学園戦記ムリョウ・2

このエントリーをはてなブックマークに追加
854 
>>853
>きっとこれで>>852は埋没でしょう。
(藁
ちょっとだけ抵抗してみたりして。

>>852
後進惑星が銀河連邦に新たに加入する場合、古参の惑星が後見して面倒をみる事に
なってる、とかジルトーシュが言ってなかったっけ。
ザイグル星人がジルトーシュたちヴェルン星人を神だと思っていて銀河連邦加入の
際に新技術を分けてもらったとか、ヴェルン星人のケアが足りなくてその後ザイグル
星は混乱に陥ったとか、そんな事も言ってたような。

無量はジルトーシュみたいな、地球人の後見人じゃないだろーかね。
それでシングウの力は、銀河連邦に加入した暁には正式に地球人に譲渡される、大
宇宙的新技術なんだわ。
無量たちはジルトーシュたちより用心深くて、地球をヴェルン星みたいにしないよう
正式な銀河連邦加入に先駆けて地球に常駐し、非公式に地球人を啓蒙育成しつつ
地球人の銀河連邦デビューの時期を測ってる、とかね。
とことん平凡な始が大宇宙ビジョンを受け入れたことに周囲が大騒ぎするのは、
それが地球人の成熟度が銀河連邦加入できるくらいの水準になったことの証拠に
なるからじゃなかろーか。
最終的には地球が銀河連邦に加入するところで、物語は終りそうな気がする。