アニメ化決定!?おまかせピース電器店

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
未確認だけど
夏からテレビ東京系で放送開始だと言うことを聞いた

現時点では能田先生、秋田書店、テレビ東京のHPではコメントはないけど
どうなんだろう?
2風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 17:41
未確認なら書くな。

<<<<<<< 終 了 >>>>>>>
3天空の城名無し:2001/01/20(土) 17:55
俺もそんな噂を聞いたな
ただ、放送局はNHKという噂だけど
4風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 18:02
主人公のCV、くまいもとこだったりしないだろうな?
5ああああ:2001/01/20(土) 18:05
ソースが気になるねぇ。もしやるなら大歓迎だけど。
何クールとか決めずにだらだらお茶の間番組として続くならいいが。

・・・で、ファ〇通を敵にまわした問題の話は放映してくれるのだろうか(笑)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 18:39
どうせならNHKでやってほしいな。
テレ東で13話とかだとつらい。
7名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 18:45
テレ東?
見られん!
NHKでいい!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 19:24
NHKだったらだぁ!×3の後番か?
9風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 19:39
>>4
んじゃオヤジの声は茶風林か?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/20(土) 19:50
テレ東はがらくた屋まん太のほうが似合ってる
11名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 20:26
まん太はラストが涙涙だしな
12名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/20(土) 20:47
秋田は金がないのでコミックスの特色すら漫画家につかわせてくれない
だから1週につき800〜1000万ぐらいかかる地上波ゴールデンは無理
良くて深夜、NHKの場合は放映料うん10万のみかな?
13風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 21:06
言われてみれば、絵柄も構成もアニメ向きの漫画だな
14風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 21:13
週チャン編集部としては前々から乗り気だったが、能田氏がもしアニメ化するなら大地監督でとこだわったため、のびのびになっていた。しかし、ようやく大地監督のスケジュールが空いたため今回のアニメ化実現となった次第
15風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 21:23
よく知ってる貴方、NHKなのかテレ東なのか教えてくれ
16風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 21:27
>>15 14じゃないですが…
そんなに重要なことなんでしょうか・・・まあテレ東だったら私は観られなくなりますがBSジャパン観られるようになれば多分解決することだし・・・あっもしかして質が全然違ってくるということなのかな……
17風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 21:32
>BSジャパン観られるようになれば
いくらかかると思ってんだゴルァ!
18風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 21:34
衛星放送はんたーーーーい!
19風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 21:35
もしアニメ化されてヒットしたら
小学生の女の子が「ねえねえ昨日おまピー観た?」とか言ったりするんだね!うーん、本当に嬉しい世の中だなあ・・・
20風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 21:37
>>17
いやあ、アニメ化って早くても夏でしょ?そのときにはきっと安くなってますよ!
21風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 21:38
    
      
      
      
お・・・・・・・おまピー・・・・・・・・・・・・・・ハァハァ……
      
       
         
       女子小学生・・・・・・・・・・・・・
       
    
22風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 21:54
ナベシンも大地監督にラブコール送ってるね
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/7636/
23名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/20(土) 22:50
というかなんでいままでアニメにならなかったのか不思議で
しょうがなかった。ジャンプの糞漫画は100話未満でもバンバン
アニメになってンのに、こんだけレベル高い作品がうっちゃられて
マイナーなままでいるってのは理不尽極まりなかったからな。

24風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 22:54
これでピースママのエロ漫画とかたくさん読めるかな…ハァハァ
25ああああ:2001/01/20(土) 23:01
今のところ最大のネックはあれだ、バキだよ。
バキがもっと評判良かったら「バキに続け」とばかりに後押しできるのに、
現在の評価は観るも涙、語るも涙。

チャンピオン系アニメの為にもバキの立直しを切に願うばかり。
26風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 23:06
「地球防衛家族」のクオリティで作ってもらえれば嬉しいなあ…
27風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 23:17
達規っちゃんは遊びにこそ全力を注げ!と公言してはばからない奴だから、自分の漫画のアニメ化にも積極的に関わるそうだよ。大地監督はそういう原作者の口出しには『すごいよ!マサルさん』の時に既に経験済みだからね。いいコンビになると思うよ
28風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 23:22
ほんとなら、是非良いアニメにして欲しい。
作者が関わって良いアニメになるなら、存分に関わってほしい。
その間連載が中断しても我慢する。
29風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 23:22
やはりクロちゃんの後なのか?
30名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/20(土) 23:25
これでチャンピオン読んでることが自慢できるぜッ!
31風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 23:48
どんな漫画だったっけ?
チャンピオンは読んでルンだけど(わ
32風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 23:50
>>28
連載中断だけは勘弁してほしいな(笑)
33風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 00:14
その代わり、EDの原画のところに作者の名前が…
34風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 00:19
すっぱだか!!
35風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 00:26
>1
スレのタイトルから
!?を取り払ってもいいですよ
36風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 00:38
だからどこで放送だって聞いてんだゴルァ!
37風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 00:40
ミャー!
アクションシーンで頑張ってほしいっ
38風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 00:52
美果子のオパーイ…ハァハァ…
39風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 02:03
ようやくと言うかついにと言うか

とにかく中と半端な作りにはしないで欲しい
それと長期放送も。最低二年ぐらいは
40風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 02:05
絵が萌えないんだよな〜。
キャラデザに千羽きぼん。

つーか、キテレツ大百科のパクリ。
41風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 02:07
>>38
美男子のオパァイと読んじゃったよ(藁。
42名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/21(日) 02:24
アニメ化きっかけにして単行本が売れてくれればいいよ
ただアニメになってから原作の質が低下したというのは勘弁
43風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 02:27
>>40
それはつまり、あんたが見る必要のないアニメだということだ。しっしっ。
44名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/21(日) 03:43
ある意味神格化されてる作品ですが殆どの人は名前だけしか知らなくて
ちゃんと読まれてなかったみたいだから、これを機会に新規読者が
ガンガンつけばイイよ。大地監督ならそうそう下手なもんは作らん
だろうしね。

個人的には「さよなら三角」「湾岸レスキューケンタロー」「P電でGO!」
あとメールロボットの回が好きなんで、これらは絶対に外してほしくないな。
45風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 03:46
>>43
この作品のどこが面白いのか教えてください。
46風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 03:48
アニメ化するんだ!
47名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/21(日) 04:01
>>45
読めば分かるじゃん。このマンガつまんないって人マンガ読むの
止めた方がイイよ。
48風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 04:03
キャラデザは誰だろう?
大地監督と言えば、渡辺はじめがいるが。
49風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 04:05
>>47
時間がなくて。
説明聞いて面白そうだったら、自分で読んでみるから。
50風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 04:05
テキレツ電気店じゃないの?
51風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 04:05
少年漫画の鑑のような存在だな、おまピー。
52風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 04:07
>>48
音地さんもイイナア・・・
53>49:2001/01/21(日) 04:15
1巻から12巻までの間ならどの巻から読み出しても面白い
はずだよ。基本的にはドラえもん的SFコメディだけど1話ごとの
完成度がめっちゃ高い。キャラも魅力あるしマニアックなネタが
ちりばめられてるのもいい。伏線が巧妙に張られてるしEVAなみの
情報量が入ってる。オタクを自認するやつならこのマンガ読まなきゃ
ソンでしょ。
54風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 04:24
あと、やっぱり、とにかく。
絵がめちゃめちゃ上手いんだよ。ほんとに。
昨今の、横位置ばっか顔アップばっか背景付け足しみたいなまんがと違って、
キャラをちゃんとセットの中に置いた上で、あらゆる角度の中から、
一番面白くて分かりやすいところを見せてくれると言うか・・・
あー上手く言えん。とにかく、描き込みすごいよね。
55名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/21(日) 04:33
とにかく「ひねり」が効いてるのこのマンガ。一見すると
凄くストレートな児童マンガなんだけど、隠し味的にオタクテイストや
結構ハイレベルなSF考証とかを入れてて、それが嫌味になってない
からね。これみよがしにオタク的設定を全面に出してるんじゃなくて
あくまでもお話に深みを加える為のエッセンスとしてそれらを活用
してるのがいい。

いや、もう能書きとかどうでもいいから読んでくれよ。このマンガの
良さは読まなきゃわからん。
56名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 04:51
制作スタジオはどこになるんだろう?
57名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/21(日) 05:10
多分スタジオディーンじゃないの?浦安もそうだったし。
大地監督ならそうなるはず。

アニメ化でチャンピオン増刊号が出るかな?そうなると
インタビューがのるからチェックせねば。
58名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/21(日) 16:40
ディーンかあ…。いや、ディーンに限らず、これを毎週放映するのは大変だろうな。

OVA向きでは?
59風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 18:01
浦安もワンダフル枠内じゃなくて、30分で半年以上はやって欲しかったなあ。
60風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 18:34
あずきちゃん声優全部をそのまんま移植してもよさそうだ
61名無信者君:2001/01/21(日) 18:39
ごめん・・・ゲームにしか興味ないので、ファミ痛と揉めた漫画ということしか知らないんだ……
62風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 18:41
なに?なんでもめたの
そういえばふぁ見通に乗ってるへたれ漫画ににてなくもないな
63風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 18:43
DEENは却下。
あそこにやらすとヘンに濃いキャラになるから嫌なんだよなぁ。
64風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 18:47
>>62
あ、ファミ通(名前変えてあるけど実質名指し)をからかったエピソード描いちゃったんですよ。それで載る前に浜通からクレームついてその週はおまピー載らなかったんです。その漫画はあるサイトでアップされてありますが、荒らされるので私からは言えないです、ごめんなさい
65風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 18:49
>64
どうもありがとー
くそ雑誌だからねふぁ御津右は

検索すれば見られるのかな おれは応援するよちゃんぴおんもピースも
66名無しさん@ミスターご立腹:2001/01/21(日) 18:58
サンライズもあり?
67風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 20:13
mama4だからあり
68風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 20:20
本屋、立ち読みできる所あって、それを
チェックしたいんだけど、無いんだよね
一応見定めてから買う主義なんで。しかしここを読んでいる
限り、そんなことしないでいきなり買って読んでも良さそうだ。
69風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 20:30
アニメが放映されたら、高い確率でゲームも出ると思うけど
そのときはファミ痛に紹介記事は載るのかな?(W
70風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 20:40
>>64
嘘はヤメロ
単行本に載らなかっただけダロ
サイトに関しては少年漫画板のおまPスレにかいてあるからそっちをあたれ
71風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 21:54
マジっすか?
でも「パンチラクイーン」アイちゃんのファンとしては
NHKはちょっとかんべんしてほしいなあ。
72名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/21(日) 22:02
>68
買え!オタクなら。
もちろんオタクでなくても買え。
73風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 22:12
いきなり買っても面白いことは保証しよう。
ただ、君が気に入るかどうかは別物だ。
このスレの流れを見て、どういう漫画か分かるかなぁ。

内容は…
へんな物を発明する主人公がまきおこすドタバタ。
でいいのかな。
74風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 22:30
ほな、まずはブックオフなどの古本屋をあたってみよう!って全巻そろってる古本屋はあんまりないけど。まあ1話完結なので、ある分だけ買ってみてください
75名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/21(日) 22:44
>74
古本屋はダメダメ。このマンガただでさえ売れてないんだから
単行本くらいちゃんと買ってやれよ。作者に印税がはいんないぞ。
76風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 22:50
>>73
ああ、それならデクスターズラボみたいなもんなんですね。
ありがとうございました
77風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 22:51
>>75
ええー!?売れてないんですか!?それってチャンピオン連載陣のなかでも売れてないということ?
78風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 22:52
>>73
マニアックだなあ。
デクスターよりはキャラが出てくるし、漫画的おもしろさに
あふれてると思うけど。まあ間違ってはおるまい。
79風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 22:54
>>77
チャンピオン自体が売れてないってことじゃないのか?
アスキーと比べてどうかはわからんが。
80風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 22:55
>>78の「>>73」は「>>76」の間違い。
81風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 23:00
謎は解けた!「パワーパフガールズ」の後番が「デクスターズラボ」なんだ!
それで、情報が漏れないために「おまピー」アニメ化!なんてデマをテレ東が自ら流したんだ!
そうかーついにデクスターズラボが地上波にやってくるのかあ。何だか感無量だなあ
82名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/21(日) 23:10
っていうか作者がHPや単行本の中で売れない売れないって
ぼやいているからなあ。実際のところはそこそこってとこじゃ
ないのかな。といっても1巻あたり5万部くらいのはずだから
21巻でてても合計100万部行くか行かないかじゃないか。

ワンピースとかHxHなんか1巻分で100万部以上売れちゃう
んだよ。桁が違い過ぎるわ秋田と集英社じゃ。
83風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 23:14
>>82
うわあ、あの内容で5万部じゃあ、そりゃかわいそうだなあ。でも、おまピーでさえそうなんだったら『グルームパーティ』『OHAYO』(ファンなので…)だったらもっと悲惨だろうなあ。
84風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 23:24
このスレッドを読んで、いやらしい根性を発揮して
単行本の1巻を今日買ってきました(連載は読んでる)。
そしたらH10年の5刷だったよ。
85風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 23:52
>>82
大手の同人作家より収入ないんじゃない?あんまりだ。
86名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/21(日) 23:52
ピースはまだいい。
他の作品なんか初版一万部でるかでないかだぞ。大きい書店でないと
手に入らないことなんてザラ。秋田はコミックスが他の雑誌に比べて
弱すぎる。せいぜい刃牙と浦安、怒花弁にココくらいだまともに売れてるのは。

それでも5年くらい前に比べたらまだ改善されてる。90年代初頭なんか
まともに単行本化される作品の方が少なかったみたいだ。
87風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 23:53
まあそう怒るな。
88名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/21(日) 23:59
というわけでこのスレ読んで興味を持った奴はぜひ自腹を
切って買ってやってくれ。面白いからまず損はしないはずだ。
アニメになるんだったら増刷かかって手に入りやすくなるはず。

エニックスの「突撃!パッパラ隊」だかなんだかいうのもアニメ化で
増刷されたが大量に残っちゃったみたいだな。そういうことのない
ようにして欲しいもんだ。
89ありなっち:2001/01/22(月) 00:04
チャンピオンってそんなに少ないんだ・・・
高橋葉介先生も資源の無駄遣いしてるとしか思えん。
90名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/22(月) 00:07
高橋センセは固定ファンがついてるからなあ・・・。
確実に売れてるはずだよ。学校怪談はオリジナルビデオ化(実写)
されたし。
9184:2001/01/22(月) 00:37
あっもちろんすげー面白かったです。
香山先生って最近はなんか苦労人ってかんじだけど、最初は完全に壊れてたんだね。
92風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 00:47
ここで有名になってハァハァされるのもなぁ さげ
↓はいどうぞ(バーカ↓
93風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 00:50
まあ、秋田書店には、いつまでもたっても絶版されないっつー特権があるからいいじゃない。とりみきのラブコメが書店で手に入るようなところなんだから……
94風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 00:57
ディーンで大地監督なら四月からフルーツバスケットが決定済み
この誤報スレッドどうにかしてよ
95名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/22(月) 01:04
>94
わーい、やはり誤報だったか。
ぬか喜びもいいとこだな。
96風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 01:04
嘘から出た野々村真

ていうか「夏から」って書いてあるじゃん
97名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/22(月) 01:06
っていうか誰だ!いいだしっぺは?
っていうか本当のところはどうなんだ?アニメ化自体がガセなのか?
98風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 01:09
>>95=97さん
クッキーの食べ残しはみっともないですよ(藁)
99風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 01:18
うーん、大地さんが何のために充電してたかっつーと、掛け持ち(もしくは連続登板)できるくらいの心身充実させるためだったんですが。こどちゃとまさるさんがかぶってた時期がありましたからね。まあ、そのときも桜井監督の協力がなければ不可能だったんですが、今回もそのパターンなんです
100風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 01:31
まだアニメ化には早いと思いますけどねえ。チャンピオンがまじでヤバイのなら、この漫画をアニメ化せざるをえないと思いますが、伝家の宝刀ですから、アニメ化失敗したらこの後どうするよ?って状況が怖いんで…
101風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 01:50
>60
亀レスでスマソ…
作者は密かにあずきちゃんファンだったからそれやってくれたら面白いかも…

もし、大地監督、BS2、マッドハウス製だったりしたら21世紀最初の傑作アニメになるんだろうけど…
102風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 01:55
火曜NHKBSアニメ劇場六時枠に
講談社なかよし枠から ピースをやって秋田書店枠にかえてほしいよ
マジで
103風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 10:42
これでガセだったら、1は火あぶりね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/22(月) 23:40
劇場版見てえ…
105風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 23:51
ガセでもいい…
ただテレ東はやめてくれ、BSか教育でやってくれ〜
106風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 23:54
アニメ化の公式情報が出るまで、書き込みは控えてね。
107風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 10:41
何にせよ、愛のないスタッフには作ってもらいたくないな。
108風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 12:28
おまPってクライマックスに超盛り上がる展開に
なりそうな気がするんだけど、どうよ。
109風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 12:55
今週の天才少女って言う展開に少しなえた
110名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/23(火) 13:22
劇場のせんはナシ、BSデジタルかCSの可能性大とのこと
早い話ワクきまってない
111風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 13:59
> 愛のないスタッフ

バキのスタッフ?
112風の谷の名無しさん:2001/01/25(木) 10:04
uge
113名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 04:26
>110
うひーBSデジタルなんかでやるんかい!!CSの画質もアレだしなあ。
せめてWOWOWにしてくれい。
114風の谷の名無しさん:2001/01/28(日) 11:10
dat2逝き防止age
115名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/28(日) 11:23
BSデジタルやCSでやったってマイナーに拍車がかかるだけじゃないか、
せめてNHKBSにしてくれ。
116風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 22:46
先週の作品みたく、ネット配信だったりして。
117水を差すようで悪いが:2001/01/30(火) 10:26
冷静に考えると、これのアニメ化ってかなり無理があると思うぞ。
売れてもない作品を普通、アニメ化しようとするだろうか?
ジャンプのような売れてるメジャー作品ならわかるが。
アニメを作るにはいくらか知らんが、何百万もの金がかかるんだろ。
売れてない(=アニメ化してもヒットしそうにない)作品に、テレビ局も製作会社
もそんな大金を出すだろうか?
失敗する可能性が大きいのに、あえてそんなリスクを負うだろうか?
オレもアニメ化してほしいとは思うが…。どうなんだろう。
118風の谷の名無しさん:2001/01/30(火) 12:20
アニメ受けしそうなものをアニメ化するのも手腕だ
売れている原作ものしかヒットしないというジャンプ的な発想と同じで
お前の考えは貧困すぎ
119風の谷の名無しさん:2001/01/30(火) 12:40
>アニメを作るにはいくらか知らんが、何百万もの金がかかるんだろ

ずいぶん安上がりな..
120風の谷の名無しさん:2001/01/30(火) 13:19
誰か少年漫画板にあるらしい「おまP」スレのURL
貼ってくれ〜。

みつからんよ〜。
121風の谷の名無しさん:2001/01/30(火) 13:22
おまかせ!プルーデンスおばさん
122風の谷の名無しさん:2001/01/30(火) 13:42
>>118
つーか、117って、一般的なこと言ってるんだろ。
まあ確かに知名度のない作品だから、リスク大き過ぎるよな。
そういう意味でも、大手の制作会社(東映、日本アニメ、シンエイ、サンラ
イズ、TMS)の企画じゃないことは確かだね。
良くてディーン、タック、AICなんかの、中堅どころだろうな。
テレビ局も、テレ東くらいでしかやってくれないんじゃない?
123風の谷の名無しさん:2001/01/30(火) 13:58
この人ほどパン寺の萌えない画もめずらしいとおもふ。

あと、あのかーちゃん歳いくつやねん。
124風の谷の名無しさん:2001/01/30(火) 14:28
兄妹愛に萌えよ。
125天真楼亮二:2001/01/30(火) 14:48
知名度が無いと言ってもまったくのオリジナルアニメよりは企画が
通りやすいと思うが。そして少ないながらも読んでいる人には好評なんだから
やり方次第でアニメ化させることも出来るだろう。スタッフに定評のある
人を抜擢すればより一層。(本当に大地監督だったら可能だろう)

あとは時期と局だが、今はバキがやっているので終わってからだろう。
やるなら原作のストックが多いので出来るだけ長く続いて欲しい。
何度も登場しているメカがあれば玩具化してスポンサーもつけられる。
126風の谷の名無しさん:2001/01/30(火) 15:43
127風の谷の名無しさん:2001/01/30(火) 15:58
亀型シェルターで物理的ヒッキー人生を送りたい。
128風の谷の名無しさん:2001/01/30(火) 16:11
uzaiスポンサー
NHKこそこういうときにやれよ
129風の谷の名無しさん:2001/01/30(火) 19:58
>>126
ありがとわぉう。
パート1もよこせ。お願いします。
130名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/30(火) 21:45
おれ45話読んでたわ。でもあれにクレームつけるなんてケツの穴が小さいと言うか。
131名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/30(火) 22:09
>123
33歳
132風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 10:47

ケータイくん発表あげ
133谷の風の名無しさん:2001/01/31(水) 10:58
で、ホントにアニメ化するの?
134まっするk:2001/01/31(水) 11:38
こわそうだが先生がかわいいー
135風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 11:55
とりあえずアニメ化決定するまで少年漫画板に帰ってくれ。板違いだ。
136風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 13:58
やっぱりガセなの?
137揚げ嵐@参上!!!
age