劇場版クレヨンしんちゃん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ケンちゃん
今回の作品は大人が泣ける大傑作です。

見た人書き込んでください。
2名無し:2001/04/28(土) 12:03
うう、なんでクソスレ乱立中に・・・
映画板での評価はすごいな
あのいつも斜に構えた評価しかしない人たちが・・・
俺もGW中に見に逝こうと思ってる
3:2001/04/28(土) 13:43
俺も見に行こうかな?
4風の谷の名無しさん:2001/04/28(土) 17:22
今日観てきたよ。
家族の絆マンセー
5名無しさん:2001/04/28(土) 17:43
定評がある劇場版クレしんの中でも、トップクラスの名作らしいな
6ネオ:2001/04/28(土) 21:51
あげ
7q:2001/04/29(日) 00:37
で、風間くんやらネネちゃん達は結局どうなったんだ?
8ななしたん:2001/04/29(日) 00:41
こういう良い作品のスレにレスがつかないと、また映画板の
連中にバカにされるぞ。
って、俺もまだ見てないんだけどね(w
9a:2001/04/29(日) 01:24
こっちの方がいいかも。
『クレヨンしんちゃんはどうしたんだ?』
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=981644968&ls=50
10太陽の塔:2001/04/29(日) 12:50
あげ
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/29(日) 19:33
TVCMでやってた、幼稚園バスのボタンを押したらワイパーが動くってシーン
がなかったような気がするんだけど。
12風の谷の名無しさん:2001/04/29(日) 19:56
原作品のなかでは間違いなくベスト。
本郷作品とはカラーが違うから比べにくいけど
雲黒斉と肩を並べられる出来だと思う。
13風の谷の名無しさん:2001/04/29(日) 21:12
泣いたっすー…。
風間くんたち、最後にちょっとだけ出てなかった?
14風の谷の名無しさん:2001/04/29(日) 21:21
15風の谷の名無しさん:2001/04/30(月) 14:35
誰かが死ぬこともなく、
誰かがいなくなることもなく、
誰かが犠牲になることもなく、
誰かと別れるわけでもなく。

「泣きのセオリー」を一切使わずに感動させたというのは、凄すぎる。
16夕日:2001/04/30(月) 15:07
大傑作ボロ泣きあげ
17紫鏡弐号:2001/04/30(月) 15:45
最後に吉田拓郎の曲が流れたのには非常に感動した。
18今日までそして明日から:2001/04/30(月) 20:01
今日行って泣いてきたのでage。
連休中に何とかもう2,3度は見に行きたいなあ・・・。

>>17
 同感だ、あれでまたじわ〜んと泣けてきた。
19風の谷の名無しさん:2001/05/01(火) 00:27
映画板のスレッドが荒らされてる…。

>>15
今回は倒されませんでしたしね。
2030代以上板住人:2001/05/01(火) 00:42
★あったらいいな!懐かしテーマパーク★
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=middle&key=986051715
21風の谷の名無しさん:2001/05/01(火) 01:22
>>19
「荒らしは人気のバロメーター」。
とはいえ映画版の気風から言って「アニヲタの仕業に違いない」
みたいな議論になるとちょっとイヤ。
22NA:2001/05/01(火) 01:34
>>15
良くある武器を使わず泣かせてる・・・
なっとく・・・すごいよね。
23さっき:2001/05/01(火) 15:24
 徹夜明けでふらふらながら見てきた。
 いろんな意味でたまらなかった。途中(春日部防衛隊がバスで突っ走るシーン)まで
は笑いながら見ていたんだけど、ラストへの怒涛の勢いにもう撃沈。
 雲黒斎が劇場版ベストだったんだけど、カラーが違いすぎるので同率一位ケテーイ(´ー`)

 時間を置いて上で、連休中にもう一回見に行きたいね。
24風の谷の名無しさん:2001/05/01(火) 23:22
映画板が荒らされてる……
あれは映画板の仕業か、それともアニメ板から粘着質が出張しちまったか。

残念だ。
25名無しさん:2001/05/02(水) 01:04
>>24
映画版の約700番以降は
荒らしの自作自演ショーと化してる……
書いてることに代わり映えがないからほぼ同一犯だよなぁ、
個人的には荒らし君みたいな
未来を見失った人にこそ見て欲しい映画という気もする。
26名無しさん:2001/05/02(水) 14:13
終盤のしんちゃん(矢島晶子さん)の演技には凄みのようなものさえ
感じた。階段を上りきって、息を切らしながらしゃべるシーン。
27きっと:2001/05/02(水) 14:21
>>25
荒らしくんは、映画をみちゃったんだよ。
そして出口がみつからず、懐かしすぎて気がくるっちまったんだろう。
28弾正(01):2001/05/02(水) 19:07
お前ら、俺様のオフに来いや。 アニメ板の将来を語りあおうぜ。
5月3日、青山一丁目駅にて待ち合わせ。 詳細はこちら↓
http://www13.freeweb.ne.jp/art/rai2ken/off.html
参加者はこちらに書き込みしてくれや
--------------------------------------------------------------
■ひかげさん提供の『学校の怪談』の資料設定のコピーを配布する
ことをメインにOFF会を実施する計画が立ち上がりました。
日時 5月3日 12時ごろ
場所 営団半蔵門線 青山一丁目駅の0番出口付近
■駅構内で委員長うにゃがオレンジ色の帽子を被って、りんごジュース
(紙パック)を持って、サンドイッチを『はむぅ』とやって立っています
ので、 それを目印に集合してください。
■青山一丁目駅の情報については
http://ekitan.com/spot/station.html?lineCode=003005&ekiCode=0000068
http://ekitan.com/ekimap/metro1.html?ekiCode=0000068&r=0&d=0
http://www.asahi-net.or.jp/~zq8a-kaz/aoyama.htm

29名無し:2001/05/03(木) 05:23
観てきたです。
子供の方が楽しめたのかは正直疑問ですけど、大人にとっちゃあれはもう…
泣けて泣けて…(;_;)泣けて泣けて…(T_T)
しばらく打ちのめされてうなだれて動けなかったよ…

今の「オトナ」は全員あれ観に行け!行って打ちのめされて来い!
30中年男:2001/05/03(木) 05:54

なんか
レス読んでたら見るのが恐くなって来たぞい(w
31パパは:2001/05/03(木) 06:01
泣いてしまうので子供と一緒では見れません。
32風の谷の名無しさん:2001/05/03(木) 06:18
このスレッドで言う大人ってのはいくつくらいの人でしょう?
あんまり評判がいいんで少し気になるのですけど。
33名無しさん:2001/05/03(木) 06:37
この作品を毛嫌いしているPTAの連中に、是非とも見てもらいたいな。
34かぁちゃん:2001/05/03(木) 12:51
私PTAの役員ですが、見ましたよ。布教活動してます。
352回みちゃった:2001/05/03(木) 18:51
>>32
本来のターゲットはたぶん30〜40代のおとうさんおかあさんだろうけど
年齢というより、子どもの頃に戻りたいと思ったことがある人なら
世代を問わず胸に来るものがあると思う。
36名無さん:2001/05/03(木) 19:09
駄目な大人が
これを見て癒されるんだね・・・・・

俺は絶対見ない!!
37風の谷の名無しさん:2001/05/03(木) 19:25
>>36
癒やしの映画ではないぞ。
妄想も程々に(藁
38はあ:2001/05/03(木) 19:25
>>36
ここでの評判だけでわかった気になるのもどうかと思うけど。
いわゆる癒し系とも違うよ。
見た人によっていろんな考え方があるけどね。
まあ無理に見ろとは言わない。
39いや:2001/05/03(木) 19:27
癒されるというのは違うな。
むしろ、「癒し」とか「懐かしさ」にふけるような甘えに最後通告
突きつけられたような気もする。
40言うならば:2001/05/03(木) 19:27
>>36
癒しと戦う映画です
41あはは:2001/05/03(木) 19:34
むちゃくちゃかぶってる。
それだけ「癒される」ってのはまったく的外れなんよ。
42ななしさん:2001/05/03(木) 19:39
泣きの部分や考えさせられる部分もすごいけど
しんちゃんを主役にした冒険活劇と考えても充分におもしろい。
そのあたりのバランスが絶妙。
アニメとしての楽しさは説教先ばしりの近年のジブリ映画よりはるかに上。
>>40
うまい。
43名無し:2001/05/03(木) 21:16
今日見てきた。
はっきり言う。糞つまんねぇ駄作だ(俺にとってはね)
1.冒頭の「つかみ」での特撮ネタはダラダラ続いて
  状況が分からないまま観客置いてきぼり。
2.野原夫妻の忘却ぶりは前フリがなく「はぁ?」としか感じられない。
  そんなわけで例のアレで正常に戻るシーン(今回のキモの1つ)も
  心情的に押し付けがましいだけ。
3.ケン&チャコが野原親子を野放しにさせていた理由が不明。
  本気で未来を潰したがっていたとは思えん。
4.全体的に子供無視の懐古趣味的なストーリー展開。
回りの子供の反応も寒かったな。春日部防衛隊の活躍に1番
反応してたけど、野原夫妻に主導が移ってからはサッパリ。
まだ「ポケモン結晶塔」「CCさくら封印されたカード」の方が
反応良かったよ。
まぁ、標準以上の出来ではあるのだが、ここや映画板での
大絶賛を鵜呑みにしてると肩透かし食らうかも?
後は個人の判断に任せた。
4443:2001/05/03(木) 21:28
付け加えると劇場版はみんな好きで
「ブタのひづめ」「雲黒斎」「ヘンダーランド」
「温泉」「ジャングル」などはかなりのお気に入り。
加えてひろしと同年代なので万博などもモロ的中
なんだけどね。逆にあの年代を知りすぎてるってもの有る。
本当に何でだろうね。アニヲタだからかな。
45疑問な名無しさん:2001/05/03(木) 21:59
やっと、ある程度まともな否定的な批評でましたね
ありがとう43

>>43
ひとつ疑問が、
なんであれが懐古趣味的な映画なのか?
懐古趣味な連中が出てくる=懐古趣味なストーリーってこと?
全く映画のテーマを見誤っているように思えるのですが、
説明求む。

あと、ケンの心情の本当の所を察することが出来ないとは…
なかなかの一直線な感性をお持ちですね。
46疑問な名無しさん:2001/05/03(木) 22:00
まちがって下げちゃったのでage
47名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/03(木) 22:23
43はまともな評価だね。たしかにオレもそう思った。
ただ、後半以降も子供の評判は良かった。
ラストシーンが長く感じられたのは、感情移入してた
からじゃない?

48名無しんぼ@お腹いっぱい :2001/05/03(木) 22:29
チャコは本当に21世紀をつぶしたがっていたようだが、ケンは
まだ、本当にそんなことをしていいのか、迷いがあるという感じ
がした。しんちゃんと会ったからだろうか。
49名無し:2001/05/03(木) 23:03
ま、改めて観返せばいくらでもアラは見つかるわけで、
ここやら映画板やらで絶賛されてりゃ一人「俺は違うぞ」と
高みに立って批判したがる気持ちもわからんでもない。
50ななしさん:2001/05/03(木) 23:07
>>43
はいはい、批判大歓迎。でも反論させてね。

>1
これは同意。もう少し早めに状況説明に入るべきだと思う。
>2
前フリないですか? 子どもたちの休憩室での会話、懐古趣味が進む春日部の風景、
ビデオにはまりこむ野原夫妻、そして「おむかえ」のテレビ放映。充分だと思うけど。
>3
ケンは「本気で21世紀を迎えたいなら行動しろ」って野原一家に言ってますよ。
野原一家を現代人の代表として試してるわけ。
>4
子どもの反応は私の入った劇場ではすごくよかった。ギャグへの
反応もよかったし後半も神妙かつ熱心に見てた。
終わったあと「おもしろかった」って声も多かったし。
子どもといっても幼稚園児あたりを境目に理解力にかなり差があるから
微妙な客層で左右されるかも。
もっとも、去年の「嵐を呼ぶジャングル」のほうが子どもには受けがいいでしょう。
今年が大笑いレベルなら去年は引きつけレベルで笑ってた。

自分としては、今この時代にこういうテーマをこういう切り口で見せてくれたって
ことに圧倒されて、細かいアラは見てる最中は全く気にならなかったです。
いろいろツボにくる部分があってだーだー泣けたし。
でもこれだけ絶賛されたら、そろそろ「期待はずれ」って声も聞こえて来る
だろうなとは思ってました。どんな作品でもそんなもんでしょう。
51風の谷の名無しさん:2001/05/04(金) 01:02
ジャングルはアクション仮面のシーンが泣けるね。あそこだけで満足だよ。
52名無し:2001/05/04(金) 02:30
映画板でも長文書いてきたので少しだけ。
>>45
セリフとかギャグとか、今の子供達には分からないのばかり
出てくるので。いかにも大人がニヤリの古いヤツ。
ですがこれは「ストーリー展開」ではないですね。訂正します。
>>50
1については同意されてるので除くとして2から。
ごめんなさい。この件は映画板に書いたのでよろしかったら
見てきて下さい。映画版「クレしんPart2」の295です。
3については同じ事を考えてますが、ケンがわざわざ館内モニタで
野原一族を放送していた件がひっかかるのですよ。
テストと言うより、むしろ計画失敗のおぜん立てをしてるように感じます。
4について、子供達にも受けがいいのなら願ったりです。
ちょっと飽きられるかもと心配したものですから。では。
53疑問な名無しさん:2001/05/04(金) 03:15
レスありがとう、さらに教えて。

1に関して、
ウルトラマンのシーン中は絶え間なく劇場内は子供大人問わず大爆笑の渦だった。
それだけでも意味は十分あったと思うがどうか?
単にあなたが笑えなかったからそう言っているの?
後半の物語への繋がりを考えても問題は無い。
3に関して、
せっかく48や50が手取り足取り丁寧に説明してくれたのにまだ理解できませんか?
4に関して
なんでそんな心配する必要があるのか?
54名無し:2001/05/04(金) 06:23
>>52
あぁ、あんたか。
映画板では言葉使い丁寧だったのに、アニメ板ではこれかい。
3に関して:ケンは、世界征服とかしようとしてたんじゃなくて、
本気で過去を愛し帰りたがっていただけ。だから、過去に帰る手段
を用意しつつも、最終的には他の人にも自分で決断して欲しかった。
強いられたのではなく、本気で過去を愛して欲しかったということ。
こういうのが分かんないなら、湾ピースでも見てなさい。
55名無しサン:2001/05/04(金) 08:49
3、あれは単なる防犯カメラじゃないの。
なんか町の住民が見始めたのは、意図的というよりは
偶然に近いんじゃないのかね。
56名無し:2001/05/04(金) 10:23
>>53
1について。鑑賞当時の状況にもよるかも知れませんね。
もちろん私自身退屈でしたが、上野の映画館500席中およそ
300席が埋まっている状況で客の反応は寒かったんですよ。
前に座っている親子連れなんてビクリともしなくて恐かったもんで。
3については>>54との回答も合わせて
>>48>>50の言われている意味も分かるし
>>54の言われる意味も想像できますし、それを想像するだけの情報も
含まれてると思います。ただね、どこかで1部分でもいいから
それを提示(より強調する)シーンが欲しかったとも思います。
>>55の防犯カメラが良い例で、普段から映像を住民のTVに映す必要
ないわけですし、受け手が自分の経験と照らし合わせて
空想で補ってる部分って多くありません?先のケンの人物像とか。
イメージを膨らませてくれる作品には良作多いですけど、
シンクロできないと駄目ですよねぇ。私は今回駄目だったって事です。
>>映画板では言葉使い丁寧だったのに、アニメ板ではこれかい。
 はは・・・・鑑賞直後で少し怒り残ってたんですよ。
 落ち着いて書いたのが映画版って事で。ただね・・・・
>こういうのが分かんないなら、湾ピースでも見てなさい。
 こう書かれるのは明白だったんで書き逃げする予定でもあったんです。
 アニメ板で主流の意見を敵に回すのって大変だと過去から経験済み。
 幸い、まだ本格的に煽られてないけど、これをやられると辛い。
で、再び>>53の4
 劇場版「クレしん」の過去作が好きだからです。
 来年も作られて欲しいなぁ・・・・とね。
57名無し:2001/05/04(金) 10:39
最後に。
映画板もさらに盛り上がってきてるようなので、
水をさすようなマネしたくないので行かないつもり。
普段自分との評価が著しく違う作品は大いに憤慨するタイプ
なんですが、今回の劇場版では全然腹が立ちません。
どうぞ、>>56は無視して続けて下さい。
58今日まで生きてみた名無し:2001/05/04(金) 17:22
>>57
あんた、いいやつだね。
俺は今回の映画、シリーズの中でも最高傑作だと思ったけど、
そうじゃないと思う人間だって当然いて良いと思う。
あなたの意見は100%尊重しますよ。
クレしんの映画、これからも続いてくれると良いね。
59風の谷の名無しさん:2001/05/04(金) 17:54
56と57で言ってることが矛盾しとるぞ。
60つか、オトナになれって感じ>オレ :2001/05/04(金) 21:14
見てきた。
>>40が言うように、「癒しと戦う」作品だったんだと思うよ。
ただ、テーマを語ってる作品というよりは、説得力のあるアクションシーンで押し切って、
くどくど理屈こねなくても観客を納得させてしまう作品だったと思う。
むしろ理屈を語るのをストイックに禁じていたように見えたな。アクション→ギャグ
という緊張と弛緩のループを徹底的に反復した、感覚的に楽しい事最優先の、まさに
エンターテインメントそのもの、という作品だったよ。
プロの、大人の仕事でした。マンセー

ところで、野原夫妻はしんちゃんひまわりと家族でいるために、20世紀のノスタル
ジーより居心地の悪い21世紀の現実を選んだ訳なんだけど。
つまり、独身者には21世紀を選ぶ理由がないって事なのかなあ(藁

ケンさん、もう一回オトナ帝国を立ち上げることがあったら、俺にも声かけてね。
今度はチョンガーオンリーのイベントにしましょう。きっと成功します。
俺、構成員としてバリバリ働かせてもらうっス。たぶんその時になっても俺まだ
独身だと思うんで……(T-T)
61ななしさん:2001/05/04(金) 22:28
>つまり、独身者には21世紀を選ぶ理由がないって事なのかなあ(藁
しんのすけは独身だけど(笑)家族といっしょにいたい、きれいなおねいさんと
つきあいたいから未来を選んだぞ。
62ななし:2001/05/04(金) 22:53
>>60
私ももう一度ケンちゃんがオトナ帝国立ち上げることがあるならば
構成員になりたいと思ってます(藁
ええ…受付嬢でもコンパニオンでもなんでもやりますさ…。

些細な不満点だけど、2回見ても
>>53のように、「野原夫妻が20世紀の世界にのめりこむ」ところは
ちょっと説明不足だったかなぁ…と思いました。
「野原夫妻がリピーターになっている」という描写があればなぁ…。と。
63ななし:2001/05/05(土) 01:02
43に賛成。
みんなウェットだねえ。
64花びらの白い色は名無しの色:2001/05/05(土) 01:32
>みんなウェットだねえ。
否定はしないなあ(藁
映画見て「泣く」ってことには基本的に抵抗のある人間なんだが、
この作品に関しては、まあ無条件降伏でも良いのかなとか思ったよ。

ついでに聞いてみたいんだけど、43とか63ってのはアニメや映画見て
泣くことってあるの?
あるとしたら、どんな作品がOKなのか知りたい。
65明日からも名無し:2001/05/05(土) 02:17
「オトナ帝国」がクレヨンしんちゃんの映画として最高作かというと、疑問がある。
でも、ひろしよりも年上の自分がとても勇気づけられたことは確かです。
でもこんな青年(十代後半から二十代前半)ではなく大人にメッセージを
放つアニメ映画って、クレヨンしんちゃんだからこそできるのかもしれない。
66名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/05(土) 03:01
オタキング岡田斗司夫氏が「多分、今年一番の日本映画になるであろう作品」といってた。
私的にも今年見た今までの映画の中でベストワン。私的にはダレ場なし!!
実写ファンからしたらいろいろツッコムべき点はあるとは思うんだけど(例えば、におい発生器の説明とか等々)、アニメだから細かい説明は省略可能、ああ、アニメってすばらしい。
はじめのウルトラさんの「つかみ」がだらだらしてると批判があるけど、あれは、「トルーマンショー」的設定を手短に観客に説明できて良いと思うのだが(実際、私もこの設定をこの短時間で説明できることにビックリした)。
やっぱ、ひろしが記憶を思い出す過程と最後のしんちゃんの訴えと走るしんちゃんには感涙。
あと、チャコの色っぽさもよかった(日本アニメ映画史上5本の指に入る色っぽさでは?)。
東宝は春休み「ドラえもん」夏休み「ポケモン」冬休み「ゴジラ」が固定されてて、GW公開のクレしん映画はコナンとかぶる為、苦戦を強いられてるけど、来年も製作されることを願ってます。
67オタキング:2001/05/05(土) 04:01
岡田氏の評価はどこかで読めますか?
あぁやっぱりオタキングは誉めたか、という感じだけど。
68ウェットです:2001/05/05(土) 04:24
ボロ泣きの私ですが、次回作も似たような路線だったら、評価しないと思う。
このタイミングで、1回こっきりの究極の反則ワザだと思うから
無条件降伏します。
69七誌:2001/05/05(土) 04:57
>>67
岡田氏の評価は大阪のイベント「岡田斗司夫のオタク学入門」でそうおっしゃてました。
だから、近いうちにmonoマガジンで連載中のオタク日記で、クレヨンしんちゃんの映画には言及されるとは思います。
オタク日記はmonoマガジンで掲載後、岡田氏のHPにアップされます。
70ななし360:2001/05/05(土) 09:49
この映画、岡田斗司夫が書いた「20世紀の最後の夜に」って本に
出発点がすごく似てるんだよね。
「子ども時代夢見た、輝かしい21世紀はこなかった」って感じ。
念のために行っとくけど、パクリとかじゃなくてこれはあの世代の多くが
持ってる喪失感なんだろう。
浦沢直樹の「20世紀少年」もモチーフが似てる。
原、岡田、浦沢、みんな同世代。
この映画には、原監督の「今この時代にこの映画を作らなければ」
という強い意気込みを感じた。
「ブタのヒヅメ」では泣けなかったけど、この映画には「やられた」と思った。
71名無し:2001/05/05(土) 12:40
大人が子供達を忘れるほどにのめり込むのが説明不足って意見が多いけど、
これはあくまで子供からの視点だから、むしろ説明不足なのは意図的だろう。
72ななしさん:2001/05/05(土) 13:50
なんかヘンだなと思ってたら、ある日突然両親が豹変っていうのがこわいんだよね。

子どもが飽きるほど20世紀博へ何度も行ってるというのは、
風間くんたちとの会話や、帰りの車内での会話で充分わかるからあれでいいと思う。
73NONAME:2001/05/05(土) 16:03
普通に良くできている程度で、原恵一監督作としては、それなりだと思うけど、
誉めるほどかなあ。それにしては納得できないところが多すぎる。

とにかく、家族をテーマにしているのにシロの扱いがぞんざいなんだよね。
思い出したように都合のいいところだけ出すのは、どーなのよ。
ああいうところは、本郷みつるなら絶対はずさないところだろう。
原恵一、あるいは絶賛する観客の限界を感じるよ。

悪の組織の「動機と目的」が描かれていないのも致命的だよな。
よく言えば観客の妄想と郷愁にゆだねてるわけだ。
そもそも、しんちゃんはセーラームーンより前に始まってるのに、
20世紀博で、「セーラームーン」も展示されてるでしょ。
とすると、しんのすけは一体、何と対立しているの?
こうした対立軸の設定が甘いのは、今回の、致命的な欠点だと思うんだけど。
74>>73:2001/05/05(土) 16:31
>>73
個人差があるからBESTと貴方が思わなくても結構。
しかし良くできてると判断したらな、誉めるのに支障なしなんじゃない?

>家族をテーマにしているのにシロの扱いがぞんざい
<家族をテーマにはしているけど、その全てを平等に描写する必要はない
限られた時間内でこれを実行すると、散漫な印象を受けることになる。
ブタのヒヅメでは母と子に焦点が当たり、今回は父と子を中心に描いたと
いうだけでは?

>悪の組織の「動機と目的」が描かれていないのも致命的
<描かれていると思うが?
そもそも「過去の希望の中で生きる」というのは概念としては納得できるが
具体的に描写すると矛盾が発生する。
例を揚げれば、既に指摘している人が居るが「紅さそり隊」や「ななこ」の懐かし
さと、組長先生の「過去」は共有できないはず。
しかし「夕日町商店街」と「白い色は恋人の色」で感覚的に理解させちゃったとこ
ろはさすがというしかない。
子供に理解されるのか?というのが難題であるが、理解されていたようだという報
告の投稿は既に多数ある。

>しんちゃんはセーラームーンより前に始まってるのに、
20世紀博で、「セーラームーン」も展示されてるでしょ。
<「サザエさん」に代表される循環型アニメの批評としては揚げ足取り
的ではない?「2001年時点での五歳児しんのすけ」を主役としたアニメ
として純粋にストーリーを評価すべきでは?
75ななしです:2001/05/05(土) 16:49
これこれが抜けてるからダメとか、ここが説明不足だからダメっていうツッコミは作品に対する評価としても、批評としても成立しないような気がします。
というのも、明らかに「たら」「れば」での仮定の話だから、実際に作品に存在しないことを批評しても仕方が無いように思います。
抜け及び説明不足に関しては90分という漫画映画の制約があるから、あえて切った部分もあるだろうし、実際、抜けてる部分を取り入れたら逆に冗長になることも考えられるし。
抜け及び説明不足に関しても、明らかにストーリーが理解不能になるほどのものならばともかく、些細な部分に関してのことに突っ込んでも仕方が無いように思います。
逆に、それらのことが、作品の評価を下げるほどのものなの?とも思うのですが。
76ななしさん:2001/05/05(土) 18:19
議論中、話の流れを中断してスンマセン。
何か、このスレと映画板の評判を見てるだけで
恐ろしいほど鳥肌が立ってくるんですが・・・

映画終了前にこのスレを発見して本当に良かったです。ありがとう。
今回はビデオじゃなくて、直接に映画館に見に行こう。
77にゃー:2001/05/05(土) 18:39
昔、筒井康隆が的外れな批評を指して「八百屋批評」と言いました。
八百屋の店先で魚が無いからこの八百屋はダメといわれても困るというものです。

作品の中に「ここが説明不足」だから、「これが無いから」致命的という批判は良くあるのですが、大体において「ここが説明不足」なことは、ちゃんと作品中に語られていることだったり、「これが無いから」ということは作品中大して必要とされない事だったりします。
「説明不足」「ここが不足」という批判は、作品中よっぽどの矛盾がない限りは成立しないように思いますが、どうでしょうか。
78今更だが:2001/05/05(土) 19:38
セ−ラームーンに関しては楽屋オチ的側面もあります
よしなが先生はともかく
まつざか先生:富沢美智恵
上尾先生:三石琴乃(←ところで映画で喋ったっけ?)
ですからね

少なくとも2時間弱の時間で
価値観の違う大人や子供を泣かせて笑わせて感動させるという
超難解なパズルを解くようなことをやってのけたスタッフの手腕は
素直に凄いと思う
説明不足と言うけどあの映画であれ以上説明する必要はないと思う
>よく言えば観客の妄想と郷愁にゆだねてるわけだ。
あの映画の構成上ではそれ十分だと思いますが

最近「視聴者に直感的に理解させる手腕がない」若手制作者が
キャラクター達に小難しいことをベラベラ喋らせて必死に説明する
作品を見慣れすぎてるんじゃないでしょうか?
79夕日町の名無しさん:2001/05/05(土) 19:45
>>73
>悪の組織の「動機と目的」が描かれていないのも致命的だよな。
致命的ですか?
はっきり説明されて、「温泉わくわく」みたいな脱力ギャグだったらイヤだ〜(笑)
というのはおいといて、ケンとチャコは「外の人はモノで心を埋めるから余分なモノをどんどん作る」
とか言って、現代社会を否定しているんだから、それでなんとなく納得しました。
あの二人の背景はあまり説明せずに、ちょっとミステリアスなほうが雰囲気があって
いいと思った。
80クレヨンななしちゃん:2001/05/05(土) 20:33
>>73
>悪の組織の「動機と目的」が描かれていないのも致命的だよな。
>とすると、しんのすけは一体、何と対立しているの?
>こうした対立軸の設定が甘いのは、今回の、致命的な欠点だと思うんだけど。

「動機と目的」に関してはちゃんと説明されてたと思いますが。
21世紀の日本は、ケンとチャコ考えていた日本(万博で示されたある種バラ色の未来)ではないばかりかく、夢も希望も存在しない、もう一度あの活気と希望にあふれた20世紀にもどってやり直そう(もしくは、20世紀のままでいよう)というのがイエスタディワンスモアの目的だと思うのですが。
そして、ケンとチャコが許すことの出来ない21世紀に生きるしんのすけの未来への希望といったものが、クライマックスのしんのすけの独白からわかります。

ということから対立軸は、21世紀への絶望(ケンとチャコ)VS21世紀への希望(しんのすけ)といった図式が浮かび上がります。
僕自身は「動機と目的」、対立軸がなかったとはおもえないし、そのことは映画の中で説明済みだし、説明されてたからこそ、ケンとチャコとしんのすけのキャラクター及びストーリーが明確になり、映画が面白く見れました。
まあ、ここら辺は個人の感受性の差であり、僕が読み取ったことが間違いかもしれませんが。
81クレヨンななしちゃん:2001/05/05(土) 20:44
前の追記なんですが、イエスタディワンスモアの目的については、ひろしとみさえが洗脳から解けて、初めてケンと対峙したとき、地下の70年代の街でケンが説明してましたよね。
82名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/05(土) 22:40
>>73はきっと、世界征服のような目的じゃないと理解できないと思われ。
83えーと:2001/05/05(土) 23:36
今回の映画は、
「ひろし、みさえの視点で観ているおとな」と
「しんのすけの視点で観ている子ども」には、すごくおもしろかったと思う。

「しんのすけの視点で観ているおとな」には、納得できない部分があるのかも。
映画板で出ていた「はざまの世代」ってやつですね。

「ひろし、みさえの視点で観ている子ども」というのは果たしているのだろうか・・・。
84ななし:2001/05/06(日) 00:29
そうかなあ。
「しんのすけの視点で観ている子ども」に「すごく」おもしろい
映画かなあ?
つまらないとはいわないが「すごく」はおもしろくないと思うぞ。
まあ「ひろし、みさえの視点」の方はそうかもしれんが。
85名無し:2001/05/06(日) 00:41
>>84
>「しんのすけの視点で観ている子ども」に「すごく」おもしろい
映画かなあ?
つまらないとはいわないが「すごく」はおもしろくないと思うぞ。
<理由は?薦めて観に行かせた家族から、最後のしんのすけの走りに子供が感動して
いたという報告を受けているが?
86ななし84:2001/05/06(日) 01:09
>>85
まあまあ、落ち着いて。
俺はコマ東宝(東京・新宿)でみたんだが、結構子どもあきて騒いでたぞ。
だから、地域差他の影響もあるかもしれんので個々の目撃例はあくまで参考程度
にしようよ。
で、あなたはこの映画子どもの時にみたらおそらく「すごく」面白かったと思うの?
まあ子どもといってもはばが広いから小学校低学年くらいまでにしようか。
あなたがそのくらいのころ好きだった作品は何?
そういうころに好きだった作品と本作くらべてどう?

8785:2001/05/06(日) 01:21
>>86
落ち着いてます。
批判をするなら根拠が必要で、根拠の無い批判は中傷にすぎないというのは常識。
>あなたはこの映画子どもの時にみたらおそらく「すごく」面白かったと思うの
このシミュレーション自体不毛だと思うが?
つまり貴方が、さして面白くないというのは勝手なのだが、共有する価値観として
断定することはできない。
したいのであれば具体的に子供が楽しめない作品の欠点を指摘しなければならないということ。
何故子供が楽しめないと思うのか「個々の目撃談」以外の根拠を延べよってことですな
コマ東宝の目撃談を相殺する情報が存在するのだからね
できないなら 「オレは駄目だったな」 でおしまいってこと。
それなら文句ないよ(藁
88ななし:2001/05/06(日) 01:28
うん?
俺は不毛だとは思わんな。
しかも断定なんぞしてないぞ、よく読んでくれよ。
子どもが楽しめないともいってない。
「すごく」おもしろいとは思えないといっただけだぞ。
そんなに極端に悪くとるなよ。
何をそんなにムキになってるんだ?
89 :2001/05/06(日) 01:29
>>88
ファイナルアンサーですか?
9085:2001/05/06(日) 01:39
>>88
思う って所で主観に過ぎない言うんだろうけどね
この場合、第三者のリアクションまで推測してるんだよ。
主観で第三者(子供)のことを言えるわけないでしょ?

それと煽りと区別するために一応ネタバレしない程度に
貴方の「子供には受けない」という根拠をカキコしてくれない?
91ななし:2001/05/06(日) 01:40
つまらんちゃかしはやめろよな。
92傍のファンから言えば:2001/05/06(日) 01:41
「すごく」おもしろいと思った。
・・・それで終わりだと思うんだが(w
93ななし:2001/05/06(日) 01:44
だから「受けない」とまでは言ってないんだよ。
そんな断定できるわけないだろ?

じゃあまず先にあなたがこどもに「すごく」(ここが肝心!)
おもしろいとおもう「根拠」を書いてよ。
94>ななし:2001/05/06(日) 01:47
横レスで申し訳ないんだが・・・
素直に負けを認めたらどうか?
95ななし:2001/05/06(日) 01:50
>94
意味不明。
なんでこんなことに勝ち負けがある?
いいまかすことに意味があるのか、君には。
96>ななし:2001/05/06(日) 01:52
そんなに極端に悪くとるなよ。
何をそんなにムキになってるんだ?
97風の谷の名無し:2001/05/06(日) 01:52
>ななし
まあまあ、落ち着いて(w
9885:2001/05/06(日) 01:54
>>93
無いよ<「根拠」
だって俺子供に「すごく面白い映画」だと主張してないもん(藁
子供のことは分からないね。
あえて挙げるなら、子供が笑っていた、怖がっていた、泣いていた、感動していた
という「個々の目撃談」だね
立場が違うにせよ、そのリアクションに対する観客としての共感。
つまり俺は子供の視点大人の視点って分けてないの。

99ななし:2001/05/06(日) 01:55
>96・97
ありきたりだぞ。
偏狭な態度とるなよ。
100つーかさ:2001/05/06(日) 01:55
子供じゃない者同士が、
「子供にとってもすごく面白いはず」
「いや、子供にとってはすごく面白くはないはず」
と言い合ったところで不毛でしょ。
どうしても知りたかったら劇場前に行って子供にアンケートでも取りなよ。
どちらもそれを主観以外の部分で立証なんかできないんだよ。
101名無しさん:2001/05/06(日) 01:57
>>95
つーか、必死に言い負かそうとしている奴がいるから、>>94の発言があるんだろ?
102ともあれ:2001/05/06(日) 02:03
もっと大人の人にも見てもらいたいのに
キャラのイメージやアニメだからという先入観で
敬遠される典型的な作品だよね。
非常にもどかしい。
103ななし:2001/05/06(日) 02:06
>98
あれ?君は83に同意なんじゃないの?
俺もみているときは子どもの視点・大人の視点なんてわけてないよ。
じゃなかったら、金払って「しんちゃん」や「ドラえもん」を劇場
に見に行かないよ。

>100
それをいっちゃあおしまいでしょ。
んなことは最初からわかってんだよ。
だったらそもそも83の発言が無意味ってことになるでしょ。

104>ななし:2001/05/06(日) 02:07
だからそんなにムキなるなYO
105ななし:2001/05/06(日) 02:09
>101
マジかよ。
106100:2001/05/06(日) 02:19
>>103
>だったらそもそも83の発言が無意味ってことになるでしょ。

厳密に言うと、そういうことになるね。
しかし、まあ「すごく」が付くか付かないかなんてのは、物の勢い
みたいなもんだろうに。
それにムキになって噛み付いてる君の方がイタく見えちゃうよ。
お互い揚げ足取りしてても仕方あるまい。

ちなみに俺の見た劇場では子供たちの受け、すごく良かったよ。
同じくらいの観客層の劇場で見た「温泉」の時よりも確かな感触があった。
特に前半から中盤にかけての子供たち中心のシーンはね。
後半は鉄骨の上のドタバタは大受けだったけど、感動ポイントで
子供たちがどう思ってたかは知る術はないけどね。
107風の谷の名無しさん:2001/05/06(日) 02:20
>ななし
俺はあんたの言ってる事の方が納得できるぞ。
煽りや議論に関係ないチャチャは無視して頑張れ。
ってこの書き込みもチャチャみたいなもんか。
108ななし:2001/05/06(日) 05:39
>106
いや、「すごく」がつくかどうかは俺もどうでもいいのよ。

ただ、やっぱりざっくりいうといわゆる普通もしくはそれに近い
感性をもったオトナにはつまらなくても「ポケモン」とかちょっと
古いが「ドラゴンボール」の劇場版みたいな方が子どもにとっては
オモシロ度の高い良い映画だと思うのよ。
これって今現在子どもじゃなきゃわからないこと?
個人的経験の話ならそれらの方がやっぱり比べ物にならない位の反応
があったと断言できる。

勘違いしないでくれよ、俺はそれらとは違う「クレしん」のアプローチ
自体は否定しないよ。それどころかオモロイと思うから劇場に毎作足運
んでるんだから。

でも本作はそういうガキっぽいオモシロ度が低くない?以前の「クレしん」
と比較しても。そう思ったから子どもに「すごく」おもしろくはないだろうと
いったのよ。だからあなたのみた光景と俺のみた光景は別に矛盾しないよ。
1か0かの話をしてるんじゃないんだから。

もちろんひょっとするとオトナがみてもおもしろいのが「クレしん」の魅力で
はあるけど、今回だいぶ意図的にバランスくずしてると思うのよ。オトナ方向に。
それをある種うまく仕上げたのがみなさんの絶賛の理由のひとつだと思うけど。
でももうこういうタイプのはしばらくやらないと思うよ。
スタッフはわかってるはずだし。

俺、本作はある種の大人には「良作」たりえる作品だと思うよ。
でもやっぱり子どもには多分「傑作」じゃないよ。
こんなこと子どもじゃなくてもわかるでしょ?
かつて子どもだったんだから。

ま、ガキ感性はなくすヒトは決定的になくすからな。
君はどう?「ドラゴンボール劇場版」は戦ってばかりで下らない作品
かい?
俺はおもしろかったよ。作品によって多少の出来不出来はあるけどね。
もちろんイイ年してみたんだよ・・・
ここのところが通低してないとホントは話にならないんだよね。

ということでおおまかなとこはいったので俺はひっこむよ。
反論は読ませてもらうが再反論はしないのでよろしく。じゃ。
10984:2001/05/06(日) 09:47
あれれ・・・
私の発言が元で大論争になってる。
前の発言で私が言いたかったのは
>しんのすけの視点で観ているおとな」には、納得できない部分があるのかも。
この部分です。
前段は前フリにすぎないから「すごく」は外してもいいですよ。
うちの子は「すごくおもしろかった」と言ったけど。

あとね、「ガキっぽいおもしろさ」って意味で、子どもにとって「傑作じゃない」と
言われても、それはそれでかまわないと思うんですよ。
子どもが求めるおもしろさは充分にクリアしてると思うけどね。
いつものクレしんと違う、いっしょに行ったお父さんお母さんが泣いた、って
記憶が残って、大きくなってからもう一度見直して、あの時なぜ親が泣いたか
わかる日が来るかも知れない。
これはそういうシチュエーションにふさわしいし、子どものためにも、
そういう作品があってもいいと思います。
「ガキッぽいおもしろさ」を否定する気は全然ないけど
それだけが子どもにとって、唯一無二のものじゃないでしょ。
110109:2001/05/06(日) 09:48
ごめん、上は83の発言。
111ガキ感性ねぇ:2001/05/06(日) 09:52
子どもと一口にいっても、当然ながら好みには男女差・年齢差・個人差があるよ。
108さんは本当は、広い層の子どもにウケるかどうか、を言いたいんだと
思うけど、徹底して男の子、しかもファンの年齢層もはっきりしていた
「ドラゴンボール」を例に出す時点で、ガキ感性といいつつも自分の好みの
作品かどうかしか言っていないように思う。
112元嫌な子供:2001/05/06(日) 11:27
つい自分が子供のころを思い出してしまった。
小学生のころは、家に閉じこもって、毎日百科事典ばかり読んでいたなあ。
父親とキャッチボールをしたことない。というか学校の体育の授業以外で
ボールにもグローブにも触ったことがない。
給食が大嫌いで、もう一度あれを食べるくらいなら、死んだほうがましだ。
クラスのあいつとあいつとあいつは、いまでも殺してやりたい。
現在は38歳だが、妻も子供も恋人もいない。会社勤めもしていない。
そんな私でも感動して泣けるからすごいね。
11373:2001/05/06(日) 16:16
話がずれちゃっているから今更だけどさ。

>限られた時間内でこれを実行すると、散漫な印象を受けることになる。
>ブタのヒヅメでは母と子に焦点が当たり、今回は父と子を中心に描いたと
>いうだけでは?

今回の映画のシロの扱いをちゃんと観て、そーゆーこといってるのかな?
シロはね、バスを運転する前後にだけ突然現れてるのよ?
しんちゃんが連れて行ったとか、シロが付いていったとか、そんな描写は一切なし。
つまりギャグのためだけに用意して、あとはすっかり忘れているわけさ。
ひろしの回想にすら出てこない。
これが、あの「しんちゃん」かと思うと、ホント情けなくなるよ。
11473:2001/05/06(日) 16:17
あとね、今回組織の「動機と目的」については語られたことは、ホントにないよ?
語られたのはケンの「郷愁」と「嫌悪」であってさ。それは「動機」じゃない。
そもそも協力してた組織の人たちは、なんだったのかね?
ケンがやめる、って言ったらすごすご戻っちゃうような、そんないい加減なものが「動機」かね。
動機が「語られた」と思い込んでいるのは、それこそ観客の妄想さ。
いや、映画が観客の妄想で成り立つものだ、っていうのは否定しないけどさ。
それにしたって、今回の映画は、ちとそのあたりが甘すぎる。

ほんと、口を揃えて誉めるほどの映画じゃないって。
115風の谷の名無しさん:2001/05/06(日) 16:23
>>73
粘着質な態度は見苦しいよ。
116あれ:2001/05/06(日) 16:34
回想シーンのラストでシロ出てなかったっけ?
117名無しさん:2001/05/06(日) 16:42
なまじ多くの人が絶賛するから
2ちゃんねるに書き込むようなタイプの人には
「ひねくれ者の色眼鏡」のフィルターがかかって
素直に感動できなくなってるかもしれない、
そういう意味では少し可哀想な気もする。
118116:2001/05/06(日) 16:44
あと、連れてくシーンはなかったけど、デパートの中のシーンから
最後までずっとシロは出てるよ。ケンチャコのアパートでも
牛乳もらってたし。
夜に子ども狩りの車が来て、子どもたちが家をあとにする時に
連れていったんだろうなって思えばいいんじゃないの。
119クレヨンななしちゃん:2001/05/06(日) 17:39
>>114
>>あとね、今回組織の「動機と目的」については語られたことは、ホントにないよ?
>>語られたのはケンの「郷愁」と「嫌悪」であってさ。それは「動機」じゃない。
そこまで読み取られてらっしゃるなら、「郷愁」と「嫌悪」が「動機と目的」ってことになるのでは?
洗脳が解けたひろし、みさえ、しんのすけ(=彼らは、おとな帝国(その目的)ことなど知らない)とケンが自分の作った街を歩きながら、「郷愁」と「嫌悪」を語ったんだから、それがこの街を作った(=おとな帝国を作った)動機と目的と考えるのが自然だとおもいますが。
シチュエーション的にもそうですよね。
で、その「動機と目的」を聞いて、ひろし「おれは家族といたいんだ〜」と言ったわけだし(ここら辺、記憶で書いてるのでちょっと間違ってるかも)、のはら家族はおとな帝国と対立したんですよね。明らかに対立軸ははっきりしてます。

>>そもそも協力してた組織の人たちは、なんだったのかね?
>>ケンがやめる、って言ったらすごすご戻っちゃうような、そんないい加減なものが「動機」かね。
それは、ストーリーを語る上の文法(お約束)でしょ?!
じゃ、ケンとチャコが敗れた後、組織の人間がしんのすけたちと対立し抗争をしたら、「動機」がはっきりするのでしょうか?
極端な話ですが、悪の首領を倒した正義の味方と悪の軍団の残党との抗争がなかったら、悪の軍団の「動機」って成立しないものなの?

>>妄想
たしかに、映画で与えられた材料をどのように読み取るのかは、個人の自由です(それこそ妄想といわれる読み取り方もあると思います)。
映画上できちんと説明されてることを、特にねじ曲げもせず読み取っても、「妄想」でしょうか?
別に、僕自身、異常なまでの読解力(妄想を含んだ)で映画を読み取ったとも思えないのですが?
まあ、そこらへんは個人の内々のことですし、議論の対象(議論したとしても、「あんたが妄想」「あんたこそ妄想」と水掛論になる)にはなりえませんが。
120万博のとき小2でした:2001/05/06(日) 17:55
みんな むずかしいこと言ってるんですね。
初めてきましたが、アニメ板。
どうもはじめまして
今日は 小5の長男と5歳の次男を連れていってきました。
素直に「パパにも見せてあげたい」って思いましたけどね……
小5は「子供って、オトナがいないと何もできないんだね……」ってポツリと言ったので
「違うよ〜、だからこそオトナは子供を守ってあげないといけないんだよ〜」と
お互いにフォローしあったりしました(笑)
121風の谷の名無しさん:2001/05/06(日) 17:58
73 の書き込みの「動機」は「郷愁」と「嫌悪」だと見たが、どうよ?
122名無しさん:2001/05/06(日) 18:05
つーか、どうしてここまで執拗に自分のねじ曲がった感性を他人に押しつけようとしているんだ?
123風の谷の名無しさん:2001/05/06(日) 19:05
>>122
関係者に対する私怨かもね。
124名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 19:06
73はキティガイだな。しんちゃんの憧れる
グラビア女優端から考えていってみろよ。3年
周期でかわってるじゃん。今更フーミン好きなしんちゃん
なんて渋すぎてヤダ(w
125名無しさん:2001/05/06(日) 19:16
>シロはね、バスを運転する前後にだけ突然現れてるのよ?
 これは、他の人がすでに語っているが、
 デパートにもぐりこんだときからずっといっしょにいるよ。
#家からデパートへの出発シーンが必要ですか?
 デパートの玩具のハウスでは真中でつぶされているし、
 手すりをすべるときも一番最後についているし、
 招き犬のかっこうしてやりすごすシーンも・・・(意外と覚えてるもんだ)
 あと、ラストシーンでは
 しんのすけを先に送るために体当たりかましてもいたな・・・
#記憶が確かでないのだが、
#大人帝国に入り込んだあと、
#万博にのめりこんでいたヒロシを発見(部屋を)したのはシロだったと思うが?

>あとね、今回組織の「動機と目的」については語られたことは、ホントにないよ?
 動機については、郷愁と嫌悪がまさに「動機」だと思うのだが・・・
 どういう形での動機がほしいのかな?
 どういう言葉でほしいのか少しわからん。

 目的は、ケンが春日部本部での会話と支部への放送、
 そして、その後自分の家に帰ってからのチャコとの会話でも語られてる

>そもそも協力してた組織の人たちは、なんだったのかね?
 ケン・チャコと同じ理由でしょ。
 そんな奴らがよくそろったな・・・と思うだろうが、
 温泉のときの兵隊と同レベルで判断していいと思う。

>ケンがやめる、って言ったらすごすご戻っちゃうような、そんないい加減なものが「動機」かね。
 順番が逆。
 みんながしんのすけを見て
「21世紀を生きたい」と思ったからこそ臭いゲージが減った。
 ゆえに、ケンは計画を断念してます。
 ケンがわざわざ「やめる」といったのは、
 組織のボスとしてのケジメ(自殺行為も含めて)つけただけだと俺は感じた。
126>>73:2001/05/06(日) 19:17
>>113
シロはサトーココノカドーのシーンから連続して出ているが?
屋上で呆然と花火を上げる20世紀博を見つめる春日部防衛隊の中にシロはいる。
ベッドでみんなと一緒に寝ている。
子供狩りからの逃亡シーンでもシロはいる。
万博ルームでひろしを発見するのはシロ。
更に階段走りの場面では、追いすがろうとするイエスタディ・ワンスモアの最後の
一人を倒すのはシロ。
ギャグだけではないように思えるが?
逆に本郷みつるはヘンダーランドの最終決戦にシロを参加させていない。
貴方の理屈だと本郷みつるも家族を描写するのに失敗したことになるが?
127つーか:2001/05/06(日) 19:24
>>73は、最初から色メガネでみていたため真面目にみていなかったんだと思う。
シロが描かれてないと書いているが・・・
幼稚園に向かったとき・食料確保にいったときと、
デパートに向かった後の状況を混同してるのではないか?

この点だけでも、真っ当にみていなかったのだと思う。
それはそれで、73を「見入らせるほどではなかった」といえるのかもしれんが・・・
128名無しさん:2001/05/06(日) 19:28
おっさん臭せーなこのスレ(藁
129そこは:2001/05/06(日) 19:35
足がくさいと言わなきゃ。
130ななし:2001/05/06(日) 19:38
でもぞんざいに扱われるのがシロだろ。
(田口トモロヲチックな声で)「シロを忘れてた・・・」
131106:2001/05/06(日) 20:04
>>108
>ただ、やっぱりざっくりいうといわゆる普通もしくはそれに近い
>感性をもったオトナにはつまらなくても「ポケモン」とかちょっと
>古いが「ドラゴンボール」の劇場版みたいな方が子どもにとっては
>オモシロ度の高い良い映画だと思うのよ。

この決め付けには、やっぱり君の「主観」が大きく影を落としてるよ。
すでに言われてるけど、同じ「子供」だって、好みの差はいくらだって
あるはずだしね。
「子供にとって良い作品はこれこれこういう物のはずだ」って決め付け
は、物凄く傲慢な考え方だと思うよ。
子供ってのは、もっと貪欲で柔軟な存在だろうし。
名作劇場が子供にベストだって思ってるPTAのお母様方と同じような
論調に君自身おちいっていないかい?
(次へつづく)
132106:2001/05/06(日) 20:04
確かに今回の作品が、いつにも増して「オトナ」を視野に入れた作品で
ある事に間違いはないと思うけど、それでも作り手は子供の視点からも
楽しめるように非常に気を遣いながら構成してるよ。
中盤の追っかけでは子供の笑いポイントと俺の笑いポイントもちゃんと
一致してたし、ラストだってしんのすけに主役の立場をきちんと渡してる。
例の回想シーンや、イエスタデイ・ワンスモアの陰謀は、何だか良く判らない
「オトナの事情」かも知れないけど、そんなの子供は「そういう物だ」と
非常にアッサリと受け入れてくれるだろう(俺らだって子供の頃、大人番組
を見て、解らないなりに楽しんでたもんだしね)

「ドラゴンボールの方がオトナ帝国より良い子供アニメだ」って言い方は
「クレしんの方がドラゴンボールよりも深い作品だ」と言ってドラゴンボール
を貶めるのと同じ位くだらない言い方じゃないのかな。
2chを見てて判ることは「少なくとも今回のクレしんは大人世代に対する
訴求力がケタ違いに高い」ってことだけ。
あとは個々の目撃談で「子供も沸いてた」「いや、割と醒めてた」ってな
証言がいくつかあるだけだろう。
本当に子供がどう思ってるかなんてのは、前にも書いた通り子供自身に
アンケートでも取るしかないだろう。自分の主観における「子供アニメ」と
現実の子供の反応ってのは分けて考えるべきだね。
133アパート編マンセ:2001/05/06(日) 20:24
そういえば、野原せましは居なかったな・・・
アニメではいないことになってるの?
134名無しさん:2001/05/06(日) 20:32
 そうそう、観に行って気付いた事。
親たちがトラックに乗ってオトナ帝国につれてかれて
しんのすけがひま背負って追い駆ける所。
子供たちにとっちゃ笑いのつぼだけど、
オトナには笑える所じゃないよね。怖いところだ。
135風の谷の名無しさん:2001/05/06(日) 21:49
>>134
あのシーンって「母をたずねて三千里」のパロディっぽい感じがした。
わざと足場の悪いところを走らせるあたり。

あーほんとに高畑勲はクレしんでも見て、目からウロコ落せー!
庵野や押井の作品だけ見て現在のアニメシーンを語ってるんじゃねーよ。
136名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/06(日) 22:06
>>135
足場悪いというか…明らかにあそこはツボでしょう(w
137泣きながらもちょっと気になる:2001/05/06(日) 22:57
イエスタデイワンスモアにとって、ひろしやみさえのような子供化した大人を
20世紀博で飼っておくメリットってあるのかな。
夕日町の住人は懐かしいにおいの元なので必要だけど、子供化した大人は
わがままで怠け者だから20世紀になっても使い物にならないと思う。
138僕の想像:2001/05/06(日) 23:47
>>137
「郷愁」っていうアヘンを吸わせて、洗脳して、ゆくゆくは構成員に、そして、日本を征服して、もう一度希望ある70年代から始めようって感じじゃないですか?

まあ、そこらへんは、映画を見終わった観客それぞれの想像の世界の話ですが。
139私の想像:2001/05/06(日) 23:54
>>137
地下の町の住人にするんじゃない?
あの町の中で動いてときは、ひろし達が町の住人になりかけたりしたし
(カレーのシーンね)
で、ゆくゆくは、それを外にまで広げる。
140話題がずれるけど:2001/05/07(月) 03:11
非難覚悟で書く。
某「新世紀」とこの「オトナ帝国」と重ねてしまった。
なんか似て見えてしまうんだな、この2つ。
冒頭のひろしSUNは某監督のアレとダブってしまったし…(w
行き詰まってしまったものを強引に正そうとする歪んだプロジェクトとかもね。
で、何が言いたいかというと…
テーマは同類なのに「新世紀」を何故これくらいカタルシスを感じるように
作ってくれなかったんだ〜っというグチ。

クレしんと関係無くて申し訳無い。
個人的には「オトナ帝国」は↑の話とは関係無しに面白かったよ。


141風の谷の名無しさん:2001/05/07(月) 03:22
>>140
うん、おもしろい。しっかり的を得てるし、ゆかいな意見。
原監督が言いたいことを言いつつも、
しっかりとプロである自覚を持ち、最後までそれを忘れなかったってことですね。
142唐沢俊一氏が:2001/05/07(月) 03:23
>>140
>こういう作品がやがて出てくることはある種エヴァ以
>降におけるオタク世代作品の必然性だと思うのだが。
と自分のHPの日記で書いてます。
143名無しさん:2001/05/07(月) 03:37
>>105
お前だ、お前。
144新世紀では:2001/05/07(月) 10:49
庵野は、観客に現実に戻れと言いたかったみたいだが……。
逆に反発食らっちゃったんだよなあ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 11:10
>>144
そうらしいね。
まぁ、余計なお世話だよな。
146名無C:2001/05/07(月) 12:58
隣で観てた小学生が、映画終わった時に言ってたよ
「メチャクチャおもしろかった!」って。
俺もそう思うよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 13:52
もし完全オタ向けアニメでこの映画くらいの作品が出たなら喜んでアニメから卒業しても良いよ。
「もう絶対これ以上の作品には出会えないから」って素直に納得して。
それが出ないから、あるいは出て欲しい、それを観たいと思うからいつまでも離れられないんだよな…
148名無し:2001/05/07(月) 14:12
>>147
ビューティフルドリーマーはいい線いってると思うが。
149149:2001/05/07(月) 17:13
>>148
ということは148はアレを完全オタ向けアニメと考えているわけだ・・
実は俺もそうだが(藁
>>147
オタ向けアニメと一般向けアニメを分離して考える必要は無いんじゃない?
ちゅうか、マニーな観客にターゲット絞り込んで作る以上、既に内容的に屈
折するしか無い。
150クレヨンななしちゃん:2001/05/07(月) 19:04
>>140
「新世紀」との類似性は言われるまで気がつきませんでした、なるほど、的を得た批評だと思います。
けど、僕は「新世紀」の突き放し方は結構、好きなんですが・・・、多分、あれだけ盛り上がった作品であんな感覚を得ることは無いだろうから。
しかし、エンターテイメントとしては、最後までエンターテイメントとして徹し、自分の考えを訴えた原監督の方が正しい。
151あー。:2001/05/07(月) 19:30
>>150
劇場版「新世紀」はエンターテイメントではなく純粋芸術ですから。
観客を喜ばせる必要なんかないんです。
監督の姿勢としては、あれはあれで正しいんですよ。
太陽の塔の作者岡本太郎も「芸術はきれいではいけない。うまくてはいけない。気持ちよくてはいけない」と言ってます。

でもひろしサンはあの人へのいやがらせかと思った。
152にゃにゃん:2001/05/07(月) 19:35
>>151
そうなんだよね。あれは途中でフィルムが燃えても、観客全員が
演出だと思ったんだから…。もう現代美術の世界だよ。
でも、それはそれで大傑作だと思う。
153:2001/05/07(月) 19:59
ぐはッ。
エヴァヲタは場違いだろ。
まあ、類似性は認めるにしても。
154 :2001/05/07(月) 20:06
世界まるみえのたけし、ケンのコスプレかと思ったよ。
155 :2001/05/07(月) 20:12
GW終わって興行成績はどうなんだろう…。
156クレヨンななしちゃん:2001/05/07(月) 20:53
>>151 でもひろしサンはあの人へのいやがらせかと思った。
はははは、DAICON版「帰ってきたウルトラマン」ですか?
けど、もしかしたら、意識はしてるかもしれませんね。
となると、「モーレツおとな帝国」は映画版「エヴァ」へのアンサー?
そこら辺は、原監督に伺ってみたいものです。
最近読んでないけどアニメ誌のインタビュー記事とかチェックしてみよ。
157ななたん:2001/05/07(月) 21:08
監督インタビューとか、読みたくないな。
いい作品は作品で完結しておいて欲しい。
158名無しさん:2001/05/07(月) 22:29
はっきり言ってエヴァの話はどうでもいいんだけど(笑)
「暗黒タマタマ」で、元ベビーシッターにして子供好きの用心棒役に
立木文彦を起用したのは、それなりの意図があるのかな?と思った。
丁度エヴァの劇場版と時期がだぶってたし。
ゲンドウの声で「よちよち〜ウンチくんでたかな〜」などとひまわりをあやすのは
かなり笑えました。
159147:2001/05/07(月) 23:28
>148、149
正直エヴァにそういう作品になってほしかったって思ってました。真性厨房…
「オタ向けで」って事への固執も、美少年・美少女キャラを出して、かつこれくらいの話は作れないのか?っていう
素直な疑問からです。やっぱり自分も萌えキャラ好きだし(藁
ビューティフルドリーマーは直撃世代じゃなかったから若干印象が違うかも…好きですけど。

>>152
>途中でフィルムが燃えても
昔、某イベントで上映中マジでフィルムが溶けたの思い出しました(藁
「わ!画面端からブクブク茶色い泡が立ってる!」
160名無しさん:2001/05/08(火) 00:42
>>159
足のにおいで正気づくような、身もフタもない現実を見据えているから
クレしんは傑作なんだよ。
オタ向け美少年・美少女にこだわっているクリエーターには
しょせん現実から浮遊したファンタジー以上のものは作れないのでは。

※ケンとチャコは充分カコイイけどね。
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/05/10(木) 11:57
もう、劇場公開が終わるので、age
162ななひ:2001/05/10(木) 13:46
どれだけデキが良くても、クレしんなんて見に行く気にならん。
萌え〜なシーンとか無さそうだしね。(ていうかあのキャラデザじゃ無理)

ていうか、頭大丈夫?って感じだ。

163こぴょ:2001/05/10(木) 13:56
>>162
大きなヒップがセクシーダイナイマトのみさえに萌えられないなんて。
大人げないな〜。
164:2001/05/10(木) 14:00
まぁ、金払って見るモンじゃないね。
どれみのビデオの資金にしたほうが懸命。
165まうまう:2001/05/10(木) 14:05
>>164
はぁ?
こいつらは過去の映画シリーズで,
トッペマ・マペットや吹雪丸がどれだけ萌えるキャラだったか知らないんだねぇ。
無知は罪だな。
166名無し:2001/05/10(木) 16:37
>>163
みさえのヒップに萌えてしまったよ…
あのシーン子供は劇場で大笑いしてたのに(恥
167 :2001/05/10(木) 16:52
良い作品って、情報誌の設定や、監督インタビューなんて
これっぽちも必要ないんだよね。
観た後に他人と会話したら、別に作品中に『長い説明台詞』なんてなくても、
だいたい同じ意見が帰ってくる。

クレヨンしんちゃん・特に今回の作品は30歳の小生にはたまりませんでした!!
168:2001/05/10(木) 16:54
ねねちゃんのホステスさん萌え〜!!
169ねね:2001/05/10(木) 17:23
奪ってみせる(自信満々)
170うわ:2001/05/10(木) 17:38
>>162 >>164
絵に描いたようなアニオタ意見ありがとー!
ていうかネタでしょ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 18:04
自分がアニヲタである、っていう罪悪感の裏返しなのか、
この手のあからさまに正しくお子様向けアニメって、
優しい目で見られるというか、下駄履かせて評価する癖はあるな。
172うーん:2001/05/10(木) 18:24
劇場版クレしんを「正しくお子さま向けアニメ」と言うのは抵抗あるな。
だいたい一番多い批判が「こんなマニアックなネタ子どもにわかるか」だし・・・。
173感想:2001/05/10(木) 19:10
クレヨンしんちゃんを観てきました。
面白かったですよ、見せ場有り、泣かせ有り
久々に良いものを観させて頂きました。
174風の谷の名無しさん:2001/05/10(木) 19:43
観てきた。
2回泣いた。
背中の演技がたまらなかった。
175クレヨンななしちゃん:2001/05/10(木) 20:18
「あからさまに正しくお子様向けアニメ」じゃないでしょ。むしろポケモンとかはそうかもしれんが。
「クレしん」の大体の評価は「お供に来たお父さん、お母さんをターゲットにしながらも、子供も楽しませる作品」というものだとおもいますが。

僕が見た劇場も、デパートから逃げ出すところとか、バスのところとか、子供大笑いしてたっすよ。
アニメで、笑いを取るポイントであり、子供に最も訴えかける「動きで笑わす」ということを最大限に活用してたと思います。

けど、↑は僕の個人的な体験による見解だから、「俺の見た劇場では子供は退屈してた」等々の批判はなしね。
ポケモンとかでも本編より「ピカチュウ探検隊」とか、「ピチューとピカチュウ」とかのほうがちっちゃい子供には人気があるって話だし、あらゆる層の子供(0歳から12歳までとする)を満足させるのって大変だと思います。
だから、退屈する子供がいても仕方がないことです。

まあ、僕がすでに子供じゃないから、子供の視点で見るということは不可能ですが・・・。
で、もし、子供づれでいったお父さん、お母さんがこのスレッドに参加されてたら、お伺いしたいのですが、お子さんの感想はどんなもんですか(その際はお子さんの年齢も教えていただけたらうれしいです)?
176これでどうだろう:2001/05/10(木) 20:34
自分がアニヲタである、っていう罪悪感の裏返しなのか、
この手の明らかにアニヲタ向けでは無いアニメって、
優しい目で見られるというか、下駄履かせて評価する癖はあるな。
177罪悪感:2001/05/10(木) 20:57
>>176
って、罪悪感ってないからな〜。
80年代〜90年代前半のアニヲタというかおたく趣味一般には,日陰者として虐げられるものっていう罪悪感があったかもしれんが(ここら辺はその時代の雑誌におたく差別特集が組まれたことが多かったから推察できる)。
80年代〜90年代前半の社会一般にあった趣味・嗜好の上下関係が今の時代は拡散(おたく趣味の拡大・再生産及びおたくの高年齢化という面もあると思う)してしまって、特におたく的趣味に差別意識、罪悪感なんてものはなくなってるように思うが。
週刊現代(ポストだったけ)「モーレツおとな帝国」激賞する映画評が載るくらいだし(評者がおたくだっていう批判は勘弁)。

逆に、176さんって罪悪感ってあるの?もしくは、アニヲタが罪悪感を持ってるって感じる理由はなに?
178hh:2001/05/10(木) 21:38
今日見てきたよ。

僕は「面白いけど、泣けるところもある」ってなかんじだと思う。
大人には「ああ、懐かしいな」、子供には「恒例のギャグだ!!」
ってなかんじでしょう。
あとは個人の気持ち次第です。
179こぴょ:2001/05/10(木) 22:13
>>171 >>176
アニオタ向けのアニメは、どうせ自分たちオタクしか見ないから、
オタクだましでもいいや、とぬるーく見守る。
でも子供向けのアニメは、子供のことを考えて
子供だましは許さないきびしい眼で見てしまうよ。
180名無し:2001/05/10(木) 23:04
ある意味、「家族」ってもののあり方を揶揄するアニメとしてブレイクしたはずのクレしんが
今最も「家族」ってものの素晴らしさを説いているってのがなんか面白いね。
未だこの番組叩いてるPTAの方達は明日までやってるから観て欲しいなぁ。
181え?:2001/05/10(木) 23:12
>>180
まだ叩いてる暇なPTA居たの?(w
つーか、叩く前にコレ観て家族のあり方教わってこい
叩く奴ほど、どこか偏っているんだよな
182 :2001/05/10(木) 23:32
お願いですからこのスレを上げないで下さい。
本当にお願いします。

『クレヨンしんちゃん』は人間が人間に見てもらうために創ったアニメです。
このアニメは、オタ向けアニメの乱発でまともにアニメを観られなくなってし
まった子ども達に残された、数少ない希望の光なのです。
このスレが上がって、『クレヨンしんちゃん』がアニオタの視線にさらされる
事になってしまったらどうなってしまうか、考えてみた事がありますか?
アニオタが『クレヨンしんちゃん』を知る必要も、メリットも、どこにもありません。
アニオタが認識する事さえも危険な事なのです。
『クレヨンしんちゃん』にとっては。

「人間のために」「子ども達のために」創られたはずの作品がアニオタの目に触
れてしまったために、凌辱の限りを尽くされ、ついには作品そのものが変質し、
目も当てられない様に瓦解してしまったという悲劇を繰り返さないためにも、
何度でもお願いします。
このスレを上げないで下さい。ほんとうにお願いします。
183やれやれ、子供なんだからあ:2001/05/10(木) 23:40
↑このコピペを見るのも50億回めです。
184名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/11(金) 00:06
この映画もう終わったの?
見てないよう・・・・・・ビデオ待ち?
185しんのすけ:2001/05/11(金) 00:06
ふたりのお尻を、きゅう!!
186コサキン:2001/05/11(金) 00:07
ケーレールー
187ひろし:2001/05/11(金) 00:08
おパイこ?
188名無しさん:2001/05/11(金) 00:08
>>184
明日までだ、頑張って観てこ〜い
189188:2001/05/11(金) 00:08
あ、もう日付変わってやんの
190名無しさん :2001/05/11(金) 05:25
>>182
2チャンネル初心者だから良くわからないんですが、これは>>183に触れられてるとおり、ネタなんですか?
作品そのものが変質することは内容に思いますが???
なんか、心が狭いような感じに思うのですが(それならそもそもスレッド、及び書き込むをする必要がないのでは)。
よくわからんので、とりあえずsageましたが。
191風の谷の名無しさん:2001/05/11(金) 07:29
好評なので今週の土日にモーニング上映する映画館あります。
192xまんにょ:2001/05/11(金) 07:47
>2チャンネル初心者
通用するかボケ
193へろへろ:2001/05/11(金) 09:45
劇中使用曲教えてくだされ。
吉田拓郎と森山良子は判ったんだけど。
194風の谷の名無しさん:2001/05/11(金) 10:04
エヴァとの対比の話題が出てたけど、私はコミック版のナウシカを連想したよ。
墓所の主=ケン&チャコ 間違った歴史はリセット。人類は本来の姿にもどるべき。
ナウシカ=ひろし 個々の命が積み上げたものを勝手にリセットするな。
未来に希望があるのかどうかわからないけど、それでも生きて行こう、って
ラストも似てるかも。
195今日は代休だ!!:2001/05/11(金) 10:10
いろんなメッセージが入ってるのに、押しつけがましくないんだよね。
これって、子供受けはともかく、世のお父さん達に観て欲しいよな。
私もそうだが、元気になれます。
196上映終了前に行って来い:2001/05/11(金) 10:12
映画板では妙に書き込みが多いのに、
アニメ板はあんまり受けてない・・。
アニオタの方がアニメに対して
偏見があるんじゃないのかな??
197名無しさん :2001/05/11(金) 10:25
いや、そもそもアニヲタはしんちゃん見ないし。
198名無しさん:2001/05/11(金) 10:27
>>196

アニメと映画では、
1. 今すぐに見られる作品の絶対数が違う
2. 料金を払うか、無料で見られるかのアクセス性が違う

土俵の違うもので、あまり変な比較はしないで下さい。
199引きこもるワタシ:2001/05/11(金) 10:29
エヴァやナウシカよりは、『夢の中の輪舞』や『ビューティフルドリーマー』なんか
のほうが共通点多いかと。
200名無しさん:2001/05/11(金) 10:31
>>193

白い色は恋人の色/ベッツィ&クリス
今日までそして明日から/吉田拓郎
ケンとメリー(愛と風のように)/BUZZ
聖なる泉 「モスラ対ゴジラ」より/ザ・ピーナッツ
パンフレットに載っていたのは以上。

その他にわかったのは子どもを連れに来たトラックが流していたオルゴール曲が
時には母のない子のように/カルメン・マキ

森山良子の曲はわからない。

関係ないけど「明日があるさ」ウルフルズバージョンはなんとなく
この映画を連想させるなあ。
作詩が(国会で青島幸男が決めたのかよ)の人だし。
201196:2001/05/11(金) 11:48
>>198
あの・・・僕はあまり学歴高くないんで、
何が言いたいのかさっぱり解らないんですけど??
僕は「アニメ映画なのに、アニメ好きより映画好きの人の方が
評価してる」ってことを言いたかっただけなんです・・。
機嫌を害したのなら謝ります。「すいません」
202名無しさん:2001/05/11(金) 12:14
>>199
それはどこに視点を置くかによって違うと思う。
ミンキーモモのほうはよく知らないけど「ビューティフルドリーマー」には
世代交替の視点はないでしょ。
「オトナ帝国」や「ナウシカ」は次世代に何を渡すべきか、というのが
大きなテーマだろうし。
203風の谷の名無しさん:2001/05/11(金) 13:17
>>196
>映画板では妙に書き込みが多いのに、
>アニメ板はあんまり受けてない・・。
>アニオタの方がアニメに対して
>偏見があるんじゃないのかな??

アニメ板は羽目を外すためにあります(マジ
当作品では別に羽目を外して"萌え萌え〜♥"と叫ぶ必要はなく、
また、別板にはすでに盛り上がっているスレがあるわけですから、
そちらを利用するのが普通なのです。
204叫ぶぜ:2001/05/11(金) 14:30
チャコ萌え萌え〜?
パンツ見られてうろたえるところがたまらん
205へろへろ:2001/05/11(金) 14:32
>>200
サンクスっ。パンフが売り切れていたもので・・・
森山良子はベッツィ&クリスと勘違いしてました。
さっCD借りてこよっ。
206がっくす:2001/05/11(金) 14:35
劇場版は今のマイナーメジャー状態のままで良いと思う。
ある程度も出てるし,毎年ちゃんと作られてるし。

厨房は見なくていい。どんなアニオタでも
いろんなアニメ見てくると,そのうち分かるから。
無論,最初からクレしんの良さが分かればベストだが。
207名無しさん:2001/05/11(金) 17:29
 今日見てきました。
・・・5回くらい涙したかな。
総入れ替え制でなければも一度みたのに!
208名無しさん :2001/05/11(金) 17:34
このケンちゃん、チャコちゃんというのは、
宮崎駿と高畑勲で、「イエスタディ・ワンスモア」は
ジブリだと考えると中々面白い。
209風の谷の名無しさん:2001/05/11(金) 18:22
>>207
ひろしが昔から今に帰るまでの(靴の臭い嗅いだアレね)
あのシーンは2度見て2度共泣いてしまった。
ダメなんだ、ああいうの。でも、良いよね。

クレヨンしんちゃんをまた新たに見直した。
210風の谷の名無しさん:2001/05/11(金) 18:28
今日は、放送あるからね〜
クレヨンしんちゃん実況スレ
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=982922273&LAST=100
211風の谷の名無しさん:2001/05/11(金) 18:36
東海地方では12日以降も続映決定のようだ。
まんせー!
212風の谷の名無しさん:2001/05/11(金) 23:48
 「しんちゃん凄いよ!泣けた!」とさんざんぱら言いまわってたら、
 還暦を過ぎた両親がアベックで見に行ってしまった(汗)

 おまけに映画館2人だけの貸切状態だったらしい・・・

 で、感想は
 「泣けるようなところはなかった。」
 ・・・対象年齢から高すぎたようだ。
213風の谷の名無しさん :2001/05/11(金) 23:55
 ↑そりゃさすがに・・・
214風の谷の名無しさん:2001/05/12(土) 00:11
>>212
ごめん、激しくワラタよ
あの映画って20代ぎりぎり前半40代直前までが
面白いと思えるように作っているからね、ほら、
子供連れの親御さんの年齢にぴったり(w
215風の谷の名無しさん:2001/05/12(土) 00:18
サントラでるのかな。
去年は出なかったみたいだけど、今年のは絶対出して欲しい!
というか、映画版のサントラで出てない分は
全部出して欲しい。
216うーむ:2001/05/12(土) 00:19
うちの母は還暦過ぎてるけど、「嵐を呼ぶジャングル」のTV放映を
孫といっしょに死ぬほど笑って見ていたそうだ。
東京オリンピックとか万博とか、行ってもいないくせに異常に詳しいから
(やや歴史オタク的なところがある)「オトナ帝国」も勧めて見ればよかったかな・・・
217風の谷の名無しさん :2001/05/12(土) 00:26
>>214
細かいことだけど、ターゲットは30〜40代だと思う。
晩婚化の影響で、幼児〜小学生ぐらいの親って今そのぐらいだから。
(ぴあの出口調査でも、クレしん観客は20代がすっぽりぬけてたそうな)
218214:2001/05/12(土) 00:41
>>217
そうなの?歳、24なんだけどさ、評判良いから見に行ったんだけど
20代はすっぽり抜けていたとは、ヲタが居なかったからなのか(w
219NameLess:2001/05/12(土) 00:47
うむむむむ……良く出来てるとは思ったけど、
正直言って「電撃〜」の方が面白かった。
あと五年年取ってればもっと楽しめたかもしれん
(そうすりゃ万博覚えてるだろうし)。
単に「中身がいまだにガキ」って可能性も有るが。
でも、エレベーターのドアをこじあけながら言う
ひろしのセリフはかっこよかった。
220あのシーンのひろしの台詞:2001/05/12(土) 01:46
>>219
映画スレでも評価高いね。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 05:23
改めてまた観てきたけど、こばやしさちこのEDにちょっと違和感持った。
ノスタルジックな世界に浸るのを否定したのに最後でまたそんな世界を見せてるのがどうにも。

懐かしさに帰らせた後、それを否定してしまった事に対して、最後にもう少しだけ浸らせてあげようっていう
スタッフから親御さんへの小さな思いやりなのかと納得したけど。
222風の谷の名無しさん:2001/05/12(土) 08:52
>>221
EDテーマのキモは、「昔、親に言えなかったありがとうを大人になった
今だから言える」ということだから本編の意図と矛盾していないよ。
背後にあるのはあくまでも「大人になった自分」だから。
子どものままだったらありがとうは言えなかったんだよ。
223風の谷の名無しさん:2001/05/12(土) 11:19
ここ見たら、また見たくなってきたよ〜
224:2001/05/12(土) 14:19
この映画はアニオタ批判でもある。正義の味方とか魔法少女のコスプレをして喜んでいるとこなんざあ、まさにそのもの
225名無し:2001/05/12(土) 16:02
現在の作品が好きならいいと思うが。
226風の谷の名無しさん:2001/05/12(土) 16:21
ところで映画の公開終了日にTVで家が吹き飛ぶというタイミングは何とかならなかったのか?
なんかもの悲しいんだが…
227.:2001/05/12(土) 16:50
228名無し :2001/05/13(日) 00:01
良い映画でした。感動の嵐です。
コナソやドラの新作よりね。
アニメ雑誌は取り上げもしないけど、取り上げない方がいいっすね。
なんとなく。
229名無しさん:2001/05/13(日) 00:04
>>228
アニメ雑誌の購買層を考えると載るわけがないからなぁ
アニメージュならやりそうだが、ニュータイプやアニメディアはやらないだろう。
特に後者は可能性ゼロ。
230塩沢兼人ファン:2001/05/13(日) 01:37
宮崎駿はもはや「オトナ帝国」以上のものを作れなそう。
予告編見て萎えたし。
231風の谷の名無しさん:2001/05/13(日) 01:44
宮崎氏は既にオトナ帝国の住人だからな。
232うむ:2001/05/13(日) 02:36
>>231
妙に説得力あるな
233....:2001/05/13(日) 02:51
234?:2001/05/13(日) 02:57
235名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/13(日) 19:39
今日で上映が終わっちゃった
236名無し:2001/05/15(火) 15:10
もう上映してないんですか?
どこかで上映してるとこありませんか?できれば新宿で。
237   :2001/05/15(火) 15:21
>>236
ここのどこかに書いてあったような。

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=movie&key=988731491&ls=50
238名無しさん:2001/05/16(水) 17:53
ワーナーマイカル系では延長してるとこ多いよ。
http://www.warnermycal.com/theater/index.html
239名無し:2001/05/18(金) 08:30
もっと続映してぇ
240名無しさん:2001/05/19(土) 08:45
昨日のテレビ観たけど、よいはなしだった
241せまし:2001/05/19(土) 11:30
昨日のは・・・今年の映画を思い出す内容だったな。
ヒロシって、かなーり充実した人生をおくってんな。
242名無しさん:2001/05/19(土) 15:01
外資系では延長多し。
今日で3度目見に行ったよ。
243名無し:2001/05/19(土) 16:17
うむ。
また見に行きたいけど、都合で見に行けない
うーん、DVDとか出たら、買っちゃいそう。
244名無し:2001/05/19(土) 21:36
DVD出してくれないかな、バンダイさん
245名無し:2001/05/20(日) 14:31
出してよバンダイさん
246名無し:2001/05/20(日) 16:22
DVD出たら俺も買うよ。
TV版もタノム。
247名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/05/20(日) 17:56
ワーナーマイカル板橋ではいつまでやってるの?
248名無しさん:2001/05/20(日) 21:13
>>246
10年間の放送分をDVD化されたらえらいことになりそうだ。
とりあえず「よりぬき」「傑作選」でもいいからオレからもタノム。
249:2001/05/20(日) 23:54
ぶりぶりざえもん傑作選きぼーん
250名無し:2001/05/21(月) 14:55
塩沢さん関連のアニメを調べていてクレしんにハマった人を
何人か知っています。
251くそ虫君:2001/05/21(月) 15:01
カンタムロボはもうやらないの?
252な男資産:2001/05/23(水) 20:26
カンタムは微妙
253遅れて来た俺:2001/05/24(木) 14:03
終わった議論をほじくるのもなんだが、この映画を見て
(理解できなかったゆえに?)つまらなかった部分が合った子供は、
そのことについて親と話をすればいいんだよ。
それができる作品だろ、「オトナ帝国」は。

# なんて言ってる俺は独身
254名無し:2001/05/24(木) 14:47
明日で上映終わりなの?
もう東京でやる所はないの?
単館でもいいからない?
255  :2001/05/24(木) 23:44
>>254
自由が丘武蔵野館
6/8まで土日モーニングショー
http://www.musashino-k.co.jp/eiga/data/jiyu/2001kureyon.html

江戸川総合区民ホール
6/2まで土日モーニングショー
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/shisetsu/bunka/bunka1-9.html
256名無しさん:2001/05/25(金) 03:07
出来るだけ多くの人に観てもらいたいのでageる〜

でずに〜にパクられる前に観よ〜ぜ(藁
257がっくす:2001/05/25(金) 03:42
低価格なビデオの方もけっこう売れてる。レンタルの回転率も良い。
何故DVDで出ない...
258名無し:2001/05/25(金) 11:07
オレはバンダイにDVD出せってメール送ったぜ。皆も頼む。
http://emotion.bandai.co.jp/
259風の谷の名無しさん:2001/05/25(金) 17:55
今日は、放送あるからね〜
クレヨンしんちゃん実況スレ
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=982922273&LAST=100
260オトナ帝国は素晴らしいんだが:2001/05/27(日) 09:06
昭和30年代生まれの万博にも行った自分にはオトナ帝国を誉める資格は
トトロを誉めてた昭和20年代以前の連中をノスタル爺と呼んでた自分には
ないのではないかな?
ものすごく傑作だと思うのだが本当にこの評価が正しいのか自信がもてない。
昭和50年以降生まれの人たちはどのような感想をもってるのかなあ?
今日11時から相方と観に逝って来ます。
262涙もろい名無しさん:2001/05/27(日) 09:18
>>260
昭和51年生まれ。
オトナ帝国、マジ、面白かったよ
結構昭和30〜40年代の雰囲気好きだから
たまらんものがあったなぁ。(「懐かしの〜」とか
いう番組をよく観ていた所為だけど)

ひろしが「思い出す」シーンは泣けたよ。
いや、ああいうのに弱いからというのあるけど
あとラストも。
263名無し三:2001/05/27(日) 16:26
>>260
S52生まれ
いや,ホント凄い映画だと思った。
60〜70年代については知識として知っていても余り実感できないが
言いたいことは十分伝わった(ような気がする)し。
何故こんな凄い映画がもう上映終了なんだ!!
先ほど相方と観に逝って来ました。結論から言うと・・・
面白かったけど噂ほどではなかったかと・・・。
まず面白かった点で言うと一番の笑いどころは洗脳されたヒロシが
靴の臭いで目覚めるトコ。泣いて良いんだか笑って良いんだか・・・
ここのシーンだけで観に行く元が取れました(爆笑)
泣けるシーンはやはりヒロシが自分の今までを思い出すトコとケンを
足止めする時「家族を持つ喜びを教えてやりたいくらいだ」って
トコですかね。ここ観た時はちとヒロシが羨ましく感じました。
今回僕がイマイチ感動し切れなかったのはこの映画以上に前回の
TV版の放送が衝撃的だったからかもしれません。映画の様に
大事件が起こってヒロシがあれこれするよりTVの様に現実の日常で
ある日突然大切な物を失い絶望の淵に立たされながらも周りの人々の
暖かい手に支えられ、また家を失いながらも家族との大切な思い出は
決して失われる事は無いと悟ったヒロシがかつて愛妻と過ごした
思い出のアパートによく似たものに出会うという一連の演出・・・
映画の中で子供のヒロシが若かりしじいちゃんと自転車に乗って
いるのがやがては自分が父となりしんのすけを乗せ、傍らには
みさえとひまわりもいる・・・このシーンにも大変感動はした
のですがやはりTV版はそれ以上だったという事なのでしょうか。
もちろん映画自体は面白く観に逝って損をしたとも思いませんが
今回は観に行く順序を誤ったかもしれません(苦笑)
それにこの作品はやはり子連れの父の方がより深く感情移入できて
感動できるのかも。クレしん映画は劇場で観るのは今回が初めて
でしたが冒頭の太陽の塔の迫力に圧倒されたりなかなかでした。
265名無し:2001/05/27(日) 16:50
>ジンク
もたもたしてっから…
予備知識なしでおとな帝国見れなかったヤツは不幸だな。
266>>264:2001/05/27(日) 18:14
逆の順番で見た俺は
テレビのほうが、映画の焼き直しに見えた。
(原作には過去を思い出すシーンはないので)

ほぼ同時期に同じキャラで、似たようなネタだったから仕方ないだろう。
267嵐を呼ぶ名無し:2001/05/27(日) 18:46
 俺は映画を見に行く暇が無いから、ひたすらビデオが出るのとテレビ放映を
待つのみ。
268名無しでぃす:2001/05/27(日) 21:54
映画が終わって映画館を出る時、お父さんが子供に一生懸命「太陽の塔」や
「白黒テレビ」のことを説明してたのを見た。
そのお父さんは凄く楽しそうだったよ。子供も楽しそうだったよ。
私の目から見てだけどね(^^;
269名無しでぃす:2001/05/27(日) 21:59
あ、あと父の日に、この映画のビデオ送れたらいーなーとか思ったなり。ふと。
270名無しっち:2001/05/27(日) 23:08
DVD…出ないかな。出れば買うのに…。
271名無しさん:2001/05/27(日) 23:17
映画のパンフにはさんであった東宝宣伝部あてアンケートはがきに
DVD希望と書いて送ろうかと思う。
つうか、アンケートの締め切り投函期限5/31だよ?!
やべ〜〜〜
272ななしさん:2001/05/30(水) 18:00
>>271
アンケートなんてはさんであった?…なかったんだけど……。
273名無しさん:2001/05/31(木) 21:59
俺のにも入ってなかった
274名無しさん:2001/06/01(金) 10:14
DVD化きぼーん
275名無しさん:2001/06/01(金) 10:24
21エモンを作ってたスタジオだよね。
どっかで見覚えある表現だと思った。
276 :2001/06/01(金) 19:51
なんでしんちゃんの家
アパートになったの??
277 :2001/06/01(金) 19:59
>>276
爆発して家消滅
278ジンク・アースラp4190-ip02funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2001/06/01(金) 20:03
映画の評判高いわりに実況板の参加者少ないんだけど
279名無しさん :2001/06/01(金) 20:04
なるほど
そうなんだ
じゃあ今日のしんちゃんの夢と同じってことだね??
久しぶりにみたからしらなかったよ
サンキュー
爆発ってなんかこち亀みたいだな・・・ 
280名無し:2001/06/01(金) 20:07
なんで爆発?
>>279-280
この前の放送観てなかったってのはマジ不幸だよ。近年のテレアニメ
至上最高の演出だったのに。
www27.freeweb.ne.jp/play/abs193/cgi-bin/img-box/img20010520185233.jpg
www27.freeweb.ne.jp/play/abs193/cgi-bin/img-box/img20010520185256.jpg
www27.freeweb.ne.jp/play/abs193/cgi-bin/img-box/img20010520185323.jpg
参照
282名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/06/01(金) 20:24
明後日みれる映画館ありますか?
283ジンク・アースラp4190-ip02funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2001/06/01(金) 20:50
土日だけなら午前中のみ上映というトコはまだあるのでは?
僕のトコはそうですが。
284 :2001/06/01(金) 21:46
新聞とかには情報載ってないかな。
285ジンク・アースラp4190-ip02funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2001/06/01(金) 21:47
ぴあ読んだら?
286 :2001/06/03(日) 01:35
やっべ。
また観ちゃった。今度は自由が丘。
同じ映画3回も劇場で観るのは新記録だわ。
287名無しさん:2001/06/03(日) 08:36
うらやましいぞ〜!!俺は金も時間もないから、ひたすらビデオの
発売とテレビでの放映を待つのみ・・・。
288名無しさん@お腹いっぱい:2001/06/03(日) 18:42
今月のカラフルピュアガールのコラム、
3人中2人が「オトナ帝国」について語ってたな。

もう、クレしんの映画が傑作ということは、ヲタの間では
周知の事実ということか。
289 :2001/06/03(日) 19:11
>>288
でも・・・遅いよ。
ほとんどの所では公開終わっちゃったし・・・。
語るならもっと早く語ってほしかったな。
290日本アカデミー賞:2001/06/04(月) 21:33
ケンちゃん、助演男優賞にノミネートされないかしら。
いい芝居してる。もはやアニメでは無い。
291風の谷の名無しさん :2001/06/06(水) 00:03
フィギュア王では3つのコラムで取り上げられてた。

岡田斗司夫は「ここ3年間の邦画・洋画含めての最高傑作」として大絶賛。
ただ「これは家族の良さを描いた作品ではない!」として「過去の喪失」みたいなところが
最も重要と力説。彼自身が一番そう感じていた1人だからこそって感じの批評だった。

眠田直(だっけ?)は「この作品で劇場版クレしんの魅力をはじめて知った人は遅いよ」
とばかりに1作目からひたすら絶賛してた自分を自我自賛。

原えりすんは評価こそ高いものの、万博直撃世代でない事と、ファミリーアニメとして
最後のケンとチャコの2人の行動はいかがなものかという点を指摘。

三者三様でなかなか興味深かった。カラフルピュアガールではなんて言ってたの?
292名無しさん:2001/06/06(水) 00:29
>>291
そうか? オレもフィギュア王読んだけど、みんだなおが一番素直に「クレしんが好き」って言ってて好感もてたな。
他の2人のはヒネリすぎ。
あと、編集長のコラムも「オトナ帝国」ネタ。
293名無しさん:2001/06/06(水) 11:12
カラフルピュアガールでは、女性ライターが「隣で見ていた子供連れの
おっさんがボロボロ泣いてた」と報告。そして、結婚する気もなくヲタク
人生まっしぐらの自分にとっては、別の意味で身につまされるとの感想。
294無名武将@お腹せっぷく:2001/06/06(水) 21:30
はやくビデオに!
295 :2001/06/06(水) 23:25
いやDVDに!
296  :2001/06/06(水) 23:36
劇場版年代順にならべてくれ
297は〜い:2001/06/07(木) 00:01
アクション仮面VSハイグレ魔王 93/07/24
ブリブリ王国の秘宝      94/04/23
雲黒斎の野望         95/04/15
ヘンダ−ランドの大冒険    96/04/14
暗黒タマタマ大追跡      97/04/19
298追加・・・:2001/06/07(木) 00:03
爆発!温泉わくわく大決戦      99/04/17
嵐を呼ぶジャングル         00/04/22
嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲 01/04/21
299名無しさん:2001/06/07(木) 00:40
>>298
「電撃!ブタのヒヅメ大作戦」が抜けてるよん。
詳しくはここのページなどを見るとよいと思われ↓
http://www11.freeweb.ne.jp/play/toppema/movie.html
300296:2001/06/07(木) 00:46
>>297-299
愛してる。適当にビデオ借りてきて、(5ほん)どれから見ようか
かと思ってたんだ。<クレシン初心者
301名無しさん(新規):2001/06/07(木) 00:58
>>260
S56生まれだけど凄く良かったと思う。
万博世代じゃないけど子供の頃は良かったって
昔を振り返る事があるからなのかどうか解らんが感動したよ。
恥ずかしい話だが、
ラストの決戦の時は拳を握り締めてたよ。
302名無しさん:2001/06/07(木) 01:29
>>291
まぁ、眠田直にはそれを言う資格はあるんじゃねぇの?。
奴の同人誌で、「ヘンダーランド」公開時に本郷みつる監督にロングインタビューしてるのがあって、今となっては貴重な資料。
クレしんは映画のムック本とか出ないからな。
303  :2001/06/07(木) 10:51
>本郷みつる監督にロングインタビュー

うおー、読みてー!!
304名無シネマさん:2001/06/07(木) 17:48
映画のパンフレットが欲しくなってヤフオクとかで探してるんだけどなかなか見つからない・・・。
305298:2001/06/07(木) 21:21
299さんありがと〜。
よりによって「ブタのヒヅメ」を忘れるなんて・・・ばかばか。
306映画マン:2001/06/07(木) 21:29
パンフレット。

『vsハイグレ』では、なぜか野沢那智の名前が
一切記載されていない。
頼むからテレビも観てくれい。全然視聴率に反映されて
ないんじゃないか?
308評論家たち:2001/06/07(木) 21:57
>>291
みんな物つくりの一線から去った人ばっかのような気がする。
まあ岡田はともかく(懐古趣味の本家だ。)眠田の漫画見てもしょーがないけど。

これを超えるものを作ろうという気概のある業界人はおらんのかえ。
309ななちゃん:2001/06/08(金) 14:50
>>307
映画の影響かどうかわからんが、先週の放送の視聴率はドラより上だったよ。
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '01/6/1(金) 19:30 - 24 13.2
ドラえもん テレビ朝日 '01/6/1(金) 19:00 - 30 12.1
310名無し:2001/06/08(金) 14:59
>>15・しかし「過去」には別れを告げている・・・。
311名無しさん:2001/06/09(土) 20:42
アニメージュのコラムで大森望がこれを取り上げてた。
しかし・・・この映画のキモを「万博や60年代的小道具を懐かしむこと」だと
思ってる人の文章って、どうも表層的でピントをはずしがちな気がする。
そういう人って必ず、子供や若い世代は楽しめるのか?って書くんだよね(笑)
312名無し:2001/06/09(土) 20:57
>>309
う〜ん、ドラえもんを時間短縮したほうが良いと思う。
どうせ、二本立てな上にワンパターンだしなぁ。
視聴率増えたのは劇場版の効果だね、きっと。

>>311
違うんだよねぇ、そういう作りしてないんだよねぇ。
コンセプトがねぇ(w
その人は懐かしさに捕らわれちゃった人だ・・・
313名無しさん:2001/06/09(土) 21:25
>>311
どうも普段オタク的知識を書くのを生業としている人は
映画の中では「懐かしさの記号」に過ぎないはずの
万博とかのディテールにハマってしまって
映画テーマを見失ってしまう傾向が強いです、
極端な話大阪万博ではなくても
筑波万博でも成り立つ話なんですけどね、
しかし自分自身が「俺は原体験で60年代を知ってるんだぜー」と
過去をひけらかしてる文章を書いて
「しんちゃんに怒られるようなこと」
(というより「ひろしに説教されるようなこと」)を
してることに気かついてないんだなあの人。
314風の谷の名無しさん:2001/06/09(土) 21:48
>>313
大森望にひろしの靴(足)の臭い嗅がしてやった方が良かろう(w
315 :2001/06/10(日) 15:20
 状況知らない人間がコラムだけ読んだときに
理解するには「懐かしさ」に触れとくのが無難だと
思ったんじゃないのかね。普通に「愛」(藁)
とか書いたらヲタは「ハァー?」と思うもの、絶対。
316風の谷の名無しさん:2001/06/10(日) 21:03
>>315
「愛」がテーマでもないだろう、クレしんは。
317ななしさん:2001/06/10(日) 21:12
つーか「オトナ帝国」を扱った文章なんて、
どのメディアでも「状況を知らない人間」向けだろ。
ネット上だって同じようなもんだ(藁
でも大森望より的を射た文章はたくさんあるよ。
318クレしん映画のテーマ:2001/06/10(日) 21:18
少なくとも「オトナ帝国」に限っていえば、テーマは「人の心」か?
319 :2001/06/10(日) 23:34
 クレヨンしんちゃんのテーマ
ガキを笑わせる。毒。
オトナにナイフを付きつける。毒。
320 :2001/06/13(水) 16:40
大森望の日記見たよー
http://www.ltokyo.com/ohmori/010524.html
ここの5/22。
おいおいおい!
オトナ帝国のレビューはかなり見たつもりだけど、これを
>子づくり推進映画という意味では、『ホーホケキョ となりの山田くん』と同じジャンル?
こう受け取ったのは大森望だけだよ!
高畑勲は原恵一の爪の垢を煎じて飲め、って意見ならたくさん見たけど。
てゆうか、そもそも「となりの山田くん」て子づくり推進映画?
いや、おもしろくないとか説教くさいって意見はたくさん見たし、それは同感だけどさ。
この人、最近子ども生まれたんでしょ?
よっぽど作りたくなかったのかなあ・・・。
321名無しさん:2001/06/13(水) 21:15
まあいろいろな意見があっていいし、別に無理にほめろとは
言わないけどこれは曲解だと思うよ。

>三十代独身おたくは(子供がいないので)21世紀に生きる必要はない。
>過去にどっぷり浸って暮らしててもかまいませんという主張。

私は、子どものあるなしに関わりなく、オトナというのは子どもに対して
責任があるもんだ、と思ったけどなあ。
オトナが消えた春日部の荒廃ぶりは、それを物語ってるんじゃないのかな。
322名無しさん:2001/06/13(水) 23:33
>>320
大森望は、覚悟も無いまま、単に堪えきれずに
中田氏しちまったんだろーて。で、駄々をこねてると。

うーん...この人は、自分も紛れも無く今を生きる一人だって
事に、普段から認識が無いんだろうか...。
323名無しさん:2001/06/15(金) 16:10
オトナ帝国は今年の日本アカデミー最優秀作品賞を
受賞しても良い出来だというのは言い過ぎだろうか?
324名無しさん:2001/06/15(金) 16:19
でも今年は宮崎アニメがあるからなあ……。
325名無しさん:2001/06/15(金) 16:19
>>323
激しく同意だが、おそらくアニメ誌の賞すら取れないと思われ。
326名無しさん:2001/06/15(金) 17:03
今年の宮崎アニメがもののけ姫レベルなら
オトナ帝国に賞を与えるべき…だと思うのだが、
クレしんは下品だという理由で外されそうな気がしてならない。
逆にオトナ帝国が最優秀作品賞を受賞したらアカデミーの
連中を見直すね。
327風の谷の名無しさん:2001/06/15(金) 17:34
自分の好きな作品が高く評価されたいってキモチはわからないんでも
ないんだが、アカデミー賞やらアニメ誌やら評論家やらに高く評価され
るのが、「クレヨンしんちゃん」のアニメにとって良いことなのかどうか。

名声と巨額の資金を獲得できても、かえって縛りが大きくなる例もある。
変な冠は重荷になるし、長屋にシャンデリアは不釣合い。

「子供向けの面白いアニメ」のフリをしながら突き進んだ方が良いと思う。
328名無しさん:2001/06/15(金) 17:58
>>327
過小評価され、クレしんを見てる奴は馬鹿だと言われるのは気に入らんが、
縛りが大きくなるのなら賞を獲得しない方が幸せといえるな。
ただ仮に受賞したら、急に絶賛するおめでたい評論家が
現れそうだな。
329腿の毛髭:2001/06/15(金) 22:25
ま、賞を取る取らないにかかわらず、クチコミやなんやらであちこちに
面白さを広めてやるのは有効だと思う。
この御時世、そういう草の根のパワーが意外と思わぬところで実を結んだり
するもんだし、長続きする。
そもそも宮崎だって最初はそういう存在だったんだよね。
だけど草の根パワーが結実して、ついに邦画界の
トップにたった(まさか日本アカデミー取るとは思わなかったもんなあ)
途端の体たらく。上り詰める「まで」が華なんだよね・・・・
330むか:2001/06/15(金) 22:29
クレしんって笑えるほど無冠だからなあ・・・
でも、毎日映画コンクールのアニメ部門あたりにはちらちらノミネートされてるんだけどね。
去年「嵐を呼ぶジャングル」が「おばあちゃんの思い出」に負けたのはまあ
審査員の好みとか考えて、まだ仕方ないと思う。
だけど数年前「ブタのヒヅメ」を蹴落として「のび太の南海大冒険」
が受賞したのはむちゃくちゃ納得いかない。
331330:2001/06/15(金) 22:31
ちなみに毎日映画コンクールって「耳をすませて」を蹴落として
「ユンカース・カム・ヒア」に賞を与えた実績があるから
それなりに評価してたんだけどね。
332名無しさん:2001/06/15(金) 23:28
>>329
歴代興行成績日本一じゃなくて日本アカデミー賞かよ(藁)あんなに馬鹿にされる賞も珍しい

>>330
審査員から考えてみると
おかだえみこはアニメ界のポーリン・ケイルともいうべき偉い人だが山田くんほめてたしな
三留まゆみは前からクレしん映画を絶賛してた(彼女のインタビューでもののけは時計が気になったという原発言に藁た)
小野耕生はメトロポリスかな
森卓也は・・・わからん
とまあ下司の勘繰りをやってみました
南海受賞はF氏追悼と未受賞のドラにたいする記念賞とでも思えば?
333ななし:2001/06/18(月) 10:04
>去年「嵐を呼ぶジャングル」が「おばあちゃんの思い出」に負けた
> 数年前「ブタのヒヅメ」を蹴落として「のび太の南海大冒険」が受賞

どっちもシンエイ作品じゃん!(笑)
334七資産:2001/06/18(月) 10:11
「のび太の南海大冒険」受賞はホント納得いかんぞ。
あれはドラ映画の中でも最低の出来ではないか。
335名無しさん:2001/06/18(月) 20:19
有名な賞は宮崎作品に。
アニメ誌の賞はオタ向けアニメに。
汚い業界だなぁ。
336名無しぃ:2001/06/18(月) 21:16
割と信用できるのは、キネマ旬報の年間ベスト10・読者選出部門。
平成ガメラの1作目が2位にランクインした事がある(評論家選出でも6位だった)。
年末にはキネ旬読んで投票してみては?
あ、日本アカデミー賞は糞だから無視無視。
337 :2001/06/18(月) 23:24
「千と千尋」はまだ見てないからともかく、何かの賞で
「メトロポリス」に負けたりしたらやだな。もうその賞信じない。
338メトロ:2001/06/18(月) 23:54
>>337
「手塚治虫」と「凝った映像」にだまされて推すタコがいるかも。
339名無しさん:2001/06/28(木) 02:25
>>336
メトロポリスって出来悪かったの?
340sage:2001/06/28(木) 07:23
>>339
観たという友人二人は感想・・・・(無言)だった。
絵だけ素晴らしいというのが印象的だったみたい。
私はビデオで見ようと思ってる。
341うーん:2001/06/28(木) 08:32
メトロポリスはね〜絵はすごいんだけどね〜
「オトナ帝国」に例えれば、オトナたちが変わって行く恐怖も
カーチェイスの爽快さも回想シーンの涙もないまま
唐突にクライマックスに突入って感じ。
342メトロポリス:2001/07/01(日) 00:11
メトロポリスは名倉氏の職人技を堪能する為「だけ」の映画です。
監督と脚本はミスキャスト。
343オリバー:2001/07/01(日) 00:17
予告編のすばらしさに負けて観に行きましたが、大傑作でした。
クレしんがアニメ界を制する日は近い!!!
344七資産:2001/07/02(月) 09:59
ドラえもんやアンパンマンのような親からの支持もなく、
コナンのようにオタからの支持もない。
クレしんはホント質だけで続いているシリーズだなあ
345風の谷の名無しさん :2001/07/03(火) 01:06
ダカーポの某コラムで触れられてたけど、
一緒に行った子供が「あの悪役パパみたい」と言ってたとかそんな話くらい。
…おいおい、他に書く事無いのか!?(w
346ロフトプラスワン:2001/07/03(火) 10:56
7月31日は、しんちゃんだー!!
http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/lposchedule/lpo0107.html
347なんあんあしささん:2001/07/03(火) 13:42
確認したところ
映画系の雑誌で少し。
快楽亭ブラックがテレビ雑誌で絶賛。
でも、一番話題になってたのは「フィギュア王」。

>344
同意。
348奈々資産:2001/07/10(火) 08:44
観れ!観てない人は
349名無しさん、君に決めた!:2001/07/10(火) 13:57
見逃しました〜!!
都内近郊でまだ上映している名画座があったら教えてください。
ラピュタアニメフェスまで待てないス。
350奈々氏:2001/07/10(火) 18:21
十一月に(たぶん)ビデオ化
351風の谷の名無しさん:2001/07/10(火) 18:31
しかし劇場のスクリーンで観るべき稀有な作品だと思う。

雲黒斉の馬で駆け上るシーンなんて、テレビじゃ迫力半減だったし。
352がいしゅつだったらすまぬ:2001/07/11(水) 02:20
この映画、日頃アニメをほとんど見たことがなさそうな人が
「凄く感動した、大傑作だ」って大騒ぎしているのに、

毎週十数本もアニメを見ていて、鋭い評も書いている熱心なアニメファンの評価サイトが、
ほとんど無視か、「大人の郷愁は理解できん」って全然的外れな意見ばかりで、

この落差っていったい何?って思っていました。不思議だ...
353ななし:2001/07/11(水) 03:07
>352
2ちゃんでも映画板の方が活気があるしな

原恵一は、今までアニオタが信仰してきた演出家のラインからは外れた存在。
それにココロを奪われるのは、危険なことだと感じちゃうのかも。

毒舌の某御大が「くだらない」とご判断されれば異端になるわけだしな(w
354名無しへの六号:2001/07/11(水) 08:51
山田くんよりもずーーーっと低予算(と聞いた)で家族の有り様を明確に示し
「現実社会に責任を取れ」って、押井監督がうる星2で語ったことも
ずっとわかり易く示しているのから、演出のラインは外れていないと思うけど。

アニメ誌の扱いが無視に等しかった事と、
妙に共通するものを感じていました<アニオタの理解不能
355がっくす:2001/07/11(水) 10:46
浅く半端なアニオタは特に無視してる。
というよりは興味が無いみたいだな。

ま,長い間アニオタやってれば(それはそれで嫌だが)
自然と劇場版クレしんの良さも分かってくるだろうさ。

一番の問題は『萌え萌え〜』な半端なアニオタに媚びて,
糞い記事しか書かない(書けない)アニメ雑誌だと思うがナ。
今まで何本の良作が日の目を浴びずに消えて逝ったことか。
356名無しさん:2001/07/11(水) 11:00
>>355
萌えとかいってる奴が一番悪いんだろ。
そういうオタ共にウケるために製作者が萌えアニメを作る。
それを見て『○○たんハァハァ』とか言ってるオタがまた増える。
そういう連中に媚びる記事しか書けないクソアニメ雑誌。
悪循環だな。
357がっくす:2001/07/11(水) 11:44
>>356
いや,キャラ萌え自体を否定している訳では無いッス。
萌えることは,それだけ印象のあるキャラが作られたということやし。
ただ,萌え自体が定型化して,それに気づかない視聴者はどうかと思うが。

製作者や視聴者はあくまでも当事者であって,当事者達を
『煽る』ことしか出来ないアニメ雑誌は問題だと思うよ。

アニメ雑誌がアニメ業界全体を見回して,本当の意味での
良作を褒め称える記事を書ければ,ちったぁマシになるかも。

って,書いてみたはいいものの。本当の意味での良作を
求めていないのは,実は視聴者なのでは。

実際のところ,大多数の視聴者は
「適当に面白く,適当に萌えればOK」
と思っているのではなかろうか。

製作者も雑誌社も,その欲望対し忠実に答えているだけだとすると。
アニメーションを取り巻く人間達の中で,一番の癌は…
358名無しさん:2001/07/11(水) 12:06
>>357
>アニメーションを取り巻く人間達の中で,一番の癌は…

今のアニメ業界を支えているかわりに萌えばかりを求めるオタクがガンの可能性は
十分あるだろうね。
ところで今年のポケモンの映画見に行った人いない?
予告編だけ見たら良作な感じがしたんだけど。
359名無しさん:2001/07/11(水) 19:27
>>353
某御大ってあ○り?
360あのね:2001/07/11(水) 23:11
子供連れで、いわゆる「ついでに」映画を見に行った人に感動させるというのは
すごく大変な事なんだよ。
361リン:2001/07/11(水) 23:14
>>358
ポケモン良かったですよ。
一見さんは食いつけないかもしれないけど…
362名無し:2001/07/11(水) 23:40
>>361
出来良かったの?
オトナ帝国とどっちが良かった?
主観で良いから聞かせて。
過去のポケモン映画との比較でもいいから。
363リン:2001/07/11(水) 23:54
>>362
『クレしん』も全作見てますケド、
比べるもんでもないと思いますので…私、本郷信者だし

『ポケモン』は、テレビ版の初期の設定にあった
ロードムービー特有の刹那さが戻っていて○

でも、それは『デジモン』のテレビ版1でだいぶ前に
やられちゃってたんだけどね。
364名無し:2001/07/12(木) 00:08
>>363
なるほど、オトナ帝国ほどじゃないのか。
ビデオ出るまで待とっと。
しかしいつになったら
ビューティフルドリーマーを超える作品に巡り会えるのだろう。
ちなみにオレはうる星2信者。
でも押井信者にはなれない。
365がっくす:2001/07/12(木) 08:37
ウォレ的には,頂上でビューティフルドリーマーと
オトナ帝國が一緒に横並びってところ。
(次点:P2,ブタのひづめ,etc...)

外国(米国除く)のアニメってどうなのかな。
アップリンクとかでたまにやってるみたいだけど。
366名無し:2001/07/12(木) 11:11
オレは
横綱:イデオン発動編
大関:ビューティフルドリーマー、オトナ帝国
といった感じ。
367ななし:2001/07/12(木) 18:54
俺は

横綱 ビューティフルドリーマー、オトナ帝国、カリオストロの城
大関 ガンダムVめぐりあい宇宙
関脇 パトレイバー2

雷電的天下無双大関 イデオン発動編

こんな感じだな。
イデオン発動編だけは「別格」とゆーことで。
368名無し:2001/07/12(木) 19:37
クレしんは下品なネタが使えていいよなあ
日本の下ネタギャグ漫画の歴史の賜物だね
369 :2001/07/12(木) 19:48
本当に金かかってないくせに面白くて楽しめるんだよな・・。
映画はドラの半分以下の制作費でしょ?
370>>369 :2001/07/12(木) 19:57
「金かかってないくせに」?
あの無茶苦茶良く動く作画見て
本当に「金がかかっていない」と思ってる?
371ああ昭和30年代:2001/07/12(木) 20:00
我々いわゆる万博に魂を売ってしまった
昭和30年代生まれに正確な批評を求める事自体が酷なのですから。
それ以降に生まれた若い人々の感想をぜひ聞きたいものです。
372がっくす:2001/07/12(木) 20:36
>>370
劇場版アニメ一本としては金はあまりかかってない部類に入るのでは?

むしろ,金がかかってないというよりは,他の劇場版アニメが
意味も無い所で金を使い過ぎているという考え方もアリかと。
373名無し:2001/07/12(木) 21:48
今までいろんな映像化された作品を見てきたけど
ビューティフルドリーマーだけは別格だな。
もう何回見たか、いや何回再生したかそれすら覚えていない。
何故これほどまでに執着するのかが自分でも理解できない。
まるで麻薬のようだ。>ビューティフルドリーマー
とりあえず、オレのランキングは
1位 オトナ帝国      6位 銀河鉄道999(劇場版)  
2位 ラピュタ       7位 ガンダム0080
3位 トップを狙え!    8位 RAMPO      
4位 トトロ        9位 我が青春のアルカディア   
5位 カリオストロ     10位 ロジャーラビット
別格 うる星2
アニメが上位を占めてしまった。
オレは嫌いなんだけどイデオンって人気あったんだね。
嫌いなんだけど人の死を全く美化していない点は良かったと思う。
でも鬱過ぎる話は苦手なもので…好きな人ゴメン。
374昭和50年代:2001/07/12(木) 21:51
ある程度話の内容が十分理解できてれば
生まれた時代なんてあんまり関係ないんじゃない?
オレ二十歳で万博世代じゃなくて花博世代だけど十分良い出来だと感じたよ。
万博世代じゃないから懐かしさは感じなかったけど
十分感動できた。
ヒロシの回想シーンは親から子への役割の受け継ぎと、
一人の人間が少年から青年へ成長して、そして大人になって
働き始めて苦労して・・・。結婚して・・・。
大変で、戻りたくてももう昔には戻れない、そういうところが感動したね。
音楽も良かったし、どことなく切ない感じが出てたし
オレ自身子供の頃に戻りたいって思ってたから尚更かな。
あと決戦時のヒロシがケンに言ったセリフが凄く良かったよ。
「家族を持ってない奴にはわからない」みたいなセリフ。
ちなみにオレはアルマゲドンやディープインパクトでは
全く感動しなかった人間。
そのオレが、まさかヒロシに泣かされるとは思わなかった。
何か書いてるだけで思い出して泣けてきたよ。
変な文章でスマソ
375374:2001/07/12(木) 21:53
ゴメン>>374>>371へのレスね。
376リン:2001/07/13(金) 02:29
むむむむ、ポケモン劇場版がまるっきり捨て捨てだぁ〜(w・スレ違いだけど

劇場版アニメ作品だったら、東映動画の『長靴をはいた猫』が最高峰!
ポケモンは純粋に「まんが映画」を踏襲してると思うんですがねぇ…
小田部羊一マンセー!!!!!
377がっくす:2001/07/13(金) 04:33
劇場版ポケモン。今まで何度か見に逝ったが
痛い目ばかりあってきたからなぁ。

前作も竹中直人出る!竹中直人出る!って
張り切って見に行ったら,竹中直人以外は
全然駄目だったし。
378君いくつ〜?五歳!:2001/07/13(金) 08:06
俺は、「萌え」とか「ハァハァ」主義の世界がイヤになって、
「クレしん」とか子供向けのアニメに逃げてしまったクチ(まぁ、これもかなりアレだけど)。
「大人帝国」は本気で感動してしまった。
映画批評系のサイトでは多く語られてるんだけどね。
379名無し:2001/07/13(金) 10:35
「萌え」「ハァハァ」とクレしんのどちらもたしなむのが真のアニメファン。
380 :2001/07/13(金) 12:53
>>376
ヘンダーランドの終盤ってかなり長猫意識してると思わない?
381 :2001/07/13(金) 13:07
ポケモソの映画、ポケモソ板で見てきたけど、あんまり盛況してなかったな。
382名無し:2001/07/13(金) 23:10
>>381
そうなんだ・・・。
ポケモン板で盛況してないなら終わりだな。
383ななし:2001/07/14(土) 00:54
>>376
否!東映まんが映画の最高峰は啓蒙性0の「どうぶつ宝島」である!(w
>>380
大塚康生が誉めたとかどこかで読んだような・・
湯浅パートですね。
384リン:2001/07/14(土) 03:17
東映動画の最高峰→森やすじさんが参加したもの全般(w

クレしん映画は、本郷バージョンの1作目から
東映まんがまつりの記憶バシバシだったよ。
泣かせるよか、本気でくだらね〜と思わせた1,2作の
評価低いなぁ、映画板同様新規のお客さん多いのか?

ポケモンは終わるどころか、公開1週で早くも劇場版動員新記録達成!だとさ
385nanasi:2001/07/14(土) 16:32
良い映画なんだけどなぁ
386 :2001/07/15(日) 20:40
>>384
・・・マジ?初っ端から映画動員数1位になれなかったから
「ポケモソももう潮時かな」と思ったよ。それは吹いてるだけじゃないかな。
>>385
ポケモソが?

とりあえず、暇できたらクレしん映画一気に見ようかな。
387385:2001/07/16(月) 21:44
紛らわしくてごめん。
クレしんが、だよ。
さいきんは、ポケモソよりも、ハム太郎のが強いらしいですぜ?
388NAME OVER:2001/07/16(月) 22:12
>>387
長く放送してるとそうなるのは仕方ない事だからな。
ま、ポケモンは日本がダメになっても海外があるからなぁ〜
ところでポケモン映画は徐々に質が低下している気がする・・・。
今年のは見てないからわからんけど。
389名無しさん脚:2001/07/16(月) 23:02
秦野名画座で、「おジャ魔女萌えetc.」+「オトナ王国堪能」セット上映中。
http://www.walkerplus.com/yokohama/8MAGF001.html
(この組み合わせは土日のみかもしれん。
先週末は、「どれみ〜キン肉〜デジモン〜クレしん」の順で
9:30〜, 13:10〜, 16:50〜 の3セット上映してた。)
390なまえをいれてください:2001/07/16(月) 23:04
>>389
これでオトナ帝国が良い出来だと
少しでも認知されれば良いんだがな。
391風の谷の名無しさん :2001/07/17(火) 00:06
>>389
1回の入場料で観れるなら行きたいなぁ、3回目のクレしん。
みんな何回観た?
392389:2001/07/17(火) 10:16
>>391
入れ替え無しだから1日中でもOKだった。
3回目は時間が押して「デジモン〜クレしん」の間に休憩が
入らなかったから、今度の週末は上演時間変更になるかも。
393ななし:2001/07/17(火) 10:53
ビデオはいつ頃出るんだろか。
早く見てみたい。
394劇しん一挙上映:2001/07/17(火) 11:07
ラピュタアニメーションフェスティバル2001
http://www.laputa-jp.com/laf2001/
395なまえをいれてください:2001/07/17(火) 14:28
>>393
ビデオも早く出て欲しいけど、
俺としてはサントラを出して欲しいよ。
クレしんの映画ってサントラ出てないよね。
今までのサントラも出して欲しいけど、それ以上に今年のは出して欲しい。
396名無シネマさん:2001/07/17(火) 15:19
ヒーローSUNの時の音楽が聞きたい
397名無しさん:2001/07/17(火) 15:47
>>396
オトナ帝国では回想シーンと最終決戦の曲が聞きたいね。
ジャングルならみんながアクション仮面を応援してる時にかかってる曲。
ブタはぶりぶりざえもん消滅シーンの曲。
早くサントラ出しやがれ!!
398あんた誰〜:2001/07/17(火) 18:28
ヘンダーランドのトッペマの空中戦の曲もイイ!
「わたし〜は〜トッペ〜マ」のアレンジバージョン。
399そうじゃよ。あの時の貧しい名無しだよ:2001/07/17(火) 19:19
ヴォーカル曲の入ったアルバムなら、以前はたくさん出ていたね。
大人帝国サントラがでるなら、挿入歌も全部いれて欲しいなぁ。
400名無し:2001/07/17(火) 21:34
署名運動を起こすか、
今年の日本アカデミー最優秀作品賞でも取らないかぎり
サントラ発売は難しいだろうね。
毎年映画のサントラが発売されてればともかく、それもないし
残念ながら発売の可能性は極めて低いと思われる。
401 :2001/07/18(水) 02:29
ひろし&みさえ デュエット三部作というのはどうだろう
・ああ、果てしないジャングルの中で〜ブリブリ王国の秘宝より
・愛は傷つきやすく〜暗黒タマタマ大追跡より
・私の小さな喜び〜クレしんパラダイス メイドイン埼玉より
ディズニーだとミュージカルシーンだけ集めたビデオが出てるけど
クレしんでもつくれそうだ(笑)
402 :2001/07/18(水) 10:38
ちょっとあげさせて
403402:2001/07/18(水) 10:42
「オトナ帝国」で「白い色は恋人の色」のメロディが
クライマックスの「あの」シーンでちらっと流れるのが
なんか胸がしめつけられそうになった
404 :2001/07/18(水) 12:02
ぶりぶりage
405夕日町商店街の肉屋のコロッケ:2001/07/18(水) 15:22
おいしいよぉぉぉ、ageたてだよぉぉぉぉ
406ななしさん:2001/07/18(水) 18:02
温泉わくわくで、春日部の避難風景に流れてたピアノ曲が好き。
あれ聞いて泣きそうになった。
と言ったらいっしょに見てたダンナに馬鹿にされた。
407風の谷の名無しさん:2001/07/18(水) 18:45
DVD、早く発売されないかな。
と言うより今までの映画シリーズ発売されているんだよね?
408名無しさん:2001/07/18(水) 19:04
たしかビデオのみだった気がする。
409ななし:2001/07/18(水) 19:26
まだ一作もDVD化されてません。
1〜4作目まではビデオとLD、5〜8作目はビデオのみ。
9作目の「オトナ帝国」はぜひDVDで欲しい。
410 :2001/07/18(水) 20:18
>>408-409
ありがと〜そうか、やっぱりね。
でも、発売先って東宝じゃなく番台でしょ?
なら可能性は有るかもしれないけど。
411がっくす:2001/07/18(水) 20:37
LD,これが全然見つからねぇでやんの。秋葉原全滅。
412ななしさん:2001/07/19(木) 16:05
明日っからラピュタ阿佐ヶ谷でクレしん映画全作上映だよ〜
東京の人はいいなあ。

http://www.laputa-jp.com/laf2001/
http://www.laputa-jp.com/laf2001/schedule.html
413 :2001/07/19(木) 23:49
傑作選とかいっぱいビデオになってるのに、なぜいまだにDVDにならない?
414名無しさん@LV2001:2001/07/19(木) 23:53
>>413
DVDがビデオほど普及してないからだろうね。
415なまえをいれてください:2001/07/21(土) 01:49
>>406
よく覚えてないけど寂しい曲だっけ?
俺もなんでか泣きそうになった。
416ななしさん:2001/07/21(土) 21:14
今月発売の「NEWTYPE.com」の
「メタルギアソリッド」の小島氏と「es」の高橋氏の対談コラム(P82,83)で
オトナ帝国大絶賛。

・・・アニメ誌でまともな感想を見るのはこれが始めてだよ
しかもアニメ関係の人じゃないし(w
417なまえをいれてください:2001/07/21(土) 22:58
>>416
へぇ、小島さんってポリスノーツの人だよね?
あの人もオトナ帝国見たんだ…
418なまえをいれてください:2001/07/21(土) 23:02
「千と千尋」を見に行った人いないのか?
出来はどうだった?
419風の谷の名無しさん
>>418
普通に面白かったよ。初期の頃の良さを改めて色々組み込んでて。