高橋良輔を考察するスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ロッチナ
太陽の牙ダグラム、装甲騎兵ボトムズ、機甲界ガリアン、
S.P.T.レイズナー他・・・富野監督と双璧をなす
サンライズの巨匠を語ろう!
2 :2001/06/11(月) 20:12
ゼロテスターと009.
3ロッチナ:2001/06/11(月) 20:14
高橋亮介ってかっこいいよねー
4ゴディバ:2001/06/11(月) 20:51
ただヒットの規模が違いすぎるけど。
5ジンク・アースラp3154-ip02funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2001/06/11(月) 20:57
ヒットったって実質ガンダムくらいじゃん富野。
作品の骨組が全部同じだし。ダグラムとボトムズは全然別だけど
ザブングルもダンバインもエルガイムも基本設定一緒だから
マンネリ化してて面白くない。高橋作品は政治的駆け引きが
面白いんだよね。
6風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 21:01
またアレな奴がアレなことを…
7風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 21:03
ガサラキがヘタレな原因は、すべて野崎のせいになってるが、
監督の高橋に対して追及がなされないのはおかしい。
8風の谷の名無しさん :2001/06/11(月) 21:07
映画や古いSFからのパクリが多いのと、ラブシーンがいつも
曽根崎心中みたいなのはなんとかならんのかね?
っていうか、哲学的な基盤が映画やB級小説っていうところが
オトナになってから作品みるとちょとハズカシイ…
富野氏と比べるわけじゃないけど。
9風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 21:11
「こどちゃ」のとき、「別荘で」大地丙太郎を指南したことは結構有名。
アニメ監督ってそんなに儲かるのだろうか?
10コピペで失礼:2001/06/11(月) 21:17
「桑島と共に…BLUE GENDER」すれっどより
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=987529170

58
>3月に放映が終了したTBSの深夜アニメ「BLUE GENDER」のイベントが、
>2000年6月7日[水曜日]、ロフトプラスワンにて開催された。
>スーパーバイザーの大畑晃一氏の司会で、豪華ゲスト陣が「BLUE GENDER」と、
>アニメで「性」を扱う問題について語った。

60
>このイベントにゲストとして高橋良輔氏がゲスト出演してて、高橋氏の
>作品には何故色気とか性の描写が少ないのかという質問に対し、高橋氏
>が「こんないいものを、アニメで簡単に見せてたまるか」と答えていた。
>性や心理をさらけ出して、アニおたに説教するようなアニメが氾濫する
>中で、氏のような漢気のある作品を切望する。(ガサラキはナシね。)
11風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 21:21
>>5
前から無理して背伸びしている感じはしていたけど、
これでハッキリした。

君は、今日からイデオン語らなくていいよ…。
12ジンク・アースラp3154-ip02funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2001/06/11(月) 21:25
>>11
フォローってなワケじゃ無いけどイデオン、ザンボットなどは別。
死というものをハッキリ描く点においては富野監督は評価できる。
ただロボット物としてはどれも似たり寄ったりになりがちだからさ。
13 :2001/06/11(月) 21:30
>>9
石黒昇は池のある家を建てたらしい。
14ERROR:名前いれてちょ。。。:2001/06/11(月) 21:34
おれ、どっちかっつうと富野より高橋のほうが好きなんだけど、
「赫奕たる異端」は勘弁して欲しかった。
TVシリーズのあの(二人にとっての)ハッピーエンドを台無しにしたと思うし、
アフレコのとき郷田ほづみを「芝居がうまくなった」と言って怒ったと聞いたときは
「ハァ〜」ってオモタヨ
15ゲヒンナー将軍:2001/06/11(月) 21:36
富野さんも高橋さんも年を取っただけだって。
脂の乗り切った演出の出来る時期には限りがある。
じゃあ枯れた演出をすれば良いのだが制作環境が変りすぎた。
富野さんは、なまじヒット飛ばしたので冒険できなくなる時期が
早く来てしまっただけ。
まあそれはさておき、初期高橋作品の影の主役は広瀬さんが
声を当てたキャラだね。

すいません。ガラサキは見てないのに偉そうな事を言って。
それ以外はリアルタイムで見たんだけどね。
16アニオタ:2001/06/11(月) 21:36
富野に較べると怨念が少ない分負けてる。
私はレイズナーまでは評価してたけど
現在の評価は極めて普通のアニメ作家。
米たにや野崎如きを野に放ってしまったのは害。
17  :2001/06/11(月) 21:47
ライターが駄目だとある意味まるで駄目な監督。
黄金期って、鳥海、五武、吉川三羽カラスライターがいた時だけでしょ。
もっとも「なにかある」監督なんて滅多にいないし、ライターの能力に
左右されるのは仕方ないんだけどね。何もない監督に比べたらまだマシ
なところはある監督だとは思うが、ベストだとは思えない。
1817:2001/06/11(月) 21:59
まあ、ライターが監督を評価するケースなんて滅多にないんだけどね。
ただ、知人のライターは「富野氏は(歪んではいるが)何かを持って
いた。良輔氏はコーディネーターとして、ライターが持っているモノ
を引き出す腕はあった」とは言っていた。
ガサラキ見れば判るじゃない。良輔氏の中にあったのは、
・伝統芸能をやる若者がいる。
・あとはそれにロボットが出てくる。
 くらいしかなかったのだと思うよ。
19名無しさん:2001/06/11(月) 22:17
>>17
三羽カラスライターを使いこなす監督なんてそう滅多にいないと思うが
ライターをいかに働かせるかってのも監督の手腕だと思うしね

何人かの発想を擦りあわせて作品にまとめる手腕にたけている人だと思うけど
20DEAD POINT早く書いて:2001/06/11(月) 22:23
>>18
それじゃ、アレなんて、続きが書けるワケがない。
2117:2001/06/11(月) 22:24
>>18
だから、ライターとの関係が悪くなると、ライターのほうから
「あなたには何もないじゃないか」
という決定的な台詞が出ちゃうんだよね。発想の擦り合わせって、
身を削ってネタ出しているライターから見て、下手をすると
「いいとこどり」にしか見えないこともあるし。
赫奕たる異端は、その点で吉川氏のフォローに失敗したらしいよ。
コアのアイデアを良輔氏がきちんと出さないまま書かせて、文句
言ったら吉川氏から逆襲されたらしい。
とりあえず原作者名乗るからには、ネタのコアな部分を考える責務
は生じると思うよ。最近はどうもその点をサボってるのでは、良輔氏。
2217:2001/06/11(月) 22:31
当たり前の話だが
「サボっている人」を尊敬できないというのは、どんな職場にも
当てはまるよね。出崎氏がまだ現場で頑張っていられたのは、
その意味ではたから見ても「このヒトは命削ってるなあ」という
のが見えたからだろうねえ。その意味では矢吹ジョーがリアル世界
に存在して監督やっていたようなもんだわ。
良輔氏は、他の監督にある種のコンプレックス持っていた時は頑張
っていたんだろうなあ。自分で「サイボーグ009をやっていた時に
ガンダムを見て、絶望感を味わった」と言っていたし。それをバネに
ボトムズしかけて成功したんだが……その後はねえ。成功して一流階
層に入ってからは、ハングリー精神がなくなったのかもしれない。
23風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 22:32
そういや最近は何やってましたっけね?
24風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 22:36
なぜ出崎さんの話がいきなり?
2517:2001/06/11(月) 22:38
知らない。……確か、どっかから小説出していた気もするが……
短編集で部下の野埼なんかも書いてた文庫だった気がします。
 一人で書いている小説には、自分の能力以上は出ないわけで、
オリジナル小説で傑作書くのなら、上で書いたマイナス部分は
撤回します。
 でも、九割方無理という気がするんだな。あと、共著はなし
ね。実例として、下の者に全部書かせて印税だけ持っていってる
卑怯なアニメ関係者を知っているから。
2617:2001/06/11(月) 22:40
出崎さん出したのは、このへんの人たちがいわゆる同期に近い人たち
ってことで出したのよ。出崎、吉川、富野、杉井……この辺は1940
〜50年代生まれで、同じスタジオで仕事していた(Aプロ等)から、
繋がりはある。
2724:2001/06/11(月) 22:42
40年代〜50年代で同期にまとめるのは無理がありすぎない?
おまけにAプロで仕事してたなんて初耳なんだけど
28風の谷の名無しさん :2001/06/11(月) 22:49
Aプロじゃなくて、虫プロの勘違いっしょ。
29名無用の輔:2001/06/11(月) 22:52
>>16
でも、2,3年前に深夜でやっていた”闇夜の時代劇”の
「甚助の耳」はけっこうよかったな。
「まんが日本昔話」テイストでちょとアダルトなかんじが。
3017:2001/06/11(月) 22:52
Aプロで動いていたのは吉川さんね。あと、40年代から50年代って
アニメ黎明期だから、年齢差以上に交流ってあったよ。
この辺の話は、吉川氏と近いラインから聞いた。Aプロがたまり場みた
いになっていたそうだ。富野氏は違っていたようだが。
31 :2001/06/11(月) 22:53
レイズナー>>>>>バイファム
32名無しさん:2001/06/11(月) 22:58
「ライターが駄目だとある意味まるで駄目」ってのが、監督としてのマイナスポイントなの?
視聴者の立場から言えば、面白い作品を作ってくれれば問題はないのだが

「コアのアイデア作りをサボっている」ってのは確かにマイナスだけど、
監督としての能力以前の話だからなあ。

ところで17さんのベスト監督って誰なの?
3317:2001/06/11(月) 22:59
ちなみに若い頃の吉川氏は天才アニメーターだったらしい。
あの安彦氏がマジにびびった作画力だったそうだ。ルパン
劇版のコンテにその片鱗が(拡大したらそのままレイアウト
にできる)見えるけどね。
3417:2001/06/11(月) 23:05
>>32
ベストを挙げろと言われたら、出崎統氏だろうね。
ただし、この人はライターには凄く評判が悪い。下手するとほとんど
シナリオ使わず、自分で全部やっちゃうから。ライターの立場から言
うと、憎悪される監督だね。劇版のゴルゴ13なんかは、かなりシナ
リオに忠実にやったそうだが……家なき子なんかはメインライターが
激怒していました。
 あと、ライターが駄目ならまるで駄目ってのがマイナスポイントに
なるのは、時としてPDとの関係その他で有能なライターが来ないケ
ースもあるためね。ロボットの出てこないガリアン(月村ナントカが
シナリオやった)がそのパターンでしょ。あと、ガサラキもまともに
シナリオになっていたのはガオガイガーの田沼氏(だったか?)一人
だけだったもんね。
デキにムラがあるという点で、ライター能力のない監督ってマイナス
だよ。周りがフォローできるなら違うけど。
35名無しさん:2001/06/11(月) 23:23
>>34
モザイカの月村了衛氏はいい仕事してたと思うけどなー。
もともと、月村氏は高橋作品ファンで高橋氏がデビューさせたようなもんだから、
有能ライターを使えなくて…ってことではないと思う。
あと、ガオガイガーの田沼氏ってのは、竹田裕一郎氏のことだと思うけど、
この人や山口宏氏も月村氏と同じパターンだよね。
36添削せんせ:2001/06/11(月) 23:35
高橋は、キャラデで損してるんじゃないか?
『濃い』か、『薄い』か、どっちかだよね〜ヲレ的に濃い方は好きだが。
余談だが、今出てるガチャのダグラムは、イイ出来だ!買い。
すぐ消えるだろうから、買っとけ!得にダグラムとソルテック。
3734:2001/06/11(月) 23:47
月村氏は味っ子とかあのへんがデビューだよ。
現在、ノワールというヘタレアニメで原作その他やっとるが、ライターとしての
能力はこのへんじゃないの? まあ、あなたがいいと思うのなら、それはそれで
いいけど。あなたは買うけど、私は買わないということで、それ以上異議を唱える
気はないよ。
38 :2001/06/11(月) 23:49
>>26 >>30
ちなみに杉井40年、富野41年、出崎、高橋43年、吉川47年で
皆40年代。いわゆる虫プロ系の人達ですね。
50年代になると、押井が51年でやはり別世代かと。
もっとも押井はアニメ界はいったの遅いけど。
3934:2001/06/11(月) 23:53
革命の敗北を直に経験してない、という点で、押井氏は確かに別かもね。
黎明期に関った演出陣は、上の五人に関らずけっこう交流あるよ。
この世代が「昔の原画マンは……」と話しはじめると、今の原画の人た
ちは閉口してるけどね。昔のほうがうまい、といっても、線の多さは
今のほうが比較にならんのだから。
4035:2001/06/11(月) 23:59
>>37
まま、落ち着いて落ち着いて(^^;)。
月村氏のデビューはたしかに味っ子ですが、あれは高橋氏が長谷川PDに紹介した
ことによるものなので、「高橋氏がデビューさせたようなもんだから」と言った次第です。
それにしても、17さんは吉川氏から聞いた範囲はお詳しいようですが、それ以外は
かなり間違ってる部分も多いので、一方面からの情報のみをもとに、個人批判を
展開するのは、かなりデンジャラスなのでは…と指摘させていただきます。
41風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 00:00
ガリアンってロボットアニメじゃなかったっけ
42名無しさん:2001/06/12(火) 00:04
ロボットの出ないガリアン=英雄凱伝モザイカ
4341:2001/06/12(火) 00:06
ああ、やっと意味が通った。どうもありがとう
4417:2001/06/12(火) 00:18
まー、シナリオライターで「あの監督は素晴らしい」なんてことを言うヒトが
滅多にいないのは、海外のそれでも例はあるからね。私はライター寄りで、
高橋良輔氏には恩も何もない上、ガサラキのヘタレぶりにはがっかりしたクチ
(しかもボトムズで鳥海氏の書いたシナリオ「絆」のパクリを野埼がやるとい
うおまけ付き)なので、ガサラキ以後の良輔氏には極めて批判的なのです。
4538:2001/06/12(火) 00:18
>>39
いや単純な疑問として、黎明期にそういう虫プロの人達と交流を
深めた50年台生まれの演出家(限定していいのかな?)って誰がいますの?
46メロウの完結は無かろうな:2001/06/12(火) 00:18
>>16
で米谷や野崎を野に放したとあったけど、
野崎氏は他でアニメの仕事をやっているとは聞いて無いし
米谷は前から色々仕事しているから・・・
高橋監督は小説は前から色々やってるはずだけどね。
4717:2001/06/12(火) 00:26
>>39
これは俺のミステークだと思う。吉川氏はぎりぎりで50年代かと
思ったんだよな。だって、Aプロに出入りしていたのが確か16歳
とかそのへんだよ、吉川氏。あの当時から凄い作画力だったらしい。
ただ、絵かきに知り合いがいる人は判ると思うけど、絵は描くほど
消耗するからね。それで文章の方に転向したらしい。で、その時に
シナリオの書き方を教えたりしたのが五武さんだって。
ベテランの五武さんには今こそ復帰してほしいんだけどね。
4817:2001/06/12(火) 00:27
すまん。>>39 ではなく、>>46 でした。
4946:2001/06/12(火) 00:31
私へのレスでも無いと思うんですが。
50風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 00:32
>>46
野崎って、ここんとこのサンライズアニメのいくつかに顔出してるじゃないですか。
サンライズ以外でって意味なのでしょうか?
最近だとアルジェントソーマで脚本書いてましたよね。
5117:2001/06/12(火) 00:33
すまん。45さんに対してか。
疲れとるようだから、今日はもう寝るわ。
5245:2001/06/12(火) 00:35
>>47
了解。50年代生まれの演出家って、押井、真下、湯山くらいしか
思いつかなかったので。(大地は例外)
5346:2001/06/12(火) 01:28
>>50
ええ、正確には後半にある通り、高橋監督の息のかかって無い所では、です。
彼の脚本、けっこう良いと思うんですけどねえ。
5446:2001/06/12(火) 01:38
後、沈黙の艦隊でも仕事してました。
55 :2001/06/12(火) 01:41
とりあえず、先輩ライターの脚本パクったのを出した、という点だけで
本来なら訴えられても仕方ないと思うけどね、野埼。
ボトムズのウド編の絆って話と、ミハルとユウシロウが逃げる野埼の話、
比べてみればいい。知らなかった……というのは、通らないと思うし、
マジで鳥海氏サイドに教えてやろうかとも思ったよ。
演出で同じこと(コンテをパクる)やったら、問題になるだろうね。
まあ、ガイナックスがヤマトのコンテを、石黒氏に「同じにしてもいい
か?」と聞いて呆れられた例もあるから、厚顔無恥になろうとするなら
何とでもなるのがアニメ業界だ、とも言えなくもないが……普通はマズイ
ぞ。というか、恥です。
56風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 01:46
>>37
月村ファンとしてはノワールで評価されるのは大変不本意だ。
自業自得だけどな(笑)
あれは酷いものだ……足の指で書いてるとしか思えん。
57太陽の牙のナナシ:2001/06/12(火) 01:47
なんか、野崎氏がボトムズをパクったことにしたいらしいけど、
普通に考えたら、高橋監督が同じシチュエーションを使い回した
って考える方が自然じゃない?
5846:2001/06/12(火) 01:47
>>55
監督が同じ人だからその言い方はいくら何でも間違っているのでは・・・
59  :2001/06/12(火) 01:52
やるならやるで、普通はもう少し考えて変えるものでしょ?
60 :2001/06/12(火) 01:54
といっても、経験のない人には、このへんの腹立ちは判らないと反省。
もういいわ。
61ななし:2001/06/12(火) 01:57
>>60
少なくとも、おまえが人並み外れたバカだって事だけはよく判りました
62風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 02:46
訴えられるならサンライズ及び高橋監督も一緒でしょ
最も、何の罪で訴えられるのか知らないけど
意外にレス付いたな・・・何度かスレ建てたけど50超えたのは
これが初めてだ。
個人的にはダグラムかボトムズがマイベストかな。
高橋作品は塩山絵が似合うんだよね。レイズナーが北爪(違ったか?)
だったのはちと萎えたが。
64 :2001/06/12(火) 03:01
>>63
レイズナーは谷口守泰
いずれにせよ高橋作品はキャラデザで損をしているのは確か
ダグラムのキャデザが安彦良和だったらもっとヒットしてたかも
6546:2001/06/12(火) 03:05
>>59
実際はどうあれ、出来上がった作品にゴーサインを出すのは監督。
脚本家が実際にパクったとしても自作品からのコピーが解らない監督に
より大きな責任がかかるはず。
>>63
レイズナーも塩山氏のはず。谷口氏が顔のバランスを決定したのでしょうが。
6664:2001/06/12(火) 03:11
>>63
谷口氏でした。ダグラムは吉川氏でしたよね?
67 :2001/06/12(火) 03:14
>>63
なんだ?スレたてたのはジンクだったのか
だったら、ジンクを叩いてスレを荒らそう
6864訂正46:2001/06/12(火) 03:20
>>67
一応まったり行ってるからやめてほしい。
そもそもジンクさんが何やってたか知らないし。
69名無ンドフェイサー:2001/06/12(火) 03:47
>>66
吉川氏が原案を描き、塩山氏が設定画を。「吉川氏の絵に打ちのめされた。」
と塩山氏が語っていた。それをバネに「ボトムズ」を… とも。
70名無 シュウマ:2001/06/12(火) 04:00
>>69
「ボトムズオデッセイ」で、キリコのモデルは、「巨人の星」の
星飛雄馬と「ブレードランナー」のハリソン=フォードだと塩山
氏が言っていた。
71風の谷の名無しさん:2001/06/12(火) 04:02
>>63
余計な事言わなきゃいいのに……。
新手の荒らしか?

昔の高橋作品は面白かったけど最近はボトムズもガサラキも
あのザマ……。まあ歳のせいかな。
7246:2001/06/12(火) 04:06
>>69
どうも。調子が悪かったのでレスが遅れました。
>>71
どちらも好きですけどね。
7346:2001/06/12(火) 04:32
演出家としての高橋氏はどうですか?
74それにしても…:2001/06/12(火) 07:55
55、69、60は全部17だと思うけど、とりあえず、野崎氏を責めたいんなら、
なんでそれが高橋氏のやったことでないと決めつけるのか、説明してよ。
そもそも、一連の文章から察するに、この人はライターではなく(本物のライター
にしては、業界を知らなさすぎ)、ライターの知り合いがいるだけなのに、
 >経験のない人には、このへんの腹立ちは判らないと反省。
…って捨てセリフが情けなさすぎ。
75ゲヒンナー将軍:2001/06/12(火) 08:12
レイズナーまでしか見てない私には
高橋さんは今でも最高の演出家のひとり。
富野さんも見るのをせめてダンバインくらいで
辞めておけばなあ〜
76 :2001/06/12(火) 08:27
カン・ユー、ゴステロ、ル・シャッコーマンセー
77名無し:2001/06/12(火) 08:52
レイズナーを見たとき思ったんだけど。
これって、高橋のダグラムの復讐戦だったんじゃないかな?

ダグラムは高橋にとってお世辞にも納得いく出来ではなかったはず。
当時、あの手のメカ物の(と言うか制作のか)ノウハウが無かった高橋が
ボトムズ、ガリアンを経てある程度の自信をつけて
もう一度レイズナーでダグラム悔いだったところを
やり直したんじゃないかなと思っている。

共通点として

侵略者(支配者)側からやってくる主人公
仲間からの不信、軋轢。そこからの和解。
ゲリラ、レジスタンス戦
頭部コクピットの主人公メカ
主人公の声優、井上和彦(笑)

いやまぁ、納得してくれなくても良いんだけど
俺の中ではこんな妄想がずっと有る訳だ(笑)
78ななし:2001/06/12(火) 08:59
流行りを見ぬく感性に乏しいかも・・・
にしてもボトムズのウド編のバイク団のコスチューム、もう少し何とかして欲しかった。
人に薦める時、結構あそこがネックになるんだよね。本気で。
フィオナもちとキツイよなぁ。

ダグラムまで行くとまずあのオープニングテーマからして別時代の作品として見れるんだが。(笑)

高橋演出ねぇ・・・今考えると結構フツーの演出が多かったような。
特に奇をてらったような事はしてないよね。
79 :2001/06/12(火) 12:10
ダグラムが納得もなにも、あれは途中で降りてるから
違うでしょ。基本的には神田作品だし。
80 :2001/06/12(火) 12:25
良輔塾をみても、まず人(の作品)を批評することから始める人なのは
明白だよね。
サンライズってほんと頭でっかちが多いよなあ。
81いいやいや :2001/06/12(火) 23:18
>>80
それは悪い事でも無いでしょう。
みなをまとめるには言葉の説得力も必要でしょうし。
82シンク:2001/06/13(水) 01:54
良輔塾ってどういう活動してる?
83途中で降りたのは:2001/06/13(水) 04:19
>>79
あれは、文芸畑の作業を高橋氏、現場の演出作業を神田氏という分業だった
とか。つまり、高橋氏は分担の終了後、当然降りる流れになった訳。
84だから:2001/06/13(水) 04:24
物語は高橋作品なのに、演出はあまり語られなかったのですね。
85名無しさん:2001/06/13(水) 12:22
作品を語る上では演出が第一義なんだから、神田作品と呼ぶのが
あたりまえ。
86 :2001/06/13(水) 12:25
なにか勘違いしてるガキがいるな (´ー`)y-~~
8784:2001/06/14(木) 00:58
>>85
高橋監督の以降の作品への流れを知る事ができるから、
高橋作品として語っても良いのでは。
当時視聴者に衝撃を与えたのは文芸の部分だったし。
神田作品としてのダグラム、というのは面白い切り口だけど。
88太陽の牙のナナシ:2001/06/14(木) 01:40
高橋氏が原作者としてクレジットされてる以上、高橋作品と呼んでも正解でしょう。
映像としての切り口なら神田作品として、文芸面での切り口なら高橋作品として、
…というのが、普通すぎるけど、妥当な扱いだと思う。
89風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 01:41
打ち切り作品が非常に多い監督さんです。
90風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 02:07
>>89
ゼロテスター、カラー版009、ダグラム、ボトムズ、ガサラキとか
大半は打ち切りじゃないと思うけど。
ガリアン、レイズナーは打ち切りだけど2作品って多い方か?
それとも他にいっぱいあるとか?
91風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 02:12
個人的には、ガオガイガーのおかげで勇者シリーズが終了し、土曜夕方5:00(以前は5:30)というロボットアニメアワーが消滅したというだけで、充分万死に値する人物だと思うんだが。
92風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 02:18
>>91
すぐ安易にガオガイガーの責任にしたがるヤツがいるが、
それより前に既にタカラのおもちゃの方のネタが尽きてた
のも問題だったと思うぞ。
ダグオンのライナーズの電車のセンスは苦しいモノがあったし。
他にも色々と理由がありそうだし。

スレと関係無いのでsage
93風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 02:31
ガオガイガー製作開始前、すでに勇者シリーズ終了は決定していたが…。
94風の田にの名無しさん:2001/06/14(木) 03:17
>>90
ガサラキも打ちきりだYO
95ななし:2001/06/14(木) 03:28
>>94
は? なに言ってんだ?
1本短縮されたのは事実だけど、打ち切られちゃいない。
96風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 03:52
サムライトルーパーの後半でシリーズ構成をしなかったのは何で?
97えと、:2001/06/14(木) 03:57
ガサラキって高橋良輔氏の集大成なのでせうか?…あれで高橋氏を評価するのはいけませんか。
98確かに:2001/06/14(木) 05:14
我沙羅鬼は監督の集大成。

小説は、だが。
99中途半端なリアル物は飽き飽きだ:2001/06/14(木) 05:17
もう一度、日本昔話からやり直せ
100中途半端なリアル?:2001/06/14(木) 05:26
ナデシコとかの事か?
101ななしさん:2001/06/14(木) 07:03
ゲンジ通信あげだま
102オーディーン:2001/06/14(木) 07:41
>>90
カラー版009は打ちきりだよ。
103 :2001/06/14(木) 07:55
7分の3・・・多いかも
104風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 12:08
>102
そう。しかも途中で路線変更を余儀なくされたし。
高橋監督の好きな神をテーマにした壮大な話が
アンナしょぼい話になっちゃって。
10590:2001/06/15(金) 02:12
>>102,>>104
宇宙樹編からネオブラックゴースト編へと路線変更したのは知っていたけど
1年(50話)やっていたのに打ち切りだったとは知らなかった。
我ながら知ったか厨房なんで逝ってくる。
106名無しさん:2001/06/15(金) 02:57
僕も知ったか厨房なので、009の路線変更は
監督がインタビューで言ってたように自主的なものだと信じてました。
打ち切りになったのも初耳でした。
このスレって事情通さんがたくさんいて凄いですね。
ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
107風の谷の名無しさん:2001/06/15(金) 03:02
ゼロテスターは、途中から極端な路線変更(つかりテコ入れ)をしてるけど、その後も高橋なの?
108(・∀・)チェキ!:2001/06/15(金) 03:06
>>102
あんまりでまかせ言ってると誰からも信じてもらえなくなるぞ
109オーディン:2001/06/15(金) 06:50
>>108
ネオブラックゴースト編の後にオーディンがポセイドン役になって出てくる
原作のアポロンとかが出てくるシリーズが予定されてたことご存知での発言?
110名無しさん:2001/06/15(金) 08:21
>>109
それは延長になった場合として検討されてた案だ。
延長が検討されたが実現しなかった=打ち切り…ではないとご存知での発言?
111三つ子:2001/06/15(金) 09:57
>>110
オーディンは確かネオブラックゴースト編の最後のほうに伏線で出てきますね。
まあ高橋うんぬんより石ノ森先生が神とか天使とかをとにかく出し惜しみ続けた
影響じゃないでしょうか?
112東洋のジーザス:2001/06/15(金) 10:22
>>108=102
知ったかはお前のほうだったな
113ガンダールだっけ?:2001/06/15(金) 18:22
>>112
意味不明?108=102では相反すると思うが?
114風の谷の名無しさん:2001/06/15(金) 19:06
>>113
どう考えても109=102の間違いでしょ。
115高等弁務官:2001/06/18(月) 20:09
デスタン=高橋良輔が自分をモデルにした
という説はどうでしょうか?
あの屈折した学生運動上がりのインテリのデスタンこそ
高橋そのものだったりして。
116:2001/06/20(水) 05:12
ボトムズスレ、ガサラキスレとこのスレ。
乱立してるな・・・でもいいか、このままで
117現代語訳:2001/06/20(水) 05:43
なんか、わけわからない萌えアニメスレが多数並立してるのに、
本物の燃えアニメ監督高橋スレが、そこまで他を気遣う必要があろうか?
(いや、ない(反語))
118 :2001/06/22(金) 01:57
そうね
119age:2001/06/29(金) 15:48
age
120風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 15:51
一言で言って

打ち切りアニメの大御所>高橋監督

良い作品を作ってくれるけど視聴者が付いてこない
121風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 16:40
ガンダム0083も加瀬とか今西とか子飼いの演出家が監督やってたし
自身も何本か脚本書いてるから、高橋作品みたいなもんだと思うがどうか。
色恋ネタが幼稚なのも高橋作品に共通の傾向だし(藁

80年代ロボットアニメを代表する演出家としてはやはり富野と双璧だとは思うのよね。
トンガった演出の富野に対して非常に手堅く見せる高橋という感じで。
両方とも90年代以降憑き物が落ちちゃってつまんないものしか作れなくなったけど。
富野には庵野というフォロワーが出たけど、
高橋のフォローをやるには調整役としてのバランス感覚がなきゃダメだから、
最近増えてきた自意識過剰で交渉能力の低いアニオタ上がりのアニメ屋では無理だろう。
122風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 17:07
佐藤竜雄はどうよ>フォロワラー

やや苦しいがぎゃろっぷ繋がりもあるし
123名無しさん:2001/06/29(金) 17:10
>>122
あきらかに違うだろ
124age:2001/06/30(土) 00:48
125銀河万丈マンセー
さあ・・・・能無し情報将校のたわごとです。