「超元祖第32弾発売開始のロッテより壮聖光を浴びたBMファンに収集星が浮上し始める!!
パラレルゼウスが吠える!」
☆悪魔界のウワサ☆ 2chスレに書きこめるレスの数が激減したとか?
■32弾ネタバレ掲示板への道↓(画像あぷ掲示板)
http://www.tds.ac/~corona/bm/netabare.html お約束、過去ログは
>>2-10のあたりにあります。
■重要■
●謎解き関係の話はなるべく「出典:○○」「仮説」「妄想」を表記
情報の混乱を避ける為の処置だヨ。
●直リン厳禁!
●荒らしは無視がお約束
●引っ越しは600レスが目安です。
2 :
ダーク名無し:2001/08/18(土) 01:47
3 :
ネブラの国の名無しさん:2001/08/18(土) 01:51
第32弾発売直前に散っていった12弾スレの遺志はこのスレが引き継ぎます…
だから安心して過去ログで眠っていてください!13弾スレ誕生!!
おお、早くも新しいスレッドが・・・!
これも源層界の聖神さまのお力に違いない!ありがたや〜!
スレ立てお疲れさまですです。。。
2000スレや非層臨時掲示板などにも書いているのですが、
今のところスレッドのdatファイルが256KB以上になると
「このスレ大きすぎます」の表示が出てしまいますのでご注意を。
(参照:p://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=accuse&key=997804717)
6 :
名無し爆神:2001/08/18(土) 02:16
8 :
370番目の名無しさん:2001/08/18(土) 13:13
>>7 鷺だな(藁
>>5 つーか128or256以上って何?
まあニュース速報板で終了した後1000取りやる連中とかいるわけだが…
まあ漏れも前スレでさんざん長文書いたので漏れにも責任が無くはないが…
>8 370番目の名無しさん
今まではスレのdatファイルのサイズが512KB以上になると
「このスレ大きすぎ」の表示が出たんですが、鯖負担軽減のため
昨日から256KBで制限されるようになったんです。
//salad.2ch.net/anime/dat/←ここのページでこのスレの
ファイル(998066814.dat)を検索すると、サイズがわかります。
#細かいことは臨時掲示板の方にも書いてますので
わかる限りお答えします。
新スレ移行の経緯が分からんかった…
dat落ちしたの?
>>9 ちゃんとマルコになってら…やるな
11 :
10:2001/08/18(土) 18:04
臨時掲示板その他で状況把握してきました。
お騒がせスマソ
かちゅ〜しゃ使ってると「このスレ大きすぎ」が
出ないから良く分からんのだよな。
12 :
ムガ美:2001/08/18(土) 19:35
こういう形で次界(13弾スレ)到達とは思わなんだ。
引越し作業ありがとうございます
>>1さん
思えば…
1弾:十字架天使たんハァハァ、ヴィーナス白雪たんハァハァ
2〜5弾:該当者なし
6弾:クロスエンジェルたんハァハァ、縁縄如天たんハァハァ
7弾:静如天たんハァハァ
8弾:如面菩薩たんハァハァ
9弾:芸助たんハァハァ、鐘助たんハァハァ
10弾:聖ウォーマン×3ハァハァ
11弾:アローエンジェルたんハァハァ
12弾:エルサMたんハァハァ
13弾:シンドンネンたんハァハァ、如面幻神たんハァハァ
14弾:聖ウォーマンU×3ハァハァ、ストライク天使たんハァハァ、
聖プリ帝たんハァハァ、聖スワンたんハァハァ
15弾:縁縄同源士たんハァハァ
16弾:ポキポキたんハァハァ
13 :
ムガ美:2001/08/18(土) 19:36
17弾:にゃんごムジュ公たんハァハァ、守鱗プーたんハァハァ
18弾:メイドン×5ハァハァ、メリー天使たんハァハァ
19弾:クロススターたんハァハァ、ベルエンジェルたんハァハァ、
天流クィーンたんハァハァ、プッチーたんハァハァ
20弾:アン寅ネットたんハァハァ、パソンたんハァハァ、
蝶子良たんハァハァ、クィーンサヌアたんハァハァ
21弾:ナーディたんハァハァ、メディたんハァハァ、ガイアたんハァハァ、
卑弥太夫たんハァハァ、フレグレイスたんハァハァ
22弾:ベイギャルズ×5ハァハァ、ハスランたんハァハァ、ベティジャンたんハァハァ、
スコルキャットたんハァハァ、ジュリエイトたんハァハァ
23弾:聖ビーナシスたんハァハァ、玉麿留たんハァハァ
24弾:静伝鬼士たんハァハァ、ダイナ舞子たんハァハァ
25弾:聖静たんハァハァ、聖宝ポップルたんハァハァ、珂愛妃たんハァハァ、
ハッピーイエレたんハァハァ
26弾:フェブラ如面たんハァハァ
27弾:シスたんハァハァ、ラシアたんハァハァ
14 :
ムガ美:2001/08/18(土) 19:37
28弾:のき咲留子たんハァハァ
29弾:シスたん(聖風花ライド)ハァハァ、ラシアたん(錬金ガラン銅)ハァハァ
30弾:八聖オロチたんハァハァ
31弾:聖ペレマラドンナ妃たんハァハァ
31弾完結編:グランドクロスたんハァハァ、Pオリンたんハァハァ、ミーヤきゅんハァハァ
…ビックリマンの歴史、
それ即ち萌えの歴史でもあったことは紛れも無い事実。
しかし、計24枚に渡る現段階の32弾流出画像中には、
萌えキャラが不在。これは痛い。レディゼウスには萌えられんし。
残る12枚…実際に手に取って袋を開封した瞬間に
思わず「ン萌え〜〜〜〜ッ!」と唸り、
吉岡先生御大と熱い握手を交わしたくなる様な、
そんな萌えキャラが32弾に居ることを期待したい。
それこそ聖ウォーマンやメイドン級の萌えキャラを…ハァハァ
ヴィーナスアリババたんでもオケーイさ!
15 :
ムガ美:2001/08/18(土) 19:55
…あ、どうも長文は控えにゃならんみたいでしたね。
いきなりやらかしててスマソ。
魔幻型へ飛び降りに逝ってきます。
長文オッケーor自粛、はしばらく様子見でせうか?
>12
5弾でサタンマリアたんハァハァ…
はいけませんかね?
正しいスペル(Malco)だときれいに揃わないのが残念。<トリップ
>15ムガ美さん
前スレのログを650で区切った時のサイズが241Kだったので、
600レスで引っ越すのであればある程度の長文もおけーと思われ。
ただ、直リンクや「>>数字」を使うと一気にサイズが大きくなるので
「>>数字」は遅レス時に使う方がいいんじゃないかと思います。
とりあえずは早めの引越しを心がける
っちゅーところですかねー。
>14
もう葉助きゅんハァハァとか(w
ところでやっぱパーデンネン悪魔の3すくみには
助っ人竹ちゃんが復活するのだろうか?
>15
次動ネブラは重力の方向が不安定なので
逝こうッたってそうはいかねえ(w
256K制限&トリップに関するまとめ?を、臨時掲示板の方にあぷしました。
改行変で読みにくいですが…(汗)
20 :
ヤマトv十字架萌え:2001/08/19(日) 01:24
皆さんにお聞きしたい事があるのですが、29弾(・・・と思う・・・)のパワーカンニンニク袋(・・・だったかな)の裏書きに、
十字架天使はヤマトでワチキはダンジャック様に悪魔除けパワーを
と書いてあるのですが、これは、どういう意味なのでしょうか?
ヤマトと十字架はこの時点で再会できたとか・・・?
この二人かなり萌えなので、独自の解釈でも良いので良ければ教えて下さい。
21 :
ムガ美:2001/08/19(日) 01:37
>17 333(マルコ萌え)さん
領海です。
「>>」ではなく「>」使用推奨ってことで。
公式・ヤフ億などからの転載でもh抜き推奨。
>18
「あいこで助」って奴が同すくみっぽいのですが、
コイツにもモデルがいるかモナー。
原型は旧30弾の「なかまだ助」っぽいのですが。
竹ちゃん・パーデンネン(仮)とくれば、
残る天使にはタモ○を。業界三巨頭。
「いいとも天使」とか?・・・うわ、センス皆無で鬱氏。
思えば1弾・水かける蔵!王の3すくみも、
同番組が元ネタっぽいですな。85年なら全盛期だし。
31弾完結編で復活したのも、パーデンネン(仮)登場の伏線だったとか?(ないない)
>21
>残る天使にはタモ○
いやここはビッグ3よりひょうきん族を重視して欲しいところ
…って俺全員集合派だったし(w
竹ちゃんが格上げで天使で来る線もあるかも
23 :
風の谷の名無しさん:2001/08/19(日) 08:32
1さんお疲れさま!新スレありがとう!
ちょっと見ない間に大変な事になってたんだね。
850目前にしてスレが消え去るなんて、出来すぎだよ・・・
まさしく第12弾スレにふさわしいオチだ。
>21
どうせならコージー天使がいい・・・なんて。
容量制限が384KBに変更になったらしくて第12弾が復活してるぜ。
>22
じ、じゃあ29弾の「ディスカ婆ちゃん」を基に
「アミダ婆ちゃん」とか?
ところで今回の32弾のパッケージに、
どことなくハリマ王の香りを感じ取っているのって漏れだけ?
クロスゼウス中心の方は特に。
26 :
ヘラクライスト:2001/08/19(日) 16:52
>20
マルコたちがアクア層に行った時点でグランド十字架がいたっぽくない?
だから、その時点でヤマトJとは再会してたんじゃないかにゃー。
>24
誘導スレご苦労様です。
27 :
風の谷の名無しさん:2001/08/19(日) 17:34
>20
私は、あの裏書きはアニメ版設定のことをネタとして出しただけで、
あの時点では再会してないと思ってます。
ただ、本当はアニメだけのはずだったヤマト&十字架のカップリングが
ようやくシールでも認められたという事なので、
それはそれですごいなあと思う。ファンサービスかな?
でも>26さんの解釈(アクア層で再会)はかなり萌え。
>25
俺は既出のゼウス全員に感じてます。>ハリマ王
そこが不安というかなんというか…
29 :
風の谷の名無しさん:2001/08/19(日) 18:18
>12-14
萌えキャラリストアップお疲れさまです!
自分的には神伝レーラたんハァハァ・ダークヘラたんハァハァも
入れて欲しかったり・・・
こうして見ると14弾はレベル高いなあ。
30 :
370番目の名無しさん:2001/08/19(日) 20:25
またしても第12弾スレ消えてる。
しかし第14弾は確かに美人キャラが多い。次の第15-16弾が荘重な(それでいてドキュソな)
雰囲気を醸し出しているのとは対照的だ。
32弾関東発売前日に、自宅からチャリ5分ポイントにて交換会が・・・
平日だ仕事だゴルァ!
発売後の東京オンリー便乗・2ちゃんねらー中心交換会に期待します。
>28
漏れは「謎のジパソグ伝説」にいた
ゼウスもどきの香りを感じ取ってるぞ。
つか、あいつが紛れていても気付かないと思う(w
やっぱりパッケージは、ゼウスが誰かを大聖棒で
どついてる絵がよかったなー。
伝説復刻版の時にゃデビルがどつかれてたけど。
31弾完結編のものをそのまま流用してくれても構わなかったのだが、
新展開へのロッテ&タンゴマンの意気込みが込められているのなら、
ま、仕方ないか。
まぁ発売前からパッケージに愚痴っててもしゃーないわな。
内容が(・∀・)イイ!!ことを期待して、もう少し待と。
32 :
ムガ美:2001/08/19(日) 23:40
>20 >27
グランド十字架たんが乗ってきた十字架ライダー、
アレのデザインが聖影・魔影を導いた赤十字架・黒十字架に酷似していることから、
もしかしたら別名「青十字架」の様なもので、
聖影と共にやってきたのかもしれない。
その場合はヤマトJとの再会が。
聖魔究極戦辺りでの再会なら、ビッグ・ヤマトと出逢えたのもつかの間、
汎神化してしまい・・・
(「のび太と鉄人兵団」のラストっぽい演出で)
ヤマト「グランド十字架、きみが想ってくれるのなら
僕はいつでも君の傍に吹くから・・・」バシュ―――ン(汎神化)
十字架「ビッグ・ヤマトさ―――ん!逝っちゃいやですの――――!!」
光の跡に遺されたのは、神帝の記憶を失ったヤマトウォーリアだった。
・・・ヘボン鬱氏。
パンゲ編のヤマトv十字架本読みたいです。ええそりゃあもう。
33 :
ムガ美:2001/08/19(日) 23:41
十字架ライダー、太陽系のグランドクロス(と思われる)図が描かれていますが、
もしかしたらアレが新河系の姿なのかも。
がいしゅつですが、32弾・8人ゼウスの
筆頭格と目されるクロスゼウス顔面の十字架も、
赤十字架・黒十字架・青十字架(仮)に似ているので、
今後3十字架について、新たな秘密が明かされるかも・・・?
「十字架ライダー=青十字架→赤十字架&黒十字架と同格」
となれば、グランド十字架たんはかなりの重要キャラだのぅ。
それでなくとも六聖卵爆撃、次界門突破作戦、
魔幻型攻防、久遠域決戦、聖魔究極戦・・・
と歴戦の勇士として歴史上の重要キャラであり、
未だもってヘッド化していないのが不思議。
お守りのニンニク満助はヘッド化したのに。
34 :
ムガ美:2001/08/19(日) 23:42
だが!
我思うに、十字架たんはあくまで「天使」だからこそ、十字架たんらしいものであって、
ヘッド化したら“十字架たんらしさ”がやや損なわれてしまう気がするのよ。(超独断)
歴戦においてあれだけの活躍をしながらマイペースを崩さず、
「天使」のままでいる十字架たん、それもまた萌えなんである!!
やはり十字架たんは、いつまでも「ですの〜」口調で
マイペースな天使であるべき!!
主張終了!ハァハァ
35 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/08/19(日) 23:53
>>33 そうそう。グランド十字架たんって、星々が十字に交差する瞬間に出現したんだよな!
でもそれってものすごい事なんじゃ…。太陽であるマルコを中心として新河系の星がすべて並んだって事でいいのかな?
あと、グランド十字架たんは自分の羽が失われたことについてはどう思っているんだろう。
36 :
風の谷の名無しさん:2001/08/20(月) 00:06
今さらですが、あのゼウスたちは何者なんでしょうね?
元祖である双子のゼウスは、超聖神と聖神ナディアが
表層界を治めるためにつかわした(送りこんだ)のですよね。
という事は、今回のゼウスも超聖神の子供であり、
汎神ががんばって創造した新天地が、
超聖神の領土になったってことですか?そんなのイヤーン。
それにしても、何故8人も・・・。謎だ。
>36
ゼウスの一人が道を照らし、残り七人のゼウスが新しい世界を求めて旅立つんです。
38 :
ヤマトv十字架萌え:2001/08/20(月) 01:50
皆さん、わざわざ質問に答えて頂き、ありがとうございました!
>26
アクア層にて再会!!う〜ん、萌えますね。
その後も、こそこそヤマトについていってて欲しいっす。
>27
シールでも認められた・・・。そういう事になりますよね。嬉しいです。
ちなみに、どの辺りで再会できたと思いますか?
>32〜34
十字架の「ビッグ・ヤマトさーん!逝っちゃいやですのーー!!」
のセリフには激しく萌え〜〜。つかの間の再会ってのもいいですね。
個人的には幸せになって欲しいんですけど・・・。どうなんでしょう。
・・・誰かパンゲ編のヤマトv十字架書いてくれんかな〜・・・。
39 :
ガンパダ:2001/08/20(月) 20:40
>38
パンゲ界のウワサ:風の大陸で、なかよく舞い飛ぶクロスライドを見たとか!?
公式にて大きな動きアリ。
とは言っても32弾関連ではなくて、
スーパー関連。
詳しくは2000ストーリー第2話を。
・・・しかし、どうするんだコレ?
公式で認めちゃったよ・・・
Σヽ(゚Д゚ ;)ノ ァゥァ・・・。<公式
「神の領域『甲神域』」って甲機メカタートルとの関連性が激しく疑われる予感。
「超聖神”様方”」=超聖神が複数いてもおかしくない予感。
…本気でSBMの続きにするんでショッカー…?(汗)<2000
えーと、えーと、ダーツきゅん@五造大神の正しい名前がわかってよかったぞー、と。
42 :
メカ天使:2001/08/20(月) 21:33
”初代”超聖神様とかって言ってるし・・・
やっぱり2000の世界はスーパーも込みこみなのネ。
スーパーとつなげると何かマズイことでもあるんでしょか?
44 :
いや、:2001/08/20(月) 21:54
スーパーとつなげると、必然的に旧・新・超元祖ビックリマンともつながるわけで。
いろいろビックリマン小説書いてるサイトの皆様は脳内設定を変更しなくちゃ行けなかったりで
それなりに大変なのよ。(まあすぐに順応しちゃうから別にいいんだけど)
とりあえずは今後に期待やね。
全シリーズがつながるの
私的には大歓迎なんだがな〜。
やっぱ冠にビックリマンとついてる以上は
なんとか連携させて欲しい。
こーいうの少数派?
46 :
風の谷の名無しさん:2001/08/20(月) 22:42
うまく連結させてくれるなら、文句ないんだけどね〜。
2000にヘッドロココが出てきた理由も説明して欲しいな。
キャラ人気にあやかるためってのはナシで。
>>45 歓迎してないのは自己中な同人屋くらいだと思うよ。
フシールたんが見る「海の夢」も、SBMと繋がってたり?
>43さん
マズイわけではないですし、私はシリーズ繋がるのは条件付きサンセーです。
ただ、その条件が満たされない可能性大なので色々もにょもにょと…。
(条件:『公式で』パンゲ→(超元祖→)SBM→2000の流れを完全フォロー)
ビックリマンだから繋げる必要があるなら
まじゃりんこシールとかともリンクせにゃならん(藁
と、まあつまらん冗談はおいといて
繋がって欲しくないってのが正直なとこだなー。
超元祖、スーパー、2000がそれぞれパラレルだって
いうなら健やかな気分で受け入れられるんだけど。
50 :
電波様:2001/08/20(月) 22:59
このまま旧とも繋げていくのであろうか・・・最悪だ
ロッテはよくもみそもくそも一緒にしてくれたな。
みそもで価値がなくなっちまうじゃねーか。
正直2000なんてネット上で一部のヲタが騒いでいるだけじゃねーか
しかも創り手と馴れ合い状態(最悪)
32段のゼウス裏書きのアリババの甲羅はなんかやな予感がするな
>47俺は同人なんか死ねーぞ。ネットのキショイ小説も読まねーよ。
純粋に昔のビックリマンが好きなだけだったんだよ。
世間様一般の認識は昔のビックリマンと2000は別物なんだよ。
どーせ
君ごときに世間様の意見がわかるのかい?このくそ夏厨クン(藁
とか言われるんだ。
イエーイ!
51 :
電波様 :2001/08/20(月) 23:07
俺様はもう逝きます☆シクシク
2000ファンごめんね
スーパーファンごめんね
同人屋さんごめんね
小説職人さんごめんね
みんな仲良くなってね!
おいらてきには公式はあくまで反後博士の考えかたであって
いまやってる2000ストーリ厳密じゃ公式といえないかと
ようは傍流でありゃあ冨岡による独自のストーリってことを踏まえた方がいいっすね
一種の同人みたいなもんと考えよう
(まんが、小説でも他の人がかいたらまったくちがうもんでしょ?)
全体まったく把握していない1,
ただ2000アニメにかかわっただけの冨岡だかのストーリを
本当にこれが公式だあって、真にとらえることじたいおかしいよ
2000とつながってるつながってない以前の問題ってこったす
まぁあここはしごく単純に例の4聖戦士をだすんか
それはそれでたのしくみさせてもらってるけど
おいらはそんな風にとらえてるっす
53 :
:2001/08/20(月) 23:24
宮原うぜえ
>52
ところが私的な同人じゃなくてロッテがBMの名の下にそれをやってるから
問題にするならばその時点で問題にすべきなんだわさ。
更に言えば「公式」というのは厳密には反後氏が個人的に持っている
ストーリーではなく、ロッテが認定したストーリーというべきだが、
少なくとも旧BM当時は反後氏の個人的ストーリー=公式の状態であり、
会社の都合で勝手に担当を替えること自体望ましくない事もまた明らかだ。
だから会社の都合で勝手に担当を替えるにしても最低限継承作業をきちんと
行う等の努力をすべきだったのだがそれが行われていないことはヘッド
ロココの件を見ても明らか。この点はロッテの責任というべきだろう。
もっとも冨岡氏や吉川氏のストーリー能力がどれ程のものかも疑問ではあるが。
>50
いや、シールストーリーと合わない、ロココの設定がおかしいなどちゃんと
批判してる2000ファンもいるぞ。
まあ漏れとしては歴史は積み重ねなのだから、全部が上手く繋がればそれに
越したことはないと思うんだが…
55 :
鬱助:2001/08/20(月) 23:44
>>50-51
アリババ?今回はただのカメですわ。
ギガンタートルだかなんだかしらんけど、架神の裏面に名前がチロっと出るだけ。
萌え系キャラも楽猿たんぐらいしかいないみたいだし・・・鬱ダ
56 :
ムガ美:2001/08/20(月) 23:46
スーパー、作品そのものはビックリマンと考えて全く抵抗ないのだけど、
やはりアニメ版ラストの「全世界あぼーん」が・・・
今回発表の2000ストーリーによれば、
歴史として準拠しているのがそのアニメ版。
そして2000では、シールとアニメ、
そしてその延長線上にある公式サイトのストーリーが同一。
シール的には未完だったスーパーの結末が、
アニメと同様「全世界あぼーん」であることが公式設定になった、ってこと。
ラッキーシール2既に3種類を確認。
しかも絵柄のつながりを考えるともう一種類くらいありそう…
ロッテ殺ス
まあまあ、いいじゃない。
つながっていようがいまいが、個人で楽しむ分には関係ないんじゃない?
それがビックリマンの自由さなんだし。
59 :
ムガ美:2001/08/20(月) 23:47
漏れ的にはこの繋げ方、アリだと思うんよ。
スーパー世界にて、要塞都市群・バイオ技術などの
発達しまくったメカテクノロジーが「全世界あぼーん」で白紙に戻り、
結果2000世界は旧世界に近いマターリ世界になっている・・・とか、
スーパー世界では旧からの因子や関係者が幅を利かせてたけど
(もちろんシールのパラレル弾は関係なし)、
それも「全世界あぼーん」で白紙に戻って、
結果2000世界ではそれほど多くはない・・・とか。
考え方次第では「全世界あぼーん」も生かせるね。
「スーパー、アニメ版結末準拠で公式設定化」
「超聖神、1人ではなく複数or世襲制」
32弾発売前夜にしてこの衝撃。
相変わらず一部マニア界の騒然なんだろうけど(w
そろそろ21日になるな・・・・売ってるかなあ。
>全世界あぼーん
それこそ次界卵さえ発動させれば何度でも世界はリセットできるんだもんね。
老齢Xといいコレといい、えらく都合のいい設定を作るもんだ(ワラ
>>54 >ところが私的な…
いやいやいや,おいらとしてはビックリマンと冠してても
2000は完全に同人とみなしてるつうことでう
ってか吉川ふくむプロジェクトって
当時の旧ビックリマンプロジェクトの何倍かかってんだろ
かるく10倍かかってるんじゃねえっすか
さらにいうとなんか吉川って、たいしたことしてないのに
当時の反後博士の給料の10倍くらいもらってそうで鬱だよ
ハァ,2000ネタでスマソ
32弾の詳細なネタバレは
http://www.tds.ac/~corona/bm/netabare.html へ宜しくお願いします。
>57程度の話ならストーリーやキャラに直接関わってこないからいいんでないか、と。
(ラッキーシールの絵柄をバラすのなら向こうにね)
しかしそれ、マジかよ?鬱だ・・・
>58
激しく同意。
>60
深夜のコンビニ行脚に旅立つべし。
火曜ならジャソプやヤソマガも出ているはずだ。
32弾北海道・東北発売日まで、
残すところあと数分・・・・・・!!
確か最初のシリーズ最終回は
・結局デビルがいなくなればそれだけで天使も悪魔も仲良し
・結局みんな生き返る
・結局Wブッキングの野望は最初から達成しえないものだった
(それを本人が知らないくせに元仲間のノヴァは知ってやがんの)
とかいう今までの話はなんだったってい都合良すぎの酷いオチだったよなー
それでも私
それを言うなら旧アニメの最終回なんて…ああやめとこ。
67 :
:2001/08/21(火) 00:14
>32弾
舞台が地球という時点でもうビックリマンじゃねえじゃん。
68 :
情報屋:2001/08/21(火) 00:14
69 :
祝祝祝 32弾発売日 祝祝祝:2001/08/21(火) 00:15
おいおい、スーパーが公式設定化した、って話なのに
なんで2000やそのスターフ叩きに話が発展してるんだ?
話を戻そうぜ。
>「スーパー、アニメ版結末準拠で公式設定化」
>「超聖神、1人ではなく複数or世襲制」
について、旧〜超元祖〜スーパーの視点から
もうちと考えてみないか?
32弾の重要な謎や伏線につながるかも知れんし。
>>62 いや、反後氏はもともと六手社員だから普通の社員同様の給料で働いてたのは当然だろう。
外部に委託すると諸経費が発生するのは当然のこと。
ましてや調子に乗ってポケモンで成功した大物なんか引っ張ってきてるから
それなりに高くついてることは間違いないと思われ。
でもそれとこれとは何ら関係ない話だろうからいちいち言うだけ野暮でしょう
俺は全ストーリーがつながるのはマンセー派。
でもうまくつなげてほし―な。
>41
>「神の領域『甲神域』」って甲機メカタートルとの関連性が激しく疑われる予感。
>「超聖神”様方”」=超聖神が複数いてもおかしくない予感。
SBMの4人が新たな超聖神になったと妄想すれば
両方片付きますな。全世界あぼーん後の再創造。
「初代」って言い方も説明つくかな。
ロコマリが源層界にいるような描写があるけど
じゃあ2000のロココはなんなんだ(w
個人的には邪悪な天使達とか結構好きめなストーリーな感じ。
でも風呂敷広げすぎてまとめられなくなりそーだなー(w
確か最初のシリーズ最終回は
・結局デビルがいなくなればそれだけで天使も悪魔も仲良し
・結局みんな生き返る
・結局Wブッキングの野望は最初から達成しえないものだった
(それを本人が知らないくせに元仲間のノヴァは知ってやがんの)
とかいう今までの話はなんだったってい都合良すぎの酷いオチだったよなー
それでも私2000は好きだった。
けどなんて言うか旧とは違う楽しみかただった。
そんでもって今回の件は最悪だ。
2000の作品レベルは旧に遠く及ばないと思う
だから2000と旧を繋げるような事を公式でやらかした
2000クリエイターの奢り高ぶりに激しく滞りを感じる。
>>50 >>54 激しく同意
2000の出来自体が、少なくとも旧作と比較して、同人レベルの域を出てないですし。
>64
ロゴ色違いなんざはなから集める気無いから別にいいけど
烈神照光とか混ぜんのやめてくれ(;´Д`)
新しいシールがほしいよう
>>73 激しく反意
旧の世界を踏襲しつつ新たな要素を盛り込んでいくならば
誰がどんな世界を作ろうとも気に入らない人には同人程度にしか見えないもの。
それこそ反後博士が手がけていたとしてもそういう見方は必ず存在すると思う。
77 :
あ:2001/08/21(火) 00:25
スーパーって聖闘士星矢のパクリ?
今まで興味なかったんだけど、さっき初めて2000の公式ストーリー読んできた。
なんつうか、読んでて苦痛。
冨岡さんという方がどんな方か知らないけど、ちゃんとした作家さん使ったほうがいいんじゃないかなあ。
ネットとかに転がってるアニメとかの同人小説でも、もっと面白いのあると思う。。
あと、2000のスタッフさんは、旧作を継承する方向にする以上は、旧作に対する
リスペクトを持っている人を採用してほしいです。
79 :
:2001/08/21(火) 00:29
宮原うぜえ
72で上げたようなような陳腐なストーリーしか組めないような
三流クリエイターの手によって旧と2000が繋げられることが
とても悔しいという事です。
二重カキコスマソ
81 :
名無し:2001/08/21(火) 00:31
>64
20弾〜22弾のこと?<不人気弾
合体裏書はこの3弾以外ないが、
漏れは結構好きだったぞ。特にマターやBZH登場予告は。
>67
地球っつーかジオ層とかいうらしいんだけどな。
パンゲの新たな姿、と考えれば、漏れ的にはよし。
31弾完結編のときもそうだったが、
発売とほぼ同時に叩き開始か・・・悲しいかな。
まぁ確かに、ラッキー汁4種?やまたもロゴ色違い?は、
逝ってよし要素だなや。
漏れは関東なのでもう少し待つ。
>>80 ビックリマンのアニメのラストが糞なのはなにも2000に限ったことではなかろう。
どうでもいいけどねん。
>81
殆どがの人がそこらあたりでリタイヤしたから
パンゲがレアなんでしょう。
不人気だと思うよその段は。
だから俺もあの裏書きちょっと萎ぇ。
でもそんな32段の出来よりも今ここで話題の件のせいで
ロッテに不信感。
84 :
72:2001/08/21(火) 00:41
でも旧と違って
今回の2000はそのアニメ関係者が直接シール造りに関わっているじゃないですか。
>>84 あ、そうなんだ。それは知らなんだ。
しかしまあ今日はなんだか熱っぽい人が多いですなぁ。
アイスコーヒーでもいかが。
86 :
:2001/08/21(火) 00:51
謝罪汁
>81他
合体シールは結構好きだけど、
カーネルダース・ダークは集めてて苦痛だった。
どのシール見ても興味が持てなくて。
いきなり「源層界には12人のヘッドがいて」とか言われても。
どこに隠れてたんだ?って感じ。しかも弱そうだし。
32弾のゼウス達もかなり不安だなあ・・・
ジオ層は私もパンゲのその後だと思います。
公式ページストーリーに従って、ロッテさんが今後
全シリーズをつなげるつもりなら、
32弾で地球が出る事はないんじゃないかな・・・?
それとも32弾だけはパラレルなのか。
「ラッキー汁U、4種類?」の報告が事実、と仮定して。
三面鬼神P1の確率=1/37(1箱に約1枚)
「欲しい」三面P1の確率=1/296(約10箱に1枚)
個人冥土霊の確率=1/33(1箱に約1枚)
「欲しい」冥土霊の確率=1/132(4.5箱に1枚)
ラッキー汁Uの確率(ラッキー汁Tと同率、と仮定)=1/120(4箱に1枚)
「欲しい」ラッキー汁Uの出る確率=1/480(16箱に1枚)
う・・・鬱だ。
前回の赤ラッキーだの黒ラッキーだのは、所詮裏の刷り色違いだから無視してたけど、
今回は4枚それぞれが表絵違い(しかも連結?)とあっては無視できん・・・ぐふ。
とりあえず買いまくってラッキー汁当てまくり(種類問わず)、
そして交換、という三面同様の攻略法以外ないのか?激鬱。
三面は1枚であきらめてたけど。
また聖○塔に「ラッキー汁U専用交換板」とかできるかモナー(ワラ
>>72 >そんでもって今回の件は最悪だ。
>2000の作品レベルは旧に遠く及ばないと思う
>だから2000と旧を繋げるような事を公式でやらかした
>2000クリエイターの奢り高ぶりに激しく滞りを感じる。
今回アプされたオフィシャルサイトのストーリー見て?
なんつーか今更だなあ。(w
90 :
:2001/08/21(火) 01:02
ロッテは反省汁謝罪汁賠償汁
91 :
揚足鶏:2001/08/21(火) 01:05
>>72 >2000クリエイターの奢り高ぶりに激しく滞りを感じる。
滞りを感じる?
ああ、更新遅いからね。確かに、滞りを感じるね。
92 :
370番目の名無しさん:2001/08/21(火) 01:07
>> を使用するとdatのサイズがデカくなるのでやめれ。
>64
不人気弾ってのは>81 の書いてる弾のこと?
漏れ的には厨板ヘッドは素材こそアレだが裏書の合体絵は秀逸だと思うぞ。
素材だけだったら公判でも素材ヘボヘッドはいるしね。合体アリババなんて
裏書合体絵の延長上に過ぎない。
キャラのデザインにしても第20弾はともかく第21-22弾は秀逸だと思うぞ。
第17-22弾ヘッドの総合的な出来としては、
22前>21前>22後>21後>20前>20後>17後>19>18前>17前>18後
だと思う。
>70
激しく同意。
所詮ポケモンで成功した所でタカが知れている。
外部の人を呼ぶならプロの小説家でも呼んだ方が良いと思われ。
つーか反後氏のストーリーって踏襲するだけならそんなに難しいとも思わないんだが…
>74
漏れも音乃氏のサイトは出来が良いし氏の見解にかなり同調する。
>92
でも、いくらなんでも20以上前のレスは見難いんですけど。
datサイズにも気を使うべきだけど、臨機応変にヨロシク。
94 :
72:2001/08/21(火) 01:11
>89>91
なんか熱くなっちゃって
変な文章かいちゃいました。
自分の表現力の無さに憤りです。
まあポケモンがまぐれヒットした
吉川の化けの皮がはがれたという事で
>87
漏れは裏のカコイイBZ目当てで集めてたよ<カーネルダーク
8人ゼウスにやや不安なのはちょっと同意。
合体裏書は(・∀・)イイ!!んだけど、
やはり「〜ゼウス」を名乗る以上は、双子ゼウスと同等か
それよりちょっと下、くらいの超絶な実力者であってほしい訳で。
ご指摘のカーネルダースもFuzzyM.R.(13人目の界王ね)と同等の実力者・・・
のはずなのに、辰統以外はご覧の通りの見た目ヘタレだったしね。
8人ゼウスがその二の舞にならないことを祈る。
ところでギガゾンビ、もといクロスゼウスVer.のパッケージって、
お邪魔王のなれの果て&その3すくみが出演だね。
お邪魔王といえば、ドジキュラーと共に名優「ゼウスの大聖棒にどつかれる」役。
クロスゼウスがどついてくれれば、32弾の漏れ評価は30%UPなのになー。
惜しい。
>92
ストーリーを踏襲するのではなく
踏まえた上で新しく作りたかったんでしょう。
結果がうまくいかなかっただけで。
ビックリマンを手がけたがる
プロの小説家ってどんな人がいるだろう…
そろそろ羊助たんハァハァ(*´Д`)
とか言うつわものはおらんものか。
絶対狙ってると思うのだが(w
ストーリーつなげるのが嫌な人は、
たとえ公式でつなげられてたとしても
パラレル世界と思っておけばいいのでは?
ビクーリマソはビクーリマソ、
SBMはSBMでもう世界が完成していると思う。
(完結はしてないけど)
あとから来たスタッフが何作ったって、
それはあくまで「あとから加えた何か」なんだし。
漏れは「つなげよう」という試みは面白いと思うyo。
自分で考える余地がなくなるのは癪だけど(w
とりあえずみんな落ち着け。
ほれ、発売されたばかりの32弾チョコなんかどうかね?(モシャリモシャリ)
こらっそこ!さりげなくラッキーシール抜くなゴルァ!
「1人3個まで」だ!
101 :
風:2001/08/21(火) 01:48
>「1人3個まで」
昔の勢いが懐かしい。
>100
32弾チョコ食えるなら裏書アプしてくれYO!
今度のスーパーヘッドって
例の没バージョン・・・
明日は都合良くお休みなので、32弾を狩りに逝こうかと。
でも、あのチョコ消費の日々がまた始まるのかと思うと胃が……ゲフーリ
裏書きはよくしらんが
クロスゼウスがキン肉マンのゼブラようにマスクとったら…ゴニョ〜リ
は、ありそうでこわひ。
また名前変えるの忘れてたよ…(|||´Д`)
ウツダ シノウ…
2000スレでも以前同じ間違いを犯したんだよな…自分…。
デビチルスレカラクルトキハキヲツケナイト…ガクーリ
>>103 ”あぼーんココ”ってやつですかい?
1枚は・・・
孔雀のようなシルエットといい。
ムチっぽいものといい・・・ビシッ・・・いやん(獏
>>88 パトラッシュ・・・僕、もう疲れたよ・・・
>107
なんたって原画が残ってるからシール化も楽ってか?
相変わらず手抜きな使いまわしがお上手で・・・
>>110 案外イベントで公開したところ、
「これ欲しい!」ってファンの声があがって
それに応えた形なんじゃ…ありえねぇぇぇ!
ナディアー生きろー(爆死)
まさか、まん中にそう来るとは…
アリババくんの楽しみが増えました。うふ。
113 :
風の谷の名無しさん:2001/08/21(火) 18:06
>113
十字架ちゃんの歌って「ディンドンディン」だっけ?
あれは可愛い!十字架天使にピッタリはまってたよね。
ちなみにマイベストは「夢に架ける虹」です。
ところで、昔あったテレフォンサービスを
公式設定としてる人ってあんまりいないのはなぜ?
スコルキャットの恋奴隷してるサイキュロスとか、
タートルの正体が般若リングだとか、
じつはぜーんぶ夢でした・・・なラストとか。
かなりぶっとんだ内容だけど、
テレビ局や玩具会社が(たぶん)関与してない分、
アニメ版よりもロッテの注文通りに作られているハズだと
思うのだけど・・・。
でも一体、誰が脚本書いてたんだろう。謎だ。
114 :
風の谷の名無しさん:2001/08/21(火) 18:42
「あ〜あ私は敏感 情熱 またひとり〜」
ってメロディが蘇ってきたんだけど、これって何の歌だったんだろう。
びくーりまんで流れていたような気がするんですけど・・・。
>114
そりゃ「エスパー魔美」やんけー!!
それはそうと、東北地区では本日めでたく32弾が発売したヨ。
116 :
楽猿萌え:2001/08/21(火) 19:38
>98
楽猿たん萌え!ハァハァ
♪口笛吹〜いて〜夏の風にキッス♪
発売早々コンプした人もいるようですな。
早いとこここで語り合いたいところ。
119 :
風の谷の名無しさん:2001/08/21(火) 22:32
♪英語の辞〜書を〜一枚破り〜♪
ラッキーシールのキャラ、もし片方が「あぼーんロココ」だとしたら
もう一方は「マリア」なんて可能性は?
公式ストーリーに二人の名前が出ていたので何となく。
しかしあの二人、離婚したんじゃなかったんだね(藁
31弾のラッキー・オリン姫は密接にストーリーに絡んでいたので、
やはり今回もラッキーシールは重要キャラになるのでは、と予想。
少梵ガネシャのように、ラッキーシールの手がかりとなるような
ノーマルシールはいるんでしょうか・・・。
やっちまいました(恥)
ちょっとドキドキ「エスパー魔美」でしたね。。
ところでラッキーシールのデザイン、
もうちょっと見映えのするものにして欲しかったと思うのは
私だけでしょうか。
>113
アクア以降はコロコロとテレフォンがシール以外の唯一のメディアなので
テレフォンの影響は大きい筈。それ以前はアニメや漫画があったので
テレフォンの影響力は薄かったor存在自体あまり知られていなかったと思われ。
あと、タートルが般若リングってのは公式掲示板で管理人が明言しており、
現在では通説となっていると思われ。
122 :
風の谷の名無しさん:2001/08/21(火) 22:53
>121
ええ!?タートルってシーゲルタートルの事!??????
TEL番求む。
てっきりタートルはトリノンかと思ってたYO!
>121
あれ?前に聞いた時と違う・・・
公式掲示板で管理人が説明したのはトリノンだったかで、
タートル=般若リングのテレフォン設定は没になったって聞いたんだけど?
はにわさん>「ゼウスファイト レディーGO!」
:元ネタ:
Gガンダム
キン肉マン(王位争奪編)
>>126 ワラタ
これ読んだとたん、何故か
ヘヴィゼウス>「ノーズフェンシングーっ!!」
って場面が浮かんでしまった
>122 >125
>124 にもあるが、「シーゲル」タートルに関してはトリノンが般若リングの
魔力を受けてシーゲルタートルになったとかいう話だったと記憶しているんだが…。
122氏の言うタートルってのは何?
とりあえず明日調べてみよう。
あれはGガソダムネタだったのですか。<チーム
エキサイティングテレホンは、個人サイトを巡れば
アップしている所がありますです。>123さん
公式遅ればせながら読みました。
超聖神複数説?ですが、あれは
『超聖神を含む源層界所属の神々』を指すんではないでしょうか。
例えるなら、源層界には「超聖神」って表札がかかってて
手紙を出す時は
「源層界 超聖神様方ロココ様」
というふうに宛名を書くんではないかと。
超聖神、聖神ナディア、異聖メディア諸々全てひっくるめて
「超聖神様方」って言い方をしてるんではないかなーと。
源層界の神と五造大神は別々のエリアに存在しているようですな。
もしくは甲神域の中に源層界があるって事なんだろうか。
(甲神域の中心が源層界?それとも逆??)
源層界という言葉自体が見当たらないとこを見ると
呼び名が変わったっていう可能性もありますが…。
今後どういう展開になるか期待。
>130
127-128のネタはキン肉マンでござい。
>131
俺の予想(つーか妄想)は71に書いたんですが
どんなもんでしょ?
133 :
風の谷の名無しさん:2001/08/22(水) 09:20
>132
おれもSBMの4人が二代目超聖神になったというキミの妄想に同意する。
公式サイトのニュース見た?
スーパーヘッドはヤパーリ…。
>135
漏れはそれよりウワサの楽猿たんが見れてハピーダヨ!
137 :
昨日の「めっけMON」に:2001/08/22(水) 17:34
シールが出てたんだって?インダストたんの
SHD「ユ○○○ヘッド」って誰?
いやまさかあのシールがいまさら復活とは…自作してたサイトもあっただろうにねえ。
>138
予想。クロスゼウスと、スーパーゼウスのチェンジホロ(前回のオリンみたいな奴)で
「ユナイト(融合)ヘッド」とか。(SDガンダムとかぶっちゃうか?)
本当に9月4日(北の国以外)全国一斉発売なのかなぁ
今回はロッテ信用しても良いのかなぁ(涙
>137
出てたよ。3000円だった。3000円払ってでも欲しいって子がいたけど・・・
そんな価値あるシールなのか?
いつか生活に困ったら売るか。
>141
とりあえず、東海地方は信用して良いらしい。
大荒れの
聖魔塔より
マターリだ。
このスレについての俳句
そっくりって言うかコピーじゃん
これはまずいんじゃないの?
( ゚д゚)ウマー
>144
ニセシール作って遊ぶのは六手さん黙認してるらしいし、
「本物」とか言って詐欺らない限りは大丈夫なのでは。
漏れも欲しい・・・。
ただしチョコレートの方をパクったら、怒られるかモナー>六手に
誰も作らないと思うけど。
>当時タイプIIとして発売を予定していたデザイン画
重要なのはココだ。
あ…あの姿がタイプUで対マンセー羅突入仕様?
もしかしたらホロの予定だったのかモナー。
16弾にはホロ無いし、
公取がガタガタぬかしてた時期だし(結果→17弾)。
>139
黄金神話編な。
今回に関しては結果的にそうなってしまったので仕方ないと思う<没ロココ
ロッテ(つーかタンゴマン)が裏書を書き下ろしてくれるのならマンセー
ビーストゼウス「シギャァァアアァァァ〜〜〜〜〜〜〜ぅィッ」
(アマテラスを取り戻せ…)
(アマテラスは奴が持っている)
(そいつの名は…)
NAME:♂スサノオ
ROOTS:八魔オロチ
AGE:0?
(それは、幾源歴のことであった)
聖魔究極戦のまさに激戦最中、アトランチン中核付近。
八聖オロチ「ユーラ、弁慶、生きてるかぁ!?」
大聖ユーラ「あ゛あ゛、何とかなぁ!」
八聖オロチ「アリババが来るぞぉ、気をつけろぉ!」
タイタン弁慶「こっちだぁ、オロチィ」
八聖オロチ「なんだこの聖塔わぁ?」
タイタン弁慶「とにかく入ってみようぜぇ」
聖塔内部――――
八聖オロチ「せっかくだから、俺はこの赤のモアイを選ぶぜ!」
(こうしてスサノオロ士はジオ層を創りあげた)
(しかし今、源層域から飛来した8人のゼウスが)
(スサノオに襲いかかる…)
>139
>ユナイトヘッド
きっとそうだヨ!漏れも賛成!
シルエットがクロスゼウスっぽいし(角とかマントとか・・・右下のは杖?)
字体のシルエットもそれっぽく見えるよ。
パケージだのラキーシールだの、あれだけ前面に出ている彼が
ゼウスファイトに負ける気がしない。多分勝者は彼だろう。
でも一応予想してみる。
・「ユピテルヘッド」
ゼウス=ジュピター=ユピテルってことで。
ゼウスファイトの勝者orゼウスニュードがその正体。
・「ユリウスヘッド」
「来た、見た、勝った」のジュリアス・シーザー=ユリウス・カエサルが由来。
こっちもヤパーリゼウスファイトの勝者?
・「ユニバスヘッド」
由来は「ユニバース」・・・もう適当・・・
ヘッドロココの「ヘッド」なのでロココ因子?
>>132さん
私もSBMの4人が超聖神になったという説に賛成。
欲を言うなら、アノド封印の4聖戦士もついでに超聖神候補に(笑)
ゼウスはいつ超聖神になるんだろう。
>147
敵を前にして「求愛ダンス」とは・・・さすがロココ、恐るべし!!
>149
やっぱりクソゲーっすか?<デスビックリマン
______________________
| たっきゅうどーぅ!!! |
| (´∇`)<ゴニャ〜ル |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ
______ ( `∇⊂ヽ
______ ⊂ ノ
______ 人 Y
_______ し (_)
ネタバレ掲示板の方にも書いたのですが、
・16弾:バラデムパ様&勃っくん
・32弾:バラデムパ様(発情期。威嚇でも可)&葉助
という組み合わせに、何か意図的なモノを感じるのは私だけでしょうか。
もしまたいつかロココがシール化された時、そこにはアダルトビックリマンな
お守りがいる方に、16(゚д゚)馬ー
でもほら19弾にはアダルトなお守りは居ないし(*そもそもお守りが居ないので無理です)
>150
結構いい感じだとは思うんだけど
できれば彼らには「ゼウス」って名前が入ってて
欲しいなあとか思ったり。
ところで「ユナイト」って言葉があるとはしらなんだ。
てっきり黄金神話の造語だと思ってたよ。
_________________________
| たっきゅうどーぅ!!! |
| (´∇`)<ゴニャ〜ル ×2(当たり) |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Λ_Λ
____________ (;`∇⊂ヽ
____________ ⊂ ノ
____________ 人 Y
_____________ し (_)
■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■
ごめんなさい…。勃っくんは12弾のお守りであるとのツッコミを受けました。(|||´Д`)
謹んでお詫びしつつケーブルで首吊ってきます。
>157
自分も、本当は「ゼウス」以外の名前にはしてほしくないです・・・。
でも公式サイトの画像だと、ゼウスじゃないっぽいんで・・・
あくまで推測です。
( ゚д゚)<ユニゾンゼウス(藁
一文字めが”コ”の場合だと…
単純に”コッズヘッド”(伝説の頭)あ〜ダサダサ(藁
クロスゼウスが関わっているのはツノとクロスでわかるんだけど…
>あぼ〜んロココ
もしかして六手さん、スーパーヘッドの片割れは常に
「ファンの間(一部マニア界)で騒然となった幻のシール」
と決めているのだろうか?
もしそうなら次の候補は何だ・・・マルコロナ光獣?
>162
>マルコロナ光獣
だとしたら順番間違ってると思われ(w
あとクライシスマルコはSBMのキャラだから
また別問題だ>某氏
>162
○誰も知らない25.5弾
○創聖巡師第三形態
○没キッソス&ポセイドス
どーれだ?
165 :
風マン:2001/08/23(木) 00:14
>164
2!2!インダスト合体形態のミステリー形態!
>164
原画が残ってないと、書き下ろしでは作らなさそう…。
アンドロココもどうせ裏書は以前のと同じだろうし。
それ以前に33弾出るのか??
>166
2、3なら当時のコロコロにはあるけどどうなってることやら
>それ以前に33弾出るのか??
我々の買いっぷりにかかってると思われ(w
正直31弾ほどの吸引力は無いのだよな〜
買うけど(w
アダルトビックリマン選定委員会よりお知らせです。
ヤフ億での画像ハケーン以来話題沸騰、
発売してからはヘッド群に勝るとも劣らぬ勢いで
大人気の32弾お守り「葉助」。
その異常加熱っぷりは止まることを知りません。
さて、その異常人気に応える形で、当委員会にて提案がありました。
「2chビックリマンスレ公認アイドル」、
その偉大なる初代・勃っくんの後継者・二代目として、
葉助きゅん(性別不詳なので「葉助たん」の可能性もあり)が推薦されたのです。
当スレにて特に否定的意見がなければ、
葉助たんは「2chビックリマンスレ公認アイドル・二代目」を襲名し、
今後2chビックリマンスレのイメージキャラクターとして、
薔薇&馬ロココ氏・勃っくんと共に各方面に、
多岐に渡って進出していくことになります。
よろしいでしょうか?
アダルトビックリマン選定委員会よりお知らせでした。
…とまぁ冗談(でも本気)はさておき、
公式初お目見えの32弾画像に葉助たん、ってのはどうよ?
3すくみ最初(370)だから、ってのは解かるんだけど、
商品イメージにドキュソ臭が漂ってるYO!<公式
インパクト絶大だもんなー。架神も楽猿たんも完全に負けてる。
>164
創聖巡師の第三形態って、昔コロコロに載ってた
攻撃型・防衛型・創造型ってやつ?
見たいな。
っていうか待て!
どこにも没ロココが普通のプリズムシール、とは書いてないぞ。
なんせスパーヘドーだからな。
アレがホロになってオレん家にドギャ〜〜〜ン、
という線も充分あり得る訳だ。
しかもそのホロがトゥルーイマージュ仕様だったり。
個人的にはゴーストアリババやPたんの
あのメタリックな素材も好きなのだが、
没ロココには向いてないな……
モー○○○神の件もあるし、
とにかくスパヘドの素材は、届いて開けるまで判らんってこと。
あぼ〜んロココより
momoロココのほうがかっこいいなぁ…
しかし、手抜きロッテがテュルーイマジュにはせんと思う >171
173 :
オーガスム一本釣:2001/08/23(木) 12:51
今日、32弾買ったらメシヤさんが当たったよ。
ちょっとうれひい。
あぼーん
漏れん家からチャリ5分ポイントでの某交換会、
32弾全国発売日前日でヨカターよ・・・
発売当日なら、来襲したコレクター群によって
近隣のコンビニからゴッソリ持っていかれるのが
目に見えているし。
交換会は悪いことじゃないけど、
やっぱり自分のシマを荒らされるのはイヤなんじゃーよ。
主催さんもその辺りを配慮して、敢えて日程を前日にしてくれたのかなぁ?
いい人だ。
ところで以前出た、国会図書館OFFの話はどうなったの?
それとは別に、今度の東京オンリー便乗・2ちゃんねらー交換会ってやるの?
非層見ても動きがないもんで、ちょいと質問。
176 :
風の谷の名無しさん :2001/08/23(木) 19:16
歴代ショタキャラも1弾からまとめきぼーん。
ビックリマンはショタとその上の線引きが難しいけど。
若神子→ショタ
神帝以降→非ショタ、というのがオレの基準。
ていうかミーヤきゅん、ハァハァ
ショタなんかどーでもいー
ビックリマンをそんな視点で見たくない
2000スレでやれば?
178及びこのスレのビックリマンファンの皆さん
すいませんでした。
178さんのご指摘のとうり
わたくしのレスはまさに夏厨のそれでした。
わたくしの発言はどうかお気になさらずに
皆さんショタトークで盛り上がって下さい。
重ね重ね申し訳ございませんでした。
はい、さようならー二度と来ないでね(はあと
あぼーん
さりげなく荒れてんなー。
俺もショタはどうでもいいが。
183 :
:2001/08/23(木) 21:11
Λ_Λ
( `∇´)
( )
( モナプリン )
荒れてたの?
>>175 >国会図書館OFFの話
俺も気になるなあ。
19弾の次界最終決戦編近辺の資料が欲しい…
行くとなったら結構時間かかると思うんで
東京オンリーとは別の日にした方がいいんじゃないかなあ
…とか16日に東京にいられない俺は言ってみる(w
交換会にしても、イベントの後だとけっこう時間が限られるので
(シールの他にお宝本の回し読みとかもあるだろうし)
もういっその事、連休を利用して前日もやってはどうだろうか。
くわしい打ち合わせは悲層でやったほうがいいかな?
オンリーの前日に他のビックリマンイベントってなかったっけか?
交換&交流会で、コスプレオケーってやつ。
台東区民ホールだったっけ<会場
…漏れは仕事。
16日に賭けるヨ
>185
国会図書館の休館日は日・祝日・第2第4第5土曜…etc。
この条件で照らし合わせると、現実的にみて人が集まれそうな
第1・第3土曜のうち、15日が祝日で不可、9月1日のみ可能。
10月なら6日・20日?
>186
でも当日、会場で買うた本(例:噂のゴモ本)を肴にするとすれば…
スマソ、以後非層のスレで。
188 :
風の谷の名無しさん :2001/08/24(金) 15:14
イブって結局誰なんだろう。。。
っていうかアダムはスサノオで確定で良いのか?
それともスサノオの作った埴輪の方か
(゚д゚)アボーン
…
…
(゚д゚)静かすぎる・・・
( ゚д゚)こういう時は書きこまない方がいいんだよ!
(゚д゚)ワドーン(謎)
( ゚д゚)アネウボ(謎)。。
公式ページのストーリー、更新されましたね!
さっそく見てきました。
いくつか気になるけど、とりあえず他シリーズと関係のありそうなとこだけ・・・
ネタバレです。まだ公式を読んでない方は飛ばして下さい。
>超聖神さえもひれふすといういにしえの宇宙深層神降臨の痕跡を残す神殿
超聖神=SBMのフェニ達と仮定すると、
宇宙深層神って誰なんでしょうね?やっぱり初代超聖神?
「ひれふす」という事は、フェニ達が倒したのはアノド(分身ロボ)で、
それとは別にまだカソド(=超聖神)がいるという事だろうか。
>古代神の神殿は全てプロフェードの指示で破壊され、信仰の痕跡は全て消されている
上の文からすると、古代神=宇宙深層神だと思われますが。
歴史から抹殺されているのはナゼだろう?
前後の流れからすると、悪魔系の神とも解釈できるかも。
2000と他シリーズつなげたい派としては、非常に気になるところです。
192 :
風の谷の名無しさん :2001/08/25(土) 11:05
AGE
>超聖神さえもひれふすといういにしえの宇宙深層神
俺、これだけは絶対いただけないっすわ。
後付け設定で超聖神の上を行く存在作られたんじゃなー。
191さんの読み(宇宙深層神=初代超聖神)のような感じなら
旧ビの超聖神も尊重されてる形なんで受け入れられるけど。
第32弾シール確定に伴いHN偏光。
>>191 >>193 解析御苦労様
>前後の流れからすると、悪魔系の神とも解釈できるかも。
悪魔系の神としたらやはり古代神=宇宙深層神=アノドで、封印後も
新たな世界で復権を図っていたんだろうか。
そんなことするくらいなら自分でもう一個世界を作ったら良いと思うんだが…
しかしなし崩しに初代超聖神が相対化されている気はする。まあアノド封印の
時点で既に相対化されてしまってるわけだが…
195 :
:2001/08/25(土) 13:13
∧_∧
" , 、 ミ
ゝ∀ く
∧_∧ | ________________
三 ( とノ /
三 / つ | < 吾郎タン!逝かないで〜!
三 _ ( _ /| | \
(_ソ(_ソ(_ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
197 :
風の谷の名無しさん :2001/08/26(日) 14:12
>196
でも無断転載ダメ、て書いてあるからなぁ。
ここの誰かに改めて打ち直してもらって
(難解なビックリマン読みにルビをふる、などしつつ)
それがコンプできてから解禁、の方がいいんでない?
一応、関連サイトの方でヘッド裏書まで完成しているので、
3すくみの方もそちらに期待しています。
”架神”はスーパー○ウスかモナー
最近再放送されている幽々白書の幻海ばあさん見てて思ったんだが、
何らかの理由で若返っているのかモナー。
>>190 それはアル○ド語ですな(藁
あの鳥、ミロクの鳥? ロココのイメージ?
???
♪ あの鳥 何の鳥 気になる気になる ♪
♪ 見たこともーない 鳥ですから ♪
♪ 見たこともーないー 鳥ーになるでしょう〜 ♪
2ちゃん風掲示板の
「超聖神だけど質問ある?」スレで出た、
「超聖神さまの上には大超聖神様とかが居たりするんですか?」が
現実になっちまったのかなぁ<宇宙深層神
十字架たんスレが何やらエライことに。ハァハァ
>200
海洋深層水みたいだな(w
203 :
ダンゴマン:2001/08/26(日) 19:12
>>203 乙カレー。
前、助っ人竹ちゃんでるのでは?って予想したんだが
まさか欽ちゃんで来るとは…
負けた。
だいじょーぶかもー娘
ウヒョウ!
ダンゴマンさんありがとう&お疲れさま。
きちんとルビもふってあるし、
すくみ・種族ごとに整理してまとめられてて見やすいし。
まさに願ったりだ。
これをもって32弾ネタ完全解禁、てことでイイすかね?<ALL
シール画像はまだ出てこないものもあるけど、
ヤフ億などから引っ張ってくるもよし(3すくみの出品少ないけどナー)、
4日の全国発売で自力で手に入れるもよし。
イメージダウンになるからやめたほうがいいよ。
スレちがいなのでsage
うーん、解禁はもうちょっと待ってほしい。
実際に手に取ってみるまで、楽しみを取っておきたいので(ワガママでゴメン)
>>209 正直それを言ってると
全国発売まで待って、みたいな事になりはしないだろうか。
一応当初のルールどおりにしたほうが揉めないと思うのだが。
ネタバレがいやな人はしばらくここを読まないようにしてもらって。
どうせ最近動きが鈍いから
しばらくこなくてもそんなにレスは増えて無さそうだし(w
まあ、急いで書くこともないことだし別に掲示板もあることだし
ネタバレ自重期間延長でも、それはそれでかまいませんが。
>209さん
それはワガママすぎますよ。
まぁ今回はあまり地域差がないからいいですけど・・・。
漏れは岩手県民で既に買いまくりだけど、
解禁は9月4日案に賛成だな。
そんな心配してる間に2ちゃんが閉鎖される、に100ゼウス
2ちゃん風掲示板の方で、
「東京オンリー便乗・2ちゃんねらー中心プチ交換会&オフ会」の
参加者募集が始まってます。
>イベント趣旨:
>最近の交換会ではパート違い・韓国版・極レア物・長者などが
>交換の主流となっており、初心者&ライトコレクターには
>入り込めない世界になっている。
>そこで初心者&ライトコレクターが主役な交換会を提案したい。
>(レア物目的で参加しても、欲しいものがある可能性は低いよ?)
詳しいイベント要項・参加受付は向こうにて。
すこしでも興味のある人は見ておくとよいと思われ。
バラ買い派の人も、これを機に一気に32弾コンプできるかモナー。
215 :
209:01/08/27 20:52 ID:a5Q83Xz2
>210>211
すいません。
気を悪くされてしまったようで申し訳ないです。
解禁についてはもう口出ししません。
逝ってきます。
まあまあ。
とりあえず解禁は9/4ということで取り決めがしてあったのですから
9/4でいいじゃないですか。もう買えた人たちは話したくてしかたが無い、
でも、買えない人たちは「まだ話さないで!私も話に参加したいから!」って感じなんでしょう。
わかります。どちらも気持ちも良くわかります。だからこそ、
今回はマルコ萌えさんの関連サイトに「ネタバレ掲示板」が用意されたわけで。
あ〜聖魔塔は最近風紀が乱れているし、居心地の良かった2ちゃんはID制になるし、、、
そろそろ、潮時かモナ。
あ〜卒業!
過去ログをあさってみた。
以下12弾スレより
>9月4日(変更の可能性あり)、関東or全国発売。
>ノーマル・ヘッド全36枚の裏書文章が揃い次第、全部まとめてあぷ(非層に?)
>以降は当スレでの32弾ネタ・謎解き全面解禁。
俺は「全36枚の裏書文章が揃い次第」のところだけ覚えてて
>210を書いたのだが勘違いでした。解禁は9月4日からですね。
…でも裏書き揃っちゃったよねえ?(w
正しいスペル…。<トリップ
>217さん
少しでも転送量を減らすために全板強制IDになってるみたいで、
これからの展開によっては解除される…かモナー(汗)。
#詳しくは批判要望板にて。
220 :
ムガ美:01/08/28 00:10 ID:TPwc4E8E
18弾ラストの「水入坊主」以来14弾ぶり、
年にして12年ぶりに復活したすくみ「お守り」…
なのに…なのにその復活第1号が…アウウ
というくらいの話ならまだセーフラインですよね?
13弾スレらしい話、つか質問なんですが、
旧ビアニメにて如面幻神とメガロ魔Λが
レズまがいでハァハァな回があったとかどうとか…
その回、本放送でも再放送でも思いっきり見逃してたので、
どなたか詳細キボンヌ。
221 :
風の谷の名無しさん:01/08/28 23:22 ID:j50730lo
>メガロ魔Λ
本放送の時に見たっきりなので、記憶があいまいですが・・・
私の覚えてるのは次のようなものです。
ヤマト爆神のために、如面菩薩が幻神化して次動ネブラへ。
その姿を見かけたメガロ魔Λは、ポーッと赤くなってしまう。
「か、かわいい・・・」
敵である如面幻神が、なぜか気になって仕方ないメガロ魔Λ。
「仲良くして〜な」と謎の京都弁でアプローチをかけるが、
如面幻神はまったく相手にしない。ついには、
「なれなれしくしないでよっ!悪魔のクセに!!」と突き放す。
(悪魔のクセに・・・悪魔のクセに・・・)
如面の言葉がリフレインされる中、メガロ魔は絶望の底へ・・・
という感じですが、かなーり間違って記憶してると思われるので
他の方のツッコミ熱烈きぼーんです。
222 :
221:01/08/28 23:26 ID:j50730lo
メガロ魔Λが鳥かごのような所に如面幻神を監禁してた覚えがあるのですが、
あれはフラれる前だったか後だったか。
そもそもそんなシーン、本当にあったのかどうか・・・?
たしかメガロ魔Λたん、如面幻神に優しい言葉もかけてもらえないまま、
神帝たちにあぼーんされていたような。そんなラストってアリでしょうか?
・・・やっぱり激しく間違っている気がする(^^;
ID制導入はチト痛いけど毎日変わるらしいからまぁいいや。
>220
あるよ。おもしろランドに収録されてます。
224 :
もんじゃ:01/08/29 09:19 ID:5ZA1pq3w
>222
そいや、メガロ魔Λ「涙のサヨナラ天使」のとき
ちゃっかり復活してましたぜ。
226 :
ムガ美:01/08/30 00:53 ID:LD9/AYec
>221-224
ご回答ありがとうございました。
「1990年代事典」のビックリマン特集
(かの有名フレーズ「一部マニア界のみ騒然」発祥の地)
にて、メガロ魔Λに「アニメ版のレズまがい行為に話題集中!」
ってあったんで、気になってました。
最近、如面とメガロ魔が向き合ってるセル画もヤフ億に出てましたし。
しかし…日曜の朝っぱらから際どいのぅ。
直前の大問題児・勃っくんは巧く回避してたのに、
アニメオリジナル脚色でアブノーマルとは。
ヘラたんもそうだし、13弾ってば何気に百合弾?
>「仲良くして〜な」と謎の京都弁でアプローチをかけるが
激しくワロタ 何故京都弁?
ポセイドス先生もアニメでは京都弁。
227 :
ムガ美:01/08/30 00:55 ID:LD9/AYec
>225
ランナーが残っている辺り、デッドストックらしいね。
現段階ならなかなかお買い得な値段だし、
アリババファンなら押さえておいてもいいんでない?
(安いのぅ…現在の聖○士聖衣体系の相場に比べれば)
ところで、ビックリクロスで薔薇ロココって発売されてましたっけ?
当時のコロコロには試作品とおぼしき写真が載っていたのですが、
おもちゃ屋で見かけた記憶がありません。情報きぼそ。
ビックリクロスも、もうちと種類が出てたら…
まだまだ魅力的な題材があっただけに惜しいな。
「19弾マルコ→次代バンマルコ→PMFG
→サン→アレキ→光獣(全身金メッキ)」の6段変身とか。
サイバーアップなんて思いっきりクロス玩具向けの題材だったのになー。
ビックリクロス、出れば今からでも買うぞ。
「十字架天使→クロスエンジェル→アローエンジェル→ストライク天使
→クロスボット(聖ボット付き)→グランドクロス(十字架グライダー付き)」
の6段変形クロスに限るけど。
>226
便乗だが法政ドス、アニメでは影が薄かったのう。
アニメのストーリーのアンバランスさはどうにかならんかったのか…
まあ、第13-24弾のストーリーの濃さを考えればある程度潰れるのは無理が無いが、
弾毎に偏るのはいただけなかった。
>227
クロスボットは存在しませんYO。
229 :
以上、自作自演でした。:01/08/30 05:05 ID:0anrFius
クロススターを指していると思われー。>クロスボット。
クロススターが乗りこんでいる聖ボットの名前がおそらくクロスボットなのは
間違い無かろうと思われるが。
230 :
駅弁:01/08/30 12:14 ID:Y8AlbAwo
ところで、ここってレートの話題はNGなのか?
>230
さあ?
ためしにネタ振ってみれば?
>>232 こういうのを見るたび
「パート違いまで集める必要ないやん」
とか思う似非ファンの俺
素材違いくらいならまだいいんだけどさぁ
全国販売(2期)になったとたんにBM Foreverのキャラ変更とか
やらかしたらロッテ氏なす(ワラ
235 :
駅弁:01/08/30 20:52 ID:y0ACCI.Y
>232-234
いっそのこと素材、絵柄違いを100近く作って後半弾ヘッドが余裕で
手に入る位レートを釣り上げろ(藁
>229
なるほど。納得。
それで思ったのだが、それ以外のボットやPバイオバイザの場合、
シール上の名前はどっちを指してるんだろうか?あるいは
両方指してるのだろうか?
バビデブやワッPは乗り手がシール上には書かれていないから分かるが。
BM Forever枠で25.5弾とかをフォローしてくれんもんかのぅ。
スパーヘッドがああだからやってやれないことはないと思うんだが。
238 :
ムガ美:01/08/30 22:28 ID:4UCUJh1M
クロスボットって誰じゃゴルァ!!
…クロススターたんDEATH。
金太ボット・イージーボット・ロックボットと混同したのぅ。
六聖球を取り戻しに洪水に飛び込んで逝ってきます。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d5545240 神の画像。
そして、来週発売の後発地域の者共を絶望のドン底に叩き落とす死の画像。
でもこの30000円(現在価格)ってのは割と良心的なんでない?
60円×(120枚中1枚×4枚)×税率1.05=30240。
加えて、
@チョコ480個分の処理費も含まれる
A仮にラッキー汁が4枚出たとしても、
その4枚全ての絵柄が異なる確率は24/256?(→3/32?)
239 :
ムガ貧:01/08/30 22:31 ID:4UCUJh1M
ワッPズ祭りが開催されたらマンセーだけど死の宣告の予感。
#関東地方なのに入荷が一週間遅い+はけるのも遅い
=ワッPズ祭りに参加できない可能性高ぃょぅ…
実現されたら交換きぼーんです。(;´Д`)
>237さん
来年出てくれるかもしれない33弾に期待してます。<25.5弾
オズ・アクアT裏書きっぽい半獣形態だったらいいなぁ…。
241 :
ムガ貧:01/08/30 23:22 ID:uxhXJRJY
ネタバレ画像はまだ解禁じゃなかったんだよな…
もう一度逝ってくる。
>235
それ(・∀・)イイ!!
現行商品(黒ホロ以外2000・スペシャリ・超元祖)で
どんなレアものを出しても、交換が成立する後半弾レアシールは
創聖使影辺りが限界…
結局ヤフ億でちょっくら高い金出して買うしかないんだよな。
しかも人気キャラはどんどん高騰してくし。
最近某ショップにてシスたんが1万円、
ってのをハケーンしてヘコんだよ。
>236
オーストルーザー・キャメロディオ・ホーサーフィンの3機は
「各3人専用のバイオバイザ」らしい。
てことはシールのキャラ名=メカ単体の名称。
19弾の8機は、搭乗者がパイルダーオンした形態が
シールの名前になっており、メカ単体の名称は別にあるのでないか、と推測。
バビデブは本人がミニ四駆化(造機動体)してるので、
リココーンが搭乗した形態にも特別なネーミングが用意されていたかモナー。
「バビデコーン」?「リオデブ」?
242 :
ダンゴマン:01/08/31 00:09 ID:W3w4cFII
>241
>バビデコーン
カプリコーンみたいですね(笑)
243 :
:01/08/31 16:59 ID:BBpWSXFo
244 :
ムガ美:01/08/31 20:26 ID:RBhG2Shg
>242 ダンゴマンさん
手刀がメイン武器だったり(右腕ないけど)、
かつて逆賊のマリアを半殺しにしてたり、
悪魔ヘッドの中でもいまいち影が薄かったり、
大照光と共に天空の塵となったり、
その後ミーヤきゅん(双子)・胞露実(水瓶)と共に復活してみたり
しませんからね?<バビデコーン
…ゴメソ。
そういやサクリコーンなるスナック菓子もあったのぅ。
公式、ストーリーが更新されたね。
神々は崩壊を受け入れるってゴルァァッ!!
ちょっと待てーーい!
247 :
ナナシ:01/09/02 02:48 ID:TqYBFzOY
なんか各ファン層の反応がカリユガん時と同じだね。
旧作派→旧作の設定を揺るがす新設定に驚愕&ツコーミ(天地球あぼーん)
2000派→〜たん、ハァハァ(´д`)
いや、別にどっちがイイとか悪いとかの話ではないよ。
同じ作品に対する受け止め方の違いがおもしろいなー、
ってことを言ってみたかっただけ。
>245
0弾なら28弾P1位いけるんとちゃうの?
つーか何で公判ってヘッドがレギュラーの何倍もの価値あるの?
ヘッドの出る割合は厨板の時と同様、悪魔や天使、お守りと一緒で
パート違いがあるだけなのに。
>246
2000の神の存在意義については既に殆ど明かされていると思われ。
上のほうにある音乃氏のサイトでも見れ。
>247
単に旧作の設定話をする時だけこっちにレスしてんじゃねぇの?
旧派の人間が2000を勉強するのはリアルタイムだから簡単だけど
2000からの人間が旧を勉強するのは結構大変だからさ。
漏れは1年近くかかったからなぁ…>旧作の勉強 それを長いと感じるか
短いと感じるかは人それぞれだろうが。
ロッテ&小学館も公式で旧作紹介の本でも出したら良いと思うんだが。
>248
>つーか何で公判ってヘッドがレギュラーの何倍もの価値あるの?
人気がなかった→市場に出回っていない→今となれば貴重なのはどのシールも同じ。
私見だが、あのあたりはヘッドの需要が高いと言うよりは通常三すくみが
その貴重さを補ってあまりあるほど駄目だから需要の差が際だつのだと
思われ
# っていうか三すくみに魅力があったらあんなに売れ行き落ち込まなかったと
# 思うわけよ、当時買ってた人間としては。
250 :
おまC情報:01/09/02 18:10 ID:J380iayo
セレクみたいに2期3期同時発売の可能性もあるのでは?
2期ではヘッド素材は変更しないと聞いたので。
252 :
風の谷の名無しさん:01/09/03 00:09 ID:6HBU1u3c
>249
聖ペレマドンナ妃たん
聖ペレマドンナ妃たんハアハア
……と一つしか萌えキャラの思い浮かばない後半三すくみは悲しいっす。
>251
H.N.に笑わせてもらいました。(W
253 :
ムガ美:01/09/03 00:56 ID:TJFBbZB2
>245
>248
スマソ、0弾の存在をすっかり忘れてたYO!(切腹
0弾でも人気の差はあるらしいので、
満点才如・クリア受神辺りならかなり戦力になるかと。
30・31弾(オロチ・オロ士除く)でもイケる?
0ダンナンザモッテナイケドナー
>252
のき咲留子たんを忘れるとは何事だゴルァ
シンドンネンたん以来のマターリ系萌えキャラ、ハァハァ…
その他惜しいところでは、
309天・聖若楽泉 顔色がもう少しよければ…
331天・春風エンジェル シールの表情がもう少し可愛ければ…
342天・聖セレナーデ妃 マスクの下は美形と願いたい
辺りが挙げられまする。
…と萌え話はさておき、ストーリーの本筋に絡んでくるのが
アマテラス帝と聖白王星(359天)のみ、ってのが深刻だよな。
(聖白王星は32弾になって急に絡んできたのだけど)
それ以外、はっきり言って「どうでもいい」やつらが、
25弾辺りまで50〜100円の相場にて
1枚300〜1000円で取り引きされる現状…ニンともカンとも。
254 :
ザ☆選択:01/09/03 01:09 ID:5IerUrdY
ほぼ同時期リリースであったと思われる
パンゲ編のノーマルシールと
スーパーの初期パラレル弾シール、
魅力的なのはどっち?
※無印30円、スーパー50円の値段差も考慮に入れるものとする。
255 :
379番目の名無しさん:01/09/03 01:32 ID:.qiXiCU6
>253
256 :
379番目の名無しさん:01/09/03 01:37 ID:.qiXiCU6
途中でボタン押してしまった。ジオ界に逝って来る。
>253
幾分コアなのも混ざるが、
311天:お笑い弁天
317天メンソ冷帝(これパクリだしね)
324悪:ボディコン鬼
はどうだろう?
28弾は件の二人以外は萌えない。
って優香28-29弾の天使の素材はかなり酷い。
>254
値段差考慮するまでもなくパンゲ編。少なくともスーパー初期の亜流的シールよりはマシ。
257 :
名無しさん:01/09/03 06:12 ID:n1R6YMzk
んー、個人的には幽覧船がハムラビ系の雑用悪魔って感じがする。
259 :
追加:01/09/03 19:04 ID:8H/V9RRk
260 :
駅弁:01/09/03 20:09 ID:iWcT5ZA.
>253
つーか数の少なさから言えば第26弾以降はヘッド1200-2000円、
ノーマル600-1000円程度で、キャラのヘタレ度を加えるなら
ノーマルはもっと低くすべきだろう。
漏れとしては数の少なさを考えてもノーマルが2000円前後に
なるとは思えん。明らかにヘッドの価値を吊り上げてる連中
が多いと思われ。
実際第26-27弾はヘッドでも大多数は1000-1800円だからね。
261 :
ムガ美:01/09/04 11:02 ID:bpN0S4hw
2期と思われる32弾を買ってきたよ。
ヘッド>角プリ
天使>金ツヤ
お守り>ブルーフィルム
復刻>銀ツヤ
で、復刻は照光祭り。
1期→2期の変更は天・守の素材のみの模様。安心。
262 :
ムガ美:01/09/04 11:13 ID:bpN0S4hw
スマソ、情報を総合するに、
どうやら1期・2期・3期が混じって流通している模様。
追加買いはおまCやら聖○塔にて
製造日特定の情報が出てからにしようかのぅ。。。
>>261 ヘッドのプリズムが擬似じゃなくなってません?
いつからこうなったんでしょう?
264 :
風の谷の名無しさん:01/09/04 23:00 ID:kRLaIwuU
「小銭あつめても60円しかなかったので食料が買えず、
ガムを買ってひたすら噛み、飢えをしのいだ」とか言ってる
貧乏男の知人をハケーンしました。・・・なぜビクーリマソを買わないのだろう。
ガムよりはるかに栄養タプーリなのに!
(シールを売ればさらなる収入が?のウワサもアリ。)
それはともかく、ついに32弾と対面しました!
近所のコンビニ、BM2000置いてないから入荷するかどうか
心配だったのでうれしいです。楽猿たんほしいな・・・
ァゥァ…。珍しく発売日当日に32弾が入荷してると思ったら
箱買いされた後でした(鬱)。<クロスゼウスのミニポップ(?)のみ。
これはワッPズ祭り@BM FOREVER(の可能性)まで待てという
デムパ神のお告げですか?
ゴルァ! ダ○エー!!!
31弾過剰に入荷して売れへんかったからって
「ビックリマン(32弾)は入荷しません。あしからず。」
とはどう言うことじゃい!
おまえんところは抜きやすいから好きなんじゃい!
たのむー、仕入れてくれ〜。
ところであの噂は本当なのだろうか。
32弾SHD
”あぼーんロココ”
”○○○○ヘッド”
(ク○スゼウス⇔ 正体 )のチェンジホロ。
ビックリマン辺境の地・九州でも当日に入荷してたよ!
早速数個買った(まだ箱買いはしてない)ところ、一個目で
いきなり私の目に映ったのは葉助たん……
ァゥァ。
すみません照光祭り全部集めるまで頑張りますから許してください
(何をだ)
269 :
ナナーシ:01/09/05 01:34 ID:lDQWLlxo
とっくにいろんなとこでがいしゅつかと思われるが、一応。
1期
ヘッド>角プリ
天使>銀
お守り>白
復刻>照光祭り(銀)
2期
ヘッド>角プリ
天使>金
お守り>水色
復刻>照光祭り(銀)
3期
ヘッド>渦巻き
天使>金
お守り>水色
復刻>バラデムパ(渦巻き)、お救い観音・命水后(金)、ヘルプさん(水色)
幸運汁は1期同様に4種で、P違い(素材違い)は現在のところない模様。
ただ、31弾完全版と同様、4種類の中で出易さに差があるっぽいので、
今後レート差が生じると思われ。
現在関東では1〜3期が混じって流通している。
同じ店でも箱によって違う。
関東以外の地方はどうよ?情報求む。
>266
抜くなゴルァ
270 :
:01/09/05 04:32 ID:dUSEhcGA
マガジンと一緒に3つ買ったらラッキーでましたヽ(´ー`)ノ
271 :
.:01/09/05 10:55 ID:P6I8lCyc
俺ぐるぐる渦巻きだったよ。
プリ欲しー。
>264
処理しきれないチョコをあげまくれ。
俺もそういう状況の知人ほしー(笑
照光祭り目当てに箱で買ってきたら、いきなり一つ目から
渦巻き模様のヘッドが。
「ゲーッ、第三期!!」
買い直しかよ……
今回限りはパート限定でお目当てのシールのある人は、
普通にバラ買いした方がいいかもしれないっす。
結局、シス弟の名前はわからないままなんだネ。
○輪火RUN神
軽ルイス→カール・ルイス
○助盤
ヨーヨー→スケバン刑事
○魔タック
東妖の魔女→東洋の魔女
苦しくったって〜→アタックbP
○ジャン王
裏悪魔をぶっとばせ→裏番組をぶっとばせ→欽ちゃん
○あとだし魔拳
後出し魔ん念パーでん念→ひょうきん族→さんちゃん
○牧場ホーン
あんだチミは!?→志村けん?(あき魔変狼に対応)
○あき魔変狼
モデルは桑マン?
(マント裏の大阪風背景とタコヤキにも意味があるものと思われ)
○カリュウドン
頭にコントローラー(でもSFC用)
狩りは1日30分
黄金の左腕(本当は右腕のはず)
電光石器連射
見た目→高橋名人(冒険島寄り)
○ゴーゴー光后
ダンススタイルのゴーゴー
○とん2拍子
階段を上ってパンダ→トントン?
今回、元ネタが微妙に古いのぅ(w
特に悪魔VS天使開始当時・85年辺りのネタ多し。
むしろ1〜4弾辺りで、助っ人竹ちゃん・ゲームキング・ダンプ魔重などと
一緒にラインナップされていても違和感なさそう。
その辺り、狙ったんですかね?<タンゴマン
漏れの萌えスカウターでは、
楽猿たんよりも羊助たんの方が潜萌力が高く測定されてます。
つぶらな瞳とお守り特有の弱弱しさ、ω口がたまらんです。
羊助たん、ハァハァ…
32弾キャラ限定・人気投票とか開催せんかのぅ…?
>272 地方の国の名無しさん
激しく同意。<薔薇買い
現在、製造期日が8月22日前後のものと28日前後のものの
2種類が出回っていますが、どちらからも1・2・3期全種出ますね。
スペシャリと違い、製造期日での判定は困難です。
(4〜5期辺りではさすがに変わってくるとは思われ)
となれば、判定方法は「買う」以外にありません。
とりあえず2〜3個試し買いし、>269さんのパターンを参考に判定、
希望に叶ったなら、その箱をしつこく薔薇買いするのが有効かと。
277 :
379番目の名無しさん:01/09/06 01:11 ID:TEpdiBhk
>275
と言うかお守りの裏書き自体旧の初期弾を彷彿させている。
漏れ的にはこと裏書きに関しては厨板(ハリ返してハリ返されて!?
になっている弾)以降の雰囲気が気に入っているのだが…
特に旧第22弾以降の悪魔シールに使われた素材復活きぼんぬ。
つーか東洋の魔女って旧初期弾どころか東京オリンピックだぞ。
278 :
名無し:01/09/06 02:34 ID:OeF16CkQ
なんかクロスゼウス以外の似非ゼウス達は、旧敵キャラを彷彿とさせる
本性(影)を露出してますね。
既出でしょうが、彼らは第三のゼウスとして生まれたのでなく、
ジオ界誕生のドサクサに、ここぞとばかりにゼウスを騙ってるみたいですね。
ところで32弾のネタは解禁??
>レディゼウス
>照光審判…ヘッドリングの偽聖が剥げ古代鬼女怪影出現!
古代鬼女・・・クレオクスカーメンの中身?
279 :
今んとこ:01/09/06 04:16 ID:ab.hbXeQ
32弾の3すくみは楽園らしくマターリ系でイイ! が、萌えキャラ少ない…
しかしゼウス戦のジャッジとは照光も出世したのう
280 :
名無し:01/09/06 13:31 ID:6jTGragI
結局アリババは大地になったという事でしょうか?(亀大陸)
大層戦の償いで6大層の繋ぎ目にされてしまったとか・・・
それともまたもや乗り物?(メカタートル)
283 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/06 21:15
アリババがカメになった…カメと言えば海亀。
もしかして「産み亀」とか言いたいのだろうか?
世界や、ゼウスを産む亀って事で。
一箱かってまだ半分しかあけてないのに
お救い聖母が5枚(;´ー`)
285 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:01/09/06 22:22
>281
ていうかマルコでしょ?アレ。フケたねえ。
ラッキーシールでねぇ〜ヽ(`Д´)ノ
初めて箱買いしたのにー。
何時の間にかID消えてますね。
>281近遠さん、>285さん
あの冠のルーツは聖フェニックスですょぅ。
あのパーツにも「フェニックス」に似た名前がついていたような…。
昨日、無事32弾(1期)を買えました。
ラッキー汁、出るかなぁ…。(=´ω`)
ID消えたらまたジサク厨が戻って来るな
289 :
近くて遠い名無しさん:01/09/07 07:18
>>287 ああ、そっか。
だからロココが復刻なのかあ
箱買いしたらラッキー汁2(青)でた〜!!
えがった。えがった。
31弾時は3箱買ってやっとだったからなぁ…(鬱
覇権を握りたいがためにゼウスにコスプレの7人萌え
そういやクロスゼウスの毛色やカーリーヘアはファジーMR譲りっぽい
>278
レディゼウスのコスチュームはワンダーマリア入ってるね。
古代鬼女とはクレオクスじゃなくてノアの事だったりして。
ああでもノアのルックスも麿系入ってるし、エズと関係あるのかな。
明星クィーンも蔓聖羅も入ってそうなレディ、ルーツは誰だろ?
レディゼウス、ビクーリマンにはめずらしく
ろけっとおぱーいだね
>292
結局何も語られないまま消え去る、に100ゼウス(ワラ
SBMでデビルがゼウスを取り込んでいたから、
影がデビルっぽいサイコゼウスの勝ちに50ゼウス
(ぜってー外れてるな)
ヘッドの印刷、ソルマルコとか反ソルネイロスとかみたいな
おうとつが分かるくらいインク厚い感じがよかったなー。
ちょい残念
297 :
:01/09/07 23:40 ID:3suuD7a.
( ● ´ ー ` ● ) チョコ食いすぎたべさ
まるまる肥えてるね(´ー`
299 :
名無し:01/09/08 13:03 ID:FBpUhR62
新パッケージのクロスゼウスを見て、
「超聖神(=最終弾)!?」と思ってビクーリした。
クロスゼウスはマルコじゃなくてロコマリが化けてるような気がするモナ。
300 :
名無し:01/09/08 13:11 ID:FBpUhR62
あ、またID制に戻ってるんだ。この方がいいね。
楽天の通販受付終了してて鬱。通販で買いてー。
コンビニ箱買い照れくさいしなー。
あぼーん
302 :
:01/09/08 23:23 ID:8n7bUg9I
誤爆ですか?
303 :
名無し:01/09/08 23:30 ID:Ti6paHO.
>301
「ラムネ&40」みてぇな話だな(ワラ
書くとこが違うよ〜
304 :
ななし:01/09/09 00:23 ID:EGtMGRWA
2000スレにも同様のコピペあり。
荒らし?
超元祖素材、公式ページに書かれている「銀ツヤ(金)」と「金ツヤ」の違いって
どこですか?色があきらかに違うの?
>305
普通の天使と、BMフォーエバーの復刻天使を
区別していると思われ。
307 :
ムガ美:01/09/09 02:04 ID:4TDb5/oU
1期>銀ツヤ
2期>金ツヤ(薄)
3期>金ツヤ(濃)
で、2期の金はスペシャリで出た金ツヤと同じくらいに薄い金で、
3期の金は31弾完結編・次代並みに濃い金です。
はっきりと見た目に違いますね。
ちなみにお守りも、薄い水色(旧並み)と、
異常に濃い水色の2種が存在するっぽいです。
復刻、1〜2期の照光祭りは銀ツヤ、
3期の命水后、お救いは金ツヤ(濃)です。
308 :
306:01/09/09 02:21 ID:yYjckWII
なんか微妙にズレてるな・・・
スマソ、逝ってくる。
>>294 32弾後半で正体を表したシールが出るというのはどうだろう。
外道照心霊波光線。
32弾4期早くも出現の報アリ。
復刻キャラに激しく変更
ネタバレはメドレスにて。
311 :
ななしさん:01/09/09 23:22 ID:7vwT9XFw
312 :
:01/09/10 07:13 ID:7DBqYDfc
絵柄コンプでいいや。BMFは興味ないし。
>>312 激しく同意。今さら命○后なんかいらん。
>309
2枚重ねが良かったな〜。
欲を言えば化けゼウス、影露出、正体の3枚重ねキボーソでした。
イーアルゼウスの黒竜どこかで見たことあるぞ・・・?
>310
その復刻キャラが本当なら、7人の偽ゼウスはセカンドゼウスの差し金とか?
超元祖は誰が主人公だろうね
またグループ組んでアイテムさがしの旅とかするのかな
そういう展開を激しく希望してるんだけど
317 :
ななしさん:01/09/10 16:36 ID:GDBakQ5I
>>316 前のキャラクターがどうなったのかという話で
超元祖は展開してるから、
まだ主人公に相当するキャラはいないような気がする…。
ついでに…まだ主人公にしたいようなキャラいません……。
318 :
七紙:01/09/10 17:04 ID:fvHzqJ8Y
正直クロスゼウス=スサノオ♂だと思うんだけどどう?
イーアルゼウスは辰統一世に似てるかもと思いまーす。
ビーストゼウス萌えです。カッコイイ。ドラクエのキラーリカントみたい。
320 :
ななし:01/09/10 19:00 ID:pBTBRpzM
ビーストゼウスの影ってネロっぽいと思うんだが。
321 :
:01/09/10 19:19 ID:WnfcPvEM
ドラゴットにも似てるね<イーアルの影
322 :
ななしん:01/09/10 19:32 ID:UpnNuIH2
やたー、近所の長崎屋で32弾1個45円(税抜き)だよー。
普通の店なら3個買える値段で4個買えるYO!
まだまだ箱大量にあるし(全部1期っぽいけど)、抜き荒らしもいないみたいだし、
とりあえずコンプ&ラキー汁出るまでここで買いまくりだYO!
レディは顔が明星、体がワンダーだと思います。
323 :
sage:01/09/10 19:41 ID:06ZnTL0M
始祖ジュラだと思った<イーアルの影
324 :
BM:01/09/10 20:05 ID:wdiEgEaU
>318
極めて激しく・かつアグレッシブに同意。
クロスゼウス、良く見ると髪を縛ってた形跡があるしね。紐が髪についてたり。
それに髪の色も同じだし。
325 :
でら:01/09/10 23:35 ID:7HSEUs06
32弾四期のFOREVERシールって姿見水、お救いクイーン、BZHなんだけど、このFOREVERシールって32弾の新キャラのルーツキャラが採用されてんだよね。
326 :
でら:01/09/10 23:36 ID:7HSEUs06
んで今回BZH居るって事はBZに関わるキャラこれから出る可能性大かと。だからイーアルの影=ジュラってのはビンゴかもよ
>>316 そも「旧」のシリーズに明確な主人公っていたか?
パンゲ編も群像劇っぽいところがあるから
誰か一人が主人公ってこと無いと思うし。
むしろマルコが例外的なのでは。
#あるいはアニメとタイアップしたときの特例というか
>326
いや、すでにBZH自体が「ゼウス」の関連キャラでしょ。
329 :
ムガ美:01/09/11 02:37 ID:F09uRkxM
復刻キャラもネタ詰まりかのぅ。
お救いクィーン(→お救い聖母)はともかく、
姿見水(→アンディ@薔薇デムパ)、
魔党賊(→アリババ)、
BZH(→8人ゼウス)と
32弾キャラとの関連が直接的なものから
間接的なものに変わってきてるし。
こじつけになってきたのぅ…
かといってフラッシュ光后(→ゴーゴー光后?)
辺りを復刻されてもいらんのだが。
…渦巻きキラのBZHはちょっと欲しかったり。
やはりビックリマンであるならば、
素材や復刻の細やかなバージョン違いではなく、
ヘッド全入れ替えで勝負してもらいたいところ。
そっちの方が何倍も楽しめるはず。
でも実質、SHDシールがストーリー上の
P2の位置付けになってるんだよなぁ…
330 :
ムガ美 :01/09/11 02:39 ID:F09uRkxM
我思うに、今回アンドロココが復刻されたことで、
スペシャリ2弾の可能性に黄信号が灯ったのではないか、と。
スペシャリ1弾が“売れた”のは、
コレクター層・それ以外のビックリマンファン以上に、
一般層の「懐かしモノ買い」が激しかったことが要因だったのは明白。
しかし、一般層に馴染み深い前期キャラ(1弾)と比べて、
後期キャラ(2弾)は一般層相手にはやや苦しいところ。
(伝説復刻版も、1弾よりも2弾の方が売れ行きが悪かったらしいし)
そんな後半弾シールの中で、一般層相手にも充分イケる、
スペシャリ2弾の「看板キャラ」たり得る薔薇ロココが
ここで使われてしまった、とあっては…
残る希望はワッPズのみ?
いや、もちろんスペシャリ2弾は実現してもらいたいよ。
ワッPズはもちろん、シスたん・アマテラス帝・
ビッグヤマト・メディサ辺りのの後半弾キャラは猛烈に欲しいし。
331 :
ムガ美 :01/09/11 02:40 ID:F09uRkxM
32弾を買って、解読してるのは楽しいのだが…
何かが物足りない。そう、コロコロ記事だ。
漏れ的には、ビックリマンはコロコロほか雑誌記事のサポートによって
魅力が数百倍増し、理解が深まるもの。
仮に、あのブーム全盛期並みの扱いで32弾記事が存在してたら…
○これが新世界・ジオ層だ!
ジオ層の姿が鮮やかなフルカラーグラビア(見開き2ページ)で明らかに!
各ゾーンの名称&位置付け、各住民の役割もここで明かされる。
○ヘッド解析
8人ゼウス&光太子を、各1/2ページづつ使って大解析。
シール裏では判らない、各武器・武装の名称・効果をこと細やかに解説!
必殺技解析もあるぞ。
○双子星相伝決戦図解
32弾のキモであるバトルももちろん解説。
裏書をふまえつつ、各キャラの活躍・激闘ぶりを紹介。
徳田ザウルス先生・竹村先生・ヒガヒロシ先生による
カコイイ描き下ろしイメージイラストが対決を彩るぞ!
○3すくみ紹介
まず「各すくみの攻略ポイント」(例:138 大きいことはいいことだ!)
に始まり、各キャラ裏書をふまえつつも、ここだけのオリジナル設定も明かされる。
(例:無境聖武 算数が得意だ。)
○今後の展開を大胆予想
さりげなく32弾P2や33弾への重要ヒントが示されてたり。
332 :
ムガ美 :01/09/11 02:41 ID:F09uRkxM
ここまでがカラーページで、白黒ページでは
それまでの歴史をふまえたバトルヒストリーやキャラ単体・事件の特集記事。
次いで「天聖新聞」(トップ記事はジオ層ネタ)、
さらには全国ビックリマンクラブ通信
(タンゴマンへの質問&解答、シールコレクション自慢、イラストなど)。
全ての記事はタンゴマンへの取材を元に執筆されたものであり、
次号予告には「ネロ復活!脅威の悪魔系譜」「ノアとネロ・謎の交信記録」
「悪魔軍団総進撃!聖戦士軍団大ピンチ」「ゼウス創造・聖神秘典」など、
期待を煽られずにはいられない予告文が。
もちろん連動マンガは竹村先生(学年誌は沢田ユキオ先生)、
少年ビックリマンクラブでは照光審判をネタとした合聖アクションが唸る。
…ここまでやってくれれば、漏れは満足です。
ま、現実問題としてコロコロでは超元祖記事展開は無理なのですが、
最近創刊した食玩専門誌「ガチャ王」でなら…
読者層&ニーズに合ってそうだし。
当時のライター&反後博士の協力を仰ぎつつ、是非実現して欲しいところ。
333 :
名無し:01/09/11 04:13 ID:pJ/fNqTc
ニュース速報板に突然立ち上がったスレ
【速報】ビックリマン買ったらスーパーゼウスが出た!
ttp://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1000116224 懐かしトークに終始するかと思われるそのスレッドの空気に
なんとか我々のところまで来て欲しいと(笑)思いながら
アレコレ書きこんだけど自分では力不足でした。(泣)
(52,68,74,106といったあたり…エセ鑑定人?(汗)状態)
こちらのスレの実力者の方々、なるべくコソーリと(別板なので)
でも、思わず引きこまれてしまうような情熱的なカキコで
こちらの世界に彼らを連れ戻してくださいまし。
お願いします〜。
334 :
:01/09/11 09:26 ID:slcklal.
そういうコロコロ的なの記事をオフィシャルが
やってくれればいいのにね。
2000みたいな読み物より、イメージの補完や
創造の幅を広げてくれるようなフォローが欲しいね
>333
あっちはあっちで、マニアじゃないレベルでの談義に花を咲かせているのだから
そこにマニアックな知識を持ち出すのはむしろ無粋な気がするぞい。
傍からマターリと見ているのが良かれ。
>>332 >…ここまでやってくれれば、漏れは満足です
贅沢です(w
実際問題そういうフォロー記事は欲しいよなあ…
でもこのなかで一番のネックは実は
>当時のライター
なんじゃないかとか思ったり。
下手に萎える記事かかれても逆効果だしなあ
クロスゼウスはマルコ&Pオリンの合神体(次蔓和合?)、
イーアルゼウスは魔スタリオスを喰った竜鞭にそれぞれ32ゼウス
>>331-332
鼻血萌え〜!キポーン!キポーン!
速報板のスレ・・・80年代の香りがして読み応えあった。
セレクやら32弾やら旧ビが復活するたびにスレ立ってね?
>333
とりあえず「聖フェニックス(弱っちい方)」で激しくワラタ
いいスレだね。初心を思い起こさせてくれるよ。
>>333 ブームが去って、フツーに社会人になった人にとっては、
たとえ昔シールを集めてても深くストーリー知らなかったり
今続編が出てることすら知らなかったりする人けっこう多いんだな。
>320さん
遅レスですが、よーく見るとビーストの影にある線は右目にしか
ないんですよ。で、本体も影も左目には線がないので、
偽ゼウスの影はそれぞれの本性に16バラデムパ
#直球すぎて我ながらツマラソ
342 :
名無し:01/09/12 04:26 ID:7fCid1Gc
ブラックゼウスヘッドの復刻の意図はなんだろうね。
8人のサードゼウス出現に際して「これがセカンドゼウスだよ」と
お知らせする意味合いか、それともBZH自身が再登場するのか…。
343 :
ギャーッ:01/09/12 14:43 ID:Oi7PoXLI
345 :
nanasi:01/09/12 15:41 ID:slzV8XuM
346 :
ダビデブ:01/09/12 18:35 ID:qOlmSoBY
ヘヴィゼウス萌え〜。無限募集したい気分
347 :
風の谷の名無しさん:01/09/12 21:37 ID:XKSNS3JM
>342
やっぱり、「これが”セカンドゼウス”だよ」じゃないのかなあ。
誰でも思うよね、それは。
348 :
名無し:01/09/13 02:12 ID:.CLk7V7o
今日、やっとレディゼウスが出た。
ああ〜・・・こりゃ萌えないわ(藁
350 :
名無し:01/09/13 03:49 ID:NyOhLYyM
2箱買ってラッキーシールどころかクリアロゴすら1枚も出ない…。
……というかキャラコンプすらしてない(泣)。
旧で大照光を持ってなかった自分はジャン♪彼があんなステキな
デザインのジャン♪鎧に身を包んでたとは知らなかった(笑)
351 :
nanasi:01/09/13 07:28 ID:k5PVRZc.
>>348 萌えてねえよ。ってかお前じゃん?萌えてんの?訳のわからん煽りするなクサレ童貞厨房が
352 :
:01/09/13 07:45 ID:0MvV0s1o
ケンカはやめれー(´∀`)
353 :
名無しさん:01/09/13 08:44 ID:Dn1LMBwg
345も348もわざとスレの雰囲気悪くするような真似はやめれ。
354 :
びっくりまん:01/09/13 11:32 ID:6iQbsxV6
みんなまとめて買うときチョコどうしてる?箱買いしてるんだけど、一気に食べれないから
ちょっとづつしか開けてなくてさ。人に食べてもらってるけどそれでも限界あるし。
355 :
:01/09/13 15:15 ID:2hUAlsVo
俺、箱買いした場合は1個づつ開けて食ってるよ。
一気に開けるとつまんないし、チョコ食う気が激減するから。
しっかしこのチョコがへるすぃーな食い物だったらなー、と
いっつも思うよ(藁
超元祖はホント楽しい
毎日少しずつかってる
いろんなコンビニで買うから
パート違いも出るけれど
そこがまたなんとなくイイ
♪
357 :
岩窟気:01/09/13 15:59 ID:OuhjiMfE
>>355 気持ちはスゲーわかる。でもそれじゃあさ、なかなか集まんないんだよね。全部食い終わってまだ集まってないものがあるとする(ラッキーシールとかね)。んで次買おうと思ったらもう売りきれてた、もしくは販売終わってたってこと無い?俺31弾の時そうだったんよ。
358 :
:01/09/13 16:26 ID:2hUAlsVo
>>357 それが悩みどころなんだよなー。
かといって一気に開けたくないし。
結果、31弾のときは1日に食う量が増えました。
体重も増えました(鬱
359 :
駅弁:01/09/13 22:36 ID:.FySA8lc
非層の過去ログ倉庫にネトヲチ板のスレッドが入っていないぞ。
「ビックリマンサイトについて語ろう」
tp://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=net&key=996480410
ううぅ、>343のサイコゼウスは4期P2なのか。
ついにP違いまで…
キャラコンプできればそれでいいので無視するけどねっ。
>>357 漏れは買ってきたら
開封→素早く容器に入れて冷凍→会社の冷蔵庫→みんな勝手に喰ってくれる→ウマー
です。箱買いしてもこれで万事OKす。
自分で食うのは買ったうちの10%程度かな…
1週間で約100個会社に持っていったので、ちょいとみんな飽き気味みたいだけど。
…スマソ、数週間後には2000の9弾が控えてるんだよ。
そうそう、今回はラキー汁一枚出すよりも、レアロゴコンプの方が至難の業っぽいね。
ご存知の通り既にパート違いがガンガン出てるし。
ラキー汁が1カートン(8箱)に1枚程度の確率(…らしいよ)であることを考えれば…
鬱だ。
漏れ個人的には、1ラッキー=どれか統一パターンのクリアロゴ9枚コンプ
くらいでレートは釣り合うかと思う。
361 :
:01/09/14 15:29 ID:AtIWd3vA
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| ★★荒らしは放置が一番キライ!★★
|| 〜 荒らしは常に誰かの反応を待っています 〜
||
|| ▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
||
|| ■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
|| 荒らしにエサを与えないで下さい
||
|| ☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
|| ゴミが溜まったら削除が一番です 。 Λ_Λ
|| \ (゚ー゚*) キホン。
||________________ ⊂⊂ | コノスレノ
>>359ガイイミホン。
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
マジ!?32弾5期に土偶仮面降臨!?
>363
ボスろっぽうとか?(藁
>364
その意見に賛成だな。
どうしてもあさがおたん&葉助たんがSBMの助子すいさい&かくしま小助に
見える。
聖ポルックス→クロスゼウスでヘレネたん→レディゼウス、ついでに融合
してユニットゼウス(自作カコワルイ)とか。
スマソ。まだSBMの続編を引きずってるよ…。
366 :
ムガ美:01/09/15 01:26 ID:op/jvMgU
>362
やたー!
ナディアといえばFUZZY.M.R、マターと並んで
「伝説復刻版で復刻されなかった大御所」の一角だからのぅ。
おまC見解ではホロではなくアイス的な色プリらしいけど(それも可)、
アイスと同じく土偶仮面か、もしくは婆さん顔になるのか気になるの。
>365
そういえばSBMに関しては続編どころか、第9弾以降のフォローが
2000でなされていないぞ(冨岡氏は第9弾以降がフォローされないまま終了した
アニメを公式だと逝っているので)。
まあ第7弾でモーゼットの石版を持ち出した以上は最後にはアノド
封印で終わるんだろうが…
368 :
5期:01/09/15 19:26 ID:0zDM.FI6
怪鬼党賊?つゆたま?大帝ホエール?
…もう好きにしてくれ(;´д`)
369 :
くじら:01/09/15 19:30 ID:KlSRV222
ホエールって何繋がり?
370 :
12号:01/09/15 20:20 ID:dY9pEM3k
>369
ブラックゼウスに聖卵をぶつけた復活天使だかららしいよ。
一応ブラックゼウスつながりってことになるのかな。
371 :
風の谷の名無しさん:01/09/15 22:06 ID:nZ9bD3oA
どうせ六聖卵つながりなら、
クロスエンジェルを復刻してくれよー( TдT)
372 :
名無し:01/09/15 23:19 ID:ISVno102
>>371 激しく同意
あそこで聖卵を発射したのはクロスエンジェルたんじゃないか!
第5期…へこむね……。どうしようね。
>>357 とりあえずチョコレートを冷凍(冷蔵)保存しておいて、
別の料理にしてしまうってどうよ?
374 :
ムガ美:01/09/16 00:26 ID:pVlE.nXs
裏書→ナディア…伝説復刻版になかったのでマンセー!
ゼウス群→BZH→6聖卵爆撃参加の大帝ホエール…ならクロスエンジェル出せや
没ロココ→つゆたま…ならルーツ次代のハスランたん出せや
裏書アリババ→3すくみの怪鬼党賊…なら芸助たん出せや
希望と微妙にズレてるなぁ…
萌えるヤマトv十字架本あるといいのぅ>明日のオンリー
オンリー後の2ちゃんねらー交換会、
若干定員に余裕があって飛び入り参加もアリなんで、
そのつもりの人は2ちゃん風掲示板の要項に、目を通しておくとよいと思われ。
>>337 遅レスになるけどオレはクロスゼウスの正体は、大聖ユーラだと思った。
ヒゲの色が似てるかなと思ったんだけど
逝ってきました。<オンリー
(゚д゚)ウマーなマルコたん本を買えて(*´Д`)ハァハァしたり、
待ち人の目印用にずっと持っていた新ビ絵本のお陰で
おもしろランドetc.を見せていただいて(゚д゚)ウマーしたりと
充実した日でした。
他にも(゚д゚)ウマーなネタはあるんですが、ビデオ上映会で
新ビ71&72話(アレキたん(゚д゚)ウマー)→1999ファンタジー(マリたんハァハァ)→
ロコマリミラクル(バラデムパ祭り)→旧ビ最終話(バラデムパ&あぼーん祭り)
という、後になるにつれデムパが濃ゆくなる順番で見てしまったため
脳からあぼーんされかかってます(鬱)。
辛うじてオフ会の出来事で憶えていることを箇条書き
・本当に光通信で集合(笑)
・ムガ美さん、復刻版バラデムパデッキ1シート(20枚)達成
・そのシートをアダルトビックリマンシートの前に挟ませる
→左ページにドリル祭り@裏書、右ページにアダルトデッキ→(゚∀゚)
・2ちゃん風掲示板の68さんが取りいだしましたるビックリマンクラブ会員証!
…賭けてもいいけど、私のはあぼーん済み…(+折り方間違え済みの記憶憑き)。
・新ビ絵本6巻(ビックリ学園編)でも2人の世界に入ってるロココ&マリア先生
(ロココの活躍は完全にオマケ扱い)
・ムガ美さんの朋友、CD「新たなる旅立ち」の10番以降を聞いてアヒャる。
イヤホンから漏れるデムパ様の声が(以下略)。
・懸賞ビデオ(1999&奇跡)内にある、動体視力を極限まで試していると思われな
シール百科で上がる「○○たんハァハァ」「このシール今なら2万だ!」
「こいつらヘッドなのに説明すらないのかよ!(三村)」「デムパが!デムパが!」
国会オフや冬コミオフ(は、人が多いこともあって困難と思われ(汗))も(゚д゚)ウマーですが、
ビデオ上映会オフをやるのも(゚д゚)ウマーかもしれません。
追伸:ビックリ村関連で激しくあぼーんしたい記憶が…。(TДT)
ただいま、家に着きました。
ムガ美さんの吉岡デッキはまことに素晴らしかったです。
コンプリートおめでとうです。
オンリー自体は、今までで一番盛況でした。
参加サークル数もさることながら
来場者も多く、これでコスプレをやってたら
それこそ収拾つかない事態だったと思われます。
いいイベントでした。
精魂尽きかけてますので今夜はこれにて…。
378 :
なな資産:01/09/17 18:20 ID:8zoLEV3s
公式サイトでSHDシールが公開されてるぞ。(マジ)
379 :
:01/09/17 18:47 ID:tG/bWHmk
俺は欲しいぞ
なんか、あの公式管理人のやり取りを見ていて思ったんだが、
管理人見習いが、き○ー太氏に見えるのはあっしだけ?
しかし、”木星頭”はいったい何者か、あの目と雰囲気で…何となく………。
381 :
:01/09/17 20:56 ID:.AOvhR7I
もう一人のスーパーヘッドが誰かを見に行ったはずなのに
すっかりデムパにやられた(w
あんなにでかく掲載するな!(w
382 :
:01/09/17 21:15 ID:vkNvtHSc
クロスゼウス…あいつだったとは…。
ビクーリしたよ
383 :
名無しさん:01/09/17 21:16 ID:yYqkHbEo
384 :
:01/09/17 21:23 ID:vkNvtHSc
ほんとだ!
すげー、いろいろバッチシ当たってるよ!
385 :
風の谷の名無しさん:01/09/17 23:57 ID:ZphoT0y2
SHDの微笑み、不気味すぎ・・・>両者共
クロスゼウスの方は、目元が何となくシヴァマリアに似てるような気が。
ちなみに前髪はアンドロココソクーリだね。
・・・もしかして、SHDがあぼ〜んロココなのって、深〜い意味があるのでは?
(以前出てた、マルオリの子供説も捨てがたいが)
そのあぼーんロココのかかとにある物体に烈しくワラタ。
386 :
385:01/09/18 00:16 ID:ca4tlHXo
何度も見ているうち、だんだん謎の彼のヒゲがFuzzyMR.の髪の毛に見えてきました・・・
ち、違うよね?誰か違うと言ってくれ!
387 :
ムガ美:01/09/18 00:23 ID:XyW5b1Pg
我慢我慢…画像だけはあともうちょいの辛抱じゃあ。
>150さんのアタリ大王っぷりにマンセー!
オンリー>
実質、初のBMオンリー体験でした。
キッソス&ポセイドス本とか(今回この2人関係がかなり多かった)、
ゴードン師本とか(カコイイ魔スタリオス含有)、
メカ畑の方によるSBM悪魔ヘッド紹介本とか、
17〜19弾のシールストーリーをひたすら深く掘り下げた長編とか、
辰統vsエルサMとか、
ナーディ&メディ本とか、
デムパ全開な次界創造主本とか、
プタゴラトン本とか、
身悶えする甘々からシリアスまで、様々なヤマトv十字架本とか、
ヤマトWvクロススター本とか。
(・∀・)イイ!!本たくさん買えました。心震えました。
32弾&公式ストーリー効果か、大盛況のイベントでした。
念願のシスたんも交換で入手できたし、至福の極み。
曼聖ー、曼聖ー!
…BMオンリーって91年の時点で既に催されてたらしいんですね。
タイムマスィンをハイジャックしてでも、
過去の歴代オンリーに駆けつけたいですよ。ええ。
388 :
風の谷の名無しさん:01/09/18 00:26 ID:ca4tlHXo
関係ないけど、ナディアはナディアでも、
どうせならBWの方を復刻して欲しかったなあ。
(BWPにあらず)
389 :
385:01/09/18 00:28 ID:ca4tlHXo
388=385です。横入りスマソでした>ムガ美さん
オンリーいいなあ。大阪のは行ったことあるけど、東京の方がサクール数多そうだし。
16弾版とゴジャース版のバラデムパ様を並べると、もにょり感が…。
口元とマントの形状が違うだけなのになぁ(汗)。
>385さん
Mr.たんの髪の毛はきちんとカールされているので違う!……といいなぁ…(涙)。
てゆーか、ユピテルの股がアダルトビックリマン。
391 :
385:01/09/18 00:46 ID:ca4tlHXo
違う!違いますよね?>333(マルコ萌え)さん
むしろ目元=ナディア似&髪=メディ似だと思うことにしますです・・・
ヒゲは色が違うので、つけヒゲの可能性もアリ?
てゆーか股間。
もしあの十字架がグランド十字架たんのグライダーだった場合、激しく鬱です。
392 :
マリポーサ:01/09/18 00:51 ID:79.g/a06
32弾ラッキーシールを送ったのですが、
2週間ほどたった今でも商品が届きません。
31弾はどのくらいかかったのですか?
>391
そういえばユピテルの大聖棒には
薔薇のツタが絡み付いてるねえ…と追い討ち(w
394 :
385:01/09/18 01:02 ID:ca4tlHXo
ユピテル=ナディア様のコスプレ、という結論をもって
私の中では終わらせる事にしました。ナーディの華麗なる趣味マンセー!
>392マリポーサさん
私の時は1月半ぐらいかかった…気がします。<31弾ラッキー
(送ったのは2月前半だったような。過去ログを探せば書いてそうな
気がするんですが…(汗)。)
>394=385さん
一緒に逝ってもいいですか?(TДT)
…ヒゲと股間さえどうにかなってれば…ァゥァ・・。
396 :
マリポーサ:01/09/18 01:22 ID:gYyEdFc6
>>395 そんなにかかるんですか!・・・ひどいですね。
公式サイトで見たんですけど32弾のスーパーヘッド
しょぼいような気が・・・
ユピテルヘッド見た時、スーパーデビルかと思った私は逝ってよしでしょうか。
今回のイベントで買った本の中で、(いい意味で)変わり種としては
・キ蹄獣本
・愛戦本
・珍カーベル本
といった物がありました。さすがオンリーですね。
読みごたえのある本が多くて、ほんと楽しかったです。
意外と32弾関係は少なかったように思います。
398 :
ムガ美:01/09/18 02:13 ID:xfc0ldl6
あ、いえいえこちらこそスマソです>385さん
まだ画像見ていないのですが、早くもアダルト疑惑が!?<新SHD
そしてあぼーんロココ@求愛ポーズとの相乗効果が!?
…見るしか。
>396 マリポーサさん
漏れの場合、
○31弾完結編…「2000年12月締め切り」と勘違いして年内投函
→2月1日到着→マンセー!!
○2000・8弾… 「お詫びハガキ騒動」などつゆ知らず、お盆頃マターリ投函
→先週到着→ショボーン
でした。発送開始は体育の日が過ぎた辺りから、とにらんでます<32弾SHD
ところでHNは、32弾が某王位争奪編ライクな展開だからですか?(w
32弾関係@オンリー>
32弾アリババに、かぐやとオリン姫が一時の安らぎを与える…って本が
イイ感じにナゴーミ&マターリ。
おまけページの汎神ヤマトvグランド十字架@ピクニック絵で大量吐血→萌え氏。
399 :
ロコマリ:01/09/18 15:14 ID:fRuwqLMU
ロココがゼウスになりましたとさ。
■■■■■■■■■■■■■終わーり■■■■■■■■■■■■■■■■
400get
ユピテルゼウス、このどんでん返しがたまらない。これぞBMの醍醐味!
果たしてロココかマルコか?
…いや、ロココがゼウスになったら四聖戦士が揃わなくなるから無理か。
無難な線はマルコだなあ。
402 :
:01/09/18 16:18 ID:ZyM7fuxE
ありゃどうみてもロココだろう
て・・・貞操帯?<ユピの股間
アゴのクロスゼウスマスク(の名残?)が
ますますもってギガゾンビ。
なんでそんなに過去のキャラと結び付けたがるのか理解できん。
ユピテルヘッド
→ユピテル
→ユピテルサンダー
→ユリアソ様@ス○V
→露出度・葉助たん並みのユリアソ様
→アダルト
→「ユピテル」はアダルトの称号
...ごめん、逝ってくらぁ。
>404
これまでの話との整合性から行けば、新キャラなのがいいんだけど、
パーツ解析はBMの基本だからねぇ。
そうそう。
それにゼウス候補全員、過去のキャラとなにかしら
関係あるわけだから、クロスゼウスもそうあると
見る方が自然と思うよ
408 :
404がヴァカ過ぎて困る:01/09/18 21:44 ID:PlSJYRKE
>>404 今までの弾だって過去との関連性があっただろうが。SBMにすらその余波が行ってる位なんだぞ(例:ハムラビ)だから32弾にもその傾向(過去キャラとの関連性)があると予想する奴等が多くても全然不思議じゃ無い。
これ、自作自演で無理やりスレの雰囲気を悪くするものではないぞ〜。
ユピテルはマルコとオリンの愛の子じゃよ…ホッホッホ。
410 :
408:01/09/18 22:05 ID:PlSJYRKE
>>409 (゚д゚)ハア? 自作自演じゃねえよ。おめえの短けえものさしで勝手に計ってんじゃないよ偽善者君
411 :
379番目の名無しさん ◆3sLMQrcY :01/09/18 22:20 ID:6rRKqXj6
自作自演とか書いてるけど、漏れはこのスレと2000スレじゃこのコテハンでしか書かないから、念のためな。
漏れもトリップ使おっと。
ageてしまった。欝だ師能...
413 :
まままままままま:01/09/18 22:22 ID:c6Rlu25w
世の中が あまりにも醜いから
母親は男の子をキューバのホテルに閉じ込めて
じぶんの採ってきた蝶を
部屋のなかに放しました
世の中が あまりにも醜いから
母親は男の子をキューバのホテルに閉じ込めて
じぶんの採ってきた蝶を
部屋のなかに放しました
世の中が あまりにも醜いから
母親は男の子をキューバのホテルに閉じ込めて
じぶんの採ってきた蝶を
部屋のなかに放しました
世の中が あまりにも醜いから
母親は男の子をキューバのホテルに閉じ込めて
じぶんの採ってきた蝶を
部屋のなかに放しました
414 :
409:01/09/18 22:26 ID:PlSJYRKE
>>413 全然面白くない。行間が勿体無いので消えてください
みんな揃って
(・∀・)ジサクジエンでした。
久々に人気投票スレを動かしてみたいんだけど、どうかな?
現在、候補として考えてるのは、
○32弾キャラ人気投票(復刻除く)
○8人ゼウス人気投票
○十字架たん7形態人気投票
(十字架>クロス>アロー>ストライク>スター>グランド>スーパー版)
○アダルトビックリマン番付編成投票
○33弾で復活きぼーんキャラ投票
辺りです。意見求む。
>416
人気投票、久しぶりだね!
32弾キャラはごく一部だけしか票が入らなそうなので、
数多そうな「33弾復活」投票をきぼーんです。
十字架たん投票、アダルト投票も面白そう。
8人のゼウスの人気もちょっと知りたいけど、
個人的に何度も投票したいような物ではないなあ、と(藁
2ch的には、意外とサイコゼウスあたりが粘り勝ちしそうかモナー。
>407
偽ゼウスが過去キャラ関連ってのも現時点では憶測なのでは?
サイコゼウスやタイダルゼウスなんかはもっともらしい該当キャラが見当たらないし
○カリュウドン→高橋名人の冒険島
→「ワンダーボーイ」のキャラ改変版
○PCエンジソ版ビックリマンワールド@パンツ一丁フェニックス
→「ワンダーボーイU モンスターランド」のキャラ改変版
こういうつながりだったりする?
あき魔変狼の「〜いつかギラギラしてやる!」にも、
昔のTVやら歌詞やらの元ネタがありそうなんだけど、
ちょっとわからんです。
こいつのモデルは桑マンっぽいんだけどね。
420 :
名無しさん:01/09/19 06:39 ID:JlMkZhCg
421 :
ななし:01/09/19 07:41 ID:dVn5nxIw
>418
サイコゼウスはデビルって説出てるし
タイダルは25弾P1の古魔魚族あたりじゃないかなー、と。
ダビデプあたり似てない?
422 :
名無し助:01/09/19 22:50 ID:3pqIUS3w
まあまあマタ〜リしようよカキコで粘着
厨房のクソレスを押さえ込もうとするけ
ど力不足で火に油。助けて!固ハン様!
>>407 正直全員分の過去キャラは思いつかないので
予想でかまわないから8人のゼウス候補全員分の
関係過去キャラを誰かまとめてくれ〜
425 :
葉助誘拐:01/09/20 00:05 ID:dFiYMh5Y
>>424 安易な方法をとってはなりません。
ビックリマンシールを1から見直してみましょう。
あれこれ考えてみるのもビックリマンの楽しみ方の1つです。
ビックリマンできっちり楽しみましょう。
>424
某サイトでまとめてたよ。マイナーだけど。
427 :
青麦茶:01/09/20 01:50 ID:0Bue/sO.
>426
某サイトってどこよ?
別に隠す事じゃないだろう。
428 :
ななし:01/09/20 16:57 ID:4E/aBXo.
www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/2582/oldbm/story/zeusshadow.htm
ここだろ。
ついにオフィシャルストーリーで
2000とスーパーが明確にリンクしたぞ
こうなりゃ行けるとこまで行ってくれ(藁
だが、超聖神関連の部分が曖昧に終わったのはいただけない。
前半で
>「だって世界のはじまりって源層界でしょ。授業で習ったじゃない。両属性具有なんてのは出てこなかったわ」
>「グリニッジ神官も超聖神様方って、複数形で呼んでたよな。超聖神って一人じゃなかったっけ?」
さんざん引っ張っておいて、後半では何にも語られないのは…
両属性具有の話も、アニメでやってた内容の域を出ていないしね。
多分デミアンとフシールは旧の世界創造と2000の世界創造の違いを
解っていないだけだと思うが。
431 :
ふ汁タン:01/09/21 17:59 ID:9ZK0mvDQ
>430
そのあたりは宇宙深層神とかの謎も残ってるわけだから、
これから徐々に明かされていくんじゃない?
今回のはアニメのおさらい程度で、お楽しみはあとにとっておきましょうよ(藁
>431
そりゃそうだが、駄作化が進行してたので、ここらで一気に盛り返す事を漏れとしては
期待していたのだよ。
やれやれ、スレ別れてるせいで向こうとこっちのスレで感想書き分けにゃならんのがUZEEE。
このスレ、32弾談義で盛り上がってますが
アニメ、キャラについて語ってもいいのでしょうか?
それとも別スレ立ってるんでしょうか?
12弾が消えてたので・・・
>434
ありがとうございますー。
で、早速アニメ旧ビの話なんだけど、
ラビリンス脱出から爆神が魔幻型に突入するあたりの回で
一本釣とアローエンジェルが微妙にアヤしかった記憶があるんだよね。
アローエンジェルをかばって傷ついた一本釣、
その後甲斐甲斐しく看病するアローエンジェル、
最後、一本釣がアローエンジェルの肩を抱きながら
「みんな行くぞー!」
一本釣ファンだったもんですごく複雑な気持ちだった。
一本釣がカッコイイのはいいんだけど
「お前オアシスどうしたんだよー」って感じで。
が、いかんせん記憶があやふやなので、
ビデオ撮ってた人とかいたらチト詳しく教えてほしいデス。
436 :
ヴァカ発見:01/09/22 00:31 ID:40KgcnOc
>>435
気のせい。お前の盲目ぶりに乾杯。
437 :
:01/09/22 00:43 ID:1/pgEc1w
>436
激しく同意。
つーか25過ぎた既に人生終わってる同人オバンに限って
こういう発想したがるんだよな(藁
テロに激突されたビルから消防隊員とかのお陰で命懸けで助かった
人にも同じ事が言えるのかよ。
とにかくスレの雰囲気が同人臭くなるので辞めてくれ>435
438 :
437:01/09/22 00:45 ID:U8lU0EC.
語順が滅茶苦茶になってしまった。
>テロに激突されたビルから消防隊員とかのお陰で命懸けで助かった
>人にも同じ事が言えるのかよ。
↓
テロに激突されたビルから命懸けの消防隊員とかのお陰で助かった
人にも同じ事が言えるのかよ。
439 :
___:01/09/22 01:04 ID:xrpaJD06
>436-438
435の肩を持つわけではないですが、そこまで言うほどのことでもないでしょう。
思い込みが激しいとか感情移入しすぎとか思うのはわかるけど
たまたま自分と思い入れる方向性が違うだけでそこまでけなすのは
あまりに心が狭いというか、相手に対する思いやりがなさすぎやしませんか?
注意を促すにしても言い方というものがあるでしょう。
それとも、相手がショックを受けてヘコむのが楽しいですか?
440 :
名無じょ:01/09/22 01:14 ID:HwNSK0ig
そんな回があったなーって昔の記憶を確認したかっただけなんですが・・・
言い方がアレだったけど
キャラの悪口言うつもりはなかったですよ。
一本釣もアローエンジェルもすごく好きでしたから。
これはホント
・・・マターリスレジャナカッタノネ・・・
こちとら25過ぎたオバンだが435みたいなお花畑の住人と一緒にしないでくれる?
温室育ちの方は発想が単純でお幸せですね、とか言い方は他にもあるだろうが。
若い人は周囲の目も気にせずに直球勝負ができてよろしゅうございますね。
スレの雰囲気はお前のほうこそ考えろよ小僧>437
442 :
:01/09/22 01:58 ID:BXBoVhA.
なんか441もスレの雰囲気考えてるとは思えんが…
443 :
:01/09/22 02:00 ID:Nd49rtro
ここも雰囲気変わったな。
以前どっかの阿呆が宮原とかなこのサイトにココへの直リン貼ったのが原因か?
444 :
:01/09/22 02:08 ID:BXBoVhA.
なんか攻撃的な人増えたよな
またーりいけないもんかなー
>440
つーか皆が言いたいのは
---------
>「お前オアシスどうしたんだよー」って感じで。
とか言ってるけど件のシーンはカップルがどうこうという問題じゃない
---------
ってことだと思うんだが。
ただ、>435にはどこが問題かを言ったら十分だと思う。
>441
>435-437の肩を持つ気はないが、「お花畑の住人」って…「電波」と並ぶ最強の中傷文句じゃん。
>437も>441もこの意味で端から見たら同等だと思う。
つーか>437はみんな慣れてる部類の攻撃だし、>435みたいなことを書いたら
>437みたいなレスが付くのはみんな分かってる事だからそこまで書く事ないと
思うがね。>437には一言「マターリしよう」で十分だと思う。
しかしここも悪い意味で2ch化して来たのは事実だね。
一部の人が忌み嫌ってる人が管理or出入りしているサイトでこのスレが
紹介されたのと、このスレの初めの方で一部の人の言う所の「イタイ
同人女レス」やコピペで荒れたのとで、ピリピリしてる人がいるのは
分かるんだが…。
とりあえずイタイ発言はどこがイタイか書いて終わり、後はマターリ逝く、ってことでどうだろう。
441は文章からして七篠か宮原だと思うんだが、どうよ。
447 :
名無じょ :01/09/22 02:47 ID:HwNSK0ig
>445
ご指摘ありがとうデス。
ようやく何がマズかったかわかりました。
雰囲気読めなくてスマソ。
\いろんな人が使う掲示板だから、意見や考え方の/
\相違があるのは仕方ないけど、だからこそ /
\マターリすることが大切だと思うんだ。 /
/■\ /■\ /■\ ./■\
(・∀・ )(´∀` )( ゚∀°)( ´∀`)
|  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
449 :
名無し助:01/09/22 08:40 ID:XIlz7kzA
コテハンさん達いなくなったね。
もっと居心地のいい所を見つけてしまったのかしらん。
>437 : :01/09/22 00:43 ID:1/pgEc1w
>438 :437 :01/09/22 00:45 ID:U8lU0EC.
テレホタイムなのに、こんな短時間で繋ぎ直すもんかね。(疑問1
2000スレの方にもこんな二重投稿した奴がいたけど、こいつと同系統かもな。
>303 :アニメのキャラじゃない?どうせ :01/09/12 23:28 ID:l/Rat3WM
>304 :アニメのキャラじゃない?どうせ :01/09/12 23:29 ID:NTGT7JUg
第一ここはアニメ板であって、アニメの話を遠慮する方がおかしい気がするのは漏れだけか?
そこに個人の感想・感情が入って当然だし、>436-438,特に>441は正直、叩きすぎ。
ついでに>443=446は個人サイトの人間を叩くようなことはすんなって。
元々は粘着スレ荒らしが外部サイトの人間を2ちゃんに引きずり込んだんだからさ。
>443=446に限らんが、同人系サイトが嫌いなら見なきゃいいだけの話だろーが。
何でわざわざ自分から嫌な思いをしに逝くかね。(疑問2
コテハンさん来てくれねーよ。
452 :
:01/09/22 14:04 ID:Nd49rtro
>>450 いちいちIDチェックして晒すお前のその粘着ぶりのがコワー
453 :
:01/09/22 14:04 ID:Nd49rtro
あ、ageちまったスマソ
454 :
nanasi:01/09/22 14:51 ID:DsQTi2gQ
>449
>451
今コテハンが出てきても荒らしに煽られるだけだろ
どんなマターリスレでもコテハンがいるってだけで煽られることもあるしな
>452=453は>450の疑問2に答えてやったら?
それとIDなんてレス眺めてりゃ自然に入ってくるし、>450のレス程度で粘着なんていってたら
こことか2000スレに常駐してる粘着くんに失礼だ(w
456 :
452:01/09/22 20:28 ID:l7XRV7J6
疑問2?
さあ?同人系サイトは荒らしを見学しに
暇つぶしで通ってるだけだからなァ。>ネトヲチ板参照
だいたい、七篠と宮原の悪評くらい2ch見てりゃ誰でも知ってるんじゃない(藁
それよりさーIDを変えるんだったら
ちゃんと450=455ってしてくれないと(藁
ひょっとしたら435も…?(藁
457 :
455:01/09/22 22:45 ID:6xnbOg/Q
>456
(゚Д゚)ハァ?
>435のレスだけど、
あの回の一本釣とアローはたしかにちょっといい雰囲気だったと思うよ。
もっとも、カップルというより、一本釣は良いお兄ちゃんって感じだったし、
アローは「ヤマト爆神さん」を連呼してていつも通りだったけど。
子供の頃の記憶だから、細かい整合性よりその時の雰囲気が強く印象に
残ってるんだと思われます。自分も子供心にドキッとした事を思い出したよ。
>452=456
そういうあんたがここでは荒らし。
こういうおいらもあんたにとっちゃ荒らし。
荒らしなんてそういうもんだから他所板の話まで持ち込むなYO...
460 :
名無じょ:01/09/23 01:53 ID:Nga2JiDg
>458
「良いお兄ちゃん」・・・なるほど、そうですね。
確かに一本釣なら目の前でピンチな人がいたら
助けずにはいられないでしょうから。
かの大御所も認めるバラデムパ。
tp://www.enpitu.ne.jp/usr1/bin/day?id=12729&pg=20010921
/ ' / |
|貿易センター|:::::::|
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|今だ!462ゲットォォォォ!!
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::| ∧∧ ) (´⌒(´
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::| ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|
|l:::l:::l:::l:::l:::l:::l:::|::::::::|
シールファンとアニメファンは相容れませんか?
>463
そんなことは決して無い。
現に、俺はシールファンであるのと同時にアニメファンでもある。
ビックリマンとは、シールの裏書きから謎解きをし物語を考えることが出来る遊びだ。
アニメがその謎の回答の一例である以上、相容れないなどということは決してないはずだ。
465 :
379番目の名無しさん ◆3sLMQrcY :01/09/23 13:37 ID:/gUjxA1w
>464
>463氏の逝ってるのはむしろ「シールの裏書きに書いてある事が絶対に正しい」
「アニメで放映された事が絶対に正しい」っていう、言わば「シール原理主義」
「アニメ原理主義」のことだと思われ。
466 :
:01/09/23 13:42 ID:CQ1nb3gk
>449
コテハンはしょっちゅう書き込んでるワケじゃないよ。
過去スレをみてもわかるように、
今の時期は盛り上がってるからカキコミが多いだけ。
467 :
ムガ美:01/09/23 15:04 ID:jnbr3ygk
あまりにも叩きが惨いので言わせてもらいたい。
>437の言う「スレが同人臭くなるからやめてくれ」ってのは、
このスレでのキャラやストーリーに関する妄想を
すべて否定する、ってことなのか?
このスレではシール・アニメ(シール≠アニメな、念のため)・
雑誌記事・その他オフィシャルな各種ビックリマン情報を取り混ぜつつ、
ストーリーやキャラについて・再検証・再認識したり、
新たな事実を掘り起こしたり、「裏」話を妄想したりして
13弾スレまで育ってきたはず。
妄想→×ならこのスレはお終いだぞ?
(確かにここ最近は32弾関連の話が主流だったけど)
俺としては>435の書き込みに別に何ら問題はなく、
叩く方がおかしいと思う。
叩いてる連中が何をしたいのかは知らんが、
とにかくスレの雰囲気を悪くするのだけはやめてもらいたい。
ビックリマンに関するどんな妄想も受け入れつつ、
熱い妄想・萌え妄想には皆で存分に猛る。
ここはそんなマターリスレだった思うんだが。
長文スマソ。
468 :
名無し:01/09/23 15:08 ID:fyDT6A/k
なんかマターリしてるな。
遅レスになるけど
>>363 の王ハンペータゴンのポーズと頭の三日月の飾りがあまりにもショーグンゼウスに
似てるんだが・・これを見てから偽ゼウスの怪影の正体が全部悪魔だとは思えなくなった。
469 :
ムガ美:01/09/23 15:41 ID:JE.UZIs2
>>419 そういえば大ブーム当時、コロコロの読者ページに
「コロコロマンシールコレクション」なる、
コロコロ掲載マンガのキャラをビックリマン風に味付けする
コーナーがあった。
その中の三すくみに、トカゲソでお馴染みの「高橋名人物語」を
元にしたものがあったのだが、
十余年を経て現実のモノになったんだなぁ…>カリュウドン
確かヘッドで、「愛然しずか」「スネちゃ魔」「ミュージックジャイアン」とか
「怪奇茶魔」「怪奇四駆」(なぜか創聖巡師がシリーズ化)とか
いた気がするんだが。
全く関係ないけど、>464のHNセンスが激しく気に入りました。
>>469 2ちゃんをモチーフにして3すくみできないだろうか?
>469
スネちゃ魔ってどんなんだったっけねえ
たぶんスネカミコーナーと絡めてあると思うのだが
473 :
名無じょ:01/09/23 23:37 ID:Nga2JiDg
>469
>「スネちゃ魔」
ギニャー!すごく懐かしい!!
けど絵が全然思い出せないのがもどかしい!
そういえば当時よくクワタが悪魔化されてたような記憶が。
ついでに「トカゲソ」もクリティカルヒット!
あとフォローどうもでした。
何分10年来熟成した妄想・思い込みで
ともすれば暴走しかねませんが
今後迷惑かけない程度に語っていきたいです。
突然ですが縁縄如天・静女天姉妹説は公式なんでしょうか?
>473
>縁縄如天・静女天姉妹説
姉妹だっけ?同源士説はどっかで見たことあるような
記憶があるけど。(出身地が同じってこと)
大体ビックリマンで公式ったってあやふやだしなー(w
475 :
ムガ美:01/09/24 22:41 ID:Dn/SLa62
おお、手持ちのコロコロ資料の中から
「コロコロマンシールコレクション・第6弾」が出てきよった。
…左ページのスネカミコーナー(ビックリマンクラブネタ含有)目当てで
コピーしたんだな、確か。
ちょっと紹介してみる。
○第6弾ヘッド「聖キッカー」
元ネタは「がんばれ!キッカーズ」の大地翔と思われ。
とにかく絵が抜群に上手く、
ビックリマン的デフォルメの描き方を心得ている上、
元のコスチュームのビックリマン風アレンジも良。
476 :
ムガ美:01/09/24 22:42 ID:Dn/SLa62
3すくみ@
○天使 ドラ焼食帝(どらやきくいてい)
かし屋をしている天子。
ネズ魔にスーパードラヤキをねらわれてもうさんざん。
いつかネズ魔をたおそうとねらっている。
○お守り ピー助
1億年もの昔の世界にいる。
ときどき、ドラ焼食帝にあうが、いないときは、ないてばっかり、
なきごえは、うるさいとか…。
○悪魔 ネズ魔
ドラ焼食帝のもっている、スーパードラヤキをねらって、
毎日ドラ焼食帝をつけまわしている。
1年に1度、聖心をとりもどして、天子になるとか…。
ツコーミ:ピー助を出したなら悪魔は恐竜ハンター、というのがスジなのだが…。
「1年に1度、聖心をとりもどして〜」という
とってつけたようなビックリマン的設定が素晴らしいですね。
477 :
ムガ美:01/09/24 22:43 ID:Dn/SLa62
3すくみA
○天使 静女天
○お守り 助っ人のび太
○悪魔 ワル餓鬼
ツコーミ:しずちゃん、まんま過ぎなネーミング。
3すくみB
○天使 キングはげ田
○お守り ペ助
○悪魔 魔ブス
ツコーミ:ハゲ丸ネタなら以前の弾に、神帝ピーターそのものなポーズのやつが
あったと思うんだが…(アーチレリーフにペスが描かれてた)
なにげに深いですね、コロコロマンシールコレクション。
他にも「小学カーン」とか、「怪奇四駆」は怪奇ミロク風ゴーリラ面だったとか、
思い起こすと結構覚えてるモンですね。
次に国会図書館逝った際に、コンプ目指してみるのもまた一興?
ここの皆さんは現在ネトヲチ板に出張中か?
2chにあって2chでないスレだと思っていたけど
ヤパーリ2chだった、と(´ー`)ヤレヤレ
>476-477のムガ美さん
ピー助はのびたのお守りが良いと思われ。
「ワル餓鬼」の顔はジャイアン+スネ夫ですか?
てか、丸数字は機種依存文字なので、なるべく(1)(2)で代用きぼーん。
(同じくローマ数字もアルファベットのI,V,X,Lで)
逆に林檎のハートマークは窓だと見えませんです。
>478さん
とりあえず1人いますが(藁)。
480 :
げっぷ。:01/09/25 00:44 ID:YAagFmao
>>480 なんだよ突然(w
もしこれが竹村版マンガで聖ウォーマン3人が
ハンバーガーを食べまくる話を実践しましたってんなら
すごすぎるネタ振りだが(w
マンガでは300個だっけ?記憶だけで書いてるんであいまいでスマソ
482 :
名無じょ:01/09/25 01:28 ID:ScYUk5Zw
今日名刺入れファイルを買ってきて
久々にシール整理した。
大事に箱に入れていたのに微妙に劣化しているシール
(ヌード神帝)があってウチュ。
みんなシールどうやって保存してます?
>474
違いましたっけ?あちゃー、また妄想癖が・・・
>480
チョコ100個に匹敵するカロリーかと・・・
483 :
名無じょ:01/09/25 01:34 ID:ScYUk5Zw
>481
なるほどー(W>バーガー
「マリア助けてー」
「母ちゃん!」
「呼んだ?」
「お前はカーンちゃんだろ」
あカーン
いカーン
とんちんカーン
・・・
485 :
ムガ美:01/09/25 02:15 ID:cWmWIYnc
>479 333(マルコ萌え)さん
ありゃ、知らなかった>機種依存
ご忠告サンクスです。
○ワル餓鬼
頭がよく、ずるがしこいやつと、やたらに強いやつのコンビ。
チームプレーでやたらとあばれまくるやつ。
のび太をいじめることをいきがいとしているとか!?
>481
惜しい、1万個だ(ワラ
聖ウォーマンは萌え、確かにBM史上稀に見る萌えチームなのだが…
竹村版のバイオレンスなイメージも強烈なんだよなぁ。
作者のお気に入りだったのか、聖魔和合までずっと出ずっぱりだったし。
(シール展開でも久遠域決戦まで出てるけど…
画面に華&キャラが立ってて動かしやすいから?)
486 :
ムガ美:01/09/25 02:16 ID:cWmWIYnc
>482 名無じょさん
ここからリンクを辿ると逝ける「OUT」のビックリマン資料に、
静女天と縁縄は姉妹、と書いてあったはず…
この二つの流れが、天使系次代のジュリエイトたんと悪魔系次代の静伝鬼士たん、
同ルーツながらも両極端の次代を生み出したそうです。
縁縄は一本釣の同源士→静女天も聖界源出身?→タケルのルーツも大元は聖界源?
と、2000に繋がる妄想もかのーんですね。
保存法>
ふつーにファイル(5×4)に入れてます。
保存に気を使わなきゃならんらしい旧ホロなどは1枚も所有してないので、
むしろシール・ページの配列に楽しく悩んでます。
487 :
名無じょ:01/09/25 02:27 ID:ScYUk5Zw
>486 ムガ美さん
情報ありがとうございますー。
そんな広がってたんですね>聖界源
ついでに嫡流メルクリン、傍系(?)コッキーとすると
何気に聖界源って繁栄してるのかも。
保存>
旧ホロ・プリズムよりも旧天使シールがやばいです。
いつの間にか金・銀部分に白い皺がよってきてます。
やっぱり配列考えるのって楽しいですねー。
妄想ついでに・・・
智道突入前夜
縁縄「やっほー。」
一本「・・・ゲッ!縁縄の姉ちゃん!な、何しにきたんだよーっ!」
縁縄「何しに、とはご挨拶ねー。
アンタが智道に突入するっていうから心配して来てあげたのよ。」
一本「別にいいって、俺達だけで充分だからさー。」
縁縄「なーに偉そうな事言ってんのよ。夜一人でトイレにいけなくて
アタシに「一緒に来てよぅ」って頼んでたくせに。」
一本「わわわわ、みんなの前で変な事いうなよっ。
まったく、相変わらずおせっかいだなぁ・・・」
縁縄「なーに生意気な口聞いてんのよ!」バシッ!!
一本「いってー!またそうやってすぐ縄で殴るー。」
縁縄「ホラホラ、ボサっとしてないで作戦会議始めるんでしょ!」
一本「わかった!わかったから殴るなよー。
無煙じいちゃん、姉ちゃんに何か言ってやってくれよー。」
無煙「ホッホッホ、善哉善哉・・・」
一本「笑って誤魔化すなーっ!!」
・・・オチなくてスマソ
面白い!(・∀・)
490 :
もんじゃ:01/09/25 09:03 ID:ZSd9yPkc
488
他の神帝もたのんます。
491 :
ななしさん:01/09/25 14:42 ID:L7N8ZtFA
492 :
七氏:01/09/25 16:59 ID:L7N8ZtFA
先行発売地域にて発売直後に幸運汁U送った人、
そろそろあぼーんロココとヒゲは届いてたりしますか?
裏書のネタバレキボソ。
493 :
名無しんぼ:01/09/25 18:46 ID:kKEdG3JE
んじゃ、漏れもちょいと。
幸運汁漏れもあたったんだが、今送るのを見送っている…。
あれってさ、届く時どんな封筒で来るんですかね?もしかしたら
「ビックリマン」とでかでかと書かれた封筒かなんかで来るのかな?
そうなると、家人に見られるのがなんか気まずくてー。(イイ歳だし…)
そんなわけでBMセレクの幸運汁も実はまだ手元にあるんだが(藁
たしかまだセレクの締めきりもまだもう少しあるんで、32弾のと
同時に送って差し支えないかな?あっもしくは住所を郵便局止めにするとか(w
>>493 たしか「ロッテ」とだけ書いてあってビックリマンとは
書いてなかったような。
恥ずかしい封筒ではなかったと思う。
ただまあうちは家族全員でチョコ食ってるようなうちだしな…(w
495 :
風の谷の名無しさん:01/09/25 20:51 ID:QDXHVN7E
2000スレの356書いた者です。
こちらの
>>416見て、面白そうだなあと思ったので、
むこうでも人気投票の提案しちゃいました。パクってすみません。
(まだ実現するかどうか分かりませんが・・・)
こちらの投票も楽しみにしていたんですが、
話がとぎれてしまったような・・・
十字架天使の形態別投票とか、もし実現したらぜひ投票したいです。
32弾キャラの人気投票も、マターリできそう。
>488
ほのぼのさせていただきました。
縁縄ってオアシス天如にも似てますよね(同源士の時のみ)
最初はオアシスの関係者かと思ってましたよ。
そういえば、アニメ初期の商品用イラストで、
一本釣がなぜか静女天の隣でデレデレしてる絵がありませんでしたっけ?
静、本当はレギュラーの予定だったのでしょうか・・・
496 :
名無じょ:01/09/25 21:36 ID:jaNtqgfY
>495
実はかねがね思ってました。>縁縄とオアシス
一本釣の理想の女性像に実は縁縄如天の存在が
強く影響してたりするんじゃないかなー、と。
かつての聖界源では一本釣と縁縄に静女天も加わって
ほのぼのしたドタバタコメディが展開・・
と、また妄想モードでした(汗
そういえばアニメで静女天が登場する回、
学芸会だか運動会で見逃したんですよね。
レンタルにあるかなぁ・・・
>490
他同源士が皆オッサンなのでほのぼのしなさそうです(W
吉福 「ムキー!男ジャック!悪魔はどこだー!わしゃあ闘うぞー!」
ジャック「だーっ!作戦中に騒ぐなーっ!!」
ってな感じで・・・
497 :
ムガ美:01/09/25 22:14 ID:HzPF1CMQ
32弾4期を探してたら「ドラッグストア ビックヤマト」をハケーン。
「ビッ“グ”」ではなく「ビッ“ク”」なのが惜しいが、
ドラッグストアなので十字マークが当然付属。
ヤマトv十字架祭り@脳内。
>491
いいなぁ…マリアやデビルが何言ってるのか気になるYO!
どこかにUPされてると嬉しいんだが。
伝説復刻版1弾のパケ絵はいつ見ても(・∀・)イイ!
大聖棒で狙われるちびデビルが良。
498 :
ムガ美:01/09/25 22:14 ID:HzPF1CMQ
>493
安心めされい。
送られてくる封筒は真っ白で、
一応「ロッテ」のロゴは入ってるけど、
ビックリマンの「ビ」の字も書かれてないよ。
ただ、他の当たりシール(31弾や8弾@2000)と
同時に送るのなら、くれぐれも封筒は別々にするように注意な。
宛て先も違うし。
つか、封筒に記載されてる「発送代行業務 (株)ファコム」の住所が、
バイト先の極めて近所。
作業所に侵入してテイクアウト…という考えはないが、
発送前のホロシールの山は見てみたいぞ。
>495
天83:一本釣、天84:静女天で隣同士だから?>一本釣v静女天
天85がオアシスだったりもしますけど。
人気投票>
8人ゼウスと十字架たん各形態投票をきぼーん。
>493さん
超元祖31弾のラッキー汁の場合ですが、ハガキ大サイズの白い封筒に
宛名+発送代行業者の住所+「料金別納郵便」の印(アンケートハガキなどに
よくある切手代わりのマーク(?))の下にロッテのロゴが入ってます。
2000のハッピー汁で送られてきた封筒がどんなものかは知らないのですが、
似たようなものだと思われ。
てか、セレクションにラッキー汁ありましたっけ?(汗)
31弾ないし2000と混同してる予感。
あぼーん
501 :
しぃ:01/09/26 11:56 ID:HElE1XPo
今だ! 終了ォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
..__ ∧∧ ) (´⌒(´
|終了|⊂(゚ー゚*⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
.. ̄ ̄  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
502 :
eri:01/09/26 16:56 ID:V2QlG7iM
503 :
名無しんぼ:01/09/26 18:58 ID:K94v3Lzc
494さん、ムガ美さん、マルコ萌えさんサンクス。大変助かりました。
ところで、マルコ萌えさんのご指摘どおり,32弾以外の幸運汁はセレクじゃなくて
31弾完結編の誤りでした(プッチーの絵のやつ)…ハズカチー
早速出しますー。
504 :
水大層名無:01/09/27 00:06 ID:8IKVTlrc
聖界源は、聖なるものとそうでないものの
「境界線」部分として存在してたんじゃないかなぁと妄想してたり。
縁縄の力も「縄張りしば理力」ですから。
幸福汁が出ない……(泣)
505 :
名無じょ:01/09/27 00:55 ID:qKRjxpno
今日レンタル屋にいったら旧ビのビデオが
軒並み撤去されてました。グワーン!
代わりに金田一シリーズがズラリ・・・
なんでもっと早く借りておかなかったんだろう(鬱
「縄張りしば理力」の「しば」というのは
やっぱり「シバく」の「しば」?それとも「縛る」の「しば」?
幼い日の一本釣の苦労を妄想してしまふ・・・
>495さんにインスパイアされて・・・
縁縄「そういえばあんた、彼女できたんだって?」
一本「な、なんだよ!ソレ!」
縁縄「次動ネブラに寄った時にヤマト爆神さんに聞いたのよ。」
無煙「ホウホウ、それはめでたい。」
一本「・・・あ、あいつ、余計なことを・・・」
縁縄「しかもその子のペンダントを肌身はなさず持ってるんだって?
ほら、見せなさいよ。」
一本「な、何でだよーっ!」
縁縄「何言ってるの!親も同然の私達に彼女を紹介するのは義務よ、義務!
ほら、見せなさいー!」
一本「うわっ、や、やめろよぅー!」
縁縄「見ーっつけ、っと。
・・・って・・・・・・・・」
無煙「・・・・ほほう、これはこれは・・・・」
一本「も、もういいだろ、返してくれよ!
・・・ったく。俺、ロココ様に呼ばれてて忙しいんだから、もう行くよ。
姉ちゃんたちも聖フラダイス観光するなら恥ずかしい事はすんなよな。
じゃぁな。」
無煙「・・・・・・・・」
縁縄「・・・・・・・・」
無煙「・・・・どことなく、おぬしに似ておったな・・・・」
縁縄「・・・・・・・・」
無煙「あやつもああみえて案外おぬしの事を慕っておるのかも・・・」
ビシッ!!
無煙「痛ッ!!」
縁縄「・・・・・・・・」ビシビシビシッ!
無煙「そう照れずとも・・痛ッ!こりゃこりゃ年寄りは大事に・・・痛ッ!」
>>495 ありました。たしかにありました。
当初はきっとヴィーナス白雪や十字架天使に告ぐヒロインになる予定だったのではないかと思われます。
何故不採用に?声優さんの問題?ストーリー的な問題?
それともオアシス天女の見えざる妨害の成果!?( ゚д゚)クァッ
>>506 面白い!(・∀・)もっとキボーン!
508 :
:01/09/27 08:42 ID:4RGFwRnQ
ビックリマンは、再放送した時に全て録画したんだけど、その再放送自体がもう6〜7年前のものなので、もうそろそろビデオがヤバイかもしれない。
つーことで、最近ビデオをダビングして新しいテープを作っています。
そのために、1話から順番に見ていってます。
好きな話だけを取り出して見ることならよくあるんだけど、1話から順番に見るのは再放送時以来。
かなり新鮮ですね。
今見ると、初期のヤマトは結構嫌な奴だった(笑)とか、十字架天使の一目惚れだったのねとか。
新たなる発見がちらほら。
毎日4〜7話ずつくらい見てて、今天安京に入ったところです。
これから聖ボット作ります!!
ここらへんはあんまり見返すことなかったから、久しぶりだなぁ。
509 :
ななしそ:01/09/27 13:34 ID:fru6WjYk
>508
そうそう、最初は気弱なバリアー天帝とかね。
510 :
風の谷のななしさそ:01/09/27 14:01 ID:fru6WjYk
tp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/8951/sekai/andrococo.html
海外の皆さんってば正直。
511 :
:01/09/27 14:04 ID:JqNCWzJ2
未だに的を射るを的を得ると書く馬鹿っているんだね
512 :
510:01/09/27 14:51 ID:fru6WjYk
>511
それくらい見逃してやれ。
513 :
水大層名無:01/09/27 22:37 ID:8IKVTlrc
アニメのあのイラストのおかげかどうかはわからないけど…
一本釣×静女天の同人誌は持ってるよ。
#で、聖静はやっぱりエイドンに似てる…(関係ない)
514 :
495:01/09/27 23:05 ID:4ZiM5RWA
>506
縁縄カワイイ!(w
この感じだと、静女天と縁縄女天はきっと対照的な姉妹なんでしょうね。
次代の静伝鬼士が小悪魔入ってるのも、
もしかしたら縁縄似なのかモナー。
しかし、聖界源の皆さんはそろってマイペースっぽいですね。
やはり自分の世「界」をしっかり持っているからなのか・・・?
もし一本釣がオアシスに縁縄の面影を見ているとしたら、
オアシスは嫉妬するでしょうか?
>513
一本釣×静女天!
オアシス以外との組合せなんて新鮮です。読んでみたいなあ。
ヘラクライスト創造のチームメイトというつながりがあるんでしたね、
そういえば・・・。
妄想が止まりません・・・長ったらしいですが書かして下さい。
一本「・・・そっか、天聖界帰るのか・・・」
縁縄「何よ?寂しい?」
一本「へっ!何言ってんだい。うるさいのがいなくなってせいせいするね。」
縁縄「言ったわねーっ!ヘッドになったからって図に乗るんじゃないわよっ!」
一本「うぐぐぐ・・・」(マフラーを引っ張られている)
無煙「ほれほれ、遊んでおらんと。早くせんとウィングパス流が乱れてしまうぞ。」
縁縄「はいはい、それじゃ一旦天聖界帰るけど、こんなご時世だからまた来るかもね。
アンタもロココ様のお手伝い、しっかりね。」
一本「ああ・・・」
縁縄「じゃあね。」
一本「あ、姉ちゃん!」
縁縄「何よ?」
一本「・・・いろいろ、ありがとな。」
縁縄「はぁ?」
一本「だから、ありがとうって・・・」
縁縄「何よ、突然。らしくないわね。」
一本「別にいいだろ、人が素直にお礼いってるのにさ。」
縁縄「はいはい、どういたしまして。って別に今生の別れじゃあるまいし、
なーにしんみりしてんだか。」
無煙「ほりゃー、何をしておる。行くぞー。」
縁縄「はーい、それじゃ、元気で頑張るのよ。」
一本「ああ、姉ちゃんも無煙のじいちゃんも元気でなー!静にもよろしく伝えてくれよなーっ!」
縁縄「・・・・・・・・」
無煙「・・・・どうしたのじゃ?さっきから黙りこくって。」
縁縄「・・・やっぱりアタシ、戻る!」
無煙「何を馬鹿な事を、ウィングパス流に逆行したらそのままはじかれて
無縁ゾーンに落っこちてしまうぞ!」
縁縄「だってやっぱり心配だよ。アイツったら夜一人でトイレにも行けなかったし
よく悪魔にいじめられて帰ってきたし、一人じゃ何にもできないんだから・・・」
無煙「何を言っておる。あやつはもう一人前じゃ。
それに智道では立派に闘っておったではないか。」
縁縄「でも・・・」
無煙「心配なのはわかる。じゃがあやつなら立派に務めを果たしてくれるじゃろうて。
何と言っても、わしら聖界源の者が育ててきたのじゃからな・・・」
縁縄「・・・うん・・・」
無煙「さ、早く帰るぞ。そして新たな聖界源建設にむけての準備をするのじゃ。
今のワシらにできる事はそれじゃからな。」
縁縄「・・・うん、わかった・・・」
〜〜〜「はっちゃけ★縁縄さん 終 」〜〜〜
・・・ナンカシンミリオワラセテモウタ・・・
最近さー久々にビックリマンサイトまわったんだけど、
なんかつまらなくなった感じがするなぁ。
4大サイトまわってみても、ろくなスレがたっていないし
発言人数も減っているし…
終いには、悪口を本人に言えず、他のサイトで口汚く罵っているのを
見ると、そのような小心者が跋扈する閉じた世界になったのかと、笑ってしまう。
もう過去の出来事を老人のように繰り返し思い出して話したり、
”ビックリマン”をおもちゃにして遊ぶのも飽きてきたって事なのかな?
さようならビックリマン。 過去の思ひで(ピュア
>>517 ビックリマンに飽きたのならわざわざそれを書きこまなくて良いから。
黙って姿を消しなさい。さようなら。
>517
同意。ほんと、ろくな状態じゃないな。
他人のあげ足とったり、悪口を平気で書いたり。
ここのほうが、よっぽど平和だよ(ピュア
520 :
ムギムギ:01/09/28 02:50 ID:8sK1PlSQ
大手サイトはモラルの欠如だな(w
最近の厨房どもがビクーリサイトを占拠しているからしょうがねぇ(w
昔の住人はやめちまったのかな。大御所もみないし。
ココにもそういやぁ、ビックリストーリーを作って話してくれるやつが
いたが、消えちまったぜ。
だめだめだなぁこりゃあ。
オリジナルな話を書いてスレが荒れたから、このスレの使用上の注意(
>>6参照)に
「オリキャラに関する話、同人的妄想」という一文が追加されたことは憶えてませんか?
>>520 水仙域や非層に行けば新しい話も見れますし、スレが荒れる遠因を作るのは控えた方がいいと思います。
まあまあ、マターリいきましょうよ。
ここは、それができる数少ない場所なんですから・・・。
>521
「オリジナルな話、同人的妄想」というのが>435を指してるのならまだ分かるが、
以前このスレに書かれてたようなオリジナルストーリーや>515-516みたいな
内容だったら別に問題はない、そんなので荒らす奴が90%以上悪いと思われ。
つーかオリジナルな話を書いてスレが荒れた事ってあったかね?漏れは
結構楽しめたが…
524 :
天空の谷のとなりの宅急便な名無しさん:01/09/28 13:44 ID:23yI6zD2
ってゆーかー?
BMサイトの悪口とかは別スレたっているんだからそっちで話してよ。って感じ。
ビックリマンの話題以外のことはノーカンベン。
でもいまはそれほど32弾について盛り上がってるわけでもないし…。
書きこみが少ないのは致しかたが無いことでしょう。萌えないもん。
だから523さんのいうように、オリジナル話は大歓迎の大興奮だし、
しかも面白いからもっと書いて欲しいし。
ただ、『みんなが知ってる既存のキャラを使ったオリジナル話』と
『オリジナルBMキャラを使った話』は違うって事はわかって欲しいな。わがままだけど。
前者はここでもいいけど、後者の場合は「非層」や「水仙域」の掲示板とかを使って書いて欲しい。
あっちだって完全に匿名になっているから安心だよ。どう?
私の一方的な考えだけど、良かったら意見の一つとして見てもらいたいな。
525 :
ノー??:01/09/28 17:11 ID:W1UAiewA
>>524 > ビックリマンの話題以外のことはノーカンベン。
ノー勘弁
=勘弁しない
=歓迎する
ってことね。
4大サイトってどこ?
526 :
定期上げ:01/09/28 20:50 ID:JE4fgYIw
聖魔塔
おましー
びっくしまん
びっくり系
理解しやすい
くろひさ
超元祖
ちょこ
BSF
…どこだろう(爆
んー、なんつーのかな、
コレクター系のサイトはホントにコレクション話しか交わされてないし、
同人系はきっちりキャラやストーリーの話題に終始しているんだけど、
よくも悪くも人気キャラに話が偏ってるのな。
プタゴラトンとかゴモランジェロとか、
あまり脚光を浴びない人々の話題が頻繁に出る、
躊躇なくできるココが一番波長が合ってるっぽいんだな、オレ的には。
「萌え」ではなく「燃え」な妄想もガンガン飛ぶし。
(萌えももちろん欠かせませんけど)
528 :
名無じょ:01/09/28 21:13 ID:iWTYnY4U
相変わらず雰囲気考えず替え歌なんか作ったりして・・・
「ドリロコだぁ!」*ドリロコ=ドリルアンドロココ
ドリロコだぁ!
ドリドリ ロコロコ ドリドリ ロコロコ
おいらはヘッドの ドリロコだ
グリグリ ロコロコ グリグリ ロコロコ
次動ネブラ 智道 無次元 みんな「が」渡り
はるばる来ました 絶対壁
復活ヘッドのドリロコだ おいらはドリロコ 神の子だ(ちゅちゅらちゅちゅ〜)
逆エンパイアの噂:裏バージョン「ダビデブだぁ!」もあるとか?!
529 :
ななしさん:01/09/28 22:39 ID:BoG3b7kM
天魔界の噂:ゴモランジェロ萌えは以外といるらしいよ
ゴモランジェロ萌え〜
ビックリマンサイトは今も増えてるようだから、
いつかゴモランジェロ中心のサイトができるよう、ユピテルヘッドに祈ろう。
532 :
:01/09/29 00:01 ID:je6Qz0eI
>529
>531
旧ビ屈指の微妙なマイナー&ヘポコさ加減が人気の秘密か?>ゴモたん
ゴモサイト、つかデビル・ジュラ・P・ポセ・プタ・ダビデブなど
旧天魔界系のサイトができると嬉しいねェ。
>528
むしろ「ゴモモグだぁ!」にしたもれ。
533 :
:01/09/29 00:06 ID:7XcTTGaU
どっちゃき〜プッチーを犯したいです。
>>530 アップローダーに裏書き画像あぷキボンでゴモ。
>534
まだ文字しか知らない。上のBBS参照。
で、早速話題にしたいんだが、OK?NG?
>535
送られて数日たっているので、漏れは別に良いと思われ。
皆様方のご意見は?
>532
いいねェ、いいねェ。
そんなサイトできたら嬉しいねェ。パラダイスだゴモ。
そんなパラダイスの創造主が誕生するよう、ユピテルヘッドに祈ろう。
もゴモごっちゃいや(爆
>語ってもよろしいですかな?
ハイ、語ってくさい。
しかし、裏絵がみたくてたまらない。ぐふ。
では早速お言葉に甘えて。
裏書を読む限りBZっぽいが、こいつはクロスゼウス=第3のゼウスという
触れ込みで登場したのではなかったのか?また、何時の間に復活したんだ?
さらに、SBMで何故普通のBZとして登場するのだ(おまけにコミックでは
デビルゼウス→BZだし)?
…と、新たなる問題が浮上。
同じく便乗。
ウワサ部分の「聖魔大移動」というのは素直に読む&33弾が出るだろうことを
考えると天聖界・天魔界から天使・悪魔がやってくることを指すんでしょうけど、
31弾で「神々は旧次元へ去」ったとあるので、ジオ界にいる聖魔(=32弾登場キャラ)を
ユピが天聖界・天魔界へ連れていく…と思いたいです。
#まぁ、キリスト教の聖書でもなんだかんだで天使や悪魔が出てきてますし、
完全に去ったわけでもないってことで。
なお、エクソダスとは
>1)集団での国外脱出。大量出国。
>2)旧約聖書「出エジプト記」にあるイスラエル民族のエジプト脱出をいう。
という意味があるそうです。<便乗組さんの発言をコピペ(死)
…エズフィトを絡めるのもあり?
>540
そう言えば、エズフィトは大魔洪水で滅んだっぽいが、まだ残ってたんだろうか?
(OUTでは水の大層によって非層に閉じ込められたとあるが例によって例の如く嘘だろう 藁)
聖魔大移動については両方向考えられるが、「ジオ界創聖記を司る…」と
なっているところから見ると、「旧次元」からジオ界に聖魔を連れて行くことだと思われ。
ちなみにこの時点ではまだ新河系はWareていない筈なので、「旧次元」は
天聖界、天魔界のみならずパンゲや新河系、あるいは大魔場やエズフィト(あるとすれば)を
含んでいる筈。
542 :
名無じょ:01/09/29 01:32 ID:ILktsQ12
>裏書
「神亞(じんあ)」っていう単語も気になります。
正式な神ではないっていう意味なんでしょうか?
BZは仮にもナディアの子なので「神亞」というよりは「神」だろうし・・・
しかしどうしてもあの顔が全然ゼウスじゃないのが気になります。
つーか怖いです。どっちのスーパーヘッドも。
543 :
:01/09/30 09:03 ID:fodHNCTY
あげ
544 :
おい、テロリスト=チュウチュウ一族はせん滅:01/09/30 09:06 ID:eYWTVmZQ
お、何気に新・引越し基準の600レスに近づいてるね。
14弾スレ用の
>>1ネタでも練っとくか。
オレが
>>600踏むとは限らんけどナー
546 :
ななしさん:01/10/01 13:30 ID:tJD2rvxQ
dat逝き阻止age
sageでもスレに書き込みがあればdat逝きにはならんよ。
>>546
548 :
はぁ…。:01/10/01 22:09 ID:d6ckbwmo
悪魔ってイイ奴らだなぁ。
素材変更なんてないもんなー。
ほんと、イイ奴らだよ…。
549 :
379番目の名無しさん ◆3sLMQrcY :01/10/02 01:50 ID:KckCEFEs
>548
パール透明素材(旧22-31弾、アイス12-15弾で使用)を使用して悪魔P2発売とかされたりして(藁
ageてしまった。
欝だ資能
551 :
ムガ:01/10/02 16:25 ID:wztIbDP6
とっくの昔に激しくがいしゅつだろうけど、
マリアが生まれた悪和合球には「和合」というワードが含まれてるな。
これさえも聖魔和合の伏線だったのか?
だとすれば、ノアは魔狂期にありつつも
聖魔和合を望んでいたのか?
聖魔分裂前の生まれだし・・・
などと広がる広がる妄想。
552 :
かきこめない?:01/10/02 23:07 ID:YstQfL3s
あれ_??
553 :
団子:01/10/03 13:27 ID:H96O/ki.
554 :
:01/10/03 16:31 ID:A.Monmxc
556 :
風の谷の名無しさん:01/10/04 08:29 ID:gxlLfB3M
>>555 可愛いような気が触れたような…(笑)
ノアって、アニメ版だと絶命(生々しいな)してるんだよね。
シール版だとロココにとどめ指す直前に魔狂期が終わって、魔力が弱くなっちゃったから
撤退したんだよね?
557 :
:01/10/04 10:35 ID:rXx8zs7A
>>555 おち版スーパーを踏まえるならば
聖魔和合のあたりで源層界へ呼ばれた可能性も?>ノア
558 :
母を尋ねて三センチ:01/10/04 17:59 ID:RptESspk
>557
ああ、ありそう!
だとしたらマリアは源層界で母親と再会?
ロココは予期せす「私の親にあってくれない?」状態に!?
ノア「…マリアと愛し合っているじゃと?天使のオマエが?」
ロココ「ハイ!私の全身全霊全理力をかけて必ず幸せにして見せます!」
こんなんかのー。
559 :
名無しんぼ:01/10/04 18:51 ID:i2.ilP9c
>>551 待ってました、こういうストーリー話。
案外そうかもね。原作は一体いつの頃からロココのみならず
マリアとの聖魔和合を考えていたのか、この疑問は良く見かけますよね。
漏れも知りたいもんだ。反後先生って伏線作りが上手い?
>>556 あれって絶命してるのかな?確かパワーアップした娘を
見送る場面で終わってますよね。漏れとしては絶命していないような気も・・
だけどそれにしては原作もアニメもその後彼女がどうしたかについては
全く触れてないね。シール版でシャー王を見る限りネロと合体同化したのかな。
アニメでも、最終回で出てくるとか新のマルコ誕生の秘密で、母は一体
どうしているのだろうと思いをはせる場面があっても良さそうだったのにな。
560 :
名無し:01/10/04 19:07 ID:i2.ilP9c
>558
ロココって婿的にはどんな婿になるんだろ
せっかくノアの話で盛り上がってるところに水を差すようですが、
ユピ(とゴジャースバラデムパ)の裏書きがあぷされてました。
//www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/2582/oldbm/seal/32S_b.htm
…なんつーかもう「やっちまった」以外の言葉が見つからない…(笑)。
文章がSゼウスに似てるので、ユピもハハーッ!ヒレフセーッ!な絵と思っていたら(以下略)。
562 :
ドリドリ:01/10/04 22:29 ID:tRNZAIbY
いや〜〜〜〜ん、 ドリドリロココじゃん(藁
ユピなんておむつも取れないヒゲおやじじゃん(藁
しかも頭の付近に蝶ちょつけたらばっちりな構図だし(藁
あーんもうドリドリマンセー!!!
563 :
自治大臣 ◆uuudJL1I :01/10/04 23:24 ID:FtqICwQU
アニメと関係ないスレッドはたてないでください
564 :
名無しさん:01/10/05 01:04 ID:XwumPyhM
>563
556とかでアニメの話をしておりますが。…なにか?
2000公式ストーリーに、ついにあの2人が!Σ(゚∀゚)
…2000は(一応)新とも繋がっているはずなのに、
「聖魔和合はマルコに託したのではない」と読めるのですが…。
つーか2人してマルコたんの存在無視ですかゴルァ(TДT)
566 :
カミゲノムを閉じた名無しさん:01/10/05 21:42 ID:zpY0ijJc
さて諸君?
今回の公式ストーリーについて語ろう。
まだ完全に謎が解明されたわけではないが、とりあえず1960年時点でロコマリが
継続していることは明確となったし、マリアが源層界に残った理由が明らかに
なったのでこれでよしとしよう。
>565
実は新河系→幻次界は源層界からもアクセスできなくなったのかも。
コミック版SBMの源層界でも新河系や幻次界の話題は出て来ないし。
…とは言え、勝手に2000スタッフが旧の歴史に対する束縛条件を
つけてるのは問題と言えるだろうけど。BMのストーリーに関しては
ロッテ内部で統一見解を出すべきだと思う。
ところで、SBMのアニメストーリーを見てみると、最後にゼウスとデビルは
アノドもろともあぼーんされたんだよね。デビルは復活したそうだが、
ゼウスの方は何で2000で何事も無かったかのように出て来てるんだ?
まあ、完全に謎が解明されていないからこそ面白いわけだし、
第32弾と併せて多方面から歴史の謎が明かされるのはそれはそれで
楽しいが、一応旧にしても2000にしてもBM公式ストーリーを名乗っている
ことは忘れるべからず。
以上、追加。
ふうむ。ついに出現したか。「アノドの敵」が。
まあ順当と言えば順当な。
……いやまて?ロココとマリアがいる??
それでアノドを封印済み???…SBMの世界の後なんだよね?2000って。
大聖フェニックスやマ−ニャやティキはどうなったんだ?
またしても一部マニア界が騒然と(笑)
しかし今回はいつもとレベルが違うような。
とりあえず、アノドが滅ぼされたのは確定のようですね。
アノドが初代超聖神と同一かどうかは、まだ判断できないと思うのですが。
SBMくわしくないのですが、世界滅亡時も、源層界は無事だったんですね?
全世界があぼーんされたのかと思ってました。
他に、旧や超元祖につながりそうなのは「カミゲノム」ですかね。
シール百科のゼウスで見て、何だこりゃ?とは気になってましたが
まさかこんな所でまた出てくるとは・・・!
もしかしてゼウスの遺伝子のことですか?次神子?ユピテル?
571 :
水大層名無:01/10/06 19:15 ID:QTn1vS7E
自分も全世界あぼーんだと思ってたんですが。
…これで泣く同人作家さんとか出るね、きっと…。
572 :
名無しサンバ:01/10/06 20:33 ID:lNsq0Qcc
以前から、「源層界も超聖神が作った」のか、それとも
A「もとより存在していた『古代源層界』に超聖神が降臨した」のか、曖昧だったんだけど
今回、超聖神(アノド)が死んでも源層界だけは滅びなかったと公式で
発表された事によって、古代源層界は元からあった説が有力になってきたね。
573 :
風の谷の名無しさん:01/10/06 21:11 ID:MoXmW20k
マルコネオンがいるだけに、初代マルコの行方もいずれ語られるのでしょう。
気になるのはカミゲノムなサンダーに雷要素があること。
まさかマルコorオリンの因子持ちでは…?
超元祖がどの程度からんでくるのかも気になります。
2000とは同時進行なだけに、パラレル扱いにでもしないと難しいかモナー。
574 :
街道:01/10/07 14:28 ID:C8/IdShk
いくつかのサイトの掲示板見て回ったけど意外に静かだったよ>ロコマリ問題
575 :
ななしさん:01/10/07 23:28 ID:aTxAiVd6
でもちゃんと、前のアニメの口調はふまえてたね。
<公式
>575
執筆者が勉強したと思われ。
そういう努力は買うYO
577 :
:01/10/08 00:00 ID:G5XzjqNM
公式>
デムパもふまえてね。
>>569 >大聖フェニックスやマ−ニャやティキはどうなったんだ?
甲神域にいるんじゃないか?
忘れた頃に更新部分だけ読むもんだから甲神域の設定とか忘れたけど。
ていうかアスカの立場は(w
>>577 そこはふまえんでいい(w
でも前のアニメの雰囲気を出そうとすると
自然とデムパになるカモナー
580 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:01/10/08 06:35 ID:0IRzZWV2
教えてクンですまないがビックリマンのDVDって出てる?
581 :
名無しさん@お腹いっぱい:01/10/08 09:52 ID:7NL8uahM
>573
カミナリ系がみなゼウスルーツってワケでもないとおもうけど(笑)
サンダーはなんつーか新ビ@アニメ版のシャパンって感じデス。キラ波パワー。
サンダーの息子がタケルだっていうなら、ヤマトとの関連性を疑いたいところだ。
ヤマトとタケルで『ヤマトタケル』だし。ヤマトとサンダーだと『ヤマトサンダー』……はっ!?『ヤマ・トーサンダー』!?(゚ロ゚;)
トーサンダー!!ま、間違いないっ!サンダーはヤマト系だァ!
>580
出てないんだねぇー。ビックリマンファン皆が切望しているんだけどいまだ叶わず。
キミもここで頼みこむべし!
http://www.tanomi.com/newmetoo/naiyou.html?kid=1175 脇をえぐるように頼むべし!頼むべし!(・∀・)
>581
なんだか凄く説得力が・・・やっぱり、タケルとサンダーはヤマト系・・・・?
となると、個人的には十字架天使は・・・・?と思ってしまったり。
そういえば頼みコムに、パンゲ編のアニメ化を!!ってのもあったんですが、
やたら投票が少なかった・・・。
パンゲ編アニメ化には、興味ない方が多いのでしょうか・・・。
自分はできるものなら是非、して欲しいんですけどね。
584 :
:01/10/08 23:25 ID:q/WkclK.
>581,583
そう?「ヤマトーサンダー」なんて、悪いけど単に「ト」しか共通点ないこじつけにしか見えないYo。
そんな強引な解釈しなくても既に「ゆうとうサンダー」なんだからさ。
>584
禿しく同意。そこまでのつながりはないと思われ。
そうか・・・・すげえ!と思ったのは自分だけか・・・。(鬱)
>586
漏れもスゴイ、というか有り得ると思たよ。
もしヤマト出すなら他の若神子も出さないと不自然ですが、
そこまで考えてるのかわからないし。
ヤマトルーツだった場合、カミゲノムの「神」は汎神の「神」ですね。
とすれば他の戦使(フシールとか)に、別の汎神のルーツが
ハイっているかモナー。
とはいえ、BM2000は元々「新しいビックリマンを作りたい!」という事で
かなりオリジナルっぽく始まってる(お守りを二つに分けたり)から、
主人公のタケルに旧ルーツを入れたりはしないと思う。
と思いたい。
588 :
585:01/10/09 01:01 ID:KsQ2cAdg
>586
まぁまぁ、個人でいろいろ考える楽しさもビックリマンの魅力だから。
>587
> とはいえ、BM2000は元々「新しいビックリマンを作りたい!」という事で
> かなりオリジナルっぽく始まってる(お守りを二つに分けたり)から、
> 主人公のタケルに旧ルーツを入れたりはしないと思う。
漏れもこういう考えだ。
589 :
587:01/10/09 01:46 ID:iGiEB40Q
どうも「カミゲノム」という語が気になるので・・・
基本的には>587の考えなんですが
(>588さんが抜き出してる部分)
カミゲノム=「神子」なのかモナー、と思ってみたり。
といっても若神子ルーツという意味ではなく、
「聖神に選ばれた者」=「次神子」「若神子」「カミゲノム」etc.とか・・・。
>589
大百科の旧スーパーゼウスの裏書に「順位制」とあるところから見て、
もう少し広い意味もあるのではないかと思われ。
今の所ヘッドロココがカミゲノムの持ち主らしいが、カミゲノムの概念
が真性旧シリーズでも2000でもなく、大百科の旧シールの裏書で登場
したという微妙な状況なので、初代超聖神が関与してるかどうか微妙
な状況なんだが、汎神との関連性もいまいち確証がもてない。
…とはいえ、字面からする限り何らかの「神」の因子的な存在である
ことは確か。
そこで、2000世界ではルーツの法則が大幅に崩れ、有性生殖が中心
となっていることに着目するなら、2000世界で未だに個人の運命に
強い影響を与えている「戦使の遺伝子」が一つの鍵になりそう。
ロココやマリアも歴史の操作によってパワーダウンしている等々は
別として旧時代のパワーを2000世界でも残していることと合わせるなら、
世界を守るために未だに残っている旧時代のものの基盤になっている
のがカミゲノムと言えそうだ。
まあ、何のかの逝って2000版「因子」みたいなものか。そう言えば
レスQIII世も戦使だったそうだが、ここにもカミゲノムの影響が
あるんだろうか。
┐('〜`;)┌
ヒトゲノム
カミゲノム
カミオカンデ
むずかしい言葉でサパーリだね。
592 :
:01/10/09 12:14 ID:Kmi54M1c
せっかくロココが出てる状況なんだから、
公式HPのみならずコロコロでも発表してほしいよな、このストーリー。
今の少年たちにも、デムパ様の偉大さ(いろんな意味で)を知らしめねばならんよ。
>>589 「カミゲノム=神子」、いいですね。
>>592 せっかくだからあれを漫画に…しても面白くはならないね…。
| 祝・BM総合スレ一周年! |
\_ _________/
|/
⊂⊃
ミÅ__Å彡 サテ ワタシハ ダレデショウ・・・
@( ; ゚∀゚)@
(@☆@)つ∈≡≡≡≡≡≡≡≡
| | |
(__)_)
595 :
風の谷の名無しさん:01/10/10 00:23 ID:MrrxyXt2
なんだかんだで長寿スレだね!!
第一弾のスレの頃からいる人ってまだいるのかなあ?
ともあれ、今後とも盛り上げていきましょう!(・∀・)
>594
ええと……十字架天使じゃないね。ヘッドリングがあるし。
でもツノもあるし…むずかしいなあ。
アンドロココでしょー。
しかし、こうしてみると@の文字って薔薇に見えるもんだな(藁
597 :
:01/10/10 20:19 ID:8jNeiXrk
そんなこんなで新スレ間近だーよ。
600踏んだ人はスレ建てよろしく。
45回天やらプロフェードやら、
デミアン編になって以降デムパ系キャラが頻出するのは、
偉大なるバラデムパ様降臨の前兆だったのか。
つか、今日32弾と9弾を2個ずつ買ったら、
薔薇野郎と剛昇が一緒に出よったんよ。
>594
聖クロス(だっけ?風車って)も持たせるとなおヨロシ。
こんなん。
⊂⊃
ミÅ__Å彡 四尾ラ-------ッシュ
卍@( ; ゚∀゚)@
∈こ(@☆@)つ∈≡≡≡≡≡≡≡≡
│ | | |
(__)_)
>>598さん
改造ありがとうございます(笑)。
ついでにこれ↓も改造きぼーんとか言ってみたり。
/|\.ノMヽ/|\
⌒⌒( `∀´)⌒⌒
( ~~~ )つ=X∽∽∽>
| | |
(__)_)
そして久々のロシアンルーレット参戦。
きゃーーの!十字架天使ですのー!
800番を取った人が新スレですのね?
それじゃあ、わたしが新しいスレを立てますの〜!
新しいスレでは、マターリとした雰囲気で頑張りましょうの!
601 :
ななしさん ◆z/LiOs26 :01/10/11 19:18 ID:pwyrBqTw
新スレ…?
@デムパー
@デムパー
Λ_Λ
(ΘoΘ) @デムパー
/\ω/\?
(_ _)
@デムパー
@デムパー
603 :
:01/10/11 21:39 ID:vbifXftg
サンマルコハム!
605 :
604: