1 :
風の谷の名無しさん :
…を知ってる人いる?
「〜って知ってる?」って形のネタふり禁止を提案したい。
>>2 同意しとくわ。
妄想で無い限り絶対に誰かが知っているわけだしねぇ。
語り合いたいことがあるなら
まず自分が思うところを書け
>>1
4 :
none:2001/04/21(土) 15:31
>>1 もっとマニアックなのにしろよ。
ガルキーバなんて誰でも知ってる。
検索してもなんぼでもhitする。
せめて「ことわざハウスorとんでらハウス知ってる?」ならばいいだろうがね。
5 :
風の谷の名無しさん:2001/04/21(土) 15:32
獣戦士ガルキーバってどうよ?
6 :
ん?:2001/04/21(土) 15:36
Bit the キューピッド
なら、結構マニアックだろうか?
8 :
うぐ。:2001/04/21(土) 15:57
>>7 ちょっと脳内検索に時間がかかってしまった(w
なんか方向性を誤ったフルデジタルアニメだったか。
え!皆しってるんだ。
自分知らないから教えてもらおうと思ったのに…。
10 :
だから:2001/04/21(土) 16:04
11 :
まあ、:2001/04/21(土) 16:04
OP@`EDは結構よかった。
しかし、OP歌ってたZNX(ジンクス)ってのにしばらく注目していたんだが、
鳴かず飛ばずで消えてしまった模様。
仲間が動物じゃなかったら最後まで見てたかも
「平日夕方に獣姦ショー」の夢は
叶いませんでした。
14 :
風の谷の名無しさん :2001/04/21(土) 16:32
何で打ち切られたの?
絵はヘタレだけど面白かったじゃん!
15 :
風の谷の名無しさん :2001/04/21(土) 17:21
10話過ぎた辺りから急速に良くなったと思うぞ、この作品。
特に”慟哭の牙”は屈指の出来。
この作品の最大の敗因は放映時点で既に5年は遅かっただろ
うって泥臭さだよな。
キバの戦士達に人間形態を加えて全員美形にするとか、
女にして獣耳にするとかすればもっと妖しいファンもついた
かもしれん。
でもおいらはその泥臭さも好きだったけどね。(^_^;
16 :
:2001/04/21(土) 18:05
じゃ、一言。キャラデザがリヴァイアスと同じ人とは思えないぐらい違う。
グレたんハァハァ(*´Д`)
18 :
風の谷の名無しさん:2001/04/22(日) 06:33
製作スタッフは「平和ボケした世の中に警鐘を鳴らさん」というコンセプトで
作ろうとしたと、シリーズ構成の金兼謙一が小説版の後書きで言ってた。
でもこの年は(95年)、いきなり年明けから大地震や毒ガス散布など
暗い事件が立て続けに起こって、シャレにならなかったとか。
当初は宗教色も盛り込もうとしていたらしいが、一連のオウム事件のせいで
断念したとも…。
19 :
名無しさん:2001/04/22(日) 06:39
>15
キバの戦士達はバビル2世のロプロスやポセイドンみたいな大型生体ロボットにして、
腹だしももたろーときんたろー(名前忘れた)に作劇を絞り込んでいれば、
もっと×2妖しいファンがついたかもしれん。
20 :
シッポさすさす:2001/04/22(日) 06:50
どっかのアニメ誌でこの作品の紹介記事にて
「世の中にはケモノ好きなおねぇちゃん方とゆーものが存在して‥」などと
とんでもない事が書かれておったので妖しいファンはすでに居たようだ(藁
21 :
慟哭のキヴァ:2001/04/22(日) 06:57
詩織たんの死に顔(´Д`;)ハァハァ
22 :
風の谷の名無しさん:2001/04/22(日) 07:04
「黒いうどん」というタイトルの回があったんだけど、
当時はギャグの回かと思ってた。
SLマニアの回が笑った!!
確かあったよね
24 :
風の谷の名無しさん :2001/04/22(日) 07:20
>>23 あったあった。
家が吹っ飛んでも鉄道模型に執着する姿…。
オタな自分としては痛い光景だなぁ(^^;
25 :
18:2001/04/22(日) 07:24
×金兼謙一
○金巻兼一
撃つ出し脳…。
26 :
シッポさすさす:2001/04/22(日) 07:26
>>24 レギュラーの男の子を自分の部屋に連れ込んで洗脳してたのがヤヴァかったっす
27 :
23:2001/04/22(日) 07:38
記憶喪失の敵女の名前何だっけ
更に一緒にいた子供2人
子供のかあちゃん確か車の中で死んだんだっけ
28 :
森本:2001/04/22(日) 11:22
主人公の腹出しルックが不可解。
自分も「慟哭の牙」と「黒いうどん」しか覚えてません(笑
特に「黒いうどん」の次回予告を強烈に……。
何か裏で観ていたのかなあ?あまりビデオも残っていないんで
どこかで機会があったら観たいものです。
30 :
風の谷の名無しさん:2001/04/22(日) 11:37
確か月刊サンデーで漫画版が連載されてたような…
31 :
おにいたまcatv31224.tac-net.ne.jp:2001/04/22(日) 11:41
>>29 漏れも「黒いうどん」のサブタイトルが忘れられないです(藁
32 :
風の谷の名無しさん:2001/04/22(日) 14:38
33 :
風の谷の名無しさん :2001/04/22(日) 15:03
>>27 ダー・ユン。
別名「シュメールの凍れる瞳」。
冷酷な戦士で、相方のダー・レムに利用され続けたが、
記憶喪失になって主人公たちに匿われ、孤児のカズキとマユ
(漢字失念)のとの触れ合いで母性に目覚める…って展開だったかな?
小説版だとダー・レムの子供を身篭って、最後にはレムを刺し殺す
という悲惨な展開だった。
>>33 小説版のユンの最後は壮絶でしたな。
鬼気迫るモノがありました。はい。
35 :
森本:2001/04/22(日) 15:20
>>34 でもマンガ版だとただのザコ・・・。
改めてマンガ版はクソ。
>>29 「慟哭の牙」の次の回が「黒いうどん」だったよね。
あの話のあとに「黒いうどん」だもんなぁ・・・。
37 :
風の谷の名無しさん :2001/04/22(日) 16:20
結局、あの刑事コロンボみたいなオヤジはどういう役柄だったの?
エターナリアの方から来た人間のようだったけど…。
38 :
慟哭の牙より抜粋 :2001/04/22(日) 17:58
「おおかみさんの〇〇は、どうしてこんなに
太くてたくましいの?」
…ハァハァ(;´Д`)
39 :
黒いうどん:2001/04/22(日) 18:01
定期的にガルキーバースレが建つね
アニマックス効果なのか?
40 :
風の谷の名無しさん:2001/04/22(日) 18:14
「慟哭の牙」って赤ずきんちゃんの回だよね?
たしか泣いた記憶がある。
女の子の声が白鳥由里だったのは覚えてる。
最終回はあんま覚えてないけどすごい終わり方だった気がする。
41 :
黒いうどん:2001/04/22(日) 18:16
主人公の仲間が死ぬのさ
そして一番悪い奴がなぜかいい奴っぽい雰囲気で探偵と一緒にお帰りさ
42 :
名無し:2001/04/22(日) 18:25
すげえ見たい!
43 :
ピンク色:2001/04/22(日) 18:26
ヒロインのパンチラもある素晴らしいアニメでした
う〜ん、「被災者」の描写が妙にリアルだった記憶ぐらいしかない…
46 :
33:2001/04/23(月) 18:29
>別名「シュメールの凍れる瞳」。
これは、ダー・レムの方だったかも。
シュメールじゃなくてシベールだったかな?
ユンは多分「キルバの吸血鬼」。
うろ覚えでスマソ
47 :
風の谷の名無しさん:2001/04/24(火) 01:36
金巻兼一自体には、ストーリー的にはっきりとやりたい事があって
やっているのが伝わっては来るのは良かった。
だけど如何せんメインスポンサーは、映像ソフト主体のオタ向けアニメと違って
玩具会社のバンダイである以上、ハード寄りなストーリーやテーマより前に
まずクリアしなくてはいけないであろう「獣戦士」達をカッコ良く描き
関連商品を売る、といった側面が全然クリア出来てなかったのがネックだったと
思われ。実際あいつ等キャラ的に別に「獣人」じゃなくて普通に人間キャラでも
良いようなキャラクター付けしかされていなかったし。
(まだ全員美少年の方がやおい受けしそうなだけマシだったかも)
その為か、多分バンダイ的には当時タカラの忍者タートルズの変形玩具が
売れていた様なので、獣人から獣に変形する玩具辺りでも出そうとしていたと
当時個人的に推測してたんだが、一切玩具は出されなかった。
またファンタジーRPG辺りでのゲーム化なんて事も当然無かったし。
要するに完全に視聴者層を見失ってしまっていたように個人的には見えたなぁ、
ガルキーバは。
もっとポケモンやデジモンみたいなスタイルまで完成されていれば
まだなんとかなったって気も今ではするけど。
49 :
小説版も読もう!:2001/04/25(水) 23:59
>>48 玩具の企画はちゃんとあったのだが、直前になってポシャッたと小説の
あとがきで描いてあった。
このスレ内にもあるが他にも色々やばい事件があってやれないネタとか
あったり、直前で凄く揉めたようだよ。
50 :
48:2001/04/26(木) 05:52
>>49 情報ありがとう、小説版は読んだ事が無いので。
まぁそんなに好きな作品じゃないので今更読む気にもなれないけど。
なるほど、おもちゃがほしゃったが故のあのストーリーという側面もある訳か。
バンダイに見捨てられたから出来たってのも何だか皮肉ですなぁ。
まぁそれでもターゲットの視聴者層が良くわからない感じだった点は
変わらないと思うし、ケモノものとしてのジャンルの確立まで全然到達
していないレベルなのも事実だとは思う。
あとヤバイ事件に当ってしまったのは不幸としか言い様が無いけど、
一方でスタッフが時代が読めなかったとも言えない事も無いですな。
まぁ日高監督はポケモンで挽回出来たんでて良かったねぇ(藁
51 :
:2001/04/27(金) 04:28
「ニセこのは」が出てきた話がひそかにお気に入り
作画も良かったような気がする
>>44 そうなの?俺はスゲ―萌えなんだけど。
ポニーテールに巨乳に強気で声が根谷美智子タンだぜ?
ちなみに「黒いうどん」の回は脚本「井上敏樹タン」でしたね。
鳥人戦隊ジェットマンの原作者です。
>>52 ジェットマン、というか戦隊シリーズに原作者はいません。
井上敏樹はメインライターです。小説も書いていた気もするけど。
便宜上の原作者として「八手三郎」という名前はありますが。
話が板違いだけど。
話を戻すと、井上敏樹はひねった話というかストレートじゃない話が
売りな所がありますからねぇ。
>>51 「戯れの夜」の回?
猫耳キャラ萌え〜(w
声も根谷美智子の二役だったと思う。
55 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/28(土) 18:54
>>51 その回は、ゼロ・ジー・ルーム(いわゆる今のラディックス)が制作協力の回で、
室井ふみえがキャラ作監でした