■千と千尋の神隠しネタバレスレッド■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カオナシ
でなわけで、どうぞ。
21:2001/07/17(火) 19:16
やっぱやめ。終了。
34WD:2001/07/17(火) 19:16
>レス数が 900 を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

1000を超えるとなぜ表示できないのか?
それは神隠しに遭うからなんだよ。
41:2001/07/17(火) 19:19
>>2
まずかった?
今見たら本スレが3に移行したんで、2をネタバレにしようかとか
なっててあせった
・・・まあいいか
5おい、:2001/07/17(火) 19:22
2は1の偽物か?
6白G3:2001/07/17(火) 19:25
■■■■■■スレッド終了■■■■■■
7名無しさん:2001/07/17(火) 19:26
試写会行ったんだけど・・・実は音が聞こえにくくて
千尋とハクがラピュタやってるとこなんか途切れ途切れしか
聞こえなかった(泣)
ハクって本名なんつうの?奴は神様なん??
8青白G3:2001/07/17(火) 19:26
■■■■■■スレッド終了■■■■■■
9本スレはこちらです:2001/07/17(火) 19:27
10花と名無しさん:2001/07/17(火) 19:28
釜爺のいう「愛」にワラタ
11G4:2001/07/17(火) 19:29
■■■■■■スレッド終了■■■■■■

今すぐhttp://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=995364277 へ!
12しつけー:2001/07/17(火) 19:30
G氏ね
13ボラギノール:2001/07/17(火) 19:31
駿は痔。
14iMac:2001/07/17(火) 19:32
■■■■■■スレッド終了■■■■■■
151:2001/07/17(火) 19:32
本スレ2の891さん、スレ立てられないとおっしゃってたので
作らせてもらいました。
16G4CUBE:2001/07/17(火) 19:33
■■■■■■生産終了■■■■■■
17:2001/07/17(火) 19:33

                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   .|     |     | / ! / | l ,/  |l |. | | li | |. l,  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i● ,)       (_,,●) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)      、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::        ● ●    |. |    ________
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |  <ネタバレきぼんぬ
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._   \+/   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
      _..--┴,/           \  \     \i
181:2001/07/17(火) 19:33
荒れてるなあ
19 :2001/07/17(火) 19:34
sage進行でいきましょう。

削除依頼は止めてね♪
20 :2001/07/17(火) 19:34
魔女宅のようにエンディング後に何かあるパターンでしたか?
みんなどんどん帰っていくし、ひどい所はどんどん次が入ってくるので
最後まで見たいのに帰ることが多いです。
続きがあるのを確信してたら居やすいので・・・
21ラスト:2001/07/17(火) 19:35
千尋の出産シーンはわらった。
あの親父監督、最後にやり逃げしたってか(笑
22痔はプライバシー:2001/07/17(火) 19:36
>>13
これぞ、真のネタバリズムだ。
・・・でも、このネタは名誉毀損で起訴、有罪は確定。
23>22:2001/07/17(火) 19:37
痔核が露出、これぞ真のネタバレ。
24うーん:2001/07/17(火) 19:37
みんないってるけど、あっさりしてたね。>ED
なにかあるパターンではないよ。
25カオナシ(1):2001/07/17(火) 19:38
こちらが正統なスレッドです。海賊版↓を荒らせ!

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=995364277
26 :2001/07/17(火) 19:38
>24 どうも。
27NPCさん:2001/07/17(火) 19:39
ハクがあんな重要なキャラクターだったとは
思わんかったな。ある意味少女漫画してたと思う。
28>24:2001/07/17(火) 19:39
sageろよ、バーカ!
291:2001/07/17(火) 19:40
>>25
勘弁してくれってー、ったく・・・
30カオナシ(1):2001/07/17(火) 19:40
こちらが正統なスレッドです。海賊版↓は削除以来で神隠し。

http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=995364277

さあ、みんなで出そう!
http://teri.2ch.net/saku/index2.html
31誰か:2001/07/17(火) 19:41
ネタバレプッリーーーズ
32名無し:2001/07/17(火) 19:42
映画板へどうぞ>>31
33カオナシ(1):2001/07/17(火) 19:43
ネタバレはsageしないと神隠しだ
3431:2001/07/17(火) 19:44
誘導するとき映画板のURLを書くのが礼儀
3531:2001/07/17(火) 19:46
>>34
うわ、ダレダヨお前(ワラ
さっきから一生懸命1の振りしてんのお前?
見てて恥ずかしいからそろそろ勘弁ね!
36天才:2001/07/17(火) 19:46

俺は今まで宮崎駿至上主義者で批判する者には、「馬鹿」とか「あほ」とか「氏ね」とか逝ってた。
しかし、TVなどで拝見した監督の偉そうな態度が鼻につき嫌いになった。
なにかというと今の若者はどうだとか。
「もののけ姫はこうして生まれた」というビデオの中で、
バイク事故で大怪我をしたスタッフに対して辛辣な言葉を浴びせるシーンがあるのだが見ていてとても嫌な気分になり
ました。
また、自分の思うとおりに動画が完成しないと担当者に対しあれこれ文句をいうシーンもあった。
完全に自分の好みの問題を要求していて「そんなことまで分かるか!」ということまで要求していてムカツイタ。
結局あの人は自分ひとりで全部作りたいのだろう。
引退して指導にあたるというが、はたしてどこまで指導できるやら。
隣の席の作画監督(だっけ?)かなり疲れた顔したなぁ…。
決して有能には見えないが、あの人はかなり監督にかわれているのだろうか。

http://curry.2ch.net/test/read.cgi?bbs=occult&key=993600298&ls=50
37:2001/07/17(火) 19:47
総評として、見に行く価値はあるでしょうか?
38その価値はない>>37:2001/07/17(火) 19:52
宮崎ブランドへの忠誠心を試すための映画。

混雑に


            耐えろ
39名無しさん:2001/07/17(火) 19:54
俺はなかなか良かった
でも期待は極力しないようが吉
40コロスゾ!:2001/07/17(火) 19:57
>>36

俺の書き込み勝手にコピペしてんじゃねー。
41:2001/07/17(火) 19:57
千尋、カオナシとの別れは挨拶いっさいなしだったな。
婆とは抱擁までしてたのに。

さりげなく手を振ってるランプにはワラタ
42元信者:2001/07/17(火) 20:00
あっちこっちのスレ見ると、

・肩の力を抜いて見ると良い
(あまり期待しすぎるな)
・冒頭、終盤がいま一つ

てな意見が多い事は確かかも>>37
4337:2001/07/17(火) 20:02
そうですかー、どうもです。
44:2001/07/17(火) 20:07
あと、ネズミと蚊が一時期主役くってた
会場のガキども大喜び
45sage進行しないなら"削除"しろ:2001/07/17(火) 20:10
まだ見ていない人にはこのスレは超迷惑。

sage進行を守れないなら削除依頼だしてこい。
1の洞察力のなさにはあきれ果てる。
挙げ句の果てに正規のスレッドに攻撃を加え始める始末。
いったい何を考えて生きてるの?
46>1、その他:2001/07/17(火) 20:11
ネタバレは自分のHPに掲示板作ってそこでヤレ!
47:2001/07/17(火) 20:14
これにてスレッド終了とします。削除依頼を出してきましたので
ここには書き込まないでください。お願いします。
迷惑かけてどうもすいませんでした。
48名無しさん:2001/07/17(火) 20:15
うん・・・ていうか荒らしてるジサクジエーンはお前だろ
わかりやすすぎるよ>>45
491:2001/07/17(火) 20:17
>>47
すごいしつこいね・・・
なんかやなことあった?
50名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/07/17(火) 20:19
まあ最初はこんなもんだろ
51 :2001/07/17(火) 20:23
20日以降は大荒れだな。
アニメ板には安置も多いし。
52@:2001/07/17(火) 20:26
まあ心して「期待しないで」見よ、ということで。
53>1:2001/07/17(火) 20:33
>>49

何だ?自分で書いておいて気が変わると詐称扱いにして言い逃れか?
迷惑なんだから削除しろよ。明日までに削除してなかったらコロス。
54>1:2001/07/17(火) 20:35
なんかこまめな性格だなあんた(ワラ
でもあおりは基本的に放置ですよ。放置。
55>1:2001/07/17(火) 20:39
ちゃんと削除依頼出せよ。出てなかったら物故ろすぞ。
56>49:2001/07/17(火) 20:43
1は自分の行為がいかに迷惑なことかわかってないらしいな。

だから、アニオタは社会不適応者っていわれるんだよ。
57名無しさん:2001/07/17(火) 20:44
試写会行ったけど、もう一回くらいは見たいね。
空くころになったらもう一度行くかね。
58名無しさん:2001/07/17(火) 20:45
>>49がひどく図星だったと思われる
>>55-56
59水晶玉の予言:2001/07/17(火) 20:47
1が55-56に殺されて生きたまま腹を割かれる姿が見える。
60水晶玉の予言 :2001/07/17(火) 20:48
1が死んで生きたままチンポを切り取られて泣き叫ぶ姿が見える。
61水晶玉の予言:2001/07/17(火) 20:49
1が殺害され生きたまま眼窩に御疾呼を注入されて脳死状態になる姿が目に浮かぶ。
62うんこ:2001/07/17(火) 21:07
オークションでチケ買って見てきました。
本当に冒頭と終わりのあっけなさがすごかったかも。
個人的にとても気になったのは、ラストのハクの手から
千尋の手が離れていく時の描写の長さ。なんかせつなくなった。
63生きろ。:2001/07/17(火) 21:08
>>59-61

sageろ。
64ヤフオクで殺人事件が起きて欲しい:2001/07/17(火) 21:09
>オークションでチケ買って見てきました。

こういう馬鹿がアホ出品者の反社会的行動を支えてるんだな。
65@:2001/07/17(火) 21:19
>>62
今時のガキならぶちゅーくらいしろよな!
とか思った俺は逝ってきます
66 :2001/07/17(火) 21:20
オオトリさまがただの脇キャラだったのには萎えた。
67バカヤロ!!:2001/07/17(火) 21:20
セクースだよ!!
68:2001/07/17(火) 21:20
オオトリってどいつだっけ
6966:2001/07/17(火) 21:26
>>68
デカイヒヨコみたいなの。いっぱいいたじゃん。
7068:2001/07/17(火) 22:24
ああ、あの風呂入ってた黄色いのか。
俺はあの赤フンが好きだ。
71>70:2001/07/17(火) 22:26
20日まで黙ってろよ。殺すぞ!
72釜爺:2001/07/17(火) 22:33
愛だよ。

釜爺ってかくとき塩爺って書きそうになる俺は速報板住まい
73終了??:2001/07/17(火) 23:26
さぁて、どの辺からネタばらししてく?

えっとねぇ〜・・・やっぱ、ターニングポイントはアレな。
ハクが・・・


■■■■■終了■■■■■
74-:2001/07/17(火) 23:29
>>71
なんで怒ってンの?
ばらしちゃいけないの?
75?:2001/07/18(水) 00:09
俺もわからん・・・
76本スレッドは破棄済:2001/07/18(水) 05:41
試写会のネタバレ→不可
公開後のネタバレ→可

ネタバレで見る楽しみを奪われた上試写会逝った自慢されたら
本気でキレる奴いるよ。

お前ら馬鹿だから他人を思いやれないってこと?死ね!>>74-75
77名無しさん:2001/07/18(水) 07:27
一人ぽっちでよくずっと騒いでられるねー
ヒマなんだねひっきー君

キレてんのお前だけ。そしてお前だけがこなきゃいいだけ。
78>77:2001/07/18(水) 07:34
相手すんなって
79名無しさん@1周年:2001/07/18(水) 07:37
にょ
80 :2001/07/18(水) 08:26
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   .|     |     | / ! / | l ,/  |l |. | | li | |. l,  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
      _..--┴,/           \  \     \i
81nanasi:2001/07/18(水) 08:30
ハクのコピペがみたいじょ
82ジョニーさん:2001/07/18(水) 08:31
人間は自分が正しいと思っているときは
行動力が増すんだよ
周りから見るとキティガイ言動でもな
83ななっちゃんの初恋:2001/07/18(水) 08:39
タイトルに「ネタバレ」って明記してあるんだからネタバレがイヤな人は
ハナから覗かないような気もするんですが・・・ココ。
84ネタバレン(後半部):2001/07/18(水) 08:46
傷ついたハクを助けるため、千尋は銭バーバの元へ。
ネズミとハエ?に変化させられた湯バーバのガキと使いのからす、
飲み込んだ3匹を吐き出したカオナシもついてくる。
電車のってく一行。
しかし原因は銭バーバのせいではなかった。千尋はハクが盗んだ
ハンコを銭バーバに返し、ハクの体内に寄生していた(千尋が
踏み潰した)虫が湯バーバが弟子を逃げられないよう寄生させた
ものだと知った。
復帰したハクが龍の姿で一行を迎えに来る。
(カオナシは銭バーバの元へ残る事になった。)
帰る途中、ハクとの昔の思い出を思い出し、ハクの本当の名を
口にする千尋。途端ハクは龍から人間の姿に戻り、千尋と
ラピュタする。
帰り着いた千尋を待っていたものは、たくさんの豚の中から
自分の両親を言い当てろという湯バーバの試練だった。しかし
そこにいたのは皆豚に化けた従業員。それを千尋は見事に言い当てる。
どんちゃん騒ぎのなか、千尋はもとの世界へ。

適当でスマン。でもだいたいこんな感じ。
85千尋たんほぇぇ:2001/07/18(水) 11:02

                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   .|     |     | / ! / | l ,/  |l |. | | li | |. l,  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. | >>84、分かりにくいですよ。
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
      _..--┴,/           \  \     \i
86 :2001/07/18(水) 11:17
>>84
ジャンヌダルクの皇帝当てのパクリ!
87 :2001/07/18(水) 11:18
ハクの本当の名前は?

音楽どうだった?
88 :2001/07/18(水) 11:20
>>84
まあ、そんなところだ。当たっているよ。
でもあらすじ丸書きはウザイ
89ちひろ:2001/07/18(水) 12:10
まあ、ハクはなんとかって川の名前でちいさいころ千尋が溺れたんだよ。
湯婆婆には銭婆って兄弟がいるのさ。坊はねずみに湯バード?とか
いうのはちっちゃい鳥に変えられてそれがかわいくてねえ。
カオナシは最後はいいやつっぽくなってたよ。食ったやつちゃんと
はきだしてたしねえ。父さん母さん人に戻れてよかったね。
クライマックスの空飛ぶシーンはよかったねえ
90yhvh:2001/07/18(水) 12:14
いつのまにか
かわいい方のAAができていますね。
9100:2001/07/18(水) 12:42
>>89
言いたいことはそれだけか?

いや、だからといって語ってくれるな。
解りづらくてかなわん。
9220日まで待てないのか?:2001/07/18(水) 12:53
>>89

上げるな。迷惑な奴はマジでコロス!
93警告(本気):2001/07/18(水) 12:54
ネタバレ書き込んでる奴、マジでコロスよ。
町のネットカフェでやってるんなら後ろに気を付けろ。俺マジで刺すから!
94凶刃:2001/07/18(水) 12:55
刺すなら腎臓だな。ぐさっと来てから後悔すんなよ。
95yhvh:2001/07/18(水) 13:07
じゃああげんなボケー
96 :2001/07/18(水) 14:14
>>94
ショック氏らしいな
97 :2001/07/18(水) 14:33
>>89
真性厨房

>>93
コロシ屋厨房
98 :2001/07/18(水) 15:43
予告以外に見所のあるシーンってあった?

千尋の声萌えた?
99ハァハァ:2001/07/18(水) 15:47
千尋たん・・・(´Д`)ハァハァ
100 :2001/07/18(水) 17:52
一人ぼっちで、よーく頑張るね。
あんた、映画版にいた「アムゼン韮沢」とかいう
聖餓魔Uの一員か?試写会当たったのが、よほど嬉しかったんだネ
10184:2001/07/18(水) 18:12
うう、すまん文章力がなくて
102なんだー:2001/07/18(水) 19:17
なんなの??「コロス」って連呼してる人。
「ネタバレ」って書いてあんだろーがよ!
そこを何クリックして見てんだよ。みんなよ!

そんなにネタバレが嫌なら意地でも試写会当てて見に行けばよかったじゃねーか!

あ、ここって本気で怒っちゃいけないとこなんだっけ?えへへ
103んー:2001/07/18(水) 20:27
気持ちはわかるが、あんまり相手にしないで。
調子のるから。
104NPCさん:2001/07/18(水) 21:46
>>101
まあだいたいわかったよ。サンキュ。
でも文章力とやらは少しつけたほうがいいかも(笑)
105あり:2001/07/18(水) 22:21
わかたさんきゅ
10681さんのFAN:2001/07/19(木) 00:57
>>81
この説明をパンフレットに載せるべきだ!!
正しい!!
107訂正:2001/07/19(木) 01:27
>106
>84の間違い。
108はいはい:2001/07/19(木) 08:19
もーいーから、アムンゼン
109nanasi:2001/07/19(木) 12:59
恋か友情かは微妙なところだが
釜爺の「愛」は試写会場の女ドモにばかうけでした
110 :2001/07/19(木) 15:18
もっとネタバレしてや
111劇場逝かなくて済むね:2001/07/19(木) 15:50
(ネタバレ中盤)

両親を豚にされてしまった千尋。
不思議の街を逃げ回るが、次第に自分の体が消えかかっている事に気づく。
そんなピンチにハク登場。千尋に薬を飲ませこの世界に存在できるようにする。
ハクは「この世界では働かないとどっちみち豚にされてしまう」と言い聞かせ、
千尋を湯屋の内部に案内する。途中「釜爺に会うんだ」と言い残し別れるハク。
千尋はひとり、隠れながら地下のボイラー室へ。
しかし「働かせて下さい」と頼む千尋に対し「ここにお前の仕事はねえ」と釜爺。
結局、リンの案内で最上階の湯婆婆に直接お願いすることに。
湯婆婆に散々脅されながらも何とか許可を得た千尋は名前を奪われ「千」として働く。
途中、ハクやリンに助けられながら仕事をし、河の神やカオナシと出会う千。
そんなある朝、湯屋内で調子に乗るカオナシに皆が大騒ぎする間に
千は空を舞う一匹の白い竜を見る。竜は何物かに襲われ傷ついていた。
直感的に竜がハクだと悟った千は湯屋最上階へと逃げた竜を追って走る。
しかし、最上階へと向かう千の前に巨大化したカオナシが立ちふさがる・・・・。
112モナー:2001/07/19(木) 15:59
千たん汚したい・・・(゜Д゜)ハァハァ
113 :2001/07/19(木) 16:03
ガチンコ@フライデー
http://free.adultfree.tv/~adultdat/00548.jpg
114うんこ:2001/07/19(木) 16:26
うんこ
115携帯:2001/07/19(木) 16:36
読売新聞夕刊17面の特集で「毎年夏、僕の山小屋で一緒に過ごす、10歳くらいのガールフレンドが5人ほどいます。」と宮崎監督。これはカミングアウトととっていいんでしょうか。また、千尋役の柊瑠美(13)は「とても優しくて安心した」そうです。
116パヤオ:2001/07/19(木) 16:50
優しくするからね。ハァハァ
117nanasi:2001/07/19(木) 20:12
グッドラック

いよいよ明日だな。ここ明日どうなんだろう
118名無しサソ:2001/07/20(金) 02:04
炉里age!
119 :2001/07/20(金) 02:29
東京都内だと淫行条例があるからだめだよ。
120ひげ:2001/07/20(金) 03:36
別荘でハァハァ
121花と名無しさん:2001/07/20(金) 10:59
龍が、たまに「もののけ姫の」山犬に観えて、笑いそうになった。
122カオ無し:2001/07/20(金) 11:33
a−ge!
123>121:2001/07/20(金) 13:21
mirruyona
yappa
124ジョン:2001/07/20(金) 14:41
つうか千尋スレ乱立しすぎ
125 :2001/07/20(金) 15:01
そうでもないよ
126ハクは、、川だった:2001/07/20(金) 16:09
ウロコがバラバラとしたあたり、気持ちよかった!
 ハクの顔の素敵な事!!
ソコが一番お気に入り。
127 :2001/07/20(金) 16:42
128名無しさん:2001/07/20(金) 16:47
相変わらず児童を労働をさせていました。
別に説教臭くなかったような気がして純粋に見ることができた。
パンチラなどのサービスシーンは特になし。
ハクの本当の名前を聞いて少し萎えた。
EDにもっと工夫が欲しかった。
129 :2001/07/20(金) 17:01
アプきぼんぬ!
130ななしー:2001/07/20(金) 17:12
>>126
その後のキラキラ光るハクの目にワラテしまたよ

つうか誰かハクの名前漢字でかいて
131_:2001/07/20(金) 17:17
最初、ほとんどなんの状況説明もなしにどんどん話が進んでいくとこが
凄いな。あれは素晴らしい。その後も意識的になのかなんなのか
状況説明や辻褄合わせを敢えて外していくところがヨカタ。

俺もハクの正体には「え〜」と思ったけど、
ま、いいんじゃないの、ああいう何気ない終り方も。
132うーん:2001/07/20(金) 17:25
ファンタジー部分への導入がかなり強引だと思った。
あの両親、おかしいよね。
引っ越しの途中だっていうのにあんなに寄り道をして、
あとでお金を払えばいいとか言って店先のものガンガン食べて。
なんかもうB級ホラー映画で殺人鬼がうろついてるのを知ってて
一人で行動してる奴を見てるような気持ちになってしまった・・・
133ななし〜:2001/07/20(金) 17:32
>>126
同意!!アレが一番良かった!!
今日見てきた〜。2回連続で(藁
ハク萌えだぁ。

ハクの漢字は・・・琥珀のハクなのかな?
コハク川だし。古伯とも変換出来るが・・・・?
私にはわからん。
134ジョン:2001/07/20(金) 17:35
ちゅーくらいしろよ
135131:2001/07/20(金) 17:46
>>132
あえて導入部分で説明を曖昧にすることによって、
見てる観客も、狐につままれたような気分でどんどん進むところがいいなと
思った。映像以外で凄いと思ったのそこだけなんだけどさ、
最後もあっさり終わるから、見終わった後も不思議な感覚に陥るし。
意識的にやってんのか、知らないけど。

映像は、一種麻薬でもやって見えた幻想を具体化したような、
いろんな意味で凄い映像だった。
ストーリーとか、辻褄とか考えちゃうと、ある意味めちゃくちゃな映画
とも言える。
136 :2001/07/20(金) 17:50
不思議の街が夜になって豹変する様子はすごいぞ。あと、湯バーバの部屋が
すごいこっていて、ため息ものだ。かわいいキャラクターもいっぱい出てくるが
個人的にはススワタリ(まっくろくろすけ)が良かった。しかし、命を失うかも
しれない銭バーバの所に行ったとき、俺は不思議の町に負けないくらいの怪しい
町が出てくるのかと期待したが、肩透かしを食らい、ちょっと拍子抜け。まあ、
そこがこの映画の奥の深い所なのかもしれないが。
137 :2001/07/20(金) 17:50
>>132
ウチの父親とそっくりだったw
引越し時だろうが何だろうが、
不思議なものを見つけたら、どんどん突き進んでいく所が。

そして「もう帰ろうよ」って行ってるのが自分(藁

自分には凄くリアリティがあったよ。
138風の谷の名無しさん:2001/07/20(金) 18:26
もし顔無しが金や食い物ではなく、千尋の両親を助けてあげるよーと、千尋に
誘いをかけてきたら、どうなっていただろう。千尋は両親を助けてもとの世界
に戻るこので頭が一杯なんだから、金や物でつれないのは当たり前。もしも、
この顔無しと千尋のやり取りで、ピュアな子供は金や物ではつられないもの
なんだよー、ということを訴えているなら、そりゃ見当違いだろ、と思う。
139ふぁsdf」」:2001/07/20(金) 19:04
初日混んだんだべなぁ…。

どうでしたか?
140見てて眠くなった:2001/07/20(金) 19:06
説教アニメでした。
141 :2001/07/20(金) 19:24
どうせ>>140は観てないんだろな。

説教アニメなんかじゃ全くなかった。
むしろ「生きる力云々はどこいった?」という感じ。
ひたすら娯楽になってたよ。
142お仕事ご苦労様です:2001/07/20(金) 19:25
 
143名無しさん:2001/07/20(金) 19:27
どっちかってーと、千尋よりカオナシ(日本人)の
だめさ情けなさの方を優先してる感じだな、金とか物だして
くるのは。それを拒む千尋の姿は要するにアレよ、パヤオのお得意の
少女母性幻想よ。ロリってのはこれだから。
144yyy:2001/07/20(金) 19:29
いまどきの馬鹿ヤンママに育てられた少女はカオナシをぶっ殺してでも金奪いそうナリ。

全ては夢物語ナリ。ただのファンタジーナリ。
145 :2001/07/20(金) 19:30
世界ウルルン滞在記@彼岸
146132:2001/07/20(金) 19:51
>>137
でもさ、一般的には父親がそうでも母親がそういうのを止めないかなあ・・・
まあああいう人も世の中にはいるんだろうけど、いきなり変な親を出したなあ、
って思った。
147アホ親マンセー:2001/07/20(金) 19:58
>>146

パヤオは現代の親たちをパカにしてるぞ!
でも、子供みたいなアホ親が多いのは確か。
てめーの子供虐待するアホとか。
148知ってたかい?:2001/07/20(金) 20:08
まさかお父さんがなぁ・・・。

お母さんも・・・だったとは・・・。
149 :2001/07/20(金) 20:26
なんだよ? 気になるじゃないかよ
150 :2001/07/20(金) 22:28
>>145
うまい! あと電波少年系の企画とかね。
151オールナイトニポーン:2001/07/20(金) 22:33
恐る恐るここを覗きに来ました。まだ見てませんけど。
ネタバレなのに皆さん肝心の所は書いてないのが良心的ですね(w
まだ遠慮してはるのかな?
私的にはちょっと安心。見てからまた来ま〜す。
152 :2001/07/21(土) 00:25
試写観て、更に今日徹夜で初回を観てきた。

・・・つーか、どうなんだ?ホントに面白いか?
漏れには、「あっという間に受け入れられる千尋」や
「千尋の急成長」「カオナシの存在」「淡々とした終盤」に
納得がいかないのだが・・・

ま、捉え方は人それぞれだからな・・・仕方ないか。
153風の谷の名無しさん:2001/07/21(土) 01:34
>>152
予定調和 あくびが出てくる〜 (w

予定調和も悪かない
そう思うだろ、アンタも
154 :2001/07/21(土) 02:31
ちっちゃな2匹はディズニー対策?
155 :2001/07/21(土) 05:32
幼女にあのような労働をさせるのは、児童福祉法違反ではあるまいか?
労働基準法上も問題があるような気がする。
156aa:2001/07/21(土) 07:06
ハクの本名ネタばれしたいが
一回聞いただけじゃ覚えられないっつーの
157名無しのエリー:2001/07/21(土) 07:11
おもしろかったなぁ……どうせロングランになるだろうし、もう一回見に行こー
158 :2001/07/21(土) 07:43
◎親子3人、車で引っ越す途中、道に迷って山道へ。ここで親父は"何故か"車をブッ飛ばしよるんです。
●何故か?
◎辿り着いたのはトンネルの入り口。ここで両親が"何故か"先へ先へと進んでいく。
●行き着いた先が不思議の町か。
◎温泉町ですが、ゴーストタウンみたいで誰もいてない。ここでも両親が"何故か"料理の並んでる店先でムシャムシャ食べ始める。
●オマエの話を聞いてる限りでは何か不自然な感じも…。
◎監督に言わすと、両親の行動は「高度経済成長期に育って何事にも貪欲」やから。
◎これを宮崎版「夢」やと考えると、無闇にチャンチャンバラバラした「もののけ姫」は宮崎版「乱」です。
●−ということは、晩年の黒澤作品みたいに、宮崎アニメも徐々に説教臭くなる?
◎まぁ、監督はまた「引退する」と宣言してますけどね。
159 :2001/07/21(土) 07:56
あの両親は、子供を自分たちの付属物としか考えていない感じが
凄くリアルだったよ。全てが「家族の価値」に収束するタイプの映画より、
ある意味現代的。「親がドキュソでも子供はちゃんと生きていく」ってか。
160  :2001/07/21(土) 07:58
湯バーバの風呂屋にぽんぽこのポスターがあった。
銭バーの家でキキとジジの描いた絵を発見。
161・・:2001/07/21(土) 11:03
にぎはやみこはくぬし・・・だったっけ?ハクの本名。
漢字だと・・・・
和速水琥珀(古伯)主 かなぁ??
わからん。
162  :2001/07/21(土) 12:50
宮崎監督曰く

お父さんが豚になるっていうのは、どういう皮肉が込められているんですか、
とか、諷刺なんですかとか聞きたいかも知れませんが、そういう気はありません。
女の子達に「あなたのお父さんはくだらないですよ」なんて言ったってしょうがないですよね。
そんなことを言ってもなんの力にもならない。
http://www.ntv.co.jp/ghibli/sennokami/kantokuin.html

でもあの映画見る限り、「千尋の両親はくだらない」と言ってるようにしか
思えない・・・。豚になったのも自業自得だし。
163  :2001/07/21(土) 12:56
>>161
そうだったのか、俺はみぎはやみって聞こえたからなぁ。
ハクが怪我して暴れてる時、千尋が団子を食わしてるのを見て
窯Gがなんか逝ったと思うが、その言葉が聞き取れなかった、
誰か知ってる人いない?
164 :2001/07/21(土) 17:22
宮崎駿監督(60)の最新作「千と千尋の神隠し」が20日、全国343館で初日を迎え、97年に日本映画最高の興行収入193億円を記録した同監督の前作「もののけ姫」を上回る観客動員数を記録した。配給の東宝は「『もののけ姫』の初日と比べて150%の観客動員数を記録しており、興収200億円突破は間違いない」と断言。同社は、興収259億円の日本最高記録を持つ「タイタニック」(97年)の数字を早くも視野に入れている。

「もののけ姫」は、最高公開館数223館で364日間の超ロングラン上映を行い1420万人を動員し、社会現象にまでなった。「千と千尋―」は、初日の動向と公開館数などから、動員数でこれを上回る結果が予想されるのだ。

http://www.nikkansports.com/news/entert/p-et-tp0-010721-10.html
165 :2001/07/21(土) 17:23
ぱやおのそこぢから
166 :2001/07/21(土) 17:24
俺はこの世で生きるより豚として飼われたほうが幸せだと思うよ
167まま:2001/07/21(土) 17:30
>166
でもいずれ食われんねんで?
168ななし:2001/07/21(土) 17:48
       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
169千と千尋の名無しさん:2001/07/21(土) 22:26
>>163
「おお、それはにが団子!」とか「魔法の傷はどうなるか分らんからな」とか
170名無しさん:2001/07/21(土) 22:33
うー、見てきてスレ読んで、、
俺にはとらえきれないクソでかいテーマを感じたんだけど。
どんな状況にいたとしても、動き出さなきゃ変わらない。
自分に出来ることを精一杯突き進めていく・・・よーな。

はぁぁ、もっかいみよ、、上映終わる頃か一日にでも。
171 :2001/07/21(土) 23:13
>>152
>千尋の急成長
わたしはむしろ、あのでっかいあかちゃんの急成長が気になります。
そういえば、でっかいあかちゃん(名前忘れた、スマソ)自体も
なんかひっきーとかに対する皮肉が込められてた感じがした。
172ハクの名前は?:2001/07/21(土) 23:17
○○命琥珀川だったような
誰か覚えてませんか?
173 :2001/07/21(土) 23:18
一年前小学生の女の子のパンツに手を入れてアソコもんだりして
警察につかまりました。
それから我慢して我慢して我慢して我慢して我慢して我慢して我慢して我慢し

やっと女の子を見ても「可愛いなあ」と思うだけのところまで
自分をコントロールできるようにできました。
でもまだときどきふっと我慢できなくて通りすがりにお尻をすっと
なでちゃったりするの。ホントにごめんよ子供達ごめん(涙)。
ボクが本当に好きなのは女の子達の屈託ない笑顔なのに、
自分の行為はその笑顔を壊してしまう。
わかってるのに衝動を抑えきれない・・・。
もっと精進して脱ロリコンせねば。
このままじゃいつか好きな女性ができて結婚したとき
女の子が生まれちゃったら自分がどうなるのかマジで怖い・・・。
かなりマジで苦悩中。
どうすればいいの?
どこに相談すればいいの?
何科の医者に行けば直してくれるの?
誰かボクを助けて。
174   :2001/07/21(土) 23:43
っつーかネタばれするほどの内容ってあったか?
175ハク:2001/07/21(土) 23:54
「そうです!私の名前はイギハヤミコハクヌシでした!」
(´Д`)<なんか、萎えた
176 :2001/07/21(土) 23:56
なぁ、厨房な質問かもしれんが、
カオナシってあんなに暴れてたのに、
なんでおとなしく銭婆のところに残ったの?
177 :2001/07/21(土) 23:58
カオナシって結局なんなの?

あの世界はなんなの?

最終的にどうなるの?
178 :2001/07/21(土) 23:59
御都合主義な映画だから。
179  :2001/07/22(日) 00:02
ところでどこがどう神隠しだったんですか。
映画は見たけど納得できない。
180 :2001/07/22(日) 00:09
不思議の町に行ったことが神隠し
181神隠し:2001/07/22(日) 00:23
帰りに車の上に木っ端が積もってたでしょ。
現実時間でも瞬時の幻影ジャなくって、
“それ相応の時間”が経ってたんじゃあ?
つまり現実世界側から見ると、映画全体が神隠し。
182      :2001/07/22(日) 00:26
>映画全体が神隠し
「映画」ではなくて、迷い込んだ「不思議の町」でない?
183 :2001/07/22(日) 00:29
>>176
千尋に食わされたニガ団子のせいで、体の中にあった毒気をぬかれ
たからでは。
184紙隠し、ってのは:2001/07/22(日) 00:38
ある怪異に対する、現実の側での“説明体系”だから、
プロローグとエピローグを含めちゃっていいかなぁと。
それがあって、初めて神隠しが成立すると。
まぁ、実際に成立する前に閉幕させて想像させる手法だけど。
牽強付会ぎみか?
185 :2001/07/22(日) 00:40
民主党の「神隠し選挙」ってのは、やはりねらってたんだろうか……。
186ナナシ:2001/07/22(日) 02:49
神隠し=幼女拉致監禁強制改名強制労働強制合同結婚
北朝鮮マンセー
187少子化と幼児向け映画:2001/07/22(日) 07:59
少子化により、幼児数が減少していると、次第にこの手の映画は
観客動員数が減るかと思われますが、その点ではいかがでしょうか?
188 :2001/07/22(日) 08:36
>>176
一発抜いてスッキリしたからだろう。
189>>187:2001/07/22(日) 08:45
ファン(オタ含む)の年齢が上がっていくから大丈夫だと思う。
190名無し:2001/07/22(日) 09:59
 「名前を奪われる」

 「韓国のスタジオに発注」

・・・・・監督一流のブラックジョークか?
191 :2001/07/22(日) 10:22

こんなもん、ちょっと待てばテレビでやるんだよ。
これで二馬力が儲かると、駿はそのカネで東南アジアに
少女買春旅行に出かけるかもよ。
192  :2001/07/22(日) 10:41
ちょっと「陰陽師」入ってるなーと思った。
春日さまって鬼やらいの面被ってるし
ハクは式(紙の桐人っぽい)に追われてるし。
名前を奪うなんてのは呪そのものじゃないか。
193 :2001/07/22(日) 10:53
194名無し:2001/07/22(日) 11:02
ついでにいえばカオナシは『自分の言葉で話せない』現代の若者の
象徴(狙いすぎ)

カオナシ「・・・・ゴーマンカマシテ ヨカトデスカ・・・・」
「・・・・アイスルモノノ タメニ タタカッテ ナニガワルイ!」
195 :2001/07/22(日) 12:32
>>176
あきらめがついたから
196名無しさん:2001/07/22(日) 13:55
今年の夏コミは千尋突発本とか出るだろうか。
197 :2001/07/22(日) 17:09
入り口と出口はクレヨンしんちゃんのアクション仮面が出てくる(?)映画。
中身はアニメ版チャイニーズゴーストっぽい。
でも、それだけじゃない。ここ数年見ないエンターティメントの傑作だと思った。
198 :2001/07/22(日) 17:43


      / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
    /  ▲   ▲ ヽ
   /:| ⊂⊃ ⊂⊃ |ヽ
   |:::|  ■   ■   |:::|
   |:::|  ▼   ▼  .|::::|
   |:::|         |::::ヽ
   |:::ヽ  ⊂ニ⊃  /::::::::ヽ
   |:::::::ヽ____ /::::::::::::::|
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   |............::::::::::::::::::.........:::::::.....:::|
199名無しさん:2001/07/22(日) 17:53
200 :2001/07/22(日) 22:59
ほんとにみなさんヨカタ?
となりの山田君のアカを取り戻そうとする必死さが空回りしたって感じの映画
だった。いくら何でもいろんなもんを詰め込めすぎ。宮崎映画らしくない粗雑
な映画だとオモタ。テーマが無い映画だから見た者各々が感じてほしいと監督が
言っていたが出来上がってからの言い訳にオモタ。
201風の谷の名無しさん:2001/07/22(日) 23:23
ねえ、本スレと統合しない?
ふたつに別れててもレスが分散するだけだし、使い分けもされてないっぽいし。
「千と千尋の神隠し」3
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=995364277&ls=50
ここでやってもかまわない話題ばかりだと思うんだけど。
ダメ?
202 :2001/07/28(土) 04:52
age
203名無しさん:2001/07/28(土) 04:53
結局はトトロのリメイクみたいなもんでしょ?
204ハクの本名:2001/07/30(月) 03:19
「ニギハヤヒコハクヌシ」だったと思った。

ニギハヤヒって神様なら実際に日本神話に出てくるし。
(龍神との関連性は無さそうな気もしたけど)
漢字はたぶん「饒速日」で合ってると思う。
コハクは「琥珀」なのか「滸泊」なのかよくわからんけど。
205名無しさん :2001/07/31(火) 10:40
>映画館へ 投稿者:ueda  投稿日: 7月24日(火)00時32分14秒

>がきんちょに混じって一人「千と千尋の神隠し」を見る。
>久しぶりの映画館。なかなかあの雰囲気は良い。
>始まってからも文学的な目を忘れない。
>「もものけ姫」よりも話が単純だったような。しかし、奥は深い。
>金を出しても損はしない完成度だった気がする。
>この映画のメッセージを正確に理解できた奴がこの中に何人いるのか?
>などと自己満足に浸りながら、私は映画館を後にした。

こんな事書いている奴がいるけど、
どうよ?
http://www65.tcup.com/6504/l001116.html
206モン塔矢:2001/07/31(火) 13:06
hakuって塔矢アキラのパクリなんだろ!?
207名無しさん:2001/07/31(火) 23:48
囲碁好きな川の主
208森山真弓たん注意報:2001/08/04(土) 04:11
今ごろ言うのもなんだけど、「湯女」って
江戸時代のソープ嬢みたいなもんだよな……

小学生雇っていいのかyo!
209名無しsann:2001/08/07(火) 02:25
ネタバレ上等
210 :2001/08/07(火) 02:31
>>208
パヤオもスタッフには「ソープランドの話です」とはっきり言ってたそうな。
居直ったオヤジはこわいね!
211age:2001/08/07(火) 03:26
こわいね
212:2001/08/07(火) 04:13
居直るなよ
213 :2001/08/07(火) 04:14
214風の谷の名無しさん 
2ちゃんねらーの皆さんへお願い

今がホットな新人漫画家 マサヤ君をみんなで応援しましょう
彼のホームページをまずごらんあれ。きっと貴方も彼を応援したくなると思います。
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=996831212