巴里はメトロに…【ノワール】VoL10

このエントリーをはてなブックマークに追加
161
空き時間にコソーリ書き込み。
>>160
今は本来の暗殺以外に抗争の要素も混じっていますからねえ、NOIR
さん達のドンパチ。
P90ですが、弾薬が従来のサブマシンガン(主に拳銃弾使用)と違って
従来の拳銃弾と軽量高速弾である小口径ライフル弾の中間的な新弾薬
を採用してこともあって、FN社は当初「PDW(個人防衛火器)」という
新カテゴリーを提唱していました。しかし、説明が面倒で呼称も普及
しないので、現在はFN社自ら「サブマシンガン」って称しています。
FN社も特別作戦部隊筋の依頼でこの特殊弾薬(5.7×28mm,SS190弾)
を使うFive SeveN(ファイブセブン)というピストルを作りましたし。
小口径でかつ撃発時の発生圧力(腔圧)が低いので発射音は割と小さめ
だそうです、P90。減音オプション装備も充実してきているのでNOIR
さん達の仕事には結構向いているんじゃないでしょうか。
162名無し:2001/07/16(月) 10:32
>>160
PDWです。
Personal Defense Weaponと呼ばれる銃としては新しい
ジャンルに属するものです。もともと前線に属さない警備部隊などの
大掛かりな装備を必要としない部署、あるいは航空パイロットなどの
装備に制限があるクルーの護身用として開発されたアサルトライフルと
サヴマシンガンの中間に位置する銃になります。
サヴマシンガンでは心持てないがアサルトライフルほどの火力は必要無い
場合に向いている火器と考えれば良いでしょう。
P90は5.7mm弾(約22口径)という小口径の弾頭を高速で撃ち出すことで
防弾ベストなどを貫くことができるという性能からディフェンスだけでなく
対テロリスト部隊にも採用されているケースがあります。
軽く、コンパクトで左右の手で同じように扱え、50発もの装弾数を持つ
大変優れた現代小火器の一つですね。
参考までに。