やっぱりおジャ魔女どれみ♯がすき!パート17

このエントリーをはてなブックマークに追加
647
>>644
>見ている人の事も少しは念頭に置かないと。
 肯定的な意見を言う人からよくそういう言葉が聞かれるが、それは結構
少々身勝手な考えではないだろうか? こういう言い方をすると、
見ている人=肯定的な人と言いたいように聞こえる。見ている人が
必ずしも肯定的な意見を持っている人ではない。寧ろ見ているからこそ
批判的なんだと思う。
 批判的な意見が出るからその作品が悪いと言うつもりは毛頭ないが、
批判的な意見が多いということは、少なからず作品に問題があることを
表しているのではないだろうか?
 それにここを見ていると、大抵は批判している人も「おジャ魔女どれみ」が
嫌いだから批判していると言うよりも、好きだからこそ面白くなって貰いたい、
という考えの発露として、現状の批判を行っているように思う。