1 :
Brave:
ガオガイガーはクソです。
4 :
同じく:2001/05/06(日) 01:27
蛾尾害画−はダメダメでした。
ちなみにライディーンが一番良し。
5 :
>2:2001/05/06(日) 01:38
ブラック=ノワールって、ひょっとしてロリエ=ノワール&パピヨン=ノワール母子(ガガガ&
ベターマン)と血縁関係?するとマイトガインとガガガは世界がつながる?(爆)
勇者大戦ってさ、
最初の大三部作を固めてだした方が売れるんじゃない?
8 :
おやおや?:2001/05/06(日) 02:29
なにここ?
ゲームボーイの「ちっちゃいエイリアン」のスレなの?
9 :
冒険がはじ丸!:2001/05/06(日) 08:08
10 :
風の谷の名無しさん:2001/05/06(日) 09:36
>>7 ゲームの需要が見込めるユーザー層は
ジェイデッカー、ダグオン、ガオガイガーあたりのファンなんだから
今度ので正解なんじゃない
11 :
風の谷の名無しさん:2001/05/06(日) 09:38
そういえば、ファイバードも搭乗型に含まれないのかな
12 :
名無しDEアミーゴ:2001/05/06(日) 10:16
>>10 そういう事ならファイバードがでないのもわかるけど・・・
一ファンとしてやっぱり出して欲しい。
13 :
こひつじ幼稚園児:2001/05/06(日) 19:41
14 :
>10-13:2001/05/06(日) 23:29
結局全部出した方が、いずれの作品のファンを一通り満足させられると思う。今からでも
遅くないから一考せい!>コナミ&タカラ
ちなみに私は、CGでの「フレイムソード、チャージアップ!」を見てみたい(一瞬、背景
が真っ暗になってフレイムソードに炎がまきついていくあたりの表現がどうなるかが楽し
みだ)。
15 :
名無しDEアミーゴ:2001/05/07(月) 00:07
>>14 >結局全部出した方が
同意。
キングエクスカイザーのサンダーフラッシュも見てみたいね。
16 :
:2001/05/07(月) 00:10
続編で残りの勇者、更にその続編でその二つのグループが轟龍したりしてな。
17 :
:2001/05/07(月) 00:14
今度のゲームショー行ったら誰か吠えてください
>結局全部出した方が
激しく同意だ。
宇宙生命体あり、超AIあり、融合合体ありの勇者シリーズの
ゲームで、そこまで搭乗型にこだわる理由ってのは一体何なんだ?
「今までのは作品を出し過ぎたんで作品を絞る」なんて言葉じゃ
納得出来ないぞ。
宇宙人をなめるな!
19 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/07(月) 15:55
あー、『リアルロボット』てモノだけが最高!って人の影を感じるなあ>搭乗型
20 :
ファイバードはさ:2001/05/07(月) 16:09
いちおう精神生命体が地球の無機物に取り憑いてるって
カテゴリだけど、小説版の設定がマジで有りなら
「幽体離脱したヒト型宇宙人が操縦している」って風にも
取れるから(ある意味ダグオンも似てるのか)難しいよな。
ところで、ゲームショーで見たデモだとダグオンメンバーに
ライだけ入ってなかったけど、これは宇宙警察機構その他に
何か事件が起こったから参戦できないって事なんかな?
21 :
>20:2001/05/07(月) 16:30
あれはあくまでデモの段階で、まだ決定版じゃないってハヤバーンも繰り返し言ってた
(だから、雑誌他で正式に情報が流れるまでは、ネット他でも今日見たことはオフレコ
にしてちょうだい、って言ってたやんけ)。正式版では出る可能性は有り得る。
22 :
:2001/05/07(月) 17:52
ポップンで勇者シリーズのOP、EDが全部入った
ヤツとか出ねェカナ。
23 :
>21:2001/05/08(火) 00:55
「四月上旬の正式発表まではオフレコにね」だったぞ。
折れがTGSで聞いたときには。
24 :
すぱろぼマスターU:2001/05/08(火) 18:58
>>20あ?サンダーダグオン出てましたよ、プロモビデオ。
25 :
ライはね:2001/05/08(火) 23:55
ダグオンメンバー多すぎて時間食うから一人省かれたんですよ。
プロモの後ちゃんと説明してくれました。
26 :
アホかァ〜!(笑):2001/05/09(水) 00:41
一人だけ省くからあらぬ憶測が湧くんじゃ〜!
どうせならゲキも省いたれ!!<間違ってます
27 :
いっその事:2001/05/09(水) 00:53
プロモに出すのエンだけにしとけば良かったんじゃ…
28 :
z:2001/05/09(水) 01:09
ミラクルギャラクティカバスター観たい!
29 :
しかし:2001/05/09(水) 01:41
各主人公を連続カットで流すシーンは何故エンだけ裸なのか。
……そういえば「新世紀」出る勇者の主人公で、原作中で
脱いでないのは勇太くらいじゃないんだろうか。
30 :
すぱろぼマスターU:2001/05/09(水) 08:48
>>29 台風の話のときの裸エプロンや、彫刻の話のときのギリシャ神話風半裸じゃダメですか?
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 13:10
勇太の場合ハダカなんかよりよっぽどインパクトのあるものがあるので。
・・・友永勇子・・・。
パンティーラのある男子小学生ってある意味すごいな。
>29
同感ー!ダグオンには苦々しい思いを持ってるのを差し引いて考えても、
『やめたれよ…』と何故か不憫に思えてしまう。
35 :
考えようによっては:2001/05/10(木) 00:40
獅子王ガイがアーマー無しで歩き回ってるのもストリーキングですか?
36 :
名無しさん:2001/05/10(木) 16:13
あげてみる
37 :
ななしさん:2001/05/10(木) 23:14
納豆アイスストロベリー味
38 :
>35:2001/05/12(土) 06:16
アーマーはずしたら、やっぱりサイボーグガイにもアレが付いてるのであろうか?
護……もとい、命たんをヒイヒイ言わせるための必需品が中に
40 :
変身忍者age荒らし見参!:2001/05/12(土) 23:23
フェーラティオー!
41 :
ななし:2001/05/13(日) 00:12
ところでガガガFの5巻はどうなったんやろなあ。
ルネの調教具合が気になる。
42 :
気になるといえば:2001/05/13(日) 00:26
地球へ帰ってきてからの火鳥兄ちゃんは、その後誰とうまくいってるのか?美子せんせ?
モモコレポーター?ハルカちゃん?それとも「パパになった勇太郎」の楠ヶ原薫子(ルコ)
ちゃん?
43 :
タブンソレハ:2001/05/13(日) 01:39
44 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/13(日) 01:55
しかも、本人はいたってマイペースなんだよな、あの人(w
45 :
七資産:2001/05/13(日) 12:04
>41
まだ発売時期の発表ないの?
47 :
:2001/05/14(月) 17:11
>>46 あの瀬田さんとかいうやつのこと?そうだったの?
48 :
風の谷の名無しさん:2001/05/14(月) 18:34
今月売りアニメ誌の広告で、夏発売になってた気が。>ガガガF5巻
ここ(アニメ板)で谷田部監督の初期三部作を信者的にベタほめしている人って
やっぱり初見の時の年齢がターゲット層ドンピシャだった世代なんすかねぇ?
エクスカイザーの時に既にターゲット外だった俺としては、まぁ90年代の
ロボットアニメのスタンダードスタイルとしてそれなりに評価しているけど
そこまでベタ誉めするほどすばらしいとは思わないんで。
いや、煽りじゃなくて純粋な疑問なんだけど。
50 :
ななし:2001/05/14(月) 20:13
OVAガガガって予定通りなら今ごろには完結だったような気が…
>>49 高校生をターゲット層と言うならばドンピシャ。
「信者的にベタほめ」ってのには「?」だけど、かなりハマっていたのは確か。
52 :
すぱろぼマスターU:2001/05/14(月) 21:08
>>49コウタ、ケンタ、星史と同い年なので完全にドンピシャ。
で、わたしは谷田部三部作を「評価」は出来ないかも。
何度見ても感動しちゃうし(特にエクスカイザー)。
ところでガイスターの「略奪」が目的で
「破壊とか殺戮とか侵略」じゃない所って斬新だと思ってるのはわたしだけか?
(ロボット物としては)
53 :
ななし:2001/05/14(月) 21:18
>52
大抵の場合、侵略の手段として破壊、殺戮があるんじゃないか?
破壊殺戮の結果抵抗力がなくなったら支配下において収奪するってのが
普通の流れだと思う。
54 :
すぱろぼマスターU:2001/05/14(月) 21:36
>>53子供番組だと侵略抜きで破壊だの殺戮だの
目的の敵も結構いるような気が。
最終目的が「侵略」と言っている連中も
どう侵略と絡むのかわけわからん
破壊と殺戮を行う事も多いけど。
55 :
風の谷の名無しさん:2001/05/14(月) 21:59
「略奪」が目的なの悪者は
タイムボカンシリーズの昔から
存在するカテゴリーのような気がするけど。
>>42,43,44様。
究極の朴念仁と、究極の女好きとでは、何故か周囲の人間関係が似てくるんですよね(藁
57 :
書込勇者ナナシ:2001/05/17(木) 01:17
結局、勇者シリーズの悪役って
エクスカイザー>基本的には強盗団
ファイバード>宇宙征服が目的だったのか?(その割にはスケールが)
ダ・ガーン>惑星の生命力を奪い取る
マイトガイン>何だかよくわからないがとにかく観念的に悪
ジェイデッカー>規模は様々だが犯罪者
ゴルドラン>いちおう世界征服を希望
ダグオン>凶悪脱獄囚(快楽犯も多いと思われ)
ガオガイガー>機界昇華が目的
バーンガーン>何となくやっぱり観念的に悪
って感じか。
敵の性質(話してわかる相手か、共存は可能か)によって主人公側の
立場もだいぶ変わるから一概に「あの勇者は○○だ」ってのも
無理があるな。
(あんまり放置されてると倉庫にしまわれそうで怖いからageとく)
58 :
風の谷の名無しさん:2001/05/17(木) 01:20
ゴルドランの敵につく
いちおうが笑える。
確かにいちおうだ。
ワルター様って…
本人は、絶対に、世界征服のつもりなんだろうけどね(藁
>>57様。
>ファイバード>宇宙征服が目的だったのか?(その割にはスケールが)
私にはドライアスさんは、自分の心の暗黒に飲み込まれた(支配された)人・・っつーか、
何かの理由でぶち切れた真面目な人の様な気がしてしかたありません・・・。
いやぁ〜、本放送時既にオトナだったモンでねぇ〜、こんなひねた見方しか出来なかった
んですよ〜(藁
60 :
すぱろぼマスターU:2001/05/17(木) 09:38
一応ドライアスはオーガニック化するのが目的だったようです。
そうすりゃかなり強いからなあ。
にしても宇宙皇帝名乗ってる割には部下いないわ追われてるわ。
やっぱ自称か?
あとオーボスの目的は地球の破壊。いってみりゃ快楽犯。
マイトガインのブラックノワールも似たような快楽犯だね。
61 :
:2001/05/17(木) 15:31
オーボスは最終回で「これで死ねるのか」みたいなこと言ってたじゃねぇか。
究極の目的は手に入れた伝説の力で自らを滅ぼしてもらうことだろ。
>>60さま。
そーいえば、オーガニックドライアスのオーガニック(つまり元素の種類は主に炭素・水素・
酸素・窒素・燐・その他の・・つまりはお肉?)部分って・・どっから持ってきたのか未だ
に謎ですね。
・・やっぱあそこに集められた人間が何人かその提供者なのか・・・いやだぁ〜!!
63 :
来週も世界平和だ!:2001/05/20(日) 00:28
age
64 :
すぱろぼマスターU:2001/05/20(日) 11:25
>>61いや、オーボスはそこまで考えてないだろ。
アレは結果オーライであって直前まで「自分の負ける可能性」なんて
まったく考えた事なかったと思う。
伝説の力も「ま、暇つぶしに一辺見てみるか」程度の事しか考えてなかった様だし。
>>60ガードチームのメットと一緒だよ。つまり、謎。
それよりブラックノワールってどうかねえ?
当時見てなかったんだがビデオで見て
最終話で「イノセントウェーブもわたしが作ったアイテムに過ぎないはず」
とか言ってる割にはイノセントウェーブ初登場の時
「バカな、マイトガインにまだこんな力が」(43話)なんて
言ってるから自分を神と勘違いしてる
基地外エネルギー生命体とも解釈できるんだけど。
65 :
すぱろぼマスターU:2001/05/20(日) 11:30
>>55言われて見ればそうだけど・・・
あと初代デストロンも地球は征服の対象外で基本は略奪だったね。
でもガイスターはそれと違って
「何か目的のあっての略奪」じゃなくて「略奪のための略奪」
って感じが強かったと思う。
結局盗む事に意義があるのであって盗んでどうするかって事は
まったく考えてない。持て余すか、せいぜい売るか。
でもガイスターって正義側であるカイザーズより遥かに個性豊かに
描かれていたな〜。その辺がすごく印象に残る悪役だ。
66 :
>65:2001/05/20(日) 11:42
おまけにガイスターの場合、お金話やタバコ話のように下っ端のメカはやられても
強奪自体には成功し所期の目的は達したことも何度かあったから、それなりに盗賊
としての腕は良かったかも。
オーボスは地球侵略限定で考えた場合は、単にいつもの通りの
惑星エナジー吸収かな。
でも伝説の力がいつか自分を滅ぼしてくれるってのは期待してたと
思うので、大局的には自殺目的だったのかも。
黒黒様はゲームの駒でしょ。
自分としては「世界を滅ぼす役目を与えられた悪役」だったのだろうけど。
知人の意見だが、もしガイスターが300年前に来てトキやドードーや
スレラー海牛やジュズカケバトやモアを「お宝」として略奪して宇宙の
好事家に売り飛ばしていたら彼等は今頃絶滅を免れ、この宇宙のどこか
で生き延びてるわけで・・・。
そう考えると本人達は自分たちを一種義賊みたいに思っていたのかも
知れませんね。
>そう考えると本人達は自分たちを一種義賊みたいに思っていたのかも
>知れませんね。
こんなこと言うとダイノガイスト様、体中むず痒がって怒りだすような気が。
70 :
今だったら:2001/05/20(日) 21:22
ガイスターの連中は、大画面TVのかわりにさしずめYAHOOのネットオークションをながめて
次に狙う「お宝」を決めるであろう(藁。
71 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/21(月) 11:29
age
>>70 そんで、入札してスナイプされて怒り狂ってる姿を想像してワロタ
「だいのがいすと様ヨリノ御命令ダ!次ニ狙ウオ宝ガ決マッタ!」
等身大CCさくら劇場版告知ポップだった。
74 :
多加良っていったら宇宙皇子のね…(<誰が憶えているというのか):2001/05/22(火) 00:33
でじこの販促品テレカや遊戯凹のレアカードを狙うダイノ様はイヤだなあ。
75 :
風の谷の名無しさん:2001/05/22(火) 00:38
復刻版のエクスカイザーの玩具を狙ってたりして。
>>74 宇宙皇子というとドライアス様の一人息子の……(違うって)
77 :
匿名の勇者ナナシサーン:2001/05/22(火) 21:41
>>76様。
かーちゃんは誰!?・・・と言いたくなるくらい野郎ばかりの陣営でしたね。
ドライアス様の仲間達(藁
78 :
鰤スター:2001/05/26(土) 07:43
ユージンのサンライズヒーローコレクション、第一弾が
ファイヤーダグオン+ダグファイヤー+炎&マリアなのは
全然かまわん。
なぜ第二弾はガンバルガー+ガンバーチーム+磯貝桜なんて
妙な取り合わせなんだ。
お色気の補充なんぞせんでもええっちゅーに。
79 :
風の谷の名無しさん:2001/05/26(土) 07:59
>結局盗む事に意義があるのであって盗んでどうするかって事は
>まったく考えてない。持て余すか、せいぜい売るか。
考えてるよ。強奪したものは宇宙商人に売りつけて金をかせぐ。
これがガイスターたちの目的。よって金にならないものには目もくれない。
地球で変なものをたくさん盗もうとしたのは彼らには地球の文明は未知の物で
それが金銭的価値があるかどうか分からなかったから。
80 :
すぱろぼマスターU:2001/05/26(土) 11:33
>>79いや、確かに売るんだけど(しかもかなりふっかける)
それ以上に盗む事に意義を感じている様です。
15話(夢の話)の時にホーンさんが
「この俺に盗めない物があるなんて許せねぇ」なんて言って
「夢を盗む」と称して金にならない安眠妨害を行なってました。
>>68ガイスターはたぶんそんな事考えてないよ。
彼等はヒューマニズムとかそんな物から自由に生きているって感じが。
ところでブレサガ1で宇宙海賊対決って
キャプテンとガイスターが険悪な雰囲気だったけど
実際に出会ったら善悪を超えて意気投合しそうな気が。
どっちも善悪より仁義で行動しそうなタイプだもん。
81 :
風の谷の名無しさん:2001/05/26(土) 18:31
マイトガインのいい所をあげてみましょ
石田敦子のキャラデザ。
サリー&ルンナ萌え〜♪
83 :
松原さんですな:2001/05/26(土) 19:41
秘書のおねいさん。
84 :
そりゃなんといっても:2001/05/26(土) 21:11
舞人&浜田くんのアツアツぶり(はーと)
85 :
:2001/05/26(土) 21:43
お約束の多いとこかな
ろこもらいぞう&かいぞう
87 :
ななし:2001/05/26(土) 21:55
>>81 ユリウス。
前々スレくらいで名前間違えたけど今度こそはっ!
88 :
:風の谷の名無しさん :2001/05/26(土) 22:08
89 :
将軍ミフネ名台詞:2001/05/26(土) 22:10
「男は〜だまってぇ〜、日本酒だ!」<日本人でないくせに
実は部下思いのウォルフガング。
終盤も結構おいしい役だった。
生きててよかった〜。
91 :
風の谷の名無しさん:2001/05/26(土) 23:31
>>81 ハッタリのきいた第1話が全て。
個人的にはそれ以降はイマイチ期待ハズレだった。
何かもう一押し欲しかったなぁ・・・・。
萌え=ロリータコンプレックス、、、、、ばれたか!
93 :
やって欲しい対決:2001/05/27(日) 00:14
MGのサリーちゃんと、某札集めの桃○兄ちゃんとではどっちがバイト遍歴が多いか、
またアルバイターとしてはどちらが腕がいいか勝負して欲しい。(藁
94 :
まいとがんなぁ:2001/05/27(日) 09:34
サリーたんは毎回と言っていいほどバイト中に
マイトガインと敵の戦闘に巻き込まれる。流石は
お約束!
そういえば話は変わるけどウィンキーソフトが
発売した「聖霊機ライブレード」とマイトガインのラスボスが
酷似。これはどういう事なんだ?
95 :
かんびえ:2001/05/27(日) 12:33
マイトガインがあれがアレなのはともかく、
ゴルドランが人気ないのが分からない。
無茶苦茶面白いのによ、
キャラ立ってるし、グニグニ動くし、バトルも別におざなりになってるわけでなし。
それにシャランラには萌えるだろうに。
ゴルドランはたしかに面白かった。
勇者ロボが子持ちになったりニセレジェンドラ王の回なんかマジワラタ。
バンクシーンもオーケストラBGMで大迫力だし。
ダメなところはキャラデザとか主役キャラが立ってないとことか・・・
いろいろw
97 :
:2001/05/27(日) 12:46
シルバーナイツのほうがキャラ立ってないよ
98 :
風の谷の名無しさん:2001/05/27(日) 13:22
でもゴルドランってメカ作画に関しては、それまでの大張達主力メンバーが
抜けてしまって最初の方はかなりヘボかったけど。
あとあの「地球の平和を守らない勇者(南央美・談)」といったギャグ主体な
側面に拒絶反応を示した勇者シリーズのファンもいたかと。
まぁ俺は個人的に好きだけどね、ゴルドラン。
ていうかマイトガインのあのラストが、なんであんなに叩かれるのか
サパーリ分からないのですが。
#いや嘘、叩きたいのは分かるのだけど、個人的にはかなり好きな最終回なので。
あとハッタリの効かせ方ではマイトガインは勇者シリーズ随一なのでは。
続くジェイデッカーがそのせいで地味さひとしお。
100 :
風の谷の名無しさん:2001/05/27(日) 14:05
>>99 >あとハッタリの効かせ方ではマイトガインは勇者シリーズ随一なのでは。
まぁ勇者シリーズの中では確かに。まぁゴルドランのワルザック共和帝国の
終盤辺りの戦力のスケールの大きさとかガオガイガーなんかも別の意味で
ハッタリがきいているけど。
101 :
まいとがんなぁ:2001/05/27(日) 16:37
それぞれの勇者たちの必殺技をあげていこう。
102 :
風の谷の名無しさん:2001/05/27(日) 16:41
マイトガイン→パーフェクト・キャノン
ファイバード→フレイムソード・チャージアップ
ダ・ガーン→ブレストアースバスター
なんかでどうだ?
103 :
風の谷の名無しさん:2001/05/27(日) 16:52
そういえばひみつ探偵ってブレサガ2では結局どうなったの?
104 :
風の谷の名無しさん:2001/05/27(日) 17:27
102
マイトガインは真っ向唐竹割もあったや
105 :
風の谷の名無しさん:2001/05/27(日) 18:13
>>102 >>104
グレートじゃないマイトガインの必殺技は縦一文字斬りだぞ
106 :
風の谷の名無しさん:2001/05/27(日) 20:00
>105
え?そうだったっけ!?動輪剣で縦一文字斬りを?
そうかそうか。わざわざ教えてくれてありがとう。
107 :
105:2001/05/27(日) 20:37
>>106 いやいや、暇だったから(爆
ついでに他のも
キングエクスカイザー→カイザーソード・サンダーフラッシュ
ジェイデッカー→Jバスター もしくはマックスキャノン
ゴルドラン→スーパー竜牙剣・一刀両断斬り
ガオガイガー→ヘル&ヘブン
バーンガーン→ドラゴンブレイク
ダグオンはあまり見てなかったから印象が薄い(爆
ファイヤーダグオンの必殺技が出てくるまでage
108 :
:2001/05/27(日) 20:39
ゴルディオンハンマー ヘルアンドヘブン
109 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/27(日) 20:43
ファイヤーダグオン⇒ファイヤーライオーソードまたは無限砲
あと、もう一つなんかあった気がするけどなんだけ?
110 :
107:2001/05/27(日) 20:45
そういやゴルドランには一斉射撃なんてのもあったな
111 :
:2001/05/27(日) 20:50
ジェイデッカー→ブレイブキャノン(シャドウ丸が一度だけ変形)
112 :
すぱろぼマスターU:2001/05/27(日) 20:55
あああ前のレス完璧に無視されてる(笑)。
>>109ファイヤーブレード・フィニィッシュ!
だよ。まあファイヤーブレードは必殺時しか使わないんだけど。
あとダ・ガーンXは「ダ・ガーンブレード」で斬るのも
必殺級の威力だし(ただし必殺モードは無いようだ)
「アースキャノン」って必殺技もあります。
ブレスト>キャノン>ブレードの威力比の様。
必殺技も多い上に空が飛べて装甲高くてスピードあって
ダ・ガーンXって1号ロボ最強な気がする。
グレートになると壮絶に負けまくるけど(勝率五割届かずっ!)。
逆にマイトガインが1号ロボ最弱っぽい。第3話で既に負け。
カイザー辺りから強くなるけど。
113 :
109:2001/05/27(日) 21:07
>>112 すぱろぼマスターU殿どうもです
ダ・ガーンXってそういや空飛んでたな平然と・・・
あまりに平然として気づかなかった(笑
そのせいで空の勇者セイバーズの印象が薄いのか(死
でも本当にダ・ガーンとマイトガインは各チームロボの
キャラが立ってなかった・・・(笑
必殺技は出揃ったっぽいから、今度は
実は最強では? というロボを上げてみよう
114 :
113:2001/05/27(日) 21:11
109じゃなくて107だった、鬱だ
115 :
:2001/05/27(日) 21:34
最強っつたら、最終回あたりでハイパー化するロボット
全部。
どれだけあるんだろう?
>>112 一回こっきりの決め技でいいならダ・ガーンXには「ブレストフリージングバスター」
てのがありました。攻撃をエネルギーとして吸収するタイプの敵に、負のエネルギー(?)を
与えて逆に生命力を奪う技。
あとダ・ガーンXは、小技だけでも「アースブレスター」「アースブレストフラッシュ」など
持っていますね。この技の多さは確かに魅力でした。ダ・ガーンX、好きだったなあ。
あとゴルドランの必殺技は、スカイゴルドランモードでは「疾風迅雷斬り」ですね。
117 :
乗せられるのぞみ:2001/05/27(日) 21:56
>93
エクセルの勝ち。
118 :
まいとがんなぁ:2001/05/27(日) 22:47
マイトガインで「ジョイントファイアードラゴン」か
何か一回こっきりの必殺技があったね。
本当に一回こっきりだったし…哀れな必殺技だ。
119 :
ファイバードにも:2001/05/27(日) 23:48
一回しか使わんかった必殺技があるよね。
なんて名前だっけ?アレ好きなんだけど。
120 :
風の谷の名無しさん:2001/05/27(日) 23:59
マイトガインは十文字斬りもあるね。あと最終回で使った
ツインブレードみたいなヤツとか。
121 :
風の谷の名無しさん :2001/05/28(月) 00:41
マイトガインは横文字斬りもあったような・・・?
1回きりだっけ?
122 :
アカ:2001/05/28(月) 00:58
俺が勇太たんのパンティーラで抜いたのは秘密だぜ!?
123 :
ダグファイヤーのスターバーンの方が好き:2001/05/28(月) 01:39
ファイヤーダグオンの必殺技なら「ファイヤー・スターバーン」も
あるぞなもし。
デコの☆マークから火炎エネルギーが飛び出します。
あとはジャンボの羽に付いたジェットファンから炎の渦が
放射される技。名前はちょっと忘れた(困)
天野ハルカ萌え〜
は、これからも制作されるのでしょうか。
サンライズは続けていくのかな。
126 :
風の谷の名無しさん:2001/05/28(月) 04:06
>>125 もういいよ。絶対成功しない。
作っても過去に勇者シリーズに魅せられた人物が
自己満足なオレ勇者作品を作ってマニア受けして終わるだけ。
本当に子供受けするピュアな勇者シリーズを作ろうと思うなら
ヲタクレベルを超えた広い視野を持った人材が必要だがそんな奴はたぶんいない。
127 :
123:2001/05/28(月) 07:11
>あとはジャンボの羽に付いたジェットファンから炎の渦が
>放射される技。名前はちょっと忘れた(困)
思い出したよ、「ファイヤージェットストーム」。
128 :
123:2001/05/28(月) 07:15
>>127間違えた、「ジェットファイヤーストーム」。
討つ山車納。
129 :
すぱろぼマスターU:2001/05/28(月) 08:03
なんか掲示板と言うよりはデータベース化してきたな。
>>113飛行機と合体してるロボは基本的に飛べます。
>>118「ジョイントドラゴンファイヤー」だよ。
当然玩具で再現可。
ちなみに「ブレイブキャノン」も「ミラクルギャラクティカバスター」も
玩具で再現可である。研究熱心だな〜高松監督。
>>123必殺って程威力無いじゃん。
>>119多過ぎて分からんが例の合体技の事?
本編で名前出てないよ。設定によると「ギャザウェイブラスター」(笑)。
130 :
そろそろ名前付きにしたい113:2001/05/28(月) 14:22
>>129 >
>>119多過ぎて分からんが例の合体技の事?
>本編で名前出てないよ。設定によると「ギャザウェイブラスター」(笑)。
それはエクスカイザーなのでは?
131 :
風の谷の名無しさん:2001/05/28(月) 20:57
age
>>126 うし、ならば俺がサンライズに逝ってピュアな勇者物をつくるよ!!
(勇者シリーズを見たこと2,3回しかないけど・・・)
133 :
すぱろぼマスターU:2001/05/28(月) 21:06
>>130違う。嘘の様だが本当にファイバードだ(笑)。
ちなみに第43話「俺達の使命」の回。
ちなみにエクスカイザーの後期オープニングで撃ってる合体技が
24話で使ったけど「ギャザウェイビーム」なり。
・・・そろそろデータベース化をやめて本編の話をしたいです、わたし。
>>113さんの話にあったけど
伝説と特急のみなさんの性格差の話とか。
ってゆーかわたしはセイバーズとランダーズに萌え萌えだが。
いや、わたし男だけど(念の為)。
134 :
130:2001/05/28(月) 21:08
>>132 ピュアな勇者ものってどんなんだろう
やっぱり谷田部3部作のようになるのだろうか
135 :
勇者ならどれでも好き(爆:2001/05/28(月) 21:14
>>133 >嘘のようだがファイバード
本当に嘘のようだ(笑
では本編話でもいたしますか
どうもセイバーズ&ランダーズの性格がつかめない俺
まぁ、ダ・ガーンの中盤をテレビでしっかり見てなかったのもあるが(汗
ランダーズは少しは性格がわかるがセイバーズは・・・(笑
マイトガインのボンバーズ、ダイバーズは最早誰が誰だかわからない
バトルボンバー、ガードダイバーとしては最終回1話前の名セリフ
「たとえ倒れる時でも、必ず前のめりに」
「ヒーローってのは、一発逆転して勝つんだ」
があるから印象が強いけど、分離したらお手上げです(爆
136 :
勇者直撃世代:2001/05/28(月) 21:21
ガードダイバーとビルドタイガーの
置鮎龍太郎ボイスが燃えて萌えて
しょうがないんですがどうすればいいでしょうか?
137 :
勇者ならどれでも:2001/05/28(月) 21:25
>>136 たぶん正しいと思う
ついでにレオンカイザー(ゴルドラン)の事も忘れてやるなよ
138 :
勇者直撃世代:2001/05/28(月) 21:33
>>137 そうでした、レオンカイザー。
変なしゃべりとパーツとしての印象しかないです(涙
>>135 勇者ロボの性格がつかめないのは、
その辺がしっかり描かれていなかったって事。
全ての勇者ロボの性格を表現する余裕が
なかったと判断されたのかもしれない。
そんな事するより、人間同士のドラマや
ストーリーの方に力を入れたかったのかも。
140 :
勇者ならどれでも:2001/05/28(月) 21:39
>>139 なるほど、そういう見方もあるな・・・良いこと言うねえ
ちょっとセイバーズ、ランダーズが可哀想な気がしてきた(笑
>>140 個人的にはダイバーズ、ボンバーズの方が可哀相に思う・・・(泣)
出番が戦闘くらいしかないし、出てきてもすぐに合体・・・。
ジェイデッカーと監督が同じだけに、監督の力不足って訳でも
なさそうだし・・・。
ちなみに、キャラがしっかり立っていると、
ブレサガに出してもらえます(爆)
142 :
:2001/05/28(月) 21:49
ガオーンの方が可哀想。
圧倒的な強さで堂々の二号ロボ入りを果たしたのはいいのだが、
ダガーンが復活してからは……うぅ……
143 :
俺なんかジャンボセイバーで萌え萌え!(心から):2001/05/28(月) 21:51
>>129 いや、一応アレで倒した敵もおるぞなもし。(スターバーンの方)
>>135 基本的にはセイバーズが紳士的で穏和な勇者でランダーズが
体育会系で軽いノリの勇者って区別がされてたんでは?
星史の無茶苦茶な命令にセイバーズだと「しょうがないなあ」て
感じで従うけどランダーズだと「よっしゃー!」みたいな。
ていうかマジでセイバーズ(特にジャンボ)好きだったんで
しばらくセブンチェンジャー嫌いだった記憶が(笑)
144 :
勇者ならどれでも:2001/05/28(月) 22:06
>>141 確かにあいつらはセイバーズ、ランダーズ以上に影薄いな
ドリルダイバーの性格を言えとか言われて答えられるヤツがいたら凄い(爆
例えが解り難い(笑
>>143 いや、俺が言ってるのは個人レベルでの性格の事
チームごとじゃダメだと俺は思う
その点ジェイデッカーはしっかりとした区別があって良かった
マイトガインの失敗を教訓にしたのかも
そういや、昔どこかの土産物屋でマッハランダーだけバラで売ってた
これ一体で何をしろと・・・(笑
145 :
:2001/05/28(月) 22:17
>>144 ジェイデッカーは確かにキャラがはっきりしてたね。
太陽に吠えろみたいに別名ついてたし。
マイトガインはなんのドラマか映画?
「嵐を呼ぶ〜」?
146 :
139:2001/05/28(月) 22:28
ジェイデッカーの場合、作品のテーマや物語から、
勇者ロボのキャラを立たせる必要があったんだよね。
他に、勇者ロボのキャラがしっかり立っている作品
(ブレサガに合体前のロボが全部出ている作品)と言えば、
ダグオンとガガガだけど、ダグオンはロボ=人間だから
キャラが立っていて当然か。
ガガガは2chではよく叩かれるけど、勇者ロボのキャラの
表現はうまかったと思う。特に竜四兄弟。声優同じなのに・・・。
147 :
勇者ならどれでも:2001/05/28(月) 22:34
やっと名前付きになった
>>130です
>>146 ガガガの竜4兄弟は声優さんが優秀ですからねえ・・・
他のキャラも良い感じだった
でも、今千葉テレビで再放送してるエクスカイザーを見なおしているが
なかなかにキャラが立っていた
個人的にダ・ガーンとマイトガインの4チームだけが問題ありと思う
旋風寺舞人・旭=小林旭
吉永サリー=吉永小百合
松原いずみ=松原智恵子
旋風寺ルリ子=浅丘ルリ子
旋風寺裕次郎=石原裕次郎
エースのジョー=宍戸錠
吉永テツヤ=渡哲也
エグゼブ=エノケン(?)
どなたか補完よろしくお願いします。
青木さんと浜田君が思い出せん。
149 :
風の谷の名無しさん:2001/05/28(月) 22:41
氷竜、炎竜、風龍、雷龍、
超竜神、撃龍神、幻竜神、強龍神、と一人8役ですな。スゴ。
声の高さは風>氷>炎>雷だね。
超と幻、撃と強は同じに聞こえたが、実際はどうなのだろう。
150 :
>148:2001/05/28(月) 22:46
青木さんは赤木桂一郎じゃなかったかな。
「日本のジェームス・ディーン」とか言われてた人。
あと浜田君は殆ど名前そのまんまだった気が……
151 :
139:2001/05/28(月) 22:46
>>147 うーん、ロボの数の多さが原因かも・・・。
ガードダイバーのポジションにあたるロボットは
ジェイデッカー以降、シャドー丸、アドベンジャー、
シャドーダグオン、ビッグボルフォッグと、合体ナシか、
合体しても性格があるのが1体しかいないからね。
>>148 浜田満彦=菊池正美
青木桂一郎=岸野一彦
152 :
139:2001/05/28(月) 22:52
>>149 超と幻は判断が難しいけど、撃と強なら分かると思う。
強龍神の合体時の掛け声は無茶苦茶ふといから、インパクト強いし。
153 :
勇者ならどれでも:2001/05/28(月) 22:55
>>151 そう言われてみればそうだ
ボンバーズのポジションのロボット達も
全員が性格バラバラになる傾向が見られているし
製作者側もキャラ立ちの弱さを気にしていたのかも
ついでに、
>>148が言ってるのは声優ではなく
元ネタになった俳優と思われ
154 :
139:2001/05/28(月) 23:02
>>153 あ、ほんとだ・・・。声優じゃない。
鬱田氏脳・・・。
155 :
:2001/05/28(月) 23:05
竜4兄弟の山田真一氏は、「闇光竜」もやる気だったと
聞いたことがある(笑)
156 :
板東や星野に比べればまだまだヒヨッ子よのう!:2001/05/28(月) 23:19
……というのはまあ冗談ですが。
山田真一さんてガオガイガー以外だと何か出てるんでそうかね?
どうもフジの夕方ニュースでナレーションやってるのしか見かけない
ような。
157 :
ていうか:2001/05/28(月) 23:20
「坂東」ダターヨ(鬱)
158 :
亡者:2001/05/28(月) 23:40
ジェイデッカーはキャラデザがなんか嫌で、見るの止めちゃった。
あのころ既に中2だったしな。
でもなんで気に入らなかったんだろか、前のマイトガインと同じ石田敦子なのに。
159 :
風の谷の名無しさん:2001/05/28(月) 23:46
160 :
-:2001/05/28(月) 23:49
あずきねーちゃん最高だろ?
161 :
???:2001/05/29(火) 01:45
いや、やっぱくるみねぇちゃんだろ
162 :
名無し:2001/05/29(火) 01:52
勇子ちゃんだろーが!
163 :
名前いれてちょ:2001/05/29(火) 04:36
>>158 自分は見るのを止めはしなかったけど
マイトガインとジェイデッカーはあまり好きになれなかった。
つか、監督が高松氏に変わってから急に同人誌臭くなった感じで
監督がデザイナーに出した勇太のキャラクターイメージの注文が
女の子みたいな可愛い半ズボンの男の子という話を聞いておいおいと思ったよ。
マイトガインも初期設定の「魔法少女の勇者」なんてマジでやろうとしていたみたいだし。
ゴルドランは弾けてて好きだったんだけどね。
164 :
zzz:2001/05/29(火) 05:46
>超竜神、撃龍神、幻竜神、強龍神、と一人8役ですな。スゴ。
ちなみに、一人七役を演じたアニメなら他に存在する。
タイムボカンの悪役が集まってレースをするOVA。
そういえばタイムボカン、ガンダムも勇者と同じく
シリーズは全8作。共通点は大河原邦夫!。こっちの方がスゴ。
勇者シリーズの場合、連続8作放送したところが特徴とおもふ。
165 :
名無し:2001/05/29(火) 15:43
age
>>163 長年気になってたことが解けたような。
ただ単に主人公友永勇太が気に食わなかったから。
ショタがどうのとか当時は知らなかったし、今もたいして気にはかけないが、
勇太は男から見て魅力が皆無だった、ストーリーやメカよりそっちが重要だった。
舞人はいきなりシャワーシーンやってたけど、それでもちゃんとカッコイイと思えたからな。
今ならお姉ちゃん達にハァハァして、それで見ていられたかも知れないが。
167 :
すぱろぼマスターU:2001/05/29(火) 20:18
>>144言えたりするぞ、わたしは。
ダイバーズの中では仲間思いの熱血漢。
でも救助そっちのけでボンバーズを助けに行きたがって
ポリスダイバーにたしなめられた。
ってトコ。
ダ・ガーンの脇ロボとマイトガインの脇ロボって性格設定無いようであるけど
見せ方が違ってダ・ガーンの場合出て来る度に
さりげなくフォローしてるに対して
マイトガインの場合特定の回だけに集中的に強調するような。
マイトガインの脇ロボは「マイトカイザー見参!」
「巨大カボチャの襲来」の回で性格がわかるよ。
あと「勇者の休日」の回でボンバーズがつけているポーズにも注目(笑)。
しかし最近シャトルセイバーさんとジェットダイバーくんの性格が思い出せなくなった。
くぅ。
ブックオフでGGGのマンガ見つけたんだけど、他のもでてんの?
169 :
勇者ならどれでも:2001/05/29(火) 20:25
>>167 あんた本物の勇者だ(笑
マイトカイザーの回は惜しくも見逃していた ちっ。
巨大カボチャの回はさりげなく本放送時の録画が生き残っているから
暇な時にでも見るとするか
ジェットダイバー・・・一番難しいかもしれない(笑
シャトルセイバーはレッドロン編最終話で、
「なんだこいつらは! ザコばっかりじゃないか!」と言っていたのを覚えている
あれ? ジェットセイバーだったかな?
>>167説明よろしく(爆
170 :
ライディーン:2001/05/29(火) 20:40
>>160 オーディアンの麗子タンを見るたびに、あずきねーちゃんを思い出すぞ
171 :
名無しさん:2001/05/29(火) 22:20
age
172 :
ドライアイス:2001/05/30(水) 01:28
>>170 どういう意味だ?
と思ったら、声優が同じなんか。
173 :
ななし:2001/05/30(水) 05:39
ギム・ギンガナムに海の面影を見………ないか。
174 :
:2001/05/30(水) 08:28
ジェイデッカーとパトレイバー、どっちが強い?
175 :
ライディーン:2001/05/30(水) 10:00
176 :
風の谷の名無しさん:2001/05/30(水) 12:46
>>174 いくら高松監督が最弱の勇者って公言しているからって、その比較はなぁ(藁
でもその割にブレイブポリスって、GGGがジェイアークの力を借りて
やっと木星まで行けたのに対して、自力で土星まで行ったりするんだよな。
しかも宇宙船やらゲートとか使わないで自分で飛んで行ってた。
177 :
風の谷の名無しさん:2001/05/30(水) 15:19
>>176 ジェイデッカーといえば、マイトガインもそうだけど
2号ロボの両腕が1号ロボの両腕の脇について
ドリルとかアームになってるけど、どうやって縮めたんだ?
という凄い技術力の垣間見せているので、土星まで行けるのも問題なし(笑
最弱かもしれないが、技術力はGGGを超えてるぞ、ブレイブポリスは
178 :
:2001/05/30(水) 17:34
age
179 :
風の谷の名無しさん :2001/05/30(水) 18:04
>>177 AIの性能(=キャラ立ち)に関しては、マイトガインやGGGより上だと思われ
>>177 伸縮の技術といえば「ブライシンクロン」(藁
181 :
名無し:2001/05/30(水) 20:57
AI勇者のキャラ立ち具合
ジェイデッカー>>>ガガガ>>>>>>マイトガイン
こんなもんか?
>>169 覚え書きによりますと、ダ・ガーンは自分で飛行能力があるくせに
外国に行くときは必ずシャトルセイバーに乗っていく、だそうです。
セイバーズって私の中では「セブンチェンジャーの強さを見せつける
ための存在」かも。
それまでの勇者シリーズではなかっただけに、セイバーズが
氏んだのはかなりショックでした……。
183 :
名無し:2001/05/31(木) 04:52
>>182 シャトルセイバーではなく、アースライナーだと思われます。
184 :
:2001/05/31(木) 08:15
age
185 :
すぱろぼマスターU:2001/05/31(木) 18:05
>>182その覚え書きってなんだかわかんないけど
ダ・ガーンさんは単独での飛行能力は無いよ。
アースファイターと合体しないと。
基本的にダ・ガーン系で飛行するには飛行系と合体する必要があります。
(勇者一般でも割とそうだけど)
186 :
:2001/05/31(木) 22:51
水 金 地 火 木 土 天 冥 海
187 :
:2001/06/01(金) 00:09
僕が側にいるからジグザグ気分早く忘れちゃえ
上を向いて歩こう
ステキな笑顔は君の忘れ物
>>183 いや、シャトルんが出るまではアースファイターとくっついて飛んでって
たんだけど(アースライナーも使ってたっけ?)、シャトルが出てからは
格納してってもらうようになったってことだと。なんかシャトルんパシリ扱い。
>>185 番組放映当時、あまりにハマって同人誌のまねごとみたいなことを
やってたのデス。んで、各キャラ紹介ちょろちょろと書いていたの。
「自分で……」ってのは、おっしゃる通りアースファイターのこと。
しかし勇者化したとはいえ、その辺は航続距離とか一応あるのかなあ?
189 :
:2001/06/01(金) 16:16
age
190 :
すぱろぼマスターU:2001/06/01(金) 19:46
>>188あ、なるほど。
アースファイターは合体命令いらないから確かに自力同然か。
シャトルセイバーさんといえばガ・オーンのGXバスターの時も
さりげなく来てガ・オーンの足場に・・・
でもセリフ無し(笑)。
でもシャトルセイバーさんにはすごい秘密が。
彼は全勇者最速(マッハ30.5)なのだ!!
191 :
風の谷の名無しさん:2001/06/03(日) 16:13
>>190 それってジェイアークより早いの?
キングジェイダーも一応勇者って事で。
名古屋テレビでは、今夜「黄金勇者ゴルドラン」が感動の最終回です。
おもろい話やったなあ………リアルタイム時に「きんきらきんの勇者なんて趣味わりぃ」なんて言わないで
ちゃんと見ておけばよかったよ。
193 :
すぱろぼマスターU:2001/06/04(月) 21:27
>>191今調べたら・・・ジェイアークの飛行速度データを持って無かったよ。
誰か知りませんか〜?出力はあるんだけど。
キングジェイダー一億二千万キロワット。
ところで今AT―Xでエクスカイザーの再放送やってる事に気付いたよ。
今なら3話からだから見れる人は必見だ。
千葉テレビもよろしく。
エクスカイザーはゴルドランと並んでビデオが途中(かなり中途半端な話)まで
しか出ていないので絶っ対見るべし!
194 :
:2001/06/04(月) 23:28
勇者王ガオガイガー 光輝堂編
ジェイアーク 最大航行速度:約108,000,000km/h(3*10の7乗 m/s)
巡航航行速度:約43,200,000km/h(1.2*10の7乗 m/s)
ジェイダー 最大航行速度:約5*10の8乗 m/s
>>192 ゴルドラン最終回か……地震情報の妨害はなかったでしょうか?(笑
>>194 ジェイダー、光速超えてまんがな。
それとも、星間飛行のモードの数値なのかな?
197 :
ごるどらん最終回:2001/06/05(火) 01:59
>>192 オープニング、ちゃんと全部流れました?(笑)
198 :
風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 02:48
ゴルドランは、4時25分から・・・。眠い・・・。
199 :
:2001/06/05(火) 03:11
エクスカイザーとゴルドランのビデオはもう絶望なの?
200 :
風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 04:29
201 :
ふむ:2001/06/05(火) 04:44
ガオガイガーのロボのキャラ立ちはどっちかと言うと戦闘における配置の妙だと思ったが。
202 :
風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 08:07
ゴルドランってなんかの速報でラストに字が出ましたね。
ワルター様の顔が隠れてしまったはず。
◎OPが出だし近くとラスト部分でプツッと切れ、しばらく名古屋TVの
マークが表示される
◎何事も無かったようにCMと本編
◎「8割増なのだァ!!」そしてED(名場面(主にイヤ系)集)
◎「時間が余ったからみんなでカーテンコールだ!」と、いうワケで
全キャラ大集合、その時「放映中に大変お見苦しい点がございました」の
白字テロップが。画面下方にいたキャラの大半はこれで隠れる。
◎そんなもん後でやれ!後で!!
◎新番組「勇者指令ダグオン」予告
こんな感じで。(大幅に主観込み)
>>203 ぬは、そりゃ無茶苦茶酷かったんですな。
昨晩(今朝方)の再放送ではちゃんとバッチリテロップの一つも、放送事故もなく放送していました。
来週からダグオンかのう……ふへえ。
205 :
風の谷の名無しさん:2001/06/06(水) 00:21
某勇者サイトの掲示板に書いてあったのだが、ゴルドランの次はガガガらしい。
もし本当なら、ダグオソの立場は!?
ウツダシノウ・・・
206 :
Gアイランドの名無しさん:2001/06/06(水) 01:46
>>205 だって勇者としてみた場合、駄愚怨つまんないもん
207 :
山海市民名無しさん:2001/06/06(水) 02:07
ダグONだろうと蛾蛾蛾だろうとLD/VTCの全巻出てる奴はとばして
エクスカイザーやゴルドランとかの映像ソフト的に恵まれてない作品を
ぐるぐる回して欲しいなあ。
>>203 >◎OPが出だし近くとラスト部分でプツッと切れ、しばらく名古屋TVの
>マークが表示される
>◎何事も無かったようにCMと本編
でもさあ、これ、当時は「あの」ゴルドランだけに、
なんかのギャグだとしばらく信じてたよ……。
>◎「時間が余ったからみんなでカーテンコールだ!」と、いうワケで
>全キャラ大集合、その時「放映中に大変お見苦しい点がございました」の
>白字テロップが。画面下方にいたキャラの大半はこれで隠れる。
こちらははっきり言って無茶苦茶腹立ちました。
不手際の二度塗り。
ところでなんか書き込みがゲ○ボクイズ調ですな。
209 :
ななし:2001/06/06(水) 04:05
ガガガってやたらピカピカしてたけど
放送大丈夫なん?
210 :
:2001/06/06(水) 06:43
大マジに地上波じゃ放送NG状態だそうな
>>209 1年以上前に聞いた話だけど、今でも解けてないだろうな…
211 :
:2001/06/06(水) 10:23
超竜神の合体シーンは100%NGだわな(笑)
とゆーか、例のポケモソ事件とほぼ同時期に放映していて
しかもバンクでほぼ毎週のように流れていたのに全く問題が起きなかった
ということは
食い入るように視聴していたお子さんはいなかったのですな
勇者王のくせに
213 :
zzz:2001/06/06(水) 12:35
>>210,211
輝度下げて放送すれば大丈夫らしい。
画面暗くなってしまうが
>>212 >食い入るように視聴していたお子さんはいなかったのですな
たとえ低視聴率でも人数になおすと、万単位の人間が見ていた事になるので
いなかった事にはなるないて。
あと超竜神の赤青の色パかは、ポケモンのソレより点滅の速度が遅いので
危険性は(ポケモンのよりは)低いと思われ。
まぁ体質的に駄目な子供もいるだろうから決して安全ではないだろうけど。
216 :
名無しさん:2001/06/06(水) 19:17
テレビじゃ輝度落としてたらしいけど
217 :
お子様といえば:2001/06/06(水) 23:15
むかし「てれびくん」のガオガイガーにがおえコーナーに
10歳ぐらいの子供が描いて送ったと思われるボルフォッグの絵で
「マモルたいいんハァ〜」(の文字と燃え上がる炎を背景にボル霧)
なハガキをどうしても思い出す・・・
10歳のジャリから見てもそう見えたのか・・・
ある意味スタッフの狙い通りですか?
218 :
名無しさん:2001/06/07(木) 12:18
age
>>207 つーか、全勇者のDVD出してくれんのかなぁ?
DVD既出のガオガイガーは良いとしても...。
220 :
山海市民名無しさん:2001/06/08(金) 01:03
>>219 そもそもブレサガを売り出すときに便乗して各作品の映像ソフトを
売り出せば、新たな展開も望めたのにという気がしてならず。
ブレサガで昔のシリーズ知ったって人も何人か知ってるし。
ビクター、普段は金の亡者のクセにこういう時は気が利かないyo!
バンプレ−バンダイビジュアルとまでは行かなくてもゲームに便乗して
エクスカイザーの版権買い取るくらいの甲斐性が欲しかった本当。
221 :
世にも珍しい:2001/06/09(土) 19:58
222 :
GGGFINAL5巻:2001/06/09(土) 21:56
ついに発売決定!と言っても2001年9月だとさ(「NOIR Special Trailer」ビデオより)。
223 :
風の谷の名無しさん:2001/06/10(日) 15:35
age
224 :
風の谷の名無しさん:2001/06/10(日) 20:20
まさか9ヵ月待たされるとは思わなかったな……。>FINAL5巻
J刑事の冴島総監の家のメイドロボ?の名前を教えて下され。
ベタの組み合わせだったのは覚えてるんですけど・・・
オシエテクンsage
226 :
風の谷の名無しさん:2001/06/11(月) 20:41
>>225 1号機がキングカイザー
2号機がゴッドボンバー
3号機がウルトラダイバー
エクスカイザー+マイトガインが元ネタと思われ
>>226 ゴッドボンバーじゃトランスフォーマー超神マスターフォースだね(藁
回答ありがとうございます。
今日からグッスリと眠れます。
おぼろげな記憶でもあっててよかった・・・
>>224 もぅいい加減、打ち切る、という選択肢を検討してはどうなんだろうか?
ちなみに俺はガオガイガーのファンだが。
230 :
:2001/06/13(水) 23:36
米谷監督、まりメラで力使いすぎたんで静養してたんでしょ。
じっくりシナリオを練り直しながら・・・と信じたい(w
231 :
>230:2001/06/14(木) 18:27
その間に「エンジェリックレイヤー」のEDの絵コンテやってたじゃない(同作品EDテロップ参照)。
232 :
すぱろぼマスターU:2001/06/14(木) 21:46
>>224このペースなら後2、3年はかかるかもなぁ。
ま、わたしは期待しないで待つけど。
233 :
:2001/06/14(木) 21:58
なんでガガガって遅れに遅れてるの?
234 :
:2001/06/17(日) 08:50
age
なんか下がってきてるなあ。ライジンオースレが悔しいのでage
くぅぅっ向こうは贔屓があるから仕方ないけど
勇者の合体バンク音楽共にライジンオーに敵う物が無いって(泣っ)!
グレートエクスカイザーだってかっこいいじゃないか。
>>235 エルドランシリーズのバンクのクオリティが上がったのって
個人的にゴッドライジンオーからで、それ以前はわりかし普通だと
思うんだけどなぁ。
まぁそれでもほぼ同期のメタルジャックよりは全然高水準なんだけど。
237 :
風の谷の名無しさん:2001/06/22(金) 17:49
age
238 :
風の谷の名無しさん:2001/06/22(金) 17:55
スカパーで「伝説の勇者ダ・ガーン」の再放送が始まった。初めて
見たけど面白そうだね。これって、放送当時の評判や現在の評価は
どうなの?
239 :
ダ・ガーンは・・・:2001/06/22(金) 19:02
評価は両極端だったと思う。
俺はダメダメ派なんだよな(^ ^;
OPだけは大好き。グレート・ダ・ガーンGX燃え!
240 :
風の谷の名無しさん:2001/06/22(金) 20:24
ダ・ガーンは、作品として見るとぬるいんだろうなと思います。
「子供向け」ジェットコースターアニメとしてはそこそこの作品と思うんですが。
しかし本放送時は中坊だったから本気ではまっていた自分(w;;
遺跡の回とかは本当に深く心に刻まれてましたよ。
ジャンボセイバーとビッグランダー萌え〜。
根元さんも萌え〜。
241 :
勇者王:2001/06/22(金) 20:46
だれかG・プレッシャー知ってますか?
242 :
名無し勇者:2001/06/22(金) 21:54
ダ・ガーンマンセー
>>241 ゲーム The Blockaded Numbers にしか出ない技。ヘタレCGが素敵でした。
244 :
:2001/06/22(金) 23:46
G・プレッシャーは、発射シーンが一番燃える(w
モレキュル・プラーネなんて技もあったね・・・
245 :
風の谷の名無しさん:2001/06/23(土) 03:45
そういえば、電撃PSDに勇者大戦のムービー入ってるんだけど、
みんな知ってるのかな?
いや、全然話題に出ないもんで・・・。
246 :
ななし:2001/06/23(土) 03:46
ダ・ガーンは好きなんだけどもね。ガ・オーンの方がかっこ良かったけどもね
247 :
ガ・オーン:2001/06/23(土) 04:30
酋長!
248 :
ゴルドランの・・・:2001/06/23(土) 12:13
レオンカイザー見てると、ガ・オーンを思い出した。
>>247 ナツカシーヽ(´ー`)ノ
249 :
伝説の名無し:2001/06/23(土) 16:20
『ダ・ガーン』は螢が全て!!・・・って言うか、螢がいなかったら、正直見向きも
しなかったと思う・・・
むしろ、星史、ひかる、ヤンチャー、OP&ED主題歌etcは大嫌いだった
欲を言えば、エコロジーをメインテーマにした、メチャクチャハードで暗く重い作品
にして欲しかったなぁ・・・
250 :
すぱろぼマスターU:2001/06/23(土) 16:52
ダ・ガーンはときどき「勇者シリーズ最高傑作」とか言う人がいます。
まあ、そこそこ良い出来ではないでせうか。
シリーズ構成の成功が素晴らしいです(いや、マジ)。
途中で病気で交代したとはおもえん。いや、だからこそ、か(笑)?
エコロジーはむしろファイバードの分担だね。
251 :
風の谷の名無しさん:2001/06/23(土) 18:42
ダ・ガーンって星史がダ・ガーンの中でイスに座って文句と命令ばっか
言ってる印象が強くて、どうも好きになれなかった。
ヒーローに作り上げられたキャラなんだけど旋風寺舞人は好きなんだよな。
252 :
名無しさん:2001/06/23(土) 23:15
俺は最後まで五武さんにやって欲しかった記憶がある
なぜだか忘れたけど
253 :
名無しさん@どーでもいいことだが。 :2001/06/23(土) 23:32
>>249 そんなんじゃ玩具売れなくてそこでシリーズ打ち切りじゃん(笑)
やっぱり勇者はファイバードが良いな〜
勇者と一緒に活躍できる感と一般世間にはヒミツだよ感が丁度いい
あんばいでバランス良かった。
あとはグレート合体する前の影の薄ささえ何とかなれば。
254 :
風の谷の名無しさん:2001/06/23(土) 23:55
個人的にダ・ガーンはカッコイイ必殺技バンクがなかったのがネックだった。
なんか、数が多いだけでどれもアッサリしすぎてる。
グレートになってからは良かったけど・・・。
255 :
伝説の名無し:2001/06/24(日) 11:55
>>253
勇者ロボをカッコ良く活躍させればいいやん
随分きつい事言ってたけど、実は『ダ・ガーン』への愛の裏返しだったりするんだよね
ホント、リアルタイムの頃は勇者シリーズの中でも一番大好きだったんだよ
だから、もうちょい押しが強ければ、もっと素晴らしい作品になれたと思う
例えば、星史と螢以外の地球人はみんな極悪人で、「あんな奴らの為に、地球を守れと
言うのかよ!?」と星史が一人苦悩し、孤立し、挫折と絶望の渕を何度もさ迷うとか・・・
“エコロジー”をメインテーマに据えた点では、評価するけど、キャラクター面、
ストーリー面、ドラマ性etcが今一歩なのが惜しいんだけどね
256 :
ななし5:2001/06/24(日) 12:04
>>255 かなりキテます。現実世界に召喚しましょう。
「ダ・ガーン」はキャラ的にかなりインパクトあった気がするが...。
…けど、螢って典型的なデンパ系ドキュソ女だよな…。
午後の授業になると「気分が悪くなったから帰ります」って自律神経
切れてるよな…。厨房の時に実際そういう奴いたけど、はっきり言っ
て嫌われ者だった。顔が螢並みじゃなかったのがネックだったか。
259 :
Gアイランドの名無しさん:2001/06/24(日) 14:45
ダ・ガーンはヤンチャーが出た時点で
ワタルの縮小再生産にしか思えなくなって見るの止めた
260 :
:2001/06/24(日) 14:48
ダ・ガーンって結局ボスが何者だったのかワカランかったよ
>>250 >シリーズ構成の成功が素晴らしいです(いや、マジ)。
>途中で病気で交代したとはおもえん。いや、だからこそ、か(笑)?
途中交代のせいでそのシリーズ構成がガタガタになって
後半は毎話よかった探しをする羽目になったのですが……。
>>249 そそそ。
清楚で神秘的なヒロイン。正ヒロイン・ひかるや悪のヒロイン・
ピンクと並んで、彼女がどういう活躍をするのか?
もしかして後半星史とラブラブになってひかるとの三角関係が
展開されるのか?
それとも伝説の力のトリガーとなって、最後の戦いで散るのか?
最初の頃は色々と想像を逞しくしたものです。
まさか 全 く 活 躍 し な い とは思いもよりませんでした。
それはそうと、昨日HyperJoyに行ったらマイトガインのEDが
両方とも収録されているのを発見。
262 :
変形シーンがない?クソじゃん、と思ったもんだが:2001/06/24(日) 15:22
>>255 今一歩なのは同意するが、子供にはあの位で良かったんじゃないかな。
もっと思いテーマは他に任せるとして、
消防の私はペンギンを襲うサメを倒そうとして、ダメだといわれたシーンだけで結構おどろいた。
その頃の子供向けって無条件に弱いものを守れ!って感じだったから。
始めはつまらないと思ったんだけど、ラスト近くの盛り上がりはすごかったよ。
でもその前にちょっとへたれるんだよな;;
それでも、もっと突き詰めたものにして、へたれな話もなくて
ヲタが誉めまくるカルト的人気作にはなってほしくないような気がする
あくまでも子供向けレベルで。
263 :
262:2001/06/24(日) 15:28
>>261 ああ、私がへたれたと思ってるのはその辺なのか。
264 :
風の谷の名無しさん:2001/06/24(日) 15:50
確か、最初の3作品は監督が「自分の子どもに見せたいアニメ」を作ったんじゃなかったっけ。
(ウロ覚えで申し訳ない。前に買った勇者ムックで読んだんだけど)
そう考えると、へたれさもぬるさも心地よくなってくるような。
ところでシアンとオーボスは結局どっちのほうが強いんでしょうかね。
伝説の勇者は、ごてごてしてなくて勇者の中ではデザイン的に一番好きだな…色設定以外は。
265 :
風の谷の名無しさん:2001/06/24(日) 16:21
>>251 確かに星史ってダ・ガーンの中で根性出して叫んでるだけな気がする。
オーボスは漫画の「サルでも描ける漫画教室」で主人公の敵をどんどん強くしていくと
最後には「宇宙の根元的な悪のエネルギー」とかよく分からないものになるという
見本だと思った。
266 :
:2001/06/24(日) 16:27
ガオガイガーマンセー!
267 :
伝説の名無し:2001/06/24(日) 17:17
>>256
貴方の言い分は「ハード路線擁護者=基地外」とでも言ってるようで心外です
幼児向けのほのぼの絵本読みながら、氏ぬまで引き篭もって下さい
>>261
私も螢には似たような期待を抱いてました。星史の秘密を知ってからは、「この地球を
救う為にも、星史君の力になりたい…」と、陰日向に星史を支える大切な存在になって欲しかったです
不思議少女→健気で可憐な恋女房、みたいな感じで・・・。でも、結果は周知の通り・・・
屁垂スタッフ逝って良し!!(怒
>>264
「自分の子供に見せたいアニメ」にしたいんなら、尚更、妥協に妥協を重ねたような作りにしちゃダメ
だと思う。『エクスカイザー』や『ファイバード』で十分やったんだから、『ダ・ガーン』に限って
言えば、現実世界の陰湿さ、陰惨さを余す所無く叩き込むべきではないでしょうか・・・
事実、「この美しい自然、人と人、生きとし生けるもの絆を大事にしなきゃ」と思ってる人間なんか、
60億人中1人いるかいないか、だと思う。それ以外の圧倒的大多数の人間は、自分の利益の為なら、
美しい自然を平気で蹂躙し、他人を平気で陥れる事など造作も無い連中ばかりですし・・・
前者の代表が星史、螢、勇者であり、後者の代表が星史と螢以外の全人類であり、敵宇宙人である訳です。
まぁ、ヤンチャーが出た時点で半ば見捨てかかりましたし、ひかるが1話の時点で消えなかった事にも憤慨
しました。あと、シリアスなラストシーンの後で、「ハレルヤ☆パパイヤ」が流れた事にも深い憤りを感じ
ました。
268 :
名無し:2001/06/24(日) 18:16
関係ないが、俺はファイバードの主題歌とトランスフォーマーの主題歌がごっちゃになってしまう
269 :
風の谷の名無しさん:2001/06/24(日) 18:32
>>267 キミ、トラウマ系のアニメ好きでしょ(藁
子供番組だからと言って妥協はしなし=トラウマ系ネガティブアニメ
ではないと思うぞ。
ダ・ガーンが初期2作より突っ込んだ内容にしようと作ったわりには
もう一歩詰めが甘いのは同意なんだが、メインターゲットが小学校低学年くらい
な勇者シリーズで、そんなザンボット3だか漫画版デビルマンみたいな所まで
入り込む必要はないと思われ。
ダ・ガーンはもう少しは上も狙っているとはいえ。
270 :
しかし:2001/06/24(日) 19:17
ダ・ガーンにしてもそうだが「蛍(ほたる)」という名の少女は陰があって無口で浮世離れして、
おまけに病弱なことが多いような・・・桜小路&土○両「ほたる」対談なんてやったら面白いか
も(藁
271 :
すぱろぼマスターU:2001/06/24(日) 19:35
ダ・ガーンは前2作より突っ込んだ内容ってもストーリーがある程度だけど。
とりあえずストーリーは破綻してないから良いや。
ちょうど星史と同い年の人が見るにはピッタシだよ、わたしそうだったから。
勇者シリーズでトラウマアニメを作るのは畑違いだろ。
同じく畑違いなことヤって失敗したガガガを見ても明らか。
>>267星史には恋愛沙汰は早すぎまっす。
スケベ心はあっても恋愛できる程大人にはなってません。
それだけ視聴者(小学生)に近い立場と言えます。
272 :
774:2001/06/24(日) 20:16
勇者シリーズのターゲットは小学校入学前の男の子だべ
273 :
風の谷の名無しさん:2001/06/24(日) 20:19
>>272 ダ・ガーンは小学校中学年くらいまではメインターゲットとして
視野においてるんじゃないかと思われ。
主人公6年生だし。
>>270 感じのいい電波会話になりそうですね♪
>>271 別に恋愛沙汰でなくてもよいですけど。蛍の出番が増えれば
例えば蛍とだけ交信できる、他の勇者たちとは一線を画す
勇者を登場させるとかでもいいし。
>>267 あれ?最終回って全員で「風の未来へ」歌って終わりじゃ
ありませんでしたっけ。そのあとハレルヤ☆パパイヤも
かかった?
275 :
すぱろぼマスターU:2001/06/24(日) 21:48
まあ、わたしはちょうどコウタ、ケンタ、星史と同い年の世代だから
この三人にはすごく自然に共感できたんだよ。舞人には共感は出来ないわね。
舞人って星史より頭悪いし(悪いというか固いというか)。
合体破りの時特に思ったんだけど。
>>274それじゃひかるたん出番が減っちゃうYO!
確かに終盤何もしなかったけど
ダ・ガーンが星史より優先して命令きいた時点(シャチの時)
で既に目立ちまくりだからいいや。
276 :
伝説の名無し:2001/06/24(日) 22:27
>>275
俺、逆にケンタ&星史が大嫌いで、コウタ&舞人が好きだった。
>それじゃひかるたん出番が減っちゃうYO!
いいよ減って……って言うか、氏んでくれ!>ひかるたん
43話で星史をビンタした時に、もの凄い殺意を覚えた。それまでも、「こいつ、
うぜぇ〜」って嫌悪感があったけど、あのシーンで、「勘違いドキュソ女、逝って良し!!(激怒」
と思ったものだ……
第1話もしくは前半で頃されて、スタッフ&ファン共々、存在を抹殺されれば良かったものの…
>>269
>子供番組だからって妥協はしない=トラウマ系ネガティブアニメではない
貴方の言い分は、「子供番組は綺麗事だけ押し売りしとけばOK!」みたいで心外です
そもそも、初期「勇者シリーズ」のテーマが、宝物(「エクスカイザー」)→愛(「ファイバード」)
とくれば、「本当に愛や絆は大切なのか?」、「愛や絆の対象である人々は、果たして本当に愛すべき
存在なのか?守るべき存在なのか?」という点に否応無く差し掛かると思います。
『ダ・ガーン』と言うアニメは、メカアクションを前面に出しながらも、そう言った問題提起に対し、
今までにない重厚なストーリー、ハードなドラマでもって答えを探るべき作品だったのでは
ないでしょうか?本来なら……
277 :
山海市民名無しさん:2001/06/25(月) 01:56
人間の弱さ汚さを描けば則ち重厚でハードでリアルなんでしょうか?
個人的にはそれだけじゃ腹一杯にもならないうちに胸ヤケしそうです。
リヴァイアスとか見た時そんな感じで。
ダ・ガーンはお約束展開に踏み込みそうで少しだけズラしてみせる
さじ加減が結構絶妙だったと思います。
子供が秘密の力を行使して活躍する系の作品だと、対する立場の大人は
頭が固くて権威主義なだけの役立たずに描かれがちでしたが、例えば
「友達は魔女」の回なんかだと星史がピンクに騙されっぱなしのところを
防衛軍が山本邸の規模その他を突き合わせて真相を見破ったりするわけで
あの話は当時現役厨房だった私には正直目からウロコでした。
まあ結局長々と何だゴルァと言われますと要するに
「トラウマもうんちくも程々に(もしくはダレない程度に)ネ!」という感じで。
特にジュヴナイル系は。
>>276 やっぱりキミは「ダ・ガーンを俺好みの内容にして欲しかったぞゴルァ」って
タイプなんだねぇ。押し売りしてるのはキミの方。
その辺のハードなテーマが見たければガルキーバ辺りの方がオススメだなぁ、
ダ・ガーン見てないでさ。
勇者シリーズってのは基本的に見る側の成長に合わせてターゲット年齢層を
上げていくタイプじゃなくて、常に幼年層〜小学校低学年くらいに向けて
作られていたシリーズなんで、まずは物事の善し悪しも良くわからない
幼年層に、キミのいう所の「綺麗事」を提示して見せるのが先でしょ。
まぁその辺は、監督の変わったマイトガイン辺りから崩れてきちゃったんだけど。
つまらなくなって長いこと封印していたブレサガ2を何故か突然再開。
シズテムがクソなのは仕方ないが、なんでこうスゴイ作品になったのだろう、
と思いつつも、何故かプレイ続行中。
これからガリアン・ワールドへ行ってきます。
280 :
すぱろぼマスターU:2001/06/25(月) 21:42
>>276 個人的にはよく出来たキャラだと思うけどなあ、ひかるちゃん。
桜小路さんと比べてパンチ弱いけど。
わたしも実際当時は好きだったけど4年後に五年後にビデオ見直して
「こんなキャラ居たっけ?」と思ったけどさ(笑)。
でも改めて見て印象には残らないけどなかなか設定深いわ、この娘。
コトミちゃんのようなお飾りでも無いし、ハルカの様に萌えキャラでもないし、
蛍の様にオタ受けキャラでもないし。
ひそかに星史に思いを寄せているけど
星史の方は大親友(恋愛対象外)と思ってる辺りがイカスわ。
でも星史ってひかる以外友達居なかったな。
>>279頑張れ、最後までクソゲーだが。
後半バーンガーンがグレート合体もせずに強制出撃しまくる
のでほどほどに強化しとけよ(藁)。
最終的にグレート六体しか出れないからそいつらだけ育てりゃオッケーよ。
「畑違い」、「失敗」、って...?
282 :
すぱろぼマスターU:2001/06/25(月) 23:08
>>281ガガガの事?過去ログにもあるけど
つまり勇者シリーズっぽく無い話を作って
視聴率が低くて勇者シリーズが打ち切りになったって事。
ガガガはロボット物としては成功かもしれないが
子供が見向きしないモノは勇者シリーズとは呼べないよ。
ブレサガ2は鉄巨人とテスタロッサさえいれば
あとは、バーンとしずしず(ギャラクシオン)で余裕
ハルカたん萌え〜
>>282 いまだにシリーズ打ち切りをガガガのせいにしてんの?
もすこし、事実を直視しなされ。
>>282 正直、今更ガオガイガーなんぞ擁護したくないんだけど、勇者シリーズ全体の
ファンとしてちと気になったので少し。
>視聴率が低くて勇者シリーズが打ち切りになったって事。
ムックか何かで、ガオガイガーが始まる前の時点で、既に玩具の売上がかなり
落ちていて、「今年で終わりカモ」って話だった、とあったような気がしますよ。
ガオガイガーで盛り返せなかった、ってことだそうで。
# 何の本だったろ? まさか俺の脳内情報...。
>「勇者シリーズっぽく無い話」
定義が分からないっすよ。↓なのかなぁ。
個人的には、「玩具販促」以外は何でもアリ!の柔軟性が、勇者シリーズの
良いところだと思ってましたが。
>子供が見向きしないモノは勇者シリーズとは呼べないよ。
あれって、おこちゃま達は見向きもしなかったの? 確か、プロデューサーか
誰かの孫は喜んで見てたらしいけど。...でも、ま、内輪のことは悪く言えんか。(^_^;
287 :
:2001/06/25(月) 23:57
ロボットモノとしても失敗作なんじゃないの
そもそもアニメとしてつまらん
288 :
風の谷の名無しさん:2001/06/26(火) 00:54
>>282 そのテの話は、前スレとかでも語り尽くされてると思うのだが・・・。
未だにその考えを引きずっているってのは、よっぽどガガガが嫌いなのか、
勇者シリーズ終了の責任を何かに押し付けたいのか・・・。
>>287 君がどう評価しようが、人気があるのは事実だよ。
相手がヲタだろうが何だろうがね。
いまだに発売され続けるフィギュア系のアイテムが、
それを物語っていると思うが・・・。
289 :
:2001/06/26(火) 00:55
>>280 え?全員出れないの?(泣
じゃぁ、エクスとゴルをカットかかなぁ…
エクスカイザー使いたいけど、使えなさすぎ…
>>286 ガガガは始まった時点で、勇者シリーズ最終作なのは決まってたみたいだね。
もし続ける気があったなら、次の勇者の設定作ってるでしょ。
バーンガーンはゲーム発売が決まってから作ったみたいだし。
>>287 いや、ロボットアニメとしては面白かったよ<ガガガ>ただし前半は。
原種編はゾンダー編とテーマから何から変わってしまったので、個人的に面白くなかった。
薀蓄云々は俺は気にならなかったから、ゾンダー編までは勇者シリーズとして見れたんだけどなぁ…
291 :
^:2001/06/26(火) 01:08
そんなムキになって力説するほど関連商品って売れてんのかね
>>291 コトブキヤのガガガが出てすぐさくらやホビー館で半額になっている辺りに
不安は感じるが、まぁまだ今後も新製品が出るくらいだから
まぁそれなりには売れてるんじゃない?
この先は長くない気もするけどガガガ終わってから3年も経っているんで
もう十分でしょ、まだOVAは残っているけど。
板違いなネタなんでsage
293 :
Gアイランドの名無しさん:2001/06/26(火) 01:22
結局、日之出が磐梯山の一員になってなければ勇者は終わったとしても
10年契約が延長になってたんだろうなぁ
294 :
風の谷の名無しさん:2001/06/26(火) 01:30
勇者シリーズが終わる頃になってビーストウォーズが始まった時に、
昔はトランスフォーマーの代わりに勇者シリーズが始まった事が思い出されて
感慨深い物があったなぁ、個人的に。
295 :
風の谷の名無しさん:2001/06/26(火) 01:36
玩具がエクスやファイバ並みにバカ売れすれば、
ガガガ以降も続いたんだろうけど、
エクスや、ファイバが放映してたのって、
ちょうどバブル景気の時だったからねぇ。
不景気な時期には、無理な話だったって事じゃない?
296 :
うう:2001/06/26(火) 02:06
勇者シリーズの似たり寄ったりなメカデザインに飽きが来たのでは
いっそのことタカラもつぶれちゃえば面白いのに
297 :
名無し:2001/06/26(火) 02:11
ギミックを決めてるのはタカラだろ
デザインする余地、恐ろしく少ないと思うぞ
298 :
風の谷の名無しさん:2001/06/26(火) 02:16
それにしても胸から新幹線の頭が飛び出してる
主役メカなんてデザイン酷すぎますがな<エクスカイザーの味方ね
299 :
297:2001/06/26(火) 02:21
>>298 だからそれはタカラの方で決まってるの
その枠の中でいかにかっこよく仕上げるかがメカデザインの仕事なの
300 :
名無し勇者:2001/06/26(火) 02:23
>>298 それより「左右合体!」という掛け声の方が痛かった・・・
301 :
Gアイランドの名無しさん:2001/06/26(火) 02:24
>>300 だから、お子様向けなんだからそういう見たまんまが要求されるんだよ
「左右合体」、最高だけどなあ。
めちゃめちゃ分かりやすくって。
303 :
ななしさん:2001/06/26(火) 02:30
ゴルディオンハンマーがピコピコハンマーなのは、
狙ってるものだと思ってたがまさかPL法絡みだったとは
304 :
_:2001/06/26(火) 02:55
>>300 いいんじゃないの?掛け声。
ゴルドラン、ダグオンなんて掛け声の応酬だし・・・(藁
305 :
横文字にすりゃ良いってもんでもないな:2001/06/26(火) 03:03
「左右合体」でも「シンメトリカルドッキング」でも大して変わらん
とは思うんだけどな。
ヒネリ過ぎてワケ解らなくなるよりは遥かにマシだし。
しかし「システムチェンジ」と「ズージージャオファン」の間には
深くてヘタレな違いがあると思う。
306 :
風の谷の名無しさん:2001/06/26(火) 04:05
>>293 当時のテレ朝がメリケン社長な以上、
視聴率が悪ければスポンサーの意向関係無しに切ります。
あのころの、テレ朝の子ども番組に対する仕打ちはひどかったから。
307 :
風の谷の名無しさん:2001/06/26(火) 07:21
ガガガに感謝している点
・勇者はオタ受けすることを証明した
・ムックなどの商品展開を大幅に増加させた
・シリーズ打ち切り理由の押し付け先になってくれた (w
ガガガを許せない点
・うざい信者を大量に呼び込んだ
・勇者=単なるリアルロボットものという認識を広めた
・CD買わないと話わからんのじゃゴルァ
個人的意見なので事実誤認等あったらスマソ。
>>286 幹部スタッフの誰かの息子は裏のゴエモン見てたっていう話じゃなかったっけ。
308 :
すぱろぼマスターU:2001/06/26(火) 09:51
>>307前のスレ辺りで監督の娘って聞いたような。
わたし自身は別にアンチガガガなワケじゃないよ。
勇者シリーズとしては「畑違い」で「失敗」したと思ってるけど
当時は毎週楽しみに見てたし。
まあ、勇者シリーズの畑の定義なんてひとそれぞれみたいだけど。
でも前スレだとやっぱガガガのおかげで打ち切りって結論になってた気が。
やっぱガガガでダメだと思ったのは第1話全部。ノリがメッチャ悪いわ。
ここでしくじったのはでかいと思う。1話完結式じゃ無いのもね。
>>300わたしは左右合体って絶対カッコイイと思う。なんつーか斬新だったし。
>>298胸から飛ぶのは連結器だよ。頭は合体した後、肩から飛ぶ。
これも当時わかりやすくて好きだった。
>でも前スレだとやっぱガガガのおかげで打ち切りって結論になってた気が。
気のせいだ。
>>300 当時はあれがすごい斬新だったのだよ。
今までにない合体方法を提示したと言うだけで
左右合体は評価に値すると思うぞ。
>>307 確かにCD買わんと話がわからん。
ザ・パワーなんて、伏線もなんも無しだったもんなぁ
(恐ろしいことにCD中でもほとんど語られていないし)
>>308 俺は第1話ではまったよ(っていうかOPで)。
ダグオンがメチャ面白かっただけに、あの予告ですごく不安だったが、
「よかった、まだ勇者だ」と安堵した覚えが。
1話完結だけど全体的な流れもあるダ・ガーンみたいにすれば
もっとまともな作品になったんだろうけど。
311 :
内藤刑事デューク:2001/06/26(火) 17:12
3体合体したスカイセイバーよりでっかいジャンボセイバー(ジャンボ形態)、
ビッグボルフォッグの合体時にバイクと同サイズになるガングルー、
なんてイチャモンつけてもみんな大好きさ!
ガガガの1話は、むしろノリノリだと思うがなあ?
313 :
すぱろぼマスターU(ちょっと長くてごめん):2001/06/26(火) 19:33
ガガガの第1話わたし的感想。
オープニング(ちょっと恥ずかしくてマジで赤面。
ここでひいたジャリは多いだろうなあ)
↓
子供達のピンチにギャレオン登場(おおっ!)
↓
秒殺される(ガチョーン)
↓
ガイ登場(なんだおっさんじゃん)
↓
すぐ吹っ飛ばされる(マヌケだゴルァ!)
↓
ガイガーに合体(第1話だしこれでいけるか?!)
↓
すぐ弱音を吐く(ガビぃぃぃン弱ぇぞ!)
↓
合体失敗率高いらしい(・・・鬱陶しい)
↓
合体成功(やれやれ、これで行けるかな?)
↓
ロケットパンチ発射
↓
バリヤーでなかなか届かない(おいおいすぐ倒せよ)
↓
やっと命中(やれやれ)
↓
でもすぐ再生されちゃった♪(おいおいおいおいおいまだ倒せねぇのか?)
↓
ヘル&ヘヴン!!(変な技だなあ原理ナニ?)←第2話でようやく解説(遅い)
↓
抉り出し(やれやれやっと終わったか。)
↓
飛ぶジャリ「駄目ぇぇぇ!!」(・・・何故止める?!カタルシス無くなったぞ)
↓
エンディング(ここで引くなよ)
↓
第2話の冒頭で浄解(これだけのネタで次回まで引っ張るなよ!第1話のうちにやっとけ!)
314 :
風の谷の名無しさん:2001/06/26(火) 20:28
まあ、捉え方の違いがあるのは仕方ないやね。
でも俺はこの密度はすごいなあと感動してたよ。
(動きまくりの作画に騙されてる部分はあるかもしれんが(藁)
1話では合体しないだろうなと思ってたし。
315 :
:2001/06/26(火) 20:52
>>283 ゴッドシルバリオンも入れてくれ。
2では何故か異様に強い。
316 :
すぱろぼマスターU:2001/06/26(火) 20:54
第2話冒頭の「早く分離しないとガイが死ぬぅ〜!」
ってのも鬱陶しく感じた。分離シークエンスはカッコイイのに。
まあ何だかんだってストーリーのパターンが落ち着いてきた
第3話以降は好きなんだけどね。それこそ急加速で好きになりました。
オープニングもわたしがつい口ずさむ率の高いアニソンナンバー1になった。
ただ、第3話まで見なかった子供はすごく多いと思う。
>>314エクスカイザー、ダ・ガーンを知ってるせいか
「第1話のヤラレ役ごとき合体しないでも十分倒せる!」って先入観を
持っていたのもノリ悪いと思う理由だったのかも。
ただせっかく合体してもすんなの勝てないのはすごく将来が心配になったよ。
米たに監督、第1話を野心的に作り過ぎたと思う。
同じ第1話だったらベターマンはだいぶ落ち着いたなあ、と思う。
勝利→敵増援→真打登場→そこで引きってパターンが。
語り尽くされてるだろうけど、GGGは子供が感情移入しにくかったのではないかと思われ。
ガオガイガーは喋らないわ、肝心な場面はガイのアップになるわで影が薄い。
ガイはミコトしか見ていない(笑)。
マモルはシリーズのお子さまの中で一番親近感がない
(変にいい子過ぎる。あの手の番組の子供はいい子が多いが、マモルは気持ち悪い)。
ってのが、カタルシス云々より問題かと。
引きとかは戦隊モノでも結構やってるからな〜〜
結論:勇者シリーズ全部DVDで出してくれよ(゚Д゚)ゴルァ
# さすがにエクスカイザー辺りの記憶が薄れてきてるよ...。(;´Д`)
ガガガ、一話に限っては私も満点です。
扇風機で空飛んだり電子レンジでビーム出したりするゾンダーの
アイディア、プロテクトシェイドで跳ね返るビームが星形、などなど
遊び心に満ちた描写が多くて。
#残念ながら回を追う事にこの辺の遊び心が、理屈に
#とって代わられてしまいましたけど。
ガオガイガーは重量感あるし、ヘル&ヘヴンは迫力あるし、
とにかく作画とテンポの良さで「すごいロボアニメが始まった!」と
驚喜したものでした。
>>316 >第2話冒頭の「早く分離しないとガイが死ぬぅ〜!」
>ってのも鬱陶しく感じた。分離シークエンスはカッコイイのに。
同意。っていうか命が司令室で泣きわめくたびに鬱陶しくて
仕方がなかった。未だに全く良い印象がないヒロイン……。
320 :
ぶっちゃけた話:2001/06/27(水) 00:24
米たにがダメな所は、ひとえに
全48話分ももらっておきながら
「真のオチはOVAでネ!」などという
クソなシリーズ構成にしたこと。
しかも細かい設定はCDドラマ。
子供と貧乏人は買わねえっつーの。
>>319にかなり同意。
俺もその当たりが評価大の理由。
>>316の言うように、確かに第1話で合体までやっておきながら
敵を倒すまで結構苦労している感があるが、
ストーリーのノリ的には、十分楽しめる無いようだったと思う。
ラストの引きは、逆に「これは来週も見なくては」と思わせてくれて、
引きつける力はあったと思う。
ただ小さい友達には感情移入できる対象が無く、引きが弱かったのも
確かだと思う。
護の力が浄解ですんでたゾンダー編は、それでもまだ評価できたんだけど…
322 :
キング逝ってよし!:2001/06/27(水) 00:32
>>318 全シリーズDVD化きぼ〜んは同意なんだが、エクスカイザーだけ版権
違うんだよなー。(エクスカイザーだけキング)
おかげでビデオも全話出てないし...。(;´Д`)
323 :
風の谷の名無しさん:2001/06/27(水) 05:00
>>316って言うかすぱろぼマスターU
まぁキミは勇者シリーズが実質ロボットアニメの原典らしいんで
ガオガイガーの第1話だと、感覚的について行けなかったんだろうね
あれは明らかにチト違うノリだから。
でもキミみたいな世代に受け入れられない第1話ってのは子供番組的には
問題ありだが。
あとワシの場合「〜シリーズかくありき」みたいな事を自分の中に設けると
後で必ず楽しめない作品が出てくる事を仮面ライダーやガンダムで
散々学んだんで、勇者シリーズにもそういったモノは設けてないんで
ガオガイガーが勇者シリーズらしいかどうかはどうでも良いなぁ。
>>320 確かに。たった一作でガンダムばりに密度を持たせようとしか思えない
あの辺の展開は、子供番組でやるネタじゃないわな。
まぁワシは既に子供じゃなかったんで関係無しだが。CD買ってないけどね。
でも集団作業で作られるアニメで監督だけに責任を押し付けるのは
如何なものかと。
324 :
本当の名無しさん:2001/06/27(水) 13:43
玩具屋の立場から言わせてもらえば「ガガガ」がシリーズ中ダントツで売れなかったのは事実だよ、
そりゃもう想像を絶するほど。
番組放映前に某ラジオで田中公平が「今回で最後になるかも」みたいなことは確かに言ってたので、
過去スレで何度も言われてることだけど
売れなきゃシリーズ終了、で実際売れなかったので当初の予定通り打ち止め、と見るのが普通でしょ。
誰其のせいだとかは別にして、必然の流れだったんじゃないかと自分なんかは思うけどなあ。
325 :
名無:2001/06/27(水) 13:53
つーか勇者シリーズが対象の層の子供ってストーリーなんかあんまり気にして無いです。
売れなかったのは単に商品として魅力がなかっただけ。
魅力があるように放送するのも1つの責任ですがね。
326 :
:2001/06/27(水) 14:43
時代の流れってやつがシックリくるのかな……
既にガイシュツだが、もうあの頃はタカラの男子向け玩具的には
「単価の高いパターン化した勇者シリーズ」から
「単価の安い奇抜なビーストウォーズ」への
移行期だったのかなぁと個人的には思う。
特にガオガイガーのシリーズって値段が高かった印象あるからねぇ、
不景気なのにあの値段は辛い。まぁそのものの魅力の問題もあるだろうけど。
まぁ結局ビースト(カーロボ)も勇者と比べるとそれほど寿命は長くなかったが。
あと日本版アニメの出来の悪さがチョットね・・・。
勇者シリーズって(ファンとしてはそう思いたくないところもあるが(苦笑))、
おもちゃの販促番組なんだけど、ガオガイガーは完全にそれを放棄してたからなぁ。
元々ガイガーだけで話を進める気であったらしいし。でもそれでは「絶対売れない」
からガオガイガーをでっち上げたってさ。
番組のコンセプトを理解せずに趣味に走ったスタッフがやっぱ悪い気がするなぁ。
329 :
すぱろぼマスターU:2001/06/27(水) 21:17
>>323判り易く解説して下さってありがとうございます。
やっぱわたしは勇者シリーズは思い入れが
有り過ぎてロクに解説できてないなあ。ホント、未熟だな。
>>325そうですね。
実際エクスカイザーとファイバードは小さいエピソード重ねただけで
ストーリーの展開なんて皆無ですし。
>>326・・・そーかもしれない。
>>327ガガガが1番中途半端で玩具的にはつらい、と思う。
ところで他の勇者シリーズの玩具ってどれだけ売れたの?
SFダグオンフル装備は二万円超す大作だけに売れ行き悪そうだけど。
>>328わたしは玩具好きだから販促に力を入れてるロボ物は素直に好き。
高松監督のは販促をすごく頑張ったと感じられて好き。
・・・ううレスだけかいわたし。
>>328 「大河原邦男ブレイブシリーズ・デザインワークス」を読んだことあるかい?
あそこに書いてある通りなら、とてもアニメスタッフの趣味だけで暴走できる
ような製作体制じゃないよ、勇者シリーズは。無論、ガオガイガーもナー。
331 :
303:2001/06/27(水) 23:06
>>330 読んだ奴が言う台詞とは思えないよね。
タカラ側もサンライズ側もギリギリまで妥協しなかったみたいだし
少なくとも監督が販促番組だって事を放棄してたとは思えないんだけどね
少なくとも玩具化への配慮はされてるぞ
332 :
風の谷の名無しさん:2001/06/27(水) 23:14
俺個人的には商品としては魅力はあったぞ。
DX変身サイボーグしか買わなかったけど
ところで、今の世の中で土曜五時にエクスカイザー放送したとする
玩具を子供たちが買うと思う? 俺個人的には勇者シリーズは寿命を全うしたと思うけど
333 :
風の谷の名無しさん :2001/06/27(水) 23:17
グレート合体否定した割に、キングジェイダーだの撃龍神だのと
より売れもしないメカを出したセンスもよくわからん。
334 :
:2001/06/27(水) 23:18
最近は、遊び方に工夫が必要な玩具は売りにくいそうだ。
ばらしたり組み立てたりをめんどくさいと感じるんだそうだ。
・・・寒い時代だとは思わんか。
335 :
風の谷の名無しさん :2001/06/27(水) 23:24
>>332 平成ウルトラシリーズもゾイドもあの時間帯でも相当売れてた。
時代がロボットものを期待してないってのも今のガオキング大ヒットを見れば違うとわかる。
336 :
名無しさん:2001/06/27(水) 23:30
撃龍神は販促以外の何者でもないだろ
337 :
332:2001/06/27(水) 23:36
いや、俺の言いたいのは、飛行機やら新幹線やら車やらが
変形合体するアニメの玩具が売れるかどうかなんだけど
ガオガイガーの代わりにエクスカイザーをあの時間帯に放
映したならば、玩具は大ヒットしたのかってこと
338 :
ななし:2001/06/27(水) 23:43
>>335 戦隊シリーズは商売がうまいからね。
勇者シリーズも遊園地乗っ取っておけば…(藁
339 :
風の谷の名無しさん :2001/06/27(水) 23:43
>>332 玩具業界じゃ、子供の喜ぶロボットものは
「車」か「動物」から変形するのが一番売れるってのが定説。
ガオレンジャーの前はゴーゴーVが近年の売上トップだった。
その点ではエクスカイザーも多少の可能性はあるはず。
ただ「アニメの玩具」という事になると確かに疑問。
車ばっかのカーロボは年末商戦で多少は善戦してたけど…
340 :
風の谷の名無しさん:2001/06/27(水) 23:49
ガガガの世界観に相応しくない「マイク13」の登場は、
タカラからの指示なんだよなぁ。
それが、玩具の売り上げにどう影響したかは知らないけど・・・。
341 :
風の谷の名無しさん:2001/06/27(水) 23:53
マイトガインなら見てたが…
>>340 いっそビーファイターカブト→カブタックみたいに、
ガガガの次回作としてマイク13タイプの変形ものを主役に出してたら受けたかもね。
343 :
つうか:2001/06/28(木) 00:58
そもそもガガガは護の設定が気にくわん。
他のシリーズみたいなそこら辺にいる普通のガキ(舞人は違うか?)が
偶然ロボットと友達になるから面白いのに、
生まれが宇宙人、超能力持って羽出して飛んだりしてたら
見てるガキは置いてけぼりじゃないか。
でも、マイトガインは面白かったし。
ガガガも良かったと思うよ。
345 :
本名OK大橋巨泉:2001/06/28(木) 01:22
というか俺はガガガはキャラは全員魅力が無かったと思う。
俺は勇者シリーズはメカよりもキャラ中心で見てたから、
冴島の旦那やワルターやカイみたいな、こいつがいるから見たいってのが
ガガガには誰も居なかった。
346 :
風邪の谷の名無しさん:2001/06/28(木) 01:31
>>343 そりゃ同意だな。
第1話から人外の力を使う宇宙人や、見た目からして大きく異なる機械人形に感情移入しろってのも無理な話だ。
347 :
今日(いや、もう昨日):2001/06/28(木) 01:32
某ロボットアニメの最終回のラスボスの片割れとして「キングエクスカイザー」が出てきた
(フォームアップのプロセスなんてそのまんま)。
348 :
:2001/06/28(木) 01:33
漏れは、命たんがいるから見たかったがなぁ。
349 :
ななし:2001/06/28(木) 01:33
>>346 よい子たちは勇者ロボには感情移入しなかったのか
350 :
よい子:2001/06/28(木) 01:36
ガオガイガー、毎週大ピンチで弱っちいから、ダサ。
351 :
ななし:2001/06/28(木) 01:40
肉弾戦メインというのは結構良かったと思うけど。
剣とか銃じゃなくて。
352 :
風の谷の名無しさん:2001/06/28(木) 01:43
>>345 熱血系などの、いわゆる「濃い」キャラというのは、基本的に「ボケ」に属する。
これに「ツッコミ」のクールなヤツが絡むことで、「ボケ」は初めて「ボケ」として機能し、個性として成立する。
兜甲児と弓さやか、藤原忍と司馬亮、勇者シリーズでは、先の冴島総監と勇太がまさにそうだ。
しかし、この作品は、「ボケ」ばかり大量にいるくせに「ツッコミ」がいない。
そのため、「ボケ」が消化不良を起こすことになるわけだ。
特にガイが酷く、主人公のはずなのに、熱血なんだかクールなんだかよくわからない無個性なヤツになってしまった。
同人誌なんかでよく見かけるパターンだな。
353 :
風の谷の名無しさん:2001/06/28(木) 01:50
>>352 ツッコミ不在が故にガイの個性がないのか、ガイの個性自体に問題があったのか
よく分からない文章になってしまってるね。2ちゃんねるでよくみかけるパターンだな
個人的にはガイは悲壮感のキャラで、熱血じゃない気がするなあ
354 :
うんうん:2001/06/28(木) 01:53
>>353 その悲壮感をちゃんとTVアニメでは描いてないからね。
大変なところはCDドラマ任せだし。
355 :
3:2001/06/28(木) 01:55
356 :
風の谷の名無しさん:2001/06/28(木) 01:55
>>353 ツッコミがいないから、ガイの個性が生かせなかったんだよ。
この作品を見る限り、おそらくスタッフは「熱血主人公」を作りたかったんだと思う。
でも、本来、ツッコミにならなくてはいけない命にそれだけの強さはなく、麗雄博士は「ガイの自由にさせたい」というスタンスでいる(父親としては間違っていないと思うが)。
そのため、ガイは自分でなにからなにまでやらなくてはならないキャラになってしまったのだ。
時に熱血、時にクール、て具合に。
357 :
ななし:2001/06/28(木) 01:57
>>355 サイボーグゆえの悲哀、
冷たいボディー、血の通わぬ機械の体、キカイダー
わざとかかなかったって言ってたけどね。
失敗か成功かはわからない。
358 :
風の谷の名無しさん:2001/06/28(木) 01:59
>>357 そんなのかいたら、ますます子供が引くだけだ。
359 :
ななし:2001/06/28(木) 02:02
>>358 だけど、最終回で人間に戻るなら、
ちょっと触れててくれれば感動もひとしお。
あんまり内面をかこうとするとキカイの体は絶対に触れないといけなくなる。
だから薄っぺらに見える?
360 :
風の谷の名無しさん:2001/06/28(木) 02:04
>>359 人間には戻ってないし、依然として機械生命体のままだし。
361 :
353=355:2001/06/28(木) 02:05
>>356 スタッフが熱血主人公を書こうとしたのかと言うと、疑問だなと
熱血がコンセプトだったら、歌詞に織り込んであると思うんだけどね
>>357 自分で感情をコントロールできないとか、いつもメンテナンスしてるとか、
メンテナンス中は無防備だとか、結構悲壮感は出てるように思うけど
362 :
ななし:2001/06/28(木) 02:05
>>360 ゴメン、
冷たいボディー、血の通わぬ機械の体が解消されたってことで。
363 :
ななし:2001/06/28(木) 02:07
>>361 いや、そういうんじゃなくて。
漫画版のキカイダーみたいに、
機械の体におびえる一般市民とか、もっとメンタルなもの。
364 :
山海市民名無しさん:2001/06/28(木) 02:09
ガイのキャラはGガンのドモンみたいなあたりを狙ってるのに
ウッカリ外しちゃってるのかなとも思えたり。
とにかく(いくら半端な技術で造ったサイボーグの大変さを表現
しようと云う意図があったらしいとはいえ)何かするたびに
危篤状態に陥って「ガイが死んじゃうー!!」な展開になるのは
流石に鬱陶しかったかも。
ブレサガ2じゃ火鳥兄ちゃんが知らずに暴言を吐いたくらいで
簡単に死にかけてしまいました(笑)
こんな虚弱体質な人に地球の平和を任せる気にはちょっとなれません。
365 :
風の谷の名無しさん:2001/06/28(木) 02:12
何かするたびに危篤状態にはなってなかったと思うが
366 :
361:2001/06/28(木) 02:12
俺個人的には、
「エネルギー0、ガイ兄ちゃん機能完全停止」みたいなシナリオがあるかと期待してたのに・・・
367 :
風の谷の名無しさん:2001/06/28(木) 02:15
368 :
風の谷の名無しさん:2001/06/28(木) 02:15
>>366 それって東京決戦編の弾丸Xでは?
まーあっさり生き返ったけど、それは護少年がGGGに参加していたからこそな訳で…
369 :
:2001/06/28(木) 02:17
宇宙人=マック大和
370 :
361:2001/06/28(木) 02:18
>>367 ダメ。フュージョン中じゃなくて、サイボーグ・ガイそのものの
機能が完全に停止しないとダメ。なんのバックアップもない状況
で機能停止にならなきゃね。ハイパーモードの時間切れがもとで
とかさ。
んで、GGGのメンバーが救出に行くというシナリオ。
371 :
ななし:2001/06/28(木) 02:19
>>366 あの話で死んで生き返ったと思ったら次の話でまたやられるんだよね。
確かに危篤続きかも。
372 :
名無しさん:2001/06/28(木) 02:22
>>371 ガイは死んでねーぞ
キングジェイダーに助けられるだけだ
373 :
ななし:2001/06/28(木) 02:24
いや、そりゃ死んでないけど・・・
危篤だった?
374 :
風の谷の名無しさん:2001/06/28(木) 02:31
>>371 それは、危篤とは言わず大ピンチというのでは
じゃ、訂正。
大ピンチ
376 :
ガガガといえば:2001/06/28(木) 03:13
大河長官の暑苦しさがカラ回り気味だったのは
ちょっと痛かったね。
377 :
:2001/06/28(木) 04:05
ガイについて監督が言うには、プロデューサーの意見を聞いて
子供が嫌がらないようにグジグジ悩まないキャラにしたそうだ。
そのかわり今までのサイボーグと逆に体に欠陥がある設定に
なったという。つまり
>>354-359でいいはず。
後、護は物語の主軸の一つとして「かぐや姫」をモチーフにしたため
ああなった。セブンネタが有るからあれはあれで良いのでは。
少なくとも近所の子供らには大人気だったが。(約二名
378 :
___:2001/06/28(木) 04:20
>>377 ああ、あれプロデューサーの意見だったのか
監督の判断だとばかり思ってたよ
379 :
風の谷の名無しさん:2001/06/28(木) 04:40
>>377 悩める主人公にしなかったのは正解だと思うけど、
「地上最強の病弱サイボーグ」じゃなんだか弱そうで子供にウケないとか
考えなかったのかなぁ?
アニメじゃないけど第一話からマニアックさ炸裂な上にいきなり負けて
子供達に引かれてしまった、と思われる超人機メタルダーっぽい失敗が
ガオガイガーには何となく見え隠れしている気が個人的に。
マニアウケした事も含めて。
380 :
名無しさん:2001/06/28(木) 05:10
ガガガってどこでも大抵けなされてるけど、そんなにダメかなぁ。
俺的にはメガヒットだったし、オレをアニヲタ呼ばわり(いや、そうだけどね)してた
そのケが全然無かった友人がガガガにはまりまくって標準録画するわ、夜10時すぎに
CD手に入れたって自慢に来るわ(仕事帰りに相当探したらしい)で、
すごく一般ウケしてるんだなと思ってたけども。
381 :
:2001/06/28(木) 05:13
>>379 強い時との差が大きくなりゃOKでしょ。
全ての要素がロボットバトルのためにある作りは好きやがね。
382 :
ドリル名無しさん:2001/06/28(木) 06:28
ガガガって放映中のしかも早い時期にドカッと濃いファンがついたじゃん。
だから一部のスタッフが増長して宝島のアニメムックとかB-CLUBとかの
インタビューで偉そうなこと抜かしてる事が結構あってだいぶムカついた。
今までの勇者と違う物作ろうってのは別に構わんけど、他の7作を見下す
のは違うだろ?みたいな。
あと江ヴァから直行してきたみたいな物知りヅラのライターとかが
「今までの勇者シリーズとはデキが違う!」って感じの紹介記事書くのにも
反吐が出たしな。
383 :
:2001/06/28(木) 07:52
>>382 別に見下しちゃいなかったと思うが・・・
そもそもこれまでの勇者シリーズが頭打ちになっていて、
これが大ヒットしなければ終わり、となっていたのだから。
これまでのより良い物を作らなければならないという切迫感も在ったろうし。
それに、そもそもそういったライターはあまり信用するもんじゃないやろ。
ガガガの壮絶合金やらキューブリックやらを買ってます。
まさか、2001年になってもガガガに何千円も突っ込むハメになるとは……。
385 :
:2001/06/28(木) 13:30
切迫感があって、子供の視点無視(したように見えるもの)を作るのがなんだかなぁ。
したように見える理由:
護の扱い。東京大決戦以降のどこかへ飛んでいったストーリー。
386 :
ななし:2001/06/28(木) 15:08
この前「科捜研の女」再放送見たらなぜか「ゴルドラン」のBGMが流れてた。
どういう選曲なんじゃい?
387 :
名無し:2001/06/28(木) 15:52
でんどーの最終回でキングエクスカイザーが見られて満足だよ。
388 :
風の谷の名無しさん:2001/06/28(木) 20:13
個人的にはガガガは大好きだけど、それはコアなオタクとしてであって、
アニメは見るけどアニメ誌を見ないような普通のアニメファンだったら、
それほどハマらなかったと思う。
結局、表面的な部分の受け要素に比べて、中身が中途半端なんだよね。
成功確率が低いといいながら、毎回、気合で何とかなる合体とか、
全体的に(番組内部で)説明不足のSF考証とか、各種設定とか。
そういうのを知らなければ面白くないように作ってあるのに、
その説明が全然なんだもん。
ガガガ以前の勇者シリーズって、そういう小難しい部分を知らなくても
疑問を抱くことって殆ど無かっただけに、余計にそう思う。
(個人的勇者ワーストはゴルドラン前期とダグオン前期だけど)
389 :
山海市民名無しさん:2001/06/28(木) 21:36
個人的な感想としては、ダグオンは前期よりも
ラスト前9話(最終回は除く)が連続してダメムード満載
だったように思います……
まあ荒木憲一がシリーズ構成だったからという気がしないでもないですが。
390 :
名無しさん:2001/06/28(木) 22:45
ダグオン嫌っている人多いな・・・主題歌のダサさが好きなのだが。
やっぱり同人女がよくなかったのか?
391 :
すぱろぼマスターU:2001/06/28(木) 23:02
>>390わたしは同人女ウケは気にしないけど
敵を全滅させて終わりってのが個人的にヤだ。
でもたぶんロボットアクションの有り方が
うまくいって無いのが最大の要因じゃないかな。
スーパーライナーダグオンは最初以外負けているシーンしか無いよ。
七人のダグオンの半分以上合体してるのにも拘わらずな。
監督がロボットアニメ向けじゃなかったんだろうな〜たぶん。
カッコよくロボを見せようという意気込みが感じられない。
ごく稀にカッコイシーン有るけどね。
392 :
むしろ:2001/06/28(木) 23:10
ガガガは理屈を知らなくても楽しめるように作って
いたようにかんじたけどね。
ロボットがなぜ、どのように戦っているかもっともきちんと
書き分けていた勇者じゃないかな。
393 :
:2001/06/28(木) 23:22
今思えば、ガガガは色んな意味で実験アニメだったのかも…
394 :
名無しさん:2001/06/28(木) 23:52
ガガガは基本的に好きだけど、原種編は詰め込み過ぎだね
あれなら60話は最低必要だろ
395 :
>394:2001/06/28(木) 23:58
>原種編は詰め込み過ぎだね
ここは同感。他の勇者と比べても構成がしっかりしている方だけれど、
リアルタイムで見ている時はあまり良く思えなかった。
>>388 ガガガにハマルのって、それは判っている人か、うっすいオタクだけだと
思うけど、別にあなたを煽ってるんじゃないよ、気に障ったらスマン。
397 :
名は無い:2001/06/29(金) 00:27
なんだかんだ言っても一番話題になるんは
ガガガだよな。
ゴルドランは前に単独スレあったけど。
398 :
>397:2001/06/29(金) 01:20
ま、2ちゃんだから。
長短の差がでかいほどレスがようつく。
それに、今展開している勇者はこれだけだしな。
399 :
風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 01:22
バーンガーンについて誰も触れないのはわざとですか?
400 :
風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 01:25
>>399 言ってしまえば、あえて触れるまでもないだけです。
成人が完全に主人公なのはファイバードだけか。
確かファイバードは女子受けが良かったかな?
大人のお兄さん+恋愛×3=女の子ファン
402 :
774-:2001/06/29(金) 01:39
>>401 一応ガガガFINALもそう。
で、*3って何のこと?
403 :
風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 01:40
>>396 あ、いや。オレはガガガ好きですから。
CDドラマは買わなかった(というより、金が回らなかった(笑))けど、それ以外は大体
集めましたし、CDドラマで語られてる伏線も、ファンサイト回って(概要だけですが)抑えましたし。
ただ、周辺の情報とか集めれば集めるほどに、
これ、本来の集客層であるはずの子供のこと考えて作ってるのか? 何か違うぞ。
と、感じたまでの話しなんです。
監督さんの、「子供のために〜」「家族で見られるように〜」とのインタビューの言葉を
見ると、ちょっと空々しいかなーと。
404 :
風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 01:48
>>390 ダグオンは、何を狙ってるのか解らない部分が、イマイチ好きになれませんでした。
OPはアニソン王道系。
キャラクターはオタ女性受け。
サブタイトル、ロボット登場前は特撮系。
ロボットは勇者シリーズ。
EDは歌謡曲風。
エンドコーナーは完全、子供向け。
で、肝心の中身はといえば、どれに特化するまでもなく、全てイメージ寸足らずで、
男児向けとしては感情移入できず、オタ女性向けとしてはロボットが邪魔。
特撮風としても、ロボットを出張らせるのが早すぎるために、イマイチ感が漂うし、
ロボット自体もキャラクターの延長上としか認識できず、デザインの差異としか感じ取られない。
もうちょっとここを深く掘り下げてくれたら!と思う部分が余りにも多すぎるんですよねえ。
405 :
ダグオンの良かったところとマズイかも知れないところ:2001/06/29(金) 02:43
・メカのデザイン(含・合体バンク&発進シークエンス) ○
メカは無駄なパーツも少なく絵的にもバランス良い(玩具のサンダーダグオンは
イマイチ不格好だったが)。バンクは全てオグロ氏が作監しているため、今まで
時々あった「不幸にして初登場が佐△■の回で…」状況が回避されているのが良し。
・キャラ造形 (多少譲歩して)○
トルーパー方式と思わせておいて実は昔のスパロボ系配置。エンが今少し熱血に
なりきれていないなど定番を狙いつつ多少ズレている感じは、狙っているのか
脚本家諸氏の足並みが揃っていないだけなのか。
・作品の方向性 ×
ただひたすら「青春物」をやらせる為だけに引っぱってきた望月氏だが、途中で別の
仕事へかかずらってしまい、ダグオンの現場に戻ってきた時には既にラスト前。
急いで今まで置き去りだった青春路線を盛り込もうとしたものの、人間関係などの
調整が唐突すぎてファンからはブーイング。アニメ雑誌のインタビューで言っている
ことがコロコロ変わる(たぶん答えている時点ではそれが真実だったのかも知れず)
のは問題アリ。シリーズ構成の荒木氏が重要な節目節目で常に説得力のない脚本を
書いてしまうのも不幸といえば不幸。
・ダグオンくらぶ △
相当にヤラセくさかったあのコーナーだが、慣れてしまうと結構気にならなかったり
もした。お姉さんもBSアニメ劇場ほどには鬱陶しくないし。
・子供との目線差 △
ガクにスポットが当たる話が比較的少なく、努力と工作の跡がうかがえる例のコーナー
を以てしても子供を作品に取り込めきれてはいない。但し、主人公のエンの行動原理は
ほとんど小学生並みなため、やろうと思えば子供が感情移入できないことはないかも。
・商品展開 ×(一部)
本筋の玩具や食玩はそれなりに。近所の玩具屋の店頭を見る限り、ダグテクターは
デザインによって売れ行きに差があった感じだが(大抵ウイングヨクとターボカイが
売れ残っていた)、勇者ロボやライアンなんかは普通に子供が買っていた。
CDドラマやOVAは完璧にダメ。金を持っている同人女子をターゲットにしたらしいが
市場調査が偏っていたため内容が壊滅的。声優の一発芸に頼りすぎている坂本郷の
脚本が痛すぎ。但しTVの本筋とは全く関係ないため視聴しなくても全然問題なし。
長くなりました、すいません。
406 :
:2001/06/29(金) 03:34
>>391 スーパーライナーダグオンは初登場の回ではやたら強かったのですが
その次週の話では「このスーパーライナーダグオンが相手だ!」
とか大見得切ってでてきて、アクションシーンも無くいきなりやられていたのが印象的でした・・・
正直単体ライナーチームのが活躍してるから萎え
407 :
そんなアナタに朗報:2001/06/29(金) 04:59
ブレサガ2のライナーダグオンは
「ドリル+回復+飛行+マップ兵器有り」と4点揃った
非常に使い勝手のいいユニットになっているので
ラスボス戦などにはオススメ!
マップ兵器はないけどシールド防御で生存率の高い
ゴッドシルバリオンも捨てがたい。
408 :
ななし:2001/06/29(金) 05:00
ガオガイガー弱すぎ!
プロテクトシェードとドリルだけだった。
プラズマホールドくらいは欲しかった。
409 :
そーいやあ:2001/06/29(金) 05:05
ブレサガもブレサガ2もホールド技の存在は無視してたな。
アレがないと必殺技が決められないこともあるのに。
410 :
ななし星人:2001/06/29(金) 10:03
『ダグオン』は「ダグオンくらぶ」が個人的にネックだった。『ダグオン』は決して
嫌いじゃないし、良く見てたけど、あのコーナーは勘弁して欲しかったなぁ・・・(苦藁
ダグオンの面々も各々キャラが立ってて良かった。ライはあんまり好きじゃないけど・・・
ただ欲を言えば、ライアンとアーク星人の声優さんは逆にして欲しかったなぁ。広瀬匠さんの
出演は、当時驚いたと同時に結構嬉しかったけど、あの人、正義の戦士より悪役の方が似合う
からなぁ・・・
パワーダグオンがいればいいや〜ゝ(^▽^)ノ
ファイヤードリルアーム燃え〜
無限砲発射時のパワーショベルのアンカーアクション燃え〜
あとゲキの暑苦しさが良かったなあ。
>>410 え?ライアンって広瀬匠さんだったの、てか、あの人声優なんて
やってたんだ……。
アーク星人も割りと好き。宇宙皇帝とかいいながら一人で月面で
たそがれてたりするところが。
#もっとも勇者シリーズの宇宙皇帝だから仕方ないか……。
412 :
すぱろぼマスターU:2001/06/29(金) 12:41
ダグオン綺麗なバンクは多いけど殆ど使わないんだよなあ。
勿体無過ぎる。
シャドーダグオン、Fライオソード、
F無限砲のフルバージョンは総集編だけだったりする。
発進も殆ど使わないし。
Sライナーだって総集編含めて2回だけ。
Sファイヤーも一回だけ。
やっぱロボの扱いが悪いな。
というわけでデマッカ星人には感謝しましょう。
>>411「なんで宇宙皇帝が監獄に捕まってるんだ」
というツッコミが入る事請け合いなヤツだったな。
結局クインザゴスとジェノサイド以外の敵って一回は逮捕されているんだよな。
毎回殺されてたけど射殺許可は下りてるのかしら?
413 :
>412:2001/06/29(金) 12:46
それ以前に、ダグオンの地球人組6人には、宇宙警察機構からちゃんと職員
としての給与が支払われていたのかどうか疑問。
炎「ちくしょー!宇宙警察機構がちゃんと給与を振りこんでくれてれば、
真理亜からの借金取立てに苦しまずに済むのに・・・】
サンダーダグオンなんて2、3しか出てないんじゃないの。
個人的にはファイヤーダグオンもっと出して欲しかった。
炎本人だって復活した時にはあんなに喜んでたのに次の回はまたパワーダグオン。
最後はジェノサイドに憑かれちゃうし…
宇宙警察機構から見たら地球人なんてただの原住民みたいなもんなんだから、
「武器はやるからかってに守りな」って態度だったんじゃないかな?
地球自体、宇宙警察機構を管理してる銀河政府とかに所属してるわけじゃないんだし。
宇宙警察機構にして見たら
「犯罪者殺してくれたよ。これで食わせる必要がなくなってよかったよかった」
とか思ってんじゃない?
ライやルナは違いそうだけど。
416 :
「ダグオンというのは我々の言葉で『現地採用』という意味がある」:2001/06/29(金) 15:02
>>413 かといって、銀河連邦共通通貨みたいので給料貰っても
仕えないような気がする……
「地球人だから」って気を利かせてくれて鯨の歌声テープなんか
貰っちゃった日にはどうすればいいのやら。
417 :
風の谷の名無しさん:2001/06/29(金) 16:57
>鯨の歌声テープ
受けた(笑)。
>>413 ダグオンの誕生のシチュエーションはジャンボーグAっぽいんで
「遠い星から〜お〜くり〜もの」って感じで、装備一式タダで貸してるんだから
それだけでもありがたく思え地球人って事かも(藁
419 :
ライアン:2001/06/29(金) 21:44
輝け奇跡のダグオンパワー!!(何時からダグオンに?ってつっこみは可哀想)
420 :
すぱろぼマスターU:2001/06/29(金) 22:06
>>419たしかライアンのパートは「奇跡のダグオンパワー!!」で
「輝け!」はガンキッドのパートだよ。
最強技のトライアングルクリスマスビームがバンク画質じゃない辺り
ロボ物としては投げやりだよな。
ジェイデッカーのブレイブキャノンはバンク画質なのに。
>>414出撃回数は四回です。でも合体シーンは3回もあった。
>>418「地球防衛家族」とか見ていると確かにリーズナブルかも。
>最強技のトライアングルクリスマスビームがバンク画質じゃない辺り
それ以前に最強技が「トライアングルクリスマスビーム」であるところに
疑問を抱きませんか?(笑
422 :
風邪の谷の名無しさん:2001/06/30(土) 04:27
コンプリートマニュアル見たら、トライアングル・クリスマス・アタックに
なってるんだけど・・・。
>>421 なんか、冗談で言ったら採用されちゃったって感じがする・・・。
ウケを狙ったのか、投げやりだったのか・・・。
423 :
あは:2001/06/30(土) 04:28
「猫絵、探し中」
我が家臣の猫絵やろう「猫絵マターリ(仮名)」が行方不明です
2001/06/22(金) 22:29に出かけてから一度も帰っていません
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| aha〜、今なにしてんの〜? 訓練中?
\___ ___________
∨
∧無∧
( ・∀・) γ^・⌒)
( つ~~つ~~~~~~/~~/~~
( ) / /
γ⌒⌒⌒ヽ / /
/ ヽ_ノ /
/ ノ
( ノ
(( U U ̄ ̄U U
↑↑↑こういうやつです、頭も行動もおかしいのですぐにわかります、こいつが兵器
を平気で買い物してきて(プププププ)、後から「長岡藩
の河合継之助より、ガトリング砲4門、弾8000発の請求書、二万両頂戴する」
という馬鹿げた手紙(請求書)が届きました、うちの月の収入は二千両だから無理だ
っちゅーの!!(国力収入400両、今川、徳川から略奪400両ずつ、自国から
略奪600両)しかもこいつ、また勝手に「交通費でまた武器探しの旅にいってきま
〜す」だってよ!交通費4両で二万両の買い物しに行くなっちゅーの!!
怖いっちゅーの!!と、いうことで急いで捕獲して説教して丸焼きにします
見つけた方は「戦国板の掲示板」にすぐに報告を!報酬として4両払います!!
(猫絵マターリ、年齢不明、経験不明、出身不明、能力ー役立たず、性格ーマターリ
、のんびり、好きな食べ物ー魚、格好ー猫、動きー猫、しゃべり方ー猫、性別ー猫)
>>421 まぁ最強技が「石破ラブラブ天驚拳」なロボットアニメもあるくらいだし(藁
425 :
マドー:2001/06/30(土) 10:56
2月放送なら「コレが私からのバレンタインチョコレートだ」と技を放っていたのだろうか…
最強技って、てっきりマリアのラストパンチラだと…あぁゴメンナサイ〜。
あー、なんかここの議論読んでたら、勇者シリーズまた見た(・∀・)イイ!!
贅沢はいいません。せめて、せめて地上波で再放送してくれょぅ...。
428 :
:2001/06/30(土) 15:57
>>427 テレビ朝日にお願いしろ!
首都圏だと埼玉と千葉でやっているぞ!!
429 :
風の谷の名無しさん:2001/06/30(土) 17:54
>>427 電波にのせて放送しろなんて、大胆なことは言いません。
近所のレンタルビデオ屋が入れてくれるだけでいいのに・・・・・・・・
431 :
ドリル名無しさん:2001/07/01(日) 00:21
>>430 それを言ったらエクスカイザーとゴルドランの立場が。
しかし、DVDってレンタル向きだよな〜〜
場所はとらないし、スペースもとらないから、
一度入れたら、半永久的に増えつづけるぞ。
レンタル落ちがなくなるのも寂しいけど。
つまり・・・・・・・・DVD-BOXをレンタルへ入れられる方向へ
動いて欲しいということ・・・
433 :
すぱろぼマスターU:2001/07/01(日) 11:26
なんか今更気付いたんだがガオガイガーって
>>249みたいな
いかにも子供に売れなそうな路線のストーリーをスタッフが張り切って
>>255の理屈で片付けようとしてうまく行かなかった典型な気がして来た。
別に今更ガガガに終了の責任を押し付けるつもりは無いよ。
当時のサンライズに子供ウケするロボット物を
作る力は残ってなかったんかもしれない。
電童とか超ワタルとか見てるとね。
売れなきゃ終了するトコロで敢えて路線を変えて
賭けに出たんじゃないかな?スタッフは。
どうせ今更普通にやっても売れないだろうからね。
やっぱ時代、かな。
>>433 もうそのネタはいいよ、粘着が出てきて荒れるから。それとも正体は君か?
>>433 もうキミの勇者シリーズへの子鳥の刷り込みにも似た愛は十分わかったんで
そのガガガネタはやらなくて良いよ。
436 :
風の谷の名無しさん:2001/07/02(月) 00:18
ガガガヲタに林原信者に似た気持ち悪さを感じる
勇者シリーズ終了前後の出来事、
ガンダムXの打ち切り、メタルヒーローシリーズの事実上の終焉。
ロボットアニメがテレ東以外から消える。
まあ、時代の流れと考えるのがいいんじゃない。
439 :
ドリル名無しさん:2001/07/02(月) 01:59
時代は乗物型から動物型へ移ったのか…
440 :
:2001/07/02(月) 03:19
Jデッカーのスレ立ててもいいですか?
Jデッカーのスレ立ててもいいですか?
Jデッカーのスレ立ててもいいですか?
Jデッカーのスレ立ててもいいですか?
Jデッカーのスレ立ててもいいですか?
441 :
_:2001/07/02(月) 03:24
442 :
:2001/07/02(月) 03:26
>>439 >時代は乗物型から動物型へ移ったのか…
東映の戦隊ものだと玩具の売り上げ視聴率ともに
この2つが2大人気シリーズらしいから。
交互にやってるようなもんだよ。
ちなみに今のガオレンジャーは動物型。
444 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/02(月) 20:28
445 :
山海市民名無しさん:2001/07/03(火) 03:15
507を踏んだ人は何か気の利いた小粋なネタを振らなくてはいけないのですね。
「パロパロ!」とか。
446 :
もうすぐ:2001/07/03(火) 07:32
七夕である。エクスカイザーのフーコ姉ちゃんがダッシュマックスに恋をしてからもう11年
が経過しようとしている(なかなか印象的な話であったな・・・シミジミ)。
447 :
すぱろぼマスターU:2001/07/03(火) 10:19
ところでダグオンとガガガの評価は大体聞いたけど
谷田部と高松の分はどうなんざんしょ?
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/03(火) 10:32
高松は好きな人はすごい好きだろ。
Jデッカーとかゴルドランとか。
私個人はJデッカーが最高作だと思う。
アニメとしては地味だけどキャラクター描写がものすごい丁寧。
>アニメとしては地味だけど
俺ならゴルドランかな。
悪と戦うより、冒険、宝探しは萌えるよ・・・・・・・・
曲の歌詞が全てを現してるね〜
・好きじゃない、授業はつまらない
・オリンピックに出るより宝探しの方がおもしろい
・世界は広い遊園地(おもちゃ箱)
・だから遊ぼう
・若い内に楽しみましょう
・気楽いこう
・なりたいモノや知らない場所は、胸の奥の宝物
最高・・・・・・・・
450 :
風の谷の名無しさん:2001/07/03(火) 15:39
超生命体TF……じゃなくて、エクスカイザーの設定である
エネルギー生命体路線の直系後継者としてはファイバードが一番だけど、
その後の超AI路線なら、ジェイデッカーが、俺的には一番ですかな。
無駄な(場繋ぎの、無くても話しの根本に影響がない)エピソードが
殆ど無いのが印象的でした。
ゴルドランはその逆に、13話くらいで話しが終われると思う(^_^;。
後半は結構好きなんだけど、前半のいい加減すぎるワンダー加減がな〜。
451 :
山海市民名無しさん:2001/07/03(火) 16:35
>>450 >ゴルドランはその逆に、13話くらいで話しが終われると思う
いや、シリアスまで救済する(というのも偉そうでアレだから
「仲間に引っ張り込む」の方が)にはそれじゃ足りないんでは。
前半のノリはあれで放課後勇者気分が出てていいと思います。
ジェイデッカーにハマリまくっていた身としては、ゴルドランは頭から引いた引いた。
なんでこんなのが次回作なんだってね。
4話目くらいで見るのやめちゃったなぁ… それからは飛び飛び。
もう1度通しで見直してみたいとは思うけど、そんなに評価は上がらないと思う(藁
453 :
すぱろぼマスターU:2001/07/03(火) 20:12
>>452まあ色々あるのが勇者シリーズだからそれでも良いんだろうが
結構「最初は引いたけど最後まで見て感動した」って人は多いらしいぞ。
なんでこんなのが次回作って言っても高松監督の勇者シリーズって
テーマが段々進化しながら繋がっていってる気がする。
世界観は繋がってないんだけど物語のテーマがすごく繋がってる。
マイトガインが「正義は悪を倒さなければならないのか?!」
ジェイデッカーが「正義と悪は同じ内にあるもの、かも」
ゴルドランが「正義も悪もどーでもいーや、仲良くしようぜ!」
どこまでも正義と悪の関係に拘っている。
>450
Jデッカーはラストで引いたよ。 あの展開はなんだ!
あと、石田敦子の気持ちわるいキャラも減点材料。
ゴルドランはお笑いなんで何でもあり。
455 :
風の谷の名無しさん:2001/07/03(火) 21:08
ゴルドランのED歌ってるのって、クウガの桜子さんなんだよね。今更だけど一応。
あの歌好きなんだよなー。
456 :
名無し信者さん:2001/07/03(火) 21:12
正義も悪なんてど〜でもいいじゃん
もっと楽しめよ!
ゴルドランはこんな感じ
ゴルソドランの場合、マイソガイソ→ソーデッカーとキャラデザが同一人物だったのが痛かったな。
あの絵の豪快な変わりようで引いた奴は多いだろ。かくいう俺も、かなり挫折しかけた。
でも、それだけで見なくなった奴って、かなーり損してると思うぞ。
458 :
ゆうた:2001/07/03(火) 23:33
ジェイデッカーのOPを歌っていた方の情報はありませんか?
459 :
七志野:2001/07/03(火) 23:37
>>457 ブレイブサーガ2の埴輪勇者軍団みたいな名前だな。
>ゴルドランが「正義も悪もどーでもいーや、仲良くしようぜ!」
>正義も悪なんてど〜でもいいじゃん
>もっと楽しめよ!
ゴルドランってそんなノリだったのか?
リアルタイムでチェックしてたのは、ドリルシルバー復活までだったかなぁ…
なんかギャグが異様に鼻について、どんどん見る気失せていったんだよね。
せっかくの勇者シリーズで、タイムボカンやる必要ないじゃんって。
そのあと時々チェックしてた時もそう。 あ、ノリ変わってないなって。
通しで見た人はそれなりの評価をしてるのは知ってるから、もう一度見てみたいって思うんだけど、
その時のインパクトがあまりにも大きいんで、恐らく実際に見てみるまで
この評価は変わらないと思うなぁ
461 :
山海市民名無しさん:2001/07/04(水) 00:33
高松3部作は結局、「己が他の存在による被造物だと知ってどうするか?」
ってのが共通テーマだと思うし、どの作品もそれなりにキレイに答を出したと
思います。
>>460さんはとりあえず、ビデオ持ってる人からラスト10話くらいを
通しで見せてもらえば納得行くと思いますけどね。
ダグオン・ガガガ叩きの後は好例のJデッカーvsゴルドランをお送りしています。
463 :
へえ〜:2001/07/04(水) 00:48
恒例なん?これ。
464 :
風の谷の名無しさん:2001/07/04(水) 00:57
ゴルドランのノリについていけなくなったとき、自分が歳をとったことを感じた…。
465 :
まあようするに:2001/07/04(水) 01:04
エルドランスレのゴウザウラーvsガンバルガーみたいなモノですな。
どうせ狭いジャンルなんだからみんな仲良くしろよ。
466 :
名無し:2001/07/04(水) 01:06
狭いジャンルだからこそ抗争が激しくなるのだ
467 :
:2001/07/04(水) 01:08
新しいネタが無い以上、語り尽くされた話題の堂堂巡りは仕方ないと思われ
468 :
バーソガーソ・・・:2001/07/04(水) 01:40
>>459 >ブレイブサーガ2の埴輪勇者軍団みたいな名前だな。
あれには爆笑!ネーミングセンスの勝利だと思った。ただ惜しむらくは、「ソドソイソー」
が欲しかったところだ(ソドラ女王の敗因はそこにあったと思われ)。
469 :
:2001/07/04(水) 01:54
がががは見とけばよかったかもしれない
470 :
風の谷の名無しさん:2001/07/04(水) 02:29
>>460 オレもそう思ってたけど、ゴルドラン後半の展開はマジでいいよ。
キャプテソシャークが出る前あたりから見るのがオススメ。
勇者シリーズのキャラは、どれも満遍なく好きだったけどね。
叩くんならバーンガーンを叩け
472 :
最終回っぽい次回予告だったかな?:2001/07/04(水) 03:03
>>470 変なハニワが出てきて主題歌歌う回大好き。
473 :
>467:2001/07/04(水) 03:08
じゃあ、5巻発売されたらここで話題になるかなあ?
そういえばダグオンのOVAは無かった事?
>>470 でもキャプテソシャーク(当社比140%増)は、それ以前の
『無人島だよサバイバル!』や『楽しい!?幼稚園』、
『ゴルゴン強奪作戦』があってこそ生きてくるキャラクター
だから、結局1・2クールも外せないんですよね……。
まあジェイデッカーからの移行で乗り遅れるってのは私も
そうだったし。
一話でなんか引いてしまって以来、シルバリオン登場まで
しばらく観てなかったな。
>>461 ラスト数回でストーリーが急展開するの? 俺、そう言うの嫌いなんだよ。
>>470 キャプテン登場は見たよ、その後数回も。
何か変るかと思ったが、タイムボカンがラムネになったとしか感じられなかったよ。
マイトガインがOKでゴルドランがダメってのは、やっぱりあの全体に漂う
はずしたギャグ満載の部分がネックなんだろうなぁ
やっぱゴルドランは俺には鬼門だわ。
476 :
名無し信者さん:2001/07/04(水) 11:45
>>461 いや、ラスト付近は敵側が必死になるだけ。
主人公サイドはマイペースつらぬいとります・・・・・
>>475いや、鬼門だのギャグが寒いだの悪い先入観持って見ると
悪いトコしか目に付かなくて良い物も見えなくなるよ。マジね。
わたしもマイトガインつまんないに決まっていると思ってみたらヤナトコばっか
目に付いて悪く思ったけどイイトコを見逃してしまうんだわ。
良いに決まっていると思ってみるのが得だよ。
とりあえずシリーズ構成はちゃんと考えてやってあるからダマされたと思って
全部見ましょ、ね?
ゴルドランほど「燃える!」を中心にやった勇者は無いよ。
所詮予定調和だけどね。
478 :
ドリル名無しさん:2001/07/04(水) 15:47
>>473 アレは「無くても別に構わないモノ」です。
同人女の中ですら。
結局、見ないことにはどうしようもないな。
時間が出来たら探してみるよ、レンタルショップ。
まぁ、夏以降になりそうだが…
>>478 俺的にはダグテクターはOVAの方がカッコよかったと思うけどなぁ。
まぁ、ストーリーは別として(藁
480 :
473:2001/07/05(木) 00:06
>>478なるほど、見んで良かった。せめてロボットバトルがすごけりゃ‥‥
>>477燃えるものとしてはガガガの方がすごいと思うぞ。
黄金はどっちかというと正統派冒険ものだと思うけど。
481 :
風邪の谷の名無しさん:2001/07/05(木) 00:14
ガガガは、あのキャラを「カッコイイ」と思うか「うっとおしい」と思うかで意見が分かれるな。
オレは後者。
故に、それ以上はなにも言わぬ。
482 :
風の谷だよ名無しさん:2001/07/05(木) 00:55
>>479 ゴルドランのビデオは20話までしかないんだよね・・・。
俺は、ついこの間名古屋テレビでやってた再放送で、全話見る事できたけど。
OVAのダグテクターはかっこいいけど、
(つーか、TV版かっこいいって思う人居るの?)
敵が強すぎて、いまいち活躍してないのがなんとも・・・。
483 :
473=480:2001/07/05(木) 01:47
>>481 全ては慣れだ。アレを初見で「かっこいい」という人は自分とは違う種類の
人だとは思う。しかし、ガガガF1を見た時に感じた寂しさを思い出すと
アレはアレでバランスがとれていると思わずにいられない。
484 :
山海市民名無しさん:2001/07/05(木) 01:58
個人的にはあの長ラン型ダグターボは戦慄が走るくらいイヤでしたが。
ていうかOVA版ダグテクター、総じて無駄な線が多すぎて。
485 :
473=480:2001/07/05(木) 02:26
>>484確かにデザイン的にはTV版の方がシンプルで良いラインだ。
>>481、
>>482 ガオガイガーのデザインは勇者してて好きだったですけど、
(ストーリは前半後半で評価正反対なので置いとく)
ガオファイガーは勇者じゃなくてスーパーロボットに見えて嫌でした。
>>484 個人的にはあの無駄な線が好きです。
特撮じゃないんだから、エッシャー風にどこに何がついてるかわかんないデザインってのは
楽しいと思うんですが。
TV版もそれなりにカッコいいんですけどね。
ワシも誉めてくんしゃい!
テレビ版のダグテクターはそれなりにカッコイイと思う。
色とりどりだしそれぞれの個性は少なくても出してる。
変身シーンとか凝ってるし。
OVAのも悪くないけど、よくアレで正体バレなかったなあ。
まあ、OVAのは戦わないわ変身シーン無いわで印象は悪いが。
関係無いが仮面ライダークウガのラスボスダグバって
テレビのファイヤーエンのテクターとシルエットが同じだ。
けっこう先見性あり?(笑)
>>480うーんガガガは確かに「燃える」。
でもゴルドランの「燃える」はベクトルが少し違うからこっちも見てね。
489 :
名無し信者さん:2001/07/05(木) 22:48
ゴルドランは「萌える」だったな・・・・・・・・
自分が子供だった頃への憧れ気分をくすぐるんだよね。
そういや、1人で通学路外の道を通って帰る
だけでも、ちょっとした冒険気分だったな〜〜
なんて、ふと考えるだけで「ふにゃ〜〜」となっちゃう。
つまり、ちょっと疲れてるいい大人の自慰アニメ
として最高のものだったと・・・・・・・(藁
それ以外の見方はしてなかったから、他の魅力は知らん。
490 :
480:2001/07/05(木) 23:24
>>488 ここでガガガファンは他の勇者を見ていないと言われ不評だが、
ゴルドランも、もちろん見てるさ!
>>486 でも最終回はトップクラスの出来だと思うぞ。後半の展開は
ロボットバトルを期待した身としてはつらい物があったが。
後半のテーマはベタ−マンでようやく完成した感じだったな。
ガガガFは2、4巻でようやくエンジンがかかった感じもあり。
>>487 ダグオンの中じゃ一番好きだよ。 SLとドリルというミスマッチが利いてていい。
穂かにもバカなところとか、バカなところとか、バカなところとか…(あれ?
合体の回は大変笑わせていただきました。
唯一哀しかったのはダグドリル時のドリルアタックモードがカッコ悪いとこだな(泣
>>490 最終回2話は評価してるよ。
ゾンダー編、原種編、新種編のうち、原種編はいらねーと思ってる。
原種編も、単独でなら良いんだけど、ゾンダー編とのテーマの整合性とかがなくて、
全体で見るとおかしいんだよな。
だもんで最終回の「我々の文明を否定するのか?」ってセリフが浮く浮く。
(それでなくとも戒道くんを殺した時点で、おれは許せないが。)
492 :
:2001/07/06(金) 14:23
戒道ねぇ……ハハハ(力ない笑い)
493 :
>491:2001/07/06(金) 23:18
(ネタばれ)戒道くんは死んでません。むしろOVAのFINALでは、陰の主役の一人です(もっとも
4巻の「あの」シーンでどうなったか気がかりだが)。
494 :
:2001/07/06(金) 23:26
>>491 たぶん前スレにあったと思うが、ガガガで死んだといえるレギュラーは
せいぜいガイ父ちゃんぐらい。それも子供には死んでいないように
見えるよう配慮されている。
原種編は作画を楽にする目的もあったようだ。例えば、機界最強7原種編で
ガオガイガ−は最後にだけ出ているとか。
>機界最強7原種編
あいつら7人より脳原種と脊椎原種の2体で攻めてた方が勝ってたよな。
496 :
>495:2001/07/07(土) 00:02
脳原種の洗脳攻撃はガイぐらいにしか効かない。他はAIだし。
で、攻撃方法はどちらも遠隔攻撃で二つ在る意味は無い。
そして本体が撃たれ弱すぎるし、移動能力も小さい。
でもまあ、どちらの方が見てて燃えたかと言ったら脊椎と脳の方だが。
497 :
ドリル名無しさん:2001/07/07(土) 00:09
>>494 だけどOVA買わなかった人にとってはアベルの3人(?)組は
死んだも同然だと思う。
せめて最終回で視聴者にだけ判るような形で姿を見せるとかくらいは
するべきだったんじゃないカナー。
498 :
494:2001/07/07(土) 00:27
だけど、そこで生きているよ、
ていう描写をするとOVAを買えって言われているようで嫌だなあ。
アレはまだ死んではいないぞって感じの消え方だったので、自分としてはセーフ。
499 :
風の谷の名無しさん:2001/07/07(土) 00:31
>>497 テレビからOVAに流れない人だっているんだから、あまりこれ見よがしな「引き」は好きじゃないな。
テレビはテレビで完結させなければ意味はない。
別作品見ないとわからないようなネタフリは、自意識過剰の三流クリエイターのやることだ。
500 :
7743:2001/07/07(土) 00:38
>>499 あまりにもきちんと完結させたためにOVAでは立ち上がりが大変やったがな。
TVしか見ていない人を置いてきぼりにした作りがイヤだった<ガガガ>
TVしか見ていない人には、ザ・パワーとかガイのかーちゃんとか意味不明だったし、
アベル3人集は死んだも同然。
そのあたりのいいかげんさ(あえて「いいかげん」という)が、
ガガガが好きになれない最大の原因なんだよね。
502 :
風の谷の名無しさん:2001/07/07(土) 00:52
>>501 同意。ガガガは好きだけど、そこの部分はスゲー嫌い。
503 :
7743:2001/07/07(土) 00:54
>>501 ガイのかーちゃんはテレビだけでも分かるが・・・
逆にザ・パワ−は外伝を見ても分からんぞ(藁
アベル三人集は死んで見えて当然の作りだし。
はっきり言って勇者シリーズの中でここまで話を
動かしておいてまとまっている物は他に無いぞ。
504 :
風の谷の名無しさん:2001/07/07(土) 00:55
つまり、
>>499の言うところの「自意識過剰の三流クリエイター」の証明ということだな。
オレは、「ザ・パワー」は、「よくわからんがスゲーもん」と理解していたんで、別の問題なし(w
505 :
7743:2001/07/07(土) 01:04
ふ〜む。アベルが死んで見えても、
生きて見えても適当に作ったと感じる人がいるのか。
ザ・パワーってモノリスみたいなもんなんだから
何かよくわからんがスゲーもんってのが正しい判断なんじゃない。
507 :
風の谷の名無しさん:2001/07/07(土) 01:23
>>501 ガイのかあちゃんはCD聞いてないワシでもTVだけでも十分だったし
ザ・パワーに関してはゴルドランの「本当のエナジー」やダ・ガーンの「伝説の力」
同様何だか良くわからないモノで十分な気が。
まぁアレだけ色々設定並べてたガオガイガーにしては大分アバウトだとは
ワシも思うけど。
508 :
7743:2001/07/07(土) 01:24
木星には謎がいっぱい
509 :
風の谷の名無しさん:2001/07/07(土) 01:27
木星に解明できない不思議な力ってのはSFのお約束だから
510 :
7743:2001/07/07(土) 01:33
>>505アベルじゃない、アルマ
ジュピターミラージュ、ジュピターゴースト、チューリップ、モノリス、
ザ・パワー、2001夜物語、他に何があったかな・・・
511 :
名無しさん:2001/07/07(土) 01:42
テレビで終わった視聴者にとっては、アベル三人集は死んだ事で完結してるだろ
なんの問題もない
512 :
風の谷の名無しさん:2001/07/07(土) 01:43
>>510 ガンダムも木星帰りはNTってのがある。
513 :
:2001/07/07(土) 01:43
伝説巨神
514 :
_____:2001/07/07(土) 01:44
501は「太陽が消えた日」を見ていないようだな
あれで充分だろ
515 :
501:2001/07/07(土) 01:52
>>514 へい、たぶん見ておりません。
なんとなくですがさよなら〜みたいなやつかな。
>>513 逆襲のギガンティスですな。
>>512 それはジュピターミラージュを見ちゃうため。
516 :
514:2001/07/07(土) 01:54
バルンガ・・・今さらながら板違いに気付き、下げ置こう。
>>503、
>>507 確かにCD聞いても意味不明だね<ザ・パワー>
でも超竜神が復活したあと実は木星でって言われてもねぇ…
ああいうのは木星に実は、っていうCDドラマの内容を先に本編でやってから
やるべき内容じゃないのかな?
ガイのかーちゃんに関しては、TVではいなくてもなんとかなる立場だった。
CDの伏線があるから生きてくるキャラだったと思う。
アベル3人集についても、「実は生き残ってます」的要素がTVで何にも見えないのに
ムックやOVAで実は生きてるんですって言われても、説得力ゼロ。
そういうところが視聴者置いてきぼりにしてるいいかげんさと映るのよ、俺には。
519 :
にしても:2001/07/07(土) 02:21
世の中にはOVA無しで全12話とか13話しかもらえない番組もあるんだから
全48話もあったんならその中でキッチリ話をまとめるべきだと思うのでつ。
最初から「濃いとか熱いとか言ってりゃ満足なオタクを引っかけて関連商品で
ガッポガッポ稼ぐぜ!」てな魂胆だったんなら別でつが。
520 :
510:2001/07/07(土) 02:44
>>519 いや、しっかりテレビはテレビでまとまっているぞ。
後で外伝が作られた事でまとまっていなかったように見せられただけで。
>>518 これは平行線になる話だろうが、テレビでアルマ達は生死不明の終わり方
としか思えなかった。ガイのかーちゃんは確かにいなくてもいいが、
そんな事言っていたらアニメにはいなくて良いキャラクターだらけに
なってしまう。いなくても良いキャラを生かすというのは外伝のあるべき
姿じゃないか?超竜神の復活はちとどうかと思ったが。
>>520 平行線になりそうだなぁ… ガガガスレ立てるべきか?
戒道くん、生死不明でも良いけど、どっちにしろ子供を最終的にそういう扱いに
するのは反対。
視聴者のメインは子供がターゲットなんだから、登場人物である子供はハッピー
エンドでないと、というのが俺の考え。
で、いなくても良いキャラを生かすのが外伝なら、ガイのかーちゃんより先に
ウッシーやスワン、衛の友達の話をすべきでは?
ザ・パワーを木星に設定してまで、ガイのかーちゃんを出す必要性が感じられない訳。
別にアトランティスにザ・パワーがいても、話の展開がそんなに変わると思えない
んだけどなぁ…
そうすればゾンダー編・原種編の途中で不可思議な現象が起こって… って伏線を
貼ることもできるし。
522 :
510:2001/07/07(土) 05:20
>ガガガスレ立てるべきか?
荒れるから絶対ダメ(笑
このスレで話題がつきかけている時に、まあマタ〜リ行こうじゃないか、
て感じになっているから良いのだよ。
>登場人物である子供はハッピーエンドでないと、
これはある程度賛成。これはアルマが元は敵の王子的存在だった時の
なごりかな?これは主人公を二人に設定したため護が宇宙人になり、
その対応としてアルマが子供になったためだろう。
やはり、生死不明というのはギリギリのラインだと思う。
>ガイのかーちゃんより先に〜
ガガガは脇キャラより親子関係を軸にして主な話が進んでいるので反対。
>ザ・パワーを木星に設定してまで
たぶんその逆で、木星に設定した事から生まれた話だと思う。
伏線が足りないと感じたのは同感。
ザ・パワーについて補足するなら、勇者ロボのエネルギ−源ってぐらいで
よかったと思う。
個人的にはザ・パワーがジュピターXと呼ばれた時に
ザ・パワー=ジュピターX=弾丸X といった感じに連想してイメージが
つかめたのだが、それは俺だけだろう。
>登場人物である子供はハッピーエンドでないと
ワシは子供が死んでも全然OKだと思う。むしろ問題なのは
テレ東がエヴァの時に子供は殺させないという理由でトウジを
無理矢理生かしたみたいな「くさいモノには蓋」な発想の方かと、
個人的に。戦っていれば子供でも死ぬ。
大体、戒道程度なら何も問題ないと思うのだが。
でもさすがにイデオン発動編みたいなのは勘弁だけど(藁
しかし勇者の前番組の獣神ライガーのいきなり第一話から
主人公のガールフレンドが殺されてたのは別にOK。
アレはその後の展開に全然関係なかったので物語的には駄目だが。
525 :
山海市民名無しさん:2001/07/07(土) 06:32
>>524 それはアニメとしては有りかもしれないけど、勇者シリーズとしては
駄目でしょう。
勇者は戦闘兵器じゃなく、(お客さんである)子供を守る存在としての
位置づけですから。偽善とか現実逃避じゃなくてそれは作品世界としての
大前提だと思うのです。
ちなみにガオガイガーを見ていて「何じゃこりゃ」と思ったシーンは
「終焉序曲」で護が晩ご飯を食べようとしたところにGGGから呼び出しが
来て、司令室に急行したら大して急ぎの用でもなかった(少なくとも
ご飯を食べる時間くらいはあった)ところですが、あれを見た時
「ああ、護にそれほど人権はないのだな……」と思ってしまいました。
あれは護の両親の理解の深さを描こうとしたシーンなのかも知れませんが、
一視聴者としては脚本のおかしさに愕然とするしかなかった由です。
526 :
510:2001/07/07(土) 06:52
>>525 でも戒道は異星人だし、正義の味方とかいうのとも違うし。
子供が感情移入する対象とは微妙に違わなくないか?
それは終焉序曲では、たぶん無い。別の話と勘違いしているのでは・・・
なんにせよ護の指令部直行は長い積み重ねがあった上ですし。
527 :
山海市民名無しさん:2001/07/07(土) 07:26
>>526 はい、どうやら「カイン来迎」の間違いでした(失笑)
でもどっちにしろ、戒道が子供の姿をしていて学校で護達と同じ
クラスに通っていた以上は、あれで死んじゃって顧みられもしない
ではいけないような気はします。
どうせだったらソルJとJアークは死ぬけど最後の力でアルマを
助けて生還させる、とかそういう方向性で。
(なんだか昔のわっ○ーBBSみたいな展開になってきたような)
528 :
510:2001/07/07(土) 07:39
>カイン来迎・・・総集編ですねえ。
出来が悪くても仕方がない、とあきらめて観ていた記憶が。
>護にそれほど人権はない
というのはサリーのアルバイト並みにネタにされてもいたなあ。
戒道があそこで退場するのは護のために必要だったと思うんですわ。
最終回を第一話と同じ状況にするためにもああするしかなかった、とも。
529 :
>524:2001/07/07(土) 09:07
茶々入れ失礼。子供に限らない人死にだったら、ダグオンの右に出るものはシリーズ中あるまい
(次点はマイトガインかジェイデッカー)。
第2話から「原型を留めない警備員の死体」(真理亜談)が出るし、その他白骨・ミイラ・焼失
した痕跡としての灰などサルガッソ脱獄囚による猟奇殺人には事欠かない。
>>522、
>>523 >脇キャラより親子関係を軸にして主な話が進んでいるので反対。
だから、メインストーリーがそうだから、なんでわざわざ
外伝のCDでガイのかーちゃんの話やるのか? ってことなんだけど。
>たぶんその逆で、木星に設定した事から生まれた話だと思う。
ザ・パワーで無くとも、何らかの反則技的設定をするしかなかったのは
確かだけど、それを木星に設定する必然性があったのか?
ってのを俺は言いたかったんだけど。
ジュピターXに関しても、本編中でやるべき設定だよね、あんなに重要なんだもん。
>>524 それは視聴者の対象が違うでしょう。
ある程度物語を深読み出切る年代がターゲットならともかく、
勇者シリーズは小さい子供が見て、なにも考えずに楽しめるようにすべき
作品だと、俺は思ってるから。
まぁストーリーの中心を子供から勇者に移した時点で、ガガガは失敗なんだけど
>大体、戒道程度なら何も問題ないと思うのだが。
自分の友達を危険な場所に置き去りにするのを是とするわけ?
わざわざ7原種の時に戒道くんと衛の友情を描いた意味がなくなっちゃうじゃん。
>>526 >でも戒道は異星人だし、正義の味方とかいうのとも違うし。
それはダ・ガーンでヤンチャーが死んでも、全然OKと言っているのと
大差ないと思うぞ。
>>525 >GGGから呼び出しが来て、司令室に急行したら大して急ぎの用でもなかった
ありましたねぇ。
わざわざ夕食時狙って呼び出すなよ、とは私も思いました。
>>528 >戒道があそこで退場するのは護のために必要だったと思うんですわ。
どう必要なんだろう?
衛の旅立ちに関する覚悟でも、これまでの闘いで充分だったと思うけど。
街道の死の必要性って、何?
>最終回を第一話と同じ状況にするためにもああするしかなかった、とも。
登場はしていないけど、1話のシーンにも戒道くんはいたはずでしょう。
>>527みたいにして、地球人として生活してて、何か問題ある?
地球人としてやり直すためにお母さんと転校していったでもいいし。
>>529 それは脇役じゃなくてモブキャラ。 ある意味演出の一部でしょう。
問題なのは、ある程度背景が描かれているキャラクターのこと。
そんなこと言ったらガガガだって第1話で新宿火の海だもん。
あれで人死にゼロなわきゃーない。
遅レス、長レス、連続カキコ、スマソ〜
532 :
:2001/07/07(土) 23:54
ガガガはどうでもいいのですがA.I.はジェイデッカーのぱくりですか?
>>525 米たに監督はその「勇者シリーズだから」って枠に収まらないように
作って行こうとしてたからねぇ。それの成功・失敗は別にして。
>>530 例え幼児〜小学校低学年をメインターゲットにしたシリーズ(タカラはともかく
サンライズ的にはダ・ガーンから多少の上限は上げていると思うが)でも
その枠に入りきらないレベルのメッセージなりの要素を入れる余裕があるのが
日本のアニメの長所だと個人的には思うのだが。
あと実は勇者シリーズだから云々なんて事にこだわっているのって
所詮子供ではなくてアニオタなんだよね。
いわゆる「勇者らしさ」って奴をダグオンやガオガイガーがやっていたとしても
正直10年以上続いたとは思えないし。
子供は結構シビアで飽きるとすぐ切り捨てるから。
534 :
なにげにスレハンつけるべきか悩んでる510:2001/07/08(日) 00:05
>メインストーリーがそうだから、なんでわざわざ
>外伝のCDでガイのかーちゃんの話やるのか?
親子関係の話は本編では護が主で、ガイの話を出す余裕がなくて母の話はCDで
となったのでは?後、脇キャラでもレギュラー陣は殆ど外伝での話アリ。
母親の話も収める余裕の無かったその一つでしょう。
>ジュピターXに関しても、本編中でやるべき設定
テレビにも木星探査とセットでジュピターXの話は出ていたが・・・
>ストーリーの中心を子供から勇者に移した時点で、ガガガは失敗
これは路線変更のため仕方がなかったのでしょう。失敗と断ずるのは?
>ある意味演出の一部
ガガガはそこ(人命第一)をごまかさずに書こうとしたぶん、
対象年齢が少し上がってしまったのかな。そこら辺は親に聞くなり
成長するなりして背伸びして観て欲しかったと監督は語っていたな。
戒道の話はまとめて言うと、自分は生死不明の途中退場だと思っていたが
子供が死んで見えるのはまずいと感じる事からの議論になっていますね。で、
最終回はいくつかの要素に決着をつけなくてはまとまらないと思うんですわ。
それで戒道には彼なりの決着をつけない訳には行かなかった、と。
それに彼と護の友情はあの段階でようやく成就したのでは?「GGG、木星へ」
の会話を聞いていると戒道はまだ自分の存在に疑問を持っているようだし。
自分はガル−ダのような書かれ方をした生体兵器としてとらえていたので、
彼があのような道を選んだのはむしろ自然だろうと。でも、最後の瞬間には
生きる意志が芽生えていたんじゃないかな?
それが観てる子供達に伝わってくれればいい。少なくともそう解釈したい。
で、
>>515の名前は510の間違い。あ〜あ
535 :
510:2001/07/08(日) 00:26
536 :
510:2001/07/08(日) 00:30
>>533 でも、勇者シリーズ(前期)のような作品は常に必要だとも思う。
個人的には無印デジモン〜ウェブダイバーに繋がっている気もするが。
なんにせよ、マイトガインよりはきちんと子供向けに作っていると思うけどね。
>>535 そうじゃなくて例のスピルバーグの映画の事では?
だとしたら、何故アトムじゃなくてジェイデッカーなんだよ!!
と突っ込むべきか(藁
>>536 別に初期勇者シリーズを否定しているんじゃなくて、逆に初期のスタイルが
絶対では無いだろうって事で。
あと無印デジモンなんかはターゲット年齢層の枠には収まらないような要素が
入っていたと思うんだけど。ウェブダイバーは多分違うけど(藁
「勇者シリーズ」って言っても、戦隊シリーズのような定番性にも乏しいし、
結局はタイトルに「勇者」を冠した全く異なる作品が
7作続けて放映されていたってだけなんだけどね。
>>533 >その枠に入りきらないレベルのメッセージなりの要素を入れる余裕があるのが
>日本のアニメの長所だと個人的には思うのだが。
でも子供が感情移入するのは護でしょ?
「友達を見殺しにして地球を守りました」というのはちょっとおかしいのでは?
反面教師的なメッセージは敵側に求めるものだし。
>あと実は勇者シリーズだから云々なんて事にこだわっているのって
>所詮子供ではなくてアニオタなんだよね。
今回は勇者シリーズを強調したけど、別に勇者じゃなくても子供が死ぬのは嫌いだ。
何の為に主人公を子供にしてるのか、焦点がボケるでしょ?
まぁ、俺はアニオタだけど。(っていうかこんなところアニオタ以外来るのか?(藁
>>534 >親子関係の話は本編では護が主で、ガイの話を出す余裕がなくて母の話はCDで
でもガイは父親はずっと出ているわけだし。
本編で木星侵攻までほとんど何にも語られていないっていうのは
やっぱり構成が下手なのではないかと思ったり…
>テレビにも木星探査とセットでジュピターXの話は出ていたが・・・
超竜神復活後ですよね?
でも超竜神復活自体がザ・パワーの伏線ですから、ジュピターXは
その前にやらないと意味が無いかと…
>>ストーリーの中心を子供から勇者に移した時点で、ガガガは失敗
>これは路線変更のため仕方がなかったのでしょう。失敗と断ずるのは?
上手い描き方が出来なかったのは、失敗なのではないでしょうか?
なんかややこしくなってきたなぁ…
勝手なこと言わせてもらうと、戒道に関しては、子供が死んで見えるのはいやだ
っていう、感情論に、後付けで理由くっつけてるからどうも上手いこと言えない。
街道が死ぬ瞬間には今までの自分を振り切ったと言うのは賛成だけど、
だからこそ、その後の街道を描いて欲しかったんだよなぁ…
アルマではなく、護の友人「戒道幾巳」を。
で、それも含めて、原種編では構成がきちんとしていないと思う。
原種編だけで1年の話出来そうなくらいに設定があるので、どうも未消化の部分が多すぎて。
ゾンダー編でもジュピターXに関して全く触れなかったことも、
伏線として隠しておきたかったのかもしれないけれど、CDも聞け!と言われてるようで…
やぱり原種編いらねぇ、と思っちゃうんだよね。
(いや、戒道くんが活躍したのは嬉しかったけど)
やっぱりこの話はどこで話しても堂々巡りになっちゃうなぁ…
>>542 >子供が死んで見えるのはいやだ
やはり、戒道君が好きでしたか。( ̄ー ̄)
ある意味、ガガガを一番楽しめたのでは。
>友達を見殺しにして
は、いないでしょう。あれは戒道君の決意に押された形であって、
望んでいた訳では無いでしょうし。
ま、堂々回りでも話題が出るまで(当面はどこかで再放送が始まるまでか?)
落とさないため続けましょうや。
>>529ダグオンは子ども氏んでいるよ。
「地球氷河期五分前」の回で思いっきり凍ってて鬱。
ダイターン3の再放送で同じ状況であっさり解凍されたら逝き返ったりして更に鬱。
わたしはガガガのCD聴いたこと無いけど
ザ・パワーはついていけたよ、なんとなく。
恐竜滅ぼすバカバカしさがとっても素敵だったよ。
超竜神復活は何故か泣けた〜。
いや、泣いたわけじゃないけど、かなりグッと来た。
カイドーくんは・・・パス。
どっちかていうとあの時はペンちゃんのセリフにグッと来てたわ。
545 :
_:2001/07/08(日) 21:56
個人的には、戒道少年が犠牲になった事よりも、
48話で、GGGが宇宙から帰ってくる時に、全世界の人々が笑顔で喜んでいる中、
1人浜辺で、悲しげな表情で佇んでいる戒道のお母さんの方が気になった。
あんなのを見せられたら・・・ねぇ。
546 :
大河原イイ!:2001/07/08(日) 23:57
>>545 ある意味それは良いアニメという事ではあるだろうね。
どうでもいいが、ガガガの2期OPを見た時帰還するガオガイガ−と
それを走って迎える勇者ロボという最終回を思いついて鬱になった。
547 :
>546:2001/07/09(月) 02:01
いや、ワシはそれよりもEDのラスト(花いっぱいの丘に立つ天海夫妻)あたりを見て、同じタカラ提供の別
番組みたいな最終回予想してたよ。
四天王とパスダーは倒されたものの、その際にバラまかれたゾンダーメタルにより全世界は覆われつつある。
そんな中、明日は護の誕生日という日に獅子王博士は驚愕すべき事実をギャレオンのブラックボックスから
解読し、その事実を告げに凱が天海家を訪れる。
「護・・・君は明日死ぬ」「えっ!?」「明日の誕生日に、君は死ぬ・・・」
548 :
大河原イイ!:2001/07/09(月) 02:04
タツノコ・・・?
>>547 んで、最後に世界を救うために力を使い果たした護が、
丘一面の花の中(いや、Zメタルを消滅させる為のGストーンか?)
に寝そべりながら、一言・・・、
「生きてる・・・。」
って言うわけね。
>>542 要するにキミが今まで色々言って来た事の中核にあるのは
「俺の好きな戒道きゅん殺すなゴルァ!!」と「外伝CDなんて面倒でイチイチ
買いたく無いんじゃ!!」って事なのね。
了解、その方が気持ちが良くわかるゾ。イヤ煽りじゃなくて。
別に目的のための手段だもんね、色々理論武装しようとしたのは。
でもガオガイガーの原種編の構成がうまくいっていない部分が多いからといって
トータル的な所を安易に「失敗」にするのはチト違うと思うぞ。
551 :
547:2001/07/09(月) 03:35
>>549 うぐぐぐぐ、その通り。でもあんたのそのログ読んでて、場面想像しててやっぱり涙を抑え
られなかったぜ。マジでしばらく泣かせてくれ・・・
553 :
大河原イイ!:2001/07/09(月) 05:17
PDの方か。
554 :
風の谷の名無しさん:2001/07/09(月) 12:43
高橋良輔繋がりですな。
>>543 >は、いないでしょう。あれは戒道君の決意に押された形であって、
それでもね、強引にでも連れ戻して欲しかったのよ。
せっかく「辛い時は僕を呼んで。地球人の友達として」(うろおぼえ)
とまで言わせたんだからさぁ
>>545 激しく同意!(やっと2ちゃんらしい事が書けた(藁)
>>550 「戒道くん殺すなゴルァ!!」は確かだけど、CDは全部買ってたよ、発売直後に。
放映してた頃は、ゾンダー編と変ったな、とは思ったけど、
それなりにまぁ、面白くも感じてもいたから。(不満もあったけど)
で、戒道くん死んで、最終回でもフォローなくて、原種編だめだと思った。
さらにFINALで戒道くんが生きてて、伏線無しで復活さすな! と思ったわけよ。
>>547、
>>549 ああ、それいいなぁ…
あ、でもそれやるなら戒道くんと一緒に浄解やって、2人とも生き残って欲しかった…
556 :
風の谷の名無しさん:2001/07/09(月) 20:48
二番手キャラを殺すのはアニメや特撮に古くからある
効果的な演出の1つなんだから別にそんなに目くじらたてんでもいいじゃない
557 :
:2001/07/10(火) 00:58
番組の後に縄跳びパフォーマンスやってたの無かったっけ
ガオガイガーFINAL5巻、
10月24日発売。また伸びた。
まさか、10ヶ月も待たされるとは思わなかったYo。
559 :
大河原イイ!:2001/07/10(火) 02:09
ああ、また伸びたんか。
監督業最後の作品(予定)だから
せめて失敗作とされない物にして欲しいな。
560 :
風の谷の名無しさん:2001/07/10(火) 07:04
あの引きで10ヵ月だもんなあ……。勘弁してくれい。
にしても天竜神はいつ合体できるのか。
561 :
大河原イイ!:2001/07/10(火) 07:29
562 :
:2001/07/10(火) 22:00
>>559 いやなんというか、俺の中では既に失敗作決定なのだが...(涙)
563 :
名無しさん:2001/07/10(火) 22:14
というかみたいよ〜〜〜〜〜〜
ダグオン、ガオガイガー以外レンタル店で見た事がない・・・・・・
564 :
すぱろぼマスターU:2001/07/10(火) 22:41
565 :
大河原イイ!:2001/07/10(火) 23:16
566 :
風の谷の名無しさん :2001/07/11(水) 01:32
テレビ埼玉、次は順番どおり「マイトガイン」だそうだ。
それより早く、「ダ・ガーン」の残り2話放送してよ〜!
567 :
名無したん:2001/07/11(水) 01:43
なんかファイバードに関してはあまり語られてないな
568 :
パンドラサンダー万太郎キラー:2001/07/11(水) 01:57
ファイバードは綺麗にまとまりすぎてるだけに
かえって語ることが無い
一番好きだけど
569 :
大河原イイ!:2001/07/11(水) 02:02
>>568 いいや、感動的に別れた後帰って来るのはどうか。
>>569 J刑事も感動的に別れた後に帰ってきますけど。
571 :
大河原イイ!:2001/07/11(水) 02:46
>>570それも問題。
でも行って帰ってくる話は延長の結果、じゃ無かったっけ。
ジェイデッカーはどう見ても
デッカードが分かれるような作りにはなってないと思うが。
俺は、最初からビクティムが行くと思ってみていたけど。
573 :
風の谷の名無しさん:2001/07/11(水) 06:43
>>567 子供番組らしい単純明快な基本構造なんで、キャラやメカを語る以外だと
特に語る所が個人的に少ないんだよなぁ。ある意味完成してる。
その割に全体的な構成がハッキリある訳でもないしね。
あとはエクスカイザーとの比較から出てくる相違点とかくらいか。
574 :
すぱろぼマスターU:2001/07/11(水) 08:05
>>569同意。当時小学生だったけど帰ってきた瞬間「火鳥くんのバカヤロー」
と思いました。今見ると良いシーンなんだけどね。
前年度が前年度なだけにアレだったな。
あとはラスボスのドライアスがただ単に主人公に殺されただけ〜ってのも
なんとかして欲しかった。
最終決戦の台詞回しとか見てるとエクスカイザーと比べて
微妙にハズしてる気がする。なんか敵と会話が噛み合ってない。
まあ、ファイバードはエクスカイザーで敵側にフォーカスを当て過ぎた
反省として味方側のキャラ強化をしていた様な気がするから
そこらへんから来る違いなんだろうけどね。
で、ダ・ガーンでまた敵側強化になるのです(たぶん)。
575 :
>555:2001/07/11(水) 08:39
>ああ、それいいなぁ…
>あ、でもそれやるなら戒道くんと一緒に浄解やって、2人とも生き残って欲しかった…
それこそ、
戒「ラティオ、僕と最後の力を!」(全身が輝く)
戒「ラティオ・・・」護「戒道・・・」(2人の体が重なりあい一つに)
護「Gストーンよ(戒「Jジュエルよ」)僕の命をあげる」
ってなるかも(画面も台詞もハマりすぎ!)
その直前には
「みんなのAIから僕の記憶を消してください」という泣けるセリフが。
護(変だ……、麗雄博士が一生懸命メンテしてるのに全然直らないなんて)
凱「護、もういい……。これは故障じゃないんだ」
護「どういうこと……!?」
凱「俺はゾンダー胞子に侵されているんだ!」
護「!!」
妄想膨らみすぎスマソ。逝ってくる。
>>575-576
それだ!!(藁
>>577 そのネタはJバトラーで微妙にやっちゃったからなぁ…
遊星種にG・J・Z全員いたら面白いんだが。 とりあえずカインはいるし。
>>555 今度こそ了解。「俺の好きな戒道きゅん殺すなゴルァ!!」のみですな。
でもやっぱりそれだけのためにガガガ原種編を失敗扱いされるのはなぁ・・。
「オレ的駄作決定!!」ってのなら誰も止めないと思うけど。
これ以上引っ張るネタでもないので、ワシからはこれで終わり。
580 :
大河原イイ!:2001/07/12(木) 00:44
じゃ、話を変えて、ダグオンは最終回が近づくにつれ
男がどんどん脱いでいくのは勘弁して欲しかった。
なんか基地がロボに変型してサルガッソを壊した時なんざ・・・
581 :
なんだヨ!:2001/07/12(木) 01:47
そんなこと言ったら火鳥兄ちゃんも舞人も1話から脱いどったやん!
ガイなんかしょっちゅう素体でストリーキングですぜ!!
そんなことよりも、ダグベースにダグオン全員が融合したとき
イメージ画像の素っ裸キャラ達の中で、ヨクだけが裸に
眼鏡をかけたままだったのが大変に気になる俺だったりした。
582 :
大河原イイ!:2001/07/12(木) 02:08
素体で出歩いてはいないだろ。
火鳥と二人合わせて機械やし。
>ヨクだけが〜
そういやバンダナは巻いてたっけ?
スーパーファイヤーダグオンなんか、バンクで野郎ヌードだもんなぁ
まぁ、あんまり使われなかったけど、あれはあれで面白かったと思う。
ダグオン後半は「へへっ、ばれたか…」がよかったなぁ…
J刑事の「七人の刑事」の回って、冴島さんのシャワーってあったっけ?
>>579 じゃ、「オレ的駄作決定!!」ってことで。
マジでもっと面白い作り方あったんじゃないかと思うよ、勿体ねぇ…
584 :
伝説の名無し:2001/07/12(木) 09:55
>>581
火鳥兄ちゃんと凱はメカバデーなんで論外。
ダグオンの面子のイメージシーンでのヌードは、リアルタイム当時19の俺は、
見てて思いっきり目を背けたよ。やり過ぎやっちゅ〜ねん!
585 :
伝説の名無し:2001/07/12(木) 15:33
あの〜、『ダ・ガーン』の個別スレ立てたいけど……やはり、ダメ?
構わんが速攻下がると思われ。
>>584 まぁあの頃は「男セーラームーン」な超者ライディーンとかも
やたら男の全裸強調してたしねぇ。
同人女の需要はあったんだろうけど、何か間違っている気もするなぁ・・・。
何を考えていたんだ当時のサンライズ?
>何を考えていたんだ当時のサンライズ?
前年(95年)の「ガンダムW」のヒットに味を占めて、
柳の下で2匹目、3匹目を釣ろうとしたと思われ。
589 :
:2001/07/12(木) 21:13
>>584 変身時ならともかく、普段の火鳥兄ちゃんは見た目生身だったからなぁー。
でもあの性格だから許す。(^_^;
590 :
山海市民名無しさん:2001/07/12(木) 23:36
なんとなく、勇者シリーズにおいては15歳以上の主要男性キャラに対し
「放映中一回は全部脱ぐこと」
というノルマが課されているような気がします。
ワルター様も脱がされたし……
591 :
大河原イイ!:2001/07/12(木) 23:48
ギャグで脱ぐのと女性向けに脱ぐのはまた違うだろうけども・・・
そーいや火鳥も同人人気高かったな。
592 :
aaa:2001/07/13(金) 00:08
>>584 最終回の凱にーちゃんはメカばでーではなかったんじゃ。
(細かいことをいえば生ばでーでもないんだろうけど)
ま、男性向けに脱ごうが女性向けに脱ごうが志の低さには
変わりはないって事で。
>>588 ガンダムWには特に全裸特性は無かったと思われ(藁
やっぱりサムライトルーパーからの伝統だろうか?
トルーパーはアラゴ倒す時何故か全員全裸だったし。
>>592 確かに低いね(藁
594 :
大河原イイ!:2001/07/13(金) 01:08
>最終回の凱にーちゃんはメカばでーではなかったんじゃ。
神が乗り移ったかのような凄まじい格闘戦ですっかり忘れていました。
595 :
:2001/07/13(金) 11:24
>>592 つーか、服脱がす事全てをヲタへのサービスと判断するってのはどうかと・・・。
ダグオンの最終回は男性向けサービス、ガガガの最終回は女性向サービスか?
そんなもん入れる時間あったら戦闘シーン増やせ(とか言ってみる。
597 :
勇者のぞーさん(藁:2001/07/13(金) 13:51
あのぉ〜。
「クレしん」や「学級王ヤマザキ」を例に挙げるまでもなく、実は勇者の正当対象年齢
の子供って・・結構好きじゃありません?
ケツだのハダカだのオパーイだのパンツだのぞ〜さん(オイッ)だのって・・。
あの年齢ターゲットのアニメの中では、むしろ勇者は上品な方なのかも。
598 :
名無し最後の挑戦:2001/07/13(金) 21:05
このシリーズで一番の萌えキャラはブッチョ様だ。
599 :
風の谷の名無しさん:2001/07/13(金) 21:27
でも、ダグオンのは明らかに女性向けファンサービスだと思うぞ。>ヌード
あと、舞人も。
600 :
大河原イイ!:2001/07/13(金) 23:20
>>597 >あの年齢ターゲットのアニメの中では、むしろ勇者は上品な方
タカラはそういうのにうるさそうだしね。
>>596 ダグオンの戦闘はどうせ大したもんじゃ無いので増えても嬉しない。
ガガガはあれ以上のもんはテレビではきっと無理。
ガガガのラストバトルはマスク外さなかっただけでダメ〜…
こっちが殴るだけで肩が吹っ飛ぶような敵の攻撃を顔面に受けてなんで外れないよ?
初期3作の名演出をどーでもいいエピソードで流用するなら最後にこそやれって。
602 :
大河原イイ!:2001/07/14(土) 00:20
>敵の攻撃を顔面に受けて
頭の横に受け流すようにしてるやん。
アンテナなんかはしっかり吹き飛んでまっせ。
マスクはどっちにしてもしょっちゅう破壊されとったしな。
マスク外しはメカにもちゃんと表情つけられる作監がやらない意味ないよ。
ガガガは2回程あったけど、どっちもヘタレだったから。
ファイバードの「行くぞドライアス!」の顔は良かったよ。
604 :
大河原イイ!:2001/07/14(土) 01:38
原種編のマスク外しは出来良いぞ。
キングジェイダ−登場時やゴルディオンハンマー初発動は
ヘタレた時のマスク外しだからそう書かないとむしろダメ。
605 :
一般論を言うと:2001/07/14(土) 01:46
根本的に男子と女子ではフェティシズムの感じどころが全然違うのです。
男子がちちしりふとももで喜ぶ程には女子は男の裸に反応せず、むしろ
顔とか服装含めた全体的なバランスとかキャラ設定とかに萌え萌えして
いるバアイが多いのです。
このへんは男性向けエロ漫画と女性向けボーイズラブ物を見れば一目瞭然
なのですが、アニメのスタッフは殆どが男なので自分達だったらコレが
うれすぃと思って女性ファンに男キャラの裸体をサァビスしてくれる
羽目に陥ります。
てなわけで、ダグオンラストの裸大盤振る舞い現象には同人女の中にも
当惑ムードが拡がっていたという事実を当時ダグオンONLYイベントなどを
ハシゴしていた身としては証言させていただきたい所存です。
最終回の翌日に開催されてたイベントで買ったコピー本面白かったなあ・・・
「炎の勇者ファイヤーダグオン」のイヤな替え歌が載ってて・・・
606 :
大河原イイ!:2001/07/14(土) 01:55
原種編のマスク外しは出来良いぞ。
キングジェイダ−登場時やゴルディオンハンマー初発動は
ヘタレた時のマスク外しだからそう描かないとむしろダメ。
うわあ、すまん、二重カキコしてもうた。
接続の調子悪いと思ったらこんなんなるとは。
608 :
名無し:2001/07/14(土) 01:58
ちちしりふとももで喜ぶ場合もあるけど、それだけで喜ぶ
訳でもないぞ。性欲と萌えとは切り離して考えるべし
609 :
608:2001/07/14(土) 02:01
ガガガの最終回のあのシーンは裸以外だったら萎えるなあ
必然性のあるヌードシーンと言えよう
610 :
ハダカじゃないけど〜:2001/07/14(土) 02:09
ガガガファイナルになってからのスワンの乳って気持ち悪くない?
なんか体のバランス無視してて。
611 :
大河原イイ!:2001/07/14(土) 02:12
>>610いや、巨乳の外人さんはけっこうあんな感じ。
個人的には気持ち悪いのは乳の大きさ云々よりも
バストサイズに合った服を着ていないことのような気がします。
でもユージンのスワンフィギュアは本当にプロポーション変だなあ。
613 :
大河原イイ!:2001/07/14(土) 04:23
>でもユージンのスワンフィギュアは本当にプロポーション変だなあ。
これは原型師さんのくせです。
>合った服を着ていない
そういうデザイン。
614 :
乳だけを強調するデザインの制服だなんて:2001/07/14(土) 04:57
GGGはセクハラ組織だ!
(今さらかもな)
615 :
大河原イイ!:2001/07/14(土) 05:19
>乳だけを強調するデザインの制服
スワンの制服はGGGの物じゃ無いよ。
ま、「GGGはセクハラ組織だ! 」は当たらずとも遠からず。
616 :
すぱろぼマスターU:2001/07/14(土) 09:32
>>614だってキャラデザの人、元々エロゲの職人だもん。
テレビシリーズのうちは別に構わなかったが。
(でもガガファは無駄な色気多すぎ・・・)
617 :
:2001/07/14(土) 10:54
みるきぃハミング〜
618 :
:2001/07/14(土) 21:43
まぁOVAだからなぁ > FINAL。 そっから先は、「お察しください」。
ガガガのキムタカ氏はエロゲ絵描きでもありながら
「アニメは子供のもの」だと某誌で発言してた。
ガガガもだからこそ引き受けたし、子供に親しんでもらえるように
あえてわかりやすいデザインを心がけたそうな。
結局作品の方向性に自身も巻き込まれ、以降は完全オタ向けデザイナーとしてしか
キャラデの仕事ができなくなってしまったのが最大の不幸だろう。
620 :
大河原イイ!:2001/07/15(日) 04:15
>>619ビデオとテレビじゃ客層が違うからそうしたんでしょう?
同時進行のまりんとメランは昔っぽいデザインだったし。
ガガガTV版は十分子供向けの内容だったよ。
621 :
名無しさん:2001/07/15(日) 04:24
>>620 子供受けしなかったらしくて、ショック受けてたとどこかで聞いたような
で、619はその子供受けしなかった原因を作品の方向にもとめてるんじゃないかな
622 :
大河原イイ!:2001/07/15(日) 05:00
>>621あ、なるほど。
で、その原因をキャラデに感じない619がなんとも・・・
623 :
aaa:2001/07/15(日) 05:04
まあ、確かにgggfのお色気はムダに増量されてるな。
オレ的には乳のハイライトがくどいことよりも
タレ目女ばかりでちっとも萌えられないことの方が問題だが。
624 :
:2001/07/15(日) 05:05
そういえば、ガガガFINALの続きはいつ出るんだよ?
625 :
大河原イイ!:2001/07/15(日) 05:12
>>624 スレの上で出ていたと思うが、たしか十月二十四日
>>623 最初は皆もそう思った獅子の女王も凄まじく燃えさせてくれました。
大丈夫です、きっと。
626 :
:2001/07/15(日) 06:10
GGGFの5巻については、確かニュータイプに広告ページがあった。
今度のBOXには、ジェネシックGGGの顔が描いてあるのかと期待したのに、
広告の写真を見たら、キングジェイダーだった。残念。
>>620-622
すいません。意味わかんない。
子供の視線を大切にしたデザイナーが、作品のオタ受けした事で
彼の「子供が親しめるデザイン」まで「オタが喜ぶデザイン」として評価されてしまい
その後ベターマンだのまりメラとだのと
その手のオタ向け作品でしか仕事ができない現状なのが
不幸だって言ってんだけど。
あ、大河原イイ!て、
「作品は十分子供向けだけどキャラデはオタ向けでしかない」って言ってんの?
629 :
風の谷の名無しさん :2001/07/15(日) 07:29
>>627 今更木村貴弘に「子供向け」のデザインさせてくれるとこなんて無いわな(w
630 :
大河原イイ!:2001/07/15(日) 07:45
>>628言ってない、言ってない(笑
キャラも作品も子供向けだと自分は思うが、619さんはそれが
オタ向けだと思いその理由をキャラは子供向けだが内容がオタ向けだ、と
感じているのが奇妙に思いまして。
そもそも木村氏はガガガよりも先にHゲ−のキャラデやってます。
つまりこの人は、いろんな仕事も器用にこなせる才能が有る人なのです。
例えば映画「人狼」や「オネアミスの翼」も作画していますし。
ベタ−マンもまりメラも監督ガガガから同じでしょう。それもその器用さを
監督がかっているためです。
つーか、このハンドル失敗やった。メカの話でんやん。
631 :
大河原イイ!:2001/07/15(日) 07:55
まあ、ベタ−マンとまりメラも同じマニア向けでも方向性が全然違うし、
と言うかまりメラをオタ向けと言えばまりメラスレの人たちに怒られます。
で、制作者が子供のために発言としては米タニ監督もガガガを
子供達に見てもらうため云々と発言していました。
ちなみにベタ−マンでも。(監督・・・)
632 :
619:2001/07/15(日) 08:04
>>630 了解です。キャラデザの幅が広いのは自分も彼が好きな事の理由。
ただ本人が子供を意識したデザインができるのに、
ガガガ以降そういう仕事ができないのが残念だなぁって事で。
サンライズ自体、オリジナルで子供向けってやらないから仕方無いのかも
しれないけど。
633 :
:2001/07/15(日) 12:05
>>631 まぁあのカントクさんが既に燃えカスになってしまってるのは、
ベターマン以降を見れば明白な訳で...。ヽ(´ー`)ノ
もうFINALはどーでもいいから、なんか新作は無いのかな。
634 :
青O社:2001/07/15(日) 12:33
こうなったらGGGFは出海まことを監督にして、
ルネに搾乳させよう。
635 :
伝説の名無し:2001/07/15(日) 12:48
>>633
私も新作キボンヌ。もし新作作るとしたら、原点回帰の意味合いも込めて、
主人公の少年と勇者ロボの心の触れ合いと精神的成長を、超シリアスタッチ
でやってくれないかなぁ(矛盾?)。
“ヲタお断り”なら尚更良し(無理か;?)
>>635 そういったファンの妄想が形になるとバーンガーンになってしまいます(藁
作っている側の気分だけは子供向けって感じで。
>>635 今あるものを有効利用ってことで、ウェブダイバー応援してみるってのは?
638 :
大河原イイ!:2001/07/16(月) 00:16
>>637ウェブダイバーいいね、ていうか前に言ってはみたけど。
>>633ベタ−マンも面白いし、まりメラは少なくとも2ちゃんの評価高いぞ。
>>632五年もたっていないのに、そういう仕事が出来ない、と言うのはどうか。
ベタ−マンはコンペでキャラデ決めたし。仕事の幅を広げる意味で歓迎していた
ようにインタビューとかでは言っていたしね。
あんまり使いたい人もいないのかな?萌絵としては少し古い方に入るし・・・
639 :
:2001/07/16(月) 00:37
632
>>638 「やらせてもらえない」って意味での「できない」ね。
サンライズ専属なら難しいけど。ニャンダーくらいしかオリジナルの子供向けやって無いし。
640 :
大河原イイ!:2001/07/16(月) 00:48
>>639カオスプロジェクトとかでチョコチョコ顔を出していますが、
ベタ−マンより遥かにオタ向けでした。(苦笑
サンライズ専属というわけでは無いでしょう。
やらせてもらえないのはガガガの責任という根拠が有りませんし・・・
ガガガで「米たに作品→キムタカがキャラデ」ってのが定番になった感はあるかな。
米たにもガガガFで終わりだし、以降は色々やるかもね。
かと言って電童のキャラデとか担当してたらどうなったんだろ…
巨乳オペレーターとか出して男女オタどっちにも人気とか。…ダメじゃん(藁
642 :
大河原イイ!:2001/07/16(月) 01:37
Jデッカーのキャラデも最初は非難轟々だったからな・・・
643 :
:2001/07/16(月) 19:07
名古屋テレビの深夜でガオガイガー再放送。
・・・ダグオンは?
644 :
トカゲ1号:2001/07/16(月) 20:30
勇者シリーズって言うよりも、
戦隊ロボから、他社製品まで全般的に、
登場キャラがどんな要旨かとかより、
悪(敵)が”派手に吹っ飛ぶ”のが好きだった。
初めは、剣で真二つに斬り裂かれて大爆発。(「V」の字もあった。)
その内、銃でデカイ風穴開けられてやっぱり大爆発。
終いに、タコ殴りに合ってナマ手で心臓掴み出されて、やっぱりやっぱり大爆発。
後腐れ無い様に必ず木端微塵にしてしまう所は、
今のテレビゲームだと中々味わえない娯楽だったりする・・・。
正に”悪・即・斬”という事場がピッタリかも。
645 :
aa:2001/07/16(月) 21:07
逆襲の田中真紀子 中国にて演説
「私の父,田中角栄が偉大なる宗主国、即ち中国と国交正常化した時
父角栄は右翼に暗殺された!そしてその右翼は日中の友好を騙り
宗主国様方を攻撃したのである!その結果は諸君らの知っての通り右翼の敗北に終わった!
それはいい。しかしその結果日本政府は増長し自衛隊は腐敗し.
新しい歴史教科書を作る会のような反中運動を産み、右翼の残党をかたる
2ちゃんねらーの跳梁ともなった!これが難民を産んだ歴史である!
ここに至って私は日本人が今後、絶対に自治を出来ないないように
すべきだと確信したのである!!
それがODAを中国・韓国様に差し上げる作戦の真の目的である。
これによって地球圏の戦争の源である日本に居続ける人々を粛清する!!
諸君!自らの道を拓くため、難民のための政治を手に入れるためにあと一息!
諸君らの力を私に貸していただきたい!そして私は・・・父、角栄の元に召されるであろう!!」
http://www.remus.dti.ne.jp/~silvia/enzetsu.ram ↑
リアル形式の動画です。みたら分かります。(笑
646 :
すぱろぼマスターU:2001/07/16(月) 21:11
>>644わたしは逆に微妙に完全な勧善懲悪と外しているっぽい
イメージが好きだったのう。
ファイバードで毎週脱出できる辺りとかね。
ファイバードの爆発バンクをダグオンまで時々
使い回していたのはがいしゅつ?
ダ・ガーンのレッドロンが一回脱出ポットがメカ獣と一緒で笑えました。
(マイトガインかジェイデッカーでも一回やった。)
647 :
大河原イイ!:2001/07/16(月) 23:48
ごルドランの毎回脱出・・・
なんか間抜けで良かった。
ファイバードっていまいち印象薄いけど、
一番ストレートにヒーローものっぽいテイストでやってくれた所が
他のシリーズとの差別化になってるのかな。
すぱろぼマスターは嫌ってるみたいだけど、
最終回でドライアスをぶっとばした時は爽快で良かったよ。
無理に感情移入させる悪役でも無いならちゃんとトドメ刺さなきゃ(笑)
649 :
:2001/07/17(火) 01:43
ファイバード・・・。
勇者って言葉が、酒の名前くらいにしか使われなかった勇者シリーズ。
大吟醸「大勇者」
650 :
言っていいですか:2001/07/17(火) 02:40
ガオガイガーは……
なんだか「勇気」とか「奇跡」とかな言葉が安売りされてるのが
どうにもイヤでした。
651 :
:2001/07/17(火) 02:49
名古屋テレビの今日の深夜のテレビ欄に勇者王(再)っていうのがあるけどガガガだよね?
いつからやってたのですか?
新聞取ってなかったからやってるの気付かなかった…(インターネットTVガイドの番組欄でさっ知った)
もっと早く気付けば…。
ポケモンのせいで再放送なんて地上波じゃとてもできないと思っていたのですが。
削りまくりなのかな。
見てみよっと。
652 :
651:2001/07/17(火) 02:51
過去ログにありますね、
すみません。
653 :
:2001/07/17(火) 02:56
ガガガ叩いてるのは「勇者シリーズ」が好きな人っぽい。
1つのアニメとして見たら面白いと思うけどなあ。
654 :
大河原イイ!:2001/07/17(火) 03:12
>>653それも前半が好きな人が多そうな感じはする。
マイトガインとかが好きな人は大体評価しているようだし。
>>650荒らしでさえなければ何を言っても構わんでしょ?たぶん。
奇跡だのナンダの言いながら技で回避したりするのが好きだったが、
それが逆に安売りに見えたのかな?回数が多いのはたしかだし。
655 :
:2001/07/17(火) 03:42
今日が第一話だったのか
656 :
名も無く貧しく美しくなく:2001/07/17(火) 03:43
>>648 自分も、ファイバードはストーリーが地味だったのか、印象薄なんだが、
合体シーンや必殺技シーンは、BGMもからんで他の勇者と比べても印象強い。
スピーディーな合体や、気持ちよく必殺技で敵にとどめするところとか。
657 :
:2001/07/17(火) 03:44
はじまった〜。今日から第1話なんだね。
……点滅しまくりなような気がするが…いいのか?
658 :
:2001/07/17(火) 03:49
ガガガは数々の必殺ツールがやはり燃える。カコイイ
あと大げさまでの演出が好き(そういうのがやな人が多いんだろうけど)
プログラムドッラーイブ!(ガシャン)(・∀・)イイ!!
659 :
:2001/07/17(火) 03:50
660 :
大河原イイ!:2001/07/17(火) 04:02
>>657超竜神なんざ、もろに赤と青の透過光だったしなあ。
661 :
:2001/07/17(火) 04:02
オワタ
662 :
:2001/07/17(火) 04:04
来週は3:03からです。
663 :
:2001/07/17(火) 04:04
勝利の鍵がない…
しょうがないか。
664 :
:2001/07/17(火) 04:09
つーかポケモンうざいな。
あのポリゴンの回のせいで、本来の表現の幅が狭められているというのが腹立つ。
>>664 キケンなのは事実なんである程度は仕方があるまい。
ただ、ガオガイガーはアレだけ派手に点滅してた割に
本放送当時、倒れた子供がいるって話は聞かないからなぁ。
まぁ低視聴率だったってのはあるけど、それでも人数に直すと結構な数の
人間が見てた訳だしね・・・。
ところで当方東京なんで見られないんだけど処理されてたの?
>>654 私はマイトガインはOKだけどガガガは駄目。
なんでこう、似たもの同士なのにガガガの演出って上滑りな感じが
するのかなあ……
やっぱり大河長官と命がいけないんだろうけど。
まあこの手の話は語り尽くされちゃってるし、せめて初期勇者ファン
との間に最初から垣根を作るような大雑把なくくりはやめた方が……。
667 :
すぱろぼマスターU:2001/07/17(火) 09:01
わたしはここのスレで嫌われてるっぽいガガガ後半戦が結構好き。
惑星サイズの衛星破壊したり月が丸く見えるほどでかい敵出たり
木星よりでかい敵出たり(倒し方はアレだったが)
キングジェイダーがあのサイズでキックキック!
敵も万里の長城だったりピラミッドだったりするところも芸コマ。
(でもあっさり壊して怒られなかったのか?エクスカイザーさんは直したぞ)
>>648いや、そのドライアスに感情移入チョびっとしてたからな。
しかし火鳥くん、ドライアスの話聞いてないっぽい。
エクスカイザーさんはダイノさんの話ちゃんと聞いてたけどなあ。
セリフのやりとりするとどうも話題がずれているのよ、ファイバードのラスト。
グレートファイバードの体当たりが勇者シリーズでも屈指のカタルシスのある
ラストアタックなのには同意しとく。
後はロクなのがマイトガインしかなかったりするけど。
668 :
::2001/07/17(火) 11:57
やっぱりガガガの再放送は光の規制が入るのかなぁ?
勝利の鍵もなかったし、しかも音質が極端に悪くなってたような気が・・・
今度セル版をレンタルしてるとこで借りてきてダビングしようかな。
669 :
:2001/07/17(火) 22:44
>>653 うーん、俺はエクスカイザーからオンタイムで見てた勇者シリーズのファンだが、
(TVシリーズの)ガオガイガーは好きだったぞい。
俺としては、(シリーズ中盤以降は)毎年どんなのを見せてくれるのかってのが
楽しみだったし、「勇者シリーズかくあるべし」的な哲学も持ってなくて、純粋に
娯楽物としてこのシリーズを楽しんでタカラなぁ。
670 :
大河原イイ!:2001/07/18(水) 02:05
>>666そうか・・・自分も最初はそう思っていたからなあ。
鮫島も似たようなキャラなんだが、彼はどうなんだろう。
しかし30話まで見ればその評価も絶対変わると言っておこう。
>>670 鮫島総監はね、ちゃんと裏が書けてた気がするのよ、
勇太君や勇者たちへの接し方とかで。
だから総監の一日、みたいな馬鹿話も許せた。
逆にその鮫島総監がいたからこそ、大河長官の駄目な
部分ばかりが目立ってしまって……。
あ、一応ガガガは最終回近辺までは観ました。
東京決戦や『さらばGGG』は傑作として評価してるし。
宇宙編でも重力レンズ攻撃とかは馬鹿馬鹿しさが
大好きだったクチだけど、ただやはりそういった
戦闘ギミックの面白さを加味しても、ドラマ空回りのせいで
最後までのめり込めなかった……。
672 :
大河原イイ!:2001/07/18(水) 02:40
>>671こちらはこちらで大河長官は護君やその両親との会話とかで
性格がきちんと描けていた気がするけどなあ。
本気になっている時とムードメイカーに徹している時の違いとか。
ガガガFを見る限りでは長官の必要性を痛感するし。
ガガガは全体的にロボット戦を話の中核においていたので
キャラは二の次といった感があるのは否めないが・・・
長官が好きになれるかどうかというのでも合わない物があるのかな。
673 :
7743:2001/07/18(水) 02:43
マイトガインとガガガは似た者同士とは思わんが
関係ないが、俺は命萌え萌えだったなあ
674 :
ところで:2001/07/18(水) 02:45
>>670-672
「冴島総監」なのではありませんか。
675 :
673:2001/07/18(水) 02:48
俺的には、猿頭寺とヴォルフォッグ、犬神の関係をテレビでやって欲しかったな
やるわけには行かなかったんだろうけどね
>>672 う〜ん、その護や両親との会話ってのがまったく印象になくて……。
あと「ガッツでおぎなえ!」「それが勇者だ!」とかって台詞、
好きな人が多いのだろうけど、こういうことを一々言葉で表現
してしまうところが、ガガガが勇者シリーズのパロディーとしか
思えない点で嫌……。
過去の勇者作品では、「勇気」とか「ガッツ」とか、決して言葉先行
ではなかったはずだから。
そういう、パロディ色の象徴なんですよ、大河長官て。
>>673 命たんは司令室で泣きわめくのが苦手。GGG隊員じゃなかったら
良かったのかも。
>>674 どうも違和感を感じながらそのまま書いてしまいました。
申し訳ない……。
>>675 ?裏事情ってこと?
あの話も結構好きだったなあ。
678 :
大河原イイ!:2001/07/18(水) 02:53
>>673自分が感じたのは大人が主人公で子供があまり関わらない
という辺でです。
>>674そだった、スミマセン
>>675無理、絶対。な〜んかもうすっごくドロドロした話になるよう。
679 :
暑苦しいオッサン談義:2001/07/18(水) 02:58
ブレサガ2に出演している冴島総監と大河長官を見ると
確かに大河長官の方がかなり上滑っている気はする。
(冴島をギャグメーカーに据えて大河にはマジメに仕切らせた
製作スタッフのせいなのかもしれないが)
なんてゆーかね……GGGが他作品の勇者と積極的に絡む
イベントもあんまりないし。ガオガイガーメインののシナリオだけ
自己完結してるし。(いやそれも製作スタッフのせいかも)
とりあえず
「1作目の時は手伝いもせんかったクセに偉そうに仕切るな!」
みたいな。(たぶんそれも以下略)
680 :
大河原イイ!:2001/07/18(水) 03:02
>>676基本として44、45話だ。傑作・・・って大河長官あんまり出てない。
ガガガFの三巻とかかな。司令官として有能な人物に描かれているし、
言葉でそれをいうのは皆を盛り上げるためだ。
それにパロディとしても、悪い意味でやっているわけではないぞ。
681 :
大河原イイ!:2001/07/18(水) 03:04
>>680 なんか年末だか正月だかで、早朝に放送した回を見逃して
鬱になって視聴中止。
だから獅子王博士がどうなったか未だに知らない……。
683 :
大河原イイ!:2001/07/18(水) 03:17
684 :
風の谷の名無しさん:2001/07/18(水) 04:21
>>676 別にパロディではないと思うぞ。あと他の勇者を美化しすぎていないか?
実際は結構予定調和でしょ、正直言って。ただ「奇跡だぁ!!」発言を
乱発してないだけで。
あとマイトガインって上滑りこそして無いけど、第1話のハッタリの割に
それ以降思ったより弾けていなかった気が個人的に。
あれはもっと馬鹿でも良かったと思うなぁ。
まぁガオガイガーのは「おまえ等なら十分実力だろ、ソレ」ってものまで
何でも奇跡とか大げさに言っていた感はあるけどね。
その辺に乗れるか引くかがガオガイガーの勝利の鍵かと。
685 :
一つだけ言わせろ:2001/07/18(水) 04:54
ガオガイガーの天海夫妻はキャラ造形的には紛れもなく
エクスカイザーの星川夫妻のパロディと思われ。
だけど愛ママよりもヨーコママの方が断然(・∀・)イイ!!
(コレが本題)
686 :
:2001/07/18(水) 04:59
>>685 ドラえもんも同じような物におもえるが、
アニメにおける円満家庭のステレオタイプなんじゃない。
687 :
おやおや:2001/07/18(水) 05:08
エクスカイザーのコウタのママは、その後のアニメに於ける
「天然ボケでホンワカしてるけど、イザという時の行動力だけは
やたらとある実は大物母さん」というパターンの発祥となった
(少なくともアニメ界では)偉大なお方ですよ。
野比玉代さんのようにしょっちゅう息子を叱ったり庭の草むしりを
やらせたりは致しません。
>>685
688 :
ってオイオイ:2001/07/18(水) 05:09
>>686 ドラえもんは例えとして間違っていると思うが、円満家族のステレオタイプ
なのは確かでしょう。
>>687 あと窓から子供の私物を放り投げたりもしない(藁
>>684 >別にパロディではないと思うぞ。あと他の勇者を美化しすぎていないか?
>実際は結構予定調和でしょ、正直言って。ただ「奇跡だぁ!!」発言を
>乱発してないだけで。
別に予定調和や御都合主義が嫌いなわけじゃないですよ。
ただ、「勇者だからだ!」とか「ガッツ!」とか自分で言っちゃうのが
お寒いなあ、ってだけ。「言葉先行が嫌」って上でも書いたけど。
その辺の安易な「勇者」ってキーワードが、パロディっぽく
感じられてしまうんですよね。
#「熱血」のパロディでもあり。
まだしも「勇気」云々を主人公が言うならアリかも知れませんが、
一組織の長で司令官たるものがしょっちゅう口にするのはちょっと
抵抗あるなあ、と……。
691 :
匿名の勇者ナナシサーン:2001/07/18(水) 08:32
私はアレを聞くたびに「ちびまるこちゃん」の如き淡々としたナレーションで
「こき使う方は何とでも言えるモノである・・」
というつっこみが頭に響いたモノでした(藁
盛りあがってたんですね。ちょっと別板に引き篭ってました(汗
私も
>>690超夢銀河王さんの言うように、自分でそういうことを言っちゃうあたりは
大河長官、熱いというより薄いと感じた口です。
あと「勇者」という定義を作中で積極的に使ったのはガガガだけなんじゃないですかね。
ダ・ガーンやゴルドランのような存在の定義じゃなくて、
「〜〜だから」っていう後付けの定義を。
見てた当時は「ああ、そう言う人なんだな」と思っていましたが、
他勇者作品と比較すると、喉に引っかかるところではありますね。
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/18(水) 15:44
精神論(勇気とかガッツとか)は下のものが
自らを奮い立たせる時に使うものであって。
上官がそれによって下のものをを動かしちゃ
いかんわな。
まして命をかけて戦うような状況では。
冴島総監はその辺はわきまえて見えた。
大河長官はちょっと・・・。
「それをわかった上であえて言っている」ように
見えないところがアレなのではと。
694 :
:2001/07/18(水) 22:29
それを言ったら参謀も...ゲフンゲフン!
695 :
大河原イイ!:2001/07/18(水) 23:10
>>694参謀はそれ以前にナニでアレだ。
>>693大河長官はそれ以外に選択肢がない時しかせんかったぞ。
ちゃんと使うべき時とそうでない時を別けている。
でもまあ1話づつちゃんと見ていないときちんと行動しているのが
解らんかもしれんが。
>>685別にそれは構わんが、星川夫妻には子供がいなかったっけ?
大河って承認ばっかで自分で作戦立てる事ないからなぁ。
せいぜいパズダー戦でフォーメーション指示したくらいで。
一度くらい「勝利の鍵」になる事があっても良かっのに。
697 :
大河原イイ!:2001/07/19(木) 00:19
>>696 子供向けアニメで作戦ばっか立てるシーンが在ってもしゃあないんじゃ。
弾丸X発動か?の時とかヘルアンドヘブン使えなくなっていた時とか、
色々判断をくだしているぞい。
ちなみに勝利の鍵は実際の勝利に結びつかないという鉄則が。(藁
698 :
私が許さん!:2001/07/19(木) 00:27
どうでもいいことですが、
僕の頭の中では『鮫島総監=オーレンジャーの長官』です。
法被来て踊ってたシーンが頭を離れません。
総監のネグリジェ姿も。
ガガガ>佐●門氏のGODヘタレ絵をあそこまで矯正した点において、
勇者シリーズとは素直に言えない・・・
699 :
大河原イイ!:2001/07/19(木) 00:31
>>698佐●門氏はあまし責めたくないなあ。
最終回前の整備場面のロボの表情がよかったし。
700 :
名無しさん:2001/07/19(木) 00:31
三浦参謀長なら、冴島さんよりは大河長官だと思うけど
戦う長官って感じはしたぞ。チタンヘッドドライバーとか
>>697 弾丸Xの使用はガイの提案だろ。
ヘルアンドヘブン使えない回は「ゾンダー先生」か?
あれテレビ絵本の作戦(ディメンジョンプライヤーでヘルアンドヘヴンかます!)
の方が良かったな。
702 :
大河原イイ!:2001/07/19(木) 00:41
>弾丸Xの使用はガイの提案だろ。
違う!「初使用か?」つまり25話の声ゾンダ−勇者ロボ大ピンチの話。
>ヘルアンドヘブン使えない回は「ゾンダー先生」か?
これも違う!!「なっていた」は「なっていった」のミスで、
18話の『約束は光の彼方』の事。ガイは結局命令無視して
罠にかかってしまったが。
703 :
名無し:2001/07/19(木) 00:49
>>702 どっちにしろ役に立ってないって事か(藁
704 :
大河原イイ!:2001/07/19(木) 00:52
>>697 あれだけ難解な専門用語並べといて、そこだけ「子供向け」がどうとか言われてもなぁ…
706 :
大河原イイ!:2001/07/19(木) 00:54
>>705いいや、ずっと子供向けすよ。
大人が専門用語に引っ掛かるだけです。
707 :
名無し:2001/07/19(木) 01:17
別に、子供は気にならないからね〜〜
「ゾンダーホモロビチッチ不連続面を通過!」
な〜んて、言われても、子供は絵と状況からちゃんとわかってる。
大人が「ん?また子供向けらしからぬ単語使ってるな〜」
と付加価値としてひっかかってくれるだけ(藁
両方アピールできてるんだね。
708 :
大河原イイ!:2001/07/19(木) 01:19
後は、監督がテンポの良さにこだわっているからね。
大河長官の台詞や苦悩が思いのほか少ないのもそのためでしょう。
>>707あ、ホモロビ〜じゃなくてモホロビ〜ですよ。
710 :
ななしさん:2001/07/19(木) 01:23
つーか、承認以外に長官のする仕事ってあるか?
長官が作戦まで立案したら、そりゃ組織として末期だべ。部下が無能ぞろいって事だし
それにビチッチじゃなくてビッチ・・・ってわざとかい!
712 :
:2001/07/19(木) 03:38
>>711 「モホロビッチ」でも「モホロビチッチ」でもどっちでもいいらしい。
綴り的には「Mohorovicic」。
>>690 結局はあなたの好みの問題なだけだなぁ。あと
>>692も。
まぁそれが別に悪い訳じゃないけどね、全然OK。
ただし理論武装しても意味はない。
あとね、言葉先行っていうけど結果だしてるんでそれは「有言実行」な
だけかと。言っている事が大げさなのは事実だが。
あと超夢の思うパロディじゃない「熱血」って何?
なんかこの手の話を持ち出すヤツって押し付けがましく見えるんだけど。
そんなの個人の感性なんだすらどうでも良いじゃん。
>>713 当然、好きか嫌いかの話なんだから感性以上の点では語れないと思うけど。
結局「あれは好き」「これは嫌い」と言っているだけなので、理論云々
以前の段階かと。
その点は大河原イイ!さんだって同じで、結局好きだ嫌いだを相手に
「理論的に納得」させることはできないと思います。
「熱血のパロディ」云々っていうのは、これも要するに語りすぎって
ことかなあ。ガイだってやっていることだけ見ていれば十分熱いのだけど、
それを作中の第三者が「奇跡だ!」とか「勇者の証だ!」とかいうと
観ていて盛り上がる前に萎えちゃうのね。それは観ている者の言うことだよ、
って。
そういう、メタ的な作劇構造が透けて見えてしまうのを、「パロディ的」
と感じるんだと思う。これも個人的な話だけど。
これについては、確か昔「熱血アニメとは」みたいなテーマでかなり突っ込んで
語られていて、ガガガも話題に並ぶことが多かったのでそちらの方が
議論としても面白いと思いますが。
715 :
すぱろぼマスターU:2001/07/19(木) 09:12
>>685ガガガは監督が色んなキャラを他の勇者から参考にしたって
言っていたから他にもいるよ。
天野博士→麗雄とか
金有タクミ→数納とか
冴島総監→大河とか。みんなだいぶ変わっているけどね。
ブレサガ2のシナリオはガガガの悪影響受けているよな。
なんていうかガガガの悪いトコだけパクった感じ。
グレートバーンガーンの合体の時の愛美、激ウザ。
716 :
大河原イイ!:2001/07/19(木) 23:44
>>714ガガガの熱血の仕方がひねくれているのは否定しない。で、
>その点は大河原イイ!さんだって同じで、結局好きだ嫌いだを相手に
>「理論的に納得」させることはできないと思います。
ってのは途中から事実確認の方へ走っていったのな。
最初で拒否反応示した人がことのほか多かったり、
最終回であそこまで広げまくった風呂敷をまとめてしまった
事も知らない人が批判していたり。(TT;)
まあ、最終回まで見てくれよぅ。損はしないからさあ。
717 :
風の谷の名無しさん :2001/07/19(木) 23:56
ガガガ嫌ってる人達は最初は期待して楽しんでたのに、
最後のズサンさに嫌気が差した人が多いと思ったけど違うのか。
少なくとも終盤知らないで批判してる人はいないと思うぞ。
718 :
山海市民名無しさん:2001/07/20(金) 00:03
すみません、ガガガは1話から最終回まで標準録画して
OVAまで見ておいて(レンタルだけど)アレですが
やっぱり好きになりきれませんでした。
部分的には面白いんですけどね……
残りの部分的には腹が立つっていうか。
719 :
風の谷の名無しさん :2001/07/20(金) 00:09
>>714 「熱血」スレだと「良質な物語を作れば副産物として燃える要素が生まれるもので、
狙って作れるのが熱血じゃない」って感じでオチついてたよね。
ガガガは無理に熱血を意識し過ぎてたから、それが成功したか失敗したかは別として、
「そこまで露骨に狙わなくても…」って感じで引いちゃった所があったんじゃないかな。
720 :
大河原イイ!:2001/07/20(金) 00:17
>>717あれのどこがずさんだったか分からんが・・・
さて、自分が高い評価をして、なおかつ好きなのは
スカス事が偉いと勘違いしていた当時のアニメの
流れにあえて逆らっている所だった。
当時唯一と言ってもいいぐらい制作者が視聴者に
面白いものを提供しようとしている姿勢が、
たまらなく愛しかったのだよ。
という答えでほぼ全ての問いの解答になっているだろう。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 00:18
>>719 これね。
533 名前: 母を訪ねて名無しさん千里 投稿日: 2000/10/22(日) 23:56
ちょこちょこ既出の論かもしれんが…。
「熱血」に定義なんて無いと思う。
よって熱血自体の方法論議は無駄な気が。
「それ」を目指して作るだけでよしとするんじゃここで言う"勘違いアニメ"
と紙一重ってことになるし。
結局は作品としての完成度のバランスがものを言うんでないかな。曖昧ですまんが。
でもそういうバランスを形成できる作り手が高い評価を得るのだし。
完成度の高い作品は別に決まった要素に囚われず「熱く」なれる。
そういった点を無視して、
過去にそういう作品に触れて感じられたものを、見る側・作る側が
無理やり「演出効果を発揮する要素」として形にして引き出そうとしたのが
今時の薄っぺらい擬似熱血のもとかも。
まあネタは擬似でもバランスがよければ前述の理由で相応の評価は得られるけど。
それにしてもものをいうのはネタでなく技量。
534 名前: 母を訪ねて名無しさん千里 投稿日: 2000/10/23(月) 00:22
要は「熱血」は良質な物語を作った時にはじめて生まれる「良質な副産物」であって
狙って作れるものじゃないって事か。
722 :
名無しさん:2001/07/20(金) 00:21
ガオガイガーのどの辺りに熱血の要素があったのやら
その辺りを読み誤ってる連中がいるな
>>715 >ブレサガ2のシナリオはガガガの悪影響受けているよな。
>なんていうかガガガの悪いトコだけパクった感じ。
この部分のみ同意
724 :
大河原イイ!:2001/07/20(金) 00:35
>>721お、ありがとう。できればスレ名も・・・
>>722たしかに大河長官の熱血性は「勇気」の連発では決してないな。
超夢銀河王さんの言うパロディとしての熱血と作品本来の熱血が混在しているし。
FINAL2辺りを観ればガガガの熱血がどのようなものか、パロディの部分が少ない分
解り易いかもしれない。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 01:05
726 :
大河原イイ!:2001/07/20(金) 01:23
>>725サンクス。しかし議論の体をなしていないなあ。
幾つかいい意見もあるのだが・・・
議論の対象たるガガガをよく観ている人がいない事や、
コテハン叩きになってしまっている所がこことの違いか。
727 :
風の谷の名無しさん:2001/07/20(金) 06:50
熱血論なんて、まさしく個人差があって結論のないモノだし
その件に関しては個人の好みを主張する事に個人的に魅力を感じないので
どうでも良いなぁ、正直な所。個人的意見で悪いのだが。
>>714 ガオガイガー、というか米たに監督作品って色々とアクが強いんで
ハッキリと好き嫌いがわかれる作風だし、あのノリにのれなかった人が
いても何の不思議も無いし問題もないと思うが、「熱血のパロディ」だとか
「メタ的な作劇構造が透けて見えてしまう」とか理屈までつけてまで
非難的な発言をするのは頂けないなぁ。
ただ好きではない、ノリが合わないってだけの事でそこまでする必要性は
皆無だと思うのだが。
そこまでして自分の嫌いなモノの出来が悪い事を主張したいの?
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/20(金) 07:38
個人的には「ロボットアニメ」としては面白かったけど
「勇者シリーズ」としては面白くなかった。<ガガガ
個人的にはジェイデッカーまでが(多少の揺れはあるものの)定番勇者シリーズ的勇者。
ゴルドランは「勇者シリーズのおまけ(但しとても良質な)
ダグオンは「勇者シリーズ番外編(嫌いじゃない)」
ガガガは「サンライズアニメ・勇者風」。
嫌いではないけど、勇者シリーズ好きとしては
アレが最終勇者なのはちょっと切ない。
オレは勇者シリーズほとんど見てなかったので、ガガガは勇者シリーズとして
認識せずに楽しんできた。(熱血をセルフパロディにする辺りも含めて)
正直言うと、ガガガは勇者シリーズに入れて欲しくないとさえ思う
730 :
大河原イイ!:2001/07/20(金) 07:47
>>728それは「アレが最終勇者なのはちょっと切ない。」と言うより
「勇者」「が」「最終なのはちょっと切ない。」からではないか?
>>727上にあげた理由の他に、作品としてはひねりの入ったロボバトルと
最後まで全てのロボに等分の愛が注がれている所だった。
勇者シリーズとかではロボット、放っといたら初登場しか活躍せん。
>>728 「勇者シリーズ」のファンの定番意見だね。〜シリーズらしくないから嫌、
ってのはシリーズものでは必ずといって良いほど出てくる意見なんで
普通といえばそうだけど。
だけど俺的には、勇者シリーズに「〜らしさ」ってのを特に求めていないんで
どうでも良い事なんだよな。元々勇者にはガンダム等ほどの縛りも無いし。
結局明確な縛りはおもちゃの部分だけだと思うんだけど。
あとさ、やっぱり勇者シリーズの終了をガオガイガーに押し付けてない?
>>729 何故勇者シリーズのファンでもないのにそういった考えになるのか
理解に苦しむなぁ。もしかして何か括らないと落ち着かないタイプ?
>>729みたいなのもいるし、ガガガは別スレ立ててそっちでやれば?
733 :
:2001/07/20(金) 21:17
結局、同じ話題でグルグル回るんだね...。
(ってカキコも何度もされてるわけだが)
>>732 逆ギレせんなや...。
734 :
伝説の名無し:2001/07/20(金) 22:35
>>733
同意!
暫くの間、ROMってばかりだったけど、ガガガ関係の話題、うざくなってきたな
(個人的な意見で申し訳ないけど・・・;)。まぁ、それだけインパクトの強い作品
だった、と言う事で・・・(色んな意味でね)
他の勇者作品についてもあれこれ話しませんか?
>>733 逆ギレつーかさ、私もそろそろガガガの話題飽きて来てんのよ。
叩きもウザいし、擁護もしつこすぎるとウザいし。
良いか悪いは別にして、ガガガが異質なのは事実なんだから、
別スレ立てた方がファンにとっても幸せでしょ。
別スレの方がもっと個々のエピソードとかについても語れるしさ。
737 :
すぱろぼマスターU:2001/07/20(金) 23:05
うん、まあわたしもガガガネタは飽きてきたけど・・
他のネタ振っても食い付きが悪くてすぐガガガネタにいっちゃうんだよなあ。
ただ「ガガガは勇者っぽくないから別スレ」ってのは変だと思うなあ。
異論も結構あると思うよ。わたしはダグオンの方が許せないしね。
前も言ったけどなんか話題になりにくい谷田部系と高松系の評価を聞きたいなあ。
738 :
大河原イイ!:2001/07/20(金) 23:10
>別スレ立てた方がファンにとっても幸せでしょ。
てのは違うぞ。ここでなければ叩きあいにすらならん。
まあそれはさておき、
>勇者シリーズとかではロボット、放っといたら初登場しか活躍せん。
一応ネタふりのつもりだった。で、どうよ二代目ロボの話は。
>>737で別ネタふり先行しているのでそっちがヨカロ。
740 :
風の谷の名無しさん:2001/07/20(金) 23:14
>てのは違うぞ。ここでなければ叩きあいにすらならん。
なんだよあんた・・・叩き合いがやりたかったのか?
741 :
大河原イイ!:2001/07/20(金) 23:30
>>522参照の事。これ以上酷くなると言いたかったんだけど、
分からなかったかな・・・
742 :
山海市民名無しさん:2001/07/20(金) 23:51
>>738 二号ロボですか……
スーパーライナーダグオンあたりだと、各メンバーの単独行動率が
高いために(特にゲキ)パワーアップ合体後もライナーダグオンで
出撃したり、ライナーチーム個々のみの出撃という話もけっこう
ありましたが。
「青い星の旋律」なんかダグターボとシャドーダグオンだけで
宇宙人倒してましたし。
ファイヤーダグオンとパワーダグオンも空を飛べるとか力技重視とかの
特性が違ってたんで、ファイヤージャンボ復活後もなんとなく
使い分けていたような。
スーパーファイヤーダグオンは……存在感薄いですね(笑)
ドリルボーイが好きだったYO!
744 :
ななしさん:2001/07/21(土) 00:11
ガ・オーンだな
ダ・ガーンよりナンボか恰好良い
745 :
風の谷の名無しさん :2001/07/21(土) 00:12
ガーディオン好きだったな。スーパーの「G」ビームより
こっちの星型カッターの方がカッコ良かった。
ブレサガではこの技無かったような…?
746 :
風の谷の名無しさん:2001/07/21(土) 00:13
>>737 谷田部系>エクスカイザーで人生変わったからなぁ。
谷田部三部作には、『子供に良いものを見せよう』っていう
親の心を感じるよ。食べ物にたとえるなら衛生ボーロ。
あくまで『子供の為』の作りに癒される俺。ダメか?
747 :
大河原イイ!:2001/07/21(土) 00:21
>>744玩具がつらかった・・・それでも見れるのはやはり
大河原先生のおかげ!(やっと言えた・・・
>>743イイ味出していたキャラだった。ちょっと(かなり)
子供っぽいのに強いと言うギャップが良い。
>>742というかスーパーライナーダグオンの存在意義は
ほとんど無かった。
番長キャラが乗り込んだとたんにロボまでゲタを履くようになった
っつー点だけでも俺はSライナーダグオンを評価するが。
必殺技が殴る・蹴る・体当たり(時々極太ビーム)だしで
漢気に溢れててカッコイイぞ。実はヘッドのデザインも結構いい。
存在意義?
そんなモンは「激が漢を見せるため」に決まっている。
749 :
風の谷の名無しさん:2001/07/21(土) 00:44
>>745 「スターガードスラッシュ」だっけ?
2には入ってるよ。
原作でそれまで憎まれ役だった佐津田刑事が主人公のお話で使われた技だよね。
ガードウィングがいるのに、あえてガードスターがメインのガーディオンに合体するところに燃えた!
750 :
風の谷の名無しさん :2001/07/21(土) 00:49
745
>>749 そうそう!スーパー登場後のエピソードであえて使ったんだよね。
「なんだ、ガーディオンの方がカッコイイ上強いじゃん!」とか思ったよ(藁
751 :
大河原イイ!:2001/07/21(土) 00:51
>>748むしろ合体したために弱くなった気が・・・
合体は、せんでも良いなあ。特に一人一人がロボになるタイプの奴は
よほど作り手が上手くないとキャラが安定しない。
752 :
風の谷の名無しさん :2001/07/21(土) 00:51
>>748 >番長キャラが乗り込んだとたんにロボまでゲタを履くようになった
そう解釈するか。ワラタよ。
753 :
風の谷の名無しさん:2001/07/21(土) 00:52
>>746 いや、全然駄目じゃないと思うよ。それもあり。
まぁ個人的には初期二作は子供向けに徹しすぎたせいで捨て話が多いんで、
新ロボ登場イベント以外はマンネリ化しやすい傾向にあるって所は
ワシは駄目。
あとやられメカがカッコ良くないと思う。ホントに捨てメカ。
でもダ・ガーンは敵幹部個々によって傾向があってそれなりに楽しめるけど。
754 :
ちょっと違うけど:2001/07/21(土) 00:52
ブレサガやってると、ホントにそういう状況が実現するよね…
>ガーディオンの方がスーパーより強い
>>752 >そう解釈するか。ワラタよ。
これを読むまで「あれ?ゲタ履くシーンなんてあったっけ?」と
悩んでしまった……
上手い!
>>748
756 :
素朴な疑問:2001/07/21(土) 00:53
どうして最近このスレは大河原イイ!が仕切ってるんだ?
757 :
大河原イイ!:2001/07/21(土) 00:54
>>753その分首領はどちらもかっこ良かったぞ。
玩具も力入っていたし。
そう言えばそのデザインは誰がやっていたの?
758 :
シスプリさん:2001/07/21(土) 00:55
760 :
そういえば〜:2001/07/21(土) 00:57
スーパーライナーの技だと
「ライナーゲキック」が一番好きなんだけど
(敵に下駄の歯の跡が付いてるところとか)
どうしてブレサガでもブレサガ2でも「キック」
としか表記されてないんでしょうね……(悲)
同様にソルダートJの技「剣」
(ラディアントリッパーって立派な名前があるのに)
761 :
私が許さん!:2001/07/21(土) 01:00
>>757 ダイノガイスト、欲しかったなぁ・・・。
762 :
753:2001/07/21(土) 01:06
>>757 多分デザイン協力のデザインメイトって所なんだろうけど・・・誰?
確かにダイノガイストは良いよね。でもドライアスの方はワシ的には
特にこれといった見せ場が思い出せないんだけど、何かある?
763 :
風の谷の名無しさん :2001/07/21(土) 01:08
ゴッドマックスの火の鳥体当たりの技って、何て名前だっけ?
764 :
大河原イイ!:2001/07/21(土) 01:13
>>762回答どうも。
ドライアスは大した事無かったかもしれんが、
玩具的にデザイン的に見どころがある。
765 :
風の谷の名無しさん:2001/07/21(土) 01:15
>>762 ドライアス・・・働いてなかったよね。
ダイノガイストは雪像にまでなったってのに(ダイノアイストだっけか?)。
>>763 ゴッドバードアタックとかなんとか言ったような・・・
766 :
753:2001/07/21(土) 01:17
>>764 >玩具的にデザイン的に見どころがある。
これは同意。ワシ現物持っているんで(藁
故に最終決戦はオーガニックドライアスだったんでガッカリした。
767 :
山海市民名無しさん:2001/07/21(土) 01:22
>>765 ゴッドバードアタックで良いんですよ。
>>747 存在意義……ありませんか(苦笑)
まあ人の感じ方は色々ですから致し方ありませんが。
個人的には歴代サポート勇者の中でもかなりの
上位ランクで好きなもので。
768 :
大河原イイ!:2001/07/21(土) 01:27
ライナーが問題なんじゃなくて、合体する意味があまり、という事。
769 :
何となくやってみよう企画:2001/07/21(土) 01:31
独断で決めるサポート勇者(3体以上チーム)キャラ立ち度
(1位)ビルドチーム/個別エピソードも沢山あって良い感じ。
(2位)ガードチーム/チーム内の力関係とか結構面白かった。
(3位)マックスチーム/バラけているとよくピンチに陥る。
ライナーチーム/個別エピソードはむしろ人間時に稼いでいたような。
(5位)シルバーナイツ/前半では結構良い雰囲気でした。後半はちょっと。
(6位)ランダーズ&セイバーズ/イイ奴らだったけど個別の影は薄い。
(7位)ボンバーズ&ダイバーズ/上に同じく。更に影薄い。
770 :
風の谷の名無しさん :2001/07/21(土) 01:43
>>769 あぁ、なんかよくわかる。特に6、7位。
合体時のメカに個性付けした分、個々のメカの出番が少なかったもんなぁ。
ボンバーズ&ダイバーズは終盤のやられっぷりが良かったけど。
771 :
置き鮎:2001/07/21(土) 02:01
すぅぷぁヴぃるどとぅっあいが!
772 :
大河原イイ!:2001/07/21(土) 02:18
アレを出していないのは荒れないようにだよね。ね?
ところで
>ランダーズ&セイバーズ
というくくりをするならシャドウ丸とかも入れるべきじゃ。
773 :
:2001/07/21(土) 02:20
カゲロウさんね
774 :
大河原イイ!:2001/07/21(土) 02:27
サポート?一回だけのよふな。
ちゃんと「3体以上チーム」って断ってるでそ。
双子勇者やメイン勇者に人格無しメカが複数くっつくヤツはランクに入れません。
776 :
ななしさん:2001/07/21(土) 03:33
四つ子は駄目なのかい
777 :
そんじゃあやってやれ企画:2001/07/21(土) 03:54
独断専行で決める双子勇者ランキング
(1位)レイカーブラザーズ:ローラーダッシュやワイヤー技などアクションが派手。
コンビネーションが多いのもまたよろしい。
(2位)氷竜&炎竜:ケンカしたり着地で違いを見せたりとなかなかに芸コマ。
(3位)風龍&雷龍:いまいち二番煎じ。ザ・パワー合体用の強化パーツって感じ。
(4位)マグナ&フラッシュ:アタマ悪すぎ。
(5位)光竜&闇竜:萌えられやしねえ。
778 :
あ、そういえば:2001/07/21(土) 04:00
シャドウ丸とカゲロウは双子なんだっけ?
開発時期にズレがあるから普通に兄弟?
>>776 ドランのお子さん達は……1話しか出てこないんじゃちょっと。
779 :
風の谷の名無しさん:2001/07/21(土) 11:52
うさりんが好きだ。
ゴルドランを軽くあしらってしまうくらい強いところが特に。
780 :
伝説の名無し:2001/07/21(土) 13:04
>>746
ダメっつうか、今になってみると押しが弱い感じばかり目に付いてしょうがない。
全くダメだった訳じゃないけど、十二分に改善の余地があったのではないか、と思われ。
「エクスカイザー」や「ファイバード」はほんわかムードが強かったけど、もっと作風を
陰鬱なものにすれば、それぞれのメインテーマである“宝物”、“愛”の重要性を遺憾なく
訴える事が出来たのではなかろうか。
あと、「ダ・ガーン」は以前も言ったかもしれないけど、“エコロジー”というメインテーマ
の下、美しい自然の尊さを頭から否定し、主人公や勇者を敵視、迫害する大多数の人類、侵略者、
そして人類の手によって無惨に破壊されて行く自然、自らに課せられた過酷な宿命に苦悩、絶
望し何度も挫折の渕をさ迷う主人公の少年、重厚で一寸のヘタレもないハードなストーリーに
すれば、もっと素晴らしい作品になれたと思う。
本当に、子供に良いものを見せたいんなら、隅々まで綺麗事で塗り固められた知障向けのほんわか
童話ではなく、現実世界とそこに生きる人間の陰湿さを遺憾なく描き切ったドラマを見せるべきで
はないだろうか…
781 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/07/21(土) 13:44
>>780 多分君とこのスレの住人の大半は一生わかりあえないだろうな。
今回の書き込みで確信を持った。
782 :
名無しでポン:2001/07/21(土) 14:41
>>780 >現実世界とそこに生きる人間の陰湿さを遺憾なく描き切ったドラマ
玩具売れんがな。
783 :
すぱろぼマスターU:2001/07/21(土) 18:14
>>749誰も突っ込まないけど「ライトニングスターフラッシュ」だよ。
細かいことだからどうでもいいけどね。
>>751同意。ダグターボなんて合体なしでヒドー倒しちゃったよ。
引き換え、Sライナーは最初以外すべて負け戦だったりする。
合体する意味、ホントにあるのか・・・?
玩具はあまり出来が良くない。たぶんS合体で最悪。でもドリル萌えじゃあ。
>>760ゲキックじゃ。ライナー付かない。ちなみに玩具には付いてなくてがっかり。
>>780いや、正直そっちの方がダメ。
特にエクスカイザーのラストは
それまでのひたすらに平穏な日々の積み重ねがあったからこその
感動だったとわたしは思う。
>>780は平穏な日々に感動が無いとでも思うのかい?
むしろ初期勇者は平穏な何気無い日々にこそ感動が詰まっているということが
一貫しているテーマだったように思う。
確かにファイバードはラストの展開が今一弱かったけどね。
その代わりファイバードは一話一話のエピソードが一番たっている。
怖くて小難しい作品なんてブランドが無いと子供は見ないよ。
ガンダムとか仮面ライダーみたいなすごいブランドじゃ無きゃね。
勇者にそんな力は結局出ていないよね。
あと、何度も言うがダ・ガーンのテーマに
エコロジーなんて無かったと思うんだが。少なくてもメインではないだろう。
>>780 しつこいねぇ、キミも。
子供に汚いものも見せなくてはいけないって部分に固執してるけど、
勇者シリーズ(特に初期)のターゲット層にはまずその前の段階で
まず良い所を見せていかないといけない気が個人的に。
とりあえずキミの場合は、ただ単にキミが陰惨なモノが好きなだけ。
小難しくって陰惨だと奥深い感じがして好きなんじゃないの?
もうその話はしなくて良いよ。ガガガ信者とアンチの確執と同じ位
不毛なので。
>>783 ダ・ガーンのテーマについては、アニメ誌のスタッフインタビューとかで
多分触れられていたと思うけど。やっぱり実際の導入度合いは低いとしても
エコロジーは入っているみたいよ。まぁあんまり露骨だと説教臭くなるし。
それからファイバードの一話一話のエピソードってそんなにたっている?
いや悪いとは言わないけど、完成されているが故のルーチンワークっぷりが
見えて、個人的に少々退屈だったのだが。
やっぱりキミの場合チト刷り込みが強い気がしてしまうなぁ・・・。
まぁ本来のターゲット層だったキミが面白かったんだから
それで良いのかもしれんが。
785 :
すぱろぼマスターU:2001/07/21(土) 19:47
>>784刷り込み。まあ、うまく評価できないほど思い入れがある
という意味なら確かにそうなんだが。
一応勇者以前にも色々見てたよ、当然。
ファイバードはエピソードがたっているというか
逆にルーチンワークの部分の構成がうまかったかな、と。
ドライアスが悪事→出動→救助→メカ獣を撃破
というパターンがワクワクしながらも安心して見ていられる定番っぽい。
時々外国とか宇宙とかにも出撃できる辺りなんかロマンがあるし。
安心して見られるというのも大事なポイントだと思う。
>>785 >逆にルーチンワークの部分の構成がうまかったかな、と。
だから完成されているが故っていったんだけどね。
安心して見られるって所も含めて。
ただ「水戸黄門」的マンネリ感はやはり一長一短ではないかと。
そのマンネリ度合いは、ターゲット層の近いここ10年くらいの
戦隊シリーズよりはるかにイベント性が低くてワンパターンだったし。
787 :
785のすぱろぼマスターU:2001/07/21(土) 20:38
>>786まあ、あなたのおっしゃってる事は分かってて書いてたつもり。
だからわざわざ「逆に」って書いたんだけども。
ただファイバードはそのマンネリ度の高いところがポイントなので
それを良しとするか悪しとするかは視聴者次第だけど。
結果的には成功して玩具が売れて良かったって事か。
まあ、飽くまで結果論だから失敗してたら叩かれたろうな。
で、ダ・ガーンはそのファイバードまでのマンネリぶりを逆手に取ってたよね。
レッドロンがクビになるシーンは当時びっくりした。
まあ、それ以降はやっぱりマンネリなんだけど(笑)。
っというかダ・ガーンはマンネリとストーリーの進展の両立を目指した
ある意味野心作、って気するのはわたしだけ?
788 :
ななし:2001/07/21(土) 20:54
ダ・ガーンではエコロジーを感じたよ
789 :
:2001/07/21(土) 21:58
ダ・ガーンの場合、今で言う所の「エコロジー」とは ちと違う意味の「エコロジー」だったと思うな。
ガガガ1話と最終話に取って付けたようにあった環境問題話は?
791 :
大河原イイ!:2001/07/21(土) 23:21
仏像だしね。
>>775ビッグボ〜は確かに人格あるのは一機だけ。よく知っているな。
792 :
大河原イイ!:2001/07/21(土) 23:28
>>790それはベタ−マンに続いて・・・
まあ、冗談はさておいて1話でそれを出したからこその物語の
輪を閉じるためのモチーフですな。
それに加えて生命が生きるために出てくる必然としての廃棄物が
うんたらかんたらというのも有る。
エコロジーそのものでは無く、それを考える事が主題。
793 :
伝説の名無し:2001/07/22(日) 00:02
>>787
せめてピンキーが、ビオレッツェの制裁で廃人化し、鉄格子のついた精神病院にぶち込ま
れるぐらいはして欲しかったなぁ・・・。涎垂らしながら、鉄格子のついた病室でヘラヘラ
笑うピンキー……
>>783
平穏な日常・・・?御飯食べて、学校(or会社)行って、勉強(or仕事)して、家帰
ってくつろいで寝る。そこに感動は生まれるもんですか?感動も悲劇も何も生まれないと
思います。感動と言うものは、想像を絶する過酷な環境、運命の中でしか生まれません!
>>784
児童層にまず綺麗事を叩き込んだら、虫けらのように踏み潰されてお終いです。やはり、
本来のターゲットである児童層には、社会、そして人間の暗黒面を余す所なく叩き込まな
ければなりません。勇者シリーズに限らず、アニメ、漫画、あらゆるジャンルを通して…
最も児童期では遅すぎますけどね。遅くとも赤ん坊の時に刷り込まなければダメですけど
ね。
まぁ、先の書き込みでエコロジー云々と言ったけど、勇者シリーズは、勇者と侵略者の対決
と同時に、自然、生命、絆の尊厳を守るもの(主人公の少年と勇者)とそれを否定する者(
主人公の家族、知人を含めた、圧倒的大多数の人類)の対決を描く作品となるべきだったの
ではないだろうか・・・?
>>793 そこまで自分の求めるもの(好み)と異なるシリーズを
どうして8年間も見つづけたの?
いやマヂで不思議で…
796 :
ホモスキー:2001/07/22(日) 00:08
_ -――- 、
´ ______ ヽ
/ /______\ ヽ
/ / / / /  ̄ |
( ( ( ( _ ( 〈〈_ ) ) |
\ | l´ ◎ ◎ `l'| |ν | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /.\ ∴) ∀ (∴ | | | | < アライヤダ、つい勇者シリーズを貶されて
/ /⌒\ ノ| ノ | \カッとしてでてきてしまったわ
/ \ )TTTTT´ ノ / |
\/\ // / |
/ \/ レ レ' ノ
797 :
大河原イイ!:2001/07/22(日) 00:27
>>777まあ、なんだ。
(番外)ゴレムオン:最初敵であったため妙にひねくれた性格が感じられてイイ。
>>769まあ、さらになんだ。
(番外)プライヤーズ:東京決戦時に絶対勝てないと解っていながらピッツァに向かっていったその心意気。
799 :
風の谷の名無しさん :2001/07/22(日) 00:51
プライヤーズ、後半出番無かったなぁ…
木星決戦で異空間に閉じ込められた時、なんで使わなかったんだろう…
そんなにカーペンターズ(だっけ)のインパクトを高めたかったのかな?
「ありがとう、エクスカイザー」
801 :
゛:2001/07/22(日) 01:13
>>ホモスキー
793じゃないけど、俺はおもちゃ買ってたから
どういう活躍するか、又は性格か知りたかったから
期待して毎週全シリーズ見ていたよ。
まあエクスカイザーとファイバード、Jデッカーはよかったかな・・・・・・・・・
802 :
名無し:2001/07/22(日) 01:20
>>793 いやあ、児童期には変なものたたき込まない方がいいよ
一生トラウマになるよ
803 :
名無しさん:2001/07/22(日) 01:22
804 :
大河原イイ!:2001/07/22(日) 01:24
>>799 EI-01との決戦で壊れたからです。量産中との話が劇中に在りました。
そもそもカバヤのおまけの数揃えとして出て来たロボですので、
あまり活躍させてもらえないはずの所を監督が最終回ぐらいは
使ってあげたいと言って出してもらえたのです。
Jデッカーの鯨の話の回は良かった。
806 :
風の谷の名無しさん :2001/07/22(日) 01:38
>>804 ボルフォッグと手下2体はEI-01決戦中にさえあっさり復活するくらいなのに?
807 :
風の谷の名無しさん:2001/07/22(日) 01:41
つーか、ボルフォッグの復活、あっさり過ぎ
あの最期に泣いた俺はなんだったんだ・・・
808 :
大河原イイ!:2001/07/22(日) 01:43
>>806宇宙空間が舞台になったり、空間制御に関しては
ガトリングドライバーが完成したりと重要度が下がった
ためです。
809 :
769=777:2001/07/22(日) 01:46
東京キャラクターショーでユージンのヒロインフィギュア見てきたけど
命のはヒドイかったな……胸とケツばっかり強調されてて人間の体じゃ
ないし。前のスワンもそうだがユージンのガガガキャラ担当原型師、
変えたほうがいいんじゃないか?(サリーとかは結構普通だったのに)
>>791 >よく知っているな。
大河原イイ!さんがどれぐらい大したロボ者なのかは知らないけど
こういう言われ方って何か腹立つの通り越して笑えますね。
810 :
風の谷の名無しさん :2001/07/22(日) 01:50
>>799 ディバイディング&ガトリングドライバーって、左腕のプロテクトシェードの機能を
拡張させて使うツールと思ってたから、ガトリングドライバー右手につけて
使ってたのには違和感あったな。どっちに付けても問題無かったのか。
811 :
大河原イイ!:2001/07/22(日) 02:06
>>810雰囲気
>>809気ぃ悪くしたのならスイマセン
皮肉としてもアレだ、やめてほしい>大したロボ者
つまり「ボルフォッグチームが無いのはどうした事やゴルァ」つうことや。
812 :
風の谷の名無しさん:2001/07/22(日) 02:08
>>811 忍者チームランキング作りゃいいじゃん、ボルフォッグ一位で
813 :
大河原イイ!:2001/07/22(日) 02:11
>>812忍者ロボじゃランクにならないよ。
ゲスト忍者ロボほとんど覚えて無いし。
ほんとスミマセン>777
814 :
大河原イイ!:2001/07/22(日) 02:12
というか、今作っても手前味噌過ぎて遅すぎ。
815 :
しろがねのくろ@名無しさん:2001/07/22(日) 02:15
816 :
:2001/07/22(日) 02:23
>>809 確かにあれは酷いよなあ。佐藤某とかいったけか原型師、ユージン
の原型結構やってるけど、どれも気色悪いプロポーションしてるよ。
脚のラインなんかエイリアンかなんかみたいだし。何であんなの使
うんだか。
817 :
名無しさん:2001/07/22(日) 02:26
ディバイディングドライバーとプロテクトシェードには関係はないと思うが
やるなら胡蝶ロボも入れること。
主役勇者ランキングだけは絶対やっちゃ駄目だな。
みんな意見が割れまくってケンカになること間違いなし。
(ブレサガ内でのユニット性能比較くらいなら客観的にできるか?)
819 :
:2001/07/22(日) 02:29
佐藤キモイ、やめろ!
820 :
:2001/07/22(日) 02:29
821 :
大河原イイ!:2001/07/22(日) 02:32
>>817設定ではあります。
佐藤氏のフィギュアのプロポーションはあの人の芸ですから。
アニメのデフォルメ絵のような物でしょう。
自分もあの人にはロボット作ってほしいんですが。
822 :
大河原イイ!:2001/07/22(日) 02:34
823 :
伝説の名無し:2001/07/22(日) 12:35
>>802 何か、“子供騙し”を“子供向け”と勘違いしてませんか?子供に変なものを見せると
トラウマ云々って、低脳、白痴、知的・精神障害者特有の似非倫理観の押し売りでしか
ありません。
>>815 観賞する気も起きません。「ザンボット3」や「怪獣使いと少年」をお勧めします。特に
勇者シリーズに関わった全スタッフに!
私が思うに、勇者シリーズの唯一かつ最大の汚点は、低脳で白痴的な子供騙しを、“子供
向け”と勘違いしたところにあると思います。現実世界の子供達は、毎日のように親に虐
待され、学校へ行けば当然のように苛めに遭い、教師やPTAは表沙汰にならない程度で
苛めマンセー!と声を大にして叫ぶ始末。子供と言うものは、社会のゴミ、虫けらとして
日々蔑視され、差別され、迫害される者なんです。そんな子供達に、「君達の為に作った
アニメだよ〜」って、ころころしたキャラクターがほんわかムードの世界で活躍して、勇者
ロボが何の迷いも苦悩もなく悪と戦う話なんか見せられたら、「バカにしてんのか?ゴルァ!」
と憤慨するのは自明の理です。
>>801 カタルシス度200%のメカアクション、あらゆるアニメ、文学等を超越した重厚でメッセー
ジ性、テーマ性の強いドラマ、人生の応援歌としての意味合いも込めた熱い主題歌etcを私
はこの8年間、期待して見続けました。
あと、「ダ・ガーン」に限って言えば、ひかるは1話、もしくは地球防衛機構軍に連行された
時に受けた拷問で死に、高杉大佐は軍の裏切りで逆賊のレッテルを貼られながら虐殺される、
と思いました。螢はもっともっと大活躍して欲しかった(泣)。
>>795 ご想像にお任せ致します。
824 :
金山:2001/07/22(日) 13:18
とりあえず823はメイツ星に(・∀・)カエレ!
なんか、前と違ってネタ色が強くなってるぞ・・・・・・・
別人のネタレスなのか?
826 :
すぱろぼマスターU:2001/07/22(日) 16:19
>>791しかしなぜか「さらばGGG」の壊滅時のガイの仲間達イメージに
ドーベルとグルーの二人で1カット貰ってた。
ガイは勇者と認識しているのか?
まあ、超AIだって微妙な存在だしなあ。
でも「獅子の女王」でドーベル一回死んでたり。
>>812忍者にセブンチェンジャーさん入れてイイ?
個人的には元祖忍者的勇者だと思ってるんだけども。
>>818うんまあ確かに。でも一号ロボ限定なら
3話で負けたマイトガインがぶっちぎりに弱い様な。
その後も飛龍とかに結構負ける。グレートになると挽回するけど。
一号ロボはダ・ガーンXが最強だと思う。
必殺技多いし強そうだし、能力も器用で空飛べて装甲も高い。
グレートになると今度はダ・ガーンの勝率が
ぶっちぎりに低い。三割いってなかったりする。
これはダ・ガーンが弱いというよりオーボスが
強いからだと思っているけど。
あと合体無し状態だとやっぱり
ファイバード、ガイン、ガイガーが弱い気がする。
一話から合体したし武器が弱め。
・・・なあ、
>>793と
>>823って騙りだよな?
本人だったら笑えすぎるんだが。
827 :
7743:2001/07/22(日) 16:32
>>823 あなたは馬鹿です。大馬鹿です。
なぜ現実世界で虐げられてる子供たちに、アニメのなかでまで
現実を見せる必要があるのでしょうか。
せめて、お話の中では幸福感を味合わせてあげようではありま
せんか。それが明日への活力となるのですよ
間違いなく語りでしょう
ネタやね
829 :
風の谷の名無しさん:2001/07/22(日) 18:51
>>823様、ネタは間に合っていますのでお引き取りください。
もし本気ならなおさら結構です。とか書くと調子に乗るんだろうなぁ・・・。
>>827 マジレスは不用かと。
>>826 でもダ・ガーンXってビジュアル的には地味なのがネックだよねぇ。
よりにもよって佐々門バンク技を2つも持っているという(藁
逆にグレートになるとビジュアルは派手な割に意外と弱い。
しかしなんでブレサガって、ダ・ガーンXが空飛べないんだろうねぇ?
他にも飛べるはずの奴が飛べなかったりするけど。
830 :
:2001/07/22(日) 21:11
とりあえず夏休みが終わるまでマトモな議論はせぇへん方がええっちゅーことやねヽ(´ー`)ノ
831 :
大河原イイ!:2001/07/22(日) 23:15
>>826 >ガイは(が)勇者と認識している
多分その考え方で良いのではないでしょうか。プライヤーズと
ガンチームは一世代前の意志を持っていないAI使用ですので。
それにしても、ガイ勝手に仲間を殺すなよと友人とうけた想い出が。
負けた回数だとやはりガガガがぶっちぎりかと。戦略的に勝利しても
戦術的にガオガイガ−はやられてばっか。
まあ、強さ弱さが決められる番組ではないでしょうがね。
敵の強さ入れるとさらに解りづらい。う〜む
832 :
風の谷の名無しさん :2001/07/22(日) 23:27
木星決戦時にスサノオ乗員の救助とか、
反撃時にミラーコーティング施してリフレクタービームの軌道に乗って
原種衛星に体当たり〜!とかやってくれたら嬉しかったな>ドーベル&グルー(結局活躍無し)
833 :
大河原イイ!:2001/07/22(日) 23:37
>>831補足
おそらく彼等の強さのゲージで一番重要なのはノリとか勢いなんでしょうな。
>>832宇宙空間じゃヘリもバイクも用無し、か。自分のイメージとしては
ボルフォッグのファンネルやビットのような物ではないかな?
ボルフォッグやシャドーダグオン、サンダーバロンあたりの勇者で
「主従合体ランキング」ではいかがでしょうか。
最近原稿が修羅場でなかなか来れねっす。
なんか約1名荒れてますねぇ… まあとりあえず放っといて。
>グルー&ドーベル
個人的には超分身殺法の為だけにいるような感じで哀しかった。
やぱりファンネル扱いだなぁ…
ガングルーは、初めて出てきたヘリコ勇者なだけに期待してんですが、
人格すらもらえない立場で哀しかったっす(ヘリコ好きなので)
>「主従合体ランキング」
あげられた3つくらいしかないような…
それよか単独勇者、武器勇者ランキングとかの方が面白いかも…
個人的には主役2号勇者ランキングきぼーん(当然俺的トップはデューク)
836 :
匿名の勇者ナナシサーン:2001/07/23(月) 17:29
>>835・奴隷刑事デューク様。
・・それって、冷静沈着。リーダーの気持ちを誰より理解し、ともすれば突っ
走りがちな血の気の多いメンバーを押さえにまわるNo2タイプって意味でし
ょうか。
つまり・・分かりやすく言えば「ヤマさん型勇者」とか?(藁
だったら、サンダー(この場合エースか?)バロンに一票!
>>836 単独勇者のことですか? 一応誰かと合体しない勇者のつもりだったんですけど…
忍者系とかセブンチェンジャーとかキャプテンシャークとか。 空影も入るのかな。
これだけじゃ少ないんで、まぁ、武器勇者もいっしょにしたらランキングも面白いのではと。
主役2号勇者はグレート合体のパーツになる勇者のつもりでした。
ドラゴンカイザー、グランバード…レオンカイザーの系列です。
ヤマさん型勇者ランキングでも俺的トップはデュークです(藁
>>837 単独系、というか非合体勇者はセブンチェンジャーとシャドウ丸
(ガゲロウもか?)とアドベンジャーとキャプテンシャークとマイクと
・・・あと何かあったっけ?
サンダーダグオンとかキングジェイダーって微妙な位置だよね、合体はするし。
2号ロボはドラゴンカイザーとグランバードとパワーダグオンは
人格一緒で、別人格はガ・オーンとデュークファイヤーとレオンカイザーかな。
で空影は変則的な武器ロボでしょう。
839 :
すぱろぼマスターU:2001/07/23(月) 21:08
ところで二号ロボ連中を略して「カイザーパーツ」と呼んでるのは
わたしだけでしょか?出典はマイトガインの最終話の舞人のセリフからだけど
こいつらってやたらと「カイザー」の名前が付くヤツが多いし。
>>838 個人的にはサンダーダグオンやキングジェイダーもコミです。
主役級以外の、他人格勇者と合体しない、てところかな。
だからサンダーバロンもありかも。
ダグベースはどうなるんだろう…(汗
>>839 私はずばり、「2号ロボ」と呼んでますね。
「カイザーパーツ、強制排除!」は良くも悪くも燃えたなぁ…
そういえばグレートマイトガインの合体って、他人格勇者との合体になるのかな?
TF使い回し勇者ランキング!…ての思い付いたけど
ツマンナイね、スマソ。
842 :
大河原イイ!:2001/07/23(月) 23:16
>>841レッドバロンと轟龍、飛龍シャドウ丸・・・他には何があったっけ。
二代目勇者としてはガオファイガ−は別格、あるいは番外という事で。
一代目を完膚なきまでにたたき壊したロボなんでまた別の呼称がいるかな?
そして空影とレオンカイザ−はどっちが二代目かねえ。
843 :
風の谷の名無しさん :2001/07/23(月) 23:29
>>842 レッドバロン?レッドガイストじゃなかったっけ?乗ってるのがレッドロンで。
844 :
風の谷の名無しさん:2001/07/23(月) 23:34
>>810 ダブルヘッド時、ガトリングドライバーは
右手のブロークンエネルギーを使ってる。と、劇中でも言ってるはず。
だから左右どちらでもいいわけではないです。
>>842 あとデスギャリガンとサンダーダグオン。>使い回し
ちなみにレッド「ガイスト」ですな。一応ツッコミ。
845 :
山海市民名無しさん:2001/07/23(月) 23:50
>>838 空影はどちらかといえば「飛行パーツ勇者」なんでは……
(合体後に追加される武器カゲランチャーだけだし)
>>840 ダグベースはやはり、常時人格が入ってるわけではないので
勇者に数えるにはちょっと。
武器(ツール)になる勇者というと、プライヤーズとかライアンとか
ガンキッドとかアドベンジャーとかガンマックスとかシャドウ丸とか〜
……あと誰でしたっけ(汗)
新幹線系勇者は時代を感じて面白かったな。
ガガガがもうちょっと遅くやってたら、両肩にカルガモみたいな700系がついてた危険性もあったわけで(藁
847 :
:2001/07/24(火) 00:01
848 :
大河原イイ!:2001/07/24(火) 00:05
>>843-844訂正スマン。えっと、デスギャリガンは発売されたっけ?
それを言ったらダイノガイストの部下も入るかな。
>>845ゴルディーマ−グ
849 :
大河原イイ!:2001/07/24(火) 00:08
>>846 個人的な話としてマイトガインの頃のぞみに事故が多発して
妙な不快感を覚えた。
850 :
844:2001/07/24(火) 00:14
デスギャリガン発売されたよー。
持ってるよー(藁)。
デスギャリガンは発売されたと思う… 確か…
そういえば敵も変形ロボットって、ガイスターだけだな。
プテラが味があって好き。
マイトガンナーって結構忘れやすいよね?(俺だけ?)
852 :
風の谷の名無しさん:2001/07/24(火) 00:17
>>844 ダグベースも「TFザ★バトルスターズ」のロボットベース・グランダスの
使いまわしだったかと。あとサンダーダグオンもTFビクトリーの
ギャラクシーシャトルの改修版でしたよね、確か。
それからザゾリガンのおもちゃが出ていれば
あれもTFの使いまわしに入ったんですケドね。
それとガイスターの四将の変形がTFのダイノボットと同じという話を
以前聞いた事がある。
他にも高松監督作品の中で色々と遊んでいそうな気が(藁
やはりTFの後継シリーズなんで密接な繋がりがありそうですな。
あとダグベース忘れてた。>TF流用
854 :
大河原イイ!:2001/07/24(火) 00:17
ちと遅かったか……。
つーか何でこんなに盛り上がってるの(藁)
856 :
風の谷の名無しさん:2001/07/24(火) 00:20
ワシも含めて数人でネタの出し合いしてるんで、著しく重複してますな(藁
858 :
大河原イイ!:2001/07/24(火) 00:21
>>851自分はアドベンジャーと勘違い。
さらにはザゾリガンとデスギャリガンも
惚けたか、鬱だ・・・
>>857しかも自分ミスしてばっか。
>>856正義のヒーローが欠陥車かもしれない物から
変型しているというのがどうも・・・
>>858 アドベンジャーはギャラクティカバスター以外にも役目があったから。
ガンマックス、空影、ライアン、ガンキッド、それぞれそれなりに個性が見えるのに、
マイトガンナーだけはどうしてもパーフェクトキャノンのためだけにいるような気がしてならない。
(だから俺的に忘れやすい(藁)
861 :
すぱろぼマスターU:2001/07/24(火) 10:29
>>840でも「二号ロボ」という呼び方も定義が色々有ってすぐに
グレート合体パーツとイコールするわけじゃないみたい。
マイトガインのサントラのインストによると高松監督にとっては
一号ロボ→マイトガイン
二号ロボ→トライボンバー
三号ロボ→ガードダイバー
のようです。多分この定義だとマイトカイザーは四号ロボ。
一号の強化パーツかもしれんが。
TF勇者(売ったやつ)をまとめると。
レッドガイスト(デスザラスたぶん仕様変更無し)
飛龍&轟龍(ソニックボンバー&ダイアトラス。仕様変更無し)
シャドウ丸(シックスショット。大幅仕様変更)
デスギャリガン(スカイギャリー。仕様変更はたぶんない。カスタムギア追加)
ダグベース(グランダス。大幅仕様変更。)
サンダーシャトル(ギャラクシーシャトル。大幅仕様変更。)
ちなみにガイスター四馬鹿(昔のダイノボット部下四人)と
ザゾリガン(メガザラック)も変形パターンは流用。
ガイスターは微妙に変形パターンが変わってるけどね。
当時売られなくて悲しんだよ、ガイスター。
>>860性格は濃ゆいと思うけどなあ。
「弾丸特急マイトガンナーとは俺様のことだ!」
「笑ってんじゃねえっ!(と叫びながら攻撃)」
でも確かに彼の武器はセルフキャノンいっちょなのだ。
・・・ゴルディは?やっぱかなり個性薄いか?
>>861 存在を忘れてるわけじゃなくて、「パーフェクトキャノン」として認識してるので
マイトガンナーとしての影が薄くなってしまうのです。
ゴルディは、激が好きだったので、激→参謀→ゴルディの流れで。
作品中では参謀と完全に性格がダブってしまったのが惜しかった。
>>862と言うか、コピ−人格だしね。ガガガファンとしては
微妙な差が楽しいのだけれど。ゴルディが自分は参謀を
モデルにしているから出来が悪いと言う所とか。
親子喧嘩のようでもあるけれど。
ツ−ルとしてのインパクトは一番だと思うけどなあ。
シャドウ丸はシックスショットが好きだったので、いつ
銃に変型するか楽しみだった。
カバヤの食玩が完全変型したのも記憶に残っている。
食玩はダグオン後期でハマってガガガは全部購入したなぁ。
今思うと物凄い種類が出てたと思う。氷竜・炎竜やマイクがすごい良く出来てた。
調子に乗って出したベースガムとかには殺意を覚えたっけ。
ちゃいち塩ビ人形に単三電池2本使用でちっこいダイオードが光るだけのベースのセットで300円…
>>863 >ツ−ルとしてのインパクトは一番だと思うけどなあ。
それは言えてる。武器勇者では群を抜いていた。忘れ様が無いほど。
性格が同じなのを逆手に取った描写も多かったけど、ビッグオーダールームと戦場とで、
参謀とゴルディがダブっちゃうんだよなぁ。
それはそれで面白かったんだけど。
ってこんなトコ来てるばやいじゃない… 原稿せな…
866 :
Gアイランドの名無しさん:2001/07/25(水) 01:46
>>861 〉レッドガイスト(デスザラスたぶん仕様変更無し)
イーグルブレストがオミットされてます
867 :
:2001/07/25(水) 02:02
どうでもいい話だが、
谷田部が「グラップラー刃牙」の新作の監督だった、くさってた。
やっぱり、勇者シリーズが彼のピークだったんだろうか。
868 :
夏厨:2001/07/25(水) 02:16
ここはメカの話しかしてはいけないのですか?
キャラ話はどこでやれば(・∀・) イイ!のですか
ここでやればいいのでは?(w
870 :
aa:2001/07/25(水) 02:53
>>868 キャラ話全然かまわんけど、ヒロイン萌え話だけには気を付けろ。
ダ・ガーンあたりが地雷原だぞ。
友永くるみが好きなんですが。
ペナルティーが結構たまってると思うのですが。
>>870 蛍萌え話の出来ないダ・ガーンなんてっ……!
……それじゃシャランラ萌え話でも。
上でうさたんロボの話が出ていたけど、ゴルドランを軽く
圧倒するあのパワー、萌えロボなのに強さランキングでも
かなり上位に来るのでは?
#それ以前にゴルドラン負けすぎ。
ところでそろそろ新スレですね。タイトルはやはり
「勇者シリーズ3 来週も世界平和だ!」かな。
873 :
大河原イイ!:2001/07/25(水) 04:01
キャラ話しに移行ですか。
>>864自分はマイトカイザーから。以降、金が無いので
気に入った作品の奴を買い出した。ガガガは玩具買ったので
一個しか買わなかったけれど。
変型が省略されている分タカラのよりも体型が良かったりして。
Jデッカーは頭が小さすぎたのが直っていたし、デッカードも
変型しごたえが有った。作る愉しみも在ったよね。
萌えはねえ・・・アルエットかな。アルジャーノン(原作)好きだし。
その流れでレディピンキーも。本当は婆あというのがたまらん。
後は瞳原種。性別なんざどうでもいい。会える訳じゃ無いし。
・・・変わっとるなあ、俺。
食玩はガガガしか買わなかったなぁ… エルドランは買ってたのに。
萌えはやはりちょっとセンチな女子中学生・友永勇子ちゃんがイチオシ!(ぉ
瞳原種も良いけど、やっぱり戒道くんの方が萌え強いし…
ってそういえば女性キャラいないな。(藁
875 :
勇者名無し:2001/07/25(水) 11:47
>>870 螢萌え抜きはきついっす(泣
あと、悪人話はダメ?
876 :
風の谷の名無しさん:2001/07/25(水) 11:51
ゴルドランのヒロインて、ワルターじゃないのか!
たいがいのヒロインのやることはやってた気がするぞ。
877 :
:2001/07/25(水) 21:19
878 :
工房@補習中:2001/07/25(水) 22:25
香坂ひかるとレジーナは、勇者シリーズワーストヒロイン痛トップです
>>874え、エルドラン食玩出てました?(ほんとに知らない)
勇子ちゃん・・・護は絶対すると思っていたんだけどなあ。(藁
>>875悪人と言えばウォルフガング。マッド系でも好きな方だ。
しかし、人に限定すると特急以降になるな。
>>879 実は立った頃からこまめにチェック中(^^;
882 :
やっぱり:2001/07/26(木) 03:46
星川ヨーコさんが一番です。
883 :
さざんくろす:2001/07/26(木) 07:14
884 :
大河原イイ!:2001/07/26(木) 07:53
>>883いえ、エルドランだと確かガンバルガ−その他になるのでは。
885 :
さざんくろす:2001/07/26(木) 08:04
>>884 すんません^^;勘違いしてました。
エルドランも食玩出てます。ライジンオーの食玩は傑作でしたが、代わりに?勇者がひどくなってしまった時期がありました。
エルドランの食玩で特筆は、太陽光で色の変わる素材のゴウザウラー。
>>880、
>>884 >>885さざんくろすさんの言うように、ライジンオーから出てましたよ。
ライジンは合体可のコアメカ3体と、ライジンオー、バクリュウオー、ゴッド等。
ガンバーは、合体可のコアメカ三体と、グレート合体可の3体。
ザウラーは初期の合体可のコアメカしか買わなかったけど、キングの3体も出たのかな。
ザウラーはパーツの一部が蛍光素材で、暗くすると光ったのです。
確か造形は、プラモデルと一緒と言う話を聞いたことがあります。(プラモは見つけられなかったので、確認してませんが)
とりあえず勇者じゃないのでsage
887 :
さざんくろす:2001/07/26(木) 10:13
ライジンオーは食玩をまんまプラモとして、販売してたよ。素材変更も無し。
勇者プラモはファイバード、ガーディオンなんかがありました。出来はイマイチ。
888 :
:2001/07/26(木) 11:09
いや、エルドランの食玩で特筆すべきはガンバーバイクとかの小型メカ。
あれが立体化されたの食玩だけでしょ。
889 :
:2001/07/26(木) 11:26
そういやジェイデッカーの食玩で、車のボンネットにデッカードが座ってるの無かったっけ?
ジェイデッカーは欲しかったんだけど見かけなかったなぁ
ファイヤーダグオンとパワーダグオンしかもってないッス。
今なら超合金で買うんだけどなぁ
891 :
:2001/07/26(木) 21:54
ジェイデッカーの食玩って100円のも変形して嬉しかった。
ガガガも100円で合体するシリーズがあって、良かった。
892 :
風の谷の名無しさん :2001/07/26(木) 23:16
200円ガムのサイボーグガイの出来には涙が出た。
893 :
すぱろぼマスターU:2001/07/26(木) 23:36
>>892その代わりDXガンドーベルに乗せられる。
894 :
大河原イイ!:2001/07/27(金) 03:24
>>888ガガガでは海底基地か。オービットはけっこう
GK出ていたからまあ良いとして。
Jデッカ−では気にならなかったが、次のゴルドランは
設定状キンキラキンなので成形色の都合で半分黒いのが
痛かった〜。
>>885-887どうも。
その頃はあまり動物変型が好きじゃなかったなあ。
ファイバードも食玩を置き換えただけだったはず。
ゴルドランはDXトイでも半分くらい黄土色……。
>>895でもまあ、一応普通の成形材より光沢有るやつだから・・・
自分は逆にメッキあんまり好きじゃ無いんだよなあ。
897 :
囮スレ! :2001/07/28(土) 04:23
囮スレ!
898 :
zzz:2001/07/28(土) 12:17
私もカバヤのガムは結構集めた(買う時かなり恥ずかしいが)。
しかしグレート合体、スーパー合体ができる物は無かったように
思う。ひょっとしてタカxの圧力か?などと勘ぐったものだ。
899 :
風の谷の名無しさん :2001/07/28(土) 23:26
スーパーファイヤーダグオンなら出てたよ。
300円ガムのFダグオンとパワーダグオンの合体もの。
個々のものについての変形・合体はできなかったけど。
ライアンソード・無限砲もあってプロポーション重視の好キットだった。
それ以前のはわかんないです。
900 :
大河原イイ!:2001/07/29(日) 00:14
>>898グレートマイトガインは出来ました。
個々の変型も出来たはず。
901 :
zzz:2001/07/29(日) 14:37
ようするに300円のガムはグレート合体出来るものがあったと。
しかし200円のガムは3体合体が限界ということか。
家の周りじゃなかなか売ってなくて詳しいことがよく分からんかったです。
情報交換してくれる仲間も皆無だし(泣)
902 :
さざんくろす:2001/07/30(月) 01:50
200円以上の物は全部持ってるが、調べるのめんどくさい(笑)
100円の方はエクスのみ、オリジナル装甲の付いたゴッドマックスとウルトラレイカーがあった。
「来週も世界平和だ!」じゃネーのかよ!
バカが勇み足でクソスレ立てやがった
その新スレで勇者スレは打ち切りですってか?
みなさんどうします?自分は一応一日待って、
昼休、帰宅組の意見も聞いた方がいいかと。
あっち終わっちゃったな…
まぁ、もう少しこっちか…
原稿のBGMにダグオンのVTRをかけてました。
やっぱりスーパーファイヤーダグオン登場の当りからノリがいいなぁ
某ビームをのぞいて(藁 いや、ノリだけならいいんだけどさ…
そしてやっぱり「臨海競技場は…お隣だーーっ!」で大爆笑してしまいました。
ああ、原稿が進まない…
909 :
炎の勇者774:2001/07/30(月) 18:05
>>906 せめて、第4弾までは行って欲しいな。そこまで話題振りはあればの話ですが…;
ちなみに、第4弾スレのタイトルは「勇者シリーズ4 地球が泣いている…」で(^^;
>>907 自分としては、950近くまでこのスレでマターリと行こうと思いますが……
>>909 次々スレは「隊長は俺だい!」でしょう。
で、「正義の力が嵐を呼ぶぜ!」「ブレイブアップ!ジェイデッカー!」
「黄金の力守りし勇者よ!」「これが青春だ!」
と続くといいなぁ…
早く新スレ立てないとあっちが本流になるぞ。
912 :
ゴルドランは:2001/07/31(火) 01:20
913 :
風の谷の名無しさん :2001/07/31(火) 02:04
914 :
うーん:2001/07/31(火) 02:08
「駄スレエネルギー感知!〜」はちょっと余計なのでは?
ムダに波風の立つスレになりそう。
915 :
前書き台詞:2001/07/31(火) 02:13
>>913 「これは新スレですか?」
っていうのは……ちょっと弱いか……
「新スレかあ、カンドーだなあ!」
とか……
916 :
風の谷の名無しさん :2001/07/31(火) 02:16
「マイナスエネルギー感知!」って事でやり直しね。
あとファイバードらしいセリフがあればいいんだけど…
「火鳥兄ちゃん、オレも行く!」「ケンタ!あんたは留守番!」とか。
917 :
風の谷の名無しさん :2001/07/31(火) 02:49
>>915 「カンドーだなぁ!」の後になんかもう一言無いかな?
918 :
風の谷の名無しさん:2001/07/31(火) 02:54
「カンドーだなぁ!」の前に、「良く頑張った」はどうか…(w
919 :
:2001/07/31(火) 02:59
おい、前スレ+過去ログの部分も編集しようぜ
あのクソスレ立てたヤツが作った部分が残るってのは
どうにもガマンならん。
正直個人的にはスレタイトルなんてどうでも良かったりするのだが。
でもガオガイガーネタを使ったばかりにこの状況なんで
やっぱり素直にファイバードネタの方が良かったんだろうね。
しかしワザワザ新スレたてるのは反対。そう言う事すると荒されそうなんで。
教訓:次スレ立てる時は皆の意見も聞きましょう
にしても、キリ番踏んだわけでもないのにスレ立てて、
ガガガの、しかもあんなマイナーなセリフ選ぶ奴がいるってのもどうかしてる。
924 :
:2001/07/31(火) 21:49
>>923 Jのファンなんだろう、きっと。ヽ(´ー`)ノ
「来週も世界平和だ!」のスレがもう立ってるんだけど
あれはどうなの?
なんとなく波乱を呼びそうなスレ立て文章だし……
ああ畜生、夏厨のクソスレ立て攻勢でヤマトタケルのスレが消されちまった。
>>925ヤマトスレ消えたか・・・書き足りなかったのに。
927 :
:2001/08/01(水) 21:55
げ!ヤマタケのスレなんてあったの?!?!?! し、しらんかった。
930 :
:2001/08/02(木) 01:56
age
931 :
:2001/08/02(木) 01:56
age
しまった、全てのスレで「貼る」を「張る」と間違えた。
なんか勇者シリーズ3スレはどっちも厨房がうじゃうじゃいそうなんで、
俺はここでマターリしてるよ…
>>933そういや原稿忙しかったそうですが、
やはり夏コミですか?(^^;)
ひょっとしてお題はグラ・・・
>>934 夏落ちたんで19日だったかな?のオールジャンルあわせっす。
オリジナルL度乱のメカ設定やってるですよ。
しかし荒れてるなぁ… ガガガの方に俺が逝くと余計荒れそうだし(藁
>>935落ちたんですか・・・まあド田舎なので
どうせ通販で買うとかぐらいしか出来ないんすが、それは残念でしたな。
エル〜は微妙に模型誌企画で復活してますし、新しいファンも付くかな?
勇者王の新展開は復活祭が在るそうだが、5話は特報のみ・・・
いつまで客をつなぎ止めてくれるのか。( ̄ ̄;)せめて完結はして欲しい。