衝撃的な最終回、地球が洪水になり画面に大きく「完」の文字
あれ?最終回なのに「つづく」って出たんじゃなかったっけ??
打ち切りです。
その後、劇場版で補完されました。
エヴァの元祖みたいなものです。
4 :
風の谷の名無しさん:2001/04/13(金) 16:23
「打ち切り後映画で完結」の元祖はイデオンだったような。
5 :
きゃたれんじゃあ:2001/04/13(金) 17:33
あれ、悪が勝った衝撃の結末だと思ってました。
私は本編一回も観たことないんですけど、ケイブン社大百科と
小説版で補完した人間です。
一応、大百科には打ち切り後のストーリーも一話ごとに
最終回まで載ってます。
しかし大洪水後の展開はあまりのあまりさに、子供心に
ちょっとトラウマが……。
取りあえず最終回で敵ボスは、新天地を求めて去っていく
という展開。
今、再放送すると、きっちり最終話までやるんでしょうか……?
打ち切り後のラスト3話・・・だったか2話だったか、どっかで見たな。
特別試写会とかだったかな・・・?
8 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/13(金) 20:44
「つつく」は本放送のほうで、再放送時はさすがに「完」になっていた。
9 :
声の出演名無しさん:2001/04/13(金) 20:49
当時のアニメ誌で未放送分と残りのストーリーを大々的に特集していたけど
どれも、これ見て「きー!打ち切りさえなければ!」とおもった人っている
のかなあ?
10 :
名無しさん劇場公開決定:2001/04/13(金) 21:03
当初は18歳のマリンと30歳のクインシュタイン博士の年の差を越えた
愛をかくはずだったらしい。
ちなみにマリンとアフロディアとの関係は性別を越えた本当のライバル。
クインシュタインと月影はことごとく意見が対立する上下関係。(月影が
マリンたちの失敗を許したり、自由にさせていると、クインシュタインが
「あなたは甘すぎる」と非難するとか。)
この調子でやれば面白かったのに。
11 :
名無しさん決定:2001/04/13(金) 23:15
ロボットアニメらしからぬオープニング曲が印象深かった。
初期は敵が未来の地球で、彼我の科学力の差が著しくて
バルディオス以外の兵器は太刀打ちできないって設定が生き
てたが、だんだんザコぐらいは当たり前に勝てるようになっ
てつまらなくなった記憶がある。
12 :
バルディオスチャージアップ!:2001/04/13(金) 23:21
なんか合体シーン長かったきがする・・・3機だけなのに。
13 :
名無しさんチャージアップ:2001/04/13(金) 23:24
>11
そうそう。はじめ「ジャーン!」って主人公とロボットがカッコ良く登場
する正統派のスパロボ調の出だしなのに、タイトルが出たあともの悲しい
バラード調になって、歌詞も地球の自然や命のはかなさを歌っているんだ
よね。
14 :
3:2001/04/13(金) 23:25
劇場版には堤大二郎が声優として出演していました。
どうでも良い事ですが・・・
>>6 >取りあえず最終回で敵ボスは、新天地を求めて去っていくという展開。
ケイブン社大百科とはだいぶ内容が違うようですね。
映画は「猿の惑星」オチでした。
15 :
世界連盟代表名無しさん:2001/04/13(金) 23:27
羽田健太郎の音楽がカッコよすぎ
16 :
たけし:2001/04/13(金) 23:28
アフロディアの乗り物の名前が「アフロカー」っうのが当時笑えたな!
17 :
たいくつ:2001/04/13(金) 23:29
そうそう、劇場版のラストも後味悪いったら無かった。
18 :
マリン・レーガンVS矢吹ジョー:2001/04/13(金) 23:34
バルディオスの合体シーンは、当時発売されたおもちゃの合体説明図を
そのまま真似したものだそうだ。
後半はめちゃくちゃ簡単に省略されたけど、最後のキメポーズが好き。
19 :
質問:2001/04/13(金) 23:35
ガットらー総統とアフロディアは愛人関係だったのですか?
20 :
ハーマン:2001/04/13(金) 23:36
>16
ガットラーの乗り物も「スピリットガットラー」といってかなり変だ
21 :
ur:2001/04/13(金) 23:37
マリンとクインシュタインって親子なんだよね_?
22 :
透明円盤」:2001/04/13(金) 23:52
>19
アフロディアの方は軍人になるために女を捨てたという自負があり、またガットラーが上司、育ての恩人、
もしかしたら親の仇かもしれないという思惑があり、ガットラーの愛は受け入れてません。
ガットラーもそんな彼女との駆け引きを楽しんでる所があり、愛人関係という噂は、アフロの出世を妬んだ
もののデマです。
23 :
たけし:2001/04/13(金) 23:54
パルサバーンとあと2機の名前出てこない・・・
24 :
へろへろ:2001/04/13(金) 23:55
すごく疑問だったんだけど、
劇場版「バルディオス」は駄作で
劇場版「ゴッドマーズ」は良作だって意見があるけどどうなの?
俺は全然逆だと思ってる。
>>19 レイープです
25 :
質問:2001/04/13(金) 23:57
透明円盤さン、ありがと。
26 :
質悶:2001/04/14(土) 00:01
>>24 えーっ!そんなシーンテレビや小説で描かれたのですかぁ!?????
詳細キボソ
27 :
名無しさん@あしたをすくえ:2001/04/14(土) 00:03
>23
バルディプライズとキャタレンジャーじゃなかったけ。
ちゃーちゃちゃーちゃっちゃっちゃーちゃちゃっちゃちゃ。
合体時にBGMがいい感じだよね
28 :
たけし:2001/04/14(土) 00:05
雷太ってキャラいたけど戦死したよなー?
29 :
立て、大日本〜♪:2001/04/14(土) 00:05
>>26 劇場版で出てくるじゃん。イーメジシンーだけど
>>23 キャタレンジャー
バルディプライズ
>>14 いやいや、もちろん猿の惑星ネタなんですよ。
それが判明したあとも戦いは続くんだけど、結局最終的には
マリンとガットラーが浜辺で殴り合った挙げ句、ガットラーが
新天地を求めてさようなら、って展開に。
31 :
たけし:2001/04/14(土) 00:08
>>27 ミニパルサバーンなるマシーンは知ってますか?パワーアップメカですか?
32 :
質悶:2001/04/14(土) 00:12
33 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 00:14
劇場版では声が戸田K子に!
34 :
>>24:2001/04/14(土) 00:18
当時のアニヲタオンナに人気あったから、反発してあまりみなかったが
少し後悔してるG・Mやバルディオスは機会があったらちゃんと見たい。
35 :
たけし:2001/04/14(土) 00:21
>>33 テレビではDrスランプのピー助の声のヒトだったよなー
36 :
アク−ダイカン:2001/04/14(土) 00:22
ミニパルサバーンはバルディオス以外に地球側が持つ亜空間移動可能な飛行機です。
打ち切りが無ければ、月影長官はこれに乗って、地球を守るために放射能の塊ととも
に亜空間のチリとなる予定でした。
バルディオスと合体して、自由に動かせることは出来ますが、パワーアップメカでは
ありません。
>24
レイ−プは恐らく小説版のブルーフィクサーに捕らえられたときの拷問の事を言って
いるんでしょうか?
ガットラーはアフロのためにおかしくはなるけどそこまではしません。
37 :
スタジオbP:2001/04/14(土) 00:25
>>34 双方キャラ&メカで男女共に人気があったんだよ。
でも、特にGMの方が後々801に傾倒していって
劇場版ではラストで初めて六神合体する
完全にメカを切り捨てた構成になってしまった。
バルディはそこまでひどくならなかった筈だが。
38 :
S1星人:2001/04/14(土) 00:27
39 :
失悶:2001/04/14(土) 00:27
音楽いいよね。CDで再販されないかな。
40 :
アルデバロン軍:2001/04/14(土) 00:31
厨房の時クラスで豪華本買った奴がいて
滅茶苦茶羨ましかった。
41 :
たけし:2001/04/14(土) 00:33
>>37 そうだった気がする・・・なんせ20年近く前のはなしだからなぁ
思いだしたよ・・・・・
たけるは「6神合体」しないで、マーグと2身合体・・・・・
42 :
たけし:2001/04/14(土) 00:41
そうそう、マリンとアフロディアのラブロマンスに人気でてたよな・・
少なくとも801臭さなかったよ!思い出した!
>>36 そう、小説版ではレイプというか、ブルーフィクサー隊員による
リンチまがいの行為があった……。
ていうか使った覚えが……(藁
アクーダイカンてのも凄い名前の敵メカですよにゃ。
44 :
みんな名前書きに苦労してるね(w:2001/04/14(土) 00:52
メカデザインはのちにSDガンダムで活躍する佐藤元
45 :
名無し者:2001/04/14(土) 00:53
井上和彦が演じたゲストキャラ・デビッドの登場回(脚本は首藤剛志)が当時の
アニメージュでクローズアップされてたっけ。
脚本が秀逸な上に作画担当がスタジオZ5(本橋・亀垣・平山)で、ビジュアル
のクオリティも出色の出来だったもんなあ。これ以降、アニメージュはZ5とス
タジオNo1の仕事を追っかけてたんで読むのが楽しみだった。
あと、
>>10さんの年の差恋愛ネタは、この回のデビッドとクインシュタインの関
係に盛り込まれたんじゃないかと思います。
ちなみに劇場版の総作画監督は芦田豊雄。当時アラレちゃんでブイブイいわせて
たこのお方が何故に起用されたのか、当時は理解に苦しみました。今でもですが。
46 :
好きだったんで:2001/04/14(土) 00:56
いまだにフィルムブック全部もっている漏れ・・・
逝ってよしですか?
47 :
パルサーベル:2001/04/14(土) 01:00
この話は「地球人が自滅する」ラストをあらかじめ決めて製作された
のでどんな展開になっても、常に重さや暗さがのしかかり、作ってる
人たちはずいぶん苦しんだそうだ。
特に、「マリンとアフロディアが幸せになることを祈っています」と
かいうファンレターが届いた日には・・・(鬱
48 :
名無し:2001/04/14(土) 01:05
劇場版、TVのへたれ作画の戦闘シーンが
そのまま使われてて、脱力した憶えが。
大画面でへたれ・・・・
49 :
シャワーシーン:2001/04/14(土) 01:08
DVDBOXに収録されてるTV未放映の話が見たいけど、
そのためだけにDVDBOXを買うのはつらすぎる。
50 :
名無し:2001/04/14(土) 01:13
マリンとアフロディアの恋愛ドラマが予想外に受けたんで、
劇場版はそっちの要素が強い話になってたね。
おかげでせっかくのSF的なストーリー自体が、
ちょい印象薄くなってしまった。
ところで、ラストでアフロディアが突然
変な服に着替えてるのが笑った。
余裕あるじゃん、死にかけてるのに(笑)
51 :
ホワイトアルバムさん:2001/04/14(土) 01:13
劇場版だけこないだビデオで見たけどな。
なぜか監督がガッチャマンの鳥海になってた。
テレビの監督は監督補(演出)。なんでしょう、この人事は?
52 :
モーガン代表:2001/04/14(土) 01:44
劇場版は、映画化で有頂天になった製作側が「本編」を作ろうとして、TV版スタッフ
をほとんど総入れ替えしてしまい、劇場アニメ経験者を多数取り入れました。
キャストのほうも、塩沢兼人以外はオーディションで1から選びなおし、アフロディア
のみならず、月影、オリバー、ガットラーさえも別の人が演じていました。
当時のファンの間でも物議をかもし出し、「映画は見ない」と見切りをつけた人もいた
みたいです。
53 :
アルデバロン:2001/04/14(土) 01:59
なあんかこう、ガンダムやヤマトみたいなリアルSFをやりたいのに、スパロボ
から抜け出せないという完成度が良いんだよなあ。
54 :
名無し者:2001/04/14(土) 02:02
>>52 へー、あのスタッフとキャストにはそんな事情があったんですか。でも作画の点
からいえば、一番見栄えがしたのは若手アニメーターによる新作カットだったよ
うな気も……。
そういえば劇場版、アニメックは公開前からクズ映画って言い切ってましたねえ。
実際ムチャクチャな構成でしたけど。
昨年「サイバスター」という迷作を生み出した脚本家・酒井あきよし御大の凄さ(笑)
は、この時点で既に発揮されてたってことなんですかねえ。
55 :
名無しさん:2001/04/14(土) 02:05
放射能ろ過装置ってどうよ?
水の入ったガラスケースに電流か何か流して、「放射能反応0です」
といってもねえ。
あんなんで本当に2年で星1分の放射能除去できるんだろうか?
集団移民を主張したガットラーのほうが正しい気がする。
56 :
:2001/04/14(土) 02:09
>>50 >ラストでアフロディアが突然変な服に着替えてるのが笑った。
>余裕あるじゃん、死にかけてるのに(笑)
はて? ラス前に要塞に単身乗り込んだマリンがガットラーと
対峙している所に現れた時から、その服だったような。
それでも、何であの服でなのかは不思議だが。
アフロディアの劇中衣装って、「さらばヤマト」みたいに何着か
プロの衣装デザイナーにデザインして貰ったんだよね、確か。
57 :
ホワイトアルバムさん:2001/04/14(土) 02:13
>>52 そうか。酒井=鳥海はガッチャマンコンビだから、酒井つながりで
呼んだのかと思ったんだけど、酒井自体もTV版にはかかわってなかったの?
演出のなんとかいう、TV版の監督が気の毒だな。
58 :
名前いれてちょ:2001/04/14(土) 02:17
タイトルロゴは、TV版の方がカッコイイと思うのだが。
当時はTVアニメが映画化されると、その多くはロゴデザインを
変えていたが、TVよりダサイと思ったのはバルディオスだけ。
何より、変える必要があるのか、とも思っていたが。(TVと別物
として作った999はともかく。)
59 :
名無しさん:2001/04/14(土) 02:22
亜空間、突入!
60 :
名無し者:2001/04/14(土) 02:31
>>57 テレビシリーズのシリーズ構成やってました、酒井は。
ちなみにこのお方、現在は葦プロの文芸室だか何だかの室長だそうで。枯れた制
作プロダクションに枯れた脚本家ってことでしょうか(「サイバスター」の出来を
鑑みる限り、そうとしか言えない)。
61 :
ホワイトアルバムさん:2001/04/14(土) 02:39
>>60 じゃあ、やっぱり酒井つながりで鳥海を呼んだんだね。
鳥海のしたで演出するのはいやだったんじゃないかなあ、TV版監督。
62 :
50:2001/04/14(土) 03:21
>56
いや、そういうことよ。
行方不明になったアフロが突然あの格好で出てくるでしょ?笑った。
63 :
56:2001/04/14(土) 03:39
>>62 出てきた時はまだ無事だった。
マリンを庇ったか何かしてガットラーの銃弾が腹に当たって、
そのまま劇終まで怪我したまま終わる。
あのまま氏んじゃうのかなー、と思って劇場を出ました。
64 :
:2001/04/14(土) 06:23
劇場版は最初の変な歌が萎えた・・・
ラストの灯台のシーンは凄く渋いとおもうけど。
65 :
名無し:2001/04/14(土) 09:15
>>48 大画面でビッグオクト・・・戦闘シーンは新作にするか、作画のいい回から
選べよな、と思った。
66 :
ガロ:2001/04/14(土) 09:32
劇場版ビデオ視聴、バルディオスが亜空間移動に入り
ガットラー「気をつけろ!思いもよらないところから突然現われるぞ!!」
・・・最終決戦と思えん台詞のヘボさだな・・・。
67 :
エラ:2001/04/14(土) 10:41
「私は死にません。マリンを倒すまでは。倒すまでは死にません。」
「おおっ! アフロディア!」
・・・・誰かこの セリフなんとかしてくれ
68 :
名無しっぱい:2001/04/14(土) 11:00
「自分にとって、バルディオスとは終わることのない冬のイメージです。
長く暗い、そしてとてつもなく寒い冬・・・」
劇場版製作時での、テレビシリーズ監督広川和之のコメント。
よっぽどイヤだったんだねえ・・・。
69 :
ERROR:名前いれてちょ:2001/04/14(土) 12:57
劇場版はラブストーリーにして正解だと思うよ。
ベタだけど、あの二人を描くのにそれ以外は考えづらいなぁ
70 :
DVDは欲しいけど:2001/04/14(土) 17:25
いい話数・・・・5本くらい
なんとかみれる話数・・・・・10本くらい
あとは・・・・・・・・・・・・・・・・
71 :
ガムシャード:2001/04/14(土) 20:06
>68
仕方ないっす。広川さん、ディズニーアニメのような子供に夢と希望を与える
仕事を目指して、エリートコースから外れてまでこの業界に入った人だもん。
そんな人がこんな夢も希望も無い作品の監督やるんだから。
ちなみにこの人、「終わり無き悪夢」というエヴァ最終回みたいな話を書いて
います。
72 :
我に返る名無しさん:2001/04/14(土) 20:18
>>71を読んでてふと思ってしまった。
自分の中で「俺の人生は悪夢だった」って結論づけてしまう瞬間って
どんな気持ちなんだろう・・・前向きな気持ちが完全に消え去って
すべてが無駄だったと結論づけてしまう瞬間って・・・・・・・・
ある意味、死の瞬間を考えるより恐い。
いやだな、そんな人生・・・
まぁ、広川和之は後に『ヒカリアン』とか子供に夢と希望を与える仕事もしてるんで、
プラマイゼロだな。
74 :
72さん:2001/04/14(土) 20:46
それでも人には絶対希望が残ってます。
広川監督にも自分の顔をハンサムに描いてくれる奥さんがいるし(w
あと「終わり無き悪夢」は、戦いに疲れて人格破壊に陥りそうになった
マリンが、絶望の夢のなかでクインシュタインに出会い、叱咤激励され
正常に戻るという話です。
初期のエピソードなので、マリンとクインシュタインが愛し合う関係に
なることを前提とした話かもしれませんね。
75 :
カップルとしては好きだが:2001/04/14(土) 20:49
しかし32才と20才ですが、いいんでしょうか。
考えたら20才と8才でも同じ年の差。
考えたら鬱。
76 :
:2001/04/14(土) 21:10
それで広川と鳥海はうまくいってたんだろうか
77 :
ERROR:名前いれんかい、このボケが!:2001/04/14(土) 21:12
ロリ的には問題な〜し!
あ、ショタか。
78 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/14(土) 21:18
バルディオスってスポンサーどこだっけ?
合体TOYのCMでの嘘臭い父子の会話が記憶に焼き付いている。
79 :
野村さん:2001/04/14(土) 21:25
マリンたん・・・ハァハァ
80 :
78:2001/04/14(土) 21:27
あ、そうか。サンキュー!
って、イヤな教えられ方だな。
81 :
森のたまご:2001/04/14(土) 21:28
マリンでハアハアはねえだろう!
それだったら、デカン高原で助けられた女の子を・・・ハアハア
82 :
名無しさん:2001/04/14(土) 22:02
劇場版でモーガン代表が大津波に巻き込まれて死ぬシーンはとても間抜けに見えたけど、
その後テレビシリーズの再放送を見て、あれは死ぬ覚悟でわざと逃げなかったことを知り
とてもショックを受けた。(テレビの最終回で、死にゆく30億の人類を救出しない事を
決定した事への、彼なりの責任の取りかただったんだね。)
83 :
地球の長い午後:2001/04/14(土) 22:18
バルディオスのキャラの名前の由来はわかりやすくていい。
マリンは海からとっているし、アフロディアは美の神アフロディ−テ。クインシュタインは
アインシュタインからだし、ガットラーなんかヒットラーからだもんな(藁
84 :
名無しさん:2001/04/14(土) 22:41
>>78 バルデイオスのメインスポンサーは野村トーイでした
玩具はギミックは良く出来ていたけど
元々のデザインがナニだったし
アニメが陰気だったのでちっとも売れず、
後年野村トーイはバブル崩壊で海外メーカーに吸収され
さらにそのメーカーの日本市場撤退で息の根を止められました。
85 :
>>83:2001/04/14(土) 22:48
雷太は?
86 :
チャージアップ名無し:2001/04/15(日) 01:15
>>12 確か、初期の頃の合体シーンは
3分以上あるBGMが丸々1曲流れてたような。
87 :
明日を救え名無しさん:2001/04/15(日) 01:19
バルディオスの武器で、
「亜空間ビーム」ってのがあったと思ったが、
一体どういうビームなんだ?
88 :
それでも行くのか名無しさん:2001/04/15(日) 01:32
亜空間でしか効果のないビーム、とか?
89 :
S-1星の名無しさん:2001/04/15(日) 03:21
わし、こいつはTBSの再放送ではじめて見たからずっとテレビ東京
製とは知らなかった
他の局で作ったアニメをテレビ東京で再放送するのは良くあるが
テレビ東京作で他の局で再放送したのってコレだけじゃないか?
90 :
たいくつ:2001/04/15(日) 04:00
>>45 そうそう、この回はCSで見たんだけど凄く良かったよ。
デビッドもこの回だけで死なすのは惜しいぐらいキャラ立ってたし。
デビッドが死を覚悟した出撃の前にクインシュタインの部屋に行く約束して、その夜シャワーを浴びてデビッドを待つクインシュタイン。なかなか色っぽかったよ。
でもそんなクインシュタインを置いてデビッドは出撃しちまうんだよな。
91 :
名無しさん:2001/04/16(月) 00:00
特攻兵器フィクサー1だったっけ?
92 :
名無しんぱい:2001/04/16(月) 00:18
本日中古レコード屋にてバルディオスのシングル盤ゲット。
やっぱですます調のOP&ムード歌謡なEDはなんかヘン(スキだが)。
もうアニソンはやらないんだろうなあ、ハネケン。
93 :
名無し:2001/04/16(月) 20:22
CDの復刻版ってどうしてでないんだろう。権利関係複雑なのかな。
94 :
あ:2001/04/16(月) 20:31
キングにやる気が無いだけ。ダイオージャやトライダーG7もそう。
みんなで大月の死を祈ってくれ。
95 :
大月Pは:2001/04/16(月) 20:48
涙流すほど感動したといっていたダグラムでも、なんの関連商品も出さないもんね。
公私混同する人だけど、やっぱ何が自分の首を締めるかをちゃんと判断してるんだ。
96 :
:2001/04/16(月) 21:05
石原裕次郎調のエンディング
今時バルディオスでこんなにスレが伸びるとは・・・
98 :
音楽は:2001/04/16(月) 21:40
動きがないわけじゃない。
ちゃんと権利をほしがるメーカーだってあるらしい。
だけど、どうしても原盤権を手放さないから結果出ないんだ。
99 :
ラカント:2001/04/16(月) 21:41
みんなあの妙に変なセンスが忘れられないんだよ。
メカもキャラもストーリーも製作スタッフも突っ込み満載だけど、すべていい思い出
になっちゃっている。
100 :
:2001/04/16(月) 22:38
>98
するとキングがCD出さない、原盤権も手放さないという態度をとっていることが
バルディオスがCD化されない理由か。
101 :
アフロ犬:2001/04/16(月) 23:21
>96
うまい!
102 :
デビット:2001/04/18(水) 02:27
クインシュタイン博士!!!!
宇宙に煌めく閃光
>>94 トライダーやダイオージャもキングだっけ?
確かダイオージャは日本コロンビアの通販オンリーのCDBOXのみに
入っていると聞いた覚えが。
関係ないのでsage
ついでに、やっぱりバルディオスの主題歌CD化キボーン。
104 :
:2001/04/18(水) 19:40
| |/(-_-)\|
│ ∩∩ |
|  ̄ ̄アフロディア ̄ ̄ ̄ ̄
(-_-) ヒガオチル・・・マタヒトツ・・・ユメガシヌ・・・
(∩∩)―――――――――――――――
/
/
/
105 :
マリン・・・・:2001/04/19(木) 01:27
おまえなどに・・・助けられることはない・・・
106 :
おにいたまcatv7140.tac-net.ne.jp:2001/04/20(金) 22:50
ナップで手に入れたOPの音質が良好だった……。
107 :
変身忍者age荒らし見参!:2001/04/24(火) 09:50
雷太死亡age!
108 :
名無しさん:2001/04/25(水) 22:57
>106
まさか有るとは思わなかったね。
109 :
あげ:2001/04/28(土) 00:25
あげ
110 :
アフロヘアに花束を:2001/05/02(水) 01:00
バルディオスのDVDって入手困難ですか?
今海外勤務を終えてで数週間後に日本に帰国するので
日本でアニメDVDを買うのを楽しみにしてるんですが
既に品切れだったら悲しい。
テレビ版未放映分と映画もついてるんですよね。
見たいな。。。。
111 :
大丈夫でしょう:2001/05/02(水) 07:28
>>110 東京・秋葉原の石丸電気にゃどっさり売れ残っている。
112 :
Box-2だけありゃ充分だ:2001/05/03(木) 06:06
113 :
ボックス2か:2001/05/03(木) 19:06
ボーナスがもし出たら買おう
114 :
男だああからあ:2001/05/06(日) 02:55
>打ち切り後のラスト3話
実はさらにプロットだけで作られなかった話というのも存在するのでコレを加えても
完結してません。
OVAブーム末期に作る物がなくてヴァイファム13作るくらいならこっちを作って欲しかった
間違いなくアレに負けず劣らずのへっぽこだったろうけど
>劇場版
OPEDがな・・・TV版のをかぶせたくなるくらい情けない
>アフロディアの劇中衣装
ニコルの松田さん
アレ見ると早めにデザインから経営の方に映ったのは正解だったなと思う
>劇場版エ○ァ
あれは原作版デビルマンを映画化したかったんでしょう
どちらもへっぽこだけどオリジナリティを追求したバルデオスのほうが好感もてます。
115 :
S-1星の名無しさん:2001/05/06(日) 03:06
ケイブンシャの大百科で未放映分もストーリーが載ってたけど
そのカットとしてその回のものと思しきセルがあったところを見ると
作画もかなり進んでいたのでは?
116 :
なまし:2001/05/06(日) 03:08
LDは、未放映分を完成させて収録してあったんじゃなかったっけ?
だれか買った人いない?
117 :
日がかげるまた一つ夢が散るう:2001/05/07(月) 12:58
>>116 未製作分の話です。未放映分はDVDにも入ってます。
118 :
日がかげるまた一つ夢が散るう:2001/05/07(月) 13:09
119 :
変身忍者age荒らし見参!:2001/05/08(火) 18:11
結局作られてるのか作られてないのかどっちなんだ?
雷太がキャタレンジャーで特攻するシーンは存在しないのか?
op・ed・サントラ等、御持ちの方
どこの店で買われたんで〜すぅ〜?
ナップでDL。挿入歌はバグってたので鬱。
122 :
age:2001/05/08(火) 21:42
123 :
:2001/05/08(火) 21:56
ナプで〜探索中で〜すが〜
EDテーマがない〜んです〜
キングの大月が〜バカな〜んで〜
サントラ〜CD出ないんです〜
>>123 漏れが上げてる。
大月様を馬鹿にするのは頂けませんが、
漏れも挿入歌の捜索に苦労しているので協力します。
「baldios」か「baldios ed」で検索してみて。
あ、今日の11時までね。
126 :
そう言えば・・・:2001/05/08(火) 22:08
80年代初期のアニメのOP・EDで、印象に残ってる曲って、
バルディぐらいかなぁ・・・やるな、羽鍵・・・・!
127 :
あれ?:2001/05/08(火) 22:21
バルディオスとマクロスって、どっちが先かな?
128 :
ばか?:2001/05/08(火) 22:32
マクロスのほうが先にきまってんジャン!
129 :
baldios:2001/05/08(火) 22:37
聞いてみたら、イタリア語版のオープニングだったよ・・・。
音はテープかな。「♪バルディオス・ロボ・バルディオスロボ」ってやつ。
>>129 漏れもそれに引っかかった事があります……。
>>124 無事にDLできました。ありがとうございます。
2ヶ月くらい探してたんでマジで嬉しいです。
132 :
おお:2001/05/08(火) 23:10
よかったな
133 :
マクロスは82年10月から放送開始:2001/05/08(火) 23:29
>>128 >マクロスのほうが先にきまってんジャン!
スタッフが頭の中で企画を妄想していた時期が、か?
マクロスのオンエアはバルディオスの映画版公開から10ヶ月後なんだが。
バルディオス
コーショーグン
ミンキーモモ
年代は違うが定期的に秀作を提供してくれた「葦プロ」
あの頃はよかったなぁ。 今じゃあ外注のやっつけばっか・・・・
スレと関係無い話題でゴメン・・
バルディオス
コーショーグン
ミンキーモモ
年代は違うが定期的に秀作を提供してくれた「葦プロ」
あの頃はよかったなぁ。 今じゃあ外注のやっつけばっか・・・・
スレと関係無い話題でゴメン・・
136 :
えへ!:2001/05/09(水) 02:13
137 :
あ:2001/05/09(水) 03:02
138 :
あれ?:2001/05/09(水) 21:26
DVDの箱のイラストを描いている人ってどこから出てきたの?
139 :
変身忍者age荒らし見参!:2001/05/10(木) 10:50
140 :
名無し:2001/05/10(木) 13:30
>138
あんなのバルディオスじゃない!なにあのとげとげしいまでのデザインは。
大張りだっけ?他人のロボを模写するときはいつも「オレ的世界ロボ」に
描き変えていつも騒動起こす奴。こいつのおかげでバルディオスって格好
イイ!と思われちゃうじゃない。プンプン!
141 :
ヨッシー:2001/05/10(木) 19:12
大張正巳
最近では18金アニメ「超神姫ダンガイザー」
シリーズの監督をやってます。
ブルーになるんデス
143 :
明日を救うどころか:2001/05/10(木) 19:36
人類を皆頃誌にしてまふ。
>135
まぁあの頃の葦プロダクションの魂は
今のジーベック(ナデシコ、レッツ&ゴー、ゾイド)
プラム(VIRUS、オーディアン)
アクタス(デビチル、パチスロ貴族銀)
の各社に受け継がれてるってことで(笑)
145 :
もう一丁。:2001/05/10(木) 21:54
んじゃ、
DVDの個々の表紙の佐野浩敏氏は?マリンもだけど、
アフロディアの裸を見て目が点になったよ。
>>135 今の葦プロに人を集める能力が無いと
いうのも原因なんでしょうね。(泣
147 :
変身忍者age荒らし見参!:2001/05/14(月) 10:39
ブルーブルーブルーフィクサー
実はチェレンコフ光
148 :
!:2001/05/14(月) 19:04
>>140 カッコよくちゃいかんわけね〜!(藁
では、その魅力をどうぞ。
149 :
歌:2001/05/17(木) 23:40
>>114 自分は映画版を先に知ったのであれはあれでOPの違和感は
なくカッコいいと思った。あとでTV版にも興味を持って観たら
そっちのが逆に強烈で…。でも不思議な事に繰り返し聴いてる
と慣れるんだよね。洗脳の度合いじゃないかなと。
ストーリーは時間を取った分だけTVの方が奥深い気がする。
アフロディアがマリンに積極的に話しかけたりするし。
劇場版を十数年ぶりに観たが、端折り過ぎてて恋愛的には
無理があるけど、子供の時にはわからんかった…。
そういやゼネプロが替え歌作って、プライベートフィルムに使っていたな。
立て〜大日本〜今は立て〜♪
好きです・・
ゲイシャ・ピンク (笑
153 :
タイラ イサオ:2001/06/04(月) 05:53
「パルサーベルッ!」
メチャ切れ味悪そー
昔、野村トーイのパルサーベルの
伸縮スイッチが暴発して、
アッパーカットを食らった経験あり…
154 :
特攻メカ・ブロリラー:2001/06/04(月) 06:08
>>52 映画化が決定して、各アニメ雑誌が
アフロディア役の神保なおみ氏に注目し始めた
途端にキャスティング変更で、彼女がすごくかわいそうだった。
155 :
3Dバル:2001/06/04(月) 06:23
↑
劇場版のアフロディアを
戸田恵子が演じたのは、当時の彼女の人気と、
マチルダ中尉とアフロディアの、キャラクターイメージが
被っていたせいかな?
バンダイのキャラコレで、
マチルダ→アフロディアってやった人いますか?
156 :
7743:
>>119 あれは特攻じゃなく、キャタレンジャー(足)が
被弾しすぎて、もうダメだってことになり、バルディオスから
切り離されたんじゃなかったっけ。(雷太重傷、搭乗したまま)
なんか記憶が小説版とごっちゃになってるかなあ。