GEAR戦士電童Vol.11

このエントリーをはてなブックマークに追加
399凪の谷の名無しさん
良かった。

「あまりにも予想の枠を出ない」という批判は、その通りだと思うけど、
電童って、最初から「そういう作品」だからさ。いきなし最後だけエヴァ
みたくなっても良い子の視聴者が困るやんけ。
だから不満なところってのは、結局アレンジメントの好みの問題に収束されて
しまうように思う。皇帝にもう少しエラそうなこと言って欲しかったとか、
スバルに皇帝打破に一役かってほしかったとか、アルテアにラストで放浪に
出てほしかったとか、ラストでなんでエリスんとこに行くんだよ北斗のトコ
行けよサラ……とか(笑

とりあえず、このロボットアニメ真冬の時代に「やるべきこと」をキッチリ
やってみせた福田監督は、やっぱいい意味で職人(アルチザン)だと思う。
続編はいらないっす。「物語」はキッチリ終わってるから。エピローグの
フォローだけ、CDとかどっかで、少しやってもらえればいいかな〜と
思うっす。