プロジェクトアームズ VOL.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
915福岡だよ:01/12/05 02:43 ID:qzxbJvBK
コンテみるとそうひどい絵でもないような。
塗りが下手なんだな。
ところで緑が大佐?なら銀と紫はどんな階級なんだろ・・・
将軍・・・?なわけないよな(w
916 :01/12/05 02:45 ID:jqFbr1/p
ところでさ〜
アニメを必死になって貶してる人って原作信者なの?
917同じく福岡組:01/12/05 02:46 ID:y1IhplUR
あの赤らめたほっぺたはどうにかならないのか・・・
918名無しさん:01/12/06 02:11 ID:Zm5pBVIB
仮にも皆川先生の名前がクレジットされている作品を貶したくはないのですが、
どうにも誉めるべき点が見つかりません。
何か心当たりがあったら教えて下さい916さん。
919テレビ大阪:01/12/06 02:49 ID:mfC/nsmx
あぁ…やっぱり期待して見た僕がバカでした…。
ヘリコからの機銃掃射のシーン、さっきまで無邪気に遊んでた子供達が、一転して次々殺されていくってギャップがいいものを…。
殺されるシーンの描写がなかったから、ただ苛められて走り回って逃げてるようにしか見えんかった…。
泣いてることすら間抜けに見えたよ。
あのクオリティなら展開変えちゃえばよかったのに…。表現出来ると思ったのか、スタッフよ。
原作で一番好きなシーンだったのにな…。

>>916
アニメ見てるかい?
逆に誉めようとどんなに必死にイイ点を探しても、見つからないんだよ、これが。
皆川作品は自分の中の漫画ベスト5に入れるほど好きだけど、このアニメは無理だよ。そこまで信心深くない。
920 :01/12/07 15:58 ID:vlSHeYSv
ホシュ……しなくてもいいかな……でもな……
921名無しんぼ@お腹いっぱい:01/12/08 07:09 ID:Yx+SFGvv
原作知らんで見てるけど、結構面白いよ。つうか、原作知らないから
楽しめるんだろうな。

長年TVアニメ見てるから脳内補完が。


関係ないけど、レインボー戦隊ロビンDVD−BOX出ないかなあ。
922てこいれ?:01/12/08 07:15 ID:g1uFLaGY
1月5日放送の40話は本橋秀之が作画監督。
923 :01/12/08 14:57 ID:SBarqjno
原作コミックの方がアニメより遥かに躍動感があるというのは一体どうしたものだろうか?
924 :01/12/08 15:44 ID:tZh1oiX3
アムズキャラで肉奴隷にしたいのは?
ただしユーゴー除く。
925 :01/12/08 15:58 ID:gmyScbnW
そーいや今回「静寂」は、吉永亜矢が脚本だったね。
ホログラムカツミなんて岩に映し出されれば、敵が近くにいると考えて警戒するのが
当然だと思うのに、そういう描写は一切無し。見事に吉永節が炸裂してたよ。
>>922
本当?12月打ち切りじゃないのか?
926放送日上げ:01/12/08 22:23 ID:kF++I8oX
プロジェクトアームズ実況スレッド その12
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=1007572329
927もう本編はどうでもいいけど:01/12/08 23:46 ID:mxuKM80J
DVD第6巻のCMが見れそうなので期待age!
928名無しさん:01/12/09 00:53 ID:TYHRWlrB
今日は再放送ですか?
929/:01/12/09 01:22 ID:jan7LUNQ
すごい!まだVol4だ!
何が悪いんだろうね?
930/:01/12/09 01:25 ID:jan7LUNQ
水着ベースボールとBOINGO!か?(www
931 :01/12/09 01:26 ID:93ADLiBi
今週は結構良かたね。
色をもう少しなんとかしてほしいが。
932 :01/12/09 01:30 ID:najtWtBn
一番の原因は実況厨が居なくなったからだろ?>>929
未だに実況やってるアニメのスレは、それなりに厨度が高い。
もっともこのスレが違うかといえば、そうともいえんが。
なんにしろ、ユーゴーたんハァハァがないからのぉ。
それにしても、背景動画は酷かった。
cg彩色の空の色が鮮やかで綺麗な分、余計に目立つこと…
933はやと:01/12/09 01:40 ID:sqoRTv74
久留間圭の裸見たかった・・・。
なんでだ?
クイーンオブハートになって
その後・・・。
アームズは全員裸だー!
934 :01/12/09 01:42 ID:zSboHARt
最終回はキャラ全員が裸になってワッショイワッショイします
935あれ?:01/12/09 02:07 ID:FArzsKVZ
レンタルビデオのCMだけでDVDのCMがなかったぞ。
936よっしゃ:01/12/09 02:56 ID:PqdRgihL
>>933

クイーンオブハートは実体のないホログラムという設定なので無理です。
937 :01/12/09 03:26 ID:114DkoZj
今週は、動くと背景が異常にショボくなったり、所々動きがカクカクしたり、
作画にバラツキがあって一部のシーンで色のベタ塗りが目立ったけど、
騎士と白兎がかなりよく動いてくれたので、久々に見れる出来だった。
これで先週今週の反動で、来週バビッたりしたら目も当てられんが。
ところでアニメ版にカルナギは出るんだろうか?
938 :01/12/09 21:00 ID:/76D6027
来週はヘタレだろ。脚本吉永たんだからヘタレカツミの出番が増えると思われ。
にしても今回作画はヘタレが目立ったが、前回より緊張感、緊迫感があった。
監督のコンテの回より優れているってのも何だかなあ・・・。
939一応age:01/12/10 21:09 ID:8AgMTcIJ
風前の灯火みたいだったのでつい・・・
940 :01/12/10 21:14 ID:qMLDEXHH
昔、友達にユーゴー市んだよっていわれたときは言葉がなかった。
あの頃が懐かしいのぉ。
941 :01/12/11 01:19 ID:D96bw6Kp
もう新スレはいりません。永遠になかったことにしましょうsage
942 :01/12/11 01:37 ID:D96bw6Kp
>941
さみしいこと言わんといて…。ここに一応毎週見続けようとする人間がいるからさ。
943942:01/12/11 01:38 ID:D96bw6Kp
チョット待て。なんで941とIDが同じなんだ?
944 :01/12/11 01:40 ID:g2pBoN7G
このスレに吉野屋コピペが登場するのを今か今かと待っているのだが・・
945942:01/12/11 01:41 ID:D96bw6Kp
IDは一緒だが、941とは同一人物じゃないぞ。
不思議なことがあるもんだ…。
946941:01/12/11 03:47 ID:D96bw6Kp
>>942
うわーホントだ
信じられん・・・あるんだねぇ。ひょっとしてプロバイダが一緒とかからかもなー。

折れも言っておくけどジサクジエンじゃないよ
947ぎにゃー:01/12/11 04:06 ID:L8Bd6MqH
同じシリーズ>ID一緒
948941:01/12/11 04:42 ID:D96bw6Kp
詳しくないけど同じファイヤーウォール通してるとこういう事が起こるのかな?
常識的に考えて全く同じIDが出るなんて天文学的だろうし。
>>942 CTKでしょ?
949942:01/12/11 17:40 ID:D96bw6Kp
>>941
そうそう、CTK使ってる。
ちょっとびっくりだったな。
950942:01/12/11 17:41 ID:D96bw6Kp
もしもこれがマジで自作自演だったら笑えるな。
951942:01/12/11 17:45 ID:D96bw6Kp
さて、新スレどうしようか。>941的にはいらないようだが。
952 :01/12/11 21:44 ID:wU13giOd
ホシュが大変だよ。ヘタしたらあっという間にゾウオの海へ・・・
953福岡だよ:01/12/12 02:36 ID:8MkyeISX
アリスが憎む理由・・・
ティリングハースト博士をただの博士で終わらせた現在
語る機会があるのかどうか?
これで終わりなんだろうな・・・
結局2部は13話ですか?
954 :01/12/12 02:46 ID:XbayUH+T
>>944
あれか、カツミ如きできてんじゃねーよ!
今最新流行はユーゴー、でもアルにマークされる危険が伴うんだな多分
955 :01/12/12 15:15 ID:FfOSKzAI
950過ぎて、まだ終わりそうにないから、
パート5のスレは建てた方がいいのでは?
最終回ラッシュもあるかもしれないし。
956 :01/12/12 17:39 ID:BZKhtkIm
実況も全く人がいないわけじゃないし、新スレは必要でしょう。
きっと1000いくまでに誰か立ててくれるさ(w
957名古屋あげ:01/12/13 02:39 ID:Nc0onNIw
今回は結構良かった。しかし生えてくるARMSは結構グロイね。

>953
アニメ誌テレビ雑誌を見たが、放送は1月以降も続くよ。
博士も出てくるんじゃないかな?
958テレビ大阪:01/12/13 02:45 ID:WKUSRHlG
絵がヘボいだけに、声優さんの演技が異常に大袈裟に聞こえちまう。
原作ならドキドキの展開なのに、「なんで泣き叫んでるんだ?」って思うほど寒い。
なのに惰性で毎週見てしまう。

ユーゴーのハァハァサービスを激しく希望。
959関西:01/12/13 02:55 ID:F+4TtHuY
アニメのユーゴーって原作より可愛いなぁ
野郎ばっかじゃなくて偶には女キャラも脱がせてくれ〜
960 :01/12/13 15:14 ID:NTqVVGc/
なんか恵がやけに精神不安定だったなw

ラストシーンはクイーンが消えるとアリスの影になるのを
やってほしかった。
961 :01/12/14 04:40 ID:EiGz9tu6
DVD買ってる奇特な人に聞きたいんだけど、
スペシャルエディションってどういうこと?
作画とか描きかえられて幾分マシになったり、血がドバドバ出てたりしてんの?
962 :01/12/14 04:46 ID:DI+0kuuH
放送日までに新スレ誰か立てない?
963 :01/12/14 07:28 ID:NGxNJ/xl
今立てようとしてる人イマセンカー?
立てるヨー
964次スレです
プロジェクトアームズ VOL.5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1008282984/