ゲートキーパーズって面白いね!

このエントリーをはてなブックマークに追加
324でも「ゲート」ってつまんねえだろ?
1.69〜70年という時代設定に何の意味も無かった。その「意味」については
  山口宏あたりが、雑誌でもっともらしいことを放映当初に言っていたが、
  その狙いが作品として実現されることは遂になかった。

2.主人公・瞬が、裏主人公・影山に対して、言うべき言葉を最後の最後まで
  持てなかった。形式的な論破さえもしない。ただ力押しで倒すのみ。
  すなわちそれは、主人公が物語を通じて「何もしてこなかった」ということ。

3.人間関係の構築と変質を、劇中で順を追って描いていない。瞬とルリ子、
  恵とルリ子については最低限必要だった筈。それをせずに「本当は、瞬も
  ルリ子のことを幼馴染み以上に好きなんです」と、ラスト近くで他のキャラ
  に言わせてしまうていたらく。