韓国のバカチョンアニメ日本で放映!!part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
292どうだろう。
俺は最近3DCGの勉強を始めたけど、やっぱりすごい可能性を秘めていると思うよ。
カメラアングルの制約も無くなるし…。作画の概念がぶっ飛ぶからね。コストや手間の問題でも3Dが有利になる時代が来るかも。
表現方法のひとつと認識するのはあたりまえのことだけど、
3Dをつきつめていくアニメ制作会社が一つくらいあってもいいのにね。

ゾイドは小学館の関連デジタル系スタジオがゾイドの3Dを担当して、他のアニメはジーベックが作っているんだって。