1 :
1 :
原作ファンに不評なこの迷作を語ろう
リベンジの最終回、
ロリキャラごときに大苦戦し犠牲者も出たが
結局封印することしか出来なかったという後味の悪さ。
5 :
魔術士:2001/07/04(水) 16:49
クリーオウ=飯塚真弓が不評だけど
俺はマジクの南央美のほうがあってなかったと思う
6 :
玄作:2001/07/04(水) 16:53
>>1 いや、俺
原作ファンだけど、原作知らなくても駄目なものは駄目だと思う(w
7 :
] アニオタ :2001/07/04(水) 16:56
アニメがへたれる理由はおもに
作画
脚本
声優だがどれが一番悪かった?
>>1 原作スレからアニメネタを駆逐したいって理由だけで、需要もないスレ立てないでくれよ。
ほんと、駄スレで申し訳ないです…
9 :
名無しさん:2001/07/04(水) 17:06
アニメ終了と、ほぼ同時期に原作の連載終了。
この関連性は、いかに?
10 :
玄作:2001/07/04(水) 17:08
>>7 秋田(原作者)節がないから、とか言ってみる(w
>>9 いったい何の話だ(w
11 :
:2001/07/04(水) 18:07
脚本はヘタレだが、クリーオウたんハァハァの傑作アニメだ
本筋と関係の無い話の時は、それなりに面白かったと思うぞ。
13 :
:2001/07/04(水) 19:05
原作を読んでいたので無印はちょっとアレだったが、
オリジナルストーリーのリベンジは面白かったよ。
>>5 たしかにマジクの南央美はあまり合ってなかった。
俺的には飯塚真弓のクーリオウはマンセーだったけど。
>>9 『我が運命導け魔剣』までしかまだ読んで無いんだけど、
もう完結しちゃったの!?
14 :
19841:2001/07/05(木) 05:51
無印は話がヘタレ
リベンジは作画がヘタレ
完結したのは無謀編。
16 :
ヘタレ :2001/07/05(木) 12:13
ちなみに無謀編のラジオドラマは
コギー=飯塚真弓
ダイアン=オーキド博士の人
キース=緑川光
17 :
すぱろぼマスターU:2001/07/05(木) 12:51
無印は今時のファンタジー物で世界の存亡と関係無い次元で
戦っているのが好きだった。
Rは世界の存亡がかかっちゃったからなんだかなあ。
>>18 ああ〜、突っ込んじゃダメだって!
生暖かく観測してたのにぃ〜。
20 :
:2001/07/05(木) 18:17
凄まじい戦闘シーンとか期待してたのになあ
21 :
風の谷の名無しさん:2001/07/06(金) 12:02
ゾナーの演技はどうよ?
22 :
玄作 :2001/07/06(金) 17:03
>>21 括弧よすぎ。
もうすこし極悪借金取りの雰囲気が欲しかった・・・
23 :
福岡:2001/07/06(金) 17:13
なんだかんだでへきたんのドーチンチンは良かった。
24 :
:風の谷の名無しさん :2001/07/06(金) 17:30
オーフェン=ゾナー
クリーオウ=ハナダ美人姉妹の出がらし
マジク=ルリルリ
ボルカン=100tハンマー
ドーチン=へきる
アザリー=セーラージュピター
レティシャ=セーラームーン
25 :
:2001/07/06(金) 17:42
26 :
風の谷の名無しさん :2001/07/10(火) 05:57
結局何がやりたかったんだ
アニメスタッフ
27 :
風の谷の名無しさん: