聖闘士星矢-神々の熱き戦い-

このエントリーをはてなブックマークに追加
849肩こった
これって、流星拳とか昇竜破とかすべてそうなんだけど別にドラゴンボールの
エネルギー弾じゃなくて一発ずつ相手の間合いに入ってパンチしてるんだよね。
そうするといろいろ矛盾点が・・・たとえば遠くの岩を流星拳で壊すというのは
あそこまで瞬間的に跳んでいることになる。そして壊した後すぐさまもとの位置に
もどるのか。戦闘でも流星拳をはなつ時2通りある。相手をすり抜ける場合とアーレス
に撃ったように何千発をパンチを繰り出す場合。前者は何発ものパンチをいれつつ
とおりすぎたとすれば問題ないが、後者は疑問点がある。
なぜ1発のパンチごとに元の位置にわざわざもどっているのか?
このような矛盾を踏まえると、流星拳を代表するパンチ系の技はエネルギー弾
と打撃という矛盾した2つの性質をもっていることになる。
文字通り奇跡を起す番組。