機動警察パトレイバーと同実写版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1確信犯
糞スレの予感がしてますがすみません、謝っときます

とりあえずアツく語ろう
2確信犯:2001/08/24(金) 04:40
僕の案としては

後藤喜一・・・渡辺謙

南雲しのぶ・・・夏川結衣

泉野明・・・安藤希

篠原遊馬・・・柏原崇

香貫花クランシー・・・宝生舞

熊耳武雄・・・伊藤裕子

シバシゲオ・・・宮迫博之

みたいな。激しくガイシュツすみませんな、やれやれ。
3 :2001/08/24(金) 04:41
監督は?
4名無し隊長:2001/08/24(金) 04:52
俺としては押井守以外の監督希望
5上海亭:2001/08/24(金) 12:14
劇場版第3作はどうなったの?
6風の谷の名無しさん :2001/08/24(金) 12:16
>>2
ごついシゲさんだな
7大分県民:2001/08/24(金) 12:19
ユースケサンタマリアなんてどうだ
8ナナレイバー:2001/08/24(金) 12:20
監督は本広克行が妥当な線じゃないの?
9ゼンジー北京亭:2001/08/24(金) 12:27
劇場版、頓挫したみたいだね。トライアングルスタッフが製作してたのが
ご破算になって、いまじゃマッドなんたらって製作集団がやってるとは
書いてるけどね。

まあ廃棄物13号が主役でレイバーの方はチョイ出演みたいだから
あまり食指が伸びるもんじゃないけどさ。
10名無しさん:2001/08/24(金) 12:35
新しくガレージキット出るみたい。
買おうかな。
11風の谷の名無しさん:2001/08/24(金) 13:02
本広克行監督なら俺も見たいな。踊る大捜査線のミーティングの
時にパトレイバーの話してたみたいだし。

でもまあ後藤さんがやたら熱血漢になったりしそうだしなあ。
12FREAKS:2001/08/24(金) 14:11
>>9
マッドハウス?
てぇか、やっぱ劇場版は沈没ですか。。。

>>10
ガレキ出るの?
欲しいんだけどなぁ。。。金が。。。
13風の谷の名無しさん:2001/08/24(金) 17:08
俺、10年前のプラモ版パトレイバーの方が興味ある。

とりあえず探してるけど見つからないのよ、ブロッケンしか。

てか、いつ頃出るんだろねガレキ。それに映画は没みたいだ。
14 :2001/08/24(金) 17:11
後藤喜一・・・渡辺謙 はいや

つーか適役いる?
1513:2001/08/24(金) 17:14
・・・用件を聞こうか。

つーか13だけど、ブロッケンの話した俺が言うのも
なんだけど、スレの方向変わってるな(ワラ

>14 ちょっと同意
16伊丹十三:2001/08/24(金) 19:36
ん、呼んだ? 来年の盆まで監督できないんだけど待てる?
17素直な名無しさん:2001/08/24(金) 19:53
正直な感想なんだけど、
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=996685738&ls=50
に合流しない?似たような話できそうだし。
18風の谷の名無しさん:2001/08/24(金) 20:11
2課の課長にイッセー尾形はどう?
19:2001/08/24(金) 20:32
後藤隊長って適役いないよなー

中井貴一って言ってる人もいるけどちょっとね
20:2001/08/25(土) 00:46
渡辺謙さんやっぱ無理ありますかね。韜晦する役なんて上手そうですけど。
パトレイバーのスレ、あったんですね。見つけられず立ててすみません。
21風の谷の名無しさん:2001/08/25(土) 01:10
それにしてもこのスレ成長が遅いな
22 :2001/08/25(土) 01:25

もうパトレイバーはネタ的に古い感じがするから仕方ないさ

映画版もお蔵入りしそうなんでしょ?
23 :2001/08/25(土) 01:44
榊班長と内海サンは?
24:2001/08/25(土) 02:01
梟の城をビデオで見ていて、19さんの中井貴一を
隊長にする、という話に多少共感してます。

レスつけて下さった方、ありがとうです。

榊班長って難しそうですね。夏八木薫さんなんていいなあ。
25 :2001/08/25(土) 02:04
1があげつづける限り重複スレは消えることはないのさ
26:2001/08/25(土) 02:05
1です。初心者で上げてしまってすみませんでした

とりあえず下げてみました
27 :2001/08/25(土) 02:11
VFXの出来如何
281:2001/08/25(土) 02:13
VFXって何ですか? 知識なくてすみません。
29名無シネマさん:2001/08/25(土) 02:30
とりあえず映画板から来たんだけど、あげとくよ
30 :2001/08/25(土) 02:49

南雲しのぶ役には若宮麻由美もいいな

俺が中年ってことか?
3130:2001/08/25(土) 02:50

訂正 若村麻由美だったっけな。
32風の谷の名無しさん :2001/08/25(土) 02:58
南雲さん、風吹ジュンじゃダメ?
後藤隊長は高田純二で。
33 :2001/08/25(土) 03:02
後藤隊長のモデルが仲代達矢って本当?
34風の谷の名無しさん:2001/08/25(土) 03:04
後藤隊長って誰が似合うんだろう
仲代さんって高齢じゃん(w

遊馬も難しいよなあ。俺は藤原竜也もアリと思うがどう?
35 :2001/08/25(土) 03:36
藤原竜也はムリ 作品選ぶだろフツー
36ナナーシ:2001/08/25(土) 03:49
>>33
コミックス1巻に「熱海殺人事件」のパロらしきセリフあり。
「みんなで幸せになろうよ」かな、断言はできないが、
キャラ作りの上で意識していたとは思う。
37風の谷の名無しさん:2001/08/25(土) 05:18
甲斐冽輝(OVA2課の一番長い日)のモデルは山崎努らしい
38 :2001/08/25(土) 14:35
後藤隊長,か。
高田純二は?
39 :2001/08/25(土) 15:03
高田純二〜?後藤さんはもっとかっこいいって(w
かといって中井貴一もなんか違うしな。意外に後藤さんってキャスティング難しいのかも。
40ミステリ板住人:2001/08/25(土) 15:10
後藤隊長  役所広司

南雲隊長  高樹 澪

野 明   安部なつみ 

遊 馬   小泉JR

大田    大仁田厚

進士    阿藤 海

ひろみ   嶋田久作

お武さん  水野真紀

クランシー 霧島カレン

シゲさん  山寺宏一

榊班長   八名信夫

内海課長  東山紀之

黒崎    椎名詰平

バド    黒人の子

監督は、はぐれ集団ものの元祖である巨匠岡本喜八がベスト
音楽は池辺晋一郎

このキャストなら興行的にも成功が見込めます。
イメージのずれる部分は演技力でカバー可能かと
異論あればどんどんレスを!
41>>40:2001/08/25(土) 15:22
内海はいっそ本当の中国人を使用するのはどうか?
以前NewTypeに、イメージキャストにジョン・ローンっていうのがあったが

日本語は話せなくても問題なし。シャフトは多国籍企業なんだし、英語と中国語で十分。
42シャフトエンタープライズの名無しさん:2001/08/25(土) 15:24
過去ログ

実写版パトレイバーの配役。 (109)
http://piza.2ch.net/comic/kako/970/970392131.html

実写版「パトレイバー」希望 (599)
http://piza.2ch.net/tvd/kako/978/978407289.html
43   :2001/08/25(土) 16:15
>>32
中代と後藤田正晴との合成らしい。カミソリの異名は完全に後藤田に由来。

後藤は三浦洋一がむいてると思う。もう死んでるけど。
44 :2001/08/25(土) 16:25
>>40
シゲさんと後藤隊長はいいカモ。
でもさすがに大仁田が24歳はキツいし特車2課中年隊
になるような気がするな。
45  :2001/08/25(土) 16:30
シゲさんは、千葉繁さんでいいんじゃないの?
ちょっと歳いっちゃてるけど。
46 :2001/08/25(土) 17:19
大友監督に実写化の案だけでもメールしてみようか?
47風の谷の名無しさん :2001/08/25(土) 17:25
篠原遊馬 → 宮藤官九郎で。
48 :2001/08/26(日) 02:26
イメージぶっ壊れそうな実写などいらん。
特に後藤、南雲両名はハマリ役な俳優なんて存在しないもん。
49ミステリ板住人:2001/08/26(日) 20:41
パトのパラレルワールドのひとつとして、実写版(TVシリーズも可)
を楽しむべし。
なっちの野明と小泉JRの遊馬なら話題になること間違い無し、
脇をうまい役者で固め、監督に名匠を起用すれば作品の質も問題無し
50ななしずむ:2001/08/26(日) 20:52
確かに小泉JRってちょっと遊馬に似てるかもな。
なまいきそうなとことか、境遇とか。
個人的にはいい!
51ミステリ板住人:2001/08/26(日) 22:07
ジェイク鮫島は陣内孝則
本当は作家の船戸与一がベストだが
52nanasi:01/08/27 05:12 ID:euvssxN.
test
531989年からのパトファン:01/08/27 14:05 ID:dSgzQVvA
>33
ゆうきまさみが仲代達矢のファンだから。
岡本喜八監督作品(殺人狂時代・着流し奉行・斬る)
の仲代を見て「後藤隊長」を一発で決定した。
その前は火浦功がモデルだったらしい。

>高齢
十年前だったら楽勝で出来たんだけどなあ(藁
ちなみにいまでも68歳には見えないよ。
54Π:01/08/27 16:19 ID:eM2JbNpQ
俺なら後藤隊長は「細川俊之」だな。
「眠たそうな目」で選んでみました。
55 :01/08/27 17:02 ID:HrRAZOnM
南雲さんは声も魅力の内だからなあ。顔はいくらでも合いそうな人いると思うけど。
あとやっぱり後藤さんが難しい。
56 :01/08/27 17:21 ID:HrRAZOnM
劇場版系列のしのぶさんなら黒木瞳があいそうかも。
57 :01/08/27 18:42 ID:Qfxip69U
話変わるけど
押井守の実写版パトはレイバーがメカメカしくって嫌だったなぁ
しかも動きがなんか生々しいの。
レイバーってもっと重機っつ〜かブルドーザーみたいなイメージだから
もっとゴツゴツしてて欲しかったなぁ
58 :01/08/27 18:50 ID:HrRAZOnM
別にレイバーはほとんど出さなくてもいけると思うけどな。もともとパトってレイバーの戦闘がメインなわけじゃないんだし。
595:01/08/27 21:53 ID:wVP/QxGs
後藤隊長にはやっぱ、水谷豊。
60ミステリ板住人:01/08/27 22:18 ID:hSVi01P.
なんかの役で神田うのを使いたいな
出来れば、木佐彩子も(W
61風の谷の名無しさん :01/08/28 00:10 ID:rrSFarzc
後藤喜一 隆大介(あの声と、役に対するなりきり度の凄さに)
南雲忍  若村麻由美(上に同じく)
泉野明  中原果南(ノアの役をカナンがやるのも一興)
太田功  益岡徹(意外と理論的なマンガ版の太田のイメージ)
内海   役所広司(後藤役は却下。爽やか声の後藤なんて…)
黒崎   笠原紳司(顔立ちまんま黒崎です)
62ミステリ板住人:01/08/28 00:27 ID:813w19vc
>>61
このキャストじゃ興行的に無理。
小泉JRとモー娘は絶対落とせないな
63 :01/08/28 00:38 ID:YrBPVG4k
荒川にテリー伊藤(w
南雲は鈴木京香か黒木瞳。
64 :01/08/28 00:41 ID:7J5cwnJ2
>>63
teriは目だけじゃ根エカ
65ミステリ板住人:01/08/28 01:09 ID:VoV0HpmQ
荒川は大竹まことだろうが
66風の谷の名無しさん :01/08/28 01:14 ID:rrSFarzc
>62
まさか「2ちゃん」で興行成績を言われるとは・・・(^^;)
>小泉JRとモー娘
んでもって、演技力のなさにみんなでブーイングするわけだ(^^;)。
パトをアイドル映画と勘違いしてるなあ。
今までの作品を観ていれば、絶対こんなキャストは出せないはず。
さすが思い入れのないミステリ板住人。言うことが違う(苦笑)。
67ミステリ板住人:01/08/28 05:16 ID:IRJVMHTI
>>66
まあアニオタ並の思い入れを俺に求められても困るわな(W
それに過去レスに書いたとおり、パラレルワールドのひとつとして過去の作品から
切り離して楽しむちゅうのはどうよ?
また、主役2人の演技力の問題はこれも過去レスに書いたが、
脇に手堅い役者をキャスティングするちゅうことでカバーするってのはどうよ?
とにかく他人のレスをよく読んでからレスしろや

興行上の問題については、経営学板かベンチャー板逝って勉強して来いや
68かまって君が居るな・・・:01/08/28 09:34 ID:eUxn8tRI
帰れ。
69ミステリ板住人:01/08/28 10:07 ID:xtQ/umuc
>>68
きちんと反論しろや、どうよ
70 :01/08/28 15:26 ID:HGKq5BQo
ん〜とりあえずモ娘はやめようよ。
広末もなんかな〜。野明は外見だけならエンクミかな。
71 :01/08/28 17:22 ID:BWvUltAc
>>59
水谷豊(・∀・)イイ!!
72風の谷の名無しさん:01/08/28 18:31 ID:MhNcypLg
>>70
Σ(゚д゚lll)モリクミ!?

見た目のそっくりもいいのだけど、
イメージに沿ったもとのキャラクターらしさで似てるを考えると面白いねぇ
73風の谷の名無しさん :01/08/28 22:51 ID:rI6AgWD6
ミステリ板住人
アニオタ嫌いが何故ここにいるんだろう(藁
しかし律儀にレス返してる人いるんだから。
アニオタ、つーか、パトファンの性格のよさ、
判って欲しいなあ。
他の板だったらあんた袋だだきだよ。
74ミステリ板住人:01/08/28 23:46 ID:rVPzOVYw
>>73
なぜ俺がアニオタ嫌いだ?1度もそんなこと書いてないぞ。
パトファンの性格の良さって、あんた自分こと持ち上げてどうすんの
終わりにゃ袋だだき、脅迫かい?

レス66の人物が先に煽っていることは、読めば明白だよ。
この点はどうよ?

パトネタだと、野明=エンクミはまあいいかも、しかし旬のタレントは
やっぱモー娘だな。
75 :01/08/29 02:29 ID:4uJTbC0U
>>74
つか、なぜそんなに興行的&話題性というところにこだわるのか解らんのだが。
パトってそういうところとは対極にある作品であって、そういうキャスティングにはリアリティがない。
小泉Jr.=遊馬はちょっとイイけどな(ワラ

それより、俺的には太田は小西博之なのだが、ダメ?
76ミステリ板住人:01/08/29 07:58 ID:xSwrHjH2
>>75
えっ!興行面を考慮に入れないキャスティングの方が全然リアリティ無いよ
アニメはアニオタをターゲットロックオン!でいいかもしれんが、
実写の劇映画の場合は、もう少し広い層(映画好き等)もターゲットに入れないと
無理だよ。

小西の太田もいいけど、少しおとなしめの感じだな
77 :01/08/29 08:30 ID:wl4RoVkg
お、スマソ。言葉足らずだったな。
ここで言うリアリティは、実際商売としてではなくて、役者がハマるかってこと。
興行的に考えたら、主役級にモー娘とジャニメンバー入れとけ、ってことで終わってしまってツマラナイでしょ?
それやると、パトもガンダムも、それこそシスプリも同じキャストになっちゃう。
それはそれで楽しいけどな(ワラ
78ミステリ板住人:01/08/29 09:10 ID:v4GDw7t6
>>77
安心しろや、ウルトラマンティガの主人公はV6の長野博だが、
ウルトラシリーズ屈指の傑作になった。
SMAPのキャスティングもイケルな どうよ?
79:01/08/31 11:40 ID:xEMLo6qo
南雲隊長に鈴木京香
80なんで:01/08/31 11:51 ID:4en2Dd1.
モー娘がキャスティングに入るんだよ・・個人的に好きなだけだろ?
バカじゃねえの
81 :01/08/31 11:59 ID:NymN1t6M
>>80
まあまあ、もうほっとこうよ。

南雲隊長は黒木瞳がイイ!
やっぱり不倫のイメージが・・・(w
鈴木京香もいいけどね
82ミステリ板住人:01/08/31 13:18 ID:JcvAsDd6
雲隊長は鈴木京香もいいが、81のアニオタドキュソが書いてる黒木瞳もいい
かもしれん。
後藤が役所広司とすると、共演者の格として現在の高木澪だとちょっと弱いかも
しれん。
なお、黒木瞳に一般的に不倫のイメージはない、「失楽園」のイメージがあったとすれば
俺の後藤=役所のキャスティングが念頭にあったものと思われる。
ほっとくといいながら、滑稽なヤツだ(W
83ミステリ板住人:01/08/31 13:26 ID:u1ptvujc
>>80
バカはお前だ。
興行面を考えた場合にモー娘は不可欠と書いてるだろ
俺は個人的にはモー娘は興味無い
84確信犯:01/08/31 14:02 ID:XAAKOM8A
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=996685738&ls=50
レスがかぶってます。
2chのこと考えて、
ここは終了です。
85ミステリ板住人:01/08/31 14:53 ID:u1ptvujc
>>84
転送量の問題とか考えて言ってるんだと思うけど、ニュース関係の板や芸能関係
の板の膨大な転送量問題が解決されない限り、焼け石に水だよ。
また、このスレのようなのはネタスレといって本スレとは別にどの板にも存在して
いるよ。パトの場合は、ハァハァスレが立つ可能性が低いので、もうひとつこの
スレあってもいいな、どうよ?
86確信犯:01/08/31 17:18 ID:XAAKOM8A
また、新しいの立てる予定。
なので、終了いたします。
あしからず。
87 :01/08/31 20:13 ID:jnq/LZAQ
>>86
そうだねそれがいいよ。
ミステリ板住人さんもさ、もうちっと穏やかなものいいができんもんかね。
いくら2chとはいえ人とコミュニケーションとる気があるんならそんなとげとげしい言い方するなよ。
あと興行面にこだわり過ぎじゃないの?こういうのって誰がどのキャラを演じたらはまり役だとかそういうのを楽しむもんなんじゃないの?多少はそういうことをふまえてもいいかもしれないけどさ。
88ごとー:01/08/31 20:32 ID:O25tYbcI
みんなでしあわせになろうよ。
89ミステリ板住人:01/08/31 21:10 ID:m/wm4qUo
>>87
すべて私が悪いとのご意見ですが、66のレスは明らかな煽りですよ。
これは問題にしないということですか?

あと、スレを立てた者にスレを終了させる権限は存在しません。
確信犯さんはこの点留意してください。
90 :01/08/31 21:21 ID:jnq/LZAQ
>>89
何もすべて悪いなんて言ってないじゃないの。極端過ぎだよ。
66が煽りならそれに乗らなければいいだけの話じゃないのさ。
いつまでも引きずってないでマターリしようやマターリ。
ただでさえこんな状況なんだしさぁ。
91北村透谷:01/08/31 21:52 ID:7f.GwZcU
まぁ、ミステリ板に済んでるような奴のすることだから。
92ミステリ板住人:01/08/31 22:13 ID:ic9P9GJI
90の人には悪いが、91の文学オタには一言だけ
「氏ね!」
93マターリ:01/09/01 06:11 ID:l3geRGIw
みなさん今日から学校なのでマターリいきましょうや。
マターリできへんやつは氏ね。
どこの住人か知らんけどみんな同じ2ch住人でしょ。
これでも文句ある奴は氏ね。
つーか全員氏ね。
オタどもが!
94ミステリ板住人がどうした:01/09/01 07:01 ID:l3geRGIw
89 名前:ミステリ板住人 投稿日:01/08/31 21:10 ID:m/wm4qUo
>>87
すべて私が悪いとのご意見ですが、66のレスは明らかな煽りですよ。
これは問題にしないということですか?

あと、スレを立てた者にスレを終了させる権限は存在しません。
確信犯さんはこの点留意してください。

何が留意じゃ!おまえはみんなのために氏ぬべき。
95北村透谷:01/09/01 08:37 ID:nMBWyctc
>>92
オレはタダのアニオタだよ。文学オタじゃない。
でも、ミステリ板に住んでるキミには
なみはずれて強固な純文学コンプレックスが
あるんだということは、よーく分かった。
愉快なレスをありがとう。
96ミステリ板住人:01/09/01 08:59 ID:ZqbM9fW.
>>95
レスありがとうございます。
北村先生は私の学校の先輩ですのでご愛読ください。
今後もこのスレを2人で盛り上げていきましょう。
97マターリ:01/09/01 11:14 ID:wJ.VVY6Y
それ正論。
98:01/09/02 03:02 ID:S4rf7jD.
とりあえず本題反れた煽りと応酬は 機動警察パトレイバーは名作だ
スレッドでやってください

設定だと主人公やその他の巡査は19から21歳ですからねえ、そこんとこ
合えば面白いですな
99名無し:01/09/02 03:04 ID:lXEJKC7w
劇場版第3段はどうなったんだろう。
100風の谷の名無しさん:01/09/02 03:05 ID:8ma/7JKM
南雲たいちょーは真野あずさがいいな
101風の谷の名無しさん:01/09/02 03:07 ID:8ma/7JKM
>>98
>設定だと主人公やその他の巡査は19から21歳ですからねえ
これ間違ってるよ
102ip:01/09/02 03:22 ID:U9FkVfGU
とりあえず、氏ね。
1031:01/09/02 03:25 ID:S4rf7jD.
無知ですんませんでした。

まあでも南雲隊長は33歳だそうですから、50越えた人は
ちょっと(笑)

真野あずささんは若すぎ。50近くに見えないし。
104風の谷の名無しさん:01/09/02 03:34 ID:8ma/7JKM
>>103
意味がよくわからないんだけど・・・
105103:01/09/02 04:03 ID:S4rf7jD.
すんません、説明不足でした

皆さん仲良くね
106106:01/09/02 09:00 ID:qSytxtXw
それ正論。
107 :01/09/02 09:54 ID:lrmaxlzg
>>98
どうでもいいけど本スレに荒し呼びこむような書きかたせんで欲しいな。あっちはそれなりにマターリやってるのに。
108ミステリ板住人:01/09/02 12:04 ID:9VzQl6kY
>>99
パトの映画3につぃては本スレに下記のようなレスがあります。
339 名前:某掲示板より 投稿日:2001/08/26(日) 08:03
映画「パトレイバー3 廃棄物13号」
25日のエモーションフェスティバルにて予告編が流れました!
はっきり言ってHEADGEARとしてはゆうきまさみと出渕裕しかいないし
特車二課はメインと言う感じじゃないですけれど、それでも楽しみだ!
絵の雰囲気としては劇場版2な感じです(ギャグはなし)。

スレ立てをした1の人はミスも多いようですので、
今後このスレは私がリードしていくのが適当ではないでしょうか?
どうよ?
109マターリ:01/09/02 12:55 ID:pzFF2G.U
乗っ取りに激しく賛成。
確信犯は頼りないので。
勝手にレス終わらすぐらいやから。
まあ、基本的にオタは氏ねって感じやけどな。
110ミステリ板住人:01/09/02 12:59 ID:0GVoUsA.
>>109
>まあ、基本的にオタは氏ねって感じやけどな。

じゃあ君が率先して氏ね
111 :01/09/02 13:08 ID:x45vhPVU
>>110
とりあえず喧嘩っ早いひとは向かないと思われ。
109も自分はオタでないと言いたいのだろうか?
っていうか誰がリードするもクソもないんでないの?
このスレ雰囲気的にはすでに死んでるね。
とかいうとまた氏ねデスカ?(w
112ミステリ板住人:01/09/02 14:15 ID:AXCT3/Y2
みんなで力を合わせてこのスレを生き返らそう!
113名無し:01/09/02 17:15 ID:U9FkVfGU
つーか発起人どこ行った?
事態を収拾しろ。
114鬼の8機:01/09/03 03:06 ID:m9qLrhN6
歌舞伎町で遊んでて炭になったんじゃねぇの?
115 :01/09/03 03:11 ID:WKZe8Oog
>114
ビール吹いた
116鬼の8機:01/09/03 04:24 ID:STVvM/FQ
んだよー。マジに心配してやってんのにさー。(w
117名無し:01/09/03 16:52 ID:RdTMPwEc
もう死んだかも。
118 :01/09/04 08:48 ID:saqhXrdU
119:01/09/09 00:05 ID:TttU2pfQ
まだ生きてたりしててすみません、発起人です。
いろいろ仕事してました。
120風の谷の名無しさん :01/09/11 05:04 ID:nf7fxyvY
劇場版3作目って、早くて来年春だって聞いたけど・・・

シバシゲオ(CV:千葉繁)は、絶対出て欲しいなぁ〜
121ななし:01/09/11 22:11 ID:oOCo6gqM
喋るな。
キモイし。
122 :01/09/11 23:32 ID:zyxjT7LM
劇場版パトレイパー2を超えた事件が起きてしまったな。
123 :01/09/13 02:08 ID:NyOhLYyM
オウム事件のときはできそこないの押井作品、、、くらいにしか
思わなかったけど。
124 :01/09/13 07:03 ID:00JN7SvY
後藤隊長   竹中直人
劇場版2の「始まってますよ、とっくに」あたりの台詞を喋らせたら合いそう。
125追悼:01/09/13 14:48 ID:C.LWCeJw
米国テロ犠牲者の冥福に合掌

政治的弾圧に対する抗議は政治的手段で
126名無し:01/09/13 22:59 ID:LrNXNquU
犯人はコンボイ
127 :01/09/13 23:09 ID:FBtinnZs
>>124
速報板のこのスレに
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000386882
上手にパロったやりとりがあったよん。
128風の谷の名無しさん:01/09/13 23:10 ID:fFnx.krc
そりゃ
129風の谷の名無しさん:01/09/13 23:10 ID:YKlfpcJ2
うりゃ
130風の谷の名無しさん
つおりゃ!