GEAR戦士電童Vol.8

このエントリーをはてなブックマークに追加
織絵たま、涙もろすぎ。……でも、そこが萌えるんだけどね。
日常生活の描写も良かったし。まさか、エリスたんの逆上がりネタを本当に
やるとは……(^^; スタッフに2ch見てる人、いるのかな?(いねえよ。)
萌えといえば、今回は燃えた!。新たな危機、新たな展開としてゾクゾク
きちまったい(笑)。
電童、凰牙の連携も良かったし。北斗とイガグリ君とで分かれて戦う意味も、
きちんと説明付けられていたしね。
でも、輝刃ドライブファイナルアタックは、電童と凰牙の二機で構えて欲しいぞ。
イガグリ君、美味しいとこ持って行きすぎ。
アンニュイな態度のスバきゅん、萌え〜。

うぜえとお思いでしょうが、セル厨によるデジタルペイント素人採点の時間です(笑)。
前回は正直誉められたものではなかった。塗りが妙に平面的だったし、明度を
押さえている割にはノイズっぽかった。動き関連も数値計算に頼る部分が多くて、
デジタル化の悪い見本のようだった。
それが今回は見違える程に良くなっているじゃないですか。それこそ単体で
(セルアニメと比較でもしなければ)観るならば、ほぼ不満のない出来。
拡大縮小に代表される数値計算も、鼻に付くほど使っていない。まだZ.O.Eの
レベルには行っていないけど、デジタル化僅か二回目でここまで来れば上出来
でしょう。
まあ、シーンによってジャギが目立つのと、光源処理が「いかにもCG使って
まーす」といった硬質な感じなのは、要改良点だと思うけど。
まあ、期待していますんで、頑張ってください。
………デモ、オレハ、ヤッパ、セルノホウガ、イイナ。

……さて、同人ソフトのGEAR FIGHTでもやるか(笑)。