ブラは取っても靴下脱ぐな【G・弾劾凰4】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1破邪名無しさん
2破邪名無しさん:2001/06/13(水) 13:54
ダンガイオースレその4です。
…勇み足だったかな。
3名無しさん:2001/06/13(水) 14:03
>>2
だからなんでそんな弱腰なのよ(w
4最優先だ:2001/06/13(水) 14:12
part2の おぱんちゅ最優先だ は叩いてる奴がいたからね
8話と9話の全裸を見た後では、全てが懐かしい思い出だ
5名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 14:12
おれ的には明日まで待ってもよかった気がするが。
ま、いいんじゃないの。
う〜、早くエロロボ見たい。
6名無しさん@お腹いっぱい :2001/06/13(水) 14:32
公式HP、次回予告の説明がだいぶ少なくなってるな<w
判る事は空也の過去(つーか兄貴が死んだ理由)が
書かれる事と、真波たんがまた怪我するらしいって事ぐらいか
7名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 14:38
ミア見たい・・・こっちじゃ放送してないのよね。
キャプ画像何処かにありませぬか〜
8 :2001/06/13(水) 14:40
旧キャプ板はデリられちゃいましたヽ(´ー`)ノ
9風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 14:43
お〜い1!
小学館プロダクションへのリンクが抜けてるヨ!
http://www.shopro.co.jp/dangaioh/

あと、ここに
「6月21日と7月5日は28:19〜の放映となります。ご注意ください。」
って書いてあるんだが、ガイシュツだっけ?
10名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/13(水) 14:46
誰でもいい、新キャプ板へうぷしやがれ!
ttp://www28.freeweb.ne.jp/play/abs-193/cgi-bin/imgboard.cgi
11 :2001/06/13(水) 15:07
誰か設定集のエロコスと裏表紙も頼む

以下コピペ
裏表紙は6話をイメージしたアヴァルダ・ガールズの水着集合ショットです。
真波もいっしょです(鼻血が…)。
12風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 16:41
>>9
28:19〜の放映…さらに明け方に追いやられるのか(;´Д`)
さすがに実況参加する人も減りそうだ。
131:2001/06/13(水) 19:09
>>9
うあ、失敬
テンプレそのまんまコピペしただけなんで
14お詫び:2001/06/13(水) 19:32
>>1
ごめん、俺の責任。
       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
    すいませんでした・・・
15Chiesa:2001/06/13(水) 22:50
>13
>14
まあまあヾ(^ー^;)
折れなんか「関連リンクは>>2-5」とか書いといて自分のクソレスで
潰した事あったし(w

       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
  …すいませんでした
16風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 00:09
首吊りではなく、カプセルの中に浮かんでいて、紐のようなものが上から
接続されていると考えてみる。

途端に萌え(w
17名無し:2001/06/14(木) 00:25
>>1
生真面目な人のようで好感が持てますな。
ご苦労様。
18( ´∀`):2001/06/14(木) 04:20
御苦労様〜
19ねねし:2001/06/14(木) 10:37
7話に続いて、今回の話も脚本は赤星か。何だか嫌な予感が……。
20風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 14:56
はじめてこの板を知って、初書きがこれでは
皆様に怒られそうですが。
俺、切実です。(ToT
どなたか、Part3の>>259,>>434,>>574,>>621,>>829のを
再あぷしてください〜〜(あぷされてる場所へのアドレスでも可)

あと、>>907のはもらえたのだがRファイルの見方が解らん…(ToT
だれか、教えてください〜〜
どうか、みなさんお願いします。m(__)m

ああ〜、8話9話のDVDが出るのが待ちどおしぃ〜〜
21キユ:2001/06/14(木) 15:00
>>9
邪だ氏脳・・・(邪
22風の谷の名無しさん :2001/06/14(木) 16:09
ミア見たい・・・キャプさんお願いします〜
23きゃぷ:2001/06/14(木) 18:27
>>20
再UPしました……が、最近重いのでかなり不安。
ttp://www.makani.to/akutoku/bbs/upload/dat/1441.lzh
>>22
確かこの子でしたよね
ttp://www28.freeweb.ne.jp/play/abs-193/cgi-bin/img-box/img20010614181630.jpg
2420:2001/06/14(木) 18:38
きゃぷさん、本当にどうもありがとうございます!!
25風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 18:50
>>23
それは月代カオリと思われ。ミア・アリスの事やね。
26瞬く光:2001/06/14(木) 18:58
> いままで見たこともないバーニングブロウが炸裂します。
> 合田浩章氏をはじめ超強力作画陣が渾身の力で描く第10話「偉大なる戦士」
> ご期待ください!

アニメ史に残るようなロケットパンチが観られるって事か?期待しちゃうなぁ
27きゃぷ:2001/06/14(木) 18:58
あれれ?
水槽に入っていた人でしたっけ?
28風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 19:22
>>27
そそ。
私は、録画しといた9話を観る前にきゃぷ板でミアのきゃぷを観て、
「懐かしいものUPしてるなぁ」とか思ってた。
ビデオ観て驚いたし、嬉しかった。
まさかこんな形でリンクしてくるとは思わんかったよ。
でも喋ったりはしないんだろうなぁ。
29ロムリン信者:2001/06/14(木) 19:59
>>20
Rファイルはrar形式なんですがそれについては自分で調べてください。
これだけではアレなのでゴースト微減小サイズ版ageました。
一発ネタだから最初からこうしてれば良かった……
ttp://www26.freeweb.ne.jp/play/chu-bou/
30懐かしいなあ:2001/06/14(木) 20:00
荘真由美さんはお元気であろうか。
既出ならすまないことです。
31風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 20:17
>>30
以前のスレのどっかに書いてあったと思うけど、どれみに出てる
32きゃぷ:2001/06/14(木) 22:24
遅くなってすまそ。
ttp://www28.freeweb.ne.jp/play/abs-193/cgi-bin/img-box/img20010614222319.jpg
あんまし綺麗には取れませんでした。ごめんなさい〜
33風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 23:44
あと4時間……
長い〜
34録画は:2001/06/14(木) 23:49
44分じゃなくて45からでいいんだよね?
35風の谷の名無しさん:2001/06/15(金) 00:19
>>34
手動録画なら45分30秒からでおっけー
36 :2001/06/15(金) 01:22
もうすぐあげ
37名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 01:26
なんか人いないね。
どっかで祭りでもやってるのかな。
38ハァハァ3時間前:2001/06/15(金) 01:29
つか、TechSideでも話題になってたけど、ここんとこネット重くない?
繋ぐ気がしない
39 :2001/06/15(金) 01:35
溶液の中ならすっぽんぽんが基本なのになぜ?
例の衣装でないとミアだとわからないだろうが(;´Д`)
40風の谷の名無しさん:2001/06/15(金) 01:48
>>39
裸だと、「渚?」とか、「美久?」トカ突っ込まれるからかと思われ・・・
つか、平野監督はそんなんばっかってことか?
41 :2001/06/15(金) 01:57
荘真由美もオバサンになってしまわれただろうな
昔と同じ声がでるのだろうか
42名無し:2001/06/15(金) 02:01
ノワールに傷つけられた僕を癒してくれるのはダンガイオーだけです。
43 :2001/06/15(金) 02:02
>>39
排泄物も着たままで放出ですか…。
44ピーピー!:2001/06/15(金) 02:07
スカトロマニアが潜伏中です!警戒セヨ!
45 :2001/06/15(金) 02:10
長官が毎日かんちょーしてるのです<ミア
46 :2001/06/15(金) 02:11
ミアの縦長ポスター持ってたよ
どこ行ったかな
47風の名無し:2001/06/15(金) 02:12
寝たきり人間は、垂れ流しが基本です。
48ああ:2001/06/15(金) 02:14
あと1時間半もなにしてりゃいいのよ!
49風の谷の名無しさん:2001/06/15(金) 02:15
点滴だけだから出るのはしっこだけです
50名無し:2001/06/15(金) 02:18
>>49
与那嶺長官が極太な点滴をしてますか?
51  :2001/06/15(金) 02:18
実況スレッドどこ
52風の谷の名無しさん:2001/06/15(金) 02:23
53風の谷の名無しさん:2001/06/15(金) 02:26
新スレ立てようよ。
NOIRみたいに本スレで実況はアレでしょ。
54  :2001/06/15(金) 02:27
新スレ立てたほうがいいかな
55名無し:2001/06/15(金) 02:28
よろしくねー
56風の谷の名無しさん:2001/06/15(金) 02:28
でもまだ400近くはあるんだよね。
ハァハァしなきゃダイジョブだと思うんだけど。
57  :2001/06/15(金) 02:31
新スレたてました
あがらないので
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=992539798
58名無し:2001/06/15(金) 02:50
>>48
www28.freeweb.ne.jp/play/abs-193/cgi-bin/imgboard.cgi
ここでマタ〜リ
59風の谷の名無しさん:2001/06/15(金) 02:52
あがらないってスレッドストップがかかってたのね。
実況のとこってあげ発言300個以外にもストップがかかる原因ってあるの?
60G-taste:2001/06/15(金) 03:40
キャプ準備しとくか。
61何が出るかな?:2001/06/15(金) 03:45
放送開始〜。
62名無しさん:2001/06/15(金) 03:51
く・黒騎士っすか?(汗)
63名前なんかいれてられっかっ!:2001/06/15(金) 03:56
ガルダ級ですか?
64名無しさん:2001/06/15(金) 03:59
素朴な疑問。

どうして最初から合体して戦わなかったの?
65安全第一:2001/06/15(金) 03:59
毎度思うがエアバッグなりシートベルトなり
なんでない。顔に傷がついたらどうする。
66名無しさん:2001/06/15(金) 04:03
回想シーンなげー・・・
67名無しさん:2001/06/15(金) 04:13
司令は炉、と。
68名無しさん:2001/06/15(金) 04:13
今回の解説きぼんぬ
69風の谷の名無しさん:2001/06/15(金) 04:13
与那嶺わらかしてくれる(www
70風の谷の名無しさん:2001/06/15(金) 04:14
来週で終わり?
71予告編とはいえ:2001/06/15(金) 04:14
司令がボケにまわったら、まんま
旧作のターサン博士と変わらなくなる…
72前:風の谷の名無しさん:2001/06/15(金) 04:14
初代ダンガイオー&ミア来週登場?
73風の谷の名無しさん:2001/06/15(金) 04:15
予告じゃ与那嶺までバカノリさせられるのか・・・
(・∀・)イイ!!
74風の谷の名無しさん:2001/06/15(金) 04:16
予告出てたのダンガイオーなのか?
75司令って・・・:2001/06/15(金) 04:16
弾劾凰シリーズ?についてまとまってる
本とかページ誰か知らない?
76名無し:2001/06/15(金) 04:16
さて、よくわからなかったからもう一回見るか。
77司令って・・・:2001/06/15(金) 04:17
そういやNewtypeでネタバレしてたね。
78名無しさん:2001/06/15(金) 04:18
来週は真波が次元連結システムであった事がわかり、
空也の中のアキツマサトが覚醒して世界を無に帰します。
79名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 04:18
与那嶺軍司(40)

弾劾計画の主任にして、弾劾凰の開発者。ロボット工学の権威にして、若くして
天才科学者の名を欲しいままにした異才。
名門一族の出で、政府、財閥、軍関係を動かし、アヴァルタと弾劾凰を作り上げた。
一度は火島の裏切りによって挫折するものの、地下組織として復活させ、火島決
起の時まで存在を隠しぬいたしたたかさを持つ。
紳士的な外見とは裏腹に、厳格かつ剛直な性格であり、勝利のためには非常な決
断を下す事もしばしば。

そして、女子高生好きのただの親父。
80風の谷の名無しさん:2001/06/15(金) 04:19
オーラスのメカって森木デザイン?
やたらと尖ってたし。
81健さんも:2001/06/15(金) 04:19
「たった一つの命を捨てたんだ」って今週のインディアンを称えとるよ。
82パイロットは名無し:2001/06/15(金) 04:20
>>78
ゼオライマーなつかしいョ!!
これからLDでもみるか。
83風の谷の名無しさん:2001/06/15(金) 04:20
旧弾劾凰やっとまともに登場するのかな?
84風の谷の名無しさん:2001/06/15(金) 04:22
今週末だかにゼオライマーのコンプリートDVDボックス出なかったっけ?
85風の谷の名無しさん:2001/06/15(金) 04:22
磔になった真波たんが見たかったのに…、サービス悪いぞ!
86パイロットは名無し:2001/06/15(金) 04:23
>>84
欲しい!!
でも高そうだよね。
87風の谷の名無しさん:2001/06/15(金) 04:24
>>83
ちゃうでしょ。ただの回想シーンと思われ
88風の谷の名無しさん:2001/06/15(金) 04:24
>>78
するって〜と次元ジョイントは真波たんのあそこの中に・・・<原作版より
89パイロットは名無し:2001/06/15(金) 04:25
13話で終わるのは本当に惜しい。
90風の谷の名無しさん:2001/06/15(金) 04:27
ロムリン使えねー(w、期待しちまうからいっそ死んでクレ。
91 :2001/06/15(金) 04:27
あのまま誘拐された後の話きぼんぬ(w
92風の谷の名無しさん :2001/06/15(金) 04:28
ロムリンは誰が治してるんだろ?
謎の開発部か?
93風の谷の名無しさん:2001/06/15(金) 04:29
基本的に部外者のはずなのにとけ込んでるしw>ろむりん
94 :2001/06/15(金) 04:30
真波タン誘拐時のやる気なさげな援護ミサイルはありゃ一体なんだ
95歪んだ恋心:2001/06/15(金) 04:33
ミアがアヴァルタにいると知ったギルが、地球までやってくるのかなー?
と思ったんだけど…
96凄くイイ!、とは言えないが:2001/06/15(金) 04:33
敵の幹部の大げさな身振り手ぶりで笑った。最後に幹部を抹殺したのは大統領
なのか?

動かないけれど作画は違和感を感じるくらいがっしりしてる、
ロケットパンチを出して大破した機体の書き込みは良かった。

>ボケ
しっとりとしたユーモアは楽しい。
97 :2001/06/15(金) 04:33
どうでもいいが戦闘の時司令って全く役に立ってないね。
指揮は副司令に任せっぱなし。
98    :2001/06/15(金) 04:34
自己増殖型ヘンタイロボットに支配された地球を救え!
新番組、破邪流星ダンガイオー希望。
99風の谷の名無しさん:2001/06/15(金) 04:39
らぶらぶ好きな俺としては、空也と真波の絡みをもっと見たい。
100ひっこみじあん:2001/06/15(金) 04:41
>>94
撃ったは良いが、命中したら真波タンがあぶないから、はずした。
101名無し:2001/06/15(金) 04:44
とりあえず乳揺れを数回堪能させていただきました。m(_ _)m
102きゃぷ:2001/06/15(金) 04:54
今回分の詰め合わせです(エロはないです(笑))
ttp://www28.freeweb.ne.jp/play/abs-193/cgi-bin/img-box/img20010615045332.jpg
大きい画像はいりますか?
103風の谷の名無しさん:2001/06/15(金) 04:57
             ∩
                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)/ /  < 先生!抜けません!
      /      /     \________________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
104きゃぷ:2001/06/15(金) 04:58
>>103
ごめんなさい(w
105風の谷の名無しさん:2001/06/15(金) 05:01
106名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/15(金) 05:01
>>103
ワラタ
107風の谷の名無しさん:2001/06/15(金) 05:08
>>105
たぶんガイシュツではないと思うけど、
その大きな画像ってのがあのサイズなので
リンクするのあきらめた記憶あり
108きゃぷ:2001/06/15(金) 05:09
一応大きいのも上げときます。
ttp://www.makani.to/akutoku/bbs/upload/dat/1497.lzh
そろそろ寝るか……
109風の谷の名無しさん:2001/06/15(金) 05:35
きゃぷさん、いつもありがとう。
いただきます。
110名無しさん:2001/06/15(金) 06:19
DVDゼオライマー、今あわててネットで注文したよ。
111風の谷の名無しさん:2001/06/15(金) 06:34
>MXでダンガイオーmpeg出したら需要あんのかな〜。
良いですねー、是非おねがいします。
特に真波たんを激しく希望しますです。>茨城県民さま
112流血フェチ:2001/06/15(金) 07:52
頭ぶつけた血塗れ真波たんをキャプきぼんです。
113しかし…:2001/06/15(金) 09:01
地球上で展開されているドラマがこんな感じで、
襲来を予感されているのが、あの宇宙海賊バンカーなんですよね。
何かテラホークス見たいな構図。
114きゃぷ:2001/06/15(金) 10:21
115七誌:2001/06/15(金) 11:03
とりあえずシートベルトつけろよ開発部。
真波のおでこ、多分傷だらけ。ブッチャーみたく
116名無し:2001/06/15(金) 13:37
バンカーってグレートマジンガーのミケーネ人ぱくったような連中だったか?
117なし:2001/06/15(金) 15:14
そろそろ終盤なのでもうエロは期待できそうにないな・・・
それを見越してエロロボを登場させたのだろう・・・
118ねねし:2001/06/15(金) 16:20
今回の話、激よかった!
久々に燃えたぜ、ちくしょう!!
それにしても、真波は二度も額をぶつけてましたなあー。
他の二人は一度もそんなことないのに、やはりトロいのか?(藁
119トロ:2001/06/15(金) 16:27
>>118 うにゃ・・・呼んだ?
□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□□□□
□□□□□■□□■□□□□□■□□■□□□□□□□□
□□□□■□□□■■■■■■■□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□■□□□□□■□□□■□□□□□■■■□□□□
□□□■■■■■■■□□□■■■■■■■□□■□□□
□□■■□□□□□□□□□□□□□□□■■□□■□□
□□■□□■■■□□□□□□□■■■□□■□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□
□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□■□
□□■□□□□□□■■■■■□□□□□□■□□□■□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□□■□□□■□
□□□■■□□□□■■■■■□□□□■■□□□□■□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□■□
□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□■□
120 :2001/06/15(金) 16:36
>>119 ゲーム板で自分が作ったトロを、アニメ板で見るとは!
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□■□■□□□□□■□■□□□□□□□□□
□□□□□□■■□□■□□□■■■■■□□□■□□□□□□□□
□□□□□■□□□■□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□□□■□■□■□□□□□□□□□■□□□■□□□□□□
□□□□□□□□■□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□
□□□□□□□■□■■■■□□□□□■■■■□□□■□□□■□
□□■■□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□■□
□■□□□□□■□□■□□■■■■■□□■□□□□■□□□■□
□□■□□□□■□□□□□□■□■□□□□□□□□■□□□■□
□□□□□□□■□□□□□□■□■□□□□□□□□■□□□■□
□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□■□□
□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□■■□□□■□□
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□■□□□
□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□■□□□
□□□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□□
121 :2001/06/15(金) 16:37
うーんバンカーにボコボコにされた方が燃えたなぁ

あのインディアンメカ、空也の悟りを開かせる役にしては ちと意味不明

ダンガイメカの最後にしては寂しすぎる(って来週で復活するの? 空也のはボロボロだけど)
122ゼオライマーで我慢:2001/06/15(金) 16:42
結局OVAはDVDで出ないのかのぅ
123:2001/06/15(金) 17:45
空也 = クウガ
124茨城県民:2001/06/15(金) 18:07
>>111
今検索してみたら「8話」だけなぜか3本もありました回線も意外にすいてます
やっぱりみな考える事は一緒だぉ(藁
125>124:2001/06/15(金) 22:04
ほんとだ。でも、すっげー人気(w
126@:2001/06/15(金) 22:12
名珍萌え場面の小さいサイズかと思ったら、FULLなのね…。
120Mなんて悪くて落とせないよ(w;というか、それならビデオ見た方がいいですね。
127名無しさん:2001/06/16(土) 00:23
>>122
オーガンもDVDで欲しいところだ。
128ねねし:2001/06/16(土) 00:40
真波の出血量の多さにびっくりした。
テレビ東京へのあてつけでしょうか?
129ななし:2001/06/16(土) 00:40
>>114
コクピットの背景はCGだとわかるけど、それ以外の背景もCG着色あるのかな。
130風の谷の名無しさん:2001/06/16(土) 01:24
今回は回想が多すぎて話の流れが変な気がしたなあ。
インディアンのやりたかった事も描きこみがイマイチ弱かったし。
しかし初代ダンガイオーはどの程度まで露出するんだろう?
取りあえずOVAをまんま使ってるのはファンとしては嬉し懐かしいが
素直に考えると大破したんだから実際に姿をあらわす事はなさそうだ…
131ななし:2001/06/16(土) 01:30
>>124>>126
検索エンジン何使ってるのかだけ教えてくれ!!
132風の谷の名無しさん:2001/06/16(土) 01:32
ぐーぐるで「WinMX 2ch」で検索してみれ。
133風の谷の名無しさん:2001/06/16(土) 01:42
司令40歳 副指令30歳 空也15歳
予告の司令がやけに若かったのですが、いま40に見えん。老け過ぎ(w
134 :2001/06/16(土) 01:44
戦闘メカのパイロットはヘルメットとシートベルトは基本だろう…。
135 :2001/06/16(土) 01:49
滅茶苦茶語りいれてた兄貴、、、初回実験でピクリと動かせず爆死かよ、、、
136 :2001/06/16(土) 02:03
>>131
WinMXってソフト自体に検索能力があるんですよ、
すべては導入することで解決。
137風の谷の名無しさん:2001/06/16(土) 02:13
旧弾劾凰は5人乗りになった新型の方が降ってくるとか・・・・・・
新作マンセー(w
138風の谷の名無しさん :2001/06/16(土) 02:40
監督のインタビューといい、
上にあるニュータイプの予告といい
本当にとりあえずの強敵を倒して
ダンガイオー・パイロット共に残ったまま
ある意味中途半端(よくいえばいくらでも続編が可能)な形で終了しそう
本当にビデオ・DVDで続編作ったり
半年たってから復活したりしてくれないかな

なんなら空也が怪我なんかで出撃できず
女の子4人で出撃、
スタッフ・司令の陰謀でコスチュームは
スケベコスになっているって判りやすい展開で
余談だけど、設定資料集にはキチンと「新コスチューム」
って書かれてるのに、なんで元に戻ったんだ・・・
139風の谷の名無しさん:2001/06/16(土) 02:51
>>138
そりゃ、設定資料集を編集したのがロムリンだから。
バレてひどい目にあった上、コスチュームは元に戻されたんだよ。
140風の谷:2001/06/16(土) 06:51
ロムリンはなんで放し飼いになってんだ?
141七誌:2001/06/16(土) 08:15
設定資料集って出てるんですか?
昨日アニメイト行ったけど見つからなくて、店員に聞いたら「知らない」と言われた上、
『夢でも見てたんじゃねえのか、この糞オタク!!一生引きこもってろ』との電波を発していたので、
しょんぼりと引き返してきました。
142風の谷の名無しさん :2001/06/16(土) 12:19
俺はアニメイトで一週間ほど前に購入したよ>設定資料集
143風の谷の名無しさん:2001/06/16(土) 14:52
素朴な質問だが、設定資料集とか見て何するの?
ハァハァ言いながら妄想するの?
144  :2001/06/16(土) 17:11
予告で萌えたYO! 初代との繋がりが気になるな〜。
145風の谷の名無しさん:2001/06/16(土) 17:12
>>143
絵描く時の参考にしたりとか
146風の谷の名無しさん。:2001/06/16(土) 23:46
インターネットテレビガイドで来週の放送予定を見に行く。

「あれ、G-tasteの後にG弾劾鳳がないぞ?」
次の日の朝のところに載ってました。
これで名実ともに早朝アニメになっちまった。
1474巻だけ購入予定:2001/06/17(日) 00:11
7/14のAnime-TVで特集やるよ〜
その頃はオンエア終わってるけどね
148.:2001/06/17(日) 00:40
オバカなミアなんかじゃなくて、ターサン博士が降って来てくれれば、
地球も安泰だったのに…。
149風の谷の名無しさん:2001/06/17(日) 01:03
>>148
ターサン博士は時々司令の身体をのっとって活動していると妄想してみる(w
150風の谷の名無しさん :2001/06/17(日) 01:13
>>147
放送終了後ってのが続編制作決定(媒体が何かは別として)
の意味を含んでくれてたらうれしいんだが
151風の谷の名無しさん:2001/06/17(日) 01:19
>>148
ターサン博士に地球を救う義理はないぞ。
地球人のミアだから意味があるのさ。
152風の谷の名無しさん:2001/06/17(日) 01:19
そいえば、ミアって馬鹿娘だったよなぁ…。
今は寝てるから判らんけど。
153 :2001/06/17(日) 01:22
>>150
その前にスポンサーまだ募集中だよ
154風の谷の名無しさん:2001/06/17(日) 01:39
>>149
こないだの次回予告のときは、やはり乗っ取られていたんですな。
155 :2001/06/17(日) 01:43
残りの3人は死んだのですか
ロールが出てきたら神谷二役
156・・・:2001/06/17(日) 01:56
俺だけじゃないと思うけど、七変化だけ上書きしちゃったのが心残りだよ…。
157瞬く光:2001/06/17(日) 02:05
ロールって、当時でも「気弱なキャラを演じる神谷明」がすごく新鮮だった。
搭乗後は「いつもの神谷明」なんだけどw
158風の谷の名無しさん:2001/06/17(日) 03:21
神谷明がテスト時に言った「ダンガイオー」がまるっきり昔と同じ抑揚なのが妙に嬉しかったぞ。
スパロボの雄だけあって、メカ名の発音が妙にかっこいいのよな。
159うん:2001/06/17(日) 03:32
神谷明の「ゲッターーーーッ」は、いつ聴いても惚れ惚れする
160風の谷の名無しさん:2001/06/17(日) 14:51
しかし哀しいかな。やはり声の伸びと高音部低音部に年齢を感じてしまう。
これ以上は声優板の話題だから止めとくけど(w
161ねねし:2001/06/17(日) 19:54
謎のサングラス男の正体は誰?
やはり空也の兄貴か、それとも意表をついてロールか?
一言でも声を発してくれれば分かるのに。
……って、どっちも神谷じゃん(藁
162まだ日曜かよ、待てないよ:2001/06/17(日) 20:07
それより真波たんの大切な人が気になるyo
163七誌:2001/06/17(日) 21:56
呼んだ? >それより真波たんの大切な人が気になるyo
164えびちゅ:2001/06/17(日) 23:42
メカしょぼーい
165えびちゅ:2001/06/17(日) 23:43
メカしょぼぼーい
166えびちゅ:2001/06/17(日) 23:44
敵メカしょぼぼぼーい
167マジボケ:2001/06/18(月) 00:00
>>161
謎のサングラスって万が一のための補欠要員の娘じゃないのか?
168風の谷の名無しさん :2001/06/18(月) 00:16
変身するっていうのか?
169 :2001/06/18(月) 00:19
ちがうもん!エアリス、古代種なんかじゃないもん!!
170誤報:2001/06/18(月) 00:50
>>167
あれはパイサンダーです。
171風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 02:02
真波むかつく…
172  :2001/06/18(月) 06:43
>>171
真波たんをむかつくって言うやつがむかつくんだー!
173 :2001/06/18(月) 07:57
「ブラは取っても靴下脱ぐな」
最高!
174七誌:2001/06/18(月) 17:48
最後のシ者 >謎のサングラス

来週、空也に弾劾皇で握り潰されるヨ!
175三村:2001/06/18(月) 19:36
エヴァかよ!!
176ねねし:2001/06/18(月) 22:52
ダンガイオーのパイロットは何故ヘルメットをしないのか?

1、シンクロ率が下がる。
2、女子高生にそんな無粋なものを被らせたくないという司令の意向。
3、真波の触覚が隠れてしまうから。
177 :2001/06/19(火) 00:06
4、折れ達が許さない
178 :2001/06/19(火) 00:22
5.空也も許さない
179風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 00:24
6、空也だけ被ると余計に萎える
180風谷さん:2001/06/19(火) 03:47
7,頭をぶつけて流血する事によって司令室全体のテンションが上がる。
181風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 03:47
7.髪がヘルメットだった。
182180:2001/06/19(火) 03:48
うわっ、かぶったw
なぜこんな時間のこんなタイミングでw
183 :2001/06/19(火) 03:50
ユニゾン(・∀・)イイ!
184風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 03:53
03:47に奇跡を見た。
185風谷さん:2001/06/19(火) 03:53
8.パイロットが頭を打つなどして気絶をしないと「性感パルス(仮)」が使えないから
186 :2001/06/19(火) 03:53
>>180-181
祝ケコーン
187風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 03:59
その後、180と181は大恋愛の末ゴールインしたという…。
==========メデタシメデタシ============
188ウツミヤヒメ:2001/06/19(火) 06:57
ヘルメットかぶるとこのコがいやがるんです。
髪の動き一つからでも何かを感じるみたいで。
189風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 18:24
ロムリンの声って誰?
190風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 20:17
>>188
何で突然ソシエお嬢さんが?(w
191風の谷の名無し:2001/06/19(火) 21:53
キャストに名前が出てないから誰かの兼ね役っすかね。>ロムリン
水野愛日か山本麻里安あたりか?
192風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 23:27
193風の谷の名無しさん:2001/06/20(水) 01:27
>>192
誰?
194ロムリン:2001/06/20(水) 09:38
第11話「復活せし過去(モノ)」
十数年前、双神島に突如飛来した一筋の光。たった一人の生存者と謎の女。
それより以前に新宿を蹂躙した巨獣と白い巨神の記憶。
地球製弾劾凰の開発に至る美也、与那嶺、空也、そして加藤弾正の過去が甦る。
そんな中、エクセプションとも異なる謎の発光体が突如襲来。
弾劾凰開発にまつわるドラマはまだ終わってはいなかった!

●解説


残すところあと3回のGダンガイオーですが、今回はクライマックス編3部作の第1部といえる
お話になっています。
はじまり方も変わってますのでご注目ください。
この「破邪巨星Gダンガイオー」は、80年代後半に発表されたビデオオリジナル作品「破邪大星
ダンガイオー」(全3話。未見の方は是非ご覧ください)と同じ世界観にて展開される物語ですが、
この旧作OVAをご存知の方には懐かしく、ご存知でない方には世界観のひろがりに新鮮さを感じ
て頂けると思います。謎の女の声はモチロンあの方です!
そして遂にアレが登場します(予告でバレてるか…)。動き出す瞬間は衝撃的です(旧作をご存知
の方には特に)。
衝撃のラストが待つ第11話「復活せし過去(モノ)」
ご期待ください!
195ハァハァ:2001/06/20(水) 09:45
ハァハァ
196個人的にはギルが気になるが:2001/06/20(水) 11:16
>>194
ロール、パイ、ランバがどーなったのかも
語られるんだろうな?
197ROMリン:2001/06/20(水) 11:53
>はじまり方も変わってますのでご注目ください。
ってのが気になるぅ〜。
まさか本当に3時44分から始めるとか
198瞬く光:2001/06/20(水) 15:22
「CROSS FIGHT !」が流れたら嬉しいなぁ
版権的にも問題無さそうだし
199風の谷の名無しさん:2001/06/20(水) 15:35
>>197
それ、ある意味イヤ過ぎ・・・(藁
チと、気をつけておこう・・・
200名無し凰:2001/06/21(木) 01:48
関東地方の方々、
今週のG弾劾凰は28:19からです。
御注意を。
201 :2001/06/21(木) 01:49
>>名無し鳳
あぶないところだった…。
202 :2001/06/21(木) 01:49
>>200
・・・・・・二十何時って時間帯じゃないよなどう考えても(w
203寝不足:2001/06/21(木) 02:02
>>200
終わったら5時かよ(;´Д`)
204 :2001/06/21(木) 02:08
早く寝て早く起きるか。
205いや〜ん:2001/06/21(木) 02:10
Noirとのコンボが(・∀・)イイ!のに〜
206ううむ:2001/06/21(木) 02:13
ついに早朝アニメになったか
207名無し:2001/06/21(木) 02:41
ラスト3話は保存録画をしよう
アニメ保存するなんて何年ぶりだろ
208 :2001/06/21(木) 11:03
>はじまり方も変わってますのでご注目ください。
単純に考えたら新OP完成だろうな。
209風の谷の名無しさん:2001/06/21(木) 12:00
OPなしかも(w
210風の谷の名無しさん:2001/06/21(木) 12:09
>>209
第1話のノリか?
あれだけ無茶苦茶やってくれるんだったら(・∀・)イイ!! かも。

公式のストーリーダイジェストの文、かなりいい加減だよな。
211風の谷の名無しさん:2001/06/21(木) 17:51
始まり方が変わっている・・・・・・ひょっとしてスポンサーがついたとか。
普通のCMと提供の文字が出てくる。
212 :2001/06/21(木) 18:18
逆再生じゃないの?
213名無しさん:2001/06/21(木) 18:39
> それより以前に新宿を蹂躙した巨獣と白い巨神の記憶。
これ(OVA一巻)って「無かった事」になってるのかと思ったら、ちゃんと
設定として生きてたのね
214風の谷の名無しさん:2001/06/21(木) 20:46
関東地方の方々、
今週のG弾劾凰は28:19からです。
御注意を。
それと誰か実況スレ立ててね。
215風の谷の名無しさん:2001/06/21(木) 21:55
さっさと寝ろ!
216ちと不安:2001/06/21(木) 22:40
ガンダムXみたいに時刻が入ったりしないだろうなぁ
早朝アニメはそれが恐い。
217 :2001/06/22(金) 00:15
あげ
218 :2001/06/22(金) 00:19
>巨獣と白い巨神の記憶

原始時代じゃないんだからどうみてもロボットだよね
219ヨカッタ:2001/06/22(金) 00:47
今日はスタートレックとセットで見れる。
220 :2001/06/22(金) 01:53
27:49分からじゃないの?
221これでヨシ!!:2001/06/22(金) 01:57
10ch 22日 金曜日 4:19〜4:49 3倍
222名無しさん:2001/06/22(金) 01:58
わかりにくいな。
G弾劾鳳は、22日の朝4時19分から。
22日の朝3時49分からのはG-TASTE、間違えるなよ。
223やっぱ朝4:19からみたいだよ:2001/06/22(金) 01:59
ttp://tv.yahoo.co.jp/tvguide/vhf/tokyo/table/2001062204.html
番組表でGだけだとG-tasteと区別ができんね。
224風の谷の名無しさん:2001/06/22(金) 02:02
>>223
 これ見てうっかり3:49で予約入れてたよ、あぶねえあぶねえ。
 つーかG−tasteも同じ「G」なんだよな、忘れてたよ。
225風の谷の名無しさん:2001/06/22(金) 02:04
もう起きてられない…ビデオ予約。
226 :2001/06/22(金) 02:05
なるほど! ありがとう、間違えるとこだったよー。
これで安心して眠れますワ。
227風の谷の名無しさん:2001/06/22(金) 02:09
インターネットTVガイドに騙されるなよ(w
228Chiesa:2001/06/22(金) 02:15
省略しすぎで両方「G」になってるもんな(笑)
229名無しさん:2001/06/22(金) 02:27
弾劾凰シリーズ = NEVER ENDING STORY
230 :2001/06/22(金) 02:30
ヤフーまでurl削ることはなかろう(;´Д`)
231これで志気高めとけ:2001/06/22(金) 02:34
♪夜明けの4時前だっつうのに 上がり始めるスレッド
俺達オタは 癒すおぱんちゅ求めてる
録画忘れ怖くて リアルタイムで実況
ひとコマでいい ハァハァぱんちゅ ハァハァぱんちゅ
手に入れたよ掲示板で 真波たんキャプ画像 家宝さ
パンティラチャンス 一瞬だけど白い布地が(・∀・)イイ!ね
ぁゃιぃとこチェックしとけ あとでコマ送りだ
パンティラチャンス パンモロでも 地堂オマエはいらん
おぱんちゅだけがこの日本の性犯罪減らせるのだから
232今日の予定:2001/06/22(金) 02:36
ガンドレス

ダンガイオー
233:2001/06/22(金) 02:38
♪夜明けの4時過ぎだっつうのに、だな
234風の谷の名無しさん:2001/06/22(金) 02:50
今寝て、朝早く起きてビデオ見ながら朝飯食って仕事へ逝こう。
235":2001/06/22(金) 02:52
>>231
>パンモロでも 地堂オマエはいらん
そんな悲しい事言うなよ。ああいうガサツっ娘にも趣きがあるんだ。
236ななしななし:2001/06/22(金) 03:07
むむっ.第1話、最終話でなくても 始まり方
違うんかい.タイマー 4:23からに しとったよ.
237風の谷の名無しさん:2001/06/22(金) 03:13
ヤフーTVガイドより
3:49 G 下着

あながち間違ってないような気もするので、紛らわしい(藁
19 弾劾◇歴史なんだけどね・・・
238名無しさん:2001/06/22(金) 03:23
>>236
をぃをぃ、何があるか分からないんだから、OP飛ばして録画なんて怖くて出来ないよ
たとえ「はじまり方も変わってます」っていう前フリが無くてもね
239 :2001/06/22(金) 03:41
これだけ書きこまれてても
あとで録画失敗の書きこみがあるんだろうか?

ちなみにオレは4:20〜にセットした。
240 :2001/06/22(金) 03:47
>>232
ガンドレスはビデオ持ってるからいいや(藁
241ぉぃぉぃ:2001/06/22(金) 03:50
始まってるじゃないか
242名無しさん :2001/06/22(金) 03:52
Gが始まった。
でも、萎え〜。
243風の谷の名無しさん:2001/06/22(金) 03:55
眼鏡萌え
244:2001/06/22(金) 04:04
木のメガネの後でいいんですね。エロアニメは。
245ゆーどー:2001/06/22(金) 04:04
246風の谷の名無しさん:2001/06/22(金) 04:16
うお、来週のG-taste、ヴィデオにとろう(w
247 :2001/06/22(金) 04:16
おおう
G−テイスト
来週から録画決定
248風の谷の名無しさん:2001/06/22(金) 04:16
看護婦さんが下着姿で……ハァハァ
249風の谷の名無しさん :2001/06/22(金) 04:19
・・・お、起きてるかぁ?
250ななし:2001/06/22(金) 04:26
起きてるぞぉ!
眠いぞぉー!!(゚Д゚)
251  :2001/06/22(金) 04:38
お前等、アニメなんてみてねぇで、8chで世界ユースを見て応援しやがれ。
この非国民が!!!!!!!
どうせ期待しても、今回はエロなさそうだぞ
252風の谷の名無しさん:2001/06/22(金) 04:46
レギュラーになったくせにエロロボット役に立たん
253非国民:2001/06/22(金) 04:47
そうまゆみってOVAでもミスアリス?
254おやじギャグ:2001/06/22(金) 04:48
>>253
荘だよ。
255ふにゃfyぬあ:2001/06/22(金) 04:49
なんだか迷走してたね今回
256非国民Ur:2001/06/22(金) 04:50
>>251
あんな応援しがいのない連中ではなぁ。
257甘いっ甘いぞ、ミア・アリスぅ〜ッ!:2001/06/22(金) 04:50
>>253
「ミア・アリス」です…
258風の谷の名無しさん :2001/06/22(金) 04:50
>>246-247がとっても気になるんですけど…
259くだらねえ。:2001/06/22(金) 04:51
>>251
どうして、どこの馬の骨ともしれん連中が
玉を転がしてヘラヘラ遊んでいるのを、応援しなくてはならんのだ。
260   :2001/06/22(金) 04:51
今頃言うのもあれだけど
エヴァの露骨なパクリ設定は萎えるな・・・
女キャラカワイイからいいけど
26122世紀を目指す名無しさん :2001/06/22(金) 04:52
今回は「神谷だ!!」の一言に尽きる
262非国民Ur :2001/06/22(金) 04:52
>>253
最近の不二子ちゃんみたいな羽目になるかと思ったがまだ声出るんだね。
263クロスファイト:2001/06/22(金) 04:53
荘 真由美て今声優やってるの?
264 :2001/06/22(金) 04:53
>>251
解説が風間だからイヤ
265  :2001/06/22(金) 04:53
エバンゲリオンなんて見たことありません
266 :2001/06/22(金) 04:53
オフィシャルサイトによると与那嶺司令、40歳。
老けすぎだ。
267やられてるけど…:2001/06/22(金) 04:53
そもそもアンゴラってどこだ。
268wowowで少女のティクビ出てた:2001/06/22(金) 04:54
2本ウースなんかよりも国際アマチュアレスリング女子12歳以下の部とか希望だ
269名無しさん:2001/06/22(金) 04:54
神谷明がきん肉マンにしか聞こえなかった俺は逝ってよしですか?
270 :2001/06/22(金) 04:54
来週のGテーストは
乙葉の看護婦コスプレです
ぜったい見て下さい
271風の谷の名無しさん:2001/06/22(金) 04:55
>>260
だ〜か〜ら〜、元ネタの破邪大星弾劾凰はエヴァより十年近く前のOVAなんだって。
272 :2001/06/22(金) 04:55
なにぃ少女のティクビだとぉ!!
見たいわさ〜
273 :2001/06/22(金) 04:56
普通に面白くて楽しんでるから特に言うことないなぁ
274 :2001/06/22(金) 04:56
いや、そもそもどこらへんが「露骨なパクリ」なんだか教えて欲しい。
マジわからんのよ。
27522世紀を目指す名無しさん :2001/06/22(金) 04:56
神谷は何のキャラをやってても「神谷明の声」としか認識できん
276風の谷の名無しさん:2001/06/22(金) 04:57
>>268
詳細きぼーん
277 :2001/06/22(金) 04:57
>>271
だからさぁ、構うなよ
278ddd:2001/06/22(金) 04:57
黄色く光る鳥みたいな使徒もですか?
279風の谷の名無しさん :2001/06/22(金) 04:58
起きてたから良いけど、03:45にビデオが動き出したのにはビビった(汗
280 :2001/06/22(金) 04:59
>>258
来週は下着姿の看護婦さんが背中に乗ってマッサージだからです
281 :2001/06/22(金) 05:00
>>280
イメクラか?
282  :2001/06/22(金) 05:01
そりゃ与那嶺司令がバケツに足突っ込んでたらパクリだろうよ
283ななしなん:2001/06/22(金) 05:01
OLビジュアル系の内容も大体わかった
だが見てない、という人多いはず。
284 :2001/06/22(金) 05:02
>>281
いやマジで次回予告にそんなシーンが写ったのよ
285 :2001/06/22(金) 05:02
>>263
どれみに出てますね。出番は滅多にないけど。>荘 真由美
286ななしななし:2001/06/22(金) 05:03
これを地上波AM4時に放送しているニッポン...
それを観ている にっぽんじん...
いい時代に生まれたよ.
と自分にいいきかせる今.
287風の谷の名無しさん :2001/06/22(金) 05:03
いや、むしろ中村麻衣の「福岡で待ってます」の方が投げやり。
288 :2001/06/22(金) 05:04
ここに人がいるようなので聞きますが、アニメ板には
質問・雑談スレはないの?
289名無し:2001/06/22(金) 05:05
>>286
うむ、、、こうしている間にも、アフリカではたくさんの子供達が…。
290名無し:2001/06/22(金) 05:05
バケツとか細かい一発ネタなんかだったら、ただの「パロディ」かと
291OLビジュアル系のCM:2001/06/22(金) 05:05
>>283
五代雄介は毎回、1カットだけ映りますね。
そういやクウガ初期は深夜時間帯でもCM流していたなぁ。
アギトは全くやらん。
292風の谷の名無しさん :2001/06/22(金) 05:06
>>287 福岡で待ってます
293名無し:2001/06/22(金) 05:07
>>288
質問だったら特別に、今私がここで答えてあげようw
294  :2001/06/22(金) 05:07
全然だんがいおーすれっどじゃなくなってます(w
295風の谷の名無しさん :2001/06/22(金) 05:09
>>294
多分>>273が正解
296風の谷の名無しさん:2001/06/22(金) 05:09
今ちょっと見直してみた。
オープニングテーマのたかはしごうが浮いてるね。
歌ってないのに。
297風の谷の名無しさん :2001/06/22(金) 05:10
弾劾凰らしさが無くなってきてるな
らしさを敢えて明確にはしないが(ワラ
298288:2001/06/22(金) 05:11
>>293
どうもです。では質問します。
アニメ板住民が文句を言わないくらい面白いアニメはなんですか?
あと、パトレーバーの映画は面白いですか?
299268:2001/06/22(金) 05:11
>>276
家出少女がシャツ姿でびしょ濡れティクビすけすけ音頭。
『エゴン・シーレ 愛欲と陶酔の日々』って80年西独・オーストリア・仏の合作エロ映画。
300    :2001/06/22(金) 05:12
兄じゃないってことは、あのサングラス男は一体誰なんだろ?
301288=298:2001/06/22(金) 05:12
パトレイバーですね。スマソ。
302風の谷の名無しさん :2001/06/22(金) 05:14
髪型からして地堂の同位体<ぐらさんおとこ
303 :2001/06/22(金) 05:16
仁美タンのロッカーの中になんであんなに下着があったのか謎だ。
仁美タンひとりが置いておく分にしては多い気がするし、ロムリンが
収集した物をわざわざそこで堪能するというのも不可解だぞ。
304クロ:2001/06/22(金) 05:16
>>239
ぐはっ!!
今夜のしくじってしまいました…(汗)。
自分の愚かさに心底嫌気がさします。
305名無しさん:2001/06/22(金) 05:21
弾劾凰デスクトップアクセサリ出してくれんかのぉ、本気で(w
306個人的意見:2001/06/22(金) 05:21
>>298
好みなんて人それぞれだから、だれも文句のない作品なんてないと思われ。
あえて探すとなると、やはり古典というか、昔の作品になると思うので、
「カリオストロの城」なんかは「多くの人が認める作品」かと。
307個人的見解:2001/06/22(金) 05:25
>>298
> あと、パトレーバーの映画は面白いですか?
1はかなり面白かった。2はいまいち。
点数を付けるとしたら、10点満点で
1>9点
2>4点
308きゃぷ:2001/06/22(金) 05:27
毎度ども〜今週分です。
ttp://www28.freeweb.ne.jp/play/abs-193/cgi-bin/img-box/img20010622051936.jpg
ttp://www28.freeweb.ne.jp/play/abs-193/cgi-bin/img-box/img20010622052012.jpg

大きい画像セット+包丁付き
ttp://www.makani.to/akutoku/bbs/upload/dat/290.lzh

ミアが多いのは気のせいではありません(w
309SUCKER:2001/06/22(金) 05:28
おいおい、日本湯〜酢
アンゴルモアに1点とられているジャマイカ
310うわぁい:2001/06/22(金) 05:29
>>308
いつもアリガトッ
311  :2001/06/22(金) 05:29
寝ないと身体に毒だぞ〜、…zzz。
312298:2001/06/22(金) 05:30
>>306
そうだね、質問が幼稚過ぎたと後悔してるよ。
それと「カリオストロの城」は丁度12時間前に観たよ(w
でも、どうもです。
313 :2001/06/22(金) 05:34
>>308
ミアは背景が光ってるせいか、きゃぷが映えるねw
314実は:2001/06/22(金) 05:35
>>303
仁美タンはおもらしっ娘なんだ!
だからあんなに下着を持っているのさ…。
315エロロボ:2001/06/22(金) 05:36
>>303
堪能してる所を見つけて叱って欲しいんじゃねぇのか?
316名無し:2001/06/22(金) 05:37
今、314が新たな萌える設定を提唱した
317:2001/06/22(金) 05:38
オムツ着用で赤ちゃんプレイ希望。というか熱望。
318 :2001/06/22(金) 05:40
315もロムリンマゾ説を提唱したぞ
319  :2001/06/22(金) 05:43
なんか続々と新説が提唱されている(w
320 :2001/06/22(金) 05:43
つまり二人はSMおもらしプレイをする仲なのだ。
321名無し:2001/06/22(金) 05:44
キャプで見ると改めて作画が・・・・
ポニーテールの女の子の右手が ○ だよ(w
322 :2001/06/22(金) 05:46
ダンガイオー射出時の激しいGで、おもらしはアリかも
323ほう:2001/06/22(金) 05:51
シートはべちょべちょですか。
今回のためらい赤面シーンは
それを空也に吸わせたいと望んでいるためですか。
324え、:2001/06/22(金) 05:52
>>322
ということは真波タンも…ハアハア
325げへー:2001/06/22(金) 05:54
クウヤは一本グソ
326 :2001/06/22(金) 06:11
誰かCGI使えるレンタルサーバ借りてないの?
327 :2001/06/22(金) 06:14
なぜに?
328 :2001/06/22(金) 06:19
freewebのリファラ制限はなんとかならんかね
329 :2001/06/22(金) 06:22
アドレスにコピペじゃダメなの?
330名無しさん:2001/06/22(金) 06:47
次の書き込みは「録画失敗したーー」である、に50ロムリン
331 :2001/06/22(金) 06:48
あぷろだ@厨房 の pantira_chance.r01何処で手に入れるの?
332 :2001/06/22(金) 06:53
すぐ近くのlzh
333名無しさん:2001/06/22(金) 07:53
次:
新番組「破邪極星L弾劾凰」
新生惑星ラテシアのレジスタンス(ダンガイオーチーム)vsバンカーの記録
334超夢銀河王:2001/06/22(金) 08:03
4:10まで起きてたのに……気がついたら5:00過ぎてた……
何のために起きていたのか……
しかもビデオ動いてないし……
今回は過去とのからみネタだからめちゃ楽しみにしてたのに……

わぁ〜〜〜〜ん!!!!(涙のスパイラルナックル)
335:2001/06/22(金) 08:23
あれだけ口を酸っぱくして放送時間注意言ってんのに
必ずこういうかわいいマヌケがいる。
毎年梅雨時の溢れた河に遊びに行って流れ死ぬ奴と同じか
336風の谷の名無しさん:2001/06/22(金) 08:42
漏れも見れなかった・・・激しく鬱。
337風の谷の名無しさん:2001/06/22(金) 11:22
あ〜、よもや神谷明の「ダンガイオー!見参!!」が又聴けるとは(狂喜
何かそれだけでもういいや。
他の感想吹っ飛んじゃったよ。
338風の谷の名無しさん :2001/06/22(金) 12:17
>>337
わかるよ、その気持ち!
早く次回が見たいぞ
339風の谷の名無しさん:2001/06/22(金) 12:48
>>337
13年も前の神谷明の叫びが二十一世紀に復活するとは感慨深い物があるな…
あの時は消防だったなー。
もう最後だけで結構満足している俺。
340 :2001/06/22(金) 14:30
でも技のかけ声にちょっと張りが無かったような。
昨日の納谷悟郎氏も完全に老人声になッちゃってたしなぁ。
341七紙:2001/06/22(金) 14:33
折れはナイター延長用に30分多く設定しておいたのだが、
ラスト2分を逃した。
神谷の声が聞けなかったーーーー
342ほわわー。:2001/06/22(金) 15:20
>>340
そりゃあ、本当に老人なんだからしかたがない。
いまでもあれだけの演技ができることに驚嘆するよ。
それ以上に、大塚さんの元気さにびっくりした。
343風の谷の名無しさん:2001/06/22(金) 17:11
しかし神谷ロボだけわざわざ名乗りあげるのってなんか演出の贔屓みたい(藁
主人公だって名乗ってはいないのにさ。
いや、まあこちとら大喜びだったんで構わんが
344風のランスター:2001/06/22(金) 18:36
今日やっとDVDゼオライマーが届いたよ。
「メガゾーン23」、「戦え!イクサー1」、「冥王計画ゼオライマー」と来たら、
やっぱ「鋼の鬼」もDVDで欲しいな。
345風の谷の名無しさん:2001/06/22(金) 18:51
ダンガイオーUrって、廉価版「天のゼオライマー」かと思った。一瞬だけ(w
346月のローズセラヴィー:2001/06/22(金) 18:54
>>345
次元連結システムは予算の都合でオミット?(藁
347雷のオムザック:2001/06/22(金) 19:13
いや、きっとUrにミアを載せると「メイ・オウ」が使えるに違いない。


……微妙に藁えねぇな……。
348水のガロウィン:2001/06/22(金) 19:16
骨になってシャカシャカシャカッって変形するの?
349火のブライスト:2001/06/22(金) 19:16
気持ち悪いわね・・・
350地のディノディロス:2001/06/22(金) 19:25
そういえば、おもちゃのボイスチェンジャーが流行った時、買ってきてまっさきにやったのが低い声に変化させて「メイ・オウ」だったわね。
351名無しさん:2001/06/22(金) 19:49
> 緊急告知!
> 7月5日は28:19〜の放映となります。ご注意ください。

最終回はまたズレる模様。お知らせがちょっと早いけど
352山のバーストン:2001/06/22(金) 19:54
兄などではない!天城ススムだっ!
353風の谷の名無しさん:2001/06/22(金) 19:56
そういえば、荘真由美って幽羅帝だったなぁ<ぜおらいまー
354瞬く光:2001/06/22(金) 19:59
> いよいよ核心へと迫っていく第12話は、弾劾凰ウルの独壇場となります。
> ウルは暴れ放題暴れまくり、様々な技を繰り出します。「ディストーション
> パンチ」「デスフレイム」「ハイドロイレイザー」「キャリバー斬」「ダブルカッター
> ブーメラン」「ロッドミサイル」「カウンターシャーク」「テレポーションブレイザー」
> 「ゴッドトルネード」そして「ダンガイビーム」と暴れまくり叫びまくります。
> もちろん神谷明さんのボイスで。

もちろん神谷明さんのボイスでw
来週は神谷明祭りか。燃える。特に「ダンガイビーム」が
355風の谷の名無しさん:2001/06/22(金) 20:05
「超常奇跡ロボ・ハウドラゴン」を思い出してしまった。
バーストンとローズセラヴィーが胴体、ガロウィンとブライストが両脚、
両腕はディノディロス、頭がオムザック、背中の翼がランスター。

立体の暴力(w
356それよりも:2001/06/22(金) 20:06
> 合体を解除し、辛うじてUrの攻撃をかわす弾劾凰チームであったが、
> 仁美が流血、真波もかなりの深手を負ってしまう。

”仁美が”流血だと?いいのか真波?
357風の谷の名無しさん:2001/06/22(金) 20:10
>>354
ススム兄さんは超能力持ってますか。サイキックウェイヴッ!がないけど(w

しかしどうでもいいけど、技の名前がガイキングを始めとした神谷ボイスの
やつばっかだな、あたりまえかも知れんが(w
358都和蕗三四郎:2001/06/22(金) 20:11
>>354

どこかで聞いたような技ばかりだな…
「ハイドロイレイザー」なんて1字違えば別のロボの必殺技だよ。
359358:2001/06/22(金) 20:16
>>357
こんなネタでかぶるとは、
弾劾鳳スレは奥が深い・・・
360そうだ!魔球だっ!!:2001/06/22(金) 20:29
ガイキングは技が多いからな…
「デスフレイム」は「デスファイヤー」と「メカンダーフレイム」の合わせ技かい
361風の谷の名無しさん:2001/06/22(金) 20:35
カウンターシャークって、まさかつま先からジョーズ型のミサイル出したり
しないだろうな(w
362予想してみる:2001/06/22(金) 20:44
「デスフレェイムッ!!」
「ハイドロイレイザァァッッ!!」
「キャリバーざーんっ!!」
「ダブルカッタァァァブゥメランッッッッ!!」
「ロォォッドミサァァイルッ!!」
「カウンターシャァァクッ!!」
「テレポーションッブレイザァァァァッッ!!」
「ゴォォッドトルネェェェェドッッ!!」
「ダンガイビィィィィムッッ!!」

既出
「ディストーションパァンチッ!!」
363風の谷の名無しさん:2001/06/22(金) 20:58
ここ読んでたらふと、「スーパー神谷明大戦」とかやりたくなったな…
神谷ボイスのロボット・キャラオンリーのスパロボ…
敵は市川治オンリーでな

スマソ…くだらないのもスレ違いなのもわかってるんだが……逝ってこよう
36422世紀を目指す名無しさん :2001/06/22(金) 21:33
>>363
当然キン肉マンとシティーハンターと鳥坂せんぱいも入るのだな。
365 :2001/06/22(金) 21:38
>>357-358
惜しい!
数十秒違えば結婚出来たのに!(w
366 :2001/06/22(金) 21:43
神谷明シャウトの法則:

 末尾は「ッッ!!」で締める。

石丸博也シャウトの法則:

 末尾を「ーーー!!」で投げっぱなしにする。
 ex:「ブレストファイヤーーーーーーーーーー!!!」
367個人的には:2001/06/22(金) 22:16
「なんとかトマホーク」というのも入れて欲しかった
368風の谷:2001/06/22(金) 22:25
ミアの乗ってたオリジナル弾劾凰とウルってどういう関係なの?
ウルを元にオリジナル弾劾凰(白い巨人)が造られたのかな
369逆だ:2001/06/22(金) 22:46
>>368
んな訳あるかい。
OVA(旧作)で出てきたダンガイオー(オリジナル)はターサン博士が造ったもの。
ミアと一緒に落ちてきたダンガイオーのコックピットとミアから得られる
知識を元に造られたのがダンガイナンバーズ。

ウルは火島が造った(とNTに書いてある)。特に書いてないが、オリジナルを元に
造ったとみるべき。
370名無し:2001/06/22(金) 22:47
間違えて先週の分の途中の所から、録画してしまった・・・・

面白い回だったのにな。
鬱堕氏脳・・・。
371風の谷の名無しさん:2001/06/22(金) 23:07
今回のお話は真面目すぎてつまんなかった…。
372アイツ:2001/06/23(土) 00:13
>死んだはずの兄の出現に動揺する空也。そんな空也を気遣う仁美。絶対安静の真波。そんな中
>遂にアイツが動きだします。
>さまざまな想いが交錯しながら壮絶なラストへと突き進んでいく第12話「Urの脅威」
>ご期待ください。

アイツって誰のことですか?
373予想してみる:2001/06/23(土) 00:17
>>372
真波の好きな人だったりして。
374:2001/06/23(土) 00:43
兄貴はギルみたいな蘇生改造をされたのだろうか?
375なんだか:2001/06/23(土) 00:48
ちゃんと面白くなってきたね。
376 :2001/06/23(土) 00:56
青年与那嶺の声はやはり無理があった・・
377 :2001/06/23(土) 01:00
>>363
いや、シャアvsシャアだとか敵が全部ハロだとかいうアホシナリオの
ガンダムゲーが出る時代だから「スーパー神谷明大戦」もありえないとは
いいきれないかも。
378名無しさん:2001/06/23(土) 02:31
あのグラサンがロールだったら嬉しいなぁ。
ロボット戦じゃ難しいけど、肉弾戦ならロールのESPが一番はえるし。
ピンチにすごいスピードで走ってくるロール。
379予想してみる:2001/06/23(土) 02:35
>>378
神谷明のノドが危険(w
380ターサン:2001/06/23(土) 04:34
どっちもオモチャ > G,Ul
381sage:2001/06/23(土) 11:38
ディストーションパンチ」・・・・テレポーションパンチ(ダンガードA)
「デスフレイム」・・・・・・・・メカンダーフレイム+デスファイヤー(メカンダー+ガイキング)
「ハイドロイレイザー」・・・・・ハイドロブレイザー(ガイキング)
「キャリバー斬」・・・・・・・・サイキック斬くらいしか思いつかないなあ。
「ダブルカッターブーメラン」・・ダブルトマホークブーメラン(ゲッターG)
「ロッドミサイル」・・・・・・・ゴッドミサイル(ライディーン)
「カウンターシャーク」・・・・・カウンタークロス(ガイキング)
「テレポーションブレイザー」・・テレポーション○○(ダンガードA)
「ゴッドトルネード」・・・・・・ゴッド○○(ライディ−ン)+ダブルブリザード(ダイモス)
「ダンガイビーム」・・・・・・・本家本元(笑)

ここから予想がくめると思うが>叫び
どっちにせよ関西の俺には関係ないさ・・・(涙
382超能力:2001/06/23(土) 11:51
>>372
平野俊貴
383ななし:2001/06/23(土) 14:22
>>382
ワラタ(笑)
384燃える展開だねぇ:2001/06/23(土) 14:44
ダンガイナンバーズの弾劾凰もバイオメタル製ということは、
ススム・空也・仁美・真波も超能力者と考えていいのかな?

>>369
要するにオリジナル弾劾凰(ターサン博士作)
       ↓
   プロトタイプ(実験に失敗)
    ↓         ↓
 弾劾凰ウル(火鳥作) ダンガイナンバーズ(与那嶺作)

ということかな?
来週の戦闘は楽しみだ…(笑)
385風の谷の名無しさん:2001/06/23(土) 14:45
平野俊貴や平野俊弘ならいいが、平……弘だったりしたらどうなるものか(w
386そうすると:2001/06/23(土) 17:34
>>385
何故か突然作画監督が幕野内昧見だったりするんですか(w
387いけないマコちゃん:2001/06/23(土) 18:00
ひさびさにOVAを見た。
やっぱり何度みてもギルが上から降ってくるシーンを燃えるなあ。
(例の87年の大消滅)
後2話の前に見とけって。絶対。
「おのれバンカー」って気になるから、そうすると神谷ボイスも一層映えるって。
388 :2001/06/23(土) 18:11
>>387
どこで見れるのさ(w
389 :2001/06/23(土) 18:39
>>388
レンタルしろや(w
390ななしさん:2001/06/23(土) 18:45
こっちじゃ放送してないんだけど・・・ミア以外の3人は出たの?
391 :2001/06/23(土) 18:46
ちょっと前に近くの中古屋で、3巻セットで売ってたから懐かしくて買ってきた。
2,800円也
392 :2001/06/23(土) 18:47
>>390
んにゃ出てない
393ななし:2001/06/23(土) 22:14
>>389
レンタル探しまくってますけど
どこにも無いッス・・・(;´Д`)
394名無しさん:2001/06/23(土) 22:33
新宿ツタヤにあるよ
395アニメ初心者:2001/06/23(土) 23:26
旧作(OVAってやつ?)を見たことのある人間がこんなにいるなんて、…アニオタって凄いよね。
396風の谷の名無しさん:2001/06/23(土) 23:51
>>395
煽りかどうか微妙だが・・・オレはGダンガイオー始まる前に
借りてきて見たクチ。存在を知ってはいたけどね。
古参の方々、スマソ。
397 :2001/06/24(日) 01:59
>>396
許さん。もう見るな!氏ね!
398風の谷の名無しさん:2001/06/24(日) 02:12
>>397
なんでやねん(w

観ていようが観ていまいがどっちでもいいだろうに。
俺は破邪大星弾劾凰も冥王計画ゼオライマーも当時買って観たけど。
399名無しさん:2001/06/24(日) 02:27
アニオタがみんな旧作を観てる訳じゃなくて、旧作を観てた奴が
懐かしくてGを観て、ここに書き込んでるだけと思われ。

自分の場合は、タイトルだけ拝借した全く関連のない新しい作品かと
思って観てたら、旧作の話とかキャラとか出てきて嬉しい誤算。
こういう、旧作を観てた人間に対するサービスって懐かしいし、嬉しいもんだよ。
当時にリアルタイムで観てないとダメだけど。
400 :2001/06/24(日) 02:43
397のメール欄がイイ!!
401名無し:2001/06/24(日) 02:44
外出だろうが叫ぶぞ、

「録れてねー!!」
402 :2001/06/24(日) 02:52
>>401
最終回も気を付けてね
403 :2001/06/24(日) 07:33
昔OVA流す番組でやってたよ旧作。ロボの線が多くてスタッフ大変だなあと思ったな
404超夢銀河王:2001/06/24(日) 14:21
梅雨時の溢れた河に遊びに行って流れ死んだマヌケです。
ビデオでようやっと今回分観ました。

火島先生再び!副指令の過去!旧作とのリンク!
これだけでもお腹いっぱいなのに、ラストで弾劾鳳ウル降臨!

……これをリアルタイムで観れなかったのが悔しくて
また鬱になりました……。
いや本気で、副指令過去話だけで一話使ってもいいくらい
おいしいネタだったと思うのだけど。

>>355
その手ので完全版ゼオライマーってのもありませんでした?
基本はゼオライマーで、あとすべての八卦ロボの武器積んでるやつ。
ムックに載ってたっけかな……。
>>363
敵が市川治オンリーってのが(・∀・)イイ!
当方、市川治激萌えなので……(同じくスレ違い
>>364
そういや与那嶺(ターサン)ってナリハラ博士。
世界征服は双神島から。
>>381
デスフレイムの元ネタがメカンダーフレイムなら正しく死の炎。
405名無しさん:2001/06/24(日) 15:22
んで・・・旧作の残りの3人は出るのですか?
406風の谷の名無しさん:2001/06/24(日) 19:04
>>404
メカンダーフレイムって、確か放射能火炎だったっけ?(w

>>405
出て欲しいけど。丸グラサンの謎の人物がパイサンダーの可能性が?
腕力特化のようだし。
407ねねし:2001/06/24(日) 21:58
今回の話は夕方の時間帯じゃ流せなかったろうな。
この時期に刃物ネタはやばすぎる(しかも空也まで…)。
408風のランスター:2001/06/24(日) 22:13
>>406
俺、拳引っ張ると腕の円盤が回転するメカンダーロボ超合金もってるわ。
409 :2001/06/25(月) 04:42
やっとDLして見たよ〜
インターネットバンザイ
この展開はないよな
続きはOVAでお楽しみくださいになるんだろうな
最初からTVだけで完結するように作れーー
弾劾凰Urのパイロットは兄貴のクローンですか
410風の谷の名無しさん:2001/06/25(月) 05:25
もうだめ、皆さんの話についていけません。
411 :2001/06/25(月) 08:37
青野武って最近仕事してる?
412 :2001/06/25(月) 09:25
最近は 逮捕しちゃうぞ 出ています (与那嶺、心の俳句)
413 :2001/06/26(火) 00:37
このアニメに出演した者はすべてのBSオリジナルアニメに出演することはできません。
414 :2001/06/26(火) 01:08
完結せずにOVAに続くってほんと?
415風の谷の名無しさん:2001/06/26(火) 01:12
Gじゃない方のビデオ観た。誰かこっちを観た人はいないのかな?
416  :2001/06/26(火) 01:42
>415
このスレにはいっぱいいるよ
417ロムリン:2001/06/26(火) 09:06
他局に続く。
418風の谷の名無しさん:2001/06/26(火) 10:32
続編が関西ローカルだったりしたら笑う
このアニメって、テレビ朝日系のネット局では放送してないの?
419風の谷の名無しさん:2001/06/28(木) 08:24
クウヤ兄、復活の真実

1.あの事故は火島がクウヤ兄を引き抜く為の偽装だった
2.クローン
3.事故で瀕死ったが、辛うじて蘇生。ただし、この前のネイティブアメリカンのようにUrに取り込まれている
前回姿が出てないし、本人って事は無いわな。
「弾劾鳳は一人では負担が大きく操れない」って事だし。
420 :2001/06/28(木) 08:39
ダミープラグ?
421風の谷の名無しさん:2001/06/28(木) 11:41
ロムリンの声は雪乃さちゅきさん。
自分の掲示板で語っていた。ttp://bbs6.otd.co.jp/meyasubako/bbs_tree
422風の谷の名無しさん:2001/06/28(木) 11:44
クウヤ=サイボーグ?
423風の谷の名無しさん :2001/06/28(木) 11:46
兄=弾劾鳳Ur
424 :2001/06/28(木) 15:11
>>414
TV放映終了後の14日に
キッズステーションのアニメTVで特集されるってのが
ひょとしたらその事なんじゃないかとは思う。
425 :2001/06/28(木) 15:20
「続きはOVAで」って売り方が一番ムカツクんだよね〜。
426774:2001/06/28(木) 16:06
放映は何時から?
427 :2001/06/28(木) 16:07
27:44
428427:2001/06/28(木) 16:08
キッズステーションのアニメTVのことね、失礼。
429774:2001/06/28(木) 20:48
>>427
sanks
430名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 21:09
録画は3:45でも良いんだよね?
431風の谷の名無しさん:2001/06/28(木) 21:24
寝る。3時半に起きれたら起きる。んじゃ
432名無しッ娘:2001/06/28(木) 21:42
もう寝るのかよ!!
433名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/28(木) 22:05
新聞のテレビ欄を見たら、

「G 最終回」と書かれていて驚いた。
その下にG弾劾があって安心した。

紛らわしいな・・・。
434風の谷の名無しさん:2001/06/28(木) 22:56
で、今日は何時からだい?
435Chiesa:2001/06/28(木) 23:08
3:44でバウト・ディメンジョォン!!
436風の谷の名無しさん:2001/06/28(木) 23:54
空也、真波、仁美、ミアの4人で、再生した旧ダンガイオーに乗るって展開は
ないよなぁやっぱ……。
その上でUrも一緒に戦うとなれば、「クロスファイトッ! ダンガイオー」が
聞ける上に神谷ボイスも聞けるのに。
空也たちもメインのままだし。
437 :2001/06/29(金) 00:09
>>433
今日はG-tasteも見ておけよ
438名無しに絵心:2001/06/29(金) 01:17
>>437
なんで?
439G下着:2001/06/29(金) 01:21
440裏番組:2001/06/29(金) 01:49
今晩の新スタートレック、最終回の前編なんだよなぁ。
94年4月から放送始めて…長かった。
でも最終回はおそらく3週間後だろうな。
441 :2001/06/29(金) 02:10
新旧ダンガイオーの強さは差があるのだろうか?
エスパーが4人乗って動かすヤツと普通人(しかもティーン)が3人で
動かすのが同等だとしたら、新の方はかなりのスペック&ポテンシャルと
思われ。
442風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 02:13
Gはダブルで録画予約済み(はぁと
443風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 02:21
>>406
そうです、メカンダーフレイムは原子炉直結の炎です。(よーするにゴジラのアレ)
ちなみにオメガミサイルの発射音(?)はキングキドラの鳴き声。

今夜は神谷明フェスティバルのため放送時間まで起きてることにします。
444ぴこぴこ:2001/06/29(金) 02:24
>>440
・・・すっっっっっっかり忘れてましたわ(^^;
今日は予約して寝るです。疲れが抜けない・・・
445風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 02:56
>>442
やべ、もう一方のGを忘れるとこだったよ。サンキュー
ダンガイの前にあれでハァハァしよう。
446実況スレな:2001/06/29(金) 03:14
447風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 03:20
この制服あんまり萌えない。
膝ちょい上くらいの白の制服が一番好きなんだけど。
448 :2001/06/29(金) 03:26
下着じゃなくて水着でマッサージか……
449 :2001/06/29(金) 03:43
age
450 :2001/06/29(金) 03:57
神谷カコイイ!
451風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:08
勃起しちゃった…
452 :2001/06/29(金) 04:12
終わりましたな…
453 :2001/06/29(金) 04:13
みんなの眠気を吹き飛ばす!
454 :2001/06/29(金) 04:14
素朴な疑問
ダンガイオーのオモチャ作ったら、ちゃんと合体できるの?
455 :2001/06/29(金) 04:14
眠気吹き飛んだわ
456風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:14
仁美たんのファーストキッスが…
457眠気を吹き飛ばしたよ:2001/06/29(金) 04:14
最後の最後でコレかい(笑)>次回予告

今日の神谷明フェスティバルはナカナカ楽しかったよ(ワラ)
458 :2001/06/29(金) 04:15
燃えた。

後一週か・・・。
459 :2001/06/29(金) 04:15
DVDはいつですか?
460クロ:2001/06/29(金) 04:15
この中に福岡市民居るですか?(藁)
461ぎにゃー:2001/06/29(金) 04:16
神谷祭 良すぎー
462 :2001/06/29(金) 04:16
神谷明熱すぎ!
アフレコもさぞ盛り上がったであろう(藁
463風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:16
>>454
バイオメタルは構造が変化するのでプロポーションの再現は不可能でしょう(笑)
まぁ完全変形のゲッターロボがあるくらいなので死ぬ気で頑張れば。
464風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:17
真波を連れて行こうとする人が誰だか分からない。。
465ああ:2001/06/29(金) 04:17
幸せでした
466 :2001/06/29(金) 04:18
467風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 04:18
今までのはなんだったんだよ,てぐらいの神谷っぷりだたよ。
468風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:18
ストーリーは真面目に展開してたのに、なぜか大爆笑・・・
恐るべし神谷パワー
469風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:18
なんつーか、自分の「アニメDNA」に「神谷明の遺伝子」が
きっちり刻まれている事を痛感した。
神谷ボイスの度に大興奮w
470ななしー:2001/06/29(金) 04:19
コスプレの回で萎えた地堂萌えが今回ので再燃したよ
471 :2001/06/29(金) 04:19
やれっ、とは思ってたけどほんとにやるとは…>仁美たん
472風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 04:19
後一週で足りるわけが無い。
473風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:19
うう〜。
今日起きててよかった。
生でこれ見れたのは感動だょぅ。
474 :2001/06/29(金) 04:20
プリムムモビーレ
475風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 04:20
空也、おまえのからだ... 俺をくれ!!! by兄貴。
476風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:20
神谷、一人で突っ走ってたね…周りおかまいなしで(w
477風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 04:21
ウルトラソウルッ!!
478nanahi:2001/06/29(金) 04:21
神谷が叫べばどんなアニメでもスパロボ風味が増すことを再認識。
479風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:21
>>469
うあー神谷遺伝子には激しく同意だす。
何故こんなにも弱いのか、俺。
480 :2001/06/29(金) 04:21
>>464
イートマンの名前は零戦暁児なんだが未だ何者なのかわからんね。
真波の大事な人ということで確定?
481うーむ:2001/06/29(金) 04:22
予告で、「最終回」じゃなくて、「13話」って言ってたっけ?
482クロ:2001/06/29(金) 04:22
もう終わっちゃうんですね…。
非常に残念です。
こんなアニメ そうそうお目にかかれるものじゃありませんから。
483名無しさん:2001/06/29(金) 04:22
とにかく、ウルがカコエエ。
これだけ熱い巨大ロボ見たの、何年ぶりだろ・・・。
484茨城県民:2001/06/29(金) 04:22
>>470
実は最初からずっと地堂派なオリ
待ったかいがありました、スタッフありがちょー。
485風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:23
明らかに敵よりも街を壊してたもんな。
ウル スパロボシリーズ出演キボン
486風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 04:23
>>481-482
いやだからこそ、OVAで続編を希望したい
(1クール待っての後編スタートも許す)
487風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:23
こっちもDVD買わなきゃな。
売れれば続けられるってのをメイド隊で証明したし。
ていうか、メーカーの思惑に躍らされてる?オレって
488風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 04:24
第2クール激しく希望だよ
489風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:24
つか今回のサブタイはむしろ「神谷明の脅威」だろう(w
490風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:24
予告で絵が全然動いてなかったぞ!!
ナレーションで激燃えしたので頑張ってきっちり仕上げてつかあさい>スタフ様
491風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 04:24
兄弟愛♪
492名無し:2001/06/29(金) 04:25
マジでスーパー神谷大戦できそうだ
493風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 04:25
>>487
踊らされてもかまわん。
続きが見れるならなっ!!

もちろん深夜で。
494風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:25
みんな、グラサンの正体とか、残された謎はどうでも良いのか?
ちなみに、オレはもうどうでもいいw
495くろすふぁいと:2001/06/29(金) 04:25
で、あの赤毛男がGダンガイオーの本命パイロット??
496風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 04:25
値段を倍にしていいから4話入りにして欲しい
497風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 04:25
>>490演出じゃないのか?
498 禁句なの?:2001/06/29(金) 04:26

このアニメって、めちゃエヴァのパクリ?
499風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 04:26
>>487
こっちを躍らせるだけのエサを用意してくれるんだから文句は無いな。
最近は中と半端なエサしか用意しないアニメが多かったから・・・
500 :2001/06/29(金) 04:26
>>498
厨房
501風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:26
神谷ボイスとメカ戦だけあれば伏線なんぞどうでもいい(藁
502風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 04:26
>>496
それはごめんだ。

最高クオリティーでたのむ。
503名無しさん:2001/06/29(金) 04:26
第2クールやってほしいよねえ。
このクオリティを保つならやるとしても時間はかかるだろうけど、
待つからさあ。
504:2001/06/29(金) 04:27
ウルトラァァァァァァーーッ!!ソォォォォォウルッッッ!!!!!
505風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:27
>>490
先週あたりでまだ原画描いてたって話しあったぞ。
まだ出来てない可能性絶大。
今ごろへたすりゃ色塗りの真っ最中?
506風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:28
仁美のキス、もう忘れてるだろ空也(w
507風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 04:28
>>498
エヴァはパクリの集合体。
どの作品も似ていて当たり前。

その辺が分からないから、エヴァ気狂いは嫌われる。
508風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:28
つか、このまま続かずに、フェイドアウトしちまったら
コミック版ダンガードAリスペクトとか言ってみるか(w
509風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 04:28
赤毛男=G
空也、真波、仁美=ダンガイオー
510偉大なるエヴァ:2001/06/29(金) 04:28
シンジ=男主人公
アスカ=女主人公1(活発)
レイ=女主人公2(控えめ)
511風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:28
キスをあげたと言うことは…次は
512470:2001/06/29(金) 04:28
>484
おいらもそだよー
それにしても、キスした次のシーン。
男と去っていこうとしてるまなみたんを必死で引き留めようとしている空也を
後ろから見ることになった仁美たんの心中はいかほどか?
513風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:29
与那嶺は何してたの?
Ur完成させたのもこいつ?
514風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:30
>>507
神谷明があそこで出てきた時点で、他の大抵のアニメを遥かに凌駕してます。
厨房にはそれがわからんのですよ。
う〜、こんなに熱くなるものがあったとは。
515風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 04:30
で、彼女は目覚めるんか?

まさか、カプセルにいて終わりじゃないよなミア。
516 :2001/06/29(金) 04:30
>>513
与那たんは次週Gを出す為の準備中
517風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 04:31
>>515
ラストで一言「これからも地球を守ってくれ」的なせりふを言って
おしまいとかかも
518偉大なるエヴァ:2001/06/29(金) 04:31
最後は夢オチ。
んでみんなで拍手
519 :2001/06/29(金) 04:31
うざ
520名無し:2001/06/29(金) 04:32
>>515
その可能性大
521クロ:2001/06/29(金) 04:32
ボキは真波たん派ですけど 今回の仁美たんは良かったです!
キスしーんもさる事ながら顔面流血とかね♥
522風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:32
Gのパイロット=与那嶺
523 :2001/06/29(金) 04:32
カスミたんもパイロットスーツ着て欲しかった。
524風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:32
ごぉぉぉぉっど ぶぅぅぅぅめらんっ!!
って言っててもすんなり聞き流しそうだ…。

Ur必殺技もっと出してくれ。
525風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:32
Urって妙にイガイガいっぱい付いてたけど、
監督の相棒、森木なんたら(名前失念)に発注したんか?
526風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 04:32
カプセルの中にいたままなら、2クールも考えられるか?
527偉大なるエヴァ:2001/06/29(金) 04:33
リツコ=あの白衣の女
528 :2001/06/29(金) 04:33
ふ、副司令ハァハァ
529七子:2001/06/29(金) 04:34
実はスタッフも第二クールを視野に入れてそうな気が。

有るのなら俺はついてくよ
530風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:34
キミ、換骨奪胎って言葉知ってる?
531風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 04:34
与那嶺軍司、色谷美也、風巻千帆=初代ゲッターチーム
532風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:34
>>518,>>527
お子ちゃんはもう寝なさいね。
533:風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 04:35
>>527
リツコはメガネっ娘じゃないだろ!
534風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 04:36
で、ウンモ星人の目的はなんだったんだ。

ミアかな、やっぱり。
535偉大なるエヴァ:2001/06/29(金) 04:36

やっぱ禁句だったみたいだね。
みんなを怒らせちゃってゴメンよ。
でも真実から目を背けることなんて出来なかったんだ。
だってシンジのモットーは、逃げちゃダメだ!なんだから。。
536風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:36
エヴァに神谷はでてないよ。
537風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:36
良い感じの三角関係だな…ハァハァ
538風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 04:37
>>516
平野監督も
539茨城県民:2001/06/29(金) 04:38
>>512
「それでも私は待ってるわ」的な一途な感じに違ぇねぇと。
真波とのストラップ話でのすっと自然に身を引く感じも激萌えだったなぁ。
540風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:39
>>538
まだ準備してんのかよっ
541 :2001/06/29(金) 04:39
>>538
それは・・・藁えんな(藁
542 :2001/06/29(金) 04:39
エヴァ抜きに日本のアニメは語れない。
それを認めようとしないのが、アニメ板の住人。
543風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 04:40
>>535
真吾ママがおはすたをパクリというのと同じくらい、お前の考え方は間違っている。
544風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:41
>>543
ほっとけよ。
545三村:2001/06/29(金) 04:41
まだいたのかよっ
546:風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 04:41
>>542
だから語ってるだろ?エヴァ=パクリの集大成
547クロ:2001/06/29(金) 04:42
結局 赤髪の男は何だったんでしょ? 誰?
548ななしななし:2001/06/29(金) 04:43
あと1回か...地上波AM4時台にこれだけのものを
放送するニッポン.すばらしい...いやしかし...
小泉総理、今ニッポンはこんなん なってますよ..
549 :2001/06/29(金) 04:43
アニメ板の住人はみんな真実から逃げてる。
ちっとはシンジを見習え。
550風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 04:43
>>542
ごもっとも。
他からのパクリが無いアニメなんて無いから
パクリの大御所であるエヴァ抜きには語れないわけですな。
551名無しさん:2001/06/29(金) 04:43
次週って、マジンガーZ最終回みたいなもんでしょ?
やっぱグレートやってくんなきゃ。
552ヽ(´Å`)ノ:2001/06/29(金) 04:43

 だからバカを相手にすんなよヽ(´Д`)ノ
荒らすのが目的なんだから
553 :2001/06/29(金) 04:44
エヴァが過去の作品のオマージュ。
それを認めようとしないのが、エヴァ厨房。
554茨城県民:2001/06/29(金) 04:44
>>548
四時台の1時間で100レスつくこの状況も報告されたし(藁
555風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:44
いやしかし、今日はまさに神谷明祭りだったなー、スバラシイ!
数年分くらいの必殺技オンパレードで内容などどこかへ吹き飛んでしまったヨ
スーパーロボットはこうでなくては…って悪役みたいな戦い方だったけど
556風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:44
何でこんな話になってんだ(w
仁美たんハァハァで逝こうよ
557風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 04:44
>>547
平野監督?!
558風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 04:44
>>543
禿同
神谷ええ仕事してるなぁ
559:風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 04:45
>>556
激しく尿意!!
…は先週のはなしか
560 :2001/06/29(金) 04:45
              _――― _
            ―          \/ ̄―_
         /                    \
       /  /                     \
     /  /                        \
    /   /    /                 \  \
   /   /     /                   \  ヽ
  |   /  /                           ヽ  ヽ
  |  /  /       |    |                   ヽ ヽ
 |  /  /     | | |  |      |   |         ヽ |
 | /  /      | |  |  |      |   | |   \       |
  | |  /    / | ヽ |  |      |  | || ヽ   ヽ       |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||       /___|| |  |   |  |   |___ヽ ヽ      |   |
  |  |    / ヽ__  |  |   | |  /__ノ  ヽ ヽ     |   <   私が死んでも、
   |   |  /ヽ/|○o|`  | |   | // ´|○o|\ノ |  ヽ   |    |
   |  | /  |   | o/   | | | /    | o/ ′/|   |   |     |   代わりはいるもの。
   |  |   | ` ̄ ̄      |      ` ̄ ̄   / |   |  |     |
    |  |  | |                    /ノ |  |  |/     \_____________
    | | |  | |\        /|           /|  || |
     |  | | | Г         く |          ∠  | / /| |
        |  | |\        ´          / |/ / ||
         | | |\        −ー      ∠ / ノ  |
        \|\|\               / / /
              |\           /| //
             |  \         /  |
              |    \    /    |
             /        ̄        |
561風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 04:45
大体、エヴァエヴァ言ってるやつはUrの武器のパクリ元わかるのか?
562 :2001/06/29(金) 04:46
大事なのは
神谷>>>>>>>>>>>>>>えば
563風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:46
>>557
 監督は忍者軍団に殺られてたような
564 :2001/06/29(金) 04:46
俺はエヴァ以外認めない。
一生エヴァを胸に生きていくんだ。
565風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:46
白蛇伝抜きに日本のアニメは語れない。
それを認めようとしないのが、エヴァ厨。
566ハァハァ:2001/06/29(金) 04:46
年寄りヲタの思想=エヴァは昔のアニメのパクリだらけ

お子様ヲタの思想=全てのアニメはエヴァのパクリだらけ

アニメ板みてるとこういうギャップを痛感するね。ちなみに俺は前者だ
どうせジジイだよ!
567 風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 04:47
次週予告だけでご飯三倍いけますよ!!
568 :2001/06/29(金) 04:47
>赤髪の男
なんとなく空也と地堂たんの子供とか思っちゃったよ
なんでもアリって感じの作品だから
569風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:48
やっぱりシリアスな展開になるとロムリンの登場回数が減るね。
ちと寂しい。
まぁ、今日も覗いてたけど。
570風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:48
いや、むしろエヴァの元ネタは特撮だろ、とか言ってみる。
つか、いまさらまだエヴァの影追うのがださいことぐらい気付や。
571風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:48
神谷声の必殺技があればどーでもいいです。
572茨城県民:2001/06/29(金) 04:48
>>565
すると
森繁>>>>>神谷>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>えう゛ぁ
573名無しさん:2001/06/29(金) 04:49
赤毛くんは剣鉄也的ポジションなのか?
574 :2001/06/29(金) 04:49
>>571
じゃあ筋肉マンでもいいの?
575風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:49
どんなシリアスな展開でも意地で出てきそうだ(w<ロムリン
576 :2001/06/29(金) 04:50
赤毛くんはトウジだろ?
577風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:50
>>572
うむ。ただ熱い役をやったときには神谷のランクがもうちょっと上がる。
578風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:50
来週で粗方の謎を片付けられるんか?
579 :2001/06/29(金) 04:50
真面目にやると糞つまらんね。
580風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:51
今回はエロは少なかったのにこの盛り上がりよう。
みんな結構健全なのね。安心したよ。
581 :2001/06/29(金) 04:51
あー、何度見てもエヴァ最高。
他のアニメなんか見れん
582 :2001/06/29(金) 04:51
赤毛くんはゲンドウ+カヲルくんでは?
583名無しさんUl:2001/06/29(金) 04:52
「ビィィムッッ!」「ブゥゥメランッ!」で鳥肌が。
神谷明って化け物だなぁ。未だに10代の声が出る古谷徹もスゲェけど。
プロタイプが量産型?より強いのはアニメのお約束だけどUlはカッコヨカ〜タよ。
584風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:52
>>574
 キン肉マンを馬鹿にしてはいかんよ。
585風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 04:52
>>573
赤毛のアン
586風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:53
な〜んか某作家みたいに、台風が来てみんな吹き飛ばされて終わりって
オチじゃねぇだろうな。
登場人物はとりあえずみんな死亡か行方不明。
587 :2001/06/29(金) 04:53
真波たんのティクビが尖っててヨカタよ。
588風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:53
真波たんはチーム抜けるのかな…。
もしそうなら、真波たんは専用機に乗って帰ってきてほしいな…
アフロダインとか…。
589 :2001/06/29(金) 04:53
ナデシコはシリアスも上手に燃えさせてくれたが
これには何も来るものがない。
590 :2001/06/29(金) 04:54
おもちゃはでるのか?
591風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:54
真波たんのボインミサイルハァハァ
592 :2001/06/29(金) 04:55
>>580
いやー、こんだけ必殺武器ガンガン連発のロボ戦て本当に久しぶりだからねえ。
勇者とか近年のロボはどうしても武装が少ないじゃん?
ダンガイも正直そこは不満だったけど、今日のために抑えてたのかもってくらい
凄かったね。
593風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:55
>>590
ロムリンキボン。
もちろんエロ。
594 :2001/06/29(金) 04:55
オチ的にはジャンプ漫画打ち切り方式か?
595風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 04:56
ワンフェスが楽しみだよ
596茨城県民:2001/06/29(金) 04:56
>>577
間に愛川欽也あたりも挟まるか
にゃんこせんせ〜い、ってなんの話だっけ(w
597名無しさん:2001/06/29(金) 04:57
>>594
いや、だから続編のないマジンガーかゲッターってとこよ。
598風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:58
>>580
仰向けに気絶する真波たん、流血する仁美たん、パイロットコス副指令、
胸元強調女医さん、真波たんの黒アンダー、仁美たんの初めて・・・。
お腹イパーイデス。
599風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:59
普通キスしたんだからこのままの三角関係じゃすまないよね。
体だけの関係でも良いからって仁美に迫ってほしい。
そして、遠くを見るような目で腰を振り続ける空也…。
600:風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 04:59
>>580
でもよく考えたら仁美たんのキスシーンと副指令のあのかっこと女医さんのミニスカで十分いけるよ。
601風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 04:59
一番好きな声優は、神谷明です。

いまなら胸はっていえます。
602風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:59
ダンガイオーは存在自体が往年のスパロボのオマージュなんだから
今回くらい派手にやって本来の姿とも思えるなあ。
まあ日頃抑えてた分、ありがたみも倍増だけど。
603風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 04:59
こうしてみるとこの時間帯にいるのって親父ばっかりなのね。
なんか…複雑。
604風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 05:00
>>603
失礼な、30にもなってねーぞ。
605600:2001/06/29(金) 05:00
なぜ598とかぶったんだろう…同じことかんがえてたんか(w
606風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 05:01
25歳以上はオヤジです。
607名無しさん:2001/06/29(金) 05:01
>>603
24って親父?(;▽;)
608クロ:2001/06/29(金) 05:01
仁美たんも空也たんの事が好きだったんですね 今更。
609風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 05:01
親父マンセー!!
610風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 05:02
24歳です。
611風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 05:02
スクープ21見たらもう完全におっさんだったが、まだ全然行けるよ!>神谷明
もっとアニメ仕事してくれ
612風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 05:02
ちなみに、どなたか画像アプキボン<w
613風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 05:02
>>597
続編は超電磁ロボダン・ガイオー3
614風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 05:02
「このアニメのヒロイン=流血」の法則

と言う事はヒロインは仁美たん?

(゚д゚)ウマー
615風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 05:02
>>606
で、どっちなんだ?
616風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 05:03
>>615
27歳で立派なオヤジです。
617風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 05:03
〜〜〜〜〜〜〜〜神谷明祭り開催中〜〜〜〜〜〜〜〜
618風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 05:04
リアルタイムでイクサー1の頃からOVA見てた24歳ですが何か?
619 :2001/06/29(金) 05:04
この時間にアクセスできる大学生以外の人ってなにしてんの?
620風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 05:04
>>616
おじさんだね。

あたしは、今年の12月で27になります。
621茨城県民:2001/06/29(金) 05:04
ギリでセーフ(゜ε゜;)
622クロ:2001/06/29(金) 05:05
神谷さんの声はマジでイイ!!(・∀・)
623603:2001/06/29(金) 05:05
気を悪くされた方、申し訳無い。
いや〜、おれ的にはいいのよ。オヤジ。
歳を重ねていっても熱いハートと広い心を持ち続けているんだから。
しかし……10代がいね〜。
624きゃぷ:2001/06/29(金) 05:06
どうも〜。今週分です。
urフルコース(かな?)
ttp://www28.freeweb.ne.jp/play/abs-193/cgi-bin/img-box/img20010629045331.jpg
他詰め合わせ
ttp://www28.freeweb.ne.jp/play/abs-193/cgi-bin/img-box/img20010629045908.jpg
大きい画像セット(おまけ:山姥)
ttp://www.makani.to/akutoku/bbs/upload/dat/1676.lzh
625 :2001/06/29(金) 05:06
みんなエヴァ世代なんだね。
あの興奮をもう一度!って思ってんでしょ、
626風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 05:07
おお!きゃぷ様降臨!
627風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 05:07
俺21ですが・・・。
でもこの熱さは大好物。
628風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 05:08
神谷声に反応できるのって80年代前半が子供時代だったくらいが最後か?
80年代後半だとシティーハンターくらいしか思い浮かばない…
629きゃぷ:2001/06/29(金) 05:08
ちなみに自分は21
630公務員:2001/06/29(金) 05:08
>>619
俺は今日、夜勤なんだよ。出勤は昼過ぎだ。
もーちょいしたら寝る。
631サービス業:2001/06/29(金) 05:09
昼の12時から夜の12時までの勤務で仕事してますが?
632風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 05:09
>>628
スパロボで入った人とかいるんじゃない?
633クロ:2001/06/29(金) 05:09
>>624
もうヤベェ 最高です!
いつもありがとうございます!!
634風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 05:10
>>619
文字を書いたりしてご飯を食べる自由業ですが何か?
635名無しさん:2001/06/29(金) 05:10
俺は塾勤務なんで昼からだ。
ちなみに何とか20代だ。神谷声には滅法弱いぞ。(w
636チェリオ:2001/06/29(金) 05:10
20歳だよ!
ワーイ\(´∀`)/
637風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 05:12
>>624
最高です。

urがものすごくいい。
単体で大き目の画像とかにもできますか?
638風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 05:12
俺あと数日で二十歳になるヒッキーだよ。
こんなかでは最年少かな。
たまにみんなの話について逝けなくなるよ。
639名無し:2001/06/29(金) 05:12
>>624
キャプご苦労さまです。
ウルのいいねー
640茨城県民:2001/06/29(金) 05:13
自営だから9時ぎりぎりまで寝るさ
641風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 05:13
って、詰め合わせに入ってたね、サンクス。
642きゃぷ:2001/06/29(金) 05:13
>>637
どの画像ですか?
643 :2001/06/29(金) 05:13
ナルほど、夜勤の社会人と、大学生(院生)ってわけですな。
引きこもり高校生はあんまりいないと、、
644風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 05:13
>>624
THANK YOU
645三十路のエロ小説家:2001/06/29(金) 05:13
ロムリンが巨大化してグレートダンガイオーになる、というオチだったらどうしよう。
646風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 05:14
>>638
分からない時は、言ってくれれば応えるよ。
647風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 05:14
>>632
 スパロボだとアニメでリアルタイムとはまた情熱の質が違うような気がするなあ
648きゃぷ:2001/06/29(金) 05:14
あぁ、かぶってしまった。
失敗
649風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 05:15
マジンガーリアルタイムだよ・・
立派にオジサンやね〜
650    :2001/06/29(金) 05:15
カスミたんサービス悪いな…
651風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 05:15
>>642
すまぬ、解決しました。
詰め合わせに入ってた。


飛行しているurとかもキャプできますか?
今日は、まなみたちよりurの画像のほうが欲しくて。
実況スレに予告MP3あげてくれた人いたよ。感謝。
653茨城県民:2001/06/29(金) 05:16
>>624
ひぜうに有り難し。
キスの瞬間の顔を見せないとこなんざ憎いね〜
654クロ:2001/06/29(金) 05:16
> 645
藁。
655風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 05:17
かすみたんは優しい娘なので、ロムリンに無料で見せてあげてたのです。
656名無しUr:2001/06/29(金) 05:17
白黒アニメをリアルタイムで見てるよ・・・
657チェリオ:2001/06/29(金) 05:18
スーパーロボット大戦やったことないよ!
おいらの中では
神谷明はケンシロウだよワーイ\(´∀`)/
658クロ:2001/06/29(金) 05:19
> 652
mailto:同感
でも あれは助からなかったでしょうね〜。
ケータイの彼氏と焼け死んだかな。
659風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 05:19
>>645
ロムリンがグレートの重要なパーツってのはあるかも。
物語的なロムリンの存在理由もハッキリするし。
いや、視聴者的な存在理由はハッキリしてるんだけどw
660風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 05:20
サングラス男=真波たんの兄=空也兄の予備パイロット …とか。
661ぐはっ:2001/06/29(金) 05:20
じつはロムリンの中に空也の兄貴の脳が
662風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 05:22
>>646
ありがとう。
ここのオトナはあぷしてくれる人とか
いい人ばかりだね。
663名無しさん:2001/06/29(金) 05:22
顔が出たとき地堂たんの兄貴かと思ったよ>サングラスの男
664 :2001/06/29(金) 05:22
ロムリン
「脳波ピッタリ、バウトディメンジョン、オッケー」
とか言ってくれ
665ロム林:2001/06/29(金) 05:22
コンバインOK
666風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 05:23
今までビデオ撮ってなかったけど、先週から保存してる。
萌えより燃えのほうが重要だったらしい……。

DVD買おう。
667荒野の名無しイサム:2001/06/29(金) 05:23
バビル2世とガイキングだな。
668神の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 05:23
>>661
あのルックスであの性格…ぐはっ。
669:風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 05:23
DVDでるのおそくない?
670風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 05:23
ゲームはともかく神谷声をたらふく聴かせてくれる貴重なアニメだなあ
しかもさりげなく萌えもあるし…
671 :2001/06/29(金) 05:24
哲也同様、再放送してくれ〜
672風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 05:24
>>662
年齢に違いはあれど、同じ物で盛り上がってる仲間だ。
ガンガンいこうよ。
673664:2001/06/29(金) 05:24
オレが665と脳波ピッタリだった…
674名無しさん:2001/06/29(金) 05:25
>>670
全然さりげなくないYO!(w
そんなとこも好きなんだけどさ。
675神の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 05:25
>>673
ケコーン ケコーン (・∀・)イイ!!
676名無しさん:2001/06/29(金) 05:26
>>673
俺もそのネタやろうと思ったけど、なんかかぶりそうだったんで
踏みとどまってた。(w
677風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 05:26
なんか楽しみにしている番組が、どんどん終わっていくんですけど。ハァァ…。
678ななし:2001/06/29(金) 05:26
>664
合体できるぞ(w
679きゃぷ:2001/06/29(金) 05:27
それでは、おやすみなさい〜
680風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 05:27
興奮が続くなぁ。
681名無しさん:2001/06/29(金) 05:27
むー、実況版の予告が落とせない
俺だけ?
682風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 05:27
しかしゴールデンで必殺技が飛び交った昔は良かったなあ、とおもわずしみじみ。
いかんせんこの時間帯は冷遇だよなあ。再放送してくれまいかのう
683名無し:2001/06/29(金) 05:28
>>679
お疲れ様ですー!
お休みなさいませ。
684神の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 05:29
>>きゃぷ様
おやすみなさいませ。
今日も良い物ありがとうございました。
685風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 05:29
>>679
おやすみ〜、またよろしくね〜。
686名無しさん:2001/06/29(金) 05:30
きゃぷさん、ありがとでしたー
687風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 05:30
来週はこんなに盛り上がらないんだろうなぁ。最終回なのに
んじゃ、また来週
688風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 05:30
>>679
おやすみ〜〜マタネー☆’.・.・:★’.・.・:☆’.・.・:★"
689風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 05:30
>>677
とりあえず一歩とドロレスタンがまだ続くのでよし。
あ〜、でもこれが終わるの惜しいな〜。
690 :2001/06/29(金) 05:31
>>681
リゲとか射利亜とかDLソフトあればいける。
691風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 05:32
> 緊急告知!
> 7月5日は28:19〜の放映となります。ご注意ください。

最終回は35分押しですので、みなさん注意。
692風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 05:33
>>690
おれイリアでも落とせない。鬱だ。
693風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 05:34
35分押しってなに?
694風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 05:34
>>692
同じく。
hも足しているのだが。
695 :2001/06/29(金) 05:35
最も重要なのは>>691
696風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 05:35
>>691
あ〜、また早朝アニメなのね……。
起きてるのが辛いよう。
697風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 05:35
>>691
4:19でいいんだよね?
698風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 05:35
>>693
35分遅れ、って事やね
699風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 05:36
なるほどどうも
700茨城県民:2001/06/29(金) 05:38
どうも両方消されたくさいですね >予告
仕事早すぎ
701風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 05:38
そして誰もいなくなった、か。
702681:2001/06/29(金) 05:38
イリアじゃだめなのくぁ
703681:2001/06/29(金) 05:39
って、消されてたのね
704風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 05:41
ビデオ見返そうかな。
705 :2001/06/29(金) 06:11
予告編に出てたロボってグレート?微妙に違うように見えたけど
大差ないくてつまらんつーか、ウルの方がカコイイね
706予告:2001/06/29(金) 07:10
707風の谷の名無しちん :2001/06/29(金) 07:17
>>705
きっと、すごい武器持っててすごい変形するんだよ。
あと、しゃべれる。
声はかぶとこうじで。
708 :2001/06/29(金) 07:34
弾劾ナンバーズのダンガイオーは何ダンガイオーなのかな。
709名無しさん:2001/06/29(金) 07:40
みんなの眠気を吹き飛ばす、圧倒的な超パワー!!!!!
710風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 09:05
>>463
ところがドッコイ、合体を再現したガレキがあったりするのだ(w
プロポーションはちょっと崩れるが、あまり気にならない程度。
因みにこのサークルは変形合体ダンクーガも再現してる。
711風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 09:19
>>708
来週出てくる新ロボがグレートダンガイオーだから、
ナンバーズは、ダンガイオーZ。単独で飛べないし。
712 :2001/06/29(金) 12:43
もう瓦礫が出てるのか〜。作るのはやいな
713 風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 12:43
>>708
そのセリフ神谷氏のアドリブじゃないかと妄想してみたり…
714713:2001/06/29(金) 12:44
>>709 だったスマソ
715名無し:2001/06/29(金) 15:44
最終回直前に新キャラクター投入とは、まるっきりエヴァですな。
パクりアニメのパクリなんぞせずに、スパロボおたく向けのサービスに徹しときゃいいのに。
716 -。-)v~~~:2001/06/29(金) 15:53
まあ、今の若い者のロボアニメを見る基準が、エバンゲリオンになるのは当たり前だよな。
もちろん歳によってそれが、ゲッターロボやガンダムだったりもするわけね。
717風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 15:55
作劇のパターンをパクリって言われてもなぁ。
類型的である、と言われりゃ頷くが。
パクリってのは「エヴァンゲリオン」って単語の出自とかを言うんだ、
日本語的にはナ。
718あれれ?:2001/06/29(金) 15:59
>>715
神谷兄貴も赤毛サングラス男も、ずっと前からこのアニメ出てるじゃん。
いままで見てなかったの?
719ふな。:2001/06/29(金) 16:01
拳法漫画の十八番、生き別れのお兄さんだ!
720たい。:2001/06/29(金) 16:06
プラグスーツはパクリということでよろしいですか?
721>718:2001/06/29(金) 16:07
グラサン男、いつ出てきたっけ。忘れちまったよ。
722 -。-;):2001/06/29(金) 16:18
見たこと無いのでエバンゲリオンなんて書いちゃったよ、ヴァカだねー俺。 
723風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 16:20
8話の真波たんのスケベコスが登場した時点で
エヴァを遥に凌駕しとる
724風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 16:23
う〜、このスレ適度に煽りがあっていいなぁ。
一歩スレにもエヴァ厨降臨してくれないかな。

一歩はエヴァのパクリです(藁
725閻魔くん:2001/06/29(金) 16:29
つーか、「ドラマG・テイスト」終っちゃった?
726 :2001/06/29(金) 16:29
重傷を負った真波たんがオパーイ丸出しでベッドに横たわり、
それを見た空也がたまらずオナーニ。
エヴァのパクリならこれを是非やって欲しかったな。
727風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 16:33
このエヴァバカ
728名無しさん:2001/06/29(金) 16:48
>>726
むしろだな、レイとアスカがハァハァパワーで使徒を倒し、イッてしまうってのが見たいな。
それをやったら俺は庵野を見なおすよ。
729風の谷の名無しさん :2001/06/29(金) 16:49
>>726
で、それが(|| ゚Д゚)トラウマーになってオナーニ出来なくなる。
730風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 17:13
やっぱロムリン初登場の回は伝説だな
731風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 17:59
>>728
オレも見直す。てか、この性感パルスネタはいくらでも応用が利くな。
732  :2001/06/29(金) 20:04
神谷声の敵って、サクラ大戦2のパロ?
733風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 20:04
このスレは年齢層が高いせいか煽り耐性高いね
ただ、煽りじゃなくて本気くさいのがいるのが寒い
734つーか:2001/06/29(金) 20:07
監督、エヴァに敵愾心抱いていると思うんだが、どうよ。
昨日のも、シンジ的軟弱ヒーロー(OVA版の方が早いけどさ)に対して、神谷明という王道ヒーローをぶつけて、
こっちが勝ち、って言っているような。
鈴木千尋って、庵野が抜擢した声優だし。深読みしすぎ?
735ってか:2001/06/29(金) 20:07
今週で終わりじゃなかったのね・・
736風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 20:08
一歩って、プラグスーツ出てた?
737732:2001/06/29(金) 20:17
>>733
マジでサクラ大戦2を思い出したよ。
サクラ大戦2でダンガイオーネタやってたから、
そのお返しなのかと思った。
738733:2001/06/29(金) 20:21
あ、別に >>733>>732 に対して言った訳じゃないよ
739ななし:2001/06/29(金) 21:15
最後のあれはバンカーの機動要塞か?
740風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 21:59
グレートダンガイオーの合体は
「クロス!ファイト!」でお願いしたいな〜
もうミアじゃなくても、真波タンでも仁美タンでも副指令タンでもいいからさ〜
でも空也はヤメテクレ……
741風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 22:16
脳で思い出したがフロントミッション1のナタリーと
同じだな。
742風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 22:42
ミア「クロスファイト!」空也「バウトディメンジョン!」
4人「ダンガイオー!!」

兄貴「ダンガイオー見・参!!」
743風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 23:33
結局、ミア以外の3人は行方不明のまんまか・・・?
ランバァ〜
744θ:2001/06/29(金) 23:43
>>725
『G下着』は乙葉の回で終わりました。
後番組の予告がなかったみたいですが、
来週から『渋谷系女子プロレス』(たぶん全22話)
という30分ドラマが始まります。
745 :2001/06/29(金) 23:48
副指令、あそこで真パイロットスーツを着てくれればなぁ…ハァハァ…。
746風の谷の名無しさん:2001/06/30(土) 00:10
そうだよ、なんでスケベコスじゃねえんだ。
上が率先して行動をしてくれないと下に伝わらないじゃないか。
最終回はスケベコスだといいなあ。
747実際どうなん:2001/06/30(土) 00:29
>>746
今から描き直せとおっしゃるか?貴殿は。
あ、でもまだ原画作業中なら間に合うか、ってヲイ!
748風の谷の名無しさん:2001/06/30(土) 01:13
最終回に、もう一回新コス出したら伝説達成
749 :2001/06/30(土) 01:15
>>744
しまった、乙葉の録画するの忘れたよ!
弾劾凰の録画失敗した事より悔しいよ。
750風の谷の名無しさん:2001/06/30(土) 05:13
>>624
すみませんが、詰め合わせをもう一度あぷ願えませんか?
751渋谷系女子プロレス:2001/06/30(土) 07:14
http://www.tv-asahi.co.jp/shibujyo/

スレ違いだが・・・一応。
752風の谷の名無しさん:2001/06/30(土) 08:23
>>751
今日の夜中にやるみたいだけど、特番かな。
なんか雰囲気がWOWOWでやってた天然少女萬みたい。
753風の谷の名無しさん:2001/06/30(土) 08:42
>>749
そんないいもんじゃなかった。ちっともハァハァできなかったよ。
754風の谷の名無しさん:2001/06/30(土) 15:36
今週の予告は良かったなぁ
これが正しい次回予告だっていうくらい教科書どおりって感じだったよ。
755 :2001/06/30(土) 15:40
不況の波も吹き飛ばすボルテッカの…
756風の谷の名無しさん :2001/06/30(土) 20:55
>>749
ハァハァはしなかったが、燃えた
Ur最高っ!!!!!!!!
757 :2001/06/30(土) 23:36
PC88版の破邪大星ダンガイオーの話題って、もう出ました?
758風の谷の名無しさん:2001/07/01(日) 00:25
>>757
避けてたのに(w

っつーか、押入れのダンボールの中にあるよ。
シャワー覗き萌え。
759757:2001/07/01(日) 00:42
>>758
避けてたんだ・・・ゴメンね。

先日やってみて、ほとんどミアたんのエロ中心だったから
なんじゃこりゃ〜ってびっくりしてつい話題にしてしまいました。
760nanasi:2001/07/01(日) 00:51
宇宙生物と福岡タワーって出てくると、
どうしてもスペースゴジラを思い出す・・・。
クリスタルとかも。

制作者の念頭にはあったのかね?
761ななし:2001/07/01(日) 03:50
>>757
そんなのあったんですか!初耳です〜。
G弾のiアプリゲームとどっちが面白いですか?(笑)
762名無しさん:2001/07/01(日) 04:47
もし本当にOVAで続編出すんなら
真波たんはスケベコスのみの登場にしてくれ
設定資料集にもチキンと「新コスチューム」と書かれてたわけだし
763 :2001/07/01(日) 04:53
>>762
その際は、断固パンスト不可!
生足まんせー!
764 :2001/07/01(日) 05:07
>>763
無論ですな。
765イイ:2001/07/01(日) 06:15
PC88版はエロなのか!イイ!詳細求む
766風の谷の名無しさん:2001/07/01(日) 07:02
いや、ずっと新コスだとありがたみがないよ。

訳も分からず着せられて、敵出現のどさくさで着替える暇もなく、
恥ずかしながらもそのまま出撃、っていうシチュエーションが
良かったんだから。しかもその後の性感パルスw

新コスで普通にウロウロされたら、ちょっとイヤン
767生足さん:2001/07/01(日) 08:46
会社泊まり込み生活からようやく復帰してビデオを確認。

う、また失敗してやがる。こう時間帯がずれまくるとなあ。
なんか今回は内容良かったみたいだし・・・。
鬱だ。
768風の谷の名無しさん:2001/07/01(日) 16:10
>>767
同じく。DVD購入決定・・・・

トラチョコと同じくAIC&AVEXだから、値段も一緒で4話\5,500くらいだと
ありがたいんだが、なんせこっちはスポンサーなしだからなぁ(;´Д`)
769他に無い?:2001/07/01(日) 17:54
ttp://www.gem.hi-ho.ne.jp/yasuomi-craft/framepage1.htm

ハッケソ。クリックすると新コスになるよ!
上の階層には仁美たんもあり
770イイ:2001/07/01(日) 17:56
更に裸画像もありじゃねぇか
ハァハァ
771風の谷の名無しさん :2001/07/01(日) 22:11
>>769
いいものありがとう。そこには勝てないけど、
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~mutsuya/top03.JPG
772風の谷の名無しさん:2001/07/01(日) 22:12
>>770
良く気付いたね。>>770 に書いてなかったら気付かなかったよ。
773 :2001/07/01(日) 23:05
ゲーム版レビュー作ってみました

http://storm.prohosting.com/yuishyou/dangai.html
774風の谷の名無しさん:2001/07/02(月) 01:14
>>773
(・∀・)イイ!

ついでに旧ダンガイオー壁紙ハケン!
ロールがいない(´Д`;)
ttp://www.animic.com/desktop/wallpapers.php3?code=dngh&page=1
775ななし:2001/07/02(月) 01:23
>>773
ありがとうございますm(__)m
やはりG弾ゲーもロムリンのセクハラを何回も・・・というシステムで出していただきたい所存(笑)
776おーい:2001/07/02(月) 01:26
>>773
>以上、ゲーム版ダンガイオーから重要と思える場面だけを抜粋してみました。

「ゲーム」の部分は!?(w
777 :2001/07/02(月) 01:59
>>773
ありがとう
778風の谷の名無しさん:2001/07/02(月) 02:08
>>773
 うわー、このゲームやった事無いけどドットの荒い絵がめちゃ懐かしー
 88の乏しい機能でここまでちゃんとしたアニメ絵を書いた当時のスタッフすげえなあ
 ええもん見してもらいました。
779風の谷の名無しさん:2001/07/02(月) 02:30
ttp://www5.tok2.com/home/YROMI/library/1990/1990_4.htm#dangai
11年前のゲームってこんなレベルの絵だったか、もう全然記憶がないよ。
パッケージのチビキャラがなかなかいい感じだ
780風の谷の名無しさん:2001/07/02(月) 03:42
うーむ、懐かしいな、88版弾劾凰(w

しかし、やっぱり旧弾劾凰はカコイイ(・∀・)
そしてブーストナックル萌え。
グレートダンガイオーには有人ロケットパンチは実装されてないかな。

・・・・・・ん? バーニングブロウのコントロール、真波たんだったっけ?
あぼーん。
781 :2001/07/02(月) 19:51
>>381
「円卓の騎士物語 燃えろアーサー」からのやつが抜けているよーな…
782ねねし:2001/07/02(月) 20:23
あのサングラス男が本当に真波の彼氏なの?
それじゃ今まで真波がよく携帯でお喋りしてたのも、あいつだったわけ?
何かイメージ的に結びつかんが……。
783風の谷の名無しさん:2001/07/02(月) 23:08
彼氏とは限らない。兄かもしれんし。ご主人様かもしれんし(ォ

司令はグレートを対バンカーの主力と考えていて、グラサンはその正規パイロット。
だがナンバーズが頑張ればグレートの出番は無く、大切な人(グラサン)を危険な目に
あわせずに済むと思い、真波は必死に戦っていた。などと想像してみる。
784風の谷の名無しさん:2001/07/02(月) 23:25
それかなり当たりじゃないか?
確か司令とグラサンが「まだ出番では無い」とか会話してなかった?
785ねねし:2001/07/03(火) 02:12
あのサングラス男がグレートの正規のパイロットだとすると、空也は
お払い箱ですか(藁
786グラサン:2001/07/03(火) 02:23
>>784
最後まで出番は無いと見た!
787???:2001/07/03(火) 03:36
>>768
DVDの1巻は2話収録で4800円なり。
2巻以降の構成は?最終巻は1話+α?
788名無し:2001/07/03(火) 03:41
ギルバークの様に蘇生強化され、おまけに洗脳されて
バンカーの兵士になっていたりして。
で、バンカー製ダンガイオーに乗って地球にやってきて、
空也たちに目が覚めたミアも乗り込んだグレートと対決!
…だったら燃えるのに。
7891行目、うっかり"削除"してもうた、スマソ:2001/07/03(火) 03:43
ミア以外の3人(ロール、ランバ、パイ)が
ギルバークの様に蘇生強化され、おまけに洗脳されて
バンカーの兵士になっていたりして。
で、バンカー製ダンガイオーに乗って地球にやってきて、
空也たちに目が覚めたミアも乗り込んだグレートと対決!
…だったら燃えるのに。
790 :2001/07/03(火) 04:55
>>787
最終巻は最終話+番外編「ロムリンの夏休み」
791風の谷の名無しさん:2001/07/03(火) 05:23
そんな3人ひとくくりはイヤだ。
ミアが死んだ思いこんだパイがやけになって親父に協力、とかなら面白いが。
792*:2001/07/03(火) 05:34
アニメの中には出てこないけど、グラサン男と真波たん…。
裏では二人の熱く狂おしいほどに肉欲で体力消耗なお話が、激しく、激し〜く展開されていたのです!
793NANASISAN:2001/07/03(火) 10:51
>>787
えーべっくすの小冊子によると全6巻という事ですので
最終巻は3話入りじゃないかと
794スタッフ様:2001/07/03(火) 11:22
神谷ボイスとパンちゅがあれば、売れ行き倍増、でございます。
795風の谷の名無しさん:2001/07/03(火) 11:36
なぜ今、旧作のDVDを出さないのだろう。タイミング的には今だろうに。
イクサー1みたいに3話セットで。

って調べたら、3年前に3話セットのLDが出てたのね。知らんかった。
796風の谷の名無しさん :2001/07/03(火) 17:37
旧作+新作DVDボックス「弾劾凰伝説」
2002年夏
797きゃぷ:2001/07/03(火) 23:37
>>750
遅くなってごめんなさい。
詰め合わせはファイルは残っています。
ttp://www28.freeweb.ne.jp/play/abs-193/cgi-bin/img-box/img20010629045908.jpg
大きい画像セットは今上げなおしときました。
ttp://www.makani.to/akutoku/bbs/upload/dat/612.lzh
最近アップローダのログの流れが速いみたいなので、お早めにどうぞ。
798きゃぷ:2001/07/03(火) 23:38
誤:詰め合わせはファイルは
正:詰め合わせのファイルは
799名無し:2001/07/04(水) 01:50
そういやサントラがCD屋に並んでたが買った?
800geo^2:2001/07/04(水) 02:34
DVDカタログをもらいにいったらこんな一文が…

「ダンガイオー7/18レンタルスタート!
※店頭に無い場合は、お店の人に聞いてみよう!」

レンタル出荷悪いのかな…続きみたいのぅ…

#最終話放送後まとめていきます(;´Д`)
801風の谷の名無しさん:2001/07/04(水) 03:48
>>797
ありがとうございます。
お手数おかけしました。これから拾ってきます。
>最近アップローダのログの流れが速いみたいなので
ええ、ホントに。
802ああああ:2001/07/04(水) 04:02
萌え萌えの回はほとんど見逃しているなぁ・・・しかしサントラ欲しい。

ところで既出かも知れんが、神谷声の兄貴の真相は↓のよーな展開なんでしょーか?
ウルにはノーミソが必要→でも兄貴乗ってない→実はウルに兄貴のノーミソ使用
・・・いまタイプミスして思った・・・ダンガイオーウツってあったら嫌だろうな(w
803風の谷の名無しさん :2001/07/04(水) 04:13
801さんに便乗していただきました。
きゃぷさんありがとうございます。
804「弾劾凰伝説」 :2001/07/04(水) 04:35
破邪大星ダンガイオー
破邪巨星G(グレート)ダンガイオー
破邪極星M(マキシマム)ダンガイオー
破邪救星S(セーバー)ダンガイオー
805ななし:2001/07/04(水) 07:43
>>802
あの達人的居合い切りからして、やっぱり兄貴のノーミソが乗ってるような。
プロトタイプって、人体をユニットして組み込む必要があるみたいだし。
脳波でコントロールしてるのか?
もしかしてGも操縦者(零戦)とナビ(真波)+アルファが必要で、
ナビはユニットとして組み込まれてしまうとかだとやだなー。

監督の話だと空也の話には次回で一応決着が付くらしいけど、
残りの謎についてはどれくらい明らかになるんだろ?

グレートがあるんだったらダンガイオーの立場ってホント何?
806 :2001/07/04(水) 07:52
好評に付き後番組は続編になるの?
807超夢銀河王:2001/07/04(水) 08:19
案外、次回OPで攻めてきたバンカーをあっさりUrが全滅。
Aパートの見せ場はガリモス大船長VS弾劾鳳Ur。
Bパートは空也と真波のラブシーン。GVSUrはEDが流れる中
おまけみたいに描かれる、とか……。

#それはそうとして四天王ギル・バーグがまたしてもストーカーよろしく
#「ミアアリスゥ〜!」と攻めてくるのはやってほしいかも。

ところでだいぶエヴァのパクリとか言われてるみたいだけど、
「弾劾鳳Urって『蒼きウル』のパクリだよね」ってネタは
まだないなあ(笑。
808名無しさん:2001/07/04(水) 08:30
続編は弾劾皇(ダンガイカイザー)だったりして(w
809超夢銀河王:2001/07/04(水) 08:35
>>808
その名前、またぞろ大張氏と揉めるんじゃ……。
810続編:2001/07/04(水) 14:43
ダンガイキング? (w
811風の谷の名無しさん:2001/07/04(水) 15:05
弾劾翁・・・(意味不明)
812 :2001/07/04(水) 15:55
>>811
なんか必殺技叫ぶたびに3分くらい咳き込んで動けなくなりそうな。
813 :2001/07/04(水) 17:13
ガイキング?
814性戦士:2001/07/04(水) 21:46
ダンガイン
815機動戦士:2001/07/04(水) 21:54
ダンガム
8163体合体+神谷ボイス:2001/07/04(水) 22:32
ダンガイオー

ダンガイオーG

ダンガイオー號

真ダンガイオー
817忘れ物だよ:2001/07/04(水) 22:55

(゚д゚)ウマー・・・ンガイオー
818風の谷の名無しさん:2001/07/04(水) 23:31
>>816
そして最後は星よりでかいダンガイエンペラー
819名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/07/04(水) 23:36
あれれ?うぷ板消えてます?
820 :2001/07/04(水) 23:43
知りたければ、同じアニ板のこのスレ見れ。
『キャプチャ環境』
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=988013947&ls=50
とりあえず、“最新レス50”にしておく

ところで貴様、「機動天使エンジェリックレイヤー Part7」スレの
669でも同じ質問していないか?
821nannde:2001/07/05(木) 00:09
女ロボでないの?
822風の谷の名無しさん :2001/07/05(木) 00:53
クレ○ンしんちゃん CDアルバム
TRACK.13 『立て!ダンガイロボ』
823ミア親衛隊最高幹部会:2001/07/05(木) 01:15
>>807
今ギル・バーグが登場したら、千葉 繁のエキセントリックな
アドリブが暴走してメガトロンと化しそうだ。
824ロムリン:2001/07/05(木) 01:33
●第13話「無敵!G弾劾凰 発進!!」
弾劾凰ウルは、その圧倒的な力で襲来したエクセプションを殲滅した。
決死の覚悟で再びウルに挑む弾劾凰チーム。
一方、宇宙からは謎の影が地球に迫っていた!


弾劾凰Ur(ウル)
 ?
 ?
 ?

G弾劾凰
登場



●解説
史上最強、痛快無比!

巨大ロボットアニメの頂点・ダンガイオーシリーズ、
クライマックスへと突入!

弾劾凰 絶体絶命!
DANGAIO A DESPERATE SITUATION!
ダンガイオーを支援せよ!

乞★御期待!
COMING SOON!

というわけで、
いよいよここまで来てしまいました。
予告(○○○遊園地に新戦士●●●●●あらわるっ!を彷彿とさせる凄いテンションでした)で
ついにバレてしまったグレートダンガイオーですが、どんな登場をして、どんな活躍を見せるのかは
見てのお楽しみです。
前回同様に全編メカ戦満載でラストシーンまで息をもつかせぬ1本です。
空也の想い(兄への、そして本当に好きな人への)に決着がつきます。
ご期待くださいっ!
825ロムリン:2001/07/05(木) 01:35
7月25日より、いよいよ待望のDVDリリースがスタートします!
DVDでは第11話〜第13話のクライマックス編及び、物議を醸した(?)第8話がオンエア版よりも
パワーアップしたかたちでのリリースとなります。クライマックス編のクオリティアップはもちろん、
オンエアでは残念ながらお見せできなかった8話における空也の妄想シーン(真波の××シーン?)
がフルバージョン(フルショット?)での収録となります。ご期待ください!(ムフフフ…)
また毎回の特典として、本編の副音声にて声優実況座談会を聞くことができます。主演の3人を中心に
して、本編の実況トークがアフレコ時の裏話や内容、出てくるキャラクターに対する印象などが語られて
ます(またもツッコミ多し…)。2話では山形カスミ役の水野愛日さんも加わり敵ロボ・テュポーンの話
などで盛り上がっています。エンディング部分では、水野さんが主題歌「きみのために愛を」について語
られています。2巻目以降でも様々なゲストが加わっての実況トークを予定しています。
826ロムリン :2001/07/05(木) 01:37
アニメ情報番組「アニメTV」にてGダンガイオーの特集が組まれます。内容は、主演の鈴木千尋さん、
川澄綾子さん、浅野真澄さんへのインタビュー(インタビュアーはもちろん番組司会でカオリ役の山本
麻里安さん)で、4人のトークがお楽しみです。また、平野俊貴監督、構成・脚本の植竹須美男さん、
キャラデザインの山田正樹さん、メカデザインの小川浩さんへのインタビューでは、知られざる裏話
が満載です。放送日は、7月14日(土)夜24:00〜TVKテレビ(テレビ神奈川)と、7月16日
(月)夜25:30〜(再放送は翌火曜夜26:30〜)キッズステーション(スカイパーフェクTV、
CATV)の予定です。
827ロムリン:2001/07/05(木) 01:38
商品ではユージンさんから真波のフィギュアが、浪漫堂さんからはダンガイオーのアクション
フィギュア(腕の付替えでダンガイプレードも再現予定!)が近日発売予定です。
弊社からも、13話分をまとめたムック本とPC用デスクトップアクセサリーを準備中です。

まだまだこの先もいろいろな展開を予定している「Gダンガイオー」ですが、新たな情報が入り次第このページ
で紹介していく予定です。週1回更新を目指して行きますので今後ともよろしくお願いします。
828風の谷の名無しさん:2001/07/05(木) 01:57
>>820
別人。エンジェリックレイヤーは興味無しです。
829 :2001/07/05(木) 02:05
>DVDでは第11話〜第13話のクライマックス編及び、物議を醸した(?)第8話がオンエア版よりも
>パワーアップしたかたちでのリリースとなります。クライマックス編のクオリティアップはもちろん、

…この巻だけ購入決定。
830風の谷の名無しさん :2001/07/05(木) 02:14
7月5日は28:19〜の放映となります。ご注意ください。
831風の谷の名無しさん :2001/07/05(木) 02:19
>謎の影
イクサーロボ
832名無しさん :2001/07/05(木) 02:25
>?x3
ダン・メカニックス
833 :2001/07/05(木) 05:51
//cgi13.freeweb.ne.jp/play/inoyuk/image/dangai.jpg
834名無しさん:2001/07/05(木) 07:32
13話が待ちきれん。まあ、内容はマジンガーZ最終回
みたいなものと思うけど。

>DVD8巻
エロコスへ着替えてるシーンを追加してほしい。
オパーイ見せてくれるなら文句なし。
835超夢銀河王:2001/07/05(木) 07:52
>>831
ネオスゴールド様襲来で第二部へ?

ふと思ったけど、平野ロボット大戦とか面白いかも知れない。
836風の谷の名無しさん :2001/07/05(木) 09:06
なにげに833が気になるのだが…
837超夢銀河王:2001/07/05(木) 09:10
>>836
改造?にしても元ネタわからないし。
オリジナルにしては似すぎだし。
確かに気になる……。
838 :2001/07/05(木) 09:39
背景のへたれっぷり、頭デッカチ
なあたりから、オリジっぽい気がする
元々似せやすい絵だし
839風の谷の名無しさん:2001/07/05(木) 09:50
>>836-838
http://www.animate.co.jp/animate/favoritenewsdetail.asp?newsid=102200&newsid2=2
アニメイトのアコギな商売グッズ。値段もたいした事ないしテレカよりは健全か。

最近既成の絵をいじって服を消すのが流行ってるの?
近頃あちこちでこういうの見かけるんだけど、ちょっと前までこんなに目に
付かなかった気がするのだが。
840 :2001/07/05(木) 09:59
>>839
元ネタは、プロ御謹製だったのね
それにしちゃなんとも…。
841   :2001/07/05(木) 14:17
早くビデオだせゴルァ!
842^:2001/07/05(木) 15:21
>>825

も、妄想シーンフルバージョン...(;´Д`)ハァハァ
843空也:2001/07/05(木) 18:31
兄への妄想シーン?
(´Д`)ハァハァ
844風の谷の名無しさん:2001/07/05(木) 19:08
そういえば、バンカーの目的って何だ? ミアの回収のわきゃないし、連中は地球を
狙ってはいなかったような気がするんだが・・・・・・。
845きゃぷ:2001/07/05(木) 21:00
こんばんは。
今夜は朝の4:19からですよね?
846 :2001/07/05(木) 21:09
>>844
宇宙最強のエスパーの産地であることがバレてしまったので、
人攫いに来たと思われ。
847最終回:2001/07/05(木) 21:11
>>845
そうですね。
848Chiesa:2001/07/05(木) 21:29
>845
ъ( `ー゚)

まじ今回で終わりなの...?
849 :2001/07/05(木) 21:32
>>845
実質的には朝の4時20分30秒からだね。
850 :2001/07/05(木) 22:52
>>848
マジ。
851.:2001/07/05(木) 22:56
4:20じゃ既に外は明るくなってるなー(w
852 :2001/07/05(木) 23:11
今回も録画ミスする奴はいるかな
先に言っておこう
ザマミロ
853 :2001/07/05(木) 23:13
悲しい事言うなや
854風の谷の名無しさん:2001/07/05(木) 23:25
でもさ、先週のを見てれば、それで最終回でも別に、なぁ(w

その場合、G弾劾凰は神谷's高笑いで「完」ってことで(w
855Chiesa:2001/07/05(木) 23:25
うう...せっかくG弾劾凰出てきたのに
「戦いはこれからだ」的終了になってしまうのか(;´Д`)
856風の谷の名無しさん:2001/07/05(木) 23:27
前回がクライマックスで、最終回はそんなに盛り上がらないと思われ
857:2001/07/05(木) 23:32
ちゃんと終わらせろ。
858 :2001/07/05(木) 23:37
煮えきらない終わりかたするに200カノッサ・・・
859風の谷の名無しさん:2001/07/05(木) 23:37
次スレをどうするか、微妙なところだな…
860 :2001/07/05(木) 23:40
>>859
どっちに転んでもカキコ爆発は避けられんと思うので、
早目に立てといたほうがいいと思うがどうか。
861風の谷の名無しさん:2001/07/05(木) 23:45
>>860
それでよかろ。
スレタイトルは?

神谷明マンセー!【G・弾劾凰5】
グレート出撃【G・弾劾凰5】
862風の谷の名無しさん:2001/07/05(木) 23:56
前スレで出てたけど、
スポンサーは君だ【G・弾劾凰5】
が良いかと。DVDが売れれば続編が出るかも知れんし。
863風の谷の名無しさん:2001/07/05(木) 23:57
みんなの眠気を吹き飛ばす!【G・弾劾凰5】

がよいです。
864z211-132-155-16.dialup.wakwak.ne.jp :2001/07/06(金) 00:23
さっき新スレ用にリンクとかを修正した雛形を作っておいたので、
3時ぐらいに新スレを立てておきます。

タイトル案、投票、希望があったら書いておいて下さい。
スレ移行と放送が重なると気を使うね。

【仕切るつもりはないので煽らないでね】
865風の谷の名無しさん:2001/07/06(金) 00:36
>>864
ここの消費具合にもよるけど、4時ぐらいでいいと思うが、任せた
866ななしななし:2001/07/06(金) 01:27
まだ あと3時間もあるよ...
目覚しかけて 寝とこう.
でも 暑くて熟睡できん...
867風の谷の名無しさん:2001/07/06(金) 01:45
眠気を吹き飛ばす、がいいんだけど、放送が終わっちゃうからなぁ(w

やっぱり

戦いはこれからだ!【G・弾劾凰5】

かなぁ。主に戦うのはスタッフだろうけど(w
868風の谷の名無しさん :2001/07/06(金) 01:53
さよなら! ダンガイナンバース 見参!G弾劾凰 【G・弾劾凰5】
869 :2001/07/06(金) 01:55
宇宙海賊バンカー襲来!!【G・弾劾凰5】
870風の谷の名無しさん :2001/07/06(金) 02:05
次はなに? 平野監督!!【G・弾劾凰5】
871風の谷の名無しさん:2001/07/06(金) 02:23
>>867
一晩で1スレ使い切れば問題なし(w
872 :2001/07/06(金) 02:42
>>871
シスプリかよ!
873z61-115-104-214.dialup.wakwak.ne.jp :2001/07/06(金) 03:22
新スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994357118&ls=50
900越えたら移動&誘導願います
874眠い・・・:2001/07/06(金) 03:42
875きゃぷ:2001/07/06(金) 03:54
>>874
プロレス技の部分は微妙にぼかしてますな。
まあ、ドラマで本当にやられても困りますけど(w
876ななし:2001/07/06(金) 03:55
もう最終回かー
かなり見逃していたので最終回を迎えるのがはやいはやい
877風の谷の名無しさん :2001/07/06(金) 03:55
頑張れあとすこし!
878 :2001/07/06(金) 03:58
実況板って残ってるの?
879きゃぷ:2001/07/06(金) 04:03
>>878
どうやら大丈夫みたいですね。
880実況板:2001/07/06(金) 04:03
881 :2001/07/06(金) 04:11
>>879
>>880
ありがとう
882きゃぷ:2001/07/06(金) 04:14
渋谷系女子プロレス結構面白かった(w
アブドラ・ザ・ブッチャー!!
883 :2001/07/06(金) 04:16
あと五分か…
早く放送してくれ…眠い
884風の谷の名無しさん:2001/07/06(金) 04:19
旧作のファンとしては華々しく終わらせてくれる事を望むぞ。
中途半端に終わったOVAの弔いも含めてな…
885 :2001/07/06(金) 04:21
始まったよ
886風の谷の名無しさん :2001/07/06(金) 04:21
よっしゃあ!一旦落ちて集中して見るぜ!
887 :2001/07/06(金) 04:41
馬場?猪木?ブッチャー?
888風の谷の名無しさん:2001/07/06(金) 04:44
作画酷いな。使いまわしも多いし。
最終回になって予算が尽きたか?
OPがあったのも、きっとそのぶん枚数減らすためだろうな。
889 :2001/07/06(金) 04:46
3人は前説ですか?(藁
890風の谷の名無しさん:2001/07/06(金) 04:47
いやらしいCMだな…
891 :2001/07/06(金) 04:48
ひでぇオチだ...
892風の谷の名無しさん :2001/07/06(金) 04:48
これでおわりかよっ!!
893 :2001/07/06(金) 04:48
>>891
オチてないよぅ。
894 :2001/07/06(金) 04:49
最後の最後でヘタるなよ(;´Д`)
895風の谷の名無しさん:2001/07/06(金) 04:49
次週はどうなるんだろう…
896 :2001/07/06(金) 04:50
>>888
予算もだが時間が無かったんだろうな。
897 :2001/07/06(金) 04:50
続編作られるのが前提の最終回だね
898 :2001/07/06(金) 04:50
あの一話からすれば、オッケーな最終回だと思うけどなー
久しぶりにゲラゲラ笑えたし
899風の谷の名無しさん:2001/07/06(金) 04:50
前回「今までは何だったんだよ、神谷」
最終回「今までと神谷は何だったんだよ、グレート」
900 :2001/07/06(金) 04:50
何とかならんかこれ
901 :2001/07/06(金) 04:51
逝ってよし
902   :2001/07/06(金) 04:51
続きが見たいいつ出るんだ
903 :2001/07/06(金) 04:51
つーか、逝け。
904 :2001/07/06(金) 04:51
905ぎにゃー:2001/07/06(金) 04:52
眠気が吹き飛びました。もー
906誘導:2001/07/06(金) 04:52
907三村:2001/07/06(金) 04:52
「巨人たちの挽歌」かよっ!!
908え?:2001/07/06(金) 04:52
笑うどころかメチャメチャひいたんですけど
909 :2001/07/06(金) 04:52
てきとーなところで移動してくださいな。

スポンサーは君だ【G・弾劾凰5】
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994357118

...誰もスポンサーならんだろうな、あれ見せられた後じゃ。
910スタッフ:2001/07/06(金) 04:53
DVDにTV未放映14話収録予定です。
最終回は作画オール描き直しなので皆さん安心してください。
911風の谷の名無しさん:2001/07/06(金) 04:53
どっちかって言うと、DVD販売の為の宣伝みたいな番組だからな〜
こっからはお金払ってね、ってコトじゃないの?
912風の谷の名無しさん:2001/07/06(金) 04:53
ぎにゃー!!OVAの悪夢再び!!
DVDでも何でもええから話終わらせろヨ!!!
913ななし:2001/07/06(金) 04:53
DVDで4話くらい足してノーマル+グレートの共闘で
真の完結をキボン
914_:2001/07/06(金) 04:53
藁 っ た
915風の谷の名無しさん :2001/07/06(金) 04:54
その昔私は剣鉄矢に怒りを感じた幼児でした・・・
916??:2001/07/06(金) 04:54
前回までのそれなりにあった完成度がウソのよう。
前回の盛り上がりが・…何だコリャ。
寝ぼけてるんかな?
917_:2001/07/06(金) 04:56
凶悪な面構え、ロケットパンチ、黒を基調とした黒鉄っぽいカラーリング、
そして『グレート』の名・・・
すべてはこのオチの伏線だったのか?
918風の谷の名無しさん:2001/07/06(金) 04:56
とりあえず、あの出来損ないの性格悪そうな鉄也みたいなのはいらん、氏ね!
919名無しさん:2001/07/06(金) 04:57
泣きました。
920風の谷の名無しさん :2001/07/06(金) 04:58
いろんな意味でな・・・
921風の谷の名無しさん:2001/07/06(金) 05:02
終了後、全然レスがつかんのは何故だ
みんな、開いた口がふさがらんのか?
922風の谷の名無しさん :2001/07/06(金) 05:03
最初からこのオチを考えていたんならやはり
このアニメはギャグとしてみるべきか・・・
923風の谷の名無しさん:2001/07/06(金) 05:04
>>921
みんな新スレに移ってるだけです
924 :2001/07/06(金) 05:05
925風の谷の名無しさん :2001/07/06(金) 05:10
終了と
926スタッフ志ね:2001/07/06(金) 05:13

エヴァのパクリという批判に、必死に抵抗しようとしたが敢えなく撃沈。

さよなら。
庵野監督も笑ってるよ。
927 :2001/07/06(金) 05:14
>>926
お前バカか。
なんでマジンガーのパクリって言えないんだよ。
928風の谷の名無しさん:2001/07/06(金) 05:15
>>926
く、暗いね(w
929風の谷の名無しさん
>>927
 エヴァ厨は、エヴァ以外の事を知らないから。

お米も、ママレモンでとぎます、