銀河英雄伝説3 野望篇

このエントリーをはてなブックマークに追加
518
>>514
「銀英伝」の世界では光年単位(恒星系外縁→恒星系外縁)のワープしかやってないやんけ。
重力の影響がある地点でワープするとすぐにコースがずれちゃうみたいなんだぞ。
そんな「イゼルローン内に爆弾だけ」なんて精度の高いワープなんか無理だろうよ。

「無人艦」は出てくるじゃねえか。自動操縦のやつが。
遠隔操作が出てこないのは、あの時代、通信妨害の技術が発達してて戦闘時における
電波による遠隔操作が役に立たないからだよ。
「地上戦では、いまだに伝書鳩や犬を使ったりしますからな・・・」BYワルター・フォン・シェーンコップ

艦隊が手足のように動くのは、あらかじめ各艦の戦術コンピューターに作戦案やフォーメーションを
インプットしてるからだ。あとは発光信号などで合図する。