ノワール〜処女の旅立ち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
終わってしまったアルジェントソーマの後番組。
期待して見るべし。
期待が裏切られても泣くべからず、騒ぐべからず。

それではスタート。
2 :2001/03/30(金) 01:47
リンクとか貼れよ・・・
3声の出演:名無しさん:2001/03/30(金) 01:48
ノワールってなに?くろ?
4名無しさん :2001/03/30(金) 01:48
もしかしたら第2の怪談になるかもしれん・・・
5 :2001/03/30(金) 01:49
最終回で姦られるのね。
6名無しさん :2001/03/30(金) 01:50
題名が処女って・・・平気なのか、テレ東
7風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 01:50
EATMAN以来の真下監督作品ですな。
8名無しさん:2001/03/30(金) 01:51
超つまんなそーだがショートの娘が超好み・・・
9超夢銀河王:2001/03/30(金) 01:51
いいタイミングで立てたなあ・・・・

>>6
ノワールは黒っしょ。
10風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 01:51
ふん、どうせぱんちゅはみせないんだろ?
11名無しさん@サンセット:2001/03/30(金) 01:51
ダーティペアみたいな予告編だった。
暗いダーティペア。。。。。
12風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 01:52
早速スレたったか(w
13:2001/03/30(金) 01:52
すまん、TV東京のサイトにはまだ無いみたい・・・。
14あああああ:2001/03/30(金) 01:53
三石琴乃が処女役?で出るから見る!
15名無しさん:2001/03/30(金) 01:53
女ヴァイスってマジ?
16風の谷の名無しさん :2001/03/30(金) 01:54
やはり処女はいい。
17風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 01:54
Googleで検索したけど見つからないね>公式サイトっぽい所。
18風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 01:55
あなる処女?
19ノワールとは:2001/03/30(金) 01:55
主人公のパンツの色です。
倒れた敵が見てしまい、死ぬ前につぶやきます。
20風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 01:56
ノクーノレってなーに?
21最悪の想像:2001/03/30(金) 01:56
女AWOLだったらやだな・・・。
シングルCDのジャケットがまんこをイメージした図柄になったりして。
22名無し:2001/03/30(金) 01:57
予告見た限りでは、パンチラの無いアイカみたいだったが… (汗。
敵がいかにもな、黒めがねだったが、和風ニキータみたいな話なのか ?
23クソアニの予感・・・(w:2001/03/30(金) 01:58
>>19
毎週オチがそれだったらいやだな。
エクセルサーガより手抜きだぞ。
24俺の愛の表現は名無しだ!:2001/03/30(金) 02:01
アニメ誌でキャラデザ見たときから
な〜んか既視感があったんだが・・・
予告見てハタと膝たたきました。
「パンチラのないAIKa」だコレ。
25風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 02:02
あれでパンツ見えないのは逆に不自然だよなあ。
26 :2001/03/30(金) 02:03
>>22
アイカからパンツを取ったら何が残るんだよ…。
27風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 02:04
出演声優は誰?
28クロ:2001/03/30(金) 02:04
こんばんわ。
予告見ました♪
スカートがヒラヒラしてもう少しで見えそうだったんですけどねぇ アレ(笑)。
ソーマより面白いんでしょうかね〜?
比較出来ませんよね…(汗)
29風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 02:04
とにかく情報なさすぎだよ(w
30風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 02:06
>3
野悪。
31クロ:2001/03/30(金) 02:08
>>29
同感です。
取り敢えず1話くらいは見てみますか。
 予告見た限りでは アクションが強く押し出されていてお色気シーンとかは無さそうですね。
32あれあれ:2001/03/30(金) 02:09
女EAT−MAN(あれ?)になるかも。

#しかし、神奈川地方は裏がくるみだぞ。困った…。
33じじ:2001/03/30(金) 02:10
>>27
桑島法子
三石琴乃
久川 綾
34ジャック・王:2001/03/30(金) 02:10
とりあえず、トライガン級のガンアクションを見せてくれれば、
文句は無いのだが。
35すー:2001/03/30(金) 02:11
↑無理!!!!!!!!
36名無しさん:2001/03/30(金) 02:13
>>33 なんかすすけたメンツだな。
37奈々氏:2001/03/30(金) 02:15
>>32
男を食らいまくるの?
それいい!!
38無し無し:2001/03/30(金) 02:16
実は結構見たいンスけど・・・。
関西なので見れません。
ARMSいらんからこれ見たい。
39 :2001/03/30(金) 02:16
どっちかってーと食らわれまくる方がいいなあ
40p:2001/03/30(金) 02:17
NOIR (ノアール)
放映枠: 木 25:15-25:45
放送局: テレビ東京
放映開始: 2001/4/5
スタッフ
原作・脚本・構成: 月村了衛
監督: 真下耕一
プロデューサー: 北山茂
キャラクターデザイン: 菊池洋子
キャラクターデザイン: 芝美奈子
キャラクターデザイン: 宮地聡子
音楽: 梶浦由記
制作: ビィートレイン
製作: ビクターエンタテインメント
キャスト
夕叢霧香: 桑島法子
ミレイユ・ブーケ: 三石琴乃
アルテナ: TARAKO
クロエ: 久川綾
41風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 02:18
TARAKOに期待
42A・J:2001/03/30(金) 02:19
ハンターのセンリツみたいな演技をきぼ〜ん
43風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 02:20
>>40
>原作・脚本・構成: 月村了衛

この段階で、瞬時に見る気が失せてしまった。駄目アニメ決定。
44風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 02:20
「夕叢霧香」なんて読むんだ?
45名無しさまぁ:2001/03/30(金) 02:22
>>32
あれ? みらくるみって金曜夜(日付変わって土曜)じゃなかった?
46あれあれ:2001/03/30(金) 02:24
>>44
ゆうむらきりか。
47 :2001/03/30(金) 02:24
>>44
たくさむら むか
48ぎにゃー:2001/03/30(金) 02:24
>夕叢
ゆうむらが?
...チガウカナ?
49風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 02:25
>キャラクターデザイン: 宮地聡子
この人メダロット無印で作監やっとったね。
結構好きな作監さんだったんでなんか見てみたくなったぞ。
50風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 02:25
>>7
誰も訂正入れてないみたいなので私が、
EATMANの後にポポロクロイス物語の監督をしています。
51ななし:2001/03/30(金) 02:25
監督: 真下耕一 だからハズれることはないよ
52風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 02:26
>>44
ゆうくさむら きりかおり
53名無し:2001/03/30(金) 02:27
>>43
 すんません。
その月村つー人のこと知らないんですが、これまでの代表作は何なんでしょう ?
54風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 02:28
唯一の不安要素は月村了衛か…
こいつに原作・脚本・構成の重要な仕事を握られてるのは、
さすがの真下でも辛いかもな。
55あれあれ:2001/03/30(金) 02:28
>>45
神奈川は、千葉・埼玉より1日早いんです。>くるみ&花右京
56風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 02:28
>>43 月村了衛って何をやってた人ですか?
57超夢銀河王:2001/03/30(金) 02:29
>>53
TV天地無用

真下監督にEATMANライクな演出を期待したいところだけど・・・・・
58風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 02:32
処女の奇妙な冒険
59風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 02:34
>月村了衛

 いくらなんでも、温泉話は入らないよなぁ??
60 :2001/03/30(金) 02:34
>>59 それだ!
61風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 02:35
しかし、予告の画面を見た限りは、何つーか、
ハードボイルド風にしようとしてて、見事にスベってる、
典型的なダサアニメ的なオーラを感じたのは、俺だけ?
62超夢銀河王:2001/03/30(金) 02:35
そうか!温泉話!!
なら月村で良し!
63風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 02:37
なんか妙にもりあがってますな
64風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 02:37
そうだ、初稿脚本を完全無視してコンテ切ってくれていれば問題ないや、
かっ飛ばせ真下監督!
65ななしもん:2001/03/30(金) 02:37
>>61
そうか?俺はどこはかとなくヴァイスの香りを嗅いで期待しているのだが
66>>61:2001/03/30(金) 02:40
1話であのレベルの絵なら3話くらいで見事に止まってくれそうで大期待
あの「あまりのひどさに2週分納品拒否伝説」を越えていただきたい!
67超夢銀河王:2001/03/30(金) 02:41
>>65
企画聞いた段階では完璧ヴァイスだと思って楽しみにしてたんだけどね……
真下さんって聞いてちょっと期待が出てきた。

>>61
EATMANはきっちりハードボイルドやってくれたからなあ。
今回も期待したいにょ。
68風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 02:42
>>66
ビートレインが制作でそんなことはありえない....と願いたい。
69風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 02:42
やけに処女処女レスがついてるけど、
裸やらパンツは一切無いくせに
終盤で「ウテナ」みたいにヒロインがヤッちゃう話なの?
それこそ顔だけの描写とか声優の演技だけで判断させるような。
70 :2001/03/30(金) 02:42
>>61
ねーちゃん達が主役の時点で、ハードボイルドもクソもないと思うが・・・
動きまくってそれなりにエロがあれば、オレは許すよ。
71風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 02:43
ジオブリと、どっちがダサイか、勝負して頂きたい物ですな
72風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 02:45
お 製作ビートレインで真下監督か。ちょっとだけ期待。
73風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 02:45
これ、1クール?それとも2クール?
74超夢銀河王:2001/03/30(金) 02:48
おねえちゃんが主役だとハードボイルドじゃないなんて、男女差別よ!
7553:2001/03/30(金) 02:48
>>57
 TV 版天地か… 最初のシリーズは、そこそこ面白かったような…。
マニアから見ると駄目アニメなのかな ? 新・天地の方は、ウームな
出来だとは思ったけど。
76ナナシ:2001/03/30(金) 02:49
ビートレインの社長が真下でしょ
77 :2001/03/30(金) 02:52
>>75
マニア(というか信者)はOVA1期まで。
妥協してお祭り前夜の夜までというものが多い。
78風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 02:53
あれ、月村了衛評判悪いね。
俺は逆に録る気になったんだけど。
無印エルハザードとかウテナの若葉の話とか好きなんで。
TV天地は確かにイマイチだったけど、
魎呼の最期のシーンとか結構気に入ってる。
79 :2001/03/30(金) 02:56
エルハは、続編がこれまたどーしよーもなかったので
相対的にOVA1期がよく見えるが、リアルタイムで買ってた時は
大丈夫かこれと思っていたような記憶がある。
80超夢銀河王:2001/03/30(金) 02:57
>>77
梶島信者って意味なら、梶島が関わってる限り二期だろうと
三期だろうと支持するよ。
>>78
ていうか、TV天地が極端に良くないんだよなあ……。
無印つーか、OVAエルハザードとか、
ウテナでの脚本担当回とかは悪くないと思う。
81ジャック・王:2001/03/30(金) 02:57
>>71
そうだね、レオンとかニキータとかあるし。
これの、足首ぐらいには及んで欲しいよ。
8281:2001/03/30(金) 03:10
間違い、
>>74  ね。
83超夢銀河王:2001/03/30(金) 03:14
>>81-82
そうなんじゃないのかなー、とは思ってました(笑
84風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 03:22
>78
ウテナが良かったのは演出家が良かったおかげ、
他の作品もあらかたそんなところだろうと思われ。

原作・シリーズ構成・脚本やってる「てなもんや」がアレなのをみれば
月村がナニなのは明白だろう。
85風の谷の名無しさん :2001/03/30(金) 03:26
まだあがってるのか(藁
86超夢銀河王:2001/03/30(金) 03:34
てなもんやは観てないからなー……月村理解が足りないかも。

今、予告映像見直してみたけど、確かに動きは軽いんだが
そこかしこに真下さんぽいカット割が観られるねー。
斜めの構図が多かったり、妙なシルエット映像があったり。
8778:2001/03/30(金) 03:40
「てなもんや」は見てないが、話聞くだけで萎えるな(笑)
OVAエルハザードも間はつまらなかった。
でも一話の円環が閉じるのだけが楽しみで一気見したので、
それなりに楽しめたよ。

ま、駄作も多いし下手なんだろうな。
ただ悲劇とか情に乗った時に、時々ゾクっとするようなのを書く。
う〜ん、やっぱ俺は録るよ。ダメモトで。
88ё:2001/03/30(金) 03:43
>>73
たぶん2クール。久川綾がラジオのゲストに出ていて
「私の出番は12話までないんですよ」とか言っていたので。
89超夢銀河王:2001/03/30(金) 03:45
>>88
12話で出て13話で終わりとか……(藁
90風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 03:45
>>86
てなもんやは、全裸を含む裸が大量に出てきているのに
全くエロくないという奇妙な作品で、その点で見ておく価値あり。
北米版なら1本に収まっているから、それでみるのもよいと思われる。
91名無したちの午後:2001/03/30(金) 04:16
くるみとこっち、どっちを見るべきだろーか
92風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 04:28
>>87
その点でしかみるべき点のない作品って事ですか、
想像以上に酷そうですね。真下大ピンチ
93風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 14:55
真下がどこまで絵コンテで改竄するかだな。期待。
作画はビートレインだから悪くなることは無いんじゃない?
94風の谷の名無しさん:2001/03/30(金) 22:31
>>92
ただね、コメディはヘタだけど、悲劇的な状況で愛憎劇描くのがとても上手い人だから、
いつもそこを楽しんでいる。
「暗いダーティペア」という話があったのでそこに期待。
そういう世界観のが合ってる人だと思う。
当人はコメディ好きらしいんだがそっちは……。
あるいは仕事と割り切ってるだけなのかもしれない。
95風の谷の名無しさん:2001/04/01(日) 01:16
96風の谷の名無しさん:2001/04/01(日) 02:03
早いなおい。
97風の谷の……:2001/04/01(日) 18:07
月村って人、昔角川で「Runner」って漫画の原作やってたよ。
98名無し処女:2001/04/01(日) 18:19
>>95
「ノワール」だよ(藁
99ペジテの名無しさん:2001/04/02(月) 01:37
Runnerもやっと盛り上がってきたのが最終巻だった。
立ち上がり遅いよ……。
100КГБ:2001/04/02(月) 02:22
EAT-MANみたいな感じになってくれれば良いね…。
真下監督はあの爆れつハンターもそれなりの作品にしてくれた事だし
月村作品については良く解らないけど、まあそこそこにはなるかと思われ。
101nanasi:2001/04/03(火) 05:06
タイラー並にいっちゃってればいいなぁ
102本日より放送開始!!:2001/04/04(水) 08:58
NOIR (ノアール) 実況スレッド
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=985931386
で、ノアールなの、ノワールなの?
103超夢銀河王:2001/04/04(水) 09:40
あれ?テレ東では明日からですが?
104風の谷の名無しさん:2001/04/04(水) 10:08
処女あげ
105風の谷の名無しさん:2001/04/04(水) 13:30
>>103 今日の深夜からですよね?
106超夢銀河王:2001/04/04(水) 14:53
>>105
今日の深夜、その時間にTVをつけると、とーってもイタタな
妹萌え番組が観られます。

#心配になってTV番組表検索しちゃった……。
#ソーマの後番だから木曜深夜です。
107神奈川県民:2001/04/04(水) 18:46
処女作、処女航海、処女峰とあれど、童貞作が無いのはこれ如何に?

しかし時間帯が「くるみ」と思いっきりかぶるなぁ
108名無しさん:2001/04/04(水) 18:55
>107
誰が見るんだよそんなもん
109超夢銀河王:2001/04/04(水) 19:07
>>108
今ここに、必死にビデオの構成を考えている自分がいた。
>>109
オレは今期春新番に併せて、押入からHV-V6000を復活、ビデオ三台体制を組みました(笑)。
アンテナブースター、買ってきましたよ。\9@`400もしやがんの……(涙)。
111名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/05(木) 00:57
age
112童貞:2001/04/05(木) 01:13
ノワールの画像とかない?
CM見てなかったからわからん・・・
113 :2001/04/05(木) 01:24
いろんな新番組をみてきた。もうドレもつまらなくて吐きそうだ。
とくにシスプリはツマらないどころじゃなかった。
もう一番の期待のこれしかない。明日、ほんとにがんばってくれな
きゃこまる。
どうでもいいが、まだ始まってもいないアニメのスレタイトルに
処女はないだろ。
114風の谷の名無しさん:2001/04/05(木) 01:36
>>113
予告にあった言葉だよ
115風の谷の名無しさん:2001/04/05(木) 01:59
ちなみに、 「おとめのたびだち」 と読むらしい。
116風の谷の名無しさん:2001/04/05(木) 05:19
未だ公式ページ無し。
117風の谷の名無しさん:2001/04/05(木) 06:10
桑島法子本人の話だと
画質とか音楽とかかなりで気のいい作品だから
見なけりゃ損するらしいよ
118風の谷の名無しさん:2001/04/05(木) 06:59
>>49
あ、おれも好き。

ところでなんでキャラデザ3人?どういう割り振りなんだろ。
誰か知らない?
119名無しさん:2001/04/05(木) 09:48
処女age
120風の谷の名無しさん:2001/04/05(木) 16:33
ノワールたん・・・・・・ハァハァ
121(;´Д`)ハァハァ:2001/04/05(木) 22:32
ソーマ同様アニメが駄目でも桑島法子CVの萌えッ娘でハァハァすれば良い。
122ワコール:2001/04/05(木) 22:37
旅立って処女喪失はしないの?
123風の谷の名無しさん :2001/04/05(木) 23:01
しょじょ
124 :2001/04/05(木) 23:03
処女、処女ウゼエ!!
125風の谷の名無しさん :2001/04/05(木) 23:04
しょじょまく
126名無したん:2001/04/05(木) 23:10
>>124
処女関係で嫌な事でもあったの?
リアルタイム視聴組の皆様、お疲れさまです。
オレはタイマー録画組なので…録画日2001/04/06…OK、録画時間…AM1:15→AM1:45…OK、ch…12…OK、録画モード…STD…OK、
…これから寝ます。
明日、仕事から帰ってきて見るのが楽しみ…ハァハァ。
128風の谷の名無しさん:2001/04/05(木) 23:17
>>126
「バージンフリート」とか? 知らんけど。
129あれあれ:2001/04/05(木) 23:20
とりあえず、こっちをDV、くるみを埃を被ってたHi-8で録ることに決定。
くるみが千羽総作監だったら逆だったろうけど…。
130風の谷の名無しさん :2001/04/05(木) 23:20
どこを探しても画像が無いのは何故?
131アニメ初心者:2001/04/05(木) 23:31
アルジェントソーマってなんだ?
132風の谷の名無しさん:2001/04/05(木) 23:35
>>131
おれも知らない
133主題歌情報:2001/04/05(木) 23:36
134エヴァ原理主義者:2001/04/05(木) 23:38
これもなんだかエヴァっぽいね。
135アフレコ:2001/04/05(木) 23:39
136風の谷の名無しさんZ:2001/04/05(木) 23:45
03:45からの破邪去勢ってなんだ?おもしろいんか?
137 :2001/04/05(木) 23:46
エヴァ信者ってなんでもかんでもパクリっていうね
ネタだと思うが、そろそろウザイ
138 :2001/04/05(木) 23:48
ダンガイオーを知らんとはお若い方じゃな
139風の谷の名無しさん:2001/04/05(木) 23:48
今期アニメむちゃくちゃ多いよな、なにがなんだかわからん。
クソばっかなら見なくて済むけど、ほとんどが中途半端に見れるヤツなんだよ。
140 :2001/04/05(木) 23:48
OP:コッペリアの柩
ED:きれいな感情

歌の題名からちょっとハズれるような気がしてきた。だいじょぶ?
141 :2001/04/05(木) 23:49
>>139
ウソだろ?もうほとんど見れないよ。
これがダメだったらもう全滅だ。
142名無しさん:2001/04/05(木) 23:51
>>139
その気持ち、良く分かる。
なまじ無料だから見ちゃうんだよな・・・就職活動中なのに〜
143名無しさん:2001/04/05(木) 23:53
なんか、みんなノアール期待してるんだね〜〜〜
もうすでに制作は?氓R話あたりまで進んでるんで時間が無くて、、と
言うことは無いと思うぞ。
144名無しさん:2001/04/05(木) 23:58
3話じゃ全然進んでないじゃん
145風の谷の名無しさん:2001/04/05(木) 23:58
いや、期待というか・・・。
予備知識ナシで一応全部見とけって感じですから。
146風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 00:00
でもこの番組だけはなぜかここでは悪く言われないね。
2時間後にどうなっているかは分からないけど。
147真剣10代名無し場:2001/04/06(金) 00:00
私は真剣10代しゃべり場を録画します。
確実にこちらの方が処女が多いから・・・・・・ハァハァ
148 :2001/04/06(金) 00:11
>>147
こんなこといって悪いけど・・

そこにいるやつら全員オレがヤった
149風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 00:56
20分前age
150風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 01:04
あと10分程あげ

>>143もっと進んでるって。
151ななししゃん:2001/04/06(金) 01:07
春の新番でいっちゃん期待してる〜〜♪age
152 :2001/04/06(金) 01:11
オレも一番期待してるあげ
153ぎにゃー:2001/04/06(金) 01:12
まにあた…あと2分
154風の谷の名無しさんだよもん:2001/04/06(金) 01:14
155名無しさん:2001/04/06(金) 01:15
始まったぞ!!
156名無しさん:2001/04/06(金) 01:15
はじまったぞ。
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 01:16
始まった。
158ななし:2001/04/06(金) 01:17
少女漫画?
159名無しさん:2001/04/06(金) 01:17
処女の奇妙な冒険
160 :2001/04/06(金) 01:17
オープニングを見ての率直な感想。
つまんなそう…
161名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 01:17
こっぺりあ〜のひつぎ〜♪
監督真下耕一ってイートマンの人だっけ?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 01:17
OPはよし!
163ななししゃん:2001/04/06(金) 01:18
オープニングの色使いが真下してるねー
・・・進歩がないとも言う(藁
164: 風の谷の名無しさん、うぐぅ。:2001/04/06(金) 01:19
OP見た限りでは、ダーティーペア?キャッツアイ?逮捕されちゃうぞ?ってかんじ?
165名無しさん :2001/04/06(金) 01:19
まんまエヴァのぱくりだ!
166名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 01:20
ナンデ、上下切れてるの?
167名無しさん:2001/04/06(金) 01:20
しょじょー
168 :2001/04/06(金) 01:20
ワイドテレビを持っててよかったと思う数少ない時間
169ななしっち:2001/04/06(金) 01:20
今更キャッツアイもどきかよ・・・>OP
170:2001/04/06(金) 01:21
臭作さんはいつでてくるのかな?
171あああ:2001/04/06(金) 01:21
音楽がうるせー。最悪。

>>165
うんうん、これがなくちゃね。
172不覚!!:2001/04/06(金) 01:21

しまったぁ!監督、真下耕一じゃん!
標準で回すべきだったーーーーー!!
173 :2001/04/06(金) 01:21
ロッテリアの羊〜♪
174名無しさン:2001/04/06(金) 01:21
いい感じ。くるみ2/花メイドよりまじめに作っている印象。
こっちのがよさげね。
175風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 01:22
>>169
真下監督はダーティペアもやってるよ。
17611111:2001/04/06(金) 01:22
ワイド?
デジタルBSでも放送されるのか?
177名無しさん:2001/04/06(金) 01:22
なんつってもクソテレ東だかんなー
178ななしっち:2001/04/06(金) 01:23
意外にも、画面の構成は結構キレイ・・・・
179、。、。:2001/04/06(金) 01:23
ミント出る?
180風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 01:23
>>172
そう。もう監督はやらないと思ってたが嬉しい誤算であった(^^)
少なくとも頭の悪い話にはしないでくれるであろ。
181名無し:2001/04/06(金) 01:24
>>178
絵もいいしBGMもいいね。
182恥ずかしいまでのアニヲタ:2001/04/06(金) 01:24
>OP見た限りでは、ダーティーペア?キャッツアイ?逮捕されちゃうぞ?って
>かんじ?

アニメ以外に比較対象がないんかい!
183名無しさん:2001/04/06(金) 01:24
すぐに作画レベルも落ちるとおもわれ
184ななしっち:2001/04/06(金) 01:24
>>182
ホントにそーとしか言いようがないんだな、コレが>キャッツアイ
185名無しさん:2001/04/06(金) 01:24
ああ、ラナちゃんが太陽塔のてっぺんに!
186ぱんちゅ:2001/04/06(金) 01:25
パンチラはいつ出るの?
187チラッって:2001/04/06(金) 01:25
するわきゃねーよな
188ななしっち:2001/04/06(金) 01:25
この画面で行ってくれるなら「すまん、ちょっと誤算」ってトコだが・・・・

>>183
な気がとても。
189風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 01:25
P99?
190・・・・:2001/04/06(金) 01:26
サービスたりね。
191klk:2001/04/06(金) 01:26
186・187
イヤなかぶりかた
192うひょ。:2001/04/06(金) 01:26
うひょひょ。
久々に真下節炸裂しまくりだねぇ。
例によって説明的描写がないだろうから叩かれまくるかもなー(藁
193ぱんちゅ:2001/04/06(金) 01:26
女をなぐるなよぉ
194ななしっち:2001/04/06(金) 01:26
>>189
グリップが一番わかりやすいが、よくわからんなー
195名無しさん:2001/04/06(金) 01:27
>>193 同意
196名無しんぼ:2001/04/06(金) 01:27
結構いいんじゃん?
197ぱんちゅ:2001/04/06(金) 01:27
なんでもかんでも銃を斜めにかまえるなよー
198やっぱり:2001/04/06(金) 01:27
真下>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ビバ渡辺
199名無しさん:2001/04/06(金) 01:28
わたなべわもういいよ…
200ななし:2001/04/06(金) 01:28
OK、OK。いいんじゃないんですか?
これはハリーに代わる夜のおいしいおやつですな・・・。
しっかり作ってある。
201なんかもう:2001/04/06(金) 01:28
見ててニヤけてしまう〜(^^;
うふ。うふ。
202 :2001/04/06(金) 01:29
画面構成がキレイって…
作画のことを言ってるの?それともコンテ?いわゆるレイアウト?
203名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 01:29
すまん、オレ的当たりクサいんで、カキコ止めるわ
204屑野郎:2001/04/06(金) 01:29
ネクタイでヤル所カッコ良かった
205名無しさん:2001/04/06(金) 01:29
Phantomですか(w
206ああああ:2001/04/06(金) 01:29
NOIR
何度見ても、ノイアーとしか読めん。
207 :2001/04/06(金) 01:29
OPが変な歌だ。
208風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 01:29
作画が崩れたら終わりだ
209なんとなく:2001/04/06(金) 01:30
マジカルエミに似てるな・・・
ゆうむらきりか
210名無しさん:2001/04/06(金) 01:30
首吊り〜〜!!!
211名無しさん:2001/04/06(金) 01:30
ハリーは最終回、最後の爆発のシーンしか見れなかった…ビデオ忘れたし
212 :2001/04/06(金) 01:31
シンジ君とアスカはいつ登場するの?
213風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 01:31
俺もBパート真面目に見るわ。落ちます。
214記憶喪失物か…:2001/04/06(金) 01:32
 
215名無しくんの探偵室:2001/04/06(金) 01:33
宝野ありかって、昔のふくやまけいこのOAVの挿入歌の人だね
216むかー:2001/04/06(金) 01:33
テレ東むかつく
217ムッシュ:2001/04/06(金) 01:33
>NOIR
>何度見ても、ノイアーとしか読めん。
英語読みじゃなくて、フランス語読みだとノワールなんだよ
218ななししゃん:2001/04/06(金) 01:33
>>212
ミサトさんならでてるよ♪
219 :2001/04/06(金) 01:34
きゃー!! もえもえー!!
220風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 01:35
なんか、イートマンのときよりさらに切れ味良くなってない?
はやくも主題歌がメインモチーフに絡んできてるし。
いかすー(^^)
221風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 01:35
萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌もえ〜
222うふふふふ:2001/04/06(金) 01:36
これで江原正志声の渋い男が出てくれば完璧なんだが(w
223いいいいい:2001/04/06(金) 01:37
やけに豪華な音楽の鳴る懐中時計だったな。
224風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 01:37
すっげー面白い!
あくび出ちゃうよ
225風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 01:37
>>223
PCM音源
226あああ:2001/04/06(金) 01:38
はぁ?あんたも記憶喪失かよ。
227ウウ:2001/04/06(金) 01:38
音楽はムチャクチャいい
228ぱんちゅ:2001/04/06(金) 01:38
あの懐中時計はMP3プレイヤーなんだよぉ
229おお:2001/04/06(金) 01:38
返事を口で出さないで目の動きで伝えるところ、かっこいいな。
230あいかわらず:2001/04/06(金) 01:38
エッチな雰囲気の画じゃのう。
231178:2001/04/06(金) 01:39
>>202
あーすまん、レイアウト。
工場内の話ね。
232ななししゃん:2001/04/06(金) 01:39
>>224
君にはちょっと難し過ぎたかな♪
233ムスカ(偽名):2001/04/06(金) 01:39
サブタイトルに騙された。ジャロってなんじゃろ…
234フレンチアクション:2001/04/06(金) 01:40
真下版ニキータか?
235もえもえ:2001/04/06(金) 01:40
まったり〜
236風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 01:40
これは厨房的には叩き対象だろうなぁ。説明無いし(w
sage進行で行く?
237ななしさん:2001/04/06(金) 01:40
>>234
ベストな表現だな、それ
238名無しさん:2001/04/06(金) 01:41
ヒロイン2人ともきつい(というときつすぎだけど)
瞳を常にやさしくというか甘く描いてる。
それが何とも魅力的。色っぽいというのとはちがって。
うまくまとまらないなぁ。
239ああああ:2001/04/06(金) 01:41
で処女は三石のやってる方で、もう一人は非処女ですか。
240 :2001/04/06(金) 01:41
ハティたんが!?
241風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 01:41
なんだかよく判らなかった(^^;
少なくとも「ながら見」はダメだと言うことだけはよく判った。
来週はもっと真面目に見よう。
242風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 01:41
雰囲気と音楽はいい。
センスとかっこよさは上滑り。
ストーリーは意味不明。今後に期待。
とりあえず来週も見る。まだ点は付けられん。
243わははは:2001/04/06(金) 01:41
エンディングがまた真下節全開だねぇ
おじさん嬉しくなっちゃう(藁
244名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 01:41
感想。人死にすぎ。
245名無しさん:2001/04/06(金) 01:41
なんで真下監督ってフェイドアウト好きかな・・・
246ななしさん:2001/04/06(金) 01:42
しかしこーして見ると、番宣の映像間違えてるよな。
作画の悪いところピックアップしたよーな・・・
247風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 01:42
音楽は好きだ
話はワケ判らん。でもすきかも。
248ee:2001/04/06(金) 01:43
雰囲気と音楽はいいけど、
テッポウがでてくるのはどうか?
249 :2001/04/06(金) 01:43
もうこういうタイプはいいや…お腹いっぱい
250名無しさん:2001/04/06(金) 01:43
>>236
まぁ、積極的にさげでなくてもいいんでないかなぁ。
それよりもこの作品叙情レズ同人誌の餌食になりそうな気が・・・。

ところで、CMに妙に叩きたいのが多くない?
ノワールとベクトルが違うのが多いからかな?
251ええ:2001/04/06(金) 01:44
うわ、よこくつまんなそー・・・
音楽はムチャクチャいいのに・・・

だからテッポウうつなよ・・・
252名無しさん:2001/04/06(金) 01:44
アイキャッチがださい。
253風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 01:44
願わくばソルビアンカみたいにならんことを・・・
254いい!:2001/04/06(金) 01:44
予告でまたもやニヤニヤでありまする(w
255ななし:2001/04/06(金) 01:44
>>205
自分もそう思たよ!
アインたん、ハァハァ
256名無しさん:2001/04/06(金) 01:45
すげ〜、エロゲ調のお話だね。
まんまシーズウェアからハードボイルド風エロゲで出せそうだよ(w
シナリオは剣之
257なんつうか:2001/04/06(金) 01:45
量産型萌えアニメ
258風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 01:45
不自然なくらいパンチラねーぞ( ゚Д゚)ゴルァ

音楽が割とヨカータのでまあ及第点。
259名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 01:45
これいい〜〜
多分、春の新番一押し決定だ〜
260屑野郎:2001/04/06(金) 01:45
次回、首しめられて失禁。
いや、でも良いよ!このアニメ、落ち着いた感じが好きだな
261名無しさん:2001/04/06(金) 01:45
何いってんだよ、テッポウがいいんじゃん。
262風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 01:46
なんかよくわかんないアニメだったけど、クソアニメ満載の今期の中
じゃ一番期待できそう。
263 :2001/04/06(金) 01:46
このパンティラ隠しはいくらなんでも不自然過ぎるぞヽ(`Д´)ノゴルァ
264とりあえず:2001/04/06(金) 01:46

継続視聴決定。嬉しい誤算も極まれリって感じだ。
作画のへたりは怖いが、百戦錬磨の真下監督の事だ、なんとかしてくれるでしょ。
これで今期も救われた(w
265名無しさん:2001/04/06(金) 01:46
ファントムとバーストエラーを足したような内容。
266これいいかも:2001/04/06(金) 01:46
とりあえず、私的には要注目作です。
良く考えて作ってるよ。「はにはにきゅい〜ん」とは
演出も脚本も手間ひまのかけかたが全然違うと思う。
267 :2001/04/06(金) 01:46
まあ、これからいい方に転がる可能性も悪いほうにいく可能性もあるな
268ええ:2001/04/06(金) 01:47
>>261
テッポウやだ・・・
まさにハードボイルド風エロゲーじゃん!
269ぱんちゅ:2001/04/06(金) 01:47
まぁそういう訳で、ようやく始まったこの番組
来週は思い切ってエロアニメに大変身だ!

愉快な裸男女達が大暴れ!
・・・と言っても、チョコボール向井さんは出てこねぇぞ
ぱんちゅ好きの子供からお年寄りまで!
みんなそろって見てくれよぉ!
270風の谷の名無しさん :2001/04/06(金) 01:47
ジュリーの映画をパクったな。
でも結構良い感じかも。
271超夢銀河王:2001/04/06(金) 01:47
ソーマとは逆に、本スレの実況の方が肯定派多いのね〜
来週からこっちこようかな(笑
272再確認:2001/04/06(金) 01:47
アニヲタって、哀しいくらい低能なんだよなあ・・・
273 :2001/04/06(金) 01:47
子供には理解できないだろうな等と恥かしいことを言う
アニオタ厨房が好みそうなアニメですね。
274ななし虫:2001/04/06(金) 01:48
アニメ版ニキータプラスガンスミスキャッツってとこですかい?
シリアス路線でハードボイルド貫き通してくれれば 結構好き。
いたいけな美少女が何の躊躇いもなく丸腰のオトコ撃ち殺すの萌え!
275風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 01:48
ほんと、エロゲーにありそうな展開ですな・・・。
276名無しさん :2001/04/06(金) 01:49
いいじゃん。
さすがビートレ。
277ななな:2001/04/06(金) 01:49
なんかこのままニキータ風の銃撃戦の回がたんたんと進みそうだ。
そうだったらつまんないなぁ。
278超夢銀河王:2001/04/06(金) 01:49
エロゲエロゲ言ってる人が多いけどさ、エロゲってこーいう話多いの?
ゲーム全然やらんから知らんのだけど。
279名無しさん:2001/04/06(金) 01:49
「全1話」でも良いような気が・・・(w
結構良かったけど。
280 :2001/04/06(金) 01:49
だからファントム(18禁)だって!
281で、:2001/04/06(金) 01:49
TVKに切り替えてみた。
間をあけてから見んとギャップが・・・
282いや、雰囲気がね:2001/04/06(金) 01:49
うーん。
おれは主人公の女の子が玲音に見えてしょうがないんだが、、、
同意者は、、、いないか。
283ななし:2001/04/06(金) 01:49
パッと見ニキータっぽい
って思ったのは俺だけか?
284風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 01:49
それより、ぷにぷにぽえみぃが気になった(w
285超夢銀河王:2001/04/06(金) 01:50
>>281
言えてる……
286(;´Д`)ハァハァ:2001/04/06(金) 01:50
ハァハァハァハァ
287 :2001/04/06(金) 01:50
たしかにエロゲにありそうだなってあんまりやらなくてもわかる。
なにしろヒトリが記憶喪失だからな・・
288 :2001/04/06(金) 01:50
言ったら言われると思うが、あえていうならあやな
289風の谷の名無しさん :2001/04/06(金) 01:50
銃声一発で2人倒れてたよな? 竹のとこ。
290おまえだけじやない:2001/04/06(金) 01:50
>>283
過去ログに何回もニキータっていう単語が出ている堕ろ
291ななし虫:2001/04/06(金) 01:50
18禁でありがちなネタってことは大人向けってことやね。
派手なバイオレンスとかは18禁ゲーだから うけるってのもあると
思われ。
292まあ:2001/04/06(金) 01:51
>>278
スタイルはね。手間のわりにそれっぽくできるから多用されがち。
でもこんなにきちんとした話のは無いよ。
293ぎにゃー:2001/04/06(金) 01:51
実は琴乃キャラの方が処女。
294超夢銀河王:2001/04/06(金) 01:51
>>282
感情が欠落してるところは玲音ぽいんだけど、
観てて一瞬、みさきちに見えて焦った……
295:2001/04/06(金) 01:51
いたいけな美少女が銃撃戦でかてるか、ボケ

せめてスナイパーにして★
296:2001/04/06(金) 01:51
真下色が強いのでレイアウトで語らす「良い意味で説明の絵」が多そう。
好みは分かれますかニャ。
297風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 01:51
ノワールたんのネクタイ処刑シーンがヨカータね。
298ストーリーは何処だ:2001/04/06(金) 01:51
ガンアクション的には駄目っぽいが
女子高生的にはオッケイだ
299名無しさん:2001/04/06(金) 01:51
>>282
しゃべり方でそんな感じした。
300 :2001/04/06(金) 01:52
エロゲ的というよりはエロOVA的。
301 :2001/04/06(金) 01:52
レインはもっと不気味だった記憶が・・・
小さいころ見たからかな?
302名無しさん(新規):2001/04/06(金) 01:52
ん〜〜昔ならこの手のアニメは及第点ぐらいだったけど、
近年は糞アニメばかりだったから、その中では期待できるアニメだな
303風の谷の名無しさん :2001/04/06(金) 01:52
必殺仕置き人みたいなもんすかぇ
まぁじっくりみたいですね
304おいおい・・・:2001/04/06(金) 01:52

お前ら比較論でしか語れんのかよ・・・
もっと正面から見ようぜー・・・
305ななしぃ:2001/04/06(金) 01:52
>>278
エロゲーエロゲーと騒いでいる奴は、映画も小説にも関わりなく、エロゲーしか
知識がないんだろ。そんで、エロゲーに感動している。
306ああああ:2001/04/06(金) 01:52
とりあえず起きてテレ東つけたらやってたので視聴。
んー、謎を散らせて後へ引っぱるつもりなんだろうけど、
掴みが甘いような気がしたよ。
激しいアクションでも、エロでも、いきなり怒涛の展開でも、
何かしらあった方が興味持つヒトは増えるんじゃない?
引きに使った過去ヘ初っ端から飛ばされてもいい。
307 :2001/04/06(金) 01:52
>>298
もう制服はでないのでは?
308 :2001/04/06(金) 01:53
>>301
お前何歳だよ。
309超夢銀河王:2001/04/06(金) 01:53
>>304
ソーマに比べればこんなの可愛いもん<比較論
310111111:2001/04/06(金) 01:54
>>289
バッシュ・ザ・スタンピードなみの腕前なのです。
311 :2001/04/06(金) 01:54
そうだな。比較しないでいうと、
最初が動で、後半が静って感じだったから
冷めたようなきが。次回からは逆でおねがいします。
312風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 01:54
深夜枠では見れるほうで安心。
昨日の深夜はテレビぶんなぐったし。
313ななし:2001/04/06(金) 01:54
エロOVAというと、梅津のカイトっぽい。
まあ、どちらもニキータのパクリだからだけど
314風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 01:54
>>305
エロゲーに感動しているのはア・ナ・タ!
315両手挙げてた人:2001/04/06(金) 01:54
007っぽいかなーって思ったの俺だくぇ?
316面白いっ!!:2001/04/06(金) 01:55
オレ的に、この春の新アニメで1番だよ。
30分番組なのに、1時間くらい見ていた気分だ。
「間」の取り方が上手い。
あと音楽がとても良いね!CDはいつ出るんだろうか?

「イートマン」がまた観たくなった(笑)
317ななし虫:2001/04/06(金) 01:55
マッチョ銃撃戦じゃない 合気道のようないなしながらの殺法を
いたいけな少女がこなすって所のギャップが良いんだろうが。
ニキータんときも 華奢な少女が大型拳銃ぶっ放すところのギャップが
良かったんだよ〜。
318名無し:2001/04/06(金) 01:55
ノワールの顔が好みだからはまる、ようにする。
あと音楽。
319風の谷の名無しさん :2001/04/06(金) 01:55
ノワールはファントムのパクリだな。
320ビバップ大好きっ子:2001/04/06(金) 01:56
>>269
何メートル下がって見ればいいんだよ?(笑

このアニメ良い感じだね。
321 :2001/04/06(金) 01:56
でもこの木曜1:15と比較すると・・・おちるかも
ここのアニメすごくいいのばっかだったからな・・
322名無しさん:2001/04/06(金) 01:56
ジーン・シャフトでは人が撃たれるシーン痛かったんだけど、
こっちはなんともないや(w
323名無しさん:2001/04/06(金) 01:56
つーきーのー しーずくーにぬーれーてー
なつかしや。
324とりあえず:2001/04/06(金) 01:57
今期アニメの他が糞ばっかでつい過剰に期待してたけど
その割に裏切られなかったのはけっこう評価が高いかも
325風の谷の名無しさん :2001/04/06(金) 01:57
主人公の胸の大きさが俺的に好みだ
大き過ぎず小さ過ぎずいい感じだ・・・・
326ふぁんとむ:2001/04/06(金) 01:57
それで、久川がドライなのか?
327名無し:2001/04/06(金) 01:57
>>317
どこがいなしてるんだYo!

めちゃめちゃの銃撃戦じゃねーか!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 01:57
ニキータの名前がいくつか挙がっとるがどの辺がニキータ?
女が銃をぶっ放すとこ?
329あはは:2001/04/06(金) 01:57

>「イートマン」がまた観たくなった(笑)

俺も俺も(w
ついでにゴールドライタンも(ぉ
330ななし虫:2001/04/06(金) 01:57
ガンアクション的にも 相手の銃の構え方やらルームクリアリングの
仕方等、かなりリアルな描写。 これは地味にも映るリスクもあるが。
331超夢銀河王:2001/04/06(金) 01:57
>>321
私としてはソーマごときとは比べものになりません。
332ジャック・王:2001/04/06(金) 01:58
 実写ならともかく、アニメなんだからベレッタなんて、
平凡な銃じゃなくって、もっと凝った銃にして欲しかったよ。
333風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 01:58
やるドラシリーズっぽい、とおもた。
334 :2001/04/06(金) 01:58
そうだよな、今期ヘタレばっか。
ちょっと前だったら、普通以下ってことで
もう見てないかも。
335あはは:2001/04/06(金) 01:59

>女が銃をぶっ放すとこ?

そうだな。大体それだけで言ってるな(藁
336名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/06(金) 01:59
>>330
>かなりリアルな描写
・・・ほめすぎだろ?(笑)
337モナ王:2001/04/06(金) 01:59
いやぁ・・・・今週録画できなかったのが残念でしょうがない・・・
来週こそは・・・・
338 :2001/04/06(金) 01:59
やるドラにこんなキャラいなかったっけ?
黒髪のショートのほう
339名も無き殺し屋:2001/04/06(金) 01:59
かなりリアル志向と見た。
340 :2001/04/06(金) 02:00
いかにもな美少女キャラとハードボイルドな雰囲気が
合ってないしなんか中途半端。
341うん:2001/04/06(金) 02:00
>>333
ING系列だから、どっか被ってるかもね。
342名無しさん:2001/04/06(金) 02:00
すげえ・・・
終了後15分で80もレスつくとは。
343名無しさん:2001/04/06(金) 02:01
>>338
季節をーだーきしめてー
のことでは?
344風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:01
>>339
ナイスギャグ!
345282:2001/04/06(金) 02:01
よかった。何人か同意してくれる人がいて。

過去の記憶があいまい。
変なスキルがある。
もみあげ。
学校の制服の雰囲気。
ベッドのクマ。

あんまりしつこいとアレなので、これで最後にするけど、
どうしても玲音を思い出さずにはいられない。
346ななしさん:2001/04/06(金) 02:01
あとは、凝ってスマートな殺し方披露かな。
そのへんにバリエーションが出てくれば、相当いいかんじかも。
347なななし:2001/04/06(金) 02:01
>>328
タイトルがフランス語なところ
348風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:01
個人的には途中で出てきたロリーたんに銃ぶっ放して欲しいデス。
349名無しさん:2001/04/06(金) 02:01
>338
サンバギータか
記憶喪失的にちょっと被るかも
350:2001/04/06(金) 02:01
>>306
ヒキの強い話をやってしまうと、この話の場合、後の話と繋がらなくなってしまうのでは?。

謎解きはどうでもいいっていうか、最後にちらちらやるだけだと思う。
結局2人の女を描ければそれでいいわけで。
351モナ王:2001/04/06(金) 02:02
>345
密かに同意・・・
352風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:02
男と絡ませろよ。
殺しや?は男にしてほしかった…。
で、夜はヒィヒィ
353んー:2001/04/06(金) 02:02
>>340
そこらへんは月村センスなんでしょう。
真下氏だけだったらもっと男くさいとこが出てたかも。
ゲストキャラに期待しよう。
354風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:02
あのバイクが2回もでてきたことに意味があるのか?
355ななし虫:2001/04/06(金) 02:02
血煙の描写とかはダメだったのかな。 もうちょっと凄惨さも
出すとよりシュールさが益すと思うんだが・・・。
356343:2001/04/06(金) 02:02
つーか『やるドラ』は全員が記憶喪失系キャラだったな…
357 :2001/04/06(金) 02:02
今期のクソアニメの中で・・・って、
まだ春の新番組は半分ちょっとくらいしか放映していないぞ。
未来からいらしたのですか?
358風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:03
>>356 あれはそーゆー企画
359 :2001/04/06(金) 02:03
キャラ的なこというと、金髪のほうの前髪が
右と左で違いすぎるのは萎える・・
もうちょっと微妙にしてくれればいいと思うんだが・・
360風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:04
Aikaのパクリ。
361風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:04
>>354
おそらくは真下的ガジェット趣味。
オブジェクトだけを捉えるカットいれるの、好きみたいよ。
362ななし虫:2001/04/06(金) 02:04
一話目としては テンポが悪かった。 ちょっとツカミが薄い。
ま、強引な迄の萌えキャラと 奇をてらった設定で次週への
期待は十分もてるが。
363風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:04
なかよひモグタンが同人誌作るのに一票
364風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:04
探偵役として天城小次郎に出演してほしい(w
365ああああ:2001/04/06(金) 02:05
<良い点>
作画レベル高、戦闘時の挿入歌、間の取り方

<?な点>
ヤマの無い展開、銃がメインであるのに描写・考証がおざなり
(ベレッタを片手・横手で撃つなんて女手どころか男でも難しい)
この点は演出上の都合もあるだろうから、仕方ないとも言えるが。
366風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:05
ぶどう畑の聖職者っぺえ兄ちゃんが気になる。
367名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 02:06
俺普段アニメとかあんま見ない方なんだけどネクタイとか使って
殺すところはちょっとカコイイと思った。
368風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:06
>まだ春の新番組は半分ちょっとくらいしか放映していないぞ

半分ちょっとは糞だったじゃないですか( ´∀`)
369風の谷の名無しさん :2001/04/06(金) 02:06
主人公達と行動を共にするような男キャラ出てくんの?
370風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:06
>>366
あれなんかファンタジーみたい
371うむぅ:2001/04/06(金) 02:07
女の子と銃を描きたいだけのオナニーアニメだな。
あさりが点数つけるなら★1つだろう。
372風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:07
>>332
あまり、凝りすぎると作画用のモデルが無いためと思われ。
373ひとりごと:2001/04/06(金) 02:07
レヴォ向けに突発コピー本作ろうっと・・・
374風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:07
住人の底の浅さが見え隠れ。
お前らアニメとエロゲーしかせんのか(w
オレオモナー
375名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 02:07
作品コンセプトは萌え萌え暗黒映画です。
376風の谷の名無しさん :2001/04/06(金) 02:08
>>367
確かに。
ひさしぶりにTVアニメでお!っと感じたカコイイ演出だった
377風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:08
一話目から途中に回想シーン?を入れてたね…。
378名無しさん:2001/04/06(金) 02:08
<ベレッタを片手・横手で撃つなんて女手どころか男でも難しい

あいつらの動きは強化人間なので無意味な考察と思われ。
腕力は多分サンタナ位あるんだろう。
379俺てきには:2001/04/06(金) 02:08
今期見た中で一番のくそアニメ。
やっってる事がえらい中途半端に見える。
キャラもなんだか異常に顔が横に平ベったいし。
絵と話がマッチしてない感じ。
380 :2001/04/06(金) 02:08
イっちゃってる敵キャラとか出てくると面白くなりそうなんだけど。
381名無しさん@お腹いっぱい :2001/04/06(金) 02:08
あとBGMがハンスジマー並にウザかったような気がします。
曲自体はそれ単体で聴くならいい感じなんだが。
382名無しさん:2001/04/06(金) 02:09
最低でも及第点。
383春@番:2001/04/06(金) 02:09
来週も録画しますのか?
384いいいい:2001/04/06(金) 02:09
>>365
ベレッタ、練習すれば片手で撃てるようになるとか?(w
385ななし虫:2001/04/06(金) 02:09
片手支持の拳銃斜め撃ちって なんかテクのひとつみたいよ。
ゲームではBIOハザード2の女キャラもしてたけど 洋画のテロリスト
とかが 良くやる構え方。 
メリットとかはよくわからんけど 当てやすいらしい。
386風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:09
「荒野の用心棒」を思い出したよ。
懐中時計で。
ほかには何一つ共通点はないけど。

そういえば破壊魔定光では音楽がそのまんまだった。
好きな人が多いんだろうな。イーストウッド。
387 :2001/04/06(金) 02:10
意外と肯定派が多いんだな。
388 :2001/04/06(金) 02:10
>>379
おまえスターオーシャン・シスプリみたか?
389風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:10
同じ音楽ばかりで、気が狂いそうになったぞ(藁
390名無:2001/04/06(金) 02:10
>>378
ならもっとハデな動きをするべきだ
いまのままじゃ中途半端
391風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:10
殺しのシーンはもっと凝ってほしいな、もっと残虐に。
あと、金髪が捕まった時ちょっとHな事考えちゃった(w
392風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:10
>>379
シスプリ見てみなw
393名無しさん :2001/04/06(金) 02:10
>>379
>絵と話がマッチしてない感じ。
それには同意

その他は非同意
394はっはっは:2001/04/06(金) 02:11
>>381
それも監督の趣味だあね。
ダーティペアの劇場版なんか台詞よりBGMのほうが多かったもの(w
395>385:2001/04/06(金) 02:11
>>385
う・そ・つ・き
396風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:11
ネクタイ吊りシーンはマジ良かった
397ななし:2001/04/06(金) 02:11
初めてワイドテレビを買ってよかったと思った。
アニメで16:9って始めてみたよ。
来週からは1話完結か?期待Age
398 :2001/04/06(金) 02:12
監督って有名な人なんだ?
399あれあれ:2001/04/06(金) 02:12
前半がわけのわからないうちに動で後半が静だったので、ちょっと損してるかも。
回想シーンとかで後半を過去にして動の方がよかったかも。

脚本にはケチがついたけど演出は文句なし。
願わくば枚数を節約して作画をこのままのクオリティに保たせてほしいなぁ。
400風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:13
EDの鎖骨に刮目せよ!
401風の谷の名無しさん :2001/04/06(金) 02:13
是非ともラス前までオール1話完結ストーリーでお願いしたい
402ななし:2001/04/06(金) 02:13
>>398
マニアには有名
知らない人は知らない
403まめちしき:2001/04/06(金) 02:13
斜め撃ちは効き目が左目のときに使うんですよ。
404 :2001/04/06(金) 02:13
黒服の連中が迫力なかったな。
あの絵じゃ仕方ないかもしれないけど。
405ななし虫:2001/04/06(金) 02:14
>395
ま、アニメ板だからな わかんないのも仕方ないか。
406風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:14
ぼーっと見てたので話がよく分かんなかったんだけど、
ショートカットの娘が自分の記憶を探す為に、殺し屋に依頼したって感じ?
で、国外逃亡
407風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:14
OP:色々凝ってたので良し
内容:女子高生が銃を撃つので良し
ED:新井なので良し

ギャップの魅力なんてのは昔からよく使われるけど
それだけ支持がある手法だからいいんじゃないか。
あと、監督の趣味なのか派手なの嫌いみたいだね。
408風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:14
斜め撃ちって相手に狙いをつけてる間に手が疲れないように
斜め下に向けるっていう技を横にしただけじゃないの?
409真下氏は:2001/04/06(金) 02:14
>>398
大ベテラン。タツノコ出身だったか。
もう監督業は引退したと思ってたが・・・
410 :2001/04/06(金) 02:14
監督が音響も兼ねてるせいか、選曲が確かにイマイチだった気がする。
同じ曲ばっかと言うのもあるが、もっと環境音にゆだねてもいいとこが
あったと思うけど。
絵のほうが雰囲気良かったからなおさら思う。
411ななすさん:2001/04/06(金) 02:15
>>斜め撃ちは効き目が左目のときに使うんですよ。

これほんと?誰が言ってたのさ・・・
412名無しさん@お腹いっぱい :2001/04/06(金) 02:15
ジョンウー撃ちは単にカコイイからやってるだけだと思ふ。
変な構えで撃つとジャムるだけだし。
実際海外の実銃撃たしてくれるところであれやろうとすると
向こうのおっさんに怒られます。
413 :2001/04/06(金) 02:16
銃を横にして撃つのって左利きの人が顔の方に薬莢が
飛んでこないようにする為じゃないの?
414風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:16
来週は花の巴里で光武に乗ります。
十字架型の銃を撃ちます。
415風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:16
やっぱり、Phantomとして育てられたんだなあの子。
416風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:17
>>415
同意
417ななし:2001/04/06(金) 02:17
萌えれる点
主人公の「ウン・・・。」
418なまえをいれてください :2001/04/06(金) 02:18
主人公のガンアクションからネクタイ締めの一連の動きに萌えた。
しなやかでカッコイイ!
このくらいシリアスならパンチラなくても楽しめそうだ。
419ななし虫:2001/04/06(金) 02:18
正しい持ち方は敵の黒服がきちんとやってたよ。
こういう描写丁寧に描いていて 女の子の構え方がデタラメってのは
考えにくい。  あと ハンドガンで連射しないのもリアルと感じた。
ハンドガンは初弾で確実に当てていくのがセオリー。
420名無しさん :2001/04/06(金) 02:19
>>417

萌えたよ・・・・
421なんつーか:2001/04/06(金) 02:19

真下監督はかなり洋画趣味濃い人だからねえ。
キャリア長いからアニメ文法で上手くカムフラージュしてるけど、
手法的には劇場用向きの人だと思う。

TVに関してはタイラーの頃はもうダメかと思ってたけど、
イートマン経てこれに至ると見れば、どうやら大丈夫みたいね。
422 :2001/04/06(金) 02:19
パンティラの無いアイカなんて…。
423ななしさん:2001/04/06(金) 02:19
思うに・・・

強化人間的な強さを演出するために、わざと無造作な持たせ方をしたんじゃないか?
ほかの人間の撃ち方は、極めて真っ当駄ぞ。
424風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:20
全然関係ないんだが、テレ東つけっぱなしにしてたら始まったホラー映画
怖すぎ、夜寝れなくなっちまうよ…

つうかここで出てくるファントムとかなんとか元ネタがさっぱり判らん
のだが…
おもしろいのか?それ?

425///:2001/04/06(金) 02:20
>>419
アホだ
426>417:2001/04/06(金) 02:20
YES......ハァハァ
427風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:21
アニメなんだから少々のでたらめくらい藁って許してやれよ
428風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:21
>>424
おもしろいよ。
429ななし虫:2001/04/06(金) 02:21
緊張感の無い構え方にさせて 少女が人殺しを何の躊躇いもなく
恐れも抱かずこなしているのを表現したかったんだと思われ。
430ななし虫:2001/04/06(金) 02:21
>>422
パンティラあったらこのアニメだめだろ。
431名無しさん:2001/04/06(金) 02:22
>>410
それはドミニオンでもイートマンでも一緒だった。
むしろその音の単調さが味になってる。
432ななし虫:2001/04/06(金) 02:22
>425
はいはい。 
433gyaha:2001/04/06(金) 02:23
わるいけど、
のびたの強さのほうがまだリアル。
434 :2001/04/06(金) 02:23
(Aika+KITE)÷2=ノワール
435名無しさん@お腹いっぱい :2001/04/06(金) 02:23
>>419
でも金髪の女の身のこなしがすげー不自然に見えたんだけど。
あいつ自分はプロみたいなこと言ってたから余計にそう見える。
436関係無いけど:2001/04/06(金) 02:23
この映画恐いよ・・・
437名無しさん:2001/04/06(金) 02:24
オープニングで出たロリキャラに期待。
438ななし虫 :2001/04/06(金) 02:24
>>424
チャンピオンのファントム零だろ。たぶん。
439ななしさん:2001/04/06(金) 02:24
とりあえず
愛用VAIOマンセー
440風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:25
ひさかわキャラはどれ?
いつでてくんのー
441風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:25
>>436
うん・・・ちびりそう・・・。
442  :2001/04/06(金) 02:25
www.nitroplus.net
ファントムのメーカー
443名無しさん@お腹いっぱい :2001/04/06(金) 02:26
>>436
これ前見たことあるけどお話的にはあんまり…
監督誰だっけ、手塚眞?
444風の谷の名無しさん :2001/04/06(金) 02:26
>>400
シルエットだったり超ロングショットだったりして判りづらいですが、
EDの霧香は終始全裸です。
445風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:27
で? 江原はいつ出るの?
446風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:27
霧香、ずっと誰かに似てるな〜って思ってたら
久遠の絆の先輩だ。そっくり。
447風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:28
鉄男
撮った人だな。眉毛なしはたしか本木からの提案だったかな。
>双生児
448塚本晋也:2001/04/06(金) 02:28
鉄男もヨロシク!
449名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 02:29
ごめん、塚本晋也やね。
450うふふのふ:2001/04/06(金) 02:29
>>445
俺、ゲストで絶対出すと信じてる。
まあネジは齧らんだろうが(w
451とりあえず:2001/04/06(金) 02:30
この娘達は処女って事だよね?
でも、なぜに処女って言葉を使ったのやら・・・
452ほんとに:2001/04/06(金) 02:31
みんなこれおもしろい?
おれなんか絵がAIC的でだめ。
もっとリアルなデザインならはまれたかも。
453軍事板にて:2001/04/06(金) 02:31
http://yasai.2ch.net/army/kako/981/981971922.html

斜め打ちには、見てくれ以外、あまり意味がないらしい。
454田口トモロウは鬼才 :2001/04/06(金) 02:32
田口トモロウは鬼才
455ななし:2001/04/06(金) 02:32
女2人の話だが1人サブレギュラーみたいな感じで、でたらめに強い男も欲しいな。
思いっきりハードボイルドか、普段はだらしない感じか。
456名無しさん@お腹いっぱい :2001/04/06(金) 02:32
なぜか白痴と混同してしまった…
457ななしさん:2001/04/06(金) 02:33
>>452
それはかなり同意かも。

あと、今気づいたけど。
「一発で撃ち殺した」よう見えるシーン、ちゃんと「タタン」となるのな。
458風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:34
>>455
そんなのありきたりで誰でも思いつくって・・・
面白くないと思うけど。
459:2001/04/06(金) 02:35
作画はわからんですなあ。
崩れるとヤバイ系統の絵に見えるんだが…、ビートレインだから大丈夫?
460風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:35
とりあえず明日ベレッタM1951とワルサーP99のオモチャ
を買ってくる。
461名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/06(金) 02:36
つーか面白くなかった。
根気のアニメの中ではシスタープリンセスと3Dの奴の次くらいに面白くない
462ななしさん:2001/04/06(金) 02:36
エンディングに出る銃はP99なのね。
463ビデオ屋爆破:2001/04/06(金) 02:36
>>455
トライガンじゃん
464ななしさん:2001/04/06(金) 02:37
>>460
合計5万近くするが・・・がんばれ(^^;)
ちなみに私はP99持ち。
465 名無しさん@お腹いっぱい :2001/04/06(金) 02:38
>>460
マルゼンのP99はいいぞ。
466>385:2001/04/06(金) 02:38
>>385
>洋画のテロリスト
>とかが 良くやる構え方。

映画ではね。
467 :2001/04/06(金) 02:38
なんか今期は萌えアニメばっかりなような
468 :2001/04/06(金) 02:39
メイド隊とどっちにしようかなあ
469 :2001/04/06(金) 02:39
善良な市民ならCOUGAR Gだろう。
470 :2001/04/06(金) 02:39
>>467
萌えアニメにうんざりしてるそんなあなたにDr.リン。
全く萌えませんよ。
471ななしさん:2001/04/06(金) 02:40
>>469
スタンバトンで押さえとこうぜ(^^;)
472風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:40
エロだのパンチラだの逝ってるアニメ板のなかで
「マルゼン」が出てくるとは・・・ここは別世界か
473>467:2001/04/06(金) 02:40
ノワールは萌えアニメというわけじゃないだろう。少なくとも監督の意図としては。
ただ、プロデューサーか誰かが萌えヲタを狙って、ああいうキャラデザにしたの
かもしれんが。
474名前は無し:2001/04/06(金) 02:41
書き込みの量が多いなぁ・・・・

それだけ興味あるってことなんだろうなぁ?
475名無し:2001/04/06(金) 02:41
>>470
そんなもんすすめてどうする気だ?
476風の谷の名無したん:2001/04/06(金) 02:41
久川たん・・・あげ。

しかし三石使うと、とたんに作品に入り込めなくなるのは何故?
477なんで:2001/04/06(金) 02:41
みんなそんなにビートレインを信じてんだか(笑
478 名無しさん@お腹いっぱい :2001/04/06(金) 02:42
>>469
SIG厨房でごめんなさい
479はあ?:2001/04/06(金) 02:42
>>419
>ハンドガンは初弾で確実に当てていくのがセオリー。

あんた、よほど腕前があるらしいな(藁

480風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:42
ダイハード3のブルースウィリスのように
敵をいきなりトラックごと撃ちぬくような
ヒレツな強さがほしい
481風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:42
綾波属性の人間が霧香萌えという日は遠くない気はする。
482風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:43
>>477
メダロットよかったじゃん。
あ、そういやスタッフかぶってるな!
483geo^2:2001/04/06(金) 02:43
1対多の銃撃戦で階上にあがるのにいきなり頭出したり、
(手鏡ぐらいあるだろ、ねーちゃん)
安全確保できてないのにしゃがみこんで頚動脈調べたり…
(銃は蹴ったけどさ)って突っ込んじゃダメ?ダメか。アニメだし。
あそこでトドメさしておけば非常さが出てよかったと思うんだが…

そーいうのにはカンケー無いすーぱーねーちゃんが
だーくさいどでバカスカ撃ち合うのカッコいいだろ?
って言われちゃったみたいでなー。まぁいいか。おいらハァハァできればいいし。
んなわけで、回想モードで襲われたロリッコが銃で反撃、
返り血で血まみれってのキボーン
484 名無しさん@お腹いっぱい :2001/04/06(金) 02:44
ていうかあの小娘はどこで弾を入手しますか?
485しかし:2001/04/06(金) 02:44
P99はマルゼンとしてM1951はどうする
てか売ってるのか?
板違いスマソ
486ななし:2001/04/06(金) 02:45
テレ東の映画、コワイヨー
487名無し:2001/04/06(金) 02:45
銃について語るアニメは俺にとって
士郎正宗のアップルシード以来だ
488 名無しさん@お腹いっぱい :2001/04/06(金) 02:46
>>485
電動ベレッタで我慢してください。
489ななしさん:2001/04/06(金) 02:46
483には全面的に賛成なんだが(^^;)

>>484
ケースが引き出しに入っていたぞ
490名無しさん:2001/04/06(金) 02:46
>>487
ガンスミスキャッツはだめか?
491 :2001/04/06(金) 02:47
金髪姉ちゃん、うざいって
492 :2001/04/06(金) 02:47
誰もストーリーについて話してないな。
493:2001/04/06(金) 02:48
まだ1回だしな。
494 :2001/04/06(金) 02:48
ストーリー、良くわかんなかったし
495風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 02:48
>>492 だってみたまんまやん
496 名無しさん@お腹いっぱい :2001/04/06(金) 02:50
>>489
1話1マグとして13話続くとしたら相当なストック要ると思うが…
497風の谷の名無しさん :2001/04/06(金) 02:50
>>492
語るもなにも、
過去を隠してたり、忘れてたりする連中が主人公だからなぁ
今の時点で語れたらそりゃダメだろう
498あー、:2001/04/06(金) 02:51
>>492
満足した人たちはもう、真下スレにカキコして寝てしまわれました(w
499>492:2001/04/06(金) 02:51
だって話っつー程の展開がなかったじゃん。
自分はこれだめアニメになってく気がする。そう、前作
のアルジェントソ−マみたく。
5001対多の銃撃戦:2001/04/06(金) 02:51
1対多で、まともな戦いかたをするメスキャラって
あずみくらいしかしらん。(マンガね)

どいつもスーパー姉ちゃんばっか。

501ななし虫:2001/04/06(金) 02:52
>453
結論は出てないみたいだけど。
とりあえず 見せ方として カッコイイから!ってだけでも
こだわってノワールは描写したって事だな。
別に銃がわかって無くてデタラメな持たせ方した訳じゃ無いって
事だ。 本当にリアル志向だったら 訓練受けた黒服大勢に追いつめ
られて ハンドガン一丁で勝てる訳ない。
ランボー的お約束って事だ。>479
何言いたいのかわからん こっちの方が(゚Д゚)ハァ? だ。
何で俺の銃の腕が関係するのかな〜。
502ha?:2001/04/06(金) 02:53
>>501
リアルだ、とか言いだしたのはあなたでしょ。
503 :2001/04/06(金) 02:53
>事だ。 本当にリアル志向だったら 訓練受けた黒服大勢に追いつめ

じつは黒服はただのそこらのオジサンたちだった説。
504ななしさん:2001/04/06(金) 02:53
M−92Fのマガジンいじくってどーよ?
505geo^2:2001/04/06(金) 02:53
>>479
ケインもSWAT入門で「2発ぶち込め!」ってやってたねー
アレが本物かどうかしらんけど。
506 :2001/04/06(金) 02:54
見なおしたが・・・・・黒髪女の最初のアクションはものすごくよかった
507 :2001/04/06(金) 02:56
って言うかあの黒服の集団って何者だったの?
何で殺されたの?
508 :2001/04/06(金) 02:56
そもそも、リアル志向ならば、スカートの動きをもっとリアルに描写した筈だ。ハァハァ。
509 :2001/04/06(金) 02:57
殺しやがミニスカはいて活動していいのか?
510 :2001/04/06(金) 02:58
>>507
アニメに黒い背広でピストル持って娘を追って登場したら、
死にに来てるようなものだ。
511うふふ:2001/04/06(金) 02:58
>>501 ななし虫
>とりあえず 見せ方として カッコイイから!ってだけでも
>こだわってノワールは描写したって事だな。
>別に銃がわかって無くてデタラメな持たせ方した訳じゃ無いって
>事だ。

なんて負けずぎらいの人ですの。かわいい。
512なんか:2001/04/06(金) 02:59
OPがださく感じたのはわたしだけでしょうか?
色換えが中途半端なせいかもしれないけど。
それにもっと動かしてほしかったっす。
513 :2001/04/06(金) 02:59
でも>>501には同意。
あれでパンティーラがあればなぁ。
514 名無しさん@お腹いっぱい :2001/04/06(金) 02:59
とにかくリアル志向であの画と設定はないだろうと思うんだが…
あくまで刺身のツマとして見たほうが気楽でいいんじゃないすか?
俺はもう見んけど。
515風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 03:00
神様とかオーパーツとか出てくるんですかこれ?
モスキートン?
516名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 03:00
>>484

ていうかあの小娘はどこで棒を入手しますか?
517風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 03:00
黒髪⇒キリカ
金パツねーちゃん⇒ミレイユ
>>40 のアルテナ、クロエ、ってのはどの子なんでしょ
518 :2001/04/06(金) 03:02
その前にコッペリアの柩ってなんですか?
519 名無しさん@お腹いっぱい :2001/04/06(金) 03:02
ていうかあの小娘はどこで家賃を入手しますか?


520風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 03:02
>>512
俺もへぼいと思った。見るの止めようかなと思ったくらいに。
カウボーイビバップとかの出来そこないって感じ。
521ドワイエ:2001/04/06(金) 03:03
真下はリアル志向の監督じゃない。エンターティメント志向の監督だよ。
だいたいが映画へのオマージュなんだから。

522 :2001/04/06(金) 03:03
たしかにopはヘボいな。
歌のよさに感動しててきがつかなかったが、
見なおしたらハッキリわかった
523風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 03:04
カウボーイビバップはハードボイルドの出来損ない
524風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 03:04
神様とかオパンツとか出てくるんですかこれ?
モスキートン?

525 :2001/04/06(金) 03:05
どこが現在の場面でどこが回想シーンなのかが区別つかなかった
526風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 03:06
このアニメにより、アニメ板のレベルの低さが明らかとなりました。
その意味ではよかったかも
527いやいや:2001/04/06(金) 03:07
すべて回想です
528ななし虫:2001/04/06(金) 03:08
ああ、そういう風にとればよかったな。
洋画等の実写志向な ガンアクション描写 それがアニメとしては
リアル志向だと思った訳。
アニメで実写風ってのはリアルとも思えるからね。
あんまアニメ板で 銃がどうのこうの言い合うのは不毛過ぎるんで
止めます。
全く知らない奴や 知ってる奴が入り交じってるんで話がこじれやすい。
529 :2001/04/06(金) 03:09
オレも回想があんまり・・
竹やぶ戦はどこにいれればいいの?
530ななし虫:2001/04/06(金) 03:09
>521ね
531ああああ:2001/04/06(金) 03:09
>>518
コッペリアはバレエの演目。棺は後付けか?
平たく言なら「人間のような人形」が恋してどたばたする話。
これのさらに原作は狂気じみたものだそうだから、
イメージ的にはそちらなのかも。
532ハハハ:2001/04/06(金) 03:10
>>528
ほんとまけずぎらいだね フフ
533風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 03:12
>>528
このアニメにより、ななし虫のレベルの低さが明らかとなりました。
その意味ではよかったかも
534風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 03:12
主人公の声が桑島ってのに萎え〜
合ってないと思うんだが・・・、もっとロリ声系の方がヨカタヨ
535名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2001/04/06(金) 03:13
このスレタイトルの「〜処女の旅立ち」って何なの?
作品のタイトルはNoirだけじゃん。
それとサブタイトルには処女という言葉を使ってるけど
黒髪はともかくあの金髪の姉ちゃんも処女なのか?
いや、そうだったらそれはそれで嬉しいけど。
ちなみに俺もファントムを連想した。
536 :2001/04/06(金) 03:15
>>535
きづかなかったかもしれないけど、処女のなんだか
ってのが1回目のタイトル
537ラル:2001/04/06(金) 03:17
リアル志向うんぬんより、音楽が素晴らしい★
よくあんなクラシック調な音楽もってきてマッチさせたもんだ!
しかも、声優が桑島法子と三石琴乃♪

思ったけど、このアニメ枠エヴァの亡霊を引きずってるね。
でも、ノワールはいい意味で引きずってくれたよ(^0^)
538>533:2001/04/06(金) 03:17
>>533
同意。
かなりイタイわ・・・・>ななし虫
539 :2001/04/06(金) 03:19
>>537
音楽浮いててマッチしてなかったと思うんだけど…
540(゚Д゚):2001/04/06(金) 03:21
処女は何話で喪失シマスカ?(゚Д゚)
541 :2001/04/06(金) 03:23
結局、初回でこのアニメ却下した人、何人いる?
542わかりやすい:2001/04/06(金) 03:26
1人じゃない?
543ゲル:2001/04/06(金) 03:29
テッポウを撃ちまくるだーくさいどの無敵の姉ちゃんに
萌え萌えするのはべつにいいけど、

これからきっと、ななし虫みたいに
「ノワール〜処女の旅立ちはリアル志向ガンアクション」
などとホザくヲタがむらがるんだろうね。
544w:2001/04/06(金) 03:30
桑島法子ってそんなに大人気なんですか?。
最近、各作品でレギュラー出演してるから。
自分は、そんなに特徴ある声とは思えないのですが。
545うんこ:2001/04/06(金) 03:32
>>543
それはない。
肯定派でも、リアルだとか抜かしているのはななし虫のみ
546 :2001/04/06(金) 03:34
>>543
だから、処女の旅立ちはタイトルにはいってないって(藁
>>544
あの人は1人2役とかすごいよ。
ベターマンのアサミさんとチャンディー(とケーチンも?)の3役
は感動した。
547名前は無し:2001/04/06(金) 03:35
何がどうリアルなの?
リアルだったら実写じゃねーの?
アニメの時点でリアルじゃねーじゃん
548 :2001/04/06(金) 03:38
>>547
そのアニメのなかにもリアルなやつとか、幻想っぽいやつとかあるんだよ
このアニメは女二人であんな人数にたちむかうとこからリアルじゃないの
はあきらか
549そういえば:2001/04/06(金) 03:39
リアルってアニメなかったっけ?
エリアル?
550 :2001/04/06(金) 03:43
リアルだろうがなんだろうが、面白ければどうでもいい。
…このアニメが面白いと言っているわけではないよ。
551超夢銀河王:2001/04/06(金) 03:44
>>549
エリアルはこれまで二度アニメ化されてますね。
どちらもOVA。
552ななし:2001/04/06(金) 03:50
・リアルなアニメ
朝起きて会社(学校)行って・・・・・家帰って寝る、の繰り返し。

そういうのがあってもいいと思うが、
・・・・・ツマラン。
553>551:2001/04/06(金) 03:55
>>551
む!やっぱり、あんたいい歳してるな?
554*:2001/04/06(金) 04:17
げ、見逃した。
新聞に「(新)ノワール」なんて書かれてても
アニメかどうかわからねーよ。
555そんなあなたは:2001/04/06(金) 04:21
>>554
テレパル買うといいよ。
アニメだけ緑の字だから絶対見逃さないぞ(マジ
556風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 04:23
Tv stationも地の色が違うのでわかり易い。漏れはこっち派
557名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/06(金) 04:28

黒崎あおい最高!!
558 :2001/04/06(金) 04:29
559ななし:2001/04/06(金) 04:32
intertv.or.jpでアニメ一週間検索もいいよ。
映画だと見逃すけど。
560風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 04:44
このアニメの評価は、真っ二つに分かれたね。
この時間帯に放送するだけあって、
「エロや萌え」を予想していた人には、期待ハズレだし、
監督の、真下 耕一 を知ってる人達は、心の準備ができていたと・・・

とにかく、このアニメは、実況には向いてないようだ。
何かしながら観ていると、この監督独特の雰囲気が判りにくい。
(ダンガイオーは実況向きだけど・・・)

俺は次回から、ヘッドフォン付けて集中して観ることにするよ(藁
561 :2001/04/06(金) 04:53
BGM良かった。間の取り方がうまいし、作画も良し。
とりあえず次回も見るか。
562ヽ(´ー`)ノ:2001/04/06(金) 05:31
此処は厨房の巣窟だな
>リアルだったら実写じゃねーの?
こいつはヴァカ?
>このアニメは女二人であんな人数にたちむかうとこからリアルじゃないの
>はあきらか
リアルな描写とリアル志向のシナリオの区別も付かないの?
頭悪すぎ。 
萌えアニメだと思って食いついたような連中ってこういう低脳だって事だな(ワラ
563風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 05:44
>>560
>何かしながら観ていると、この監督独特の雰囲気が判りにくい。
激しく同意。
映画っぽい芝居させる人なのね。(アクションシーンはその限りではないが
564ななしさん:2001/04/06(金) 06:10
>>562
つーか・・・・
そのへんが「不合理かどうか」って、これから先の設定次第なんでないかい?

この時点で言っても始まらないと思うのだが・・・どうよ?
565風の谷の名無しさん :2001/04/06(金) 06:13
いいんだ、絵好みだから
566風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 06:59
貧乏ビスタ?
567 :2001/04/06(金) 07:15
ファントムのパクリで決定

メーカーHP:
http://www.nitroplus.net
568 :2001/04/06(金) 07:45
で、そのファントムって面白いのか?
569 :2001/04/06(金) 07:55
おもしろいんじゃないのか。まーさすがにゲームに
感動して泣くほど頭がイカれていないが。
しかし、18禁にしている意味が分からない。エロシーン
はほぼ皆無。
シナリオは非の打ち所がないぐらい完成度が高いな。
音楽ともマッチしてる。
570ファントムは・・:2001/04/06(金) 08:11
買っても損は無いだろう
ただエロゲーと思って買わない方がいいあげ
571ファントム萌え!!:2001/04/06(金) 08:19
俺は最後の草原シーン、アインたんの「ここまででいい」
のセリフ&初笑顔で泣けたぞ ゴラァ!!(`Д´)ノ
DVD版買うぞゴラァ!!今度は声つきだゴラァ!!
572パクリノワール逝って良し:2001/04/06(金) 08:36
573映画は面白いね:2001/04/06(金) 09:38
今観たよ。
ハリーやソーマみたく挫折しそうです。
あはは。
574超夢銀河王:2001/04/06(金) 10:15
パクリでもなんでもいいっすよ〜、もう真下的な
絵作りが観られるだけで幸せ。
>>560には激同意。今回、実況しようと思ったけど
画面から目が離せなくてちっとも書き込めなかった。

ダンガイオーは……これほど実況してて笑える作品も
久しぶりだったけど(藁
575 :2001/04/06(金) 10:46
ぱくりあげ

このアニメ作った奴ら絶対ファントムやってその影響
で作ろうとした必死。
576悲惨だナー:2001/04/06(金) 10:49
>>575
お前・・・ファントムしか知らないって自分で暴露してどうする・・・
577風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 11:00
梶浦由記ってダブルキャストのひとだったよね!
俺すごくすきなんだよ〜この人の音楽
578このままならなかなかいい:2001/04/06(金) 11:08
寝顔がかわいかった。薄着だったし。テレ東規制をかいくぐってパンチラ希望。
アレが無いと1クール見てられないよぅ。1話を見た感じでは良いと思う。
ただミサトがでてるのでこの先初号機が作れそうな組織が出る可能性が…。
そうなると駄作かな。
579風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 11:09
このままのクオリティを維持するは無理だろうな。
2クール続けたら絶対ソーマみたく中だるみすると思われ
580 :2001/04/06(金) 11:21
>>579
その心配はない。なぜならもうほとんど
581 :2001/04/06(金) 11:34
血が出ないのが不満。
深夜粋なんだからドバドバ出血してほしいよ
582周知の事実:2001/04/06(金) 12:21
あー、やっぱり「ファントム」のパクリのような気がしてたのはオレだけじゃないのね。
主人公の言動とか記憶がないとかいう設定がアインとよく似てるなー、とは思ったよ。
無表情でバンバン殺せるところとかも。
まあ、真下氏かスタッフの誰かがゲームやったんじゃない?
あとは「ニキータ」の要素を足したりすれば完成だし。
となると、あの相棒の金髪姉ちゃんはドライの役回り、なのか?
あの二人がちゃんと静と動の殺人マシーンとして活躍してくれさえすれば観続けると思う。
583ななしい:2001/04/06(金) 12:34
べレッタM92SF
の感想聞かせて
買おうと思うんだけど
584超夢銀河王:2001/04/06(金) 12:46
ファントムとやらは、ソーマスレにおけるエヴァみたいなもんになるのね。
585風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 13:06
ファントムって知らないんだが
エロゲーがフィールドとしてハードボイルドを好むのは事実。(成功失敗は別
他の物に触れる機会が無ければエロゲーのスタイルと思うかも。

エロゲーってステロタイプな構成を逆に利用して
話を作ったりするから、べたな設定多いしね。
586 :2001/04/06(金) 13:09
いいじゃん、このファントムってののパクリっていわれるほうが。
エヴァヲタはなんでもかんでもパクリっていうから心の底からウザく感じる
587 :2001/04/06(金) 13:09
どうでもいいけどネクタイ殺しにハマってしまった・・
588たそロン:2001/04/06(金) 13:10
なぁ、このアニメ、エッチなの?
589 :2001/04/06(金) 13:13
>>588
それが目的なら見ないほうが(・∀・)イイ!!
590 :2001/04/06(金) 13:13
パクリでもなんでも面白ければいいやん。

ノワールみそこねたが
話題になってたファントムは面白いヨ。
エロゲにしてはシナリオが良く出来てた。
絵がショボくて抜きには使えないけどナー。
591名無し:2001/04/06(金) 13:20
ネクタイ殺しは美学だ
中条きよしの必殺シリーズを思い出した
592ファントムはPS2でも出る予定(多分年末):2001/04/06(金) 13:20
>ファントムとやらは、ソーマスレにおけるエヴァみたいなもんになるのね。

超夢銀河王さん、相変わらず冴えてるっスね、いろんな意味で(藁
593風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 13:28
ファントムはプログラムが酷かったつーかハイパーカード?
594あー:2001/04/06(金) 13:29
>>588
真下的エロティシズムはそこそこあるけど、
ハァハァできる方向のものではないので属性のない人にはアピールしないものと思われ
595属性って言うな:2001/04/06(金) 13:34
属性って言うな
596ランナーとファントム:2001/04/06(金) 14:01
この手の話はテーマとして好まれるからよくある。
スレの始め頃に出た、月村の「Runner」が男女の違いはあれ、似たような話。
ランナーとファントムは同時期位の発表じゃないかな?
だからファントムと似てるというのはただ趣味がかぶってるだけでしょ。
597名無しさん:2001/04/06(金) 14:14
そのうちZweiでも出て来るんですか?
598あのー・・:2001/04/06(金) 14:16
>ファントムとやらは、ソーマスレにおけるエヴァみたいなもんになるのね。
いや・・そんなもんじゃなく、まんまパクリというか模倣だと思うんだが・・
ベレッタとか金髪とか記憶がない少女とかもうそのまんまなんだけど・・
パクリなんて次元の物じゃないぞ、はっきし言って。ここまでやっていいの?
自分達でキャラや設定ぐらい考えろよ。あまりにも露骨。ファントム知ってる
人間なんて少ないだろうと舐めてたのかなぁ・・
599マジな話・・:2001/04/06(金) 14:19
パクリアニメ見るより知らない人はダマされたと思ってファントム
やってみた方が良いと思われ・・
600超夢銀河王:2001/04/06(金) 14:33
>>598-599
じゃあそのファントムではネクタイで首絞めて殺したり、
懐中時計が物語のキーになってたりするわけ?

……とかいうイタい反論が出てくるからそろそろやめよーよ。
601風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 14:42
どーでもいいが超夢ってなぜこんな時間に書き込めるんだ??
602あのー・・:2001/04/06(金) 14:58
おれこのノアールってアニメ見てないんだけど、
>懐中時計が物語のキーになってたりするわけ?
ってネタじゃなくてマジ話???
懐中時計ってファントムの中で思いっきりキーに
なってるんですけど・・
603イタイ反論:2001/04/06(金) 14:59
懐中時計はファントムでも重要な小道具として登場します(マジ)
604603:2001/04/06(金) 15:06
何故こんな時間にかぶるか
605ノワール見てみたい:2001/04/06(金) 15:07
懐中時計の話ってマジ??
にわかに信じがたいんだが。。それってパクリとかいう
問題以前なのでは。。それともファントムの製作会社に
許可取って作ってるのか・・?
606おいおいおいおい:2001/04/06(金) 15:10
あまりにも非道すぎないか・・?
「どれこれの作品のどの部分がエヴァのパクリだ」
とかいう次元の話じゃ無いぞこれ・・
ファントムのメーカー、テレ東を訴えろ!!!
607風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 15:14
そこまでカッコつけなくてもいいんでは・・・?<VS黒服
と、おもた。
608名無しさんの野望:2001/04/06(金) 15:16
1ファントムファンと言わせてもらえれば
面白ければどうでもいいよ(´Д`)
ファントムだって膨大なハードボイルド小説や
映画の蓄積の中から生まれたんだからさ。
パクリとかつまらんこといってもしゃーない。

とかいいつつ来週からノワール観ることに決めた(藁
609超夢銀河王:2001/04/06(金) 15:20
あら……そうなの(^^;
んー、一話だけじゃよく分からなかったが、懐中時計だか
その懐中時計に仕組まれたオルゴールの曲だかが
何かの鍵になってるっぽかったよん。
610風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 15:24
>>608
俺もファントム買うことに決めた(藁

>>601
うむ。サボってないで仕事しろよ。
オレモナー
611 :2001/04/06(金) 15:24
ファントムやってみそ
それが一番わかりやすい
612611:2001/04/06(金) 15:26
>ファントムやってみそ
>それが一番わかりやすい

超夢銀河王への意見ね スマソ
613 :2001/04/06(金) 15:27
ファントムでは
V3が1号ライダーからもらった懐中時計を大事にしてて
そのオルゴールの曲を聞かせてから相手を始末します(藁
カギっていっても色々あるからねェ。
まあ全然違う形で使ってるならいいんでない。
614613:2001/04/06(金) 15:28
2号ライダーだった…
615風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 15:28
俺ファントム15分やって、そのあと放置してます。
システムが・・・ねぇ(w
616 :2001/04/06(金) 15:33
とりあえず相互リンクしましたよう
http://www.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=hgame&key=983642071
617超夢銀河王:2001/04/06(金) 15:33
エロゲってやったことないからなぁ……
今、そこの会社のサイト飛んでみたけど、確かにストーリーとか
似てる部分はありそうね。
618ファントムの懐中時計:2001/04/06(金) 15:34
ファントムでは、主人公に助けられ、後に組織きってのヒットマン
になる少女キャルが主人公に貰った金色の懐中時計を肌身離さず
持っており、殺し屋として成長したキャルがそのメロディーを相手
に聞かせて曲が終わると同時に相手を撃ち殺すというお話。
主人公に復讐を誓うキャルが主人公に対面し、懐中時計のメロディー
を聞かせて
「そういえば、この曲を聴かせて殺していないのは
 あんただけだよ」
といって運命の対決に至るというシーンがあります。
これからやろうと思ってた人ネタバレスマソ
619 :2001/04/06(金) 15:39
616スレッドの465番からノワールがファントムの模倣
だと気づきはじめていますな・・
620 :2001/04/06(金) 15:41
>>618
バラすなアホンダラ!
621 :2001/04/06(金) 15:50
ニトロプラスというメーカーは全くの無名だったが、
「ファントム」の完成度の高さとシナリオの秀逸性
から一気に口コミで広がり、有名になった。18禁
というにはあまりにもエロが薄く、世界観とストー
リー、音楽に重きを置いているのでエロゲーと呼べる
代物では無いが、パソコンソフト市場という事で18禁
にしなければ売れないだろうという辛い事情があったよ
うだ。現在はDVD版の制作が企画されており、海外から
のオファーも来ている模様。
622天真楼亮二:2001/04/06(金) 15:54
あのキャラデザインを作り出せた時点でもうこのアニメは勝利している。

昨今のアニヲタのブームがエロゲーから発生している事をきちんと理解し
「受ける絵」と言う物を吟味、それを再現出来た製作者に軍配が上がった。
本編自体はとこに目新しさもないもんだし。あえて言うなら散々がいしゅつだが、
ネクタイで殺すシーンだけにカタルシスがあった。でもそれだけ。

これがトライゼノンのようなキャラだったらどうだろう?
深夜アニメと言う事でレスが付き易いだろうが、はたしてこれだけ
盛り上がれたかどうか?
しかし所詮はテレ東の、しかも深夜アニメ。予算も少なく規制に縛られ
あとは急転直下、ガラガラと落ちて行くだけだろう。
623超夢銀河王:2001/04/06(金) 16:08
えーと、ノワールがファントムとクリソツというのは良く分かったので
それを踏まえた上での質問なんですけど、今のエロゲって
こんなような作品がゴロゴロしてるんでしょうか……?
#ストーリーとか、世界感とかのクオリティで

>>621を読むと、ファントムってのは出来がいい方の作品で
あるように読みとれますが、実際どうなんでしょ?
624今のエロゲは極端なくらい玉石混合:2001/04/06(金) 16:29
ファントムは完全な別格。
フツーのエロゲマニアからは総スカンを喰らってた。
口コミで面白さが広まったんだけどね。
これほどの作品は滅多にない。
625623への見解:2001/04/06(金) 16:33
>623
ファントムのような作品は稀どころか、エロゲって
いう業界内で見た場合は他に類を見ない作品でしょう。
エロゲーは基本的にはストーリーもクソも無いただの
クソゲーですから。
ただエロゲは抜きゲーじゃゴラァという観点から見
るとファントムはそういう目的の作品ではないから、
ダメだという人間も当然いるでしょうが。
ただ、ファントムをやって話が進んでいくと、むしろ
エロシーンが邪魔に感じます。そんな作品は他には
無いでしょう。エロゲーを購入するのははっきりいって
薦めませんが、ファントムだけは話が別ですね。
626 :2001/04/06(金) 16:38
エロゲーは現在のアニメ以上に粗製濫造で
屑のようなシナリオの作品が99%でやんす。
だから「並」ぐらいのシナリオの作品が
たまに出るとスゲー目立ちます。
だから>>624 >>625みたいな信者がつくわけですが(藁

いやファントム面白いですけどね。
期待しすぎないでやると丁度良いです。
627名無しさん:2001/04/06(金) 17:09
今のエロゲー業界でファントムレベルのゲームは年に一本出るかどうかって感じですね。
628超夢銀河王:2001/04/06(金) 17:42
>>624-627
ありがとうございます。
なんかニトロプラスのサイトをつらつらと見るにつけ、
こんな作品がゴロゴロしてるんだったら、もっとエロゲ業界
にも注目してないと、一オタクとして……とか危機感を
抱いてしまったもんですから。
#何じゃそりゃ。

とりあえず別格ということなら、改めて興味が出てきました。>ファントム
629名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/06(金) 17:46
フィルムノワール>>>>ファントム
630名無し:2001/04/06(金) 17:49
>>629
フィルムノワール…嫌なことを思い出したよ…
631>622:2001/04/06(金) 17:52
いや、おれは絵が嫌いなんですけど。
なんてったって作品の雰囲気に合ってない。
作り出した〜って程の絵じゃないでしょ。
90年代初頭に使いふるされたような絵だと思う。
632 E-mail(省略可):2001/04/06(金) 17:57
ネクタイのシーン見て陸奥圓明流かと思ったよ
黒い娘は素手で闘った方が強いとか
次回は首絞められながら目をエグルと予想
633 :2001/04/06(金) 17:59
>>631
大丈夫。いまから大きくかわるよ。
悪いほうへ(藁
634名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/06(金) 18:15
とりあえず今のトコ春新番組で一番普通に見て楽しめる
635 :2001/04/06(金) 18:30
懐中時計とオルゴールは「荒野の用心棒」が有名。
636名無し君:2001/04/06(金) 18:46
カウンタースナイプ(逆狙撃オペレーション)やる
エロゲーは、他にはあるまい(w
637風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 18:47
てなもんやの続き作ってくれ
638ななし:2001/04/06(金) 18:49
>>637
資源の無駄
639名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/06(金) 18:54
Victorが小波からの桑島奪取を狙っているというのは事実か?
640まあ:2001/04/06(金) 19:02
マターリ見てよ、タダなんだから
641今は昔:2001/04/06(金) 20:30
19世紀の終わりだか、20世紀の初めだか、どっかの国の軍隊のマニュアルに
横撃ちのことが書かれているらしいぞ。マシンピストルをフルオートで打つときは
横に寝かせると弾が左右にバラけてラッキーヒットを狙えるそうだ。多人数相手の
ときは有効だな。銃器専門誌のどれかに書いてあった。

斜め45度に傾けるやつは腕の筋肉が未発達の人間には楽な撃ち方。構えてみると
よくわかる。
642みんな:2001/04/06(金) 21:09
ほめすぎなような気が。
ムードで見せようとしてんのはわかるんだけど、なんか内容が
くそつまらん。
643 :2001/04/06(金) 21:10
>>642
ほかの新番がだめすぎるだけだと思
644風の谷の名無しさん :2001/04/06(金) 21:19
シティーハンターと比べてどっちが良い?
645ななし虫:2001/04/06(金) 21:55
シティーハンターが まさにアニメ的ガンアクションと思われ。
あとはルパン三世とか。
ノワールは 実写的アクション。
よほど動きを上手く見せないと地味に映るから 表現方法としては
結構冒険じゃないかなー。
どっちが良いかって事じゃないけど ノワールのは見せ方として
ちょっと新鮮。
646ななしさん:2001/04/06(金) 21:58
>>644
第一話は「とりあえず掴んどきました」って感じだから、何とも言えない。

「まぁ・・・・357マグを手のひらに貫通させ、包帯巻けば終わり」
よりはリアリティがある(藁
647ななしさん:2001/04/06(金) 22:00
>>645
同意。
凝って華麗な殺しを見せてくれれば、一気にイイ感じへ登ると思うが・・・・はてさて。
648一堂零:2001/04/06(金) 22:04
のわ〜っ!!         る
録画しておいたビデオ観ました。ううっ…いいじゃん!
もぉ、ぐいぐいと物語に引き込まれて、本当に掴みはOK。最近のアニメの
第一話としては大成功でしょう。
STDモード録画、大正解。ソーマ最終話の新番予告、テープの冒頭にダビング
しておいて大正解。ただ、DF-360だとCF入れて13話入るかな? ちょい微妙。
演出の緩急が上手いんだよね。緩の部分でも決して退屈させず、そして急の展開
に入る際に、BGMをガツンと効かせる…上手いなぁ。次回予告の作り方もいいしね。
……誉めすぎ?(^^;

あと言わせてくれ……やっぱセルアニメ、マンセー!(←このセル厨が)。
あのサンライズですら白旗を揚げたこのご時世、意外なところでセルアニメの
新作が観られて大感激ですわ。
いや、拘らない人にはただうぜえ事でしょうし、それに別にデジタルだから
といっても好きな作品は沢山あるけど、こんなコテハン持ちのオレとしては、
物語を観る際に余計な感情を間に一枚挟まなくても済むっつうのは、ホント
助かりますわい。
……オレ的には、この手の物をデジタルペイントでやられたら、萎えるしね。
650 :2001/04/06(金) 23:29
ファントム無頼
651999:2001/04/06(金) 23:32
主人公はフリーマンに認定します
652名無しさん:2001/04/06(金) 23:32
絵がもうちょっと萌えるのだったらなあ。
653稲妻ん:2001/04/06(金) 23:39
ファントムバンバ
654635:2001/04/06(金) 23:48
「夕陽のガンマン」だった。訂正訂正。
655名無しさん:2001/04/06(金) 23:51
このノアールは26本じゃないかな??
べきでのあーる。
>>655-656
ありがと。次回予告まで含めて28分位あるから、DF-360で13本収録は
無理そうですな。
DF-360×2本=24話+ST-120にD-VHS録画2話って処ですか。
658>>650 :2001/04/07(土) 00:16
>>ファントム無頼
・・・良く覚えてるねそんなもの。あれはクソだった・・
竹書房逝って良し
659名無しさんはこれでいい:2001/04/07(土) 00:19
虚淵たんが泣いちゃったじゃないか!

ttp://211.123.0.181/pc/bbs/bbs_main.php3?bbs=univ

ノワール制作陣は罰として即刻ノワールを打ち切り、ファントムをアニメ化
するように!パクるならくだらないオリジナル色なんぞ出さないで、元ネタを
忠実に再現せよ!!
660名無し:2001/04/07(土) 00:20
録画を今さっき見ました。
音楽いいなぁとか思いつつ
ネクタイで背筋にキタよ

金髪ねーチャンの諸行動には??という感じでしたが、
ベレッタ単発撃ちと音、薬莢の落下音、斜め45度構え等
完全にヤラれましたよ
今期で一番期待してます。

んで、やっぱファントムのモチーフと似てることに気付いた・・・
AUTOMAG撃って欲しいな〜
>>658
元は小学館じゃなかったかな? 竹書房は愛蔵版?
因みにオレは好き。
662 :2001/04/07(土) 00:23
>>659
虚淵さんはファントムの脚本・監督さんですな。
663ななし虫:2001/04/07(土) 00:31
>658
なに言ってるの! アレは良い物だ!
神栗コンビ最強! 680よ永久に!
6640ん:2001/04/07(土) 00:39
>虚淵たんが泣いちゃったじゃないか!
は?なんだよそれ、リンク先の説明しないとわからないだろ?
ファントムを製作した、NitroPlusのBBSですってナゼ書かん?
665へー:2001/04/07(土) 00:51
パクリなんだ
666古典的名無しさん:2001/04/07(土) 01:26
まあ、色ものっぽいけどそれなりに見せるところはあると思う。
この手のは謎がへっぽこすぎて中だれ&最終話支離滅裂ってパターンが殆どなので
正直それ程、期待してない。ただ、ポテンシャルはある。

パクリ云々は、
ファントムの方がこれを踏み台にするくらいだと頼もしいけど。
667 :2001/04/07(土) 02:16
どうせこんな事するんならニトロと携帯してファントムを
アニメ化して欲しかったよ・・絶対傑作になるハズなのに・・
金髪ねーちゃんのベレッタ斜め45度構え打ちって・・
そのままパクってんじゃねえよゴラァ!!ヽ(`Д´)ノ
668あげ:2001/04/07(土) 02:17
さがりすぎあげ
669超夢銀河王:2001/04/07(土) 02:19
>>667
携帯……提携……
670金髪も処女って無理だ:2001/04/07(土) 02:26
ムリムリの設定(説明不要)&ムリムリの脚本
(こいつら不死身か?)なら、ギャグアニメの
ほうがよかったよ。半端なリアリティは鬱だ。
671667:2001/04/07(土) 02:29
間違った・・鬱だ氏脳
672 :2001/04/07(土) 02:49
>>670
アニメたるもの、無理の10や20はなくては。
巨大ロボやら魔法やら、無理なものばっかりだ。
673菜梨:2001/04/07(土) 03:08
>>670
>半端なリアリティ
じゃぁ何だったらいいの?

無理の無いアニメなぞ存在せんぞ
674 :2001/04/07(土) 03:31
オレは半端なリアルが一番おもしろく感じるけどな
完全リアルも完全現実離れもちょっと萎える。
675 :2001/04/07(土) 03:34
ノワール今期1位の人何人いる?ほとんどZOEとかにとられたような・・・
もしかしてオレしかいない?
676うむ:2001/04/07(土) 03:35
ネクタイシーンなんか、人間離れというかカッコつけすぎしてて萎えたなー。
あれがなければ許容範囲
677 :2001/04/07(土) 03:36
俺はプリーティア>コレユイ再放送>ノワール>>>>シスプリ
678名無しさん:2001/04/07(土) 03:37
>>675
俺的には、作品性でみればダントツ1位なんだが、
ダンガイオーやzoeの勢いも捨て難いねぇ。
今期は豊作だ・・・
679 :2001/04/07(土) 03:37
ノワールは長期戦だから気長にマターリ見よう。
ZOEはある意味一発ネタ。
680風の谷の名無しさん:2001/04/07(土) 03:37
>>675
ZOEよりグッと上だが>ノワール
コメットさんには叶いませぬ(w
681もう名無し:2001/04/07(土) 03:38
>>675
安心しろ!
オレもだ

誰かネクタイシーンをアプしてくれるとありがたいなぁ・・・
682:2001/04/07(土) 03:39
ARMSに期待
683 :2001/04/07(土) 03:39
>>681
悲しくなるほど激しく同意!!
数秒でいいからアップお願い
684名無し:2001/04/07(土) 03:40
ノワール:静
ダンガイオーとZOE:動
685みんな:2001/04/07(土) 03:40
1話で決めようとしすぎ。
もうちょっと何話か見てから判断すれば?
ちなみに個人的にはノワ−ルは全然いいと思えません。
なんか全てが中途半端な感じ。
686 :2001/04/07(土) 03:41
>>684
静と動というか、クールとお笑いじゃないのか?
お笑い系ロボアニメばっかなのはちょっと不満だな〜
クールなロボアニメはないものか・・
687でも:2001/04/07(土) 03:43
もし主人公が美少女系でなく、美女系だったら見ないと思う。キャラ萌え逝ってきます・・・。
688 :2001/04/07(土) 03:46
>>685
たしかにそうだね。1話だけじゃまだわからない
ただやっぱり1話でだいたいはわかるでしょ?
シスプリが再起不能とか(藁
689:2001/04/07(土) 03:48
いや、シスプリ全変身コンプまで見るぞ(一応)
690密かに:2001/04/07(土) 03:50
アプ待ち・・・に期待して良いのか!?

こんなオレは逝ってよしか!?
691風の谷の名無しさん:2001/04/07(土) 03:51
今のところ、「ノワール」と「ハレのちグゥ」が良いかな。
まあ、これからどうなるか解らないけど・・・
692 :2001/04/07(土) 03:53
シスプリ面白かったぞゴルァ
693   :2001/04/07(土) 03:56
死すプリくそです。
694超夢銀河王:2001/04/07(土) 03:59
いや真面目な話、今期1位はもちろんこれですよ。
ダンガイオーとかZOEは、みんなでワイワイ言いながら
楽しめるのが良いのであって。実況様々。

ただ、EATMANのときもそうだったけど、真下テイスト
ってのは万人に受け入れられるものじゃないと思うんで、
#レベルが高いとか低いとかの話じゃないですよ
爆発的人気ってことにはならないと思う。
695モナ王:2001/04/07(土) 04:04
オレもNOIRは面白かったと思いやんす
まぁ1話しか見てないので何とも言えないけど
一応今後に期待って意味では一番だと思います・・・

録画してなかったのが何か残念・・・

もう一回見たい・・・ネクタイシーン・・・
未だに印象強く残ってたりするなぁ・・・
696   :2001/04/07(土) 04:07
ネクタイネクタイ言わない方がいいって。
リアルタイムの時は「おお!」と思ったけど、
昼間見たらそうでもなかった。
期待しすぎるとダメかも。
697そうか?:2001/04/07(土) 04:07
多分どんどん評価低くなってくと思うよ、この作品。
キャラの顔が平ベったいのに激しく萎え〜。
698geo^2:2001/04/07(土) 04:09
ちんこロボに気取られてて霧香タンキャプったの忘れてたよ(^^;
ttp://www.geocities.com/geogeo20012001/noir/01/
動画はちょと待ち。新垢取っても米塩のFTP使えなくてねぇ…他の垢取らないと。

上で煽ったけど「リアル」って書かれてつい…ね。
殺し屋がいろいろ出てくるみたいだから、どんなアクション
見せてくれるか楽しみにしてるよ。けど次回ワイヤー使い…うーん
699 :2001/04/07(土) 04:14
まあ、生暖かく見守ろうよ。半年の長丁場だ。
…こればっか言ってるが、まだこれしか言えん。
700名無し:2001/04/07(土) 04:16
1クールでなくてヨカタヨ
701lll:2001/04/07(土) 04:18
もう700か・・・・。
702670:2001/04/07(土) 04:19
結局はムリが鼻につくかどうかは受け手の問題でもある。
俺は危機一髪シーンが何回もあるほどにつらくなってくる。
あのドンパチで狙われた少女の側は置いといて、あれだけの
人数で全滅しちゃう黒服どものマヌケさといったら萎える。
離れたところからライフルで狙うとかいくらでも消す方法は
あるだろうに。
さんざんブッパナした金髪がピンチでなぐられるのもおかしい。
とりあえず一発くらい銃弾食らうだろ。
シリアスに作るんだったら、それなりにやってくれということだ。
703名無しさん:2001/04/07(土) 04:24
>>698
サンクス!動画よりえちぃに見えるよ
704風の谷の名無しさん:2001/04/07(土) 04:24
最も信頼できるサツジン代行業者だそうだが
どんな方法でサツジンするのかなぁ…くノ一みたいだったら…ドキドキ、ハァハァ
705774:2001/04/07(土) 04:24
黒服どもは確かにギャグになりかけてるね
706超夢銀河王:2001/04/07(土) 04:24
>>702
うん、だから、そういう意味でのリアリティを求めるのならば
別の作品を観た方がいいと思います。
ただ、リアルかどうかと面白いかどうかは全く別の問題。
重箱の隅をつついてばかりいては、ダイハードやスピードは
観られないのでは?
707風の谷の名無しさん:2001/04/07(土) 04:33
確かに・・・記憶喪失の女子高生が、あそこまでやっちゃうと萎えるわな。
708やたっ:2001/04/07(土) 04:33
>>698
画像サンクスです!
また後でマターリと鑑賞します・・・・
709   :2001/04/07(土) 04:37
いや〜、画像ありがたいです。
これで霧香の絵がかけそう。
710どこかの板の名無しさん:2001/04/07(土) 04:45
なんだかんだいわれてるが、これいいね。
俺的要チェックアニメだよ

640x360で動画作ってるが
711風の谷の名無しさん:2001/04/07(土) 04:46
一枚絵で見るとネクタイも「こんなんだっけ?」だね。
712名無し:2001/04/07(土) 04:47
動きが大切なんだな>ネクタイキュッ
713 :2001/04/07(土) 04:47
ファントム・・だ
銃の横打ちはファントムです
倉庫もおなじ
714ケツも....:2001/04/07(土) 04:48
>>698
どうもっす。最初の方の制服ケツのアップが
一番印象に残ったのは漏れだけ?
715 :2001/04/07(土) 04:48
ファントムだったら、処女とか書いてあるけど
見てみよう
716名無しさん:2001/04/07(土) 04:50
ファントムは
何をパクったんだろうね・・
717 :2001/04/07(土) 04:51
718超夢銀河王:2001/04/07(土) 04:54
そうかー、公式サイトがないから、手軽に参考できるイラスト
ないんだよね……。
というわけで私も有り難く画像頂いておきます。どもども。>>698
719 :2001/04/07(土) 04:59
ファントムもちなみに、記憶喪失をあつかってたような
720懐中時計:2001/04/07(土) 05:02
懐中時計とオルゴールの元ネタは
>>654さんも言ってるけど夕陽のガンマンが元ネタじゃないかな。
二人の賞金稼ぎのうちの一人が身内の形見のオルゴール付き懐中時計
を持っていて、オルゴールが鳴り終わったら決闘するとか。
ラスボスはその身内を殺した男だとか。
40年ぐらい前のマカロニウェスタンですけど。
721名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 05:03
>>698
キャプ美味しく頂きました。
ちんこロボ娘もう一度見て寝るか・・・
722真下テイスト?:2001/04/07(土) 05:03
真下テイスト 真下テイスト って言うけどそんなに
凄い人かい?盗作まがいのパクリをするクリエーター
が凄いだなんて全く思えないが。画像見てビビったが
少女のキャラまでそのまんまアインのパクリじゃん・・
これはちょっとヒドすぎるよ・・
723超夢銀河王:2001/04/07(土) 05:07
>>720
件の掲示板でもそのよーなこと書いてましたね。
セルジオ・レオーネに訴えられちゃうよ、とか。
724 :2001/04/07(土) 05:15
ファントムでは、かっこいい銃や
こった狙撃
ヤクザなんかもでてきます
ちなみに横打ちはアインとは別キャラ
横打ちの理由は映画みたいでかっこいい・・ってなって
安定して打てる(的に当たる)ので採用した。基本的にはいけないやり方だったようだ

アインはナイフの格闘が得意だったような
725名無しさげ:2001/04/07(土) 05:17
処女の泉っていうクラーイ映画ありましたな
726 :2001/04/07(土) 05:19
真下テイスト=パクッて楽する?
真下テイスト=すぐゲームや他の作品に感化される?
どっち?
727超夢銀河王:2001/04/07(土) 05:30
>>725
白黒映画?観たことあるな、多分……
山道歩いていた女の子が浮浪者みたいなのにレイプされて
殺されちゃう、ってな話だったような。
728名無し:2001/04/07(土) 05:34
>>727
あたり。守備範囲広いですな。
729超夢銀河王:2001/04/07(土) 05:38
>>728
処女にはちょっとうるさいです。
730ネクタイ、キュ:2001/04/07(土) 05:41
霧香は最終回で修道院へ
処女マットウす
731 :2001/04/07(土) 05:44
修道院といえば、ファントムでは
教会なんかで、山場の撃ち合いになったよ
732名無しさん:2001/04/07(土) 06:06
733774:2001/04/07(土) 06:49
おお〜、サンクス
734 :2001/04/07(土) 07:58
732サンクス!!全部見てみたいなー
ファントムのパクリという事でぜひ見てみたいんだが
こちとら関西・・
全部あげきぼん かわりに何か差し出すから!!
735名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 08:07
俺もファントムをまず思い出したものだけど、
別にパクリだとは思わなかったな。
ああいうキャラは別にそんなに珍しくないでしょ。
ウラシマンとか見て頂ければ分かるけど真下耕一は
昔からああいうクールなテイストですよ。
押井守とかと同期に近い(ぴえろの)監督がさすがに
ファントムやってるとは思えないなあ。
それにそれ言ったらファントムの主役の3人は
はっきりシンジとレイとアスカじゃない。
(虚淵玄も自分で言ってた)
736 :2001/04/07(土) 08:54
>>735
まったくもって!
パクリとかつまらんことを言うで無い
両方に美味しくハァハァするのが幸福というものだ
アインたん、キリカたん…ハァハァハァハァ
737 :2001/04/07(土) 09:25
>はっきりシンジとレイとアスカじゃない。
遠すぎ(藁 監督自身がそういっていたとしても一種の
リップサービスみたいなもんだろう。実際ゲームやって
そう思うやつは皆無だろうし。
 ただノアールの場合はあきらかに「ああ、ファントム
やってからその影響でこのアニメ作ったんだな」っての
が見え見えで・・。やるんならもう少しバレないように
やればいいのに。
 しかしだからと言ってノアールがつまらないとは誰
も言ってないよね。ファントムの世界観が好きな人なら
ああいう雰囲気の作品はオモシロイと思う。ファントム
がアニメで見れると思えば凄い事ではあるし。今後に
期待。
738浦和良:2001/04/07(土) 09:42
ノワールってセルアニメですか?
rori
rori
741寝起き:2001/04/07(土) 11:42
ネクタイシーンがデリられてる?
落とせない・・・鬱だ学校に逝って来よう・・・
742名無しさん:2001/04/07(土) 12:34
真下ってだれ?どれのEATMANなの?
743まー:2001/04/07(土) 12:40
>>742
最初のほうのの監督。
744 :2001/04/07(土) 12:46
第5話で梧桐組が出てきます(藁
745732:2001/04/07(土) 14:45
>>734
流石に全部は無理です
垢もないし、技術もないから

>>741
デリ食らったので
http://geocities.com/lkqyux/noir/
全部落として結合してね
746 :2001/04/07(土) 15:11
うわ〜皆様ありがとう。今期のやついろいろ見てきたけど、
ネクタイシーンほどゾクゾクってきたのはないっすね
747geo^2:2001/04/07(土) 15:11
オシーリ追加。
ttp://www.geocities.com/geogeo20012001/noir/01/kirika_17.jpg

>>745
明け方5時間で持たないとは…お疲れっす。
748741:2001/04/07(土) 15:15
>>745
サンクス!!
早速落とさせて頂きました・・・
後ほどマターリと鑑賞させて頂きます!!
本当にありがとうございます!!
749風の谷の名無しさん:2001/04/07(土) 15:18
おまえら本気でこのスタッフが
ファントム やってからその影響でこのアニメ作ったんだって
おもってんの?
真下監督なんてそうとうなオヤジだぞ・・・
月村氏はよくわからんが
こんだけこの業界長い人がたかだかエロゲーを観て感動しちゃった!
パクっちゃお!なんて思って企画立ち上げると思うか?
自分たちがエロゲーしか知らないからって
なんでもぱくりだ、とかいうのはやめようよ。

銃の斜めに構えんのなんて映画でもドラマでもやってるだろ。

浅はか過ぎるよ。
せめて1クールは観てからさわげよ。
750 :2001/04/07(土) 15:20
ちょっとぐらい騒いだっていいじゃん。まあ、これはこれで騒ぎスギかもしれないけど。
で、ネクタイシーンありがとうございます。自分のビデオよりも画質が異常に綺麗なの
はある意味へこむなあ・・
751 :2001/04/07(土) 15:23
ファントムやってみればいかに露骨なパクリかがわかるよ・・
ファントムがエロゲーと呼べるかは疑問だが。
そうムキになるな。落ち着け。認めたくないかも知れんが
誰が見てもパクッているのは明白なんだよ。もうそれは皆
納得の事実。話をブリ返さないでくれ
752  :2001/04/07(土) 15:26
エロゲヲタもエヴァヲタ並みに世界が狭い&ウザイな。
753名無し:2001/04/07(土) 15:29
銃の斜め構え所の話じゃありません。過去ログぐらい読もう。
・記憶がない少女 ・金髪 ・殺し屋話 ・ベレッタ
・懐中時計 ・倉庫 ・斜め構え
たぶんこの調子でいくと来週からさらにヒートアップ
してパクリファクターが溢れ出す危険性大だが、もう
それを認めた上で評価するしかないよ・・
754 :2001/04/07(土) 15:30
オレはいくらパクってても面白ければそれでいいけどな、
全く同じストーリーでちょっと絵がちがうだけでも、それで面白い
と思えればそれでいい。
まあ、それだと製作者側にいろいろあると思うが。
755風の谷の名無しさん :2001/04/07(土) 15:33
749=752ウザイって・・
今更 議論を戻さないでくれ・・ヲタ云々
関係なしに誰が見ても盗作なのは明らかな
事なのだよ・・もう皆それを認めた上で
話してるんだから・・頼むから粘着厨房は
消えてくれ
756風の谷の名無しさん:2001/04/07(土) 15:36
その時板に居た数人で結論が出たからって、それが答えだと
思うのは2chでありがちな錯覚だ。
757エロゲオタ:2001/04/07(土) 15:36
>>752
エロゲオタとひとくくりに言わんで
せめてファントム信者と言ってくれ…。
まぁまぁマターリ来週に期待しようや。
霧香たん、キャルたん…ハァハァ。
758 :2001/04/07(土) 15:45
霧香の飲むウドのコーヒーは、苦い
759風の谷の名無しさん:2001/04/07(土) 15:46
ほんとバカばっかりだな。
まぁ、エロゲしか知らないいんじゃしょうがない。
760風の谷の名無しさん:2001/04/07(土) 15:50
>>751 納得の事実って・・・
自分たちのせま〜〜〜い世界の中でだけでしょ(藁
761風の谷の名無しさん :2001/04/07(土) 15:53
749=752=759=760
しつこすぎ スレッドの空気を読め 早く寝ろ
762エロゲオタ:2001/04/07(土) 15:53
>>759
エロゲやってると頭が悪くなるんだよ。
漏れの脳細胞なんかすっかり死滅したからな(´Д`)

あんだけエヴァエヴァ言われたソーマが
途中から評価が向上したように
ノワールもどうなるかわからんから
生暖かく見守っていこうや。
マターリマターリ。
763 :2001/04/07(土) 15:55
749はファントムを知らない上で議論してるんだから
話が通じるわけがない。せめて両方知った上で意見
言わないとどうしようもないよ?
764風の谷の名無しさん:2001/04/07(土) 16:01
オレはファントムめちゃ好きだし、ノワール見ててまずファントム?と思ったのも事実だが、
あんまパクリだとは思わんかったのだが。パクリパクリうるさい厨房はもう少し落ち着いて見れんのか?
765:2001/04/07(土) 16:02
ファントムも昔やった。ノワールも見た。
その立場の人間として言わせてもらうと
「全部偶然の一致」というには出来過ぎ
てるわな(w
しかしパクってるのは事実かも知れんが、
だからと逝ってこのアニメを逝って良し
とも思わんし、楽しみに見れると思うよ。
マターリいこうや。
766名無しましょう:2001/04/07(土) 16:04
パクッたからってどうなの?
結局面白ければ良いんだろ?
面白いと思えるアニメを見たいんだろ?

結局面白いか面白くないかなんだろ?

だったらどっちでも良いじゃねぇか?
767風の谷の名無しさん :2001/04/07(土) 16:05
これからのヒロインはクセっ毛ショートだな、霧香萌え
768風の谷の名無しさん:2001/04/07(土) 16:10
全く情報無しで見てたら、金髪=三石は1秒でわかったけど、
霧香たんの声が桑島なのに気づかなかった・・・
769 :2001/04/07(土) 16:11
>>766
オレも同じ考えだけど、やっぱりパクり許せないとか思う人はいるわけですよ。
そうなると、面白いものも、ムカついてツマらなくみえちゃうと思う。
それは一般的にパクりはダメとされてる世の中だからなおさらそうだよ。
770風の谷の名無しさん:2001/04/07(土) 16:14
アニメージュ@` AXより。4月放送開始予定「“NOIR”(ノワール)」。監督 真下耕一@` 脚本 月村了衛@` 【霧香】桑島法子@` 【ミレイユ】三石琴乃@` 【アルテナ】TARAKO@` 【クロエ】久川綾。
おぉ〜、きた〜。クロエは主人公と敵対する組織の暗殺者の模様。

まぁ、まだパクリと決まってるわけじゃないしな(たぶん)
やっぱ6話ぐらいまでは様子見ないと。
771 :2001/04/07(土) 16:15
くせっ毛ショートの篠崎アイたん…ハァハァ。
772風の谷の名無しさん :2001/04/07(土) 16:17
リヴァの葵と霧香が被って見えるのは俺だけだろーか?
773風の谷の名無しさん :2001/04/07(土) 16:17
こっからもの凄いオリジナリティな作品に
化けたりしたら萌えるね(w
スタッフが2ch見て急遽路線変更して
774風の谷の名無しさん:2001/04/07(土) 16:21
もうある程度まで作ってるだろうからこれから路線変更は無理だろ。
だから見ものなんじゃん。
775風の谷の名無しさん:2001/04/07(土) 16:28
原案、構成、脚本/月村了衛

ファントムやってるのはこいつか?
776風の谷の名無しさん:2001/04/07(土) 16:30
キリカたん
ttp://www.geocities.com/geogeo20012001/noir/01/kirika_03.jpg

アインたん
ttp://211.123.0.181/pc/gallery/backno/pha_pack.jpg

結論:どっちもハァハァ(;´Д`)
777風の谷の名無しさん:2001/04/07(土) 16:31
パクリの定義って何?
778名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/04/07(土) 16:34
だからRunner読めって
779 :2001/04/07(土) 16:35
しかし、ファントムってエロゲにもかかわらず
週刊朝日で丸1P使って特集されてたんでしょ?
それなりの知名度なんだから露骨にパクったら
バレルと思わなかったんだろうか・・
まあいいや。いろんな意味でノワールは楽しみに
見れる
780 :2001/04/07(土) 16:36
>>777
モノが口を開けたり
飲みこんだりする時の擬音

例:巨大ガマにパクリと一飲みにされてしまいました。
781風の谷の名無しさん:2001/04/07(土) 16:36
まるでパクリがいけないことみたいに言う人がいるなぁ
782 :2001/04/07(土) 16:40
巨乳ねーちゃんでるかな
ファントムでは赤い車の操縦テクがいい
馬力のすごい車です
783ターボレンジャー:2001/04/07(土) 16:40
キリカ?
流れ暴魔?
パクリだ!
784 :2001/04/07(土) 16:43
>>781
アンタがパクリ肯定理論だしてくれよ。
オレには無理だ
785 :2001/04/07(土) 16:46
現代ではパクル時はお金払えばいいことになってるね
著作権っていうやつですか
パクリはいけない訳じゃなく、無断やタダでいこうとするからかな
どちらにしろファントムマルうつしじゃ面白くないと思うので
自分ならそれにプラスして作るけどな、パクったぶぶんも軽く偽装するだろうな
786 :2001/04/07(土) 16:51
>>784
もっと「パクリ」が判り易いゲームを例にすると、
・スペースインベーダー→ギャラクシアン→ゼビウス
・テトリス→コラムス→ぷよぷよ
などなど、パクリの連鎖がジャンルを洗練させていくのは定説です。
787:2001/04/07(土) 17:01
なるほど(w ワラタ
788781:2001/04/07(土) 17:03
ファントムはレオンのパクリだ。
しかしそれでファントムの価値が下がるわけではない。
ファントムは大切な人を殺された少女が復讐のため
暗殺者から暗殺の手ほどきを受けるというところは同じだが
全体のストーリーは全然違う。
全く違う展開をし、新たな一つの作品となっている。
何かの作品からアイデアを得るというのは大事なことである。
ストーリーに限らずキャラクター、演出や技法などのアイデアを全て自前で作れる者などいない。
例えばSFの場合は宇宙船のデザイン、飛び方、武器のデザイン、着陸の仕方
エア・ロックの開き方、方向転換のタイミング、ミサイルの軌道、着弾時の爆発など。
一つ一つのアイデアは過去の作品が少しづつ発展させてきたものだ。
もし、パクリをしてこなかったら現在の作品はもっとつまらない物になっていただろう。
789名無したん:2001/04/07(土) 17:04
「荒削りだが斬新な作品」ばっかでも困るし。
790ななし:2001/04/07(土) 17:11
>>789
昔のクソゲーはそういうのが多かった気がする。
バンゲリングベイ(全方向スクロールシューティングのアイデア)とか。
791ナナシサソ:2001/04/07(土) 18:09
カウビのゲームとかな
792風の谷の名無しさん:2001/04/07(土) 18:10
素人でも分かるくらいに絵コンテ(というの?)が良くなかったです。
ブーケが壁伝いに移動するところ、床に転がる死体を上から捉えたカットですが、
ブーケは床を這っているように、死体は壁にぶら下がっているように見えました。
霧香が走って遠ざかるシーンもギャグ走りだったし。

強引な設定はアニメの定石だとは思いますが、それに対して感情移入できなかったのは前半でばたばたと殺しすぎたからですかね?
793風の谷の名無しさん:2001/04/07(土) 18:12
P.S.ブーケの「あなた何者?」という台詞はミサトさんそのままで良かったです^^;。
あ、勿論標準録画するつもりです。
794 :2001/04/07(土) 18:14
>>790
”サンダーフォース”(だみ声で)
795名無したちの午後:2001/04/07(土) 18:36
ぱくりだろうが面白ければいいっておもってるのは俺だけのなだろーか
ついでに
確かに雰囲気は似てるかもしれんけど
ぱくりってほどでもなかったけどナー
NOIRは暗黒映画をアニメでやろうってことで作られたんでそ
目標が在るんだから同じ目標を持つ別の作品と
雰囲気が似ていてもぱくりとかいうのは言いすぎ
つーかNitro+のBBSに書きこんでる奴等痛過ぎ(@`@`゚-゚)
796795:2001/04/07(土) 18:44
って、そうでもないか…
797あのな:2001/04/07(土) 19:50
お前らがパクリパクリうるさいので、来週から武器がヨーヨーになります。
さらにストーリーも、パンチラ全開お色気満載のドタバタエロティックコメディーになる予定です。
チンポロボもでるよ!
798 :2001/04/07(土) 19:52
わーい!やったー!それそれ、それですよ!
できれば全裸変身もきぼーん。
799 :2001/04/07(土) 20:05
パクリ=悪いものという感覚をなくせば、
視聴者はパクリによって損することは何もないと思うけどな。
上でいってるように、パクるというか、影響をうけることによって
そのジャンルが進化していくと思うから。
ただパクられたほうの製作者は怒るだろうけどね。
800花と名無しさん:2001/04/07(土) 20:27
銃を撃ってるので逮捕しちゃうぞのパクリ
>>738
>ノワールってセルアニメですか?
セル。この質感はセルに間違いなし。もしデジタルペイントでこの画を作れたのならば、
あたしゃ、このコテハン捨てます(^^;
セルかデジタルか迷ったときは、EDテロップに「現像」という文字があるかどうかで
確認しましょ。フィルムを使うセルアニメには、必ずあるから。
802エヴァ厨:2001/04/07(土) 20:44
アヤナミとミサトだろ( ゚Д゚)ゴルァ
803はいは〜い:2001/04/07(土) 20:55
来週から『まいっちんぐミレイユ先生』になるよー、おたのしみにー。
え?しょうがないなー。じゃ、ちょっとだけ予告だよ!

霧香「あ、ミレイユ先生だ!小陰唇にタ〜ッチ!」
ミレイユ「ああ〜ん、いや〜ん!まいっちんぐ〜」
804まいっちんぐって・・・:2001/04/07(土) 20:59
そいや、テレ東だったよな(w
805ところで:2001/04/07(土) 21:31
TARAKOってどんな役やるんだろう。
まさか美女役ではあるまいな。
806=で結びたがり厨:2001/04/07(土) 21:48
上のパクリ云々のレス群、ファントム信者とやらが何人いるかは知らないが、
「盗作」とか「露骨なパクリ」とか、かなりキツイ物言いのレスしてるのって
一人だけなような気がするんだが…

点の打ち方のみで判断(藁
807ななーし:2001/04/07(土) 22:06
コッペリアーのひーつーぎー。
ビデオで見返すとかなり面白いんだが。
ミレイユは音楽ファイル入りのメール受け取って外国からわざわざ日本まできたんだな。
最後に全てが終わったらあなたを殺す・・・・、とか言ってたけど、霧香の方が明らかに強さそうなんだが・・・。
808レ・イ・ク@名無しさん:2001/04/07(土) 22:14
ノワール信者が必死です!
つーか一話で信者になるなよ(w
809レ・イ・ク@名無しさん:2001/04/07(土) 22:15

厨房死ね
810レ・イ・ク@名無しさん:2001/04/07(土) 22:15

オマエモナー
811レ・イ・ク@名無しさん:2001/04/07(土) 22:16

FF信者発見
812名無しさん:2001/04/07(土) 22:29
TARAKOはセンリツ声だったらいいなあ〜
813名無しちゃん:2001/04/07(土) 23:13
>>812
同意。
つーかまる子声だとあの雰囲気に合わんよ
8140†0:2001/04/07(土) 23:26
ご都合主義な点をぐだぐだゆう作品じゃないのよん。
脚本の盛りあがり曲線が完璧だからよし。
815 :2001/04/07(土) 23:29
>>812
たしかにセンリツ声はすごい。
あんな憎いルックスなのに好きになった
あれからビデオ3回観た。こんな事滅多にないのだが………。
取り敢えず(いつ発売かは知らんが)サントラは買おう。
BGMがね、ぞくぞくぞくぞく…って来るのよ。
817風の谷の名無しさん:2001/04/07(土) 23:48
>>816
マルゼンのワルサーP99も買わねば。
818 :2001/04/07(土) 23:50
>>817
善良な市民たるもの(以下略)
819ごんべ:2001/04/08(日) 00:33
良く言う言葉だけど、パクリでも元より面白けりゃいいってね。
820そうだね。:2001/04/08(日) 00:46
>>819
同感。
ただ、元ネタへの敬意は欲しいぞ。
821ななし:2001/04/08(日) 00:52
だからパクリじゃないんじゃないの?
カイトも似たような話だぞ
美少女、殺し屋、記憶喪失といったアイテムを使うと、自然とニキータぽいのができあがる
822UUD:2001/04/08(日) 00:57
TARAKOはセンリツ声だと思うけど、
ザブングルの女の子(名前失念)みたいなキャラでもいいな。
823エヴァ厨:2001/04/08(日) 01:14
>>802
激しく同意(藁
824風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 01:17
センリツってなんですか?センズリ?
825>824:2001/04/08(日) 01:22
ハンター×ハンターに出てたキャラだよ。
826:2001/04/08(日) 01:40
>>821
819は
NOIRとファントムではなく、
元ネタの映画とかそ〜ゆ〜モノに対しての事では?
827 :2001/04/08(日) 01:42
OPに出てくる紫のねーちゃん、このみだ〜
828ななし:2001/04/08(日) 01:45
ここ見たら、ノワールがファントムのパクリに見えるって……。
んなわけないだろ。真下耕一がファントムやってそれで
影響受けてるなんて本気で思うのか?
そりゃ業界なめすぎ&知らなすぎ。
アニメとエロゲーしか知らんやつはマジ痛いな…。
829藤田ひろゆき:2001/04/08(日) 01:51
文盲なので放置しておくのがいいですです。。。
830風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 01:57
>>828
しつこいっての。わかったから糞して寝ろ。
831 :2001/04/08(日) 02:04
あのさー、誰か一人がいいだしたんだとおもうんだけど、
それまでPhantomなんて話でてこなかったよね。
右へ習えじゃかっこ悪いよ。
832風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 02:11
>>830
あまり品性の卑しさを晒さないでね。
833風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 02:17
>205 名前:名無しさん 投稿日:2001/04/06(金) 01:29
>Phantomですか(w

一番始めに書いたのは私です、が
私は別にパクってるとは思わないよ。
単にこのアニメを見てて「Phantom」を連想させられただけ。
どんな作品にでもあるでしょ、こういう事。
834だー:2001/04/08(日) 02:17
>>831
すいません。@NIFTYのFCGAMEXの住民がヘンな事を
書いたのが悪かったのです。
835風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 02:17
でもまあパクリ云々はしばらくやめにしません?
他の話題が聞きたいよ。
836風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 02:18
>>831
パクリかパクリじゃないかは置いておくとして、別に誰が言い出さなくても
少なくともファントムやったことがあるやつは、ノワール見ててファントム思い浮かべると思う。
837風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 02:18
>>834
そこ、人のせいにしない(w
838モナ王:2001/04/08(日) 02:21
>745
ネクタイシーンのリアップ、ありがとうございました!
頂いた上でこう言うのも何ですが
やっぱリアルタイムの時の衝撃は無かったですな
でもまぁしっかりと保存させて頂きました!

来週もこんな感じの見せ場(?)があると良いなぁ
839風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 02:22
>>835
他の話題って・・・あるのか?(藁
840 :2001/04/08(日) 02:24
本編でかなり流れた音楽、
あれこれからも何度も流れるのかな?
そんなに頻繁にききたくない・・・戦闘のテーマとかだったらヤダな
841古典的名無しさん:2001/04/08(日) 02:25
スレ2本目を目論む陰謀かもな。
派栗論争は。
842風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 02:27
桑島の声は合ってない、と誰も思わなかったのか?
843:2001/04/08(日) 02:29
>>840
え〜?燃えるじゃないですか>本編でかなり流れた音楽、
844 :2001/04/08(日) 02:30
来週やるまでパクリの話題でいいや
自分みてないもん。
ちなみにニキータ見てファントム思い出したよ
ニキータの場合一致点はあんまり無かったな

まあ、その時はファントムも思い、ニキータを思ったわけだ
ずっと付きまとったよ、だが、ニキータ面白かったよ
845風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 02:30
>>839
ハァハァとか…
846風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 02:31
恋愛劇がなさそうなのでちょっと残念。

847名無しさン:2001/04/08(日) 02:31
何かでじゃぶーだと思ったら、
きりかはZANKANの主人公にちょっと似てるのな。
そして、竹林は必殺仕置屋稼業の市松(沖 雅也)・・・。
848名無しさん:2001/04/08(日) 02:35
パクリとか低レベルな批評しかできないのさ(´ー`)y-~~
849 :2001/04/08(日) 02:36
>>842
合ってたと思う。
つかお前単なるアンチだな。
850 :2001/04/08(日) 02:37
>>833
だから、それから右へ習えでみんながパクリパクリ言い出しただけでしょ。
はっきり逝ってウザイ。
あなたが言わなかったら、今パクリって言ってる人が思いついたかは疑問
851風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 02:37
「コッペリアの棺」に、なんとなく「おにいさまへ・・・」の
「金の器 銀の器」を連想したよ。耽美入ってるとこが。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/08(日) 02:38
仕事人の三味線の糸でパチンと息絶えるやつ
誰だったけか
うん、竹林はヨカタ
853風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 02:39
桑島より三石の方が気になった。
こんなことは初めてだ…。
854風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 02:39
>>850
だからしばらくその話は置いときましょうよ…
855 :2001/04/08(日) 02:39
パクリ云々より、パンチラが無い方がよっぽど問題だよ。
856モナ王:2001/04/08(日) 02:40
まぁ今回の放送だけじゃ戸惑ってしまうなぁ
オレには先がどうなるかなんて全く予想出来ないし
見たまんまで作画が綺麗だったって感じで

でもまぁそれが来週以降への期待に繋がってたりもするわけで・・・
857WWWW:2001/04/08(日) 02:40
もうすぐ次スレだねー。
スレタイトルには第2話のサブタイトルかーやっぱり。
2話のサブタイってなんだっけ?
858風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 02:42
次のサブタイは「〜inferno〜」
859風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 02:42
>>855
全くだ。憤慨している。金返せってカンジだよ。
860 :2001/04/08(日) 02:43
なんかただ撃ちまくるだけじゃなくて、ドラマ性を重視する
って書いてあるんだけど、どうなるのだろうか・・
861風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 02:45
>>859 いつ金を払ったんだ?(w
862 :2001/04/08(日) 02:48
2話のサブタイって「日々の糧」?
なんでもいいが、もう処女っていれるのはやめてほしい。
863モナ王:2001/04/08(日) 02:51
>>862
そういやぁ結局のところ1話ではどの辺りが処女だったのだろうか??
霧香が処女ってことだったのか?
まさか?
864>850:2001/04/08(日) 02:52
悪い。
俺はこの番組のこと全く知らずに、たんに気まぐれで久しぶりに
この時間帯のテレ東アニメ見ようと思って一話見たんだが、
やっぱりファントムに似てると思った。
多分205氏が書かなくても私が似ていると書いていただろうし、
他にもそういう人は何人も居ると思う。
865風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 02:52
処女の奇妙な冒険
866:2001/04/08(日) 02:54
2話 日々の糧
3話 暗殺遊戯
4話 波の音
5話 レ・ゾルダ
867風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 02:54
肉体的な処女じゃなく、精神的に処女
868 :2001/04/08(日) 02:54
>>863
処女ってかいて「おとめ」と読むらしい。
ただこれだと萌え目的のやつが来そうでいやだ
869名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/08(日) 02:56
>>865
なんか味わい深い響きがあるな。(W
870866の間違い:2001/04/08(日) 02:56
5話 レ・ソルダ
871 :2001/04/08(日) 02:57
毎回サブタイにしたらかっこわるそうだな。
872ファントムなる:2001/04/08(日) 02:58
エロゲの話をしている人たちは、すべてメーカーの工作員です。
ほら、貴方もゲームをやってみたくなったでしょう。
フフフ…
873モナ王:2001/04/08(日) 02:58
>>867
精神的に汚れてない(?)ってことか?
まぁそれなら何となく納得

>>868
処女「しょじょ」→ハァハァ目的
処女「おとめ」→萌え目的
ってことですな
874風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 03:00
>>873
萌えとハァハァって同じだと思ってたよ(藁
875 :2001/04/08(日) 03:02
>>873

肉体的には汚れてるってこと?
金髪はともかく、ヒロインは体も処女でいて欲しいなぁ・・・。
876風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 03:02
>>872
逆に貴方はメイビーソフトの社員ですか?w
877モナ王:2001/04/08(日) 03:03
>>874
オレだけかもしれんが区別はしてるつもり(ワラ
ビミョーな違いです

1話のサブタイトル「黒き手の処女」
黒い手ってのはやっぱし人を殺せるってことで
処女ってのは精神的に(記憶的にも?)無垢ってこと
と邪推してみる・・・・
878 :2001/04/08(日) 03:04
やっぱりいまのとこじゃ、夕叢のほうが人気あるんだろうか
オレ的に三石声でミレイユのほうが一歩リードなのだが

あと、すくなくともミレイユは処女ではないと思うぞ
879風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 03:04
>>875
肉体は汚れてるじゃん、人殺しまくってさ。
別にマンコがどうのこうのじゃないよ。
880風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 03:04
じゃあスレのタイトルはコレで決まりだな。

#2 処女と日々の糧
#3 処女と暗殺遊戯
#4 処女と波の音
#5 処女とレ・ソルダ

かの有名作品でも使われていた手法だ。(藁
881下品なのでさげ:2001/04/08(日) 03:05
ケツの穴だけ処女かもしれません。
882 :2001/04/08(日) 03:07
>>877
そうでしょ。黒の悪さと処女の聖さを対立させて、
夕叢の無意識さを強調してるんじゃないの?

あと、たのむから処女っていれないでくれ。
883ファントムなる:2001/04/08(日) 03:07
>>876
いえリビドーです。
884モナ王:2001/04/08(日) 03:10
>>882
まぁそんな感じでしょうな
来週の「日々の糧」ってのも
いろいろとまぁ邪推できますな
生きていくのに必要なモノ(行為)って内容になるのか?
885風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 03:12
>>883
めくるめく百合の世界ですか?
886ところで:2001/04/08(日) 03:12
コッペリアの棺ってなんだ。
887>886:2001/04/08(日) 03:13
蟻プロ
888風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 03:13
日々の糧、か・・・。
街頭に立ち、「ちょっと、お兄さん」って商売を…ハァハァ?
889風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 03:15
いやマッチ売りです・・・ハァハァ
890風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 03:15
コッペリアって名付けられた有名な人形がなかったっけ。
それとかけてるんじゃない?
891 :2001/04/08(日) 03:17
ほとんど関係ないことだが、ノワール内のCMが
かなりよかった気が。ナベシンのCM以外は音楽が
いい。アルジェのテーマ桑島バージョン聞きたいな。
892風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 03:18
下世話なスッドレになってきたゾ
893コッペリアって:2001/04/08(日) 03:19
ロマサガ2に出てきたな、言葉使いが汚くて困った。
894風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 03:19
まあ荒れてるよりはいいな
895900:2001/04/08(日) 03:27
900!
896900:2001/04/08(日) 03:28
900!
897風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 03:28
ワンダフールー コッペリアー♪
898900:2001/04/08(日) 03:28
900!
899900:2001/04/08(日) 03:29
5
900900:2001/04/08(日) 03:29
6
901名無しさん@900:2001/04/08(日) 03:30
900ね
902 :2001/04/08(日) 03:31
チョンアニメには負けるが、すごいスレの勢いだな
903風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 03:31
950の人、新スレ立ててね。
しかし早いねぇ
904おいおい:2001/04/08(日) 03:32
これ自演じゃないのか??
905風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 03:36
実は>>1-904が自作自演。

このスレッドに書き込んだのは君が初めて。
実は俺しか書き込んでないよ、このスレ。
そう、君はまんまと罠にはまったってこと
906風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 03:37
>>906
誰かが面白がってくれると思ったんだろうなあ…。
907 :2001/04/08(日) 03:38
>>906
自分に突っ込む辺りが面白い。
908名前は無し:2001/04/08(日) 03:39
>>905
可哀相に・・・・
909検索してみた。:2001/04/08(日) 03:39
>「コッペリア」は、バレエ作品です。レオ・ドリーブ作曲、E.T.A ホフマン原作
サン・レオン振付によるもので、1870年にパリオペラ座で初演されました。
今から130年前の作品になりますが、今でも世界各地で盛んに公演が行われています。
物語は人形作りのコッペリウスが作った人形コッペリアに恋をしてしまうフランツと
その恋人スワニルダを中心に進んでいき、結局最後はフランツと スワニルダの結婚で
幕を閉じます。
ちなみにこのコッペリアの原作というのは、「砂男」というお話で、
どちらかというと狂気などをテーマにした暗い話なのですが、
バレエではどたばたとユーモアを交えたものなので、
両者の違いを比べて見るのもおもしろいかもしれません。

>……という具合に、コッペリアとは限りなく人に近い自動人形(オートマータ)
のことを指すと思ってもらえるとわかりやすいです。
910 :2001/04/08(日) 03:48
>>905タン・・・・ハァハァ
911おや?:2001/04/08(日) 03:48
>>905は誰に向かって言ってるんだい?
912ななしさんずけ:2001/04/08(日) 03:49
ロッテリアの羊♪
って歌ってるんでしょ?あれ。
913つまり:2001/04/08(日) 03:53
きのこの力を借りろ!!
914風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 03:55
>>912
ああ、あのスキップ踏んでるやつか
うちの周りはマクだらけ
915モナ王:2001/04/08(日) 03:55
>>909
複線探るのも面白くて良いかもなぁ・・・

来週こそはちゃんと録画せねばいかんなぁ
916新スレ:2001/04/08(日) 04:06
917新スレ:2001/04/08(日) 04:10
918風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 21:12
916を継続スレに認定。
919 :2001/04/14(土) 23:28
処女
920 
あげ