電波之茶宴… 『ノワール』 vol7

このエントリーをはてなブックマークに追加
397今回理解できたこと
@ノワールは固有名詞ではなく腕に覚えのある殺し屋が勝手に名乗っている模様。だから真も偽も無し
AソルダはNATO上層部にも影響力を持っている
・しかし、その全貌が明らかになり、霧香達によって壊滅させられるということはなく、謎の凄い組織らしいぞ、ということで終わりそう。
・NATO、「世界を覆い尽くす」等、ストーリーにあまり関係の無い表現で、中途半端にスケールでかくしちゃいやん(;´Д`)。もう少し等身大の小さな世界でやって欲しかった。

サントラの監督のコメントに合わせて今後は視聴したほうがいいのかな。たゆたう流れに身を任せるようにね。

でもね、次回は「迷い猫」以来の出来になるんじゃないかと、楽しみにしている。
マシンガンばりばり撃ちまくっていた予告映像に少し不安を覚えたけどNE! (`曲´)