やっぱりおジャ魔女どれみ♯がすき!パート15

このエントリーをはてなブックマークに追加
895風の谷の名無しさん
戦闘話=子供向けではないと言うのもおかしいと思う。
戦闘はいかん、子供向けに戦いはダメだと言い切るのもどうかと。
要は程度の問題だと思う。たとえば>>888

>はぁ〜、戦争なんかしないで、気楽に見れる
>ハチャメチャ物語に早く戻って欲しい・・。
>子供向けでいいのに・・。
この言い方だと子供向けアニメ=戦闘は無いという言い方にも取れてしまう。
そんな事はないよ、ドラえもんだってアンパンマンだって戦いは行っている。
問題なのは、その戦いがどの程度の規模・被害・演出になるかだ。
でも子供向けアニメでそんな酷い展開や話にならないのは皆解ってるだろう?
何か、どれみでの戦い=陰惨な戦いや殺しあいでも起きるんじゃないかって
異常な脅えすら受けてる人もいるみたいだけど(公式板にはいた)

それこそ馬鹿な、と言いたいよ。子供向けアニメで何で殺し合い?
不安のあまり絶対ありえない話すら想像してしまって、さらに不安になる。
悪循環だよ。戦争という言葉に敏感になるのは解るけど、
>>892の言う事みたいな他愛のない子供のケンカの延長戦みたいな戦争だろう。
だからもうちっと気楽になろうよ。今からあと6日間も欝な気分でいてもしょうがないよ。