「スゲー(゜Д゜ )」って見て帰ったんだけど
それからしばらくしてもっかい行ったら無かった。
ミラファンゴイスだ。

>>567
つか2ヶ月で番外編も含め…ってすげぇな。。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:44:07 ID:sAExZjUF
保守
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 15:31:47 ID:ssN5Ev6W
去年ぐらいの地上波云々はやっぱりガセだったのか
大河情報を勘違いしたのかな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:12:12 ID:uQuZQNh5
続きまだー。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:41:16 ID:R5W5+R4D
http://www.mxtv.co.jp/anime_list/

TOKYO MX 7/7 22:30〜
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 02:14:49 ID:l6FZtdg6
ほんとだ、七夕から放送か…。
ところで、地方民なのでわからないんだが、
TOKYO MXって地上波??
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:44:57 ID:WydWpcJ2
キッズの頃が懐かしいな
MXも見るよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:30:24 ID:60CJjUeR
TVでやるのか、すごい嬉しい
このMXのはキッズでやったやつの再放送ってことでおkですか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:06:50 ID:ghEDUkgK
桑原先生の公式サイトで2002年のものって書かれてたよ。
あと、OVAの公式サイトが今回のMX放送の告知ページに変わってた。
もしかするとリニューアルしてるのかも。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:21:01 ID:+Qhny8Sp
保守
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 10:27:11 ID:EpL5g6ij
グラビテーションは2回もやるし、MXはいったい何考えてるんだろ。
腐女子アニメって視聴率いいのかな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:28:39 ID:tQshAfZL
913 朝まで名無しさん 2007/06/30(土) 18:06:58 ID:dYtgl7XD
「日経ビジネス」7月2日号に一瀬のインタビュー記事が掲載される。

http://bpstore.nikkeibp.co.jp/mokuji2/nb.html
>敗軍の将、兵を語る/一瀬邦夫氏[ペッパーフードサービス社長] (180p)

どんな内容やら…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:30:39 ID:tQshAfZL
ごばーく!w ごめんなさいsagesage
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:57:06 ID:Ty7o6qym
MXの視聴率次第で
続きを作ったり…とかしてくんないかねぇ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 01:22:06 ID:YUFG4cRK
視聴率+投書がないとだめなんじゃない?
見る人=OVA買ってくれる人じゃないし
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 02:16:45 ID:r0qW3MnQ
>>投書
やっぱ1通や2通じゃムリだょな(´;ω;`)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:34:50 ID:83Cke3LI
これ面白いん?
だったら今日からmxtvで見ようと思う。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 21:44:51 ID:5VH1mLVq
BL的なものに抵抗がないなら楽しめます
でもすごい中途半端な所で終了してるけどね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:18:46 ID:83Cke3LI
>>587
サンクス。
WOWOWのドラマ終わったらタイムシフトで見てみる。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 14:12:42 ID:Y/cEANBW
新しく見た人はいるのかな
わだつみのアニメ見てみたかった
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 15:19:49 ID:GfoqVaJ6
MXで放映開始したんで初めて見たけど
関俊彦の元気青年キャラがまた聞けるとは思わんかった
矢島晶子のこういう女子高生役も眼福(耳福?)

ところでこのアニメ、次回予告とかないの?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:31:08 ID:LZiVqApY
>>590
本放送時にキッズステーションで見てたけど
予告は無かったよー。しょぼ、って思った記憶ある。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 15:16:18 ID:MyFZqtp8
某動画サイトでときテレがうpされてた
あれから十年以上か…関さん、若かったな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:02:20 ID:a7fOuTmi
未だに声は全く衰えてないから恐れ入る
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 10:11:29 ID:EAuvVhMR
MXの公式HPに、ミラージュのHPが出来てた。
目新しさは無いけど、なんか嬉しい。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 10:10:15 ID:el+nPiJj
折笠と矢島の女子高生役にひっくり返りそうになった(笑)
この声優陣の見てたら、なんか90年代上半期のアニメの主題歌が無性に聴きたくなって、8cmCD引っ張り出しまくってきてしまった。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 04:52:57 ID:C+eYueve
矢島晶子は未だに女子高生役やってるからな
関俊彦はテラモモタロス
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:19:36 ID:RiIcSnOR
アニメ見ながら実況スレ見てたお
で、番組終了後にレス数のランキングが書き込まれるの
なんでじゃろ?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:21:00 ID:VjwFID1L
関俊彦良い声だね
三蔵並に元気だ

これ初めて見たけど凄いね
なんでキッズステーションなんかにしたんだろう・・・勿体ない
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:37:11 ID:6PLAMRmQ
どこらへんを凄いと思ったのか知りたい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 02:24:00 ID:a7L8piql
別の意味では凄い
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:22:01 ID:dn6JsUmL
続き見たくて録画見てみたら・・・!!
河童の特別番組だったじゃないか。迂闊だった。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 00:31:20 ID:eHO0BB2g
くうたん?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 02:39:35 ID:nGEZs55l
9月にチャンネルNECO(CS)にてみなぎわの反逆者放映決定一挙3話放送
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 03:10:38 ID:us5IOkQv
続きまだーーーー!?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 11:46:56 ID:+V+nXgYY
MXも13話放送の予定なのかな?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/24(金) 16:21:26 ID:YUyXZjIH
チャンネルNECO。3本一挙放送で、3日間放送あるんだけど
9月30日の放映は、日曜日の朝9時過ぎからだった。びっくり。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 08:55:08 ID:nrCzAH6V
いま東京MXTVで再放送やってるんだけど
なんだかサパーリ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:14:49 ID:eV4odVnL
チャンネルNECOは多分4回やるよ。
10月に入って日曜日の23:00くらいからやると思う。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:51:40 ID:yu4X1PHG
あれ、これガチで腐女子アニメだったのか
キス迫ったのは何でさ
610名無さん@お腹いっぱい:2007/09/02(日) 14:49:46 ID:ulbI2bug
606>あの作品を朝から・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:05:50 ID:Baref0y1
>>609
景虎が本来の力を取り戻すにつれ、景虎に対する劣等感が蘇り
感情を抑制できなくなった
(後ろめたさ、憎悪、愛情、劣情その他諸々)
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:00:48 ID:xHEprki6
東京MXTVの再放送
いっそこの時、2人でツツガ鏡の中に沈めば幸せだったかもしれない。
私が。

と言ってみる
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:59:56 ID:cxDwAUbq
東城さんのミラ画どっかにないですかー?壁紙にしたス
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:17:20 ID:v2gIVudG
序盤の主人公の一人芝居、視聴者置いてきぼりもいいとこだな・・・
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:58:11 ID:Yd6ZNGkN
781 :基地ランカー(1スレのカウントは初めてだ):2007/09/08(土) 23:00:29.62 ID:ZcaTynpK
ヤミ戦国実況 Part8903(22:30〜22:58) 総書込み数:634 書込み者数:43人(いちげんさん3人)

↑この間のMX実況だけでも約40人はいたのに、本スレあんま人いないなぁ、取りあえずアゲて見る。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:23:38 ID:r+j1/y6V
モモタロスの声を聞いて高耶さんを思い出し、涙する日曜の朝。
仮面男とか三蔵のときはこんなにならなかったのになぁ・・・
電王見るたびに軽く鬱入るのどうにかしたいよ(つД`)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 09:31:43 ID:7mRy7TV/
私なんか、ひぐらしの入江のはじけた声を聞くたびに涙が出るよ…。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 08:02:24 ID:zvuZbaDd
>>611
再放送で初見組です。
嵌り始めてるんだけど、やはり細かい繋がりが???で
理解するのはなかなか難しいですね。
直江が景虎を好きなのはわかるんだけど、
何故劣等感とか憎悪なのか意味がさぱーり。
あと、鏡を見たら過去に好きな女の人で〜、って所は
景虎がその女の人に入って?
直江が無理矢理ヤッチャッタって解釈でいいのかな・・・

13話まで見れば解明されますかね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:45:44 ID:H+QnCwti
>618
アニメはかなりはしょってるから
正直13話まで観てもよくわからないと思う
原作読むことお勧めする

ミラージュの醍醐味は直江の
くそ長くてしつこい独白だしなー
さすがにそこまでは映像化できないわな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:25:11 ID:Fq7p0WWp
炎の蜃気楼MAD ホットペッパー
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=572928
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:52:44 ID:zvuZbaDd
>>619
レスありがとうです。
やっぱり原作読むしかないですか・・・
というのも、40巻という長さと、どうも悲しい結末らしい、ということ。
ちょっと辛いかなぁ、と。
アニメで楽していいとこ取りしようとしたんですが
やっぱり無理ですかw

622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 10:22:05 ID:ZGT295YX
>621
悲しい結末というかなんというか
私はそうは思わなかったが
受け取る側による

全巻読まなくともアニメ部分(原作1〜8巻 5.5巻含む)
だけ読んでみては

直江と高耶(景虎)の確執の行方を追うんだったら20巻までかな
623621:2007/09/12(水) 19:27:39 ID:ZVpcxsvw
>>622
なるほど〜。
とりあえず、区切りのいいところまで読んでみることにします。
ありがとうでした。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:03:53 ID:pqD+uC6S
>619
くそ長くてしつこい独白

確かにw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:07:22 ID:l/NpEXXc
これってホモ向けのアニメなの?
男の魂が宿った女を男が犯すってw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:11:27 ID:1nD2EVWe
それは勘違いしてるよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:08:30 ID:knO0/1PW
順序が逆
犯した女の身体に、男の魂を換生させた
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:56:38 ID:z9X34WCE
このアニメ、むちゃくちゃ音楽いいですね。
EDが何故か泣けてくる・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:47:18 ID:aBjxjnuc
OP歌手つながりで、カウボーイビバップとかのサントラのように
繰り返して聴きたいというわけではないけれど、
曲がアニメにしっくりはまっている気がする
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 09:11:24 ID:xWi3Q0nh
CSキッズステーションと地上波東京MXテレビ
どちらが影響力が高いのだろう。
CSでの放送だけでも新規の客が原作本の売り上げを押し上げたけど、
地上波のほうが興味のない人も気軽にみることができるから、
原作本の売り上げの増加量がキーのような気がする。
あと、一連のミラアニメ祭りは大河にあわせてなにか動くための
マーケのような気がしてしょうがない。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:16:40 ID:gmfVOamX
来年頭に邂逅編が動くらしいけど
まさか邂逅編がOVA化とか……なさそうorz
OVAみたいよ〜!みなぎわクオリティをもう一度!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 15:54:28 ID:NmoZlEOT
Φ Φ キラーン+
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:44:02 ID:UAwneKQv
今猫で見てるけどすごいですね・・・。
どう見てもホ○アニメにしか見えない(;´Д`)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:52:11 ID:AaSfvk78
ああ今みなぎわをやっているのか
ガチシーンがあるからどうみても言い逃れできないという
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:21:27 ID:p1KZTac3
文庫本が書店に全くない・・・orz
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:59:06 ID:QShsHXOZ
>>635
うん・・・。自分、古書は趣味じゃないんで、ネットで購入してる。
3,4巻の仙台編を読んで、ようやくアニメの不明なところとか
違和感があった部分が解明された。
原作を読む目的はそれだったんだけど、
ラノベって読みやすいね。
スイスイ読めちゃうから、最終巻までお小遣いをつぎ込んでしまいそう・・・
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 01:55:12 ID:SqZCC1BT
無料で読みたい人は図書館へどうぞ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 06:38:10 ID:3e6ht2Bz
自分も最近になって読み始めたのですが、続きが木になって一気読み中です。
もうへろへろなのに読んでしまうwこりゃもう抜けられないww
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:40:43 ID:h72X7/cJ
CS放送のおかげで新規さんが増えてるんだな
喜んで読んでくれる人がいるなら文庫その他もろもろ譲りたいが
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:35:41 ID:3e6ht2Bz
ちょ…読み進めるうちに確信が…やべぇ、これはもしや消化不良フラグだ(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
けれども手が文庫本から離れなくぁwせdrftgyふじこlp
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 03:33:13 ID:f4SqUmct
新規の読者ですが、原作の在庫のない巻を尼で検索したら2万円↑とかって一体…
しかし本当におもしろいねこれ。

原作読み出してから、アニメのラストの曲とシルエットがどうにも切ない。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 06:28:49 ID:R/kVNhNw
>>638です。
最終巻まで読み終わったが、やっぱりこうなっちゃうのかorz
朝食が喉を通らねー…そんなのありか?
いや頭ではこれはこれで良かったってわかっているんだが、
もう、なんってーか仕事やすんでいい?(´・ω・`)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:05:30 ID:7aAdUmJz
今は休んだってかまわない。
私たちはこの先も生き続けなければならないのだから。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:54:52 ID:SL9YDHEX
最終回直前直後のスレを見ると余計泣けるぞ

いつもの変なのもわいてるが
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:39:05 ID:GwG5etXZ
この痛みは番外編を読めば癒されますか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 03:01:20 ID:bs9qlCmV
無理かな。
今手に入りやすいものなら最新のびいどろ童子に入ってる
拝啓足摺岬を読めば人によってはほんの少し癒されるかも。
自分は完結記念ワインのメッセージを見るまで定期的に沈んでた。

そろそろラノベ板に行こうか。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:29:09 ID:GwG5etXZ
>>646
ありがとう、そしてすまない。
タイトルで検索していたから、ここだけだと思っていた。
著者名で検索すると引っ掛かるのね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:13:52 ID:p3qwok6Q
>>647みたいな新規読者がいて嬉しい
つい私も足摺岬読んでしまったよ…
それにしても>>647は運がいいな
邂逅編再開直前にハマルとはw

これだけじゃラノベ板向きなのでみなぎわOVAまた見てみた
戦闘シーンが本当に戦闘してる〜!って感じでかっこいいなw
このクオリティで是非わだつみも!わだつみも!!
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:37:32 ID:MafW0fwt
原作読まずにみなぎわOVAを初めて見る人がいたら
直江と高耶の性格を激しく誤解しそうな気がする
みなぎわは二人ともぶってるもんな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:09:20 ID:viAU7NZ9
>>648
ミラージュは気になっていたものの、当時は別のものに執心だったので関わらなかった。
今回のMXの放送で見始めて、途中で「あ…あれっ?話が飛んだ??繋がらNeeeee!!」となって、
小説の本編を読んだ次第です。
アニメのあの構成は、ひょっとして小説を読ませるための作戦かと勘繰りたくなる。
20巻ほど読んでから、ここでわだつみの評判が良かったので、抱かれてやるΦYΦキラーン+を見て、
本編を読み終わったら読み終わったで「ヽ(`Д´)ノウワァアン! 癒しをプリーズ!!」となって、
番外編を読み始めたところです。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 18:33:29 ID:u4BYIFyH
久々に覗いたら新規さんがいて感激した
続きアニメにしてくれないかなー
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:10:48 ID:TX9lyvZI
東京MXをみてはまりました。その後友達の家に行き小説を借りて呼んでみました
話はよくわからなかったけどとても面白かったのでいま頑張って集めています。
ミラを教えてくれたMXといきなり40巻を貸してくれたともだちありがとう(涙)
いまから全巻集めようと思うのですが特にお勧めの巻はありますか?
一応DVDはBOXとみなぎわ3巻を買いました。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:42:25 ID:9/poYUWu
いきなり40巻だけを貸してもらったの?
おそろしいひとだ……。

おすすめの巻か〜。特に好きな巻はあるけれど、でもそれも前後があってこそ
なんで、40冊+アルファ全てがお勧めと言っておくよ。
出来れば1巻から順番に読んで行ってね。
順番は公式サイトのデータを参考にするといいよ。
タイトルの横にある(炎の蜃気楼XX)の数字の順に読むといいよ。
5.5巻とか20.5巻とかあるので気をつけて。
番外編は挿入されている近辺で読むといいかな。
しかしやはりメモリアルを読む位置が微妙だよな。
最終巻まで全部読んでしまったあと、自分が落ち着いたら読むのがいいかもしれん。

上記に何か補足・異論があれば書いてください。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:18:08 ID:0oxVRgOA
653に異論なーし。
やっぱり1巻から順番に読むのがいちばんだよー。
ミラは登場人物多いし、順番に読んでいかないと把握できないと思う。
新しく読んでみようって思ってもらえて嬉しいよ。

ちなみに、私がいちばん好きなのは「みなぎわの反逆者」です。
「覇者の魔鏡」もいいし「わだつみの楊貴妃」も好き!
・・・あれ?あらためてみると第1部のほうが好きなのか。
20巻も好きだけど、好きっていうかアレはもうバイブルていうか。
655652:2007/10/08(月) 23:09:12 ID:GY9dRxDv
>>653 >>654 ありがとうございます。次の給料が入り次第1巻から買い集めてみたい
と思います。知らなくて(友達に「この巻オススメ」といわれ)
借りてしまった(もらった)40巻(最終巻かな?)でしたけど読み返してみたらかなり
きにいりました。もっと早く読んでいれば...。と残念な気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 13:10:38 ID:RdRKR9hi
自分が微妙に予言レスをしていることに気が付いた。
誤変換スゴ(´・ω・) ス
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 03:27:22 ID:oKakPQyW
わだつみのアニメやって欲しいなぁ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 03:29:34 ID:oKakPQyW
わだつみのアニメやって欲しいなぁ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 10:46:10 ID:2XyLm5mM
アニメでチラ見し、気になり夏に実家に帰ったとき
今年25の弟からミラージュ全巻
番外編全部借りてきた。只今読書中…弟よ!!!
揃えていてくれてありがとうw

660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 11:21:39 ID:o1uRJ/ON
弟すげええ。ぜひ彼の感想が聴きたいもんだ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:19:14 ID:roOqFcJ6
みんな読むのはやいなぁ。
自分はようやくみなぎわ終わってアニメのおさらいができたところ。
アニメ見てて、何で急にわめきだしたんだろ、とか
何で急に冷たいの?とか
唐突なところは原作をカットしてるんだ、なんて思ってたけど
行動だけ追えば、原作どおりなんだね。
上のスレで先輩ねーさんが書いてる様に、
直江の長くてしつこい独白があってこそのミラージュなんだと実感。
にしても、このふたりの心の中は難しい・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 04:16:35 ID:uM1Z7ySP
今更ながら最近アニメ全編とOVA見ました。
仙台とばしたのがものすごく残念です。
みなぎわ後はやっぱり収拾つかなくなるから無理ですかねえ・・・。
音楽と声優さんの神演技に感無量。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 13:33:28 ID:2c7/qNhJ
速水さんの声ってヘッドフォンで聞くとヤバすぐる。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:35:20 ID:igj31zxM
今日片付けしていたらカセット文庫なるものが出てきたw
状態悪くて再生した途端テープ千切れそう。
んで、裏返してキャストに驚いた・・今と違うねー
高耶.光岡湧太郎 直江信綱.松橋登 ・・・正直だ・誰っすか?って世界だ。

十郎太版直江は何故か覚えてるのにw
持ってる人間てまだいるのか・・? あと自分もわだつみOAVキボンヌ。
貴重なリアルタイムで読んでたミラージュここまでだもん。後は挫折したよ
みなぎわ観て気持ちがざわついたんで残り一気に購入しちゃおうかなぁ〜
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 03:31:40 ID:Or0WVfBp
>>664
聴いてみたいなそれw
けれどもどこにも売ってなさそう(´・ω・`)
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 04:30:52 ID:GTxf+ZYW
十郎太版直江ってあったのか
辻谷と松橋しか知らないや
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:12:27 ID:g187mEwi
十郎太…小杉さんは、初代高坂じゃなかったっけ?
その後、塩沢さん、堀内さんという変遷だと思うけど。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 02:36:06 ID:JAEROx7Z
自分まほろばはカセットとCD両方買ったw
初めCD買ったんだけど、なんか千秋か高耶の声が小さくて、カセット買いなおしたよ。

確かあの頃って、関さんとか忙しくて収録出来ないから別の人になった〜みたいな話なかったっけ?
うろ覚えなので違ってたらごめん。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 04:15:38 ID:9HA1L+P5
今全巻読み終えた。
...つらいよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:56:29 ID:8cMDig/2
イ`
まだ読んでないなら拝啓足摺岬を読め
来春には邂逅編もくるぞ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:20:11 ID:CcTFHM2n
私は足摺岬読んでよけいに悲しくなっただけだった。
でも>>669が癒されることを願うよ。

672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:10:42 ID:UlNheng3
拝啓〜は数年たって(落ち着いて)から見ると癒される。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 22:58:02 ID:8cMDig/2
そうかぁ…自分は足摺岬で最終巻のどうしようもない辛さから
抜け出せたんだけど、印象はそれぞれだよな
強引にすすめてスマンカッタ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:12:18 ID:N3FBAUnY
水菜たんの二次でも読んで逃避するとか・・・
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:31:16 ID:x8ae5jtt
自分も最終巻読後は思わず二次に逃避せずにはおれなかった。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 23:37:54 ID:83foV4aS
最近偶然MXで見かけて、それからいきなり全巻読破した新参者です
すみません、二次とは??自分も少し逃避したいので
おしえてチャンで申し訳ありません
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:07:15 ID:OpG7emVD
>>676
二次創作のこと。
ファンが書いた小説やイラストのこと。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:13:13 ID:OpG7emVD
上の補足だけどもしかしたら>>674の言ってる二次は
水菜先生ご本人の同人誌のことかもしれない。
先生の同人誌は「炎の蜃気楼メモリアル」に収録されてる。

私も最近、読破したので同人誌全てがメモリアルに収録されてるかはわからない。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:36:55 ID:5GySKpwR
>>677、678
早速に、ありがとうございます
邂逅編、番外編も購入したので、これから読んでみます
ただ逃避する前に、先が知りたくて慌しく読破した全巻を
今度はゆっくり読んでみようかと思ってます
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:22:24 ID:rRLxLK2M
オウギガニが捕獲されましたとニウスで言ってたw
猛毒サキシトキシンを持っていて、人が食べると必ずアボン。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:00:26 ID:OpG7emVD
>>680
ちょwwwwwwwwww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:58:18 ID:90qoHMg6
それでもぱっくり食いつく直江
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:29:02 ID:SlWAOvb1
むしろ、直江にしか食べられないwww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:09:48 ID:NWacppDn
高耶さん生きた22年間は、もしかして女性を知らずに
直江だけだったのか・・・涙
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:16:44 ID:I4hxUSYb
ヤンキー時代に童貞捨ててたりしてな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:38:19 ID:LsX1/19R
景虎が経験あるから良いのでは??
美奈子とはどうだったんだろう……
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:46:10 ID:/m4Txal7
高耶さんはやんちゃしてた頃、
絶対に 年上お姉さまに可愛がられてたと思う(綾子姉さん以外で)。
てゆうか、絶対誰かとつきあってたとしか思えないよ!
<深志の仰木>だし。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:08:07 ID:lEVv2UDT
キスくらいはしてそうだけどね。
景虎の記憶なくてもセクロスは嫌だっていう抵抗感出てそうな気も。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:46:45 ID:8fXXsTIv
>>687
んにゃ。やんちゃしてた頃はその点お固かったよ。
男女間の関係って嫌っていたっぽい。
三井もそういうとこをからかいつつ、配慮してたな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:54:16 ID:W27a66Qx
>>686
20巻の美奈子関係の描写からして、美奈子とは経験あると思うよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:02:16 ID:lEVv2UDT
美奈子と経験してないのであれば直江もあそこまで嫉妬しないような気もする。
憶測だけども。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 01:47:25 ID:OER+XiG6
美奈子のお腹には、景虎様のお子がいた
とか

今更だけど直江、美奈子に嫉妬するとは相当だなw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 10:24:56 ID:uoDTc9fm
>692
いや、美奈子の腹ん中に子は直江の子だったはず

しかしもうこのへんの三角関係はドロドロしすぎで
昼ドラも真っ青だな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:45:31 ID:OER+XiG6
>>693
トン!
あーそこらへん軽く鬱になるから記憶から消してたwww

いっそ、昼ドラでやったら良いのにな〜
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:05:59 ID:MwhUw6mZ
大河、景虎から政虎になっちゃった。
もう景虎さまって呼べなくて、悲しいお
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 09:55:06 ID:n2IwoEjQ
そして大河の高坂の好青年っぷりに吹いたw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 09:56:33 ID:n2IwoEjQ
ごめんあげちゃったorz
オウギガニ食べてくる…やっぱり冬は鍋だな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 19:52:06 ID:etV9Hpig
最終巻読んでから逃げるように他のジャンルにハマってウサ晴らしてたのに
このスレに来ると胸がまた苦しくなる。。。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 09:49:30 ID:KN9yZ8L/
それでも今日も今日とて右クリックでスレが更新されていないか確認する自分がいる(´・ω・`)
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:25:45 ID:JYNCzhjW
なちゅかしいねう
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 01:50:16 ID:TJ7WoQYW
画像サイトではまり、ネットで小説まとめ買い。
20巻まで一気に読んだけど、切なすぎて放心状態。
あと20巻あるのねー。
お願いだから2人幸せになってください!!!!!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:28:26 ID:qijM+8V/
>画像サイトではまり
これは新しい

5.5巻とか砂漠殉教とか番外編も忘れずに読んでね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 14:46:29 ID:BWLwuJAy
>>701が40巻で再び放心状態に1万円。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 23:37:54 ID:DEnWd2FS
>>701
画像サイトが何処か気になる。

705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 15:55:30 ID:zR3TQILI
701ですが、画像サイトじゃなくて某動画サイトのあやまりでした。
5.5巻も砂漠殉教も読んだ。もう常に頭の中に2人がぐるぐるしていてかなりやばい…。
一気に読む進むのはしんどい小説ですね…。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:27:37 ID:QoQeDwgr
>>705
私と一緒だ。・・といっても自分はMXの再放送からだけど。
あまりに辛いんで20巻→砂漠殉教からとりあえず邂逅編に逃げてみた。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 00:19:15 ID:Z4n9xdUs
とにかく早く再会して欲しくて読み進めてる。
でも千秋の事とかショックでやっぱり悲しい…。
私も時々メモリアルに逃げて?ます。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 02:39:53 ID:owDGzt7m
>>707
頑張って読んでほしい。
二人の最上のありかたを・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 12:23:21 ID:kuaa6QO4
私はいきなりMXではまり何も知らずにミラジャンヌの友達の家に行き
「炎の蜃気楼貸して」といったらいきなり40巻貸してくれました...。(涙)
悲しくて悲しくて3日ぐらいご飯がのどを通らなかった...。
よく調べなかった私も悪かったけど...。いまはどんな話が出てきても
平気で耐えられそうなので1巻から順に集めています。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 00:12:42 ID:kVqebpjZ
>>709
いきなり最終巻を渡すとは、なんて友達なんだ( ノД`)
落差がないぶん、ある意味では良かったのだろうと思うしか…。

自分も40巻読後を思い出すと仕事を休みたくなる。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 22:46:44 ID:58bsePTp
今日の大河「風林火山」で柿崎晴家らしき人物が出てきた・・
ただそれだけど嬉しかったw

しっかし謙信公に・・ガクト・・今も慣れないんだけど
とうとう謙信コスでガクトがNHKから写真集まで出す(もう出たのか?)
流れにガクブルしてる。買う奴多いのかなぁ?
出る始末。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:42:21 ID:N/Cajt6S
>>711
ちょwそれホントに晴家だった?
パパの景家じゃなかったっけ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:25:59 ID:jH/ngNl6
先鋒としてちゃんと名前が出てきたのは景家だったね。
他にどっかで出てたのかな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 08:36:55 ID:fAvJHLSO
>>713
大河ドラマ板で晴家が出てるとは聞いてないから、
>>711が見たのが金田賢一だったら景家でガチかと。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 18:07:12 ID:tZNOczpM
そだね。とりあえず録画で確認した限りでは
晴家見当たらんかった・・・・残念。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:25:15 ID:doT1o3p6
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:26:49 ID:doT1o3p6
高耶さん何処にいるん?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:29:35 ID:RVj/qACF
君の心に
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 09:50:15 ID:mnpmUKTi
四国に
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:32:19 ID:23k5HtBU
みんなちゃんとsageてね〜
sage進行って>>1に無いけど上がると荒れるので…
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:35:19 ID:O8fAbs4m
思わず大河の川中島の合戦を見たのは俺だけではないはず。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:54:55 ID:GCatTLIu
風林最終回見たよ。ちっちゃな景勝が出てたね。
来年の大河は幕末時代の景虎様を妄想しながら見ようかな。
邂逅編400年分やってもらいたいです。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:14:29 ID:L7eieZ+k
再来年は景虎も直江も出るよなぁ
配役はどうなることやら…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 04:02:52 ID:irl1QmTx
私も動画サイトでハマり集め始めた口です
けどまだ3巻目('A`)
来年無事就職してお金入ったら一気に買うんだ・・・
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 10:18:46 ID:e3tzJHSa
40巻完読しました。覚悟はしていましたが、切なすぎて泣きました…。
想像では最後は直江も絶対高耶と一緒に…って思ってたんで、こういう「最上」を選択したのかと、ちょっと複雑な感じ。
最後にもっと2人だけの静かなやさしい時間があったら良かったのに。またしばらく放心状態です…。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 16:26:04 ID:nQy80wM0
天地人の直江兼続役決まったね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:34:56 ID:fw5/FL6S
ぶっきーが愛の兜・・・か、かわゆす
しかし、イメージと違う

こうなったらもう、信綱役と景虎役に期待★
728ナナシ:2007/12/22(土) 21:12:05 ID:1ulokWQJ
一時は兼続役に谷原章介って噂も流れたけど結局はどっちもどっちな様な気が…
信綱役は谷原さんはまり役だと思う。(賛否両論あると思いますが)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:45:00 ID:88spHOF9
>>728
名前欄空白で、メール欄に半角英数字でsageって入れよう
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 08:11:22 ID:8he09Au7
             _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ  うどん´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ   みかん ,‐´     `\   踊り  /"
     .t_   . i`ヽ_/  橋本     ~j      `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''/     \   ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ //|    l | ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~  | | |    | |  .i /
      <   _j      | |/    /| |  `    すみません。ちょっと通りますよ。
       `^'ヽj     | ||   / | |
               U |  | |  U
                 | || |
                 | / | |
                // | |
               //  | |
              //   | |
              U    U
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 12:26:00 ID:j9k596aS
高耶さんキターwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 19:49:24 ID:prVjraMv
景虎が自害した鮫ヶ尾城跡で当時のおにぎりが4個出土

ttp://www.asahi.com/culture/update/0121/TKY200801210427.html
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:04:47 ID:Rmw+Iwha
すげーw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 04:47:32 ID:TXKIrMOs
アニメを偶然みてOVAまで駆け抜けたあと
40冊+アルファ一気に買って読みました。
食事も睡眠も削ってしまいました。

すごかった…。

読み終わってもまだどこかで話しが続いてるんじゃないかと
思えてなりません。
(邂逅編があってるのでそうだといえばそうですが。)
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 13:23:58 ID:tp6BetBe
それはお疲れ様で御座いましたw

はまった当時高校生だったので、
高耶や直江や千秋とどっかですれ違うかも!w
とか友達と盛り上がってたことを思い出したおw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 17:12:01 ID:eRv2y4wa
はまった当時同じく高校生。直江の車がダークグリーンのヤシに
変わったばかりの頃、学校に直江と同じ車の若い先生がいて、
友達と盛り上がったことを思い出した。大昔だな…orz
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 21:32:38 ID:ymwkIkLy
>>734

一昨年の自分を見るようだw
乙でした!

みなぎわ久々に観たら、ねえさんに泣けた…年かな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:19:48 ID:2x1dbfdw
ミラに一緒にはまっていた友達たちと
学校に招待する人の名前、直江信綱、仰木高耶、etc
と書いて提出するのがはやったことがあるwww
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 04:42:21 ID:uPGcem4v
ちょっとそれはイタタタタタ(´・ω・`)
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 13:21:41 ID:QZroP6uq
新刊出ましたね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 14:07:35 ID:y0ZQGP5G
邂逅編は直江と景虎の話はちょっと脇においといて、水戸黄門のように夜叉衆一行が事件を解決してくだけでおけ。
これならアニメ化してもお茶の間は安心。役者さんたちも安心。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 20:13:05 ID:x/wmV5p7
どうしよう…年始に「天と地と」を観てから読み返したら、
毘沙門天の文字を見るたびに北大路欣也の顔がちらついて、
しかもしとしとぴっちゃんが聞こえて来る(´・ω・`)
集中できないorz
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:21:29 ID:5gK1DUPA
保守
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 21:02:21 ID:23U3ZWJl
さっきまで居た某サイト様で直高ス×ト×小説を読んで直江が嫌いになりました
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:03:13 ID:LHIXFWWv
( ´_ゝ`)フーン
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 21:26:53 ID:0qSXWGBz
4月に赤鯨衆編が別冊コバルトに掲載決定みたい
高耶さんは出る可能性は・・・・・あるのかな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 17:15:44 ID:FTI0IJH/
邂逅絵師サイト更新キタ――(?∀?)―
直江黒www
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:37:05 ID:9oLPRmwS
ミラージュから遠ざかって久しいが、仕事回りでよく上越市行くから久々な感じがしない。
この前、会社に戻るときに「春日城城跡ものがたり館」てところに寄ってみた。
同僚の建築士が建築に関わったとかで、休憩がてら中に入ったんだけどね。
内部の片隅に、上越市の歴史みたいな子供向けの本に混じってミラージュ(確か1、2巻)があった( Д ) ゚ ゚
昔、新潟市の腐女子イベントに林泉寺の禰宜をしてるという人が来てたり、一般人に浸透しすぎ…。



通りすがり&長文失礼。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 13:21:54 ID:rXVPFOe9
>>748
マジかよ!Σ(゚Д゚驚)
想像していたものとはイベントの雰囲気が違って慌ててしまうんじゃなかろうか。
歴史の資料館にまで侵食が…というか、展示したのは誰だwやめれww/(^o^)\
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 16:51:11 ID:Zi5/aWzz
>>749
今日たまたまイベント会場で会議したのでこのスレに書き込んだのを思い出したよ。
友達のスペースに場違いな男性(40代くらい)が来てて、友達と話し込んでたので正体を聞いてみた。
最近(10年以上前)、若い女性が百合の花束を持って訪れるのを不思議に思い、理由を聞いたところ、その女性らがミラージュの事と某イベントの事を話したらしい。
ちなみに花束を包むビニールの処理が大変だったらしい。
(林泉寺じゃなくて春日城だったかも…?)
友達のサークルはミラージュに基づいた史実を研究してる本だけしかなかったので801の存在を知ったかどうかは謎。
そのイベント会場は130キロ離れてるというのによく行ったなあ…。

ものがたり館の本については誰が犯人かわからないけど、当時の謙信公祭は若い女性で溢れ帰り、地元紙に掲載されていたよ。
勿論ミラージュの事も。
さすがに最近はいないだろうけど、去年はGacktが来てたから大騒ぎだったらしい。

仕事で上越に行くようになってからは、「直江津」の文字を見るたびに若い頃を思い出して甘酸っぱい気持ちになる。
直江の28才って年齢がずっと先だと思ってた、連載当時高耶と同じ年の私。


長文失礼。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 00:37:32 ID:QeJy9ceB
そうだったのか…。
自分も史実と照らし合わせて一人旅で名所を巡ったりはしたが、
マナーのなっていない者を見かけると、
見ているこちらが恥ずかしくて同じファンとして死にたくなる。

頼むから自己満足で変な捧げ物を供えたり、立ち入り禁止区域に入って行こうとしたり、
黄色い声で叫んだり、大きな声で当然のように萌え話をしたり、
真言を暗唱したり、なりきりを始めたりするのはやめて欲しいよ。

ミラージュの名所は神社仏閣や城跡が主だから、
相応しくない行動をしている者はなおさら浮くし目立つ。
ファンだからこそ気をつけて欲しいよね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:36:03 ID:nEmzJjsU
保守
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 10:20:23 ID:qcldE7qO
春日山城跡への桜鑑賞ツアーのパンフレットが
新聞の折込に入ってて、行きたくなった
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 10:38:39 ID:qcldE7qO
もうすぐ上杉祭り
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 12:53:00 ID:DhMIy49J
誰か植えすぎ祭り行く人いる?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 15:22:52 ID:IraF1N1w
高耶さんに会いたくなったので読み返してくる
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:06:47 ID:Kvam7kXd
お金があったら行こうかなと思ってるよ。>祭り
来年は混むから今年行ってじっくり見てくるのが理想ですが。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:31:28 ID:u7mHAtkK

 ♥  ♥    頑張って下さい高耶さん!
♥  ∧,,∧ ♥   ∧,,∧
  ( *・ω・)  (;`・ω・)  。・゚・⌒)  直江の為にチャーハン作るぞ!!
♥  / ∪ ∪   / o━ヽニニフ))
   しー-J   しー-J

                  アッ! 。・゚・
  ∧,,∧   て  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・
Σ( ´゚ω゚)  て (; ´゚ω゚)て    //
 / ∪ ∪     /  o━ヽニニフ
 しー-J    ⊂ー-J   彡

  . .. .
:: ∧;;∧::  あわあわっ
::( li´`゚Д゚)   ∧,,∧   チャーハン…(直江の…)
 / つ  つ  ( ´。・ω・)
 しー-J   c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
         ━ヽニニフ

  ∧,,∧  ,,    あ、貴方のこぼしたチャーハンが食べたい
 ( *・ー・)   ∧,,∧    
 /  つつ  (・ω・。* ) なおえ…♥
 と_)_)  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
         ━ヽニニフ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:33:53 ID:u7mHAtkK
sage忘れた
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:34:40 ID:e2sJrobG
むしろ、「チャーハンよりも貴方が食べたい」とか素で言いそうじゃね?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 13:58:48 ID:kfmQre3m
『はっぴ〜ばーすでぃ直江』高耶さんと楽しい一日を…。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 14:47:26 ID:2uHLOKqU
今日くらいは40巻を忘れて高耶さんと仲睦まじく過ごす直江を妄想するか(´・ω・`)
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:30:36 ID:tXw/x1sS
今植えすぎ祭にいるよ〜
大河効果かいつもより人多い…by地元民
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 18:16:49 ID:ryjqr2E8
もしかして北条五代祭もいつもより多かったのですか?初めていったんですが
めちゃくちゃ人が多かったです。行きは電車で群青を読んで行きました。期待
していた以上のお祭りですごくすばらしかった。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:33:27 ID:2uHLOKqU
>>764
アニメ2でレスしていた地元人によると、いつもより多かったらしい。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:35:04 ID:2uHLOKqU
すまん勘違いしたw俺バカ(´・ω・) ス
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 03:44:34 ID:NzbMoGnr
ルキズの中でカゲトラ(酒)がなにげに写ってワロタ。誕生日だからかと勝手に妄想中。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:33:52 ID:dx9cawz6
>>763
良いですね!
よろしかったらレポお願いしたいです。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:31:22 ID:I2mBsm5s
上杉側に、つまぶkおしのびできてたんだって〜
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:04:39 ID:sibKDW5p
昔山口に住んでたとき、
やたら炎の蜃気楼を連呼するラジオ番組があったんだよね
まだやってる?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:06:12 ID:rBmPuw6s
>>770
kwsk
772770:2008/05/13(火) 00:53:39 ID:VHFc4N2R
>>771
山口に住んでたときもう10年前だけど
週に一回アニラジみたいなのやってたのね
そのラジオはDJが男なんだけど
だいたいナオエナオエカゲトラナオエナオエカゲトラで進行すんの
一年くらい聞いてたけどずっとそんな感じだった

最近ふと思い出してね、全国に録音テープで聞いてる
リスナーいるみたいなこと言ってたから
有名なのかなぁって思って聞いてみたのです
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:56:19 ID:D0NNL9n1
ラジオFM山/口のウキ/ウキ放/送/局Vのことか。
懐かしいネタだな。
私は友達にカセットで聞かせてもらってたよ。
確かに一時期全国に録音テープが出回ってた。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 11:28:12 ID:RcxcjTSw
桑原先生犬の誕生日華麗にスルーしたね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 19:08:51 ID:5vCWfpju
>>773
自分も人からテープもらって聞いた。懐かしいな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 03:53:12 ID:KTfsqlTw
>774
時の流れを感じるのう・・・
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 12:41:46 ID:StWIX/f3
ながれなーがーれーてーいつーか
きえゆくーとーしーてーもーーーーー
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 17:42:11 ID:yvqQ548/
。・゚・(ノД`)・゚・。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 18:28:31 ID:VBVgX6lN
あぁ このほしをあるきつづけてー
あしあともないーかぜになるまでー
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:47:21 ID:3onCGZ2I
えいえ〜んにとま〜らない
ときのかわはつづいてゆく↑
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 12:24:20 ID:6Hu9toHJ
たいむごーずばぁぁいっ
たいむごーずばぁぁいっ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 22:36:53 ID:q7YES9SR
wwwww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/18(水) 21:52:47 ID:vM+AUrDT
大河、景虎役、玉山鉄二
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 21:46:46 ID:IiZjYjsY
DQNに描かれそうで嫌なんだよな>景虎
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 22:28:10 ID:2+418Hql
要所だけに端折るとDQNになるよな…心配だ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/27(金) 19:09:37 ID:MUAX4VWn
がいしゅつなのはわかってるが
邂逅編アニメになってくれんかいのう
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 14:15:07 ID:k2Z46tcd
CSでTV版再放送なのね〜
HD買ったし録画しよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 00:22:35 ID:uLNuzYn3
えーそうなんだ知らなかった
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 03:13:21 ID:SkvXwjA1
楽天に新刊の表紙来ていたね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 17:34:41 ID:Di2wjiKB
そーなんだっ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 02:32:20 ID:wULGgVpa
続編OVAで出ないかなー
もちろんマッドハウスで
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:13:19 ID:a/azydaH
高耶さん誕生日おめでとう!!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 21:31:43 ID:zptlw+cq
おめでとう〜!!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 18:06:22 ID:roGLiHUH
チャンネルNEKO8月18日〜TV版放送記念あげ!
795おさかなくわえた名無し:2008/07/26(土) 12:44:35 ID:BH5TyztJ
上杉祭りは去年初めて行った時は悲願が叶ってうれしかったw
桟敷席の隣の2人組み女性は普通にミラージュファンで話してる内容がわかってさらにうれしかったw
川中島の合戦跡の各武将との写真撮影は感動ですな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 14:52:52 ID:mYUfT4bi
>>771
腐女子でサークル参加してた頃、ファンを名乗る山口の方からラジオを録音したカセットを頂いて初めて聞いた。
話の節々でサントラ曲が使われていたような…。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 12:52:42 ID:pdrwce4f
上越市だけかと思ったら、妙高市のおばちゃんまでミラージュ知っててワロタ。
話聞いてて恥ずかしくなった。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 05:13:50 ID:lgskR9XK
チャンネルNecoでテレビ版の放映が始まったね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 13:55:03 ID:HpeADg8u
>>1
過去スレ
2004/10/27 炎の蜃気楼(ミラージュ) OVATVシリーズ (111)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/anime/1098842271/
2004/07/23 炎の蜃気楼(ミラージュ) OVATVシリーズ (444)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1090526597/
2001/12/31 ホモ小説アニメ化 炎の蜃気楼1/7より開始 (667)
http://comic.2ch.net/anime/kako/1009/10097/1009728013.html
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 18:18:51 ID:hs644vjb
連鎖の予感
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 18:23:31 ID:FSGhQHeT
チャンネルNECO9月放映予定(5〜8話)
・9/16(火)23:00〜
・9/18(木)17:00〜
・9/21(日)9:00〜
・9/28(日)28:00〜

※4話連続放送なのでどの日に見ても同じ内容です。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 01:18:01 ID:4O0XQ8A8
みなぎわクオリティ(同じスタッフ)で続編見たい。
いまだに待っているのですが…
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 15:11:32 ID:2f6qO3Fe
hoshyu
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 20:43:48 ID:3et++Lqb
部屋を片付けたら
やけに軽い感じの声の直江のCDが出てきた・・

やっぱり直江は速水さんでなきゃ・・うん
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 02:38:46 ID:1367siNQ
ほしゅ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 20:02:35 ID:b+vqkNBt
>>804
軽い直江・・・ミロク様の人だろうか?w
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 17:27:42 ID:Se69XfnB
最近ひょんなことから関さんにハマり、SSDSにハマり、
ミラージュにハマった新参者が通りますよ
アニメとOVAしか観てないから原作買おうと思ってるんだが
一気に買うより何冊かずつで買った方がいいかな?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 18:30:44 ID:9/yXk+wc
>807
途中までしか読んでないという人もけっこういるみたいだから、
数冊ずつ、と言いたいところだけど、
今なら中古でお得なセットがいっぱいオクに出てるのでは。
●自分が途中で読みにくいと感じた部分(あくまでも私的意見)
・最初のほう、伊達たちだけの場面とかが高耶モエだけで読んでると退屈
・四国編あたりからページに文字がつまってる感じで重い感じと話も重い
 のと戦いについてばかりが続くと退屈。
●ネットで見た否定的意見
・第二部から感じが変わった
・四国編は初期とは直江自身も二人の関係性も変化したので初期に感じたタイプの
 モエが感じにくい。
・作者が「〜〜」と書けば、「〜〜」なのは小説だからわかるけど
 なんだかな、という。(霊的兵器等ご都合的な部分とか、急に「何メートル」とか
 書いちゃう描写の下手さ)
・兵頭がジャマとか明石等ヘンな設定がイヤとか直高モエのジャマをする部分。
・かわいそうすぎて読みづらくなる。

他にもあったと思うけど、思い出したらまた書くかも。
上記のように思わない・思っても読み続けられる、という人なら
セット買いがお奨め。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:17:58 ID:gG88v6Kp
>>808
d!
そうか、オクという手があったんだな
新規で買えば売り上げに貢献できるかなと思ったんだけど
ミラはもうそんな次元とっくに過ぎてるかねw
途中から読めないという感想が多いのでちょっと不安だ
アニメしか観てないのに思わぬところで最後の
ネタバレを喰らってしまってここ数日大号泣したし…orz
でも、あそこに行き着くためなら多少辛かろうが読み通せる気がするよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 03:38:00 ID:QD6BdWmW
自分は新品で分冊ずつ買った方がいいと思うな。
コバルトって紙質が悪いので、古本だとかなり悲惨だよ。
特にミラは20年近くも前に出てるし。40冊以上最後まで
読みとおせる人って、もうミラに嵌まってるはずだから
古本だと後悔するような気がする。

あと5.5巻までは一気買いをオススメスルw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 05:48:57 ID:QD6BdWmW
あ 5.5巻は断章で「最愛のあなたへ」ってタイトル。
ここまでは一気に買った方がいい。
この巻で直江が豹変する。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:25:53 ID:MsjEtWz1
>>809
大きな図書館なら大抵番外編や関連書籍までおいてあるんだから
取り敢えず数冊借りて読んでから買った方がいいかもね。
あと後半の方に肌色率高い表紙のがあるから普通の本屋で買うのは恥ずかしいかも。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:48:24 ID:VYO1enIv
もう買っちゃった?自分のを送ってあげたい
引っ越すんでどうしようかと困ってる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 01:20:12 ID:c+iROL0g
>807
ひょんなことが気になるなw
最近ではあれしか思い浮かばん。
5.5巻までの一気買いはマジお勧めするよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 12:07:42 ID:Dp44l3ny
807です
なんだかいろいろアドバイスありがd!
おまいらの優しさに目から海水が
実はそろそろ引っ越すのでその後に買おうとしてたんだ
活字中毒な友人も読みたいそうだから、とりあえず全部買って
友人と平行線で読み進めようと思うよ。普通に追い抜かれそうだが…
問題は新規か中古なんだけど、正直ちょっと財布が寂しいので
読めれば状態が悪かろうと大丈夫かな、という感じ
落丁とかあったら泣くけど

5.5巻ってマッドな犬の話?
自分はホモだと知って観ていたから特に衝撃はなかったんだけど
ホモっ気など微塵も感じていなかった当時の読者や視聴者は
椅子から転げ落ちるほどびっくりしただろうな

>>813
くっ…ここにどこ●もドアがあれば…

>>814
カレーのレシピを取りに…じゃなくて桃源郷を救うために
天竺に車で向かう漫画に今更ハマりました
あ、あれってなんだー!w気になるじゃないか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 14:55:22 ID:42I/8aOM
あれってあれだろ。クライマックスw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 02:12:58 ID:Cn9xdXzW
最近ならクライマックスだなw

818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:34:19 ID:vn1wkRZl
>815 途中から読めないという感想が多い
挫折する人はだいたい5.5巻(豹変の巻)までたどり着けないか四国編(21巻〜)
で止まる人が多いみたい。
でも売り上げ的にはそんなに四国編で落ちたわけでもないので、問題なく最後
まで読めた人のほうが多いんじゃないかな〜

四国編は登場人物総入れ替え・直江がヘタレ化して影が薄いって最初から
覚悟して読むぶんには大丈夫だと思う。
設定に無理があるのはまあ2部以降ずっとだしね。
特に高耶さんのメル欄が一番気になってるなら、四国編以降はある意味ずーっと
そのネタで煽り続ける内容なので問題なく読めるのでは。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:46:51 ID:vn1wkRZl
追記して、アニメが気に入っているなら、四国編以降は直江が
スーツじゃないよということだけ覚悟しとけば十分かもw
後ホモがBL的萌えというよりは主人公拷問・虐待萌えに近いとこが
あるかも。でも頑張って読んでください。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:02:36 ID:TOKOwZBX
うざ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:26:30 ID:VPz/j5LA
四国編の直江も好きだよ
読み手の受け取り方次第っしょ
あと過剰な作品評価やお薦め、ネタバレはお節介だからやめた方が良くない?
物語に引き込む力を持った作品だからはまればどんどん進むはずだし
もう最終巻までがっつり出てるから、続きでやきもきすることもないしね
1巻から順に読んでみてダメだったら無理せずやめたらいい

最後までたどり着いたら一緒にどこかで語り合いましょう
関さんファンなら最終巻のあと、是非千億の夜を越えてのドラマを聞いてほしいなぁ

ていうか、わだつみのアニメ化は無理なのだろうかorz
七月生れのシリウス→わだつみの楊貴妃→十八歳の早春賦
でまとめてアニメを完結してくれないものだろうか…全部アニメ化ってのはさすがに無理だろうし
ほんとは仙台も欲しいけど、天地人の力でなんとか一部だけでも完結させて欲しい( ´・ω・)
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:42:55 ID:yMYdKaqA
なにか私は >>807さんと少しミラ始まりが似ている感じがします。
私も去年の7/7に東京MXでやっていて関俊彦さんの声
ではまったので..。(当時関さんが主役の二重人格
ロボットパイロット兼天才科学者さんが大好きでした)
ミラ友に何も知らない当初いきなり40巻を渡されてショックを
受けたのもいい思い出です。(よく巻数を確認しなかった私がわるいのですが)
あとかなり遅くなってしまったけど本は新品で買うのがお勧めです。
私も最初は50冊以上になるので中古で買っていたのですが、何十回
も読んでいたらぼろぼろになってしまって中古本の巻だけ買いなおして
います。(後8冊...。)
1年たった今ではもうミラが趣味の98%以上を占めるくらい無くてはならない
ものになっています。
>>821 私もすごくアニメ化してほしいです。とくに「十字架を抱いて眠れ」
と「千億の夜をこえて」が出たら2万でもほしい。(でも特に前者は18禁になりそう)
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 01:06:09 ID:uKw/j9Ua
ここの人はとっくにチェックしてるだろうけど10月の放映予定。

チャンネルNECO10月放映予定(9〜13話)
・10/20(月)23:00〜
・10/23(木)16:50〜
・10/26(日)9:00〜
※5話連続放送なのでどの日に見ても同じ内容です。
 局の都合で時間がズレる場合があるようなのでご注意ください。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 23:53:02 ID:lNsTVRaF
通りすがりの新参だが、>>807からの流れを参考にさせてもらおうw
20巻までは安全ってことか。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:46:17 ID:McZ9+OgY
あー、もう誰か売国奴・韓国民団主義党(民主党)を調伏してくんないかなー。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:11:51 ID:cB+QkRWx
コバルトの今までの蜃気楼ドラマCD
総集編とかで普通に店頭売りしてくれないかなー
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 21:46:46 ID:jiLCQJqg
こやつめw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 02:51:57 ID:QxNjz8nt
私も欲しい〜
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:14:24 ID:8WCtD3Ba
1枚のCDに5・6分しか収音されてないけど濃いドラマ展開なんだよね>よりドラ
設定だけ良くて物語スカスカで内容な無いドラマCDとかアニメ作ってるとこに聞かせたいよw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 19:50:11 ID:uZBhAxN7
アニメ続編早く来ないかな・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 01:26:24 ID:a6uAo2Dl
続編の予定あるんなら是非出してもらいたいけど絶望的観測やね・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:43:05 ID:2n//fY18
某有名アニメが20年ぶりにリメイク復活するらしいが
声優が違うんだなー、蜃気楼も未来リメイクされても
声優が違かったらショックだな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:26:23 ID:L3T9U3Va
>>832
20年も経てばしょうがないでしょ
攻め役の方亡くなってるし受け役の方は絡みNGだし
というか、原作者がアレだからね・・・

そんなことより続編マダー
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 23:05:50 ID:+RVcCe/V
本当に続編まだかな。
ずっと待ってるんですけど
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 15:13:58 ID:SAcetbts
続編待ってる一人ですよ
20巻までアニメ化してくれないかな
早いとこやって欲しい、関さんは好きだけど、これ以上声が低くなる前に・・・
直江は問題ないと思うけど
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 15:32:06 ID:SAcetbts
>>835だけど誤解を招く言い方だったね、補足します
時間が経ったらやってほしくないということではなくて、
20年後でもやってくれるならやってほしいんだけど、
早く見たいという意味です。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:56:29 ID:2wxZAEMr
ミラージュ…懐かしいな
私がミラージュにハマったのはちょうど20巻が新刊だった頃だった。
友達のお勧めだったんだけど当時、プーだったのを良いことに1巻〜20巻までを1週間くらいで読破して、頭おかしくなりそうだったW
脳内では常に直江がブツブツ呟いて回ってるし、よりによって新刊がアノ20巻W
夜叉衆好きだった私は赤鯨衆に入ってく高耶さんはあまり見たくなかったのと、吉村がムカつきすぎて最初は21巻からはあまり好きじゃなかったなぁ
最終巻まで見届けたけど、ここ見たら懐かしくなった。
久しぶりに最初からまた読んでみるかな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:53:15 ID:MrPkIBJv
1月からの某大河の所為でミラ再熱してしまったw
アニメの方は見たこと無いんだけど出来いいの?
ちょっとスーツ姿の直江と高校生高耶さんに会いたくなってきたww

ところで氷結の夜の楽譜ってもう入手は不可能なのかな?
時々オクで検索してみてもヒットした試しが無い・・・
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 23:13:32 ID:5J/JNZ4g
>>838
氷結の楽譜って、個人が楽譜作ってるところに持ちかけて作ってもらったって言うやつ?
それとも公式のあった?
自分ちょっとミラから離れてたから分からないけど、公式のがあったのなら自分も欲しい
そしたらライバルだなww

氷結で思い出したんだけど、昔出たグッズで氷結の夜だと思って買ったオルゴールが
別の曲(飛翔)だったのを、聴いて初めて知ったことがあった。あれにはちょっと凹んだw
いや、どっちも好きなんだけどさ。
何かに「氷結の夜」と書かれてたような気がしたんだけど覚えてる人いない?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:17:45 ID:qc/vzIX+
>>838
作画が酷く、仙台編奈良編すっ飛ばされてる
そこを除けば音楽とか小説の雰囲気とか良く出てると思う
声優さんの演技も良いし

OVAは個人的に作画最高なんだけど
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 02:33:12 ID:8DcyJqud
>>839.840レスありがと
確か公式の楽譜が出てた筈だよ
自分が知ったのが発売から月日が経ちすぎてたもんで、入手出来なかった・・・
オルゴールも切ないけど、自分は昔、カラオケアルバムに
氷結の夜の楽譜付き!ってあったからそれに飛びついたらメインメロディだけっていう
ふざけた物が入ってるだけでスゲェ頭きたことがあるw

作画酷いのか・・・・ん?でもOVAの作画はいいってこと?
じゃあOVAの方をまず観てみることにするよ
動く夜叉衆を観るの楽しみだw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 20:24:50 ID:AGbPdCf/
天地人のせいでミラ熱再燃。いつも大河ドラマ見ないし、直江兼続って聞いたときも
「あ、直江か。昔はまったなー。まあ気が向いたら見てみるか」程度だったのに。
ドラマ見て、その後ネット検索してたら、ましろき…が連載中と知り、なんとなく買ってみて、
そこから急転直下、、、、
もう堂々30過ぎてんのに。直江を超えてるのにw
せっかくの休日、彼氏と会うのキャンセルしてましろき読みまくり。
ようつべ動画めぐり。ついでに、直江兼続関連本読んで、登場する美麗な景虎にいやされたり。
あーもうここ一週間直江と景虎のことしか考えてないよ。
10年前は毎晩なりきりチャットしてたなー。仲間で阿蘇も行ったなー。
あの仲間にもう一度会いたいと思う私w 私みたいに日本のどっかで(アメリカもいたか)
思い出してるのかなw プライベートかきこすみません。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:38:35 ID:NM4k6uNm
実際、直江口調の男子がいたときは、心の中で
『なっなおえだぁ〜!』と思ってたな。
さすがに「直江口調かっこいいですね」とは言えなかったがw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:42:24 ID:NM4k6uNm
こっち関西弁の地方で、標準語話す東京から来た人を始めて見たときは
男のくせにナヨナヨした口調でオカマかと思ってびっくりした。
「ですます」ってゆーかんじの直江の話し方は、
速水さんだからかかっこよかったな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 09:57:59 ID:/b9fm1gV
こっちのスレもう次要らないんじゃない?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:54:41 ID:s4otg127
調伏!
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 05:32:29 ID:EoansBjy
今更になって20巻の最後を読み違えてた事に気づいた。
20巻の高耶が直江の元を去ろうとしているシーンでP210の一行目の「愛してる」 ってセリフ。
あれタカヤのセリフだったんだね。ワタクシ今まで本気で直江だと思ってました。
一巻から40巻までそれに気付かず一気読みした私にとって、
景虎様が人生の最後の最後でようやく最終巻のあのシーンで直江に対しI LOVE YOU発言したことが私にとって
なにより神聖なものだったのに。なんか、今まで信じていたことが根本から覆された気分。
たったこれだけのことになんで・・こんな・・。地味にショック受けたよガガガガガーン・・・・・・
やっと気づいたよてかもっと早く気づけよ。まさしく晴天の霹靂。もう開き直るしかねー(笑)ああでも今更受け入れれない自分・・
だって言葉は塵よりも軽いものじゃないか・・・・・・・・・・・・。(涙)
どうやら自分、景虎様にものすごい幻想見てきたらしいです。
意味不明&痛い発言&吐き溜激しくスマソ。o..rz
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:03:25 ID:NnpHcaHg
ちょっと思い出したんだが、番外編だっけ?
捻挫し気を失ってる高耶さんを抱えて、どっかの小屋に潜伏中のなほへが
高耶さんの胸の 葡 萄 粒 にイタズラしてたってハナシ。
あれ、気付けにつねってたんじゃね?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:45:53 ID:bltyAP7G
>>847
なんかさ、終了してからこれだけ時間がたつと、そういうショックを吐き出す場所がないってか、
こんな処でしか書けないよねー。
そんな847さんを見て、共感した。
どのタイミングでILOVEYOU発言したかは、20巻挫折組の私にはよく分からないんだが^^;
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 01:34:42 ID:O72PNzHA
私は1が出た頃歴史好きリア小〜厨房だったからリアルタイムで読んでて
黄泉まで読んだところでいつの間にか買うのやめてたんだけど
最近たまたま掃除してて発見して、読み始めてかなり再燃した。
でも、まさか話がその後10年以上、結構最近まで続いてたなんて思わなかったから
続き集め始めて先の長さにびっくりした。
今は、火輪の後編まで読んだんだけどあまりに残酷で高耶がかわいそうな展開と、
最終巻まで読んでもハッピーエンドにはなりそうに無い予感がして
続き読むのが怖くなって来てしまって躊躇してる。
なるべく見ないようにはしてるけど色んなところで断片的なネタばれちらほら見て
ええー、そこまで行くとそういう展開になるのか・・・みたいな感じで
落ち込んですごいグロッキーぎみだよ。
先の展開は全然知らずに読み進めるにしてもあのどんどんつらくなる展開で
40巻まで読むだけの気力があるかが疑問だ。
一部の終わりでやめておけばよかったという気もしてる。
でも、やっぱり希望を託して続きを一気に読んで楽になりたい気もする。
今は、とりあえず群青に逃げて気力回復中w
長い自分語りスマン、ここ見たら再燃した人割といるみたいだから
思わず書き込んでみた。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 02:46:32 ID:FPPJ2SxH
高耶さんハァハァまで読んだ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:12:44 ID:Qr11lSu3
自分も20巻挫折組。
でも、タイガの影響もあり、自分の中でもいつかはケリをつけたいと
思い始めて邂逅編を読み、意を決して本編も読み返してる。
今はまだ良心的な3巻目。
この頃は、こんなにおもしろかったんだ!って思ってる。
目標は最後まで読破することだけど、辿り着けるかどうかは不安。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 13:25:33 ID:5F4sZ6fG
>>852
良心的な3巻に吹いたw

自分も慣らしに邂逅編を読み出したところ
本編は33巻で挫折
でも一応全巻持ってるので頑張って読むよ
結構同じ道たどってる人多いね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 20:22:37 ID:VouhisFR
邂逅編読んだことないんだけど
その頃はまだ直江は景虎様萌じゃないよね?
怨霊退治がメインな話なの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 23:36:57 ID:QtkWYsnZ
>>842
どなたかは存じませんが当時のお仲間かも。
天地人で再燃。今一巻から読み返してます。
ただ、まだラスト5冊読んでないのです。終わっちゃうのが嫌で。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 09:53:33 ID:KFY5dqYi
>>854
邂逅編は、彼らがなぜ出会うべくして出会ったのか、
本編のパズルのピースを繋げるには良い材料かと思われます。
本編の彼らの関係に至るまで、3歩進んで2.5歩下がる長い道のりを感じます。。
もう一回本編読み返したくなりました。
直江はまだ、萌えて・・・いない、か、な?

桑原氏、途中までは本編と同時進行で書いていたらしいので、
同時進行中の内容と、本編終えてすべてから開放されてから書いた内容の
違いがわかりすぎておもしろいww
個人的に『氷雪問答』の晴家の問題がツボすぎて泣けたww
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:42:20 ID:cyowaEHV
最近初めてTV版もOVA版もみたんだけど
動く直江があんなにかっこいいとは思わなかった!
原作読んでて直江かっこいいとか特に思ったことなかったけど
一気に直江好き度があがった。
速水さん効果が大きいかもしれないけどw
でも、内容的には少し残念だった。
感情部分をあれだけはしょってまとめるとあんまり意味わかんないから
あれなら普通に怨将調伏していくだけのアニメでもよかった気がする。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:57:57 ID:TbEgHYGA
OVAは社長とアギさん(だっけ?)が格好良かったなぁ
TV版は色々残念な所もあったけど声優さんは皆素晴らしかった
またOVAにならないかな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:19:45 ID:9v7/yljX
OVAマダー
大河便乗で今こそ作ってくれないかな!
もちろんみなぎわスタッフで
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 01:41:36 ID:chwuYSKt
テレビシリーズの絵の方が好きな私は少数派かな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 02:58:12 ID:IBfjo8IF
>>860
あ、私も
アニメからミラに入った自分はTVシリーズのビジュアルがそのまま夜叉衆変換されてる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 12:52:47 ID:chwuYSKt
オープニングの曲の格好よさは神
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:50:38 ID:uWXteCEj
音楽と声優さんが良かった
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:06:14 ID:l8362uAq
久々にに桑原さんの同人誌(北十字)読み返してて
フリートークに増島さんの名前があるのに気付いたんだが
これはもしかしなくともアニメプロデューサーの増島由美子さんと同一人物なんだろうか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:16:30 ID:sW18tt2N
ちょっと質問したいんだけどいいかな?
ttp://img324.imageshack.us/img324/6040/mobvu2.jpg
↑この画像って公式?それとも誰かがトレスして作った画像なのかな?
詳細キボン
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:43:39 ID:ygodKNHA
公式。
アニメ誌に載ったイラスト。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:47:56 ID:ygodKNHA
よく見たら手の書き方がバリ女臭い
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 19:33:32 ID:MvTRuZW4
とうとう21巻以降に手を出した。
ネタばれで最終的にどうなるかがなんとなくわかってて読むには
四国編以降はあまりにも苦痛な内容だね。予想以上に重い!
ちなみに今27巻ぐらいだけど
救いなさすぎて何か少しでもラクになれる要素を探したい一心で
一気に読み進んでるけど
読めば読むほどますます泥沼で気が変になりそうだ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 20:23:04 ID:sW18tt2N
>>866ありがとう
すっきりした
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 04:48:50 ID:eiGYVzhv
>>868、が、がんばって!
自分もネタバレ後に読破したクチなんだけど、
20巻以降の内容がきつくて心労のあまり7キロ痩せた。
途中で挫折して変に想像働かせるより、
最後まで読んだ方が多少は楽になるよ…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:55:06 ID:9F/t+w8q
>>870
ありがとう。次から29巻だけど
いよいよファイナルステージに突入だって思ったら
突然、確実に来る終わりへのカウントダウンに思えて
今までものすごい勢いで読んでたのに
急に続き読みたくない、終わりたくない!っていう
なんとも言えない恐怖が芽生えて逃げたくなってしまった。
訳わかんないけどつらくてつらくて号泣してしまったよ。
おいおい、あんたどんだけはまってんだよって感じだよね。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 10:02:23 ID:BQaQXiK/
>>870 >>871

20巻以降ってそんなに、そんなになのか・・・
自分も今読み返してて、初期の穏やかさに泣けた。
やめとけばよかったかな、なんて後悔も少々・・・
でも、いつかは自分の中でケリつけたいと思ったからガンバるよ。。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:00:47 ID:lLQHdpo9
>>871 >>872
特に30巻以降はリアルに「orz」←このポーズで号泣したよ。
フィクション相手に自分キモイと思う余裕もなく声出して泣きました…
読後1年だけど、未だに発作的に涙が出ます。
でも読みきったことに後悔は無いです。この作品に出会えて良かったです。
後半しんどいけど、がんばって読破してください。




874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:01:16 ID:lLQHdpo9
>>871 >>872
特に30巻以降はリアルに「orz」←このポーズで号泣したよ。
フィクション相手に自分キモイと思う余裕もなく声出して泣きました…
読後1年だけど、未だに発作的に涙が出ます。
でも読みきったことに後悔は無いです。この作品に出会えて良かったです。
後半しんどいけど、がんばって読破してください。




875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:02:32 ID:lLQHdpo9
うわ、連投ごめん;
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 04:09:25 ID:A4sNt5ZF
あまりいないと思うけど、邂逅編から入って本編も読み始めようかなと思ってます!
でも後半でそんなに欝展開になるんですか?読みたいけど不安が…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 00:02:40 ID:Jqg8rvKs
自分1巻からリアルタイムで読み始めて33巻でリタイアしたんだけど、
最近邂逅編読み始めてる。
本編も読むつもりだけど読後の自分を想像したら、邂逅編は落ち込んだ自分の
心のクッション材として後に取っておいたほうがいいかも?と思い始めて本気で
どうしようか悩んでるよ。

アニメ見返すと、あと数年後には…とか考えてしまう自分に欝
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 03:31:19 ID:UB9wC4Nu
33巻といえば
もうすでにかなり苦痛なところまできてるよね
高耶さんのあの台詞はかなり号泣した
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 04:21:10 ID:C0QTckc4
自分も33巻で一度つまった。
あのセリフの涙腺を破壊する威力はお墨付き。

邂逅編(とくに最新の2冊くらい)はとっておくと読後若干気持ちが紛れる。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:38:58 ID:N6TRHSns
>>871です。
結局私は29巻ぱらぱら見ただけでもう読めずに止まってしまいました。
だめだ、つらすぎる。苦しすぎる。
直江の気持ちに同調してんのか、高耶の気持ちに同調してんのか、
両方なのかは自分でもわからないけど、絶望しすぎて狂いそう。
最終巻に向かうのがつらくて本が読めないなんてこんなこと初めて。
しばらくふさぎこんでたけど今日から邂逅編読み始めた。
先を見る勇気が出たら、また続きに挑戦しようと思う。
早々と戦線離脱すみません、同志の皆様がんばって下さい。
881877:2009/02/22(日) 21:00:49 ID:GRpS4CLg
実は33巻の例のセリフ、そこまでたどり着かなくてリタイアしたんだ自分。
数年後読んで号泣。
そしてまたストップ、と。
>879アドバイスdです。
外道丸様くらいまで読んでもう一度本編にチャレンジします。
ありがとう。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 18:42:53 ID:kTIEmOmh
>>876
自分はアニメから入って、邂逅編読んで本編一気読みしたよ
後半、電車の中で読んでて涙堪えるのに苦労しました
家で読んで思う存分泣けばいいんだけど、兎に角読まずにはいられなかった
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 06:12:07 ID:5ecfqb3y
ミラのぼーkソングってどれが一番好き?
自分は
1Doors2深遠なる者へ3氷結の夜
だな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 06:16:17 ID:5ecfqb3y
おや、IDが・・・
不吉だ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:08:21 ID:+9HQFAUG
邂逅編読んでみたら予想以上に面白かった。
本編初期の、登場人物も少なくてまだドロドロごちゃごちゃしてない頃の
単純な怨霊退治話が好きだった私には
邂逅編はかなりハマる感じ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 22:37:40 ID:2/AmgkrC
邂逅編、春には幕末番外編が出るつうことで楽しみ。
本当は邂逅編の正統な続編が喉から手が出るほど待ち遠しいんだがな。。

20巻でリタイヤした自分。
5.5巻からこっち、死ぬような思いで新刊を待ち続け、
直高のグルグルっぷりに悶絶した挙句、
『そんなことどうでもいい☆』で魂まで抜けた過去w

先の展開にはポカーンさせられそうだが、ネタバレした今となっては
みなぎわ以降〜20巻をドカ読みしたい。
まとめて読めば…ラストを思えば、なんだか愉しそうだ。
邂逅編本編新刊発売の夏まで遠いしなぁ…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:01:36 ID:Hf3j6hl0
たまたま徘徊してて見つけたパラレルな千秋と高耶の話が
すっごい泣ける悲しい話で号泣してしまった。今思い出しても泣ける。
途中で大体先がどうなるかわかって途中から既にぼろぼろ泣いてた。
まさか二次小説でこんなに泣くとは思わなかった。
まあ、二次の話は完全にスレチだよね、ごめん。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:14:13 ID:XHtgnuuw
スレチついでに私も…
「ファウンテン」という映画がすごく40巻後ぽかった。
過去現在未来の3パートで進むんだけど、
過去=女王と家臣の主従、現在=不治の病、未来=永遠に生きる男
ってかんじで、フィルターかかって見てるせいなんだけど
ものすごくリンクする部分が多かった…
興味もたれた方は公式ページでPV流れてるんで是非見てほしい。
言わんとしていることが大体わかってもらえると思う。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 17:45:11 ID:g2TXeE3v
スレチかもだけど。
てんちじんの景虎様は皆さんとしてはいかがですか?
私、あまりにイメージにぴったりすぎて、毎回悶絶しております、、、
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 13:26:25 ID:lhjrvg2D
>>889
同じく、毎回悶絶してるw
ヴィジュアル的にも性格的にもイメージ通りです!
景虎様が泣くシーンは釣られて泣いてしまうよね…

アニメ同様オタテがホタテに聞こえてならない。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:50:38 ID:/p3eCNzX
>>890
そうそう、見た目だけじゃなくって性格も。
ドラマの中での立場とか(皆に好かれていて、でも孤独)、優美なのに、怒ると目の中に炎が燃え上がる
ような所とか、もー完璧です。「ここがもっとこうなら」って不満が一つも思い当たらないのが凄い。
次回予告の黒い景虎様にも転げ回りました。

そして華姫さんとのシーンでは、思わず涙が…。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 12:45:02 ID:gVEy2VXO
自分は高校生の時に1巻が発売されて以降ずっとリアルタイムで読んでましたが、いつのまにかリタイアしてました。
最近の直江ブームで炎の蜃気楼の事を思い出しググってみたら…40巻!?
びっくりしました。
まさかそんなに続いていたなんて(汗)
自分は確か20巻辺りでリタイア。

なんか20巻以降はヘビーそうだし(20巻以前も十分にヘビーだった記憶が…)続きが読みたいってわけじゃないけど、もう1回最初から読んでみよっかな。
自分も10歳以上歳をとったし、今なら少しは楽に読めるかも(笑)

あ〜古本屋に全部売り飛ばした事を後悔…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 12:08:08 ID:crwljTPN
懐かしいなぁ。
遥か昔にリタイアして手放したんだけど久々に読みたくなって1〜5巻だけ買い直した。
やっぱこの頃が一番好き。
ドロドロは嫌だーーー!

あと並行してハイスクールオーラバスター?も読んでた。
あれもどうなったんだろ…?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 21:45:28 ID:6pPjMQo6
>>893
そう言えばデビュー当時、女子大生作家3人組とか言われてたねw
自分もちょっと気になる…けどスレチだな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:20:22 ID:DCnWDY69
あんな濃いものを女子大生が書いていたと思うとすげえな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 22:19:21 ID:YK+s0oOY
どうでもいいけどあげまくってる人は同一人物だよね?
興奮してるのはわかるけど、とりあえずsageて下さい。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:05:56 ID:xX1g7Q38
年齢は違えど読書層は被るな。
若木のことは死んだと思ったほうがいい。
生きてはいるが。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:30:45 ID:Y0jIXO6X
初カキコです。

もう良い年(アラフォー)ですが、昔読んでて、最近読み直してハマり直しましたw

YouTube見て、DVDオトナ買いしたり…。

近々、鮫ヶ尾も行って来ようかと思ってます。

…やっぱヘンですかね?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:52:17 ID:4wBsjBTN
sageられないヤツはみんな香ばしいな・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:57:41 ID:ULDNtCx6
私も堂々30超えてるから、ふと「いい年して、小説の中の若い男性登場人物に夢中になって。しかもBL」
と赤面することある……。
でも、さすがに30超えてるので、小説は小説と割り切って自分の生活(結婚)もしてるし、
まあいいんじゃあるマイカと思っている。
きっかけは、男友達に話したら「きれいなのにそんな小説にはまってるの?!」とモテモテに
なったことだなw 笑っていいよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:59:49 ID:ULDNtCx6
>>899
なんであげちゃいけないの? 
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 02:31:10 ID:/6pjeaGf
こいつは酷い
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 18:23:55 ID:TXhrkUn4
899じゃないけど
マジレスすると
・あがると変なやつが沸きやすい。=荒れやすい
・現行のアニメじゃないし(その上アニメの話もあんまりしてない雑談場になってるし)あげて目立つのもどうかと。
・下げ進行とわざわざ書いてなくても基本は下げるのが暗黙の了解だから。
・とにかくひっそり平和にやって行きたい。

理由はこんなとこじゃないかな。
ようするにまあ、空気を読んで地味にやっていこうってことで。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 21:32:06 ID:IL5ILlrV
>>898
世間知らずのおばさんによくいるタイプ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 22:28:42 ID:fRfzGVtw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 17:44:07 ID:iCIoQh3B
      | Hit!
      |
   ぱくっ|
     /V\       >>900-901
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 09:46:24 ID:KWcFxxKn
もうあっちのスレに嫌気がさした
こっちだけでいい
過疎ってるが・・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 13:18:06 ID:KsE5mv3L
おなじく。
最近本スレかなり回ってるのはいいけど
同じような言い争いばかりで飽き飽きだ。
正反対の感想持つ同士がいつまで言い合ったところで折り合いつくわけないし
延々平行線に決まってる。
しばらくこっちでまたーり語ろう。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:57:48 ID:Is+kHT9T
>>907-908
同意。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 16:10:41 ID:Gs5rTnlS
同意なんて書くの時代遅れなんだよおばちゃん・・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:27:19 ID:SEQNe3TF
そうカリカリすんなよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:05:19 ID:KsE5mv3L
てか、同意って時代遅れなの?
よく見るけど。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 07:25:12 ID:+aaIql9B
今は禿同じゃない?
どっちにしろ意味は同じ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 08:21:56 ID:iXucagKY
激しくまでは同意してないのかも?w
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:43:14 ID:+aaIql9B
ああ、そゆことw

このスレ最初から読んでて>>283-290で紅茶フイタw
子豚高耶かわいいよ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 16:04:04 ID:qld7dTSu
あっちのスレでまた変なの沸いてます
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:55:36 ID:ACR6gm33
>>916
晒しやってる人でしょ。
あのサイトの人によっぽど私怨があるらしくて他所でも何度も晒してたね。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 01:19:36 ID:z1/ju8L/
そこまで嫌うって
リアルで知り合いなのかもね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 07:46:25 ID:9GnOyZye
粘着Mアンチ怖
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 21:58:47 ID:0lEh2yB4
大河効果で再熱ファンが増えて嬉しいんだけどその分アンチも増えて複雑
歴史スレで何度も晒されてるの見てきた
ジェンヌには肩身の狭い季節ですのう…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 01:56:15 ID:0nZYzWBh
>>920
再燃の人がブログで無防備にいろいろやるので目立つみたいね。
ずっとやってる人は検索避けとかパス制でやってるから晒されないけど。
リア厨はほとんどいないジャンルなのに嘆かわしい。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 04:22:48 ID:X29DylH3
晒しは良くないとしても、再熱組は香ばしい人多いな、とも思って見てる。
第一、主人公の一人称間違えてるのからして原作きちんと読んでないんだろうし、
それで性格捏造二次をパラレルで書いてんだからアンチ湧くのも仕方ない思う。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 07:25:13 ID:GncWDBeH
さらされてた中身ってそんなのだったんだ?
パスかかってて見れなかったから内容は知らなかった
ところでどうやってみたの?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 08:10:10 ID:0nZYzWBh
>>923
あのサイトはヲチ板に晒されてるころは別のブログでやっててパスかかってなかった。
大河について自分の思うところを書いていたのが歴史ファンに目をつけられたみたい。
絵も描いてる管理人だったからスクロールするとちょとキモイ自作の肌色画像があった。
リア厨ならともかく三十手前なのでアイタタ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 16:46:01 ID:SFiKKZ48
管理人ここの存在知ってたよ?見られてるかも
スレチだと思うが例の晒されたサイトにお邪魔した事があって
どの作品とは言わないが小説読んでて吐き気を催したことがある。
ミラを神聖視してる過激ファンが怒るのも分かる気がした。
今でも忘れられないぐらい強烈な記憶として残ってる。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:50:45 ID:0nZYzWBh
>>925
そういう小説が置いてあるんだ。
自分は肌色画像でまわれ右しちゃったから読んでないや。
実は自分も二次小説を書いていたりするんだが反面教師にしようと思う。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:16:19 ID:xlzq8ynz
925と926って同じサイト?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 20:46:34 ID:X29DylH3
>>927
思うに違うサイトだけどお仲間サイト指してるのかと思った。
ちょうど今企画一緒にやっているみたいだし(見てないけど)
どちらの小説も自分にはトラウマになりそうな気持ち悪さと
嫌悪感しかなかったから一切立ち寄らないようにしてる。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:00:06 ID:jlaaGYQz
ミラージュの話しよーぜ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:06:20 ID:SFiKKZ48
なにはともあれ粘着が活動停止して良かった
きっとなりを潜めてるだけで虎視眈眈とM非難の機会を狙ってるんだろうけど
一日中ネットに貼り付いて言動を逐一監視されてると思うとゾっとする
>>928
まさかのお仲間が居た。個人サイトの話で盛り上がるのはスレチだろうから
この辺りで勘弁を・・って発端の自分が言うのもなんだがw
明日は信綱の命日になるのかな?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:09:16 ID:SFiKKZ48
ごめんsage忘れた
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 02:57:12 ID:jrijpPeq
意外とこっちも見てる人結構いるんだね。
あまりにも過疎ってるし話題もないから
だいたい五人ぐらいでまわしてんじゃないかとか思ってたよw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 14:15:59 ID:2jD82EJ4
DVDたまに観たくなって定期的に一気観してるだけど
最近では作画の崩れにすら愛着わいてきたw
動く色部さんと信長が観たいお
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 15:52:43 ID:mfPHPfu9
信長の絡んだドラマCDはこの先出そうな期待があるけど、
アニメはどうだろう・・
続編はもう無理っぽい気がする。
TVで谷原章介を見てやっぱ直江のイメージだと再確認したw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:27:27 ID:HPgndSap
DVD1巻で直江が高耶に正体明かす時、直江景綱が嫡男って言ってるけど
原作も同じ?
大河→wikiで確認、信綱が入り婿だと初めて知ったw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:21:26 ID:i0U3nkfa
史実では婿養子以前は長尾家に居たらしいね
原作ではまだそんな記述は無かった気がするから
史実通りの婿養子設定かどうかこれから明らかになるんじゃない?
養子設定なら邂逅編で直江主役の長尾家ゆかりの話とか出ないかなぁ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:38:43 ID:MpDvX49L
原作読み直してきなよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 13:44:28 ID:i0U3nkfa
>>937
自分のこと?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 15:52:11 ID:H/ddfOl1
普通に嫡男って書いてあった気がする。
嫡男じゃないよなーって、そこずっと気になってたから。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 11:28:49 ID:n2WEipds
>>939
原作も嫡男なんだ
危うく水菜たんの直江が自分にとって正史になるとこだったw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 05:28:18 ID:VG1dE2Cv
過疎ってるしこっちに書こうかな。
橘さん誕生日おめでとう。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:35:25 ID:WIbmWG4c
群青のあらすじ教えて。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 07:30:13 ID:6KiYM2yZ
買え。
ageるな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:54:33 ID:IrBipVj0
まあ、簡単にいうと北条兄弟の話ってとこだな。

買わなくても古本屋にハードカバーの方がよくあるし、立ち読みすれば?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 14:55:17 ID:WKGxtmPV
>>942
公立図書館にもよく置いてあるよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 02:08:16 ID:hbA3n2+e
邂逅編のアニメ見たいなぁ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:18:51 ID:ON0EEMV1
保守がてらageてみる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 22:43:53 ID:ml1CfBU4
20年前のアニメのクオリティでやってほしいわ・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 23:50:29 ID:UwFEkHc9
やっぱ、わだつみをOVAだな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 13:07:30 ID:HNv76+E1
20巻の別れのシーンだけでもいいから、動く二人で見てみたい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 00:43:55 ID:wFKIgEYN
折角アニメにするんならバリバリ動いてる所が見たいんだぜ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 01:11:18 ID:OMODqq0S
ここまで10日レスなしかゆ´・ω・



1週間前に暇で邂逅編二冊買ったら思った以上に面白くて
残り翌日に買ってその日のうちに読んじゃったよw

最初に邂逅編読んだ時は頭から否定してたのになw



で、ミラージュに再度ハマり、同人やスレ一から見直したり。ほたか先生のとこでゲラゲラ笑わして貰ったり

邂逅編たのしいなぁ。






そして気付く。

最初見たときは美弥ちゃんの一才↓だったのに今や一巻直江と同い年か……!!(愕然)
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 03:46:08 ID:cuesM+I1
10年前に必死に読んでたが、OVAになってんのか。
大河見ててふと思い出したよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:07:20 ID:XvP5FsaP
17歳のエロシーンは児ポ法に大丈夫なのかすぃら
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 00:23:51 ID:EPgXPNAe
>>952
自分なんか読み始めた当初高耶さんより年下だったのに、今は最終巻直江の年齢
越しちゃったよw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 15:50:35 ID:q3sLveqy
誕生日なのに誰もいない……

高耶さん、誕生日おめでとう。


3年ぶりにケーキ食べたからね。邂逅編でまた会いましょう。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 10:08:09 ID:6F67mxE3
お誕生日はDVD見てニコでコメントしてお祝いしたよ!
この日に動画が増えて幸せ〜。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 12:03:01 ID:r/gMKi84
ニコ厨調伏!!!!
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 14:57:00 ID:xF1xuZb4
なんでやwwwwあかんのかwwwwww



それにしてもニコ道に動画がミラ動画があることを初めて知ったぜよ。
ちょっと行ってこよう……
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 23:37:37 ID:nsENpDcX
正直、ニコで動画みつけなかったらみなぎわ買ってなかったよ。
ファンが増えてるの実感できて凄く嬉しいよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 09:18:53 ID:dYehCOVg
私もミラとの出会いはニコ動だった
大好きな同人サイトのサブジャンルだったから興味もってみたのがきっかけ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:00:21 ID:bjOmbqv4
DVD持っててもニコで見ちゃうんだよねえ。楽しい。
原作売れてるのを見るとまじ嬉しい。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:53:48 ID:fAofpUNo
TV版のOP見るといつも何故か不思議の国のアリスを思い起こす・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 13:19:14 ID:53G6D2g6
新刊読みながら漬け物ポリポリしてたら汁が垂れた・・
明日コバルト買うついでにもう一冊買ってこよう・・
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 16:38:35 ID:QWRfCp1q
ネタバレの時間はまだでせうか……!

発売までネタバレで凌ごうかと思ったのに!!田舎め!!田舎め!!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 19:12:07 ID:q7mR2man
こっちアニメ板だけんども…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:14:01 ID:QWRfCp1q
……すみません、思い切りの良い誤爆でございますorz 申し訳ありません。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:19:54 ID:V5wgRzGp
965に萌えたw
田舎め!とかじたんだ踏んで誤爆とか可愛い
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 20:52:48 ID:btFSr3TE
自演?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:44:41 ID:h8e1Cusc
この程度で自演とかw
971965:2009/08/01(土) 22:47:02 ID:bxdbGVp8
>>968
有難う御座います。イイ年こいてすみません……しかも今日買えちゃいました。
午前なかったけど閉店前に行ったらあったよー!有難う毘沙門天様と968さん!

ごめんね自演じゃなくて(´・ω・)
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:56:12 ID:AmVF10Yr
桑原さん関係のスレはねっとりしてて頭の悪そうなおばちゃんの巣窟
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:04:07 ID:d69LkXDe
相当お詳しい方のようですが、ご用件は?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 04:00:31 ID:UM8ShAES
いつもの人でそ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 08:25:32 ID:ABo0K6NR
11月まで3か月あるのでアニメ2に立てれた

炎の蜃気楼(ミラージュ)〜調伏4回目〜
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1249168981/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:00:25 ID:d69LkXDe
>>975
乙ってか11月までって?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 09:30:55 ID:cEcR9l/9
ありがとうー。スレ立て。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:57:46 ID:rP3bQgaC
>>975
乙です

>>976
これの事じゃないかな↓

本放送終了から本放送終了後5年未満のテレビアニメと
初巻発売から最終巻発売後5年未満のOVAなどを扱います
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:00:44 ID:rP3bQgaC
すみません
ageてしまいました
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 11:54:34 ID:KSbwOR8l
>>978
そういうことか。ありがとん
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 16:44:49 ID:k4ChKeM1
もう5年になるのか〜。早いね。
5年前とかあんまり昔に思えない自分の老けっぷりorz
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:31:30 ID:wv4p0W3R
それはいいっこナシよ埋め
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 14:27:46 ID:0Tc5xRPI
サイン会もう終わったの?まだ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:46:17 ID:YUGWPRvY
サイン会明日だよ
行ける人がうらやまああああああ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:40:20 ID:0Tc5xRPI
そうかぁ明日だったのか教えてくれてdクス!
行ける人いいなぁああ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 02:03:45 ID:biR52UYj
てんてーの日記みたら余計に行きたくなってきたお!!埋め!!
987名無しさん@お腹いっぱい。
サイン会のときに渡されたアンケートにアニメの続編希望って書いといた
いつか実現するといいなぁ