1 :
みさ基地:
気になってハァハァもできません。
なんとかしてください。
2 :
榎本温子:2001/04/08(日) 17:55
見なくていいわよヽ(`Д´)ノ
和歌山だから微妙に方言が違うのだ
勘弁してやれ
練習して下さい。榎本さん。
5 :
いや:2001/04/08(日) 17:57
ヘタな関西弁だからこそハァハァ
6 :
ななしさん:2001/04/08(日) 17:57
>3
いや、あれは和歌山弁と関西弁の違い以前の下手さだぞ。
共通語そのまんま話してるといっても過言じゃない。
7 :
ななし:2001/04/08(日) 18:00
榎本温子って、和歌山出身だったの?
8 :
名無し:2001/04/08(日) 18:00
実は東京生まれ→幼いころ親子で祖父母のいる和歌山へ
→母親だけ東京へ戻る→みさきち東京へ行く
これだったら共通語+関西語でも通用するのでは?
こういうのは声優、俳優を叩く前にキャストをきめるやつに
文句をいうべき
そう簡単にちゃんとした方言が話せるものではない
こんなもんでいいだろ、と思ってる東京人も問題だが
10 :
k:2001/04/08(日) 18:01
わしも気になっておるんじゃが
(関西弁が下手である以上に、
『関西人が無理に発音している標準語』
も全然再現されとらん)
とりあえず本スレで書かぬか?
>>1
外国語をしゃべっている日本人なので勘弁してください
>関西人
十分関西弁してますよ〜
気にしてるのは関西だけ〜
13 :
みさキティ:2001/04/08(日) 18:05
ナーハァハァ
14 :
:2001/04/08(日) 18:06
>>9 そうなんだよなあ。
アニメでキャスト決めるヤツらって関西弁キャラに平気で
関西以外の声優起用するんだよな。
なんとかしてほしいよ。
15 :
ななし:2001/04/08(日) 18:06
和歌山弁は関西弁とそんなに変わらんぞ、俺は
小4の時まで和歌山に住んでたけど、大阪に住んでる
いとこ連中と喋ってて特に何も感じなかったし、
ていうか子供の頃に地元を離れれば方言なんて忘れて
当たり前、関西人の役はちゃんと関西人にやらす
べきだろ。
16 :
風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 18:07
広島弁や東北弁にも、是非ネイティブ声優を起用してつかぁさい。
広島出身者より
17 :
だから:2001/04/08(日) 18:09
ヘタクソな関西弁が狙いだって
18 :
ななしさん:2001/04/08(日) 18:10
広島弁、東北弁のキャラなんて過去いたっけ??
19 :
風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 18:11
和歌山は「だぢづでど」問題があるよ
20 :
風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 18:15
21 :
風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 18:18
22 :
なんだここは:2001/04/08(日) 18:19
方言自慢スレか(w
23 :
ななしさん:2001/04/08(日) 18:21
>20
なるほど。でもどうせ方言なんてちっとも喋ってないんだろうね。
24 :
天空の名無しさん:2001/04/08(日) 18:22
関西弁を違和感無く当てることができる声優は堀川亮くらい。
関西出身であることと、関西弁を演じることは別問題。
堀川亮は関西出身だが、標準語も問題なく演じることができる。
久川綾、宮村優子は関西弁を「話す」ことはできても「演じる」ことができない。
まあ、宮村優子はそもそも声優として下手なだけなんだけども。
25 :
風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 18:23
テレビが普及した今、その土地でモロに地方弁で喋る奴(若者)っているのか?
関西以外で。
だいたい本気で関西弁喋られたら
8割の視聴者はわからんだろ…
27 :
風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 18:30
つーか、方言自体むかつくので止めろ。
28 :
:2001/04/08(日) 18:33
29 :
風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 18:34
方言聞くとイラつくんだよ。
特に関西はむかつく。
30 :
風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 18:36
31 :
27を煽ってみる:2001/04/08(日) 18:37
いすこにせんといけんが。
32 :
:2001/04/08(日) 18:44
33 :
:2001/04/08(日) 18:50
>26
んなこたあない。
ダウンタウンの話みんな理解してるやん。
34 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/08(日) 18:51
35 :
風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 18:54
>>33 ダウンタウンがテレビで喋る関西弁って、地元民の喋りとは違うと
思うんだが。
37 :
31:2001/04/08(日) 18:55
ばれた。
ばあちゃん、今年は帰るけんねー。
38 :
期待age:2001/04/08(日) 18:56
お、なにげに言語論?
39 :
風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 18:56
40 :
名無し:2001/04/08(日) 18:57
日本語じゃないな。
>>35 まあ、関西弁でも地域によっていろいろ変わるからなあ。
でもまあ、大体あんなもんやと思うけど。
42 :
:2001/04/08(日) 18:58
43 :
風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 18:59
>>42 おいおい、標準語から一文字変わっただけでむかつくのか…
44 :
名無し:2001/04/08(日) 19:00
45 :
:2001/04/08(日) 19:01
もんや→もんだ
訂正しろ
46 :
摂津風和泉人:2001/04/08(日) 19:01
>>33 本当の大阪弁話せる大阪人って年寄りしかいないぞ。
あ、もちろん関西弁≠大阪弁ね
47 :
風の谷:2001/04/08(日) 19:02
>>25 漏れの地元の若い衆はけっこうモロに方言で喋ってるぞ
ちなみに福岡だが
48 :
31:2001/04/08(日) 19:04
ひみつ。
49 :
風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 19:05
>>25 広島だと小学生でも「ワシ」って言ってる。
50 :
みさきち擁護派:2001/04/08(日) 19:08
みさきちたんは和歌山産だから良いのれす。
>>46 そうそう。
今の大阪の人間が喋る大阪弁って、語尾と一部のアクセント以外は標準語とそれほど違わんでしょ(まあ捨てる>ほかすとかあるけど)。
東北弁や沖縄弁なんかと違って(失礼)大体関東の人間でも通じるでしょ。ダウンタウンもそうだし、さんまもそうでしょ。
52 :
33:2001/04/08(日) 19:10
>>35,36
ダウンタウンの関西弁は本物だよ。
尼崎なので微妙な違いはあるだろうけど。
53 :
33:2001/04/08(日) 19:12
>>51 んなこたあない。アクセントは全然違うよ。
まあ、アクセントの違いは認めてるって。
55 :
名無し:2001/04/08(日) 19:22
ほがーに気にしなや。
56 :
33:2001/04/08(日) 19:22
「一部の」じゃなくて「多くの」だよ。
58 :
風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 19:23
>>51 つまり、関西人が誇ってきた関西弁は、今や標準語に吸収されつつある
ということだな。
59 :
25:2001/04/08(日) 19:42
>>49 それは、広島市のほうですか?
東部に住んでたけど、「ワシ」って使ういう人は同年代ではいませんでした。
ちなみに同郷のいとこが今、広島市に2年くらい住んでいますが、
「ワシ」って言うようになりました。
でも言語の発生的には関西弁の方が進化系なんだろ?
関西弁が地方に浸透しないうちに、江戸→東京が日本の
中心になったから。
61 :
:2001/04/08(日) 19:46
>>58
だから違うってば。
62 :
49:2001/04/08(日) 19:53
住んでたのは広島市と呉市でしたが、野郎は「ワシ」って言ってました。
女は「ウチ」が、岩手県から引っ越してきた友達が「ラムちゃんみたいな
話し方」って言ってました。
その友達も「ワシ」って言うようになりましたが。
ここらへんは中学生の頃の話です。
63 :
続きはこちらで:2001/04/08(日) 19:55
64 :
49:2001/04/08(日) 19:56
ちなみに上は
>>59へのレス。
ところで
>>59さんの地方の一人称は何でしたか、「オレ」とか「ボク」?
65 :
風の谷の名無しさん :2001/04/08(日) 19:57
俺は前四国に住んでたけど男は「ワシ」女は「ウチ」
って言ってた、何年か前に久々に四国の友達の所
に遊びに行ったら、「オマエきざな喋り方するよう
になったのう」って言われた、どうやら標準語
はかっこつけだと思われるらしい・・・
66 :
風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 19:59
俺は東京に引っ越して、しばらく経ってから身内に標準語で話したら
「冷たい」って言われたよ…
67 :
:2001/04/08(日) 20:20
朝日ソーラーじゃけん。
68 :
風の谷の名無しさん :2001/04/08(日) 20:28
標準語しかしゃべれんってのも嫌だな。
69 :
どこかのくにのひと:2001/04/08(日) 20:34
ばってん、おらーとーきょーさ、いくだー。
70 :
大統領:2001/04/08(日) 20:38
ミルクちゃん、逝って何とかしてくだちゃい。
>>62 一人称は「ボク」、「オレ」です。
たまに風見しんご風に「ジブン」っていう人もいました。
女は、小さい時は「ウチ」が主流でした。
あと、「〜じゃけん」ではなくて「〜じゃけぇ」って言ってました。
「標準語」なんて明治政府が勝手に作った概念に過ぎない。
方言こそ由緒正しい地方文化なのだ。
今でこそ首都だ日本の中心だとデカイ顔してる東京だって、言葉の歴史の
なかじゃ新参者に過ぎない。なんたって江戸幕府がひらかれるまでは
未開の辺境だったわけだしな。
東京生まれ、東京育ちで標準語しか喋れない俺にとってみれば
方言ってのにちょっと憧れるんだよなぁ。
全く面白みがないんだよ>標準語
74 :
そやそや:2001/04/09(月) 02:32
>72
しょせん「標準語」(今は共通語とか言うらしいけど)なんいうもんは、明治政府
が中央集権国家作るためにでっち上げた「人工語」や!(全ての言語は「人工的」
てな論はこの際おいとくで)江戸時代の徳川幕府の武士達が使っとった言葉をもと
に作った無味乾燥の言葉やで(現にいわゆる東京の「下町言葉」ともだいぶちゃう
やろ)。
75 :
風の谷の名無しさん :2001/04/09(月) 02:45
じゃんけんぴょんも何処かの方言か?
76 :
プッサン:2001/04/09(月) 02:55
いっちゃんさんは関西弁うまいですよね
オノサカさん(漢字わからん)はイイですよね
関西弁ていうなら、
お日さん、あめちゃん、おかゆさん
こういうコトいってくれたら
ああ、関西弁
て思いますね、ほっとします
エンジェリックスレと並行してここ見ると
関東人の俺にはためになるなぁ・・・
78 :
風の谷の名無しさん :2001/04/09(月) 03:13
もう関西弁じゃなきゃ起たないyo....ハァハァ
79 :
風の谷の名無しさん :2001/04/09(月) 03:28
遅レスだけど
>>24に同感。
俺、関西出身で昔演劇やってたけど、関西人だからこそ
関西弁を演じる難しさってのは確かにあるよね。
俺たちにとっては関西弁って「素」で喋る言葉だから、
「演技」で喋るのは大変。喋ってて自分で違和感感じまくり。
関西出身じゃなくても凄く上手い人もいるよね。
その辺はセンスなのかな?
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 03:29
他の地方の方言はアニメでは省略するのに、何故に関西弁は…。
えみりゅん仙台弁だりゅん!
仙台では語尾に「りゅん」を付けるのか
83 :
:2001/04/09(月) 03:39
あるじゅな ミとけ
84 :
どうでもいいよ:2001/04/09(月) 03:47
どうでもいいよ
ちゅーかニッポン自体、国土の狭さの割に
方言の幅がめっちゃ激しい国らしいで。
86 :
おらあ:2001/04/09(月) 05:43
河内弁で喋ってくれ
河内ってどこ?
88 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 06:08
オレは神戸だが、そんなに気にならんぞ。そう目くじら立てるなヽ(´ー`)ノ
さすがにあそこまで違うとね。要はアレを関西弁だと思わなければ良い。
89 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 07:33
秋田弁じゃだめか?
90 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 07:34
>>89 ごめん、秋田弁ってイメージわかないや。
どんな感じなの?
なまはげが使ってる言葉>秋田弁
92 :
風の谷の名無しさん :2001/04/09(月) 07:41
方言(演技)指導にかなりの力を入れてるであろうN○Kの朝ドラマでさえ
変な方言でしゃべる俳優いっぱいいるから、これは仕方ないのでは。
93 :
サムイ、サムイ:2001/04/09(月) 07:44
関西人から言わせてもらうと、標準語って馬鹿まるだし。
『マジすか?』とか『、、、じゃん』とか、ださださですよ。
まぁ、あれは地方から東京に出てきたお調子もの達がつくった
方じゃん?(藁
>>93 そういうこと書くと、ある意味2ch名物の関西vs関東に話が行っちゃうから
止めたほうがいいかと。
96 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 07:51
>>93 「***すか?」も「***じゃん」も東京弁であって、標準語じゃありません。
>>96 そのとおり。
ちゃんと使い分けるよーに。
98 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 08:05
和歌山弁てあんな感じだろ。
標準語みたいなニュアンスが入ってて目立つ。
99 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 08:09
標準語は厳密に定義された言葉なので、NHKのアナウンサーが喋って
るような言葉以外は、東京の言葉でも全部方言。OK?
100 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 08:20
〜すか?ってドキュソ用語だと思ってたよ
101 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 08:37
>>98 違うと思ふ。
和歌山カレー毒殺事件で和歌山弁聞いてたけど。
102 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 10:30
>>101 ありゃ絶滅寸前の古代和歌山弁だ。
名古屋弁と同じで若い奴は使わない。
103 :
まぁ!:2001/04/09(月) 11:03
>>14 失敬な!!
ごく一部のスタッフの政治絡みで仕方なく決められてしまうだけなのに!!
あ、そついらに対して言ってるのね、失礼
104 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 11:23
関西以外の視聴者は、みさきの関西弁なんか気にならないわけで。
つまり関西の人だけ純粋に作品を楽しむことができないわけで。
あわれなわけで。
105 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 11:32
関西といっても騒いでいるのは大阪在住の人だけだよ。
106 :
:2001/04/09(月) 12:02
>>102 ばあちゃん子設定みたいだしいいんじゃないの?
107 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 12:11
みさきの関西弁は明らかに不自然だよ。
アフレコの現場で誰も注意しないのかな?
間違った物をそのまま放送するのも問題だけど、
現場で誰も注意しない(注意しても直らない)のも
問題なんじゃないの?
そこまでこだわることも無いと思うんだが。
昔キャプテン翼のじとう(漢字忘れた)の博多弁のあまりの似非ッぷりにはいつも大笑いしてたけど、ネタとしてみてればいいんと違うかなあ?
109 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 12:25
知らん人やったら気付かへんて
「〜じゃん」は横浜弁やろ?
日本からは方言絶滅したんだってば。
センジャニ見ているとはっきりわかる。
112 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 12:53
和歌山に住んでてもTVばっかり見て
あんまり社交的じゃない子供だったら
あんなもんじゃないの?
113 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 13:09
>>111 あれは新たな方言作っただろーが、仙台で
114 :
:2001/04/09(月) 13:22
>102
なんにしても和歌山の若い奴らでも、
みさきのようなエセ関西弁は絶対に喋ってない。
イントネーションが根本的に違うのよ、関西と関東では。
1から全部読んだけど解らないことが1つ…
「みさき」って何てアニメのキャラなんですか?
116 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 13:25
>>115 エンジェリックレイヤーの主人公。
魂狩のさらわれた女もみさきだったような気が。
117 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 13:38
語尾に「〜やん」「〜ねん」などの関西弁特有の言葉をつけただけでは、
関西弁を喋ったことにはならないよ。
これを誤解してる人が少なからずいる。
基本的に単語のアクセントが関東と関西では違う。
関東は前半に、関西では後半につくことが多い。
このアクセントを覚えて始めて、関西弁が話せると言えよう。
俺は元関西人、今は関東人だが、このアクセントをマスターするのには2年かかった。
しかし声優科には関西弁の抗議はないのかね。
>117 抗議じゃなくて講義・・・。
大阪以西の人間には違和感感じると思うが、
どうでもいいよ。
吉本新喜劇放送圏かそうでないかによる気もする。
違和感感じるか否かは。
121 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 14:04
>>120 たしかにどうでもいいよな。
関西弁を話すのは、「地方出身者だよ」っていう表現の一つなんだよ。
7〜8話あたりから徐々に標準語になっていけばいいのになぁ。
俺は大坂生まれの大阪育ちだけど、関西弁へのこだわりは一切ない。
大坂じゃなかった・・・
123 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 14:09
>>121 東京だと、関西以外の地方出身者は、一応標準語か東京弁を話して
るんですが…。話してる言葉だけだと、出身地なんて全然分からんよ。
124 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 14:30
>>123 大阪でも、四国や九州からきた人は標準語「みたいな」言葉づかいだよ。
でも話をしてると関西弁にも影響されるから、出身訛りと標準語と関西弁が混ざって
聞き苦しいことこの上ない。
126 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 14:43
ところで、微妙に疑問なんですけど・・・。
みさきちは、和歌山出なんですか?
てっきり、あずまんがの大阪にかけたもんだとばかり思ってたんですが・・・。
127 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 14:45
話が進んでいくにつれて標準語にするつもりがあるから
いまの関西弁は中途半端なんだったりは・・・しないよなぁ。
128 :
風の谷の名無しさん :2001/04/09(月) 14:48
簡単にキャラが立つという理由だけで、無意味に
関西弁を喋らせるのは止めてくれ。下手糞な方言は
その地方の人間には耐えられないです。
関東人でも赤井英和や板東英二の関東弁ドラマを見たこと
ある人にはその違和感が理解できるはず。
どれみのあいこはわざと関西弁にしたんだろ?
130 :
ななしさん:2001/04/09(月) 15:06
あいこの関西弁はうまい。
132 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 15:08
現実的にいけば、最終話でもあの言葉づかいだったら変だよな。
>>130 だから関西から来たことにしなくてもいいじゃないか。
男勝り、乱暴者、その他の、アニメにしたらちょっと
きっついなーというとこを関西弁をしゃべるキャラクター性で
ごまかしている。
134 :
名古屋人:2001/04/09(月) 15:21
名古屋弁キャラも出してよ
135 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 15:22
>>128 関西弁は標準語に近くて意味も理解しやすく、
誰が聞いてもすぐ関西弁とわかるし
しかも大阪には一定のイメージがあるから
キャラの性格設定には使いやすいんでしょうね。安易だけど。
ところで和歌山の人って「よー」てよく言いませんか?
「そうなんよー」とか。これ女の子が言うと結構かわいい。
136 :
名無し:2001/04/09(月) 15:28
137 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 15:34
>>134 逆転イッパツマンのロボットみたいなやつだろ?
名古屋弁のヒロインなんかやだよ。
138 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 15:43
>>135 関西弁は標準語に近くないですよ。
TVでいいかげんな関西弁が使われて、こういう勘違いが起きるから問題なんだよ。
139 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 15:46
宇宙忍者ゴームズの悪魔博士が完璧な名古屋弁だって
聞いたことあるんだけどホント?
ちゅうかあの言葉使い、めっちゃ好き!
140 :
関西人:2001/04/09(月) 15:55
アニメに出てくる関西弁キャラで俺が好きなのは
『こどちゃ』の風花くらいだ。
141 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 16:19
>>138 いや、通訳字幕なしでも通じるでしょ?関西弁。
ディープなやつは通じないでしょうけど。
細かいニュアンスとかも無理だけど。
そんなの年寄りくらいしか使いませんし。
東北弁等と比べれば随分近いですよ、標準語と。
142 :
風の谷の名無しさん :2001/04/09(月) 16:23
おじいちゃんの話す東北弁はすでに外国語のレヴェルだ、下手
すると英語より難しい。
143 :
:2001/04/09(月) 16:25
144 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 16:26
ヒカルは喋らないの?
こいつが関西弁でみさきにツッコんだらおもろいねんけどなぁ。
「できるかボケ」とか。
145 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 16:28
以前に旅行した時に、宿の廊下で東北方面から来たらしい人達
(50代くらい)とすれ違ったんだけど、マジで何を話してるのか分から
なかった。
すれ違った後で、同行の人達と顔を見合わせて「何語だ?」って
言ったくらい。
146 :
141:2001/04/09(月) 16:32
あ、ちなみに自分は関西人。
>>143のリンク先の関西弁見てみました。
関西人以外でも、読んで聞いてみて意味が全くわからない、
あるいは全くヒアリングできない、ってことは無いと思うんですけど。
他の地域の人でも十分理解可能な言語ですよね。
だから標準語に近い、と思うんです、ハイ。
関西以外の人と関西弁で喋ってもほとんど通じましたし。
さすがに「いきっとる」は通じなかったことがありますが。
…話がズレてしまった。すまん。
ま、自分が生まれ育った地域以外の方言喋るのは難しいっす。
京都人が大阪弁、これも実は難しいかもしれない。
147 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 16:34
榎本温子って、ネットにはかなり詳しいみたいだから2ちゃんねるも知ってるんだろな。
143のリンク先で勉強してもらいたいな。
148 :
名無し:2001/04/09(月) 16:35
>>143のリンク先は
関西弁に悪意のある人間が作ったとしか思えない。
149 :
名無しさん:2001/04/09(月) 16:36
150 :
名無しさん :2001/04/09(月) 16:38
今ここに書き込んでる人ってAL見てますか?
152 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/09(月) 16:42
榎本はNHK-BSでサジタリウスの再放送を見て勉強すべきであ〜る
153 :
たいくつ:2001/04/09(月) 16:43
>>149 大体分かるよ。
2、3割程度は分からないやつ有るけど。大体普段使ってる言葉はこの中では5、6割ってとこかな?
154 :
たいくつ:2001/04/09(月) 16:46
>>152 サジタリウスで関西弁の親父役やってる緒方賢一は九州出身なんだけどね。
劇中話してる言葉もよくよく聞くと実際の関西弁と少し違う感じするけど、でも聞いてて全然違和感ないのはやっぱプロだなあって思うよ。
155 :
KP:2001/04/09(月) 16:49
156 :
名無しさん:2001/04/09(月) 16:50
衝撃的な関西弁キャラを演じた関智一は4流役者。
157 :
名無しさん:2001/04/09(月) 16:52
サジタリウスのラナは、当時兵庫在住の俺が聞いても
全然違和感なかったぞ
158 :
ヽ(´π`)ノ:2001/04/09(月) 16:53
ヒカル:ダーホ!おんどれ〜、何さらすねん!
死ぬかと思うたやんけ!
のどからてぇ入れて ろっこつからんからんいわしたろか
こんなん使ってるやつ聞いたことないぞ(w
160 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 16:59
>>158 ヒカルはテンション低めのふてくされキャラの方がおもろい。
「チェッ・・・」(舌打ち)
みさき「えぇっ!」
161 :
:2001/04/09(月) 17:07
つーかレイヤー?は作るときに性格を設定するんだよね
原作でもしゃべるのか
162 :
:2001/04/09(月) 17:16
あげ
名古屋弁だったらドボチョン一家のドラキュラがそうだったような。
164 :
名無しさん:2001/04/09(月) 17:42
>方言むかつく人
そもそも日本に、標準語しか喋れない人間なんて居るのか?
自分の喋っている言葉が本当に正しい標準語かよく確かめろよ。
165 :
>164:2001/04/09(月) 17:45
東京弁のことは方言とは言わないじゃーーん?
166 :
>165:2001/04/09(月) 17:51
本物の東京弁は方言以外の何ものでもない。
「ぴらめんねえ」なんて目の前で言われたら、ひびるよ。
167 :
なな:2001/04/09(月) 18:04
コテコテの関西弁の方が嫌だ。
168 :
藤田まこと:2001/04/09(月) 18:08
>>159 のどからじゃなくって「ケツの穴」からね!
それじゃただの歯医者さん(笑)
169 :
164:2001/04/09(月) 18:29
因みに“じゃん”は元々甲府弁だっけ?
ニコチャン大王の名古屋弁は正しいの?
関東の俺にはあれが名古屋だと植え付けられたが
171 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 18:37
茨城弁だけは聞いててムカつく。
話してるやつってなんかバカっぽく見える。
>>166 「ぴらめんねえ」ってどういう意味ですか?
榎本温子って確かトライアングルセッション辺りでも関西弁キャラを
やるんじゃなかったっけ?
少なくともラジオドラマ版はそうだった気が。
まぁその時もみさきと同レベルだったと思ったけど。
やはり人によって向き不向きがあるのではないかと思う今日この頃。
174 :
:2001/04/09(月) 18:41
「ケツの穴から手え入れて、奥歯がたがた言わせたろか!」
のほうが一般的やね。
175 :
あ:2001/04/09(月) 18:43
ビートたけしや大沢親分の喋る言葉は共通語ですか?
176 :
あの・・・:2001/04/09(月) 18:48
177 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 18:54
「アニメに関西弁はいらない」
178 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/09(月) 18:54
ありゃ江戸弁だよ。
ちょっとがいしゅつだけど、
コテコテの大阪弁だったら萎えだと思う。
ちょっと変な大阪弁が萌えるよ。蘭ねえたんの和葉とか。
CLAMPって関西人か?
181 :
たいくつ:2001/04/09(月) 19:08
182 :
:2001/04/09(月) 19:11
183 :
:2001/04/09(月) 19:12
ケロちゃんの関西弁はよかったのか!?
>>182 関西人ばっかりじゃん。
おっ。俺とバースデイが同じ人がいるよ。
186 :
風の谷の名無しさん :2001/04/09(月) 19:29
関西弁キャラで1番むかついたのは西一。
187 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 19:33
東鳩の委員長は神戸だったっけか…
188 :
ななし:2001/04/09(月) 19:37
語尾の「じゃん」は横須賀弁です。
189 :
ななし:2001/04/09(月) 19:40
>>183 大阪弁・・・久川綾さん、永島由子さん
神戸弁・・・宮村優子さん、氷上恭子さん
京都弁・・・高田由美さん、天野由梨さん
190 :
だんだん:2001/04/09(月) 19:41
191 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 20:06
ヒカル「あんたのオカン、ウチどこにおるか知ってるで。」
みさ吉「えっホンマ!?」
ヒカル「フンッ。そんなん知ってるわけないやん。」
192 :
御福餅:2001/04/09(月) 20:09
三重は関西に入りますか?
193 :
プッサン:2001/04/09(月) 20:13
そうそう
学校の講義で教えてもらいましたが
アクセントで言うなら
関西は語頭の二文字が同じ高さになります
標準語では必ず二文字目に変えます
例えば
大阪の道頓堀でたこ焼きを買った
これで考えてみてください
語頭二文字を同じ高さで言うと
関西弁っぽくなります
194 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 21:00
アクセントとイントネーションって何が違うの?
195 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 21:06
関西弁って
「上着を着ておけ。」を
「上着を着いとけ。」って言う?
196 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 21:35
>>195 「上着を着とけ」ぐらいです。(当方神戸在住)
でも「目」を「めぇ」とか、「歯」を「はぁ」みたいに発音しますけど。
197 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 21:57
もいっちょ。
「布団敷ぃといて。」とか言いますよねぇ。
198 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 22:00
七時は「しちじ」と「ひちじ」のどっちですか?
私は時々IMEに「ひちじ」と入力して変換できないことがあります(w
エンジェリックレイヤーその他のアニメ、で全キャラが自分の出身地に
忠実な方言で(横浜弁等含む)喋ってる放送考えてみ?
俺は楽しくないし、見たくないぞ
関西に住む人間はどうしてこんなどうでもよいことに
目くじらたてるのでしょう。
201 :
たいくつ:2001/04/09(月) 22:11
202 :
198:2001/04/09(月) 22:15
>>201 表記というよりは発音の話。
以前、東京から京都に団体で社員旅行に行った時に、宿の人が
「ひちじ」と言った後で「しちじ」と言い直したことがある。
203 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 22:24
七年「ななねん」
七月「なながつ」
七日「なのか」
七時「ななじ」
七分「ななふん」
七秒「ななびょう」
七分の一「ななぶんのいち」
七本「ななほん」
七枚「ななまい」
七回忌「ななかいき」
無くて七癖「なくてななくせ」
204 :
ななし:2001/04/09(月) 22:25
七月「しちがつ」か?
205 :
関西:2001/04/09(月) 22:28
七分の一「しちぶんのいち」じゃ聞き難いかな…
この場合は「なな」か?
206 :
:2001/04/09(月) 22:32
>>200 せっかくの萌え萌えアニメなのに関西弁が原因でモエモエできないんですよ?(゚Д゚)
どうしてくれるんだ!(ρ_;)
207 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 22:34
関西人は氏ね
208 :
ななし:2001/04/09(月) 22:35
関西人でない奴は氏ね
210 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 22:36
日常的に七時を「ななじ」って言う奴いるか?
211 :
風の谷の名無しさん :2001/04/09(月) 22:46
>>206 関西の人ですか?なら同感。
関西以外の人なら、あれは関西弁じゃやりませんので。
212 :
風の谷の名無しさん :2001/04/09(月) 22:46
×やりません
○ありません
213 :
美咲鈴音:2001/04/09(月) 23:38
関西系の方言の人は全国に2割はいると思われる。
つまり2割もの視聴者があのアニメでハァハァできないんだぞ!
これはゆゆしき事態だ! 社会問題だ!
214 :
風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 23:42
みさ吉「なーヒカルぅ。どうやったらもっと強うなれるかなぁ?」
ヒカル「・・・(一回おまえがやってみぃ・・・)」
つーかさ、そもそもみさきを関西弁キャラにしなきゃよかったんだよな・・・。
なんか性格的に関西系キャラじゃないと思うんだが。
216 :
風の谷の名無しさん:2001/04/10(火) 00:07
>>205 九九は
「しちいちがいち」
「しちにじゅうし」
「しちさんにじゅういち」って教わるでしょ?
217 :
風の谷の名無しさん:2001/04/10(火) 00:09
あっ
「しちいちがしち」でした。
間違えやすいわ。
218 :
風の谷の名無しさん:2001/04/10(火) 00:16
>>201 大阪や京都には「ひち」と看板に書いてある質屋がある。
219 :
風の谷の名無しさん:2001/04/10(火) 00:40
出始めの林原めぐみみたいでかわいい。
でも、ちょっとすると、ふてぶてしいオバハン声になるんだろうな……
このスレって結局関西人煽るために立てたんだろ?
出てこいやゴルァ >1
222 :
風の谷の名無しさん:2001/04/10(火) 01:17
みさ吉「ヒカルっ。・・・おやすみ・・・。」
ヒカル「・・・(黙って寝ぇ。)」←反抗期
223 :
んさし無名の谷の風:2001/04/10(火) 01:18
CCさくらでの「ほえー!」にあたる台詞は、
みさきちの「んなっ……」といったところでしょうか?
「な゛ー」は関西語?
>>224 ヤンキーがよく使う
「No----!!」
みたいなもんでしょ。
226 :
風の谷の名無しさん:2001/04/10(火) 02:03
大阪のみさき公園から名前を取ったのか?
227 :
:2001/04/10(火) 02:06
229 :
風の谷の名無しさん:2001/04/10(火) 02:42
関西よりもう少し西の言葉に聞こえるね。
230 :
え:2001/04/10(火) 06:07
和歌山方面の語尾「**しちゃる」「**やし〜」があったらなお吉。
「おばあちゃんに教えてもろたんやし〜」とか。
ま、いっちょヒマなときにでも、和歌山市のシャトルバスに乗って
本町あたりで降り、みさきちが街を駆け抜けるとこでも見てこようか..
231 :
名無しさん:2001/04/10(火) 13:58
>>98 違うわ。
和歌山弁も大阪弁もそないかわらんわ。
京都弁は明らかに違うが。
232 :
名無したん:2001/04/10(火) 14:32
「東京にきたんやった」
イントネーション、き>た じゃダメだよな。
き<た じゃないと。
233 :
風の傷:2001/04/11(水) 00:41
一応小野坂から関西弁の指導受けたらしいよ@らじお・む〜
234 :
:2001/04/11(水) 00:43
なんだこれ、田舎もんスレ?
235 :
:2001/04/11(水) 00:48
和歌山は「7」はほとんどの場合「なな」
「しち」はほとんど言わない
「ざ」が「だ」になることは最近だと少ないかな
236 :
ななーし:2001/04/11(水) 00:49
237 :
:2001/04/11(水) 00:51
東京だってローカル、東京だっていち地方。
東京が中心だと思ってる奴は本当は田舎者でコンプレックスがある奴。
まあ、日本そのものが田舎みたいなもんだよな。
なんせ東の果てにある国、シルクロードの終端点だし。
日本語自体がマイナーな言語だもんな。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 01:10
マイナーだが、神秘の世界エルハザードのゲームソフトはすごかったな。
イシエルというオリジナルキャラは北海道弁をしゃべるのだが演じた根谷
さんは京都出身。主人公の水原誠は関西弁をしゃべるのだが岩永さんは非
関西人。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/11(水) 01:14
>>235 泉南方面ではないのか?
久川綾は得意かもしれん。
242 :
風の谷の名無しさん:2001/04/11(水) 01:14
私は東北出身で、大阪に数年ほど住んだことがあるのだが、
しゃべり方は真似られてもアクセントを真似るのは大変だね。
幼児期のうちに決まったアクセントを変えるのは困難らしい。
243 :
風の谷の名無しさん:2001/04/11(水) 01:40
どんなに下手糞なのか興味持った。
今度このアニメ見てみることにする。
>>242 東北から関西って珍しいですね。
めったに見ませんよ。
PL学園@大阪に七野(しちの)っていたね。
今横浜。
東京の市部に住んでるが
区内にコンプレックスがあります
246 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/11(水) 03:37
>>245 八王子に住んでる奴が東京「都民」って言い張ってた。
248 :
風の谷の名無しさん:2001/04/15(日) 04:01
「**じゃん」は東海地方を中心にに分布する方言なり。
249 :
風の谷の名無しさん:2001/04/15(日) 04:58
>>247 八王子も小笠原も「東京都」ですから、住民は当然「都民」です。
二十三区内の人は「二十三区民」を自称しましょう。
250 :
風の谷の名無しさん:2001/04/15(日) 05:08
ラジオで榎本温子が「全国で流す作品なので、ちゃんとした関西弁
ではなくチョット訛っている位にしろと音響監督に言われた」
と言うような事をいってた。
テレ東系列なんで全国は言いすぎだが。
251 :
名無しさん@お腹いっばい。:2001/04/15(日) 07:07
むしろ珠代役の雪乃五月さんのほうが関西弁は上手いよ。
252 :
251:2001/04/15(日) 07:16
>>251 気になって調べたんだが、どうも雪乃さんは滋賀県出身(沖縄県出身
と書いているぺージもあったが)だそうでそりゃ関西弁は上手いな。
ちょっと勘違いしていた。すまん。
それでも、珠代のきゃぴきゃぴした感じに雪乃さんの声は低すぎるよ
うな気がする。みさきを雪乃さんにして、珠代を榎本さんにすれば
釣り合いが取れると思うが。
253 :
風の谷の名無しさん:2001/04/15(日) 11:15
>>250 関西アクセントで語彙を標準語に近づけるのならともかく、
その正反対をやってるからな・・・。
「ベタベタでない関西弁」にももう少しやり方があると思うんだが。
あれが関西弁だとしたら生まれも育ちも大阪の俺が
なんばでブラジル人と間違われるよ
255 :
:2001/04/16(月) 21:47
ここでもう一度エセ関西弁と「なぁ〜」の是非を問いたい!(゚Д゚)クワッ
256 :
:2001/04/16(月) 22:00
というか「関西弁」って何だよ?
範囲広すぎじゃねぇか(藁)。
257 :
名無したん:2001/04/16(月) 22:48
「なぁ〜」の是非だと?
是に決まってるじゃねーかハァハア
九州人に「九州弁」っつーても怒るぞ(笑
というか、アニメや漫画、ゲームに限らず
「世間一般が思い込んでる誤った関西人のイメージ」というキャラクタが
もはやネタとしてひとり歩きしてるからね。苦々しくも仕方ないというか。
259 :
風の谷の名無しさん:2001/04/16(月) 23:00
そもそも関西弁などというアリもしない方言を下手といわれても困る。
260 :
:2001/04/16(月) 23:04
関西弁=大阪弁というのが一般の認識だろ
261 :
z:2001/04/16(月) 23:05
うむ。正しくは朝鮮訛りだからね
262 :
な〜:2001/04/16(月) 23:24
な〜は正しい。ってか萌え。故に正しい。
263 :
極楽刀HKWcd-02p175.ppp.odn.ad.jp:2001/04/16(月) 23:26
リアル和歌山出身だったら呼びかけの語尾が「〜ら」になるはずだろうし、
そこまですると他の地方の人には「なんで『ら』?」って意味わかんなくなるだろう。
だから「関西弁っぽいもの」どまりで不自然に聞こえちゃうんだろうなあ。
非関西出身の榎本に自然な関西系のイントネーションを期待するのは酷な話だし、
そうなるとやっぱキャスティングした奴の考えって事になるんだろうねえ。
おとなしく倉田雅世さんにしとけば良かったものを
264 :
風の谷の名無しさん:2001/04/16(月) 23:30
みちきちの「な〜」聞くと殺したくなる。
265 :
名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/16(月) 23:30
>263
「ら」ってなんやねん
266 :
風の谷の名無しさん :2001/04/16(月) 23:31
これまた大阪弁ってのもあやふやなモンなんだな。
あんなに性格のいい関西人はいません。
このスレを見ればわかります。
269 :
近畿:2001/04/16(月) 23:36
ちなみに関西ってエリアは関が原から九州まであることを忘れている人は多い。
>>265 「行こうよ」が「行こら」になるって言えば想像しやすいかなあ?
あと、「ざじずぜぞ」と「だでぃでぅでど」と「らりるれろ」が壊滅しちゃうのもあるなあ
「ぜんざい」→「でんだい」
でもみさきち萌えやから現状でも大いに許しちまえる
ところでなんでいちいち正しい方言をしゃべらなきゃなんないの?
こういうアニメにリアリティなんて必要ないと思ったんだけど。
私は大阪出身、在住ですけど
みさきちたんの大阪弁はたまにおかしい。。。
広島弁っぽく聞こえるのは気のせいかな?
私も、ケロちゃん(久川綾さん)の関西弁は上手だったと思う。
>>269 ちなみに関西ってエリアは関が原から九州まで
ちなみに「関東」も以下略
ちなみに関西に沖縄は含まれないし関東に北海道は含まれません。
沖縄弁が異様に難解なのはそういう理由がある。
>>274沖縄弁が異様に難解なのはそういう理由がある。
関東・関西の区別はともかく
「そういう」ってどこのかかるのかな?
なんかここ阿呆レスばっかりだな。
1さんへ。
心配しなくてももうすぐみさきちも標準語で話すようになります。
278 :
風の谷の名無しさん:2001/04/17(火) 03:55
京都は畿内であって、近畿じゃありません。
279 :
:2001/04/17(火) 04:45
せっかくだから江戸弁のキャラとか
「おぅっ おめぇの探してるっつう会場はこの通りをまっつぐ(まっすぐ)行って
たばこ屋のカドをしがし(東)に曲がった先でぇべらんめぇ」
・・・こんなキャラはド根性ガエルの梅さんだけでたくさんか
せっかくなので、バリバリ本物の沖縄弁や東北弁も良いと思います。
281 :
風の谷の名無しさん:2001/04/17(火) 04:52
>>269 >>278 逝ってよし。
一般人の認識では関西=近畿=大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山
個人的には関西のボーダーラインは姫路まで。
そっから西は中国地方。
283 :
:2001/04/17(火) 05:33
「な〜」の是非はともかく、標準語のアクセントがおかしい声優をたたいたほうが
いいような気もするぞ(笑)。
Zガンダムで右舷を「みぎげん」、左舷を「ひだりげん」って読んでた
のは、どこの方言ですか?
285 :
風の谷の名無しさん:2001/04/17(火) 12:28
そもそも琉球は別の国なのだな。
286 :
ヒイラギ:2001/04/17(火) 12:34
287 :
っc:2001/04/17(火) 12:40
288 :
:2001/04/17(火) 12:48
>271
1の言うとおり生理的な問題なのさ
理性ではみさきちでハアハアしたいのにね、気になるのさ(`ー´)y-~~
もうこのスレつまんねぇよ。
どこまでが関西だとか境目だとか、どうでもいい。
アニメと全然関係ねぇじゃねえか。
290 :
s:2001/04/17(火) 12:51
ボケ
予備知識を寄せ集めてこそアニオタだろ
関西人はチョンばかり(w
292 :
風の谷の名無しさん:2001/04/17(火) 12:55
琉球語と韓国語って、どっちが日本語に近いんですか?
293 :
:2001/04/17(火) 12:57
オンエアを見たクランプの感想。
「なめとんか榎本! そんなん関西弁とちゃうわボケ!」
294 :
そんなにきにしなくてもよし:2001/04/17(火) 13:04
関西弁=標準語+大阪訛り+近畿地方訛り。みさきちのもこの範囲だと思うけどねぇ?
295 :
名無したん:2001/04/17(火) 13:14
関西弁とそれ以外っちゅーデジタルな区切りがあかんのよ。
俺なんか愛媛から大阪に出てきたもんで
イントネーションぜんぜんちがうエセ関西弁になってしまったぜ。
296 :
風の谷の名無しさん:2001/04/17(火) 13:15
愛媛の言葉は関西弁っぽく聞こえるんですが…
てかさ、
別に関西弁とかじゃあなくて、「みさきち弁」でいいじゃねーの?
298 :
みさきっぽく:2001/04/17(火) 21:15
なぁ〜、確かにみさきの喋るんは、純粋な関西弁とは全然ちがうかもしれん。
でも、関西じゅう探せば似たようなしゃべり方するひとおるような気もする。
TVとかの影響で標準語とちゃんぽんになった喋りするひと、よーさんおるよ。
NHKとかでやってるような、役者さんが無理して喋る関西弁よりは、じゅーぶん自然や思う。
カオラとみさきちのしゃべり方は似ている
架空の日本の架空の和歌山から架空の東京へ来た女の子なのだからみさきち弁でもおかしくは無い。
301 :
風の谷の名無しさん:2001/04/18(水) 00:08
別に、和歌山だの関西だのを意識してなかったら、適度に田舎っぽいところが
萌えるでよ。
302 :
言語学者:2001/04/18(水) 00:11
「なー」はみさきち弁です。
みさきち弁は和歌山弁でも大阪弁でもありません。
みさきち弁では「なー」は正しい言葉です。
ゆえに「なー」は正しいみさきち弁です。
なー
なー
なーなー連発されると盛りのついた猫みたいだ
308 :
>307:2001/04/21(土) 10:53
いくじょ、ヒカル。
ワシらの戦いはまだまだこれからや!
紀州の根性見せちゃる!
ヒカル・・(ピパパ)・・セットアップやし!!
....こんなもんか?
誰もぼくのパクリだと言ってくれへん。つれないなー。
なーー。
310 :
弾正(01):2001/04/22(日) 16:11
関
西
人
は
チ
ョ
ン
ば
か
り
(w
311 :
やしー:2001/04/22(日) 18:20
今日は、みさキチの
「**やしー」が聞けました。
えーよ、えーよ、その調子やしー。
「なーーー」がすくなかった(泣
314 :
:2001/04/24(火) 12:40
ヽ(´ー`)ノ
315 :
もしみさきち&ヒカルが鹿児島から来たら:2001/04/24(火) 12:56
いくどいヒカルよ。
おいどんらのいくさはこれからどい!
薩摩隼人の心根見せるでごわす!
ヒカル・・・セットアッブどい!!
316 :
:2001/04/24(火) 13:31
な゛ーーーーーーー
>>315 ちょっと違うかも。
いっどぉ、ヒカル!
おいたっの戦は、こいからじゃっど!
薩摩隼人の心根、見すっど!(心根も、方言化すべきだが、思いつかん)
ヒカル・・・セットアップすっど!!
ところで、このスレ、何のスレ?
みさきって...誰?
318 :
風の谷の名無しさん:2001/04/25(水) 01:02
>>317 最後は
「チェストーッ!!」
で締めますか?
319 :
風の谷の名無しさん:2001/04/25(水) 01:19
>>318 そこまでやって野太い声で「な゛ー」だったら笑える
320 :
名無しさん:2001/04/25(水) 01:23
なぁ?(上に上がるような感じで)
321 :
長江健二:2001/04/25(水) 01:39
こんなにすきやのに、つれないな...。なー!
を、思い出した。
322 :
極楽刀HKWcd-01p169.ppp.odn.ad.jp:2001/04/25(水) 01:57
>>321 俺の友人とも「なー」の長江ネタでしばし話をしたが、
そのネタだけでは引っ張っても5分が限界だったよ
323 :
>317:2001/04/25(水) 02:30
ええね!雰囲気が伝わってくる。
一瞬、首輪と縄つけたヒカルを連れて上野公園に立ってるみさきちの銅像を連想しちまった(笑)。
324 :
あ:2001/04/27(金) 17:51
いくでえヒカル!
うちらの戦いはまだまだこれからや!
浪速っ子の根性見せたるで!
ワシらの戦いはまだまだこれからや!
紀州の根性見せちゃる!
ヒカル・・(ピパパ)・・セットアップやし!!
....こんなもんか?
325 :
:2001/04/27(金) 19:02
榎本温子だから「なー」は萌える。ヽ(´ー`)ノ
326 :
提案:2001/04/27(金) 19:26
各話タイトルの後ろに「なー」をつけてテコイレ
あげ。
328 :
ルールブックにのってない:2001/04/27(金) 22:04
キャプテン(83年)はどうかな?
24話位だったけど、2月にはじまって八月ごろ終わるって言う(アト番は
キャッツアイ)変な時期と一番面白い五十嵐の全国大会篇の前の
地区予選突破で終わるっていうてんがきになって。
プロにもファンがおおい傑作だったのですが、魔球等が無く地味なため
うけなかったのかな?
あと、4月から服部くんが裏でやってたのもあったのかな?
329 :
:2001/04/27(金) 22:28
>>各話タイトル
むしろ前にいれるべし。
「なーー?みさきのドキドキレッスン」
「なー!!負けたくない! ヒカルを信じて…」
とかどうよ?
331 :
>330:2001/05/03(木) 22:51
提案2号に1票
332 :
ナナシ:2001/05/10(木) 16:21
消えそうアゲ
333 :
風の谷の名無しさん:2001/05/19(土) 15:56
||
Λ||Λ
( / ⌒ ヽ
| |age|
∪ / ノ
| ||
∪∪
334 :
大阪人だよ:
確かにぎこちないが、全然気にならん。
むしろそのぎこちなさに萌える。
ベタな関西弁はアニメで聞いても面白くない。
「な〜」が出るたびに萌えてる。