銀河英雄伝説3 野望篇

このエントリーをはてなブックマークに追加
514502
>>505
>「銀英伝」の世界では、デスラー戦法のような短距離ワープは不可能と思われる。
 短距離である必要はないよ。
 銀英伝のワープは、たくさんの人間が乗ってワープするぐらいの
 安全性と確実性が確保されてる技術。
 これだけ確実な技術ならいくらでも戦闘に活用できるはず。
 爆弾だけワープさせるとか、
 毒ガスの入ったボンベなどをイゼルローン内にワープアウトさせるとかね。
 距離は、短・遠は関係ないっしょ。
 でも、誰もしないんだよね。
 だから、ドメル将軍とかライオット=アレクセイなら絶対勝てる。

 条約(?)で「戦闘にワープ使用禁止」と決まっているか、
 ワープアウト先に何かあると、ワープ元が危険にさらされる
 って技術条件でもない限りいくらでも活用できるはず。
#攻撃なんだからワープアウト側にいくら問題が発生しても、
#ワープ元が安全ならOK

 そいえばあれだけ技術が発展してるのに
「遠隔操作」とか「無人艦」とかが全然出てこないのはカナリ疑問。
 そのくせ、1人のカッコイイ将軍が叫ぶと、
 艦隊(しかも千人単位で人が乗っている)が手足の様に動く。
 馬鹿キャラが乗るといきなり駄目だけどね。