セーラームーンといえば第一期でしょ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
418まこ命
>>415
395ってとセーラー戦士が死んじゃう話の件?
あれ当時は泣いちゃったね。演出が上手くて。
でも今思うとせっかくギャグタッチで受けていたんだから
あういう展開は拙かったんじゃあないかとも思う。
子供は見なくなるか親が見せなくなったかもしれないしな。
幾原ってやたら原作を重視していたみたいで(原作ではうさぎが死なない
シリーズを通してもうさぎは一度も死なない、他のメンバーは一度は死んでる
考えたら酷い話だな)その辺が影響してるんだろか?
元々セーラームーンってオタク的雰囲気だけど一般人でも楽しめる展開してた
からヒットしたと思うんだ、あの話でやっぱオタク向きって感じになちゃった
とも感じるけど。