獣兵衛忍風帖

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
最近アメリカで獣兵衛忍風帖が人気らしいっすね。
5年ぐらい前にレンタルビデオで観て、衝撃を受けました。
めっちゃおもしろい!
主人公もかっこいいのですが、特にヒロインのくの一がエロくていいです。
(その後サムライ・スピリッツとかいうゲームがキャラや名前を
パクリまくってたような・・・)
誰か好きな人いません?
2山田風太郎ファン:2001/05/06(日) 18:11
はーい、大好きでーす! 早くDVDにならないかな。
これ、山田風太郎は関わってないのに、とっても山田風太郎的なんだよね。
企画に至った経緯を知りたいな。
3ウォシャウスキー兄:2001/05/06(日) 18:14
おれも好きだぜ!!
4ぴこぴこ:2001/05/06(日) 18:41
語りだすと止まらないので一言だけ。
川尻監督マンセー!(w
5甲賀組:2001/05/06(日) 18:54
敵方の忍者って強いのは岩男と目くらのやつぐらいだったぞ
ちと、敵さんの数が多過ぎなんだよな。
だから、出てきてあっとゆーまに倒されるハメに。
話し分けるか、4人衆ぐらいにしとけば良かったと思うんだが。
7名無し組:2001/05/06(日) 19:02
これを観たイタリアの友人(18)が、「日本の忍者ってすげーな!」
って言ってました(藁
8伊賀組:2001/05/06(日) 19:07
敵側の目の不自由な剣士が、「目利きは不自由よのう・・・」の声が渋い。
あの声優、サザエさんにも出てる人ですよね?
9名無し@:2001/05/08(火) 14:08
いよいよDVD発売あげ
10なんなんしん:2001/05/08(火) 15:04
北米板DVDはダメなん?
国内版の半額っすけど。
11 :2001/05/08(火) 15:08
不死身のボスはどんな妖なワザを使うかと思ったら、
見事なボクシングをやってた。
妙に新鮮な気がした。
12忍者はつねに名無しさん:2001/05/08(火) 15:09
背景ジブリじゃなかったっけ?きれいだった

13ピコ:2001/05/08(火) 15:09
川尻監督は、萌えはないが、燃えは最高!!
14名無し:2001/05/08(火) 15:12
北米版DVDで全然、問題ないです。
英語字幕なしでもいけますから、国内版と同じように観る
ことが可能です。
これで国内版の半額なら買いですね。
作品としては、そんなに好きではないですけど、安いから
買ってしまいました。
15サプリメント好き:2001/05/08(火) 17:01
国内版ってなんか映像特典付く?
16風の谷の名無しさん:2001/05/08(火) 17:16
感動した人は、モトネタの山田風太郎「甲賀忍法帖」と「銀河忍法帖」を
読んでみるのが吉。
17鬼門八人衆:2001/05/11(金) 23:16
あげ
18陽炎:2001/05/19(土) 19:01
6月21日に延期 ガックシ
19代打名無し:2001/05/19(土) 20:05
最近というか割合すぐに英語版でて海外のマニアの話題になっていたよ
Ninja Scrollて題だったかな。川尻作品は海外では、結構人気ある。
20ハエ男:2001/05/30(水) 12:42
風太郎にも川尻さんにもあまり興味ない私だけど、
獣兵衛のDVDは買ってしまいそうだ。一つの美学に徹した傑作だもの。
むかし出た国内盤LDは高すぎたからなぁ。ったく東宝はよー。
21モトネタ in 風太郎忍法帖:2001/05/30(水) 13:52
とりあえずラスボスの氷室弦馬は「甲賀忍法帖」の薬師寺天膳。
伊賀の影丸の邪鬼だと思ってる人もいるが、あれ自体が天膳に
インスパイアされたキャラなのだ。

ヒロインの陽炎も「甲賀〜」に同じ名前の女忍者が出てくる。
毒の息を吐くところまで同じ。このへん、川尻監督のダイレクトな
オマージュなのだろうと思われる。ここまでストレートにやるのは、
そりゃパクリとは言うまい(笑

あと鉄斎は「伊賀忍法帖」の忍法肉よろいがモトネタでしょうか。
ファンタスティック・フォーかもしれんけど。
22ニンニン
真・サムライスピリッツのキャラ設定って
これからパクってるのが多いよね