続x6ビックリマン2000

このエントリーをはてなブックマークに追加
1炎の糖衣嬢
ヽ(*`Д´)ノミ ┻┻ θ.':":.<グォラァ
凶滅神やらノクスJr萌がなんぼのもんじゃ!!
その腐ったロリ根性、うちが叩き直しちゃるけぇ覚悟しいやー
前スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=977805791
前々スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=976806694
前前々スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=975312250
前前前々スレ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=973340579
前前前々々スレ(ピザ時代)
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=963497084
はぐれスレ(ピザ時代;板飛びによる一時避難)
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=974645686

「おまんら〜荒れたらイカンぜよ!!」
2前スレ850=1:2001/01/19(金) 02:57
カリユガじゃなくて悪かったナー
3風の谷の名無しさん:2001/01/19(金) 03:02
祝新スレあげ
冬の荒氏が来たら一喝してやって下さい、糖衣嬢様
4風の谷の名無しさん:2001/01/19(金) 03:20
お引越しご苦労様ー。取り敢えずグリニッジが出るらしいと聞いて一安心。
しかも水島さんか!今から楽しみっす!
5風の谷の名無しさん:2001/01/19(金) 04:27
なら明石御前は堀江さんきぼん
6AJ:2001/01/19(金) 04:32
>>5
堀江由衣?
7美都子の方だけど:2001/01/19(金) 05:06
>6
そっちでも可
8タケル:2001/01/19(金) 11:40
糖衣、あんまり無茶すんなよな・・・。
9名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/19(金) 11:59
予告ムービーで見たらバカラん家燃えてたけど、
もしかしたら、豹変糖衣拝めるかも。
10風の谷の名無しさん:2001/01/19(金) 13:47
糖衣嬢もカンジーも豹変しないと活躍できないもんなあ・・
11風の谷の名無しさん:2001/01/19(金) 14:56
ダーツ「アズール様のためにも〜」タケル「アズール・・・」

アズールアズールって少しは福ちゃんの心配もしろよと思ったのは私だけ?
12風の谷の名無しさん:2001/01/19(金) 14:58
もしかして既出?
13風の谷の名無しさん:2001/01/19(金) 15:10
確か、最初の半年って250くらいのレスしか
付かなかったよな・・・ここまで成長するとは
萌えアニメの驚異だ。
14風の谷の名無しさん:2001/01/19(金) 15:35
>>13
そうなんですか・・・半年で250・・・そいつァヒデェ
まあ私も初期の頃はまるで見てませんでしたが(笑
ホント予想外に化けた作品だったなあ。
ところで初代スレってどんな感じだったんでしょう?
アニメに対する批難中傷カキコばっかり?
それともアンチすらいなかったとか?(爆
15風の谷の名無しさん:2001/01/19(金) 15:48
これも貼っておきましょ
http://www.gangpunch.co.kr/(韓国サイト)
http://www.allkorea.co.jp/cgi-bin/allkorea.front (翻訳サイト)

http://www.netomo.com/japan/home/home.htm (翻訳サイト)
16風の谷の名無しさん:2001/01/19(金) 15:53
新擦れ糖衣嬢か

某ベイブレード擦れは2週間で200逝ってたぞ
えらい違いやな
17風の谷の名無しさん:2001/01/19(金) 16:15
コーラル@`@`2000/07/13(木) 23:04@`タケルちゃ〜んカキコきぼん@`続ビックリマン2000


福陽気妃@`sage@`2000/11/04(土) 21:29@`お引っ越しです、ぶぅ〜ん!

2代目スレは約4ヶ月かかってます
18風の谷の名無しさん:2001/01/19(金) 16:22
コーラルたんが立てた2代目スレ見てみた。

>名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/19(水) 17:25@`アズールって魔肖ネロなのかな? ・・・いや、髪型が・・・
にウケた。
19風の谷の名無しさん:2001/01/19(金) 16:46
>>9
アレ電撃に見えたぞ
20風の谷の名無しさん:2001/01/19(金) 16:50
水島裕の声が思い出せません。何の役やってた人ですか?
21名無しー!2000:2001/01/19(金) 17:25
最終回、まだ話は全然途中なのに突然場面が変わり、
老婆とタケルとポーチそっくりの孫たちが出てくる。
そして、孫たちにせがまれた老婆が、これからどうなるかを説明して
おしまい・・・同じスタジオコメットだからドラゴンクエスト風
最終回を予想してみました。
22風の谷の名無しさん:2001/01/19(金) 17:29
>>21
嫌なおちだな…………
23風の谷の名無しさん:2001/01/19(金) 17:39
>>20
水島裕さんて〜と…

オバケのQ太郎 ('85)  伸一
きまぐれオレンジ★ロード ('85)  恭介
強殖装甲ガイバー 劇場版 ('86)  深町 晶
銀河英雄伝説  ナイトハルト ミュラー
聖闘士星矢  シド
ときめきトゥナイト   俊
Bugってハニー   高橋名人
花の子ルンルン      セルジュ フローラ
魔法の天使クリィミーマミ    大伴俊夫
六神合体ゴッドマーズ   明神タケル

とか。
24風の谷の名無しさん:2001/01/19(金) 17:47
>>21
いかにも打ち切りってな終わり方やね
25風の谷の名無しさん:2001/01/19(金) 17:53
初代スレ見てえ〜〜〜
26風の谷の名無しさん:2001/01/19(金) 17:55
あげるなー嵐出とるやないか
27AJ:2001/01/19(金) 18:03
>>14
たしか実況も無ければアンチもいないような感じだったと思う
漏れはシール集めてたから第一話から見てたけど
初期はとにかく退屈で忍耐も必要だった。
中盤のW仏KINGや絶メッ鬼が出てきたあたりから面白くなってきて
最終話付近からだんだんとスレが盛り上がってきた時は正直嬉しかったよ
28風の谷の名無しさん:2001/01/19(金) 19:36
明日ビデオ発売?
29風の谷の名無しさん:2001/01/19(金) 19:53
>>25
「揚げ嵐@参上!!!」がアニメ板に現れたら
sage進行でお願いします。

ったくこの嵐、某岩手厨房のようにひろゆ子に訴えられないもんかね。
30名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/19(金) 20:23
>>29
誰それ?
萌えアニメの傑作だよね。>BM2000
で、みんなは誰に一番萌えてる?
折れはカンジー→コーラル→糖衣(ノーマル)に至っている。
ポーチには少しも魅力を感じなかった。
32風の谷の名無しさん:2001/01/19(金) 21:00
萌えは…
コーラル→湯あみ様→ダーツ→ダンディーラーに至り。
3325:2001/01/19(金) 21:03
>26
>29
スマソ。以後気をつけます。
34初心者:2001/01/19(金) 21:07
>>29
岩手から書き込んでるとかって分かるものなんですか!?
35初心者:2001/01/19(金) 21:10
萌え歴
カンジー→コーラル→ダンディーラー→チップ
です
3620:2001/01/19(金) 21:37
>>23>ときめきトゥナイト 俊

真壁くんですか。
ちょっと前CSでやってたのを見てたので、なんとなくですがわかりました。
グリニッジにも合ってる・・・かな?とりあえずヘボ声優じゃなくて良かった(笑
37風の谷の名無しさん:2001/01/19(金) 22:08
>2000初期
シール系サイトはその頃から結構あったようですが
アニメ系サイトはほんの数える程度しか無かったと記憶しております。

>W仏KINGや絶メッ鬼が出てきたあたりから
私も毎週欠かさず見るようになったのはその頃からです。

ビックリマンシリーズって総じて中盤辺りから面白くなって
きますよね。旧ビも新ビも面白いと思い始めたのは中盤からでした。
38風の谷の名無しさん:2001/01/19(金) 23:04
>>29
以前ニュース板に現れた板嵐
削除のため徹夜を強いられたひろゆ子がついにキレて
以下云々。その出来事があって以来だいぶ2chも静かになった(と思う)
>>34
厨房嵐が自らfusianasanを使ったのかキレたひろゆ子がIPさらしたのかは
ちょっと忘れてしまった。なんにしても管理人ならそれくらいわかるでしょ。
生IPだったそうだから。

以上まったくビックリマン2000に関係ない話でした。ゴメソ
39俺的萌え:2001/01/19(金) 23:23
ダンディーラー>チップ>>>>>>>>>レスQ天使化版>>湯あみ天女
40風の谷の名無しさん:2001/01/19(金) 23:36
前も今も福ちゃん萌え
笑顔を無くした福ちゃん萌え
41風の谷の名無しさん:2001/01/19(金) 23:49
>>40
短歌みたい
42風の谷の名無しさん:2001/01/19(金) 23:54
糖衣嬢、初登場時はカナリ貶されてたけど、今じゃもう・・・。
なじめなかったあの声も、もう馴れたし。化けたなーと思うのは折れだけか?
43風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 00:29
確かに化けた>糖衣
糖衣はよい・・・。先々週の放送で
「タケルさんっ!あんまり無茶しちゃダメですの!!」
「動いちゃダメですのっ!!」
ってちょっと怒ってたのがたまらんく萌えた。
糖衣たんに叱られたい・・・ハァハァ・・・
45sage:2001/01/20(土) 01:35
まだ荒し出てんのか…?
糖衣は確かに化けた。初登場時のままだったら、これほど人気でなかっただろうね。
それにしてもポーチ、人気なさすぎ(笑)
46風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 01:41
2000のヒロインを決めよう。

1:ポーチ(公式設定の強さを保てるか?)
2:カンジー姫(2000における正統派ヒロイン)
3:コーラル(タケルへのアピール度は2000いち)
4:糖衣嬢(ヒロイン候補急上昇中!)
5:福陽気妃(重要キャラ度NO1)

他にいるっけ??ヒロイン候補。
4745:2001/01/20(土) 01:44
間違えた。
>46
ダンディーラーも追加キボーン
48風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 01:50
わかったーー。ダンディーラー追加。
じゃあ、今から投票開始!!!!!!!!
期限は、今度の放送日まで有効。
あとは、どうせ2ちゃんだから適当でいいや。マターリを原則とするぐらいで。

***********
投票:カンジー姫に一票。
49風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 02:07
2000のヒロインか……
やっぱポーチって公式ヒロインなん?一応…
まあいいや。ダンディーラーに一票!!
50風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 02:15
糖衣ちゃんに一票!
51風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 02:29
コーラルだなー。コーラルたんに一票!・・・ダンディーラーも捨てがたいけどさ。
最近出番がなくてさみしーな・・・コーラルたん・・・。
52風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 02:33
福ちゃんもいいんだけど。。。
糖衣に一票!
53風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 03:27
素直にゴールインしたダンディーラーに1票〜。
54風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 03:31
sageに意味はあるの?
タケルの相手なら絶対ポーチがお似合いと思うんだが、
ヒロインとなると話は別。
というわけで、福ちゃんに一票。もちろん、ウトゥーな福ちゃん。
5546=過去見雉:2001/01/20(土) 03:51
【今朝の朝刊・三面鬼神】

***********************
投票のお約束。
たぶん、そのうち希望が出るだろうから、
投票対象キャラにチップを追加する(過)
ヒロイン投票対象は、いちよ2000現レギュラーもしくは準レギュラー
の女性キャラ(注:カンジーは女の子設定を前提とする)のみで、
アズールやダーツは無効とする。(過)
(じゃないと、アズールにごっそり票を奪わる可能性があるので・・・(w )

なお、いちよー、一人一日一票を原則としているが、たぶん誰も守らないだろうし、
ホスト制限などもないので、その辺はオマエラの良識に任せる。(過)
あくまでも、一途に一人のキャラを応援するもよし。
複数のキャラに投票し新たな可能性を発見するもよし。
はたまた同情でポーチに一票しれるもまたよし。
ただし、1レスに複数の投票や、明らかに逝ってよしな荒らし投票は無効とする。(過)
微妙な投票の有・無効は三面鬼神様が判断される。(過)
以上!!!!マターリ!!!!!!
56風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 03:58
>>55
わかりました!・・・って今日折れは一票入れたから明日まで待つか。
三面鬼神様ご苦労様っす。

>>54
別に意味はないよ。折れはただsageを消すのが面倒なだけさ。
57風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 04:16
>>55
それでは早速チップに1票!(さりげに露出度高い…)
>>54
荒氏を危惧したんだろうが、杞憂だったようだな。
58風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 04:54
ヒロイン[heroine]
小説・戯曲などの、あるいは実際の事件の女主人公。⇔ヒーロー「悲劇の―」
情報提供:三省堂

だ、そうだから悲劇のヒロインって事で福ちゃん
・・・じゃなくて製作者の都合でジェットに捨てられてしまったポーチにいぴょう!
59風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 06:48
海に行っても水着にならないポーチって…
バスタオル姿は披露したからそれでいイカ。
60風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 07:02
糖衣嬢だな。ポーチがタケルへの自分の気持ちにようやく気付いた時、
すでにタケルと糖衣は…てな展開希望(藁
6160:2001/01/20(土) 07:06
あ、でもこの展開だとヒロインはポーチだな。
糖衣は取り消し。悲劇のヒロインとしてポーチに一票。
62風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 11:22
ポーチちゃんに一票!
今の髪型かわい過ぎです。
出番もう少し増やしてあげて・・・。
63風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 11:33
ポーチに何気に票が入ってる・・・。本気か?
2000の公式ヒロインはカンジーたんだろ??
何血迷ってんだよ。
2ちゃんねらー公認のものと思ってたのに・・・。>カンジーたんヒロイン説。
64風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 11:47
結構、票がわれるもんだねぇ・・・。>ヒロイン投票
それより、出演がきまった、グリニッジ神官って男やったんねーーー。
ちょっと期待してたのに・・・打つだ・・・。
ちゃんと明石御前たんはでるんだろうか?
65風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 12:05
ポーチに一票〜
CDジャケの裏、ポーチすごくヒロインしてるじぇ
66はにゃんタワー:2001/01/20(土) 12:31
カンジーたんは最近「暴走カンジー」が
板についてきましたからな。前シリーズだけなら
間違いなくカンジーたんがヒロインだと思いますが、あえて
ここはある意味新シリーズ中最高の悲劇のヒロイン、コーラルたんに一票。

67風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 13:40
今思えば、福陽気妃を公式のヒロインに設定しておけば、
2000はもっと面白くなったと思う。
それなら、福ちゃんがブライトソウルの持ち主でも、違和感なかっただろうし。
ちょっと新ビとかぶるかもしれんがな・・・。展開が。
しかし、ポーチは現時点でヒロインなのか、なんなのか分からんし・・・。
何より、タケルがまったくポーチに興味を示してないからな・・・(藁
最近のタケルがポーチの台詞に返した言葉も「ハァ?」か「ウルセー」か
シカトだし。
前置き長かったけど、2000のヒロインは福ちゃんってことで、
福ちゃんに1票〜〜〜。
68風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 13:45
>はにゃんタワー
同じ暴走キャラでも糖衣は豹変後は要戦闘キャラだし、
普段は看護婦として「お手当てしますのー」と結構役立ってるのに対し、
カンジーは普段が役に立たない上、暴走してもあんまし必要性がないからな・・・
前シリーズでは、結構ヒロインしてたのに・・・。
69風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 15:24
カンジー役立たないね・・
それも暴走カンジーを引き立たせるためなら良いんですけど
その暴走カンジーもなんだかなあ・・ですし。
コーラルもそうだけど、
この子もある意味、悲劇のヒロインなのかな!?

とうわけで同情も含んでカンジーに一票(笑
70風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 16:12
福ちゃんとカンジーだけでヒロイン投票してもらおう。
71デジ亀:2001/01/20(土) 16:41
>>70
いやんダバー
72過去見雉:2001/01/20(土) 17:37
【今日の夕刊・三面鬼神】

*******************
過去見雉による、BM2000ヒロイン投票・途中集計結果速報。

  1位  ポーチ      (4)
  2位  カンジー     (3)
  3位  ダンディーラー  (2)
      コーラル     (2)
      糖衣嬢      (2)
      福陽気妃     (2)
  4位  チップ      (1)

驚愕の新事実!!!ビリ候補確実か?と予想されていたポーチが、強敵カンジーや
糖衣を押しのけ、堂々の単独1位を獲得!!!(過)
また、タケルとはまったく絡んでいない、人妻ダンディーラーも大健闘中!(過)
予想外の展開を見せるヒロイン投票!!!加熱する女のバトル!!!
このまま逃げ切れるかポーチ!!!はたまた新たな展開が待ち受けているのか?!(過)

果たして2ちゃんねらーは、一体誰を選ぶのか!!!!(過)
73三面鬼神:2001/01/20(土) 17:44
ほう・・・。ポーチがな・・・。意外だ。ちょっとウツ。
小童どもよ、聞け。投票は月曜日の24時まで有効とさせてもらう。
あと、投票の際は「○○に一票」と書き込むこと。
紛らわしくて分からんわいっ!!!!(怒)
74ホモスキー ★:2001/01/20(土) 19:35
ポーチに一票…やっぱヒロインは恋する夢見る女の子っしょー。

しかしアズールに入れたかったのを見事に見ぬかれている
投票設定なのだった>>55
75風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 20:30
せっかくなのでコーラルたんに1票。
76風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 21:09
別にヒロイン誰でもいいけど、ポーチが1位なのは気にくわん。
投票してる人達、もう一度よく考えてごらんさい。
タケルを自分の立場と置き換えて。主人公とヒロインは結ばれる運命にあるんだぞ。
ヒロインはポーチでいいのか??

カンジー姫に1票。
77風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 21:20
ポーチに一票。キャラが立ってるから。
78風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 21:21
79名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/20(土) 21:28
ウィンダリア。
厨房のころ泣きまくったよ。
80風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 23:11
コーラルに一票です。
理由?タケルラブなのを唯一表明している娘だから。
早く出て来てくれ…(滂沱の涙)
81風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 23:11
OPの出番の多さに反しての忘れられっぷり・・・コーラルに一票です!
82風の谷の名無しさん:2001/01/20(土) 23:48
糖衣に1票。
糖衣もタケルラブなのを結構だしてると思うが・・・。
83風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 00:53
ダンディーラーに1票。
裏ヒロインって事でどうよ?(裏主人公はバカラ)
84風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 01:33
チップに1票。
娘は父親似の男をつれてくるらしいぞ…。
85風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 02:19
>>84
何だ?マジネタか??すげぇ気になる・・・。
父親にの男・・・・・・特別海賊?
86風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 03:39
>>85
ネタじゃなくて、一般的に良く言われるでしょう?
統計的にも父親と似たタイプの男に惚れる女性は多いらしいって事で。
87:2001/01/21(日) 04:09
当然糖衣嬢に一票
と言っても典型的ヒロインキャラな天使バージョンより
悪魔の時の方が断然萌えなんだけどな。

「舐めたらいかんぜよ」が名前にひっかけた
ギャグだったという事に最近気付いて感動(遅せぇ)
88風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 04:29
>>85
それじゃ海賊がロリコン…(ガイシュツか)
89風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 04:40
ポーチもなかなか人気があったのか…隠れファン多し?!
でもタケルってポーチに対する態度と糖衣嬢やコーラルに対する態度えらい違うな。
ポ−チには全然興味ねえッて感じだし。
ちゅーわけで、タケルとなかなか雰囲気が良かったコーラルに一票!!
コーラルたんにも出番くれ。
90風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 05:44
某所で見つけた作監Nさんのカキコ
>#61の放送が終わってやっと2000年が終わった気がします。
>楽しんでいただけましたでしょうか?
>前半で威圧感、中盤で爽快感、ラストの福ちゃんで喪失感を味わえたなら成功です。
>やりたい事は全部やりました、これでビックリマンに思い残すこと無し!
91風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 06:49
>>90
どこ!?気になるー
92風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 11:16
前シリーズのOPじゃ、コーラルってばタケルに抱きついてたもんねぇ。
「タケルちゃ〜ん。大好き〜」とかも言ってたし。
ポーチはそれでいいの??
タケル×ポーチの私にとっては複雑・・・。っていうか、タケル!
もうちょっとポーチに興味しめせや!ゴルァ!
他の女性キャラには優しいだけに・・・。もっとガンバレ!ポーチ!!!
てなわけで、ポーチちゃんに1票〜。
93風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 11:41
>>1
へぇ・・・。「舐めたらいかんぜよ」ってそんな意味があったんだ。
気づかなかった・・・。なんつーか、ちょっと萌える台詞になりました。(w
94過去見雉:2001/01/21(日) 17:29
【今日の夕刊・三面鬼神】

*************************
過去見雉によるBM2000ヒロイン投票・途中集計結果速報


 1位  ポーチ    (7)
 2位  コーラル   (6)
 3位  カンジー   (4)
     糖衣嬢    (4)
 5位  ダンディーラー(3)
 6位  福陽気妃   (2)
     チップ    (2) 

 ポーチ強し!!!!
一位はいぜん変わらずポーチ!さすがはポーチ!吸い付いたら離れないタコの吸盤
のごとく、一位の座を守り抜いた。(過)
二位のコーラルは、新シリーズになってOPとEDでしかマトモに拝めない
悲劇のヒロインっぷりが多くの票を集めたといえる。(過)
いよいよ、この戦いも終盤戦を迎えようとしている。
コーラルはどこまで追い上げることが出来るのか?!(過) 
95風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 17:41
やっぱり互いに言いたい事をズバズバ言える
男女の仲を意識しない間柄ってのが
お子様アニメヒロイン像だと思ったり、思わなかったり。
アニメはラブラブを拝めず終了しそうだけど
思春期以降の将来に期待して、ポーチに一票。
96風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 18:08
9726話より:2001/01/21(日) 19:58
コ「ねえポーチ、そんなふうに言わないでよね!タケルちゃん、ホントに強いよ!」
ポ「あんたひょっとして、タケルの事好きなの?」
コ「好きだよ!ポーチはタケルちゃんのこと、好きじゃないの?」
ポ「すぐそういうコト言う。ホントお子ちゃまね」
コ「タケルちゃん頑張るからポーチも戦える、でしょ?」
ポ「・・・(タケルの方を見る)」

この会話見ればポーチがヒロインってことで皆納得するはず

ポーチに一票
98風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 20:13
扉座HPの仲尾あずさのカキコ(2000/12/12)
>さて、今日は火曜日なので、「ビックリマン」に行ってきました。
>またまた糖衣嬢変身!!
>ああ〜きもちよかった〜!!!
>実は私、暴力看護婦になった時の糖衣嬢の方が好きだったりして・・・。
>出演者の皆さんにも、「こっちの方が、いきいきしてるね。」
>って言われました。
>喜んでいいのか・・悪いのか・・・。
>でも、メチャメチャストレス発散になります
99風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 20:54
>>96
最終回も力入れてほしいにゃ〜
100メリー:2001/01/21(日) 21:00
もしもし 私メリー 今 あなたの 隣に いるの
101風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 21:14
>>94
萌えキャラ投票ならまた順位変わってくるんだろうな〜
102風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 21:59
>>97
私はまったくもって新シリーズから見出したので、ココ見るまで
ポーチがヒロインって分からなかった・・・。
そんな会話があったんだ。へぇ・・・。っていうか、コーラルすごい積極的。
103102:2001/01/21(日) 22:01
あ、ついでに投票ーーー。
ポーチに一票。
104風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 22:03
(゚Д゚)?

105風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 23:07
ヒロインはカンジーたんで決まり!ハァハァ
106風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 00:10
じゃぁ、ヒロイン投票が済んだら萌えキャラ投票でもしますか…。

地道にダンディーラーに1票。
107風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 00:18
放送日アゲ
108風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 00:32
あれ、今日放送予定のタイトル何だっけ?
ヒロイン投票にかまけてたから忘れた・・・。鬱
109風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 00:43
萌え対象と、ヒロインは別モノなのか・・・?
折れの中ではヒロイン=萌えトップ なんだけど。
だから、糖衣たんに一票。
110ホモスキー ★:2001/01/22(月) 00:51
好きな男キャラ(ヒーローでないとこがミソ)投票とかやったら
どうなるんだろーなー。
バカラがダントツで一位になりそうな気が。次点でアズールかな。
カンジーがここでも頑張ったりして(笑)
でもタケルの地位が危うそうで可哀相なのでやりまへん…
111AJ:2001/01/22(月) 01:03
>>94
ヒロイン投票ってことなら結構むずかしい…
ヤパーリヒロインっていうとポーチになるのかなあ
ジェットもポーチのタケルに対する秘めた思い(?)に
気付き離れていったんだと思うし(そうか?)
前シリーズのラストでは
タケルの聖守としての力に目覚めていたし…。
とまあ、ここまでいっといてなんなんだけど福陽気妃に一票…(^^;
あのつかみ所のないところといい、
実は超聖神の使いでいずれは太陽として聖魔和合界を
見守るはずだったところなんてヒロインぴったりだと思うYO!
福ちゃんの無垢な明るさ、善悪を超えた笑顔の根源が太陽の輝きだYO!
そして紙飛行機をとばしながらの「ぷ〜〜〜ん………」の顔がもう…ハァハァ(;´Д`)
でもシールとおんなじで手が4本だったらちょっとイヤだなあ〜

いきなりだけど初期のほうであんまり見てる人いなかったかもしんないけど
悪トレスとスタイリス徒って可愛かったですよね
112今日のサブタイトル:2001/01/22(月) 01:20
「幻次界王マルコネオン!のウワサ」

悪トレス!俺すきだったよ。第1部最終回で復活してくれて嬉しかった。
113108:2001/01/22(月) 01:27
>>112
サンクスー
結構大事な回だよね・・・。誰も触れてないけど・・・。
さて、マルコネオンは、あの「マルコ」と関係があるのか、
それともたただの「ダーツのおっさん」なのか気になるトコ。
じゃあ、カンケーないに100ゼウス!
114風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 01:29
>ホモスキー
バカラが一位かなぁ・・・。アズールがダントツって感じもするんだけど。
まぁ、どっちにしてもタケルにとっては悲惨な結果に変わりはないか。
115風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 01:42
>>97
会話の内容もアレだが、なんかレスを縦に見ると、
一番左端がコポコポコポなのが微妙に気になった・・・。
ん、そんだけ・・・。
なのでコーラルに一票入れとくか。
116風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 01:43
熱烈な女性ファンが多いアズールと、男女ともに支持されるバカラの一騎打ちと言った所かな…。
117風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 01:47
ホモスキー はすぐにやおい系ネタに持込むなあ
118風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 02:02
だってホモスキーですもんねぇ。
応援してます。
119風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 02:28
今日よりも、どちらかというと来週の「カンジーの一番長い一日」に期待してる…。
チップに1票。
12096:2001/01/22(月) 05:10
あれ?行けなくなってる。??
仕方ないから2ch掲示板の一番下にある検索システム「Google」で
「おしゃべり掲示板ファイナル!」と入れて自分で検索してちょーだいな。


12196:2001/01/22(月) 05:13
あ、私はダンディーラーに一票ってことで。
122風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 06:06
おはスタ予告前age
123AJ:2001/01/22(月) 06:09
>>122
たぶんベイブレードの予告だけだと思う悲しいsage
124風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 06:48
122じゃないけど
>>123
でも先週ビックリマン2000の予告だったぞ?
まさか交互にやるのか・・・?
125名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/22(月) 07:20
ここまで来たら折角だから、ポーチに飼って・・いや、勝ってもらいたい。
よく考えると、ポーチは前シリーズにおいても結構不幸だった。
今もまだ不幸といえば不幸だろう、よって薄幸の聖守ポーチにいぴょウ!
126おはスタ予告:2001/01/22(月) 07:23
今週はビックリマン2000でしたな。来週もやると良いなぁ。
127AJ:2001/01/22(月) 07:39
>>124
スマソ…先週見られなかったんだ
先々週がベイブレードだったから小学館に
ポアされたかと思ってたんだけどよかったよ。
今日もBMだったし

>>112
悪トレスを覚えてる人がいてよかったよ
第12話『スター天帝 愛を歌う!のウワサ』は
松崎しげるのライブまであって豪華だった(しかもずいぶん時間とってた)
個人的には初期のCMからずっとやってるリーブ21の歌のほうが気になるんだけど…
128風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 10:16
>>112
悪トレスもよかったな〜。でもスタイリス徒も萌え〜。

てことでコーラルに一票…。
129風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 12:36
このままだと、ポーチが・・・一・・・位・・・。
ええええええぇぇーーー(ブーイング)
あんな好き勝手やって最後にタケルもちゃっかりゲットするのはねぇ・・・。
ここは、影ながらタケルを想いつづけてる、糖衣に一票。
影ながら〜っていうキャラ、応援したくなるんだよね。萌え。
130風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 12:50
>>112
悪トレスはよかったなぁ・・・悪魔属性で萌え系ってあんましいないからね。
そういう意味で、はーとブレイカーたんは惜しい人材だった。
マーネスたんに萌えるか・・。
131風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 13:38
糖衣に一票!!以上!!
132風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 15:24
急用で見れなくなっちゃった・・・
せっかくマルコネオンが出てくるのに(泣)

で、ポーチに一票。
133風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 17:59
放送30分前age
ついでにダンディーラーに1票

ハートブレイカー、アニメに出て欲しかった〜(泣)
134過去見雉@放送直前結果速報:2001/01/22(月) 18:22
【今日の夕刊・三面鬼神】

*************************
過去見雉によるBM2000ヒロイン投票・途中集計結果速報

  1位 ポーチ     (12)
  2位 コーラル    (8)
  3位 糖衣嬢     (6)
     ダンディーラー (6)
  5位 カンジー    (5)
  6位 福陽気妃    (3)
     チップ     (3)

レス133番までの集計結果です。

恐るべし!!ポーチの底力!(過)
予想外の展開に、当ヒロイン投票主催であられる三面鬼神様も動揺を隠しきれない。(過)
ポーチの快挙はこのまま誰にも止められないのか?はたまた、この快挙に終止点を
打つべく、新たなライバルが登場するのか?(過)
今日の放送がカギとなるのであろうか、そこのオマエ、のんきにベーゴマアニメ
なんて見てる場合じゃないぞ!!!!!!!!!(過)  

注:投票は今日の24時をもって終了します。皆さん悔いのないように・・・。


 
135風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:29
まさか幻次界が○○○だったなんて…。
マルコネオン関連で回想シーンにあのキャラがあの姿で登場するなんて…。
今日は本当に見ごたえ有りましたねー(^^)

ありゃ、フライング?
136風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:30
はじまったぞー。
137風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:31
今日は魔守モナーは来ないのかな?
138風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:32
ウルトラアニメ・パラパラ・・・。
139魔守モナー:2001/01/22(月) 18:33
( ´∀`)「来タ」
140風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:33
タケルに反抗するカンジーたん萌え
141魔守モナー:2001/01/22(月) 18:34
( ´∀`)「チップタン気持÷萌エ」
142風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:34
いらっしゃい。魔守モナー
143風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:35
暗暮の声変・・・。
144魔守モナー:2001/01/22(月) 18:35
( ´∀`)「ミニスカパツパツ足上ゲ萌エ」
145風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:36
凹十魔ライト照らせ。
146風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:37
われめのあな・・・
147風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:37
あ、さりげなくシャンテリア
148風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:38
マルコネオン家出中。
149風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:39
嗚呼!マルコの謎が明かされる!
150風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:40
タケルの声がカツオに聞こえる・・・。
151風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:40
アレキサンマルコだ
152風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:40
マルコがマルコがマルコがぁぁぁぁあ
153風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:41
バカラ一家は・・・?
154風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:41
告げ口マーネスたん萌え。
155魔守モナー:2001/01/22(月) 18:42
( ´∀`)「暗暮タン,マーネスタンニアシゲ萌エ」
156風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:42
マーネスって浮いてるなぁ。ちと違和感。
157風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:44
ギメルたん萌え・・。
158魔守モナー:2001/01/22(月) 18:44
( ´∀`)「ギメルタン,メガネッ子萌エ」
159魔守モナー:2001/01/22(月) 18:44
( ´∀`)「にゅうよくー」
160風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:44
サイバー司教、箸の持ち方が間違ってる。
161風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:45
糖衣たんサービスカット
162魔守モナー:2001/01/22(月) 18:46
( ´∀`)「ポーチタン,タケルヲ元気ヅケ萌エ」
163風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:46
2000のヒロインはアズールに決定。
164風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:47
カンジー戦力外通告。
165魔守モナー:2001/01/22(月) 18:47
( ´∀`)「ポーチタン,元気ガアッテヨロシイ」
166風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:48
ポーチ強い・・・。っていうか、次ポーチとジェットが
対面した時、ジェットの命の保障はできんな。
167風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:49
ご老人は操作系の念能力の使い手です。
168風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:51
マルコネオン、スッパツが似合うお年頃。
169魔守モナー:2001/01/22(月) 18:51
( ´∀`)「暗暮様ニナニヲスルー>タケル」
170風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:52
マルコネオンの声どうにかして・・・。
171風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:54
そして今日も福ちゃんの事を誰も思い出さないのでありました。
終了。
172魔守モナー:2001/01/22(月) 18:54
( ´∀`)「ギメルタン,スカーフガイカスョ」
173風の谷の名無しさん :2001/01/22(月) 18:55
ベールガイストと融合はいやだ。
174風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:55
みっちーまんせー!!
まぁ、安心して聞ける声ですなー
175魔守モナー:2001/01/22(月) 18:55
( ´∀`)「コーラルタンハマダ出ンノカー」
176魔守モナー:2001/01/22(月) 18:56
( ´∀`)「カンジータンアタフタ萌エ」
177風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:56
カンジーたん赤ちゃんを産みそうです。
178名無しさん(新規):2001/01/22(月) 18:57
出産もえー
179風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:58
あれ、予告に出てたの駅弁天?
シールと全然違う・・・。
180風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:59
今日の放送・・・。ヒロイン投票に影響あるかな?
とりあえず初入浴糖衣たんに1票。
181風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 19:00
出産カンジーたんに一票だ。
182ホモスキー ★:2001/01/22(月) 19:17
タケル×ポーチとタケル×アズールを同時に推奨された気のする
今回のおハナシ♪←気のせいです
「それならよろしい」のポーチがむっちゃ可愛いくて、これなら
得票も一気にアップだー!!!
(でも糖衣嬢・ダンディーラの入浴シーンもあったわな)
ところでポーチ、マルコネオンをタライでどついた訳ですね。いやはや。
183風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 19:17
湯浴み天女に一票
184花と名無しさん:2001/01/22(月) 19:47
 よく考えてみると、糖衣嬢って今のところストーリーの大枠にまるで関係ない
新キャラですよね。それなのにわざわざレギュラーに持ってくるって言うことは
ヒロイン候補なんじゃないかって思うんですがどうでしょう。
 途中でヒロインすげ替えるのってよくあることだし。旧ビックリマンだって、
最初はロココ×かぐや路線だったし。

 そんなわけで糖衣嬢に一票。
185風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 19:57
糖衣が温泉に浸かりながら、タケル達の事を心配する台詞があったけど、
「達」が無ければ更に萌えるんだけどな・・・と思っていたら、タケルに
ハッパ掛けるポーチ、やっぱヒロインはポーチか・・・いや!糖衣だ!
糖衣にしておいてくれ!!
186風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 20:29
つーか、それより、「バスタオルごと湯船につかるのはマナー違反」である
バカラ一家と混浴してたってことは、糖衣たん・・・全裸・・・。
萌えーーーーーー!!!!!
全裸を拝ませてくれた糖衣に一票ナリ!!!!
187風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 20:32
志茂氏は本当に温泉好きなんだなぁ
188風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 20:40
悩み込んでるタケルを、さり気なく元気づけようとするポーチ…
ああ…なんかポーチがヒロインっぽく見えてしまった…
しかたない…最後の票はポーチに一票!!

189風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 20:42
次回スクープリンス出るのか…
タブ−ロイドたんは出ねえよな…どうせ。
190風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 20:45
急用で見れなかった・・・。
内容がむちゃくちゃ気になるよう(泣)
結局マルコネオン=マルコだったの?
191風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 21:00
遠い子孫>>190
アニメには今日、アレキサンマルコが一瞬出てきました。
192風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 21:06
195さん、ありがとうございます
遠い子孫ですか〜。遠い子孫と同年代のロココってすごい。
もしかして2000のロココは、実はロココの遠い子孫だったりして。
そしたらへたれ具合の説明もつきますね。

2000の絵柄のアレキサンマルコ見たかったなあ・・・。
193風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 21:08
>>192
2000風にはアレンジしてませんでしたよ>アレキ
194風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 21:32
福ちゃん・・・忘れられてる・・・えぐっ
195風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 21:33
それはそれで見たいですね(笑)

しかし天使と悪魔と曼聖羅(ですよね?)の血が延々と続いてるのは
感慨深いものがあります。
旧作設定が入っちゃったんで下げ。
196風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 21:33
コーラルも・・・忘れられてる・・・えぐっえぐっ
197風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 21:50
>>195
三つの血が流れててもダーツは「天使」なんだよねえ・・・。ちょっと複雑。
198風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 23:04
ダンディーラーの背中萌え〜。
来週は出産シーンも期待(回想で)。
ダンディーラーに1票。
199風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 23:16
スクープリンス可愛かった。

ポーチが戦力になってるなんてすごい!
200風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 23:16
ダンディーラー、お腹なんか出てなかったのに……フーリガンはひと味違うや
201風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 23:19
ついウトウトしてて、起きたらコナンやってたよ…。鬱。
202過去見雉:2001/01/23(火) 00:01
過去見雉からのお詫び。

1月22日時点の【今日の夕刊・三面鬼神】において謝りがありました。
訂正後は以下のとうりです。
*************************
過去見雉によるBM2000ヒロイン投票・途中集計結果速報

  1位 ポーチ     (12)
  2位 コーラル    (8)
  3位 糖衣嬢     (7)
  4位 ダンディーラー (6)
  5位 カンジー    (5)
  6位 福陽気妃    (3)
     チップ     (3)
深くお詫び申しあげます・・・。鬱・・・・。

注:ヒロイン投票は24時を持って終了します。その後の投票はすべて無効と
なりますので。あしからず。

203過去見雉:2001/01/23(火) 00:16
【号外・三面鬼神】

**************************
過去見雉によるBM2000ヒロイン投票・最終集計結果速報


  1位 ポーチ     (13)
  2位 糖衣嬢     (11)
  3位 コーラル    (8)
  4位 カンジー    (7)
     ダンディーラー (7)
  6位 福陽気妃    (3)
     チップ     (3)

ポーチ逃げ切り!!!!!!
最後に糖衣が怒涛の追い上げを見せたものの、惜しくも一歩届かず!(過)
まさに、最後まで一位の座を守りぬいたポーチはBM2000のヒロイン
の名にふさわしいと言えよう・・・。(過)
今週の放送ではタケルとちょっといい感じになり、それを見た三面鬼神様も
御納得されていた。(過)いつかきっと、この2人が結ばれる日が来よう!(過)

というわけで、2000のヒロインin2ちゃんはポーチに決定〜。
誰が何と言おうとポーチがヒロイン。
204過去見雉:2001/01/23(火) 00:16
終った・・・。
205ホモスキー ★:2001/01/23(火) 00:23
お疲れさまですー>過去見雉さん
自分で投票しといてナンですが、鉄瓶ポーチがホントに一位になるとは
ちょっとぺっくり(笑)
206過去見雉:2001/01/23(火) 00:32
ほんまによーーー。
初めは「候補の中からポーチははずしてもいいかな」
って思ってたのに。(藁
でも、今週のポーチは良かった。
やっぱタケルにはビシっと言ってくれる年上の女の子がちょうど良いのだね。
207風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 00:44
>>203
お疲れ〜
昨日のポーチ見てると本当にポーチがヒロインの
ような気がしてきました。ジェットとも完全に吹っ切れた
様子ですし、こりゃひょっとするとひょっとする!?
ポーチ&タケルカップル誕生か!?
・・・・・・コーラル〜(泣)
208風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 00:48
>>207
コーラルには凹十魔ちゃんが居るから。
209風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 03:32
>>20
ダンディーラーが妊娠したのは第1部最終回の直後だから。
来週は、駅弁天の出産で、カンジーが2年前(チップ誕生)を回想する話。
210風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 05:03
出産はあっても「どうやってつくるか」には言及しないんだろうな(藁
211風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 17:09
212風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 19:12
でも、なんでカンジーが産婆なの?
糖衣の方が医療の専門なんじゃないのかな?

213風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 19:48
カンジーたんに出産シーン見せてもいいのか!?
ハァハァ・・・。
214風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 23:07
カンジーはダンディーラーと駅弁天のをモロに見てしまうのか・・・。
215風の谷の名無しさん:2001/01/24(水) 05:09
いいんだよ、カンジーは女だからさ。
216風の谷の名無しさん:2001/01/24(水) 05:46
ホラ、カンジーって奥手なお嬢様ってうかむしろ姫でしょ?
あんまり生々しいシーンみせるとショックをうけるんじゃないかってみんな心配してるんだよ(藁
217風の谷の名無しさん:2001/01/24(水) 07:03
実際にはどこまで描くのだろうか…
前にフンドシポロリとかやってたんだから
結構大胆なシーンもやりそうなもんだが。
218風の谷の名無しさん:2001/01/24(水) 17:44
>結構大胆なシーン
凶悪魔のねーちゃんの格好が既にキワキワだしね。

雑誌見たら2月26日はまだ(終)マーク付いてなかった。
2月で終わりじゃあないみたい。
219風の谷の名無しさん:2001/01/24(水) 17:48
打ち切りが決定してるんだから、どうせなら限界に挑戦してほしいな。
つーか、今週の放送でマーネスがベールガイストと画面ごしに話ししてた
シーンさぁ・・・。ベールガイストとカリユガがセクースしてるように見えた。
あれが菜ば司教の言ってた融合ってヤツなのか・・・?
220風の谷の名無しさん:2001/01/24(水) 18:31
あーー、どうりでガイシュツのベールガイストがシルエットだった
わけねーー。>>219
シルエットでうまくごまかされちゃってるな。
221風の谷の名無しさん:2001/01/24(水) 18:32
福岡でもやっと6弾が発売されるようになった・・。
永い道のりだった・・・・・・・・。
222初心者的質問:2001/01/24(水) 19:41
チョコの裏の賞味期限0108というのは
2001年8月までってことですか?
それとも1月8日までってことですか?
前食べたら湿気てたんで・・・
223風の谷の名無しさん:2001/01/24(水) 20:33
>>218
福ちゃん2001やんのかな?
224風の谷の名無しさん:2001/01/24(水) 20:59
>>218
>凶悪魔のねーちゃんの格好が既にキワキワだしね。
ボスはセクースに夢中でその子分どもは露出狂
凶悪魔は変態揃いですな
>>222
>2001年8月
じゃあないの?
225風の谷の名無しさん:2001/01/24(水) 21:03
マーネス、裸だしね…<露出凶
226風の谷の名無しさん:2001/01/24(水) 21:32
>>36(超亀レス)
ときめきトゥナイト・・・
冨永みーなの神谷陽子、超萌えでした〜
227AJ:2001/01/24(水) 21:48
>>222
>>224さんので合ってるYO
ちなみにロット番号(例えば1K3241みたいな)という
賞味期限の近くに書いてある6桁の数字でそのチョコの製造日がわかりまする。
1桁目が製造月、2桁目が製造系統、3桁目が製造ライン、4@`5桁目が製造日、6桁目が製造年
になってまして、例えば1K3241なら2001年1月24日にK系の3ラインで製造されたってことになりまする。
1桁目が10@`11@`12月の場合はそれぞれX@`Y@`Zになってます。
ビックラーはこれでどのチョコにどの時期のものが入ってるか見分けて買うのDEATH
つーか、過去ログでも同じこと自分で書いたような…
関係ないのでsageまくり〜
228風の谷の名無しさん:2001/01/24(水) 21:56
>>219
ベールガイストは頭が3つ、下半身はクモなのでカラんでるように見えただけでは?
(コロコロにシールの原画イラストが載ってた)
229226:2001/01/24(水) 22:09
関係ないっつったら226の書き込みの方が関係ないぞろ
>>227
2000から入った新規さんには有り難いカキコぞろ
何度でもプリーズ(有り過ぎても困るけど
230風の谷の名無しさん:2001/01/24(水) 23:13
スクープリンスと駅弁天の声は誰があてるんだろう。

1,無名の新人 2,中堅声優 3,大物声優 4,舞台系の役者

…どれだ?
231風の谷の名無しさん:2001/01/24(水) 23:31
あのコロコロの気持ち悪いベールガイストは
融合後のと考えるのはどう?
232風の谷の名無しさん:2001/01/25(木) 01:53
なんでまた、スクープリンセスと駅弁天なのかしら・・・
233風の谷の名無しさん:2001/01/25(木) 02:11
タブーロイドでは出産できないから。
234風の谷の名無しさん:2001/01/25(木) 02:27
>>228
魔王バエルそのまんまの姿だなぁ。
神話のキャラそのまんまがモデルになってる奴って
結構珍しいぞ(藁
235風の谷の名無しさん:2001/01/25(木) 03:29
コロコロに載ってたヤツじゃ、スネ毛生えてるように見えた。>ベールガイストのクモ足
アレ見た瞬間一気に超クリア受神たんで萌えてたのが萎えた・・・。
236風の谷の名無しさん:2001/01/25(木) 03:45
「あすなろ精神」って何だ??<コロコロ記事のディエス
237風の谷の名無しさん:2001/01/25(木) 11:03
もうすぐマリアの出てくる65話♪
でも最終回ももうすぐなのよね。複雑・・・。
マルコと同じようにでチラッと出るだけかもね。それでも嬉しいけれど。
238風の谷の名無しさん:2001/01/25(木) 19:38
ごめん、今何話目だっけ・・・??
239AJ:2001/01/25(木) 22:11
>>238
今度が64話デスナ
240風の谷の名無しさん:2001/01/25(木) 22:32
では再来週が65話ですな?姿が出るかどうかわからんが
語られる(名前が出る)のはうれしいものだ。
241風の谷の名無しさん:2001/01/26(金) 01:43
65話のサブタイトルは「転身!星騎士(ナイト)タケル のウワサ」です。
242風の谷の名無しさん:2001/01/26(金) 06:47
「ヒーロー投票」はやらないの?
243風の谷の名無しさん:2001/01/26(金) 06:54
>>242
ゼウスのじっちゃんに一票(藁
ロココにも認められる英雄(ヒーロー)。
244風の谷の名無しさん:2001/01/26(金) 09:59
え?やるの?>ヒーロー投票
んじゃ2000真の主人公バカラに一票
245244:2001/01/26(金) 10:52
セガが3月末でのDreamcast本体の生産打ち切りを決断したそうですね。
「ビックリマン2000 仮名レオン斬帝の陰謀(仮)」はどうなるのやら・・・
246風の谷の名無しさん:2001/01/26(金) 11:28
PSで発売すりゃいいと思う。
247風の谷の名無しさん:2001/01/26(金) 13:14
>>241
やっとタケルにスポットライトがあたるのか・・・。
ウイングスライサーはロココの力でパワーアップしたから、
星騎士タケルはマリア因子でパワーアップするのか?
さりげなくスゴイなタケル・・・。というか、騎士でいいのか?
騎士・・・かぁ・・・。何か似合わなくない>タケル。
248風の谷の名無しさん:2001/01/26(金) 15:47
>>241
もしその展開だったらロココ因子よりマリア因子のほうがパワーが強いわけだな。
しかし主人公以外パワーアップせんアニメやねー。
249風の谷の名無しさん:2001/01/26(金) 15:48
ごめん、>>247だ。
250風の谷の名無しさん:2001/01/26(金) 16:29
>>247
似合うと思う。
ゲー帝の回でタケルが西洋貴族の格好してたけど
それも似合ってたし。
251風の谷の名無しさん:2001/01/26(金) 18:59
ピアマルコ→サンマルコのときみたいに、急に青年になったりして(爆)
252風の谷の名無しさん:2001/01/26(金) 19:38
>>251
そしたら糖衣とラブラブもありえるが、たぶんそれはナイだろーね。
253風の谷の名無しさん:2001/01/26(金) 23:51
マリア因子でパワーアップした「星騎士タケル」にポーチが
タケルと気づかず恋をしてしまうに1980ゼウス。
254風の谷の名無しさん:2001/01/27(土) 00:04
>>253
 で、戦いが終わって星騎士がタケルと知ってがっかりするも、
 聞こえそうな鼓動が恥ずかしくてどうして?私らしくはないポーチたん
255A・J:2001/01/27(土) 00:11
>>254
それで
今日が終わっても明日が過ぎてもいつも側にいて
ずっと素直じゃないけど変わらぬ2人なタケルとポーチたん♥
256風の谷の名無しさん:2001/01/27(土) 00:14
>>255
 「素直じゃない」って所がミソね(^^)
257風の谷の名無しさん:2001/01/27(土) 00:15
そして、演芸時輪宮の主催する披露宴を予約して
タケルとの結婚式を強行するポーチたん
258風の谷の名無しさん:2001/01/27(土) 00:53
>>242
ヒーロー投票やるにしても、せめてタケルがパワーアップして
からにしてあげようよ・・・。
259風の谷の名無しさん:2001/01/27(土) 00:58
ヒロイン投票に比べて全然盛り上がらないヒーロー投票。
さすが2ちゃんねる(藁
260風の谷の名無しさん:2001/01/27(土) 01:24
>>253
すごく萌えだわ、その展開
261風の谷の名無しさん:2001/01/27(土) 02:30
ポーチがタケルに入れ込むのはいいけど肝心のタケルが受け入れるかどうか・・・。
今週の放送見る限りでは、「アズールにふられて落ち込んでる、タケル」
だったからなーーー。アズールじゃなくても、糖衣とかいるしねぇ。
あえてポーチへいくかな?>タケル(ワラ
262風の谷の名無しさん:2001/01/27(土) 02:45
>>261
やだよ。健全子供向けアニメ(のはず)の2000が
タケルとアズールの結婚式で終わるだなんて。
263風の谷の名無しさん:2001/01/27(土) 03:37
武将装束よりは良さそうな気がする>星騎士タケル
来週予告でその姿を見られるのかな?
264風の谷の名無しさん:2001/01/27(土) 03:41
このアニメの評価ってどうなんだろ。
俺的にはゴルドラン以来のヒットだぞ。
265風の谷の名無しさん:2001/01/27(土) 03:44
>>264
残念ながら子供には人気が無いみたい…。シール集めてる
のって大人ばっかりだし。
266264:2001/01/27(土) 03:48
>>265
そうか・・・アニメは遊戯王より100倍面白いと思うんだけどな。
267ホモスキー ★:2001/01/27(土) 03:50
毎日一個ずつチョコ食べて、ようやく今日ダーツが出ました…ハァハァ

「アズールに裏切られてショックなタケル」と言ってあげてくださいよ〜(^^;)>>261

268風の谷の名無しさん:2001/01/27(土) 05:13
>>264
身内の子供(と言っても中学生だが)は
「遊戯王よりビックリマンの方が面白い!」と言ってた。
269風の谷の名無しさん:2001/01/27(土) 05:14
  @`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`∧@`@`∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`ミ@`@`゚Д゚彡<  超元祖ばっか勝ってるオレ
 UU"""" U U    \_________
270A・J:2001/01/27(土) 05:54
>>267
それはおめでとうございます。
漏れも昨日ようやく6弾買いました。
最近は超元祖しか売ってなかったから
コンビニでチェックしてなかったんだけど昨日たまたま発見!
早速16個買ってマルコネオン@`チップ@`バカラ@`ダーツをゲット!(*`Д´)ノ
残念ながらカンジーはゲットできず…

>>266
小学生はみんな遊戯王みたい
小学生の男の子に遊戯王やってる?とか訊くと大抵はやってる
というくらい大人気
漏れが子供の頃はみんなビックリマン集めてたんだけどなあ〜(;_;)/~~~
271風の谷の名無しさん:2001/01/27(土) 11:38
>>265
セブンでバイトしてるんだけど、遊戯王カードにむらがる子供の勢いはスゴイよ・・・。
狂ったように買ってる。それに比べてBMは、一番若くて中学生だね。>チョコ買うの。
小学生が買ってるトコロは今まで一度も見たことないなー。
272風の谷の名無しさん:2001/01/27(土) 11:51
>ホモスキー
でも今週のポーチとタケルの会話。
ポ「どうせアズールの事考えてたんでしょ〜?」
タ「(ギクッッ!!!!!)」
ポ「出会いがあれば別れもある、いちいち落ち込んでたら暗くなるばっかりよ。」
中略
タ「オマエだってジェット皇星にフラれて落ち込んでたじゃん!」

とりあえずコレ見たとき
「んん!?オマエだって?じゃあ、タケルもフラれて落ち込んだというわけ?」
とか思ったんだけど・・・。しかし、なんで今頃になって801路線?
前シリーズとか女の子キャラのオンパレードで「萌え〜」系だったのに。
273風の谷の名無しさん:2001/01/27(土) 19:07
次の放送ってチップ誕生の話もするんなら2年前の回想シーンやるんかな?
ということは、2年前のあの愛くるしいカンジーたんを拝めるかもしれないって
事か・・・・ハァハァ
274ホモスキー ★:2001/01/27(土) 19:32
>>272
うううう、私ゃ懸命にアニメ板ではホモ色出さんようにしてるとゆーに(笑)
フラれて落ちこむよりは裏切られてしょげてる方がアタシ的には
ホモ萌えできるとゆーか←GoGoやおい板
何にしてもアズールのことで頭がいっぱいのタケルはいいてすねっっ
「裏切ったな! 俺を裏切ったな!」
…すみませんもうしませんハァハァ
275風の谷の名無しさん:2001/01/28(日) 00:28
>>273
幼児体型カンジーたん・・・ハァハァ
しかし、なんで最終回目前でこの回を入れるのか・・・?
駅弁の出産からどうやって星騎士タケルにつなげるんだろ?
まぁ、んなことどうでもいいや。カンジーたん見れるなら。
276風の谷の名無しさん:2001/01/28(日) 06:55
一方で出産しつつ、マーネスと激突するみたいだな…。
案外あっさり逝くかもしれん<マーネス
277風の谷の名無しさん:2001/01/28(日) 06:58
いやいや、出産シーンを見て、
「命って…輝いてるんだね…。あたしも…お母さんになれるかな…?」
とか言って改心するんですよ、きっと。
278風の谷の名無しさん:2001/01/28(日) 21:11
明日は助産婦カンジーたん登場あげ
279モランボンけつ毛:2001/01/28(日) 21:15
453 名前: 凪 投稿日: 2001/01/28(日) 21:02

http://maripe22.virtualave.net/cgi-bin/image/hitomakase1592.jpg
続けてスマソ。ロープが無いなと思ってたら、この時点で絵だったのね。


454 名前: モランボンけつ毛 投稿日: 2001/01/28(日) 21:02

【マスカキ猿・学怪厨房・工房の最期】

鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱┃鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱┃鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱┃鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱(_ _ )鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱 U U鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱UU鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱

     

   
280風の谷の名無しさん:2001/01/28(日) 21:15
ス〜パ〜ゼウス〜♪
281風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 00:19
あげですの〜
282風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 00:45
こんなマイナースレ荒らす物好きもいるんだね
283風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 02:25
駅弁天の赤ちゃんはシールに・・・なるわけねーか
284風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 04:43
今日もちゃんとおはスタ予告ありますように・・・。
285風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 06:58
おはスタage
286風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 07:26
親に呼ばれて部屋でたらコロコロお天気キッズになってた…
槍田氏の鵜…
287286:2001/01/29(月) 07:30
予告見た人報告キボンヌ
288風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 15:04
>>287
カンジーたんは2年前の愛くるしい姿が拝めるよ。
あと、生まれたてチップ、小さすぎてよう見えんかった。
289風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 15:34
>282
マイナースレって言うなぁぁあああ!!!!!
290風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 16:58
もう65話の予告が今から楽しみ♪
291風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 17:05
>289
6まで続けばマイナーじゃないと思うんだが。
292風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:21
もうすぐ放映開始あげ

チップって生まれた時にもうマスク付けてたんだね>おはスタ予告
293風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:29
今日人少ないにょ
294魔守モナー:2001/01/29(月) 18:32
( ´∀`)「マーネスタン活躍期待萌エ」
295風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:34
スクープリンスの声イメージと違・・・
296風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:34
マーネスたん登場
笑い方変わってない?
297魔守モナー:2001/01/29(月) 18:34
( ´∀`)「マーネスタンノ隙間カラノゾク柔肌…」
298魔守モナー:2001/01/29(月) 18:35
( ´∀`)「カンジータンアタフタ萌エ」
299風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:36
赤くなったカンジーたん萌え
300魔守モナー:2001/01/29(月) 18:36
( ´∀`)「ぽっ トナルカンジータン」
301風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:37
幼児体型カンジーたん萌え
302名無しさん(新規):2001/01/29(月) 18:37
>>300

既出です
303風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:38
ロココだ
304魔守モナー:2001/01/29(月) 18:38
( ´∀`)「バカバカ合唱カンジータン」
305風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:38
ヘッドロココが居た
306風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:39
懐かしいデザインですね
307風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:39
妊婦ダンディーラー萌え
308風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:40
誰がおまんこから取り出すんだ?
309風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:40
福ちゃーん!!
310風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:40
福ちゃん〜
311魔守モナー:2001/01/29(月) 18:41
( ´∀`)「笑顔ガ懐シイ福チャン…」
312風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:42
マルコネオンの生足スパッツ燃え
313風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:43
>308
ケーシーでしょ
314魔守モナー:2001/01/29(月) 18:43
( ´∀`)「駅弁天タン喘ギ顔萌エ」
315風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:44
6弾キャラだ
316風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:44
カンジーたん熱血してるね
317風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:44
やはり駅弁でできた子なのか?
318風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:45
ケーシーとカンジー憩いのデート
319風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:45
カンジーとケーシー愛の邂逅
320風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:46
マーネスってPPGに出そう
321風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:48
マーネスには脱毛剤をかけなきゃね
322風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:48
マーネス今日で逝きそうだ・・・( ´Д`)
323風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:49
みつあみマーネス萌え
324風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:49
ネオンったら美味しいとこもってくなあ
325魔守モナー:2001/01/29(月) 18:50
( ´∀`)「マーネスタンショートカットモイカスョ」
326風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:50
良かったマーネスたん無事だ( ´Д`)

327風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:51
止めさせただろうに・・・
328魔守モナー:2001/01/29(月) 18:51
( ´∀`)「ダンディーラ,微笑ミ萌エ」
329風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:51
今日はサービス多いなあ
330魔守モナー:2001/01/29(月) 18:51
( ´∀`)「チッコイ少年,カンジータン」
331風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:52
赤ちゃんの顔見せろー!!!
332風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:53
アズール・・・・・ヤッチャッタ
333風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:53
なんでまたチップが生まれたの???
(最近見てなくてよー解らん)
334魔守モナー:2001/01/29(月) 18:53
( ;O;)「マーネスターン」
335風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:53
逝っちゃったね
336風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:54
マーネスたーん!!
337風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:54
アズールゆるさん('Д')オレのマーネスたんを〜
338風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:54
ビックリマン始まって以来のサイズ&頭身キャラかな<あのシルエット
339風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:54
マーネスたんが逝っちゃった。
とりあえず、妙な術か何かで、復活キボンヌ。
340風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:55
アズールの影が一瞬マリアかと思ってビビッた
341風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:56
昔と今のポーチ・・・時の流れを感じられた素晴らしき回でした。
342魔守モナー:2001/01/29(月) 18:56
( ´∀`)「ポーチタン,毎回ヤットク萌エ」
343風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:56
いいのか?
344風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:57
老齢とグリニッジ出るね
345風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:57
カリスマデビルに老齢X!!
346あぷ:2001/01/29(月) 18:57
悪役とはいえ思い入れのあるキャラがやられると辛いなぁ…。
347風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:58
>>333
そこは、昔の回想シーンでしょ。
348風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:58
アニメ板おかしくないか?
349あぷ:2001/01/29(月) 19:00
なんか飛んだみたい…?>板
350風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:00
予告の声、あれは誰なの?
351風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:01
星騎士タケルカッコ悪ぃ・・・。
352風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:01
飛んだっ!!
353風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:02
>>347
thanx
どうりで…
おかしいと思ったよ(汁
354風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:02
djぞーーーー。
355風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:03
>350
老齢Xだろ。
356風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:04
アズール許さん・・・。マーネスたんを返せ!!
357風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:05
dだ瞬間に誰もいなくなった・・・。さようなら・・・。
358風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:06
あっけなかったなあーマーネス
>>351
星騎士タケル、ちゃんと見られなかった。
カッコ悪かったのか・・・そうか・・・
359風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:07
スレがあがらにゃい
360風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:07
アズール最悪・・・。
361風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:08
老齢Xが出たと言うことは・・・
ロココがFuzzyM.Rでもなくアンドでもなく
何故ヘッドロココなのかが、判明すると言うことか?!
362風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:09
マーネスファンを敵に回したアズール  
363風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:10
グリニッジ、予想より早く出るんだにゃー
364風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:10
アニメ版djの?ブックマークしてて良かった。
テレホまでに治るかな?
それにしても、今週はカンジーたん萌えのためにあるような回だった。
もはや駅弁+スクープいらねぇ。
365風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:11
グリニッジは男ですか?女ですか?
366風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:12
今日のカンジーたんはかぁいかったねえ。
しょっちゅう顔を赤らめてたし。萌え
367風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:12
千舞が女だったから、グリニッジは男でしょう。
368風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:13
>>365
水島裕CVで女だったら泣く
369風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:13
やっぱ、カンジーたんは前のコスのほうがええな・・・。
370風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:15
>もはや駅弁+スクープいらねぇ。

どーかん。いらなかったね、この二人。
シールキャラなるべくいっぱい出したかっただけか。
371風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:15
出産に関するモノの本を読んだカンジーたんは何を思ったのか・・・?
ハァハァ・・・。
372風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:17
>336
ケーシーも赤くなってたよね。
でも、ヤツの場合ゼッタイエロい事を妄想してたはずだ。
373風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:19
タケルあんなにヘヴォくていいのか・・・?鬱。
原形を留めんくらい変化する旧、新BMのパワーアップが懐かしい・・・。
374風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:19
>>368
なんと!俺にとってはメカ亀ヤンチャが終わって8年ぶりに
祐おにいさんの声が聞けるっつうのか!なつかしー

375風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:21
>373
アレじゃポーチがタケルに惚れる展開は消えたね・・・
っていうくらいダメだった。
タクティカルウイングのほうがまだマシ
376風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:23
何をどーやったら、ああなっちゃうんだ?>タケル
マリア因子はカンケーないのか。
377風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:24
服がちょっと変わっただけ?>星騎士
378風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:27
トライブレードが剣に変わった。
あとは、服が赤い鎧>ダセーー。
379風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:29
金色の鎧とか期待してたのに・・・鬱
380風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:30
アズールはあんなにかっこ良かったのに・・・>>378
出来そこないのカニみたい・・・。
381風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:31
タケル青年化してほしかった〜〜〜〜!!!
BM歴代主人公はあんなに美形化してたのに
382風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:32
タケルを一回殺そう、アズール!
383風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:34
おーはー
384風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:34
騎士と王子の少女漫画の世界のような対決が見られると
思ったのに。星騎士がカッコワルイんじゃなあ・・・
385風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:34
マーネスはのくちゅより弱くなかったか・・・?
あれじゃただの告げ口ヤローだ・・・。
386風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:35
>382
それだ!
387風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:45
てすてす
388風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:48
なにぃ?
まさか、幽霊化してんの?
389風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 19:49
うひょ〜
390風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 20:00
一時的だった…
391風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 20:09
バカラに奥さんのとこに行ってやれというロココ様・・・うっとり・・・
(しかし他のパパキャラに比べてトーサンダーの影薄いな)
今回は過去と現在が入り混じってて、ちょっと子供にはわかりづらかったかもね。
392風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 20:32
>>391
俺にも十分わかりづらかったよ。過去だけ色変えるとかすりゃいいのに。
しかも、過去と現在が混じる構成が、話の山場に関係ないでやんの。
今日は、正直、いつもよりつまんなかった。
393風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 20:34
ポーチ萌えの俺には関係ない話だがEDみて気が付いた、
・・・今回も・・・コーラル出なかったぞ。
OP/EDに登場している、あのコーラルはイッタイなんなのさ?
394風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 20:48
アズールがマーネス刺したのは何でじゃろー?
395風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 20:52
マリアが出てくるならロココも二人目を作れ。
396風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 21:22
最終話って何話だったっけ?
397風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 21:28
>>396
68話のはずなんだけど
TV雑誌どれ見ても終のマーク付いてない。
よーわからん。
398風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 21:30
特集も記事も無いわ、NTに至っては予告文もないわ、
この扱いは一体なんなんでしょ。
399風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 22:56
オレのはまるアニメはいつもそうだなあ・・・>398
400風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 23:07
…みつあみに萌えてショートにときめいたこの気持ちをどこに
ぶつけていいのやら。
落書きでもしてみるかのぅ…ハフゥ〜
401風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 23:11
>>394
失敗には死を!!!
402風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 23:13
コーラルは次元を超える力もないから、魔凶次元まで
やってこれないんでしょう・・・。
OP+EDはコーラル萌えへのせめてもの慰みじゃ・・・。
403風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 23:15
ドーピンちゃんに続きまたも
萌えキャラを・・・容赦ねえな〜
404A・J:2001/01/29(月) 23:18
>>393
きっとラストで
コーラル「おに〜ちゃ〜ん!元のやさしいおにいちゃんに戻ってよ〜〜〜
      おに〜〜ちゃ〜〜〜〜〜〜〜ん!!(≧0≦)!!」
アズール「うう…こ、コーラル………(-_-;)」
といった見せ場があると勝手に予想♥
405風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 23:20
>404
いや、分からんぞ、なんてなってこの子は兄のピンチを
「タケルちゃーん、おにいちゃんをたすけてね〜。」
で済ました根性の持ち主だからね。(w
406風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 23:27
アズールの肉体が消滅してまた
コーラルと一緒になるに120カンジー
407風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 23:28
今思ったんだけど、凹十魔って必要ないんじゃ・・・。
408風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 23:40
>>407
いらんねぇ。
戻ってコーラルを迎えにいけ凹十魔(無理か…
409風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 23:44
そうだな、ガスベラスあるしね・・・。まあ、あとこいつが活躍
できる機会があるとしたら、タケルをかばって死ぬ時くらいだな。
410風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 23:47
予告のカリスマさん最高
411風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 23:48
>406
え?また、テクマクマヤコン〜アズールたんに・・・。
イヤんダバー
412風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 23:51
そういえば、カリスマ、前シリーズの最終回でカンジーたん
のっとって、自分が死んでも、第二、第三のカリスマデビルが現われる
だろう・・・みたいな事言ってたよね。
これは、2000が終ってもBMの次回作があるという期待をしても
いいってことなのか・・・?
413風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 23:51
マーネス石にならなかったね。
なんで?
ところで特別海賊は?
414風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 23:55
>413
遭難中。
415風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 23:57
>>413
「海賊王に俺はなる!!!」
416風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 23:58
>412
「ビックリマン2000 仮名レオン斬帝の陰謀(仮」の仮名レオンの
ことじゃないかい?>第二、第三のカリスマデビル
417ホモスキー ★:2001/01/30(火) 00:07
カンジーがけなげで可愛いかったです。
でも普通こういう頑張り役ってのは、女の子の筈なんだけど。
さすがヒロイン。
ところでロココはもはや回想シーンしか出番ないのかや。

さくっとな。のアズールに、もしかしたらこの子
ホントは元の意識のままかもしれないとちびっと思ったりたり
418風の谷の名無しさん:2001/01/30(火) 00:27
演技!?・・・だったら嬉しいなあ>アズ
419風の谷の名無しさん:2001/01/30(火) 00:35
>>415
力なくわらった
420風の谷の名無しさん:2001/01/30(火) 00:42
はうーどんどん出発地点からみんなが離れてゆくう〜
このままではコーラルたんが追いつけないままではないかあ〜
(さんざんがいしゅつだがそれでも嘆かずにいられない〜)
なんだか福ちゃんやアズールの方が出番多いぞ〜(力無く藁
421風の谷の名無しさん:2001/01/30(火) 01:45
結局いつ終わるんだ・・
構えてないと、いきなり終わられた時のショックがデカいよ。
422風の谷の名無しさん:2001/01/30(火) 01:53
カンジー、今回ゴーグル無しで敵の弱点を見破ったし、
いよいよ作戦参謀として目覚める時が来たのか?

千里ゴーグルが凶悪魔に利かなったのはアイテムに頼らず、
己の知恵と洞察力で戦いをサポートする、真のサポータへの
成長を描くための伏線だった、と邪推してます(藁
423マーネスたーん(泣):2001/01/30(火) 02:49
コーラルはペールガイストに捕われてるに100ゼウス。
424>423:2001/01/30(火) 04:01
成る程!
それでアズールは言いなりに!?
425今日は出てこなかったが:2001/01/30(火) 04:38
2000に旧キャラ・旧設定出すの、旧ファンへのサービスなのか知らないが
もうやめた方がいいんじゃないかとワシは思う。<もう遅いんだけどさ
2000しか知らない者にとっちゃわけわかんないだけだろうし、
旧作からのファンにしちゃ、そりゃ一部喜んでる人も見かけるけど、
不満言ってる人が大部分でしょうよ?<サイト・掲示板を見る限り
ワシは旧ビからのファンで、ビックリマン関連のサイトは新旧問わず
よくロムってるからそういう愚痴や不満を書いた書き込みを
見たくないのにどうしても目にしてしまうんじゃ・・・。最近それでホント気分悪いったらない
のだ。いやマジで。
いっそのこと、2000は旧ビとは完全に切り離してほしかったのう。
8弾から旧キャラ登場のウワサ?? 冗談じゃねえ!!

以上ジジイの愚痴(wでした。ここに書いてよかったのかどうか・・・
426風の谷の名無しさん:2001/01/30(火) 05:06
>>392
そう?ほのぼのしてて面白かったと思うけどなあ。
キャラ同士の掛け合いって最近ちょっと少なかったし。
過去と現在が交差して展開する構成も私的には良かったと思うにょ。
別に混乱はしなかった。
427426:2001/01/30(火) 05:10
それに私、本編のストーリーは結構どうでも良かったりする(爆)
今回みたいなキャラのドラマがもっと見たいわ。
428風の谷の名無しさん:2001/01/30(火) 05:48
>>426
同感。
俺、戦闘シーンとかより日常ほのぼのシーンの方が好きだし。
今日のは良い話だったじゃん。
こういう、キャラの描写があるのって2000の特徴だと思う。
429はにゃんタワー:2001/01/30(火) 06:00
>>425
私は嬉しいですの☆
アレキが出た時はきゃーのきゃーの言ってましたのー☆
(ノ ̄▽ ̄)ノじゃなくって
確かに2000も好きな人にとっちゃ
2000批判のカキコは見てて辛いもんがあるよね。私もよ。
温厚な?私もたまにムキーっときちゃうようなイヤンな書き方
する人もそりゃ中にはいるさ。(ほんとごく一部だけどね)
でも、ま、そこはぐっと堪えるしかないね〜。
はにゃ〜、そう思ってる人もいるんだねーって程度に
受け流しゃいいんじゃあないかえ?
こっちが勝手に見に行って勝手にムキーっとなってるだけなんだしね。
(・◇・;)っていうかコレ前にも誰か書いてたか!?

と朝っぱらからアホ丸だしテンションでのカキコ、スンマソン。
あ、昨日のカンジーたん、激萌えでした〜。もう5回くらい
ビデオ見直しちゃったよ。
430風の谷の名無しさん:2001/01/30(火) 06:12
前から思ってたけど「アニメファン」と「ビックリマンファン」で
同じ回でも感想が分かれてくるよね・・・。
431はにゃんタワー:2001/01/30(火) 06:13
そうそう今週はバカラ大将も良かったな〜。
ロココと一体何やってたんでしょうね?
>>426
今後戦いメインになって行くんだろうから、
ここでこういう本編のストーリーとちょっと離れた
話があってもいいよね。
432はにゃんタワー:2001/01/30(火) 06:19
>>430
確かに。
激突!ちょうちんのくちゅの回なんて
それが顕著に表れとりました。
433風の谷の名無しさん:2001/01/30(火) 06:25
盾みたいなの持ってなかった?
434はにゃんタワー:2001/01/30(火) 06:28
アニメファン:演出、構成・脚本等、アニメそのものの質についての
感想及び「〜たん萌え」
ビックリマンファン:旧設定、ビックリマンそれ自体の世界観に着目

こんな感じでしょうか?

ちょうちんのくちゅの回、アニメファンの感想サイトは
ほとんど「演出がすごかった!」「作画が気合入ってた!」「福ちゃん萌え」
だったのに対しビックリマンファンの感想サイトは
「天地球」ほぼこれ一点についてだったのが印象的っす。
435風の谷の名無しさん:2001/01/30(火) 06:40
>>433
持ってた。しかし・・・ださ・・・・。
旧のフッドみたいに楯にポーチの顔があったりしたら藁うな。
436風の谷の名無しさん:2001/01/30(火) 06:43
予告にタケルの転身後あったっけ?
デビルとポーチの漫才に気を取られて見逃したのかな・・・。
437風の谷の名無しさん:2001/01/30(火) 06:52
>436
たぶん、あんまりの変化のなさに気づかなかったんじゃないのか?
>星ナイト。
438風の谷の名無しさん:2001/01/30(火) 18:18
実はこのサイトの管理人、どう見てもビックリマンのキャラ
を馬鹿にしているとしか思えないんだが。後遊戯王も。
Webドラマに死人リストなんか立てて。
死んだキャラ復活禁止にしているさ、そこ。
ドラマの内容もどう見ても管理人の自作自演だしな。
http://www7.lunartecs.ne.jp/~taku/dezi/sky/all.html
Webドラマで死人がでても蘇るのは普通だと思うけどな。
439風の谷の名無しさん:2001/01/30(火) 18:50
>438
なんかイタイ・・・。
440風の谷の名無しさん:2001/01/30(火) 18:55
つーか、確か「暗殺天使、千舞道士」のウワサで、タケルと凹十魔が
中途半魔を聖魔塔に送ろうとしてた時、「駅弁天の釜飯弁当〜♪」
とかなんとか言ってなかった?
なんで、聖魔和合界に、幻次界の住人であるはずの
駅弁天の名前が出てくるんだ・・・?とか思ったりした。
製作側のミスか?萎えるなーーー。
441A・J:2001/01/30(火) 19:21
>>440
その時点では今週の話がまだできてなかったのでは?

今回の回想出産話は面白かった。
カンジーのキャラがたってたし、キャラクター同士の掛け合いがよかったし。
ただスクープリンスと駅弁天の出産云々は
バカラ達の回想シーンのためにやったんだろうけど
はっきりいってどうでもよかったような…

回想シーンの旧コス・カンジーたん…トコトコ動くところが…ハァハァ(;´Д`)
442風の谷の名無しさん:2001/01/30(火) 19:24
こうやって見ると、カンジーたん、背ぇ伸びたねーーー。(´∀`)
443A・J:2001/01/30(火) 19:59
>>442
そうそう!
あの等身がなんとも言えないYO!
444風の谷の名無しさん:2001/01/30(火) 23:22
タケルは全然変わってないね・・・。
カンジー、ポーチは3年という月日で外見もあんなに変わったのに・・・。
タケルはパワーアップしてもあんまり変わり映えしないとは・・・これ如何に。
445風の谷の名無しさん:2001/01/30(火) 23:28
ちっこい少年カンジーたん・・・なんて萌えなんだ!
凶悪魔編から見出したからな・・・・。鬱、こんなことならちゃんと
初めからみときゃ良かった。
そしたら、ヒロインしてたカンジーたんも拝めただろうにぃ。
446風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 00:08
>>438
確かにひでーサイトだなそこ。
447名無しさん、君に決めた!:2001/01/31(水) 00:58
448風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 01:02
新シリーズになって初めて役に立ったカンジーたん……
449風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 01:18
>>440
うんうん、思った。
そういうミス多いよね〜。
きっと天地球のことだって、その場のノリで決まったんだと
思うよ。駅弁天の釜飯もノリ。
ビックラーはチェックきびしいんだからそういうことやめて欲しいとは
思うけど、受け流してあげるのもファンとしてのやさしさだと思い
受け流すことにしました。
450風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 01:21
こらこら、皆いくら寒いからって>>438を荒らすなよ(藁
生あたたか〜く見守ってやろーぜ(藁

ホントに寒いwebドラマだけどさ・・・イタタ
451風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 01:27
>>447
ブラクラかと思た。
ま似たようなもんだけど(w
452風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 01:29
>>447
なに?
453風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 01:44
>447
そこのサイトの人達2chの情報鵜呑みにしてるけど、いいのか?
っていうか8弾に旧キャラ出るかもしれないってのは
よく知られた噂なの?
454風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 01:51
455旧キャラ?:2001/01/31(水) 02:24
出るわけ無いだろ
456・・・というかさー:2001/01/31(水) 02:41
マルコの子孫て設定のマルコネオンが外見的に
マルコに似ても似つかなかったってのに、いきなり8弾で
旧キャラそのまんま出すなんて有り得ないと思うんだけど(^^;
457風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 02:54
実は旧ビックリマンのほうでも6聖球を持った老天使のうち一人が、
弟子としてとっくに故郷も師匠もいなくなっているピーターを思い浮かべていたのはないしょだぞ!
458456:2001/01/31(水) 03:05
>>457
それは61話「聖光源が危ない!」の回ですね。
・・・で、何なんですかい(^^;
459風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 03:18
それだけ。
460風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 03:23
荒らしはほっとけって
461風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 03:27
予告のカリデビ、前シリーズでは
真面目キャラだったのに一体どうしてしまったんでしょーか
462風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 03:47
>>438
わけわかんねえ。
>>447
ん?2000シールで旧キャラ出てきたのか?最近集めてないんで
よーわからん。
463風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 04:30
>462
出てませんよ。
464風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 04:53
シール収集系サイトと同人系サイト、シールとアニメ、旧作と2000

ビックラーって両者の間に壁を作りたがる人多いんだな

465風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 05:02
>>461
何か吹っ切れたのでしょう。
466ワ○ル:2001/01/31(水) 05:09
♪虹の 橋が もうす〜ぐ架〜かるから きらめくレインボー(ル)

逝ってきます。
467風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 05:17
>>438-447
そんなサイトのリンクわざわざ貼るなって
468風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 05:29
萌えアゲ
469風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 05:36
TV東HP予告更新
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/20002.html
470風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 08:00
マリアのマの字も無いなぁ…<65話予告
471風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 08:24
>>440
「駅弁天の釜飯弁当」 は中途ハンマーが言ってただけなので、
凶悪魔に拾われる前後に名前を知っただけの可能性がある。
タケルは「弁当」という単語さえあれば反応すると思うから(藁
472風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 15:06
>>471
タケル・・・・・・・。
473風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 22:38
>470
マリア出んでよし
474風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 22:59
あげ〜
475風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 23:02
今回の話、過去と現在を平行に描いている所が面白い所だと俺は思ったよ。
(過去をセピア調とかにするのはありきたりだと思われ
476ナンデ?:2001/01/31(水) 23:07
477風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 23:16
「予告をやってみたかったのだ」
おちゃめ〜♪
478風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 23:44
第二部、今の所ハズレはジェットの回のみ
479風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 23:44
個人サイトの直リンクはなるべく避けましょうや…場所が場所だし。

最近は「ウソサブタイトル」が「ウソ予告」になってる…って、前シリーズもか。
480風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 23:51
前シリーズ・・・アレは予告やろうって気はあったのか?
たまに、予告の展開のほうが面白そうなのあった・・・。
481風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 23:59
>>477
おちゃめか・・・?
折れはとりあえずコイツのダミ声で毎回予告されるのは勘弁・・・
ポーチが許しても折れが許さんと思った(w
482風の谷の名無しさん:2001/02/01(木) 00:00
医者全員慰安旅行中って
893医師のトコよりヒドイな。
483風の谷の名無しさん:2001/02/01(木) 00:07
>482
激しく同意・・・。
484風の谷の名無しさん:2001/02/01(木) 01:39
>予告の展開の方が面白そう
ポーカードの女装とか…?
485風の谷の名無しさん:2001/02/01(木) 02:44
カリデビさんは本編よりあの予告のキャラの方が好きだな
486風の谷の名無しさん:2001/02/01(木) 02:57
カリスマデビルでさえタライで?殴りつけるポーチ萌え
次回カリスマデビル復活か。どうせならポーカードも復活してほしいな。
487風の谷の名無しさん:2001/02/01(木) 04:12
ケーシーはダンディーラの を見たんだな・・・ハアハア
488風の谷の名無しさん:2001/02/01(木) 04:27
>486
ポーカードは無理じゃないか?
・・・ジョーカードなら復活するかもしれんが(w
489風の谷の名無しさん:2001/02/01(木) 05:03
ジョーカード、そういやシール化なってないね。
旧キャラよりこっちシール化してほしいな。
旧キャラは超元祖で充分。
490風の谷の名無しさん:2001/02/01(木) 06:06
>>476
ネチケ・・・ねぇ・・・
491風の谷の名無しさん:2001/02/01(木) 08:01
>>487
大将なんか毎晩見てるぞ...見るだけじゃねーよな...
>ダンディーラーの 
492風の谷の名無しさん:2001/02/01(木) 17:49
age
493風の谷の名無しさん:2001/02/01(木) 18:05
>>467
すめねえな、貼って悪かったよ。
でもそこの管理人の野郎がどうしても許せなかったからさ。
俺ビックリマン侮辱する奴許せねーから。
>>438の厨房管理人誰か始末しろ!!
494風の谷の名無しさん:2001/02/01(木) 18:17
星騎士タケルの武器はトライブレードから剣に変わってる・・・。
韓国版の2000タイトルは「ブーメランファイター」なのに・・・。
支障なないのか?それとも韓国版は日本のとストーリー展開かわるのか?
495風の谷の名無しさん:2001/02/01(木) 18:38
検索でサイト探してたらとんでもないもの見つけちまったよ。
http://www.ijimekko.org/TR/discovery.shtml
496風の谷の名無しさん:2001/02/01(木) 18:44
>>493
まだそういう事いってんのか
ねちっこいなオマエ
497風の谷の名無しさん:2001/02/01(木) 19:04
>>493
もうちょっと冷静に考えてみ?
客観的に見てると君もかなりの厨(略)…

そこの管理人の気持ちを少しも汲み取る気も無いのに
俺の気持ちだけ判れっ!てなこと主張されてもな…
ムシがよすぎるとは思わんか?
少なくとも向こうは君に宗旨変えを迫ってるわけじゃなかろ?
498風の谷の名無しさん:2001/02/01(木) 19:09
>>497
確かにそのとうりかも知れないな。
499風の谷の名無しさん:2001/02/01(木) 21:45
もうビックリマンの時代は終わりました。
これからはバトシーラーです。
500風の谷の名無しさん:2001/02/01(木) 22:27
ビデオ、新シリーズの発売されないんだってね(;;)
チクソー見る手段がなーいー!!
501風の谷の名無しさん:2001/02/01(木) 23:04
第一部が全部ビデオ化されるだけマシだと思う
502風の谷の名無しさん:2001/02/01(木) 23:11
 ________
〈 ドウモスミマセン
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((


503風の谷の名無しさん:2001/02/01(木) 23:43
また?
504風の谷の名無しさん:2001/02/01(木) 23:49
許すまじ小学館。ポケモソとハムさえありゃ他はどーでもいいのか。
505風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 00:29
マーネスとナイトのタケルが発表されたらしいよ。
タケルはヘッドみたい。かっこ悪いヘッドだこと。
506風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 02:44
>499
バトシーラー??
507風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 02:58
>>505
星騎士?それとも武将装束?
どっかでアップされてませんか?
508風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 03:14
http://members.tripod.co.jp/kousuke_min/3nensei.jpg

ホントだ。タケルかっこわるいぞ(笑
509風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 04:19
>508
ちょとかっこいいかも。
でも何弾で出るんだろ?
そこには7弾って書いてあるけど、6弾のノクスも出てるし。
510風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 04:36
カッコイイのかどうか微妙だね>星騎士タケル
神帝マスクは・・・う〜んどうなんだろ。
にしても、シール化発表前に死んだマーネス・・・合掌
511風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 04:52
マスクの所為もあるけど神帝みたいだな。
512風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 04:56
513風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 05:02
>>508
ベールガイスト、「合体して強くなろうとしている」って…。
あの「契る」ってマジでそういう意味だったのか…。
514風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 05:04
>>508
タクチカルウイングと大して変わらないような。
服(ていうか鎧?)が赤いだけまだタクチカルよりいいけど。やっぱタケルは赤色が似合う。
515風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 05:10
>>513
契る!?・・・(爆)
アニメ見れてないからよくわからないけど
第二部はアヤシイ展開になってるんだね・・・。
516風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 06:14
タケルよりマーネスの方がほしいな
517風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 06:20
>>512

8弾ヘッドですか?(爆)
518風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 10:10
合体後のキャラ・カリユガイストはただ単に上半身カリユガ、下半身ベールガイスト(笑)
519風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 11:39
>517
藁田
520風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 11:47
っていうか、タクティカルウイングはやっぱりシール化せんのやね。
・・・・・・なんか、鬱・・・。主人公なのにね・・・・
521あぷ:2001/02/02(金) 12:19
同じくそっちに目が逝ってしまいました…(汗)>>516
522風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 20:27
>518
合体後の名前はカリユガイストだって・・・・。
某ドラゴンボールのフュージョンなみに、ダサダサなネーミングセンスやね。
これで、声がカリユガ+ベールガイストのダブリ声だったら藁う。
523へいすけ:2001/02/02(金) 20:52
カリユガというよりカリギュラみたいな展開になってきたねえ。
524風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 21:22
>523
座布団一枚
525風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 21:26
タケル、ヘッドっぽくねー
どっかに2000はヘッドより天使、悪魔シールの
方が魅力あるって書いてあったけど、ホントそう思うよ。
526風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 23:18
タクティカルウィングよりはマシなデザインだと思う…<星騎士
527風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 23:21
どっちもどっちだけどな。>526
まぁ、旧みたいにゴージャスになりすぎよりはいいかもな。
十字架天使とか最後の方見てられなかったし、
528風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 23:40
なんか以前誰かが書いたWBEドラマで2ちゃんの悪口言ってるぞ。
http://www7.lunartecs.ne.jp/~taku/dezi/sky/all.html
糞管理人の自作自演だってばればれだぞ。
529風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 23:44
>>528
こっちが何もしないからって調子に乗ってるな。
530風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 23:51
>>528
イタ過ぎる・・・。
447に貼られてたサイトは身内しかいないようなサイトだし
ほっときゃいいと思うけど、そのサイトは荒らしちゃっていいんじゃない。
531風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 23:52
恥ずかしい奴だな・・・
WEBドラマで自分の思い通りにできなかった馬鹿がウサ晴らし
に貼ったのか。ってゆうか、「WBEドラマ」って何?>>528

>「ここ2チャンネルで叩かれているよ♪」
>「2チャンネル?あ〜わかった、この前のWEBドラマの荒らしが
喋ったんだな!」
>「くすっ、馬鹿くさ〜(笑)自分じゃ勝てないからって裏口だ
なんて、男じゃないね♪」
>「・・・やめとけよ、ああいう馬鹿につきあってたらきりないじゃん」
>「お客様コンジョウ丸出しで、自分の思いどうりにドラマをしよう
としてやんの」
532風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 23:52
>>528
うわっ、めっちゃ自作自演。かっこわる。
よくあんな事書けるなぁ。気持ちわりー。
なにもかもウソ臭いぞ。
533風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 23:54
>>531
すまねえな、WEBの間違いだった。
534風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 23:54
>>528
2ちゃんが叩かれてるってよりここに貼った厨房を叩いてるみたいだけど
535風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 23:56
あんな有名でもない個人サイトをわざわざ張るなんて
私怨だとは思ってたが・・・人事ながら恥ずかしいやつだな
536風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 23:56
なんにせよ、貼った奴も管理人も厨房だな。
537風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 23:57
またわからんことになってる・・・
538風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 23:58
どうでもいい話だな・・・やめようよ
539風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 23:59
なんでタケルに名字があるのかと思ったら
ああ、デジモンかあ
540風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 00:00
カリユガイスト〜?凶悪魔程度と同等で合体するとは
思えないけどなぁ。ベールガイストが一方的に吸収さ
れるものとばかり思ってた…。
541風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 00:01
>>528
>管理人の自作自演
ってのがちょっと理解できないんだが、そこ2000サイト
じゃないのに自作自演でリンクするメリットないのでは?
追い出された厨房が逆恨みして2chにリンクしたようにしか見えん

まさかお前が張ったんじゃないだろうな?
マメにそんなショボイとこをチェックしてるようだが
542風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 00:06
>>528 そうだぞ。
って言うそれのリンクデジモンスレッドに移そうか?
543風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 00:09

  
         
           天子もり
   
   
 
544風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 00:10
>>522も言ってるけどDBのフュージョン並に安直且つダサダサな
ネーミングだな。
それにしても、合体する意味あるのか・・・?
単体で充分恐ろしく強いと思うんだが・・・。
545風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 00:22
>>528
なんか知らんけど、もうそのサイトから手ェひけ
546風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 00:27
シールの魅力について

やはりレア度=シールの魅力なのだろうか・・・
547ホモスキー ★:2001/02/03(土) 00:34
やっぱり出にくいカードとかあるのですか。
私は箱買いなんてとてもできないので、一日一個(最近は2日に一個)
地味に食べ続けてきたですが、カードが重なったことはほとんどないです。
昨日ようやくバカラが出た…ハァハァ
548風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 00:34
いやね、最近、旧のように話が面白く無いから キャラに力が無くって・・・
ちょっち魅力なく感じるんだよね。
549風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 00:39
このまま、スーパーみたいに10弾あたりで終わっちゃったりして。
そうなりそうで怖いので最近チョコ買い始めました。
550風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 00:40
今日念願のダーツきゅんが出た!!
551風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 00:42
ああ、誰か脚本書いてやってくれ。
552風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 00:42
>>549
前後の文のつながりがちょっとよくわからない。
553風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 00:43
>>550

ダーツって出にくいの?

シールはかっこいいけどアニメでは頼り無い・・.
これから上げて行くのだろうけど。
554風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 00:45
そうかー?次界卵編初期については同感だけど
最近面白いじゃん。
555550:2001/02/03(土) 00:50
>>553
頼りないトコロがいいんじゃないか…ハアハア
その割に偉そうなトコロも…(;´Д`)ハアハア
シールが出にくいのかどうかは知らね。コレクターじゃないし。
556風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 00:51
凶悪魔編はましになってきた。 アズールの謎とかね。
557風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 00:53
しかし、ダーツパパ あの色使いは何?
558へいすけ:2001/02/03(土) 00:58
>>552
みんなが文句ばかり言って買わないでいると
シリーズ自体途絶えちゃうってことでしょう。

ああ、トランスフォーマー……
559風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 01:04
今日は大将が猫育ててましたね
560風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 01:08
ビックリマン2000はアニメ、本、シールが連動しているって言ってるけど
参考
http://saiyo.dnp.co.jp/dnp/j/j_inc/file06_1.html

そのストーリーを作っているのは誰なのだ?

561風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 01:19
>>559
へけっ!!
562風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 01:20
シールって全部エサカがデザインしてるの?
563風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 01:23
>560
アニメのシリーズ構成じゃーなかですか?
シールよりアニメの方がストーリー進んでるし。
>562
その下のスタッフも手伝ってるんじゃ?ザコキャラは特に。
564風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 01:23
>546
そうとは限らんのでは?
屋フオクとか同じ聖守クラスでも値段違うし。
565風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 01:26
とりあえず、今のような、アニメが最初でシールの方が後、
っていうキャラの出し方は嫌だな。
マーネスとか死んだし。なんか集めるの萎えるんだよね。
566風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 01:27
常に、シール化しているキャラがその後アニメに出るほうが
愛着もてる・・・。
567風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 01:30
>>565
同感だね、想像の幅が無くなった。 これは致命的です。
568となりのモロゾフ:2001/02/03(土) 01:36
これはもう シックスセンスを書いた脚本家に書いてもらわんとダメだな。
超聖神は○○だった!驚!
ってね。
569驚愕の事実:2001/02/03(土) 01:41
実は超聖神は>>512の松○しげるだった!!
570風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 01:46




          サボテンダー
           きっとあなたも
            すってんころりん

571風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 05:57
超聖神は、スーパーのせいで『敵』という認識が出来あがってるんで、
2000アニメを知らない俺にとって福ちゃんはなんか怪しいひ。
572風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 07:10
福ちゃんとプッチーがかぶって見えるのは、あっしだけ?
573風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 11:00
これで、福ちゃんがただの超聖神の使いじゃなくて曼聖羅がどうのこうの・・・
っていう展開になっても萎えますなぁ・・・。
あと4回くらいだから、(放送)そんなヒネリは入れてこないと思うけど。
574名無しさん(-1):2001/02/03(土) 11:09
誰かあのサボテンダーの意味を教えて下さい。気になって眠れません。
575風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 11:17
さぼってんだー サボッテンダー サボテンダー 訛りです。

バーテン説もあり。
576風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 11:20
サボテンダーってFFのキャラじゃないのか?
577風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 11:20
のくちゅってかわいね。
578名無しさん(-1):2001/02/03(土) 18:30
皆々様ありがとうございました。

まーねちゅ無限募集決定!
579風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 19:21
いつも思うんだけど、無限募集してる人たちって何が楽しいの?
だって同じモンが何枚も何枚もあるんでしょー?
580風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 21:06
三月、ドリキャスが9900円に値下げになるらしいね。
仮名レオンのソフトのために買う人は三月から買おう。
581風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 21:15
>>580
シールは付くの?
582風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 21:21
>581
ゴメン知らない
583風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 21:35
シール付くのだったら考えるかな。 どなたか知りませんか?
584風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 23:38
>>580
っていうかどんな内容のソフトなんですか・・・?
585A・J:2001/02/03(土) 23:57
>>547
>>553
BM2000はどのシールも全部同確立のようですYO
まあ、ヤフ億とかでは人気のあるシール(ヘッドとか)や
パート違い(光り方が違う)は高いようですが…
586風の谷の名無しさん:2001/02/04(日) 00:10

あ〜不安だ、WHF大阪で買えなかった6弾P2を買いに名古屋に逝くが、
はたして買えるものかな。
東京からもバイヤーが流れてきそうだし、不安だ・・・
587風の谷の名無しさん:2001/02/04(日) 01:17
シール画像見てて気付いたんですが
福ちゃんの前垂れ(?)に太陽のマークが!
意味深だな…。
588風の谷の名無しさん:2001/02/04(日) 01:56
いつ終わるんだ〜!
589風の谷の名無しさん:2001/02/04(日) 02:06
>>587

福ちゃんの「太陽よだれ掛け」萌え〜

いや「太陽ふんどし」だったら萎え〜
590風の谷の名無しさん:2001/02/04(日) 02:20
>>587
本当だ〜!今気付いた。
ということは、元からそういう設定(ブライトソウルの持ち主&
超聖神の使い)だったのか?
まさかな。
591風の谷の名無しさん:2001/02/04(日) 12:18
>>588
アニメが?
2月一杯で終わりじゃないの?3月初頭から他のアニメに変わるらしいし。
592風の谷の名無しさん:2001/02/04(日) 14:34
age
593風の谷の名無しさん:2001/02/04(日) 14:59
>591
やっぱり2月で終わりか。
まあ、これで当分アニメとはおさらばできる。
後番期待できそうにないし。
594風の谷の名無しさん:2001/02/04(日) 16:06
後番って何になるんですか?
595風の谷の名無しさん:2001/02/04(日) 17:04
>>593
鬱・・・。やっぱり2月で終わりなのか・・・このスレ見てたら
どの雑誌にも(終)マークがついてないとか書き込んであったから
ちょっと期待したのに・・・。
593同様、コレが終ったら見るもんなくなるな。
アニメってコレとハンターしか見てないし・・・。
596見れない地域。:2001/02/04(日) 17:13
新シリーズはビデオ化せんし、どないせいっちゅーねん!!!
597風の谷の名無しさん:2001/02/04(日) 23:22
でも本当にTV雑誌にはどれも(終)のマーク付いてないですよ。
だからちょっと期待しちゃったんだけど…やっぱり
2月で終わるんですね。
…本当に後4回で終われるんかい…
598風の谷の名無しさん:2001/02/04(日) 23:30
週末、レンタルビデオ店に行くたびに、ずらっと並ぶ
貸し出しOKのビックリマン2000ビデオを見て鬱になるよ…。
599風の谷の名無しさん:2001/02/04(日) 23:50
誰も借りんのか・・・?
お子様に人気ないからねーー。
人気でそうな要素は結構あるんだと思うんだけど・・・。
600風の谷の名無しさん:2001/02/04(日) 23:52
最初の10話で視聴リタイヤした人多いからなー(苦笑)
ホント、最初から今のテンションでいってほしかったよ。
601風の谷の名無しさん:2001/02/04(日) 23:59
折れはうまい具合に重要な回だけを偶然見てるから>前シリーズ
だから、つまらん部分知らんのだよ、
602風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 00:01
>>598
置いてあるなんてうらやましい。
こっちにゃどこいっても見かけないよ。
603風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 00:04
初期はカンジーたん以外目的意識がはっきりして無かったから
見ててなんかイライラしたもんなあ。
今見返すとそれも微笑ましく映るんだけど。
2000を最初の数話で耐えきれず視聴やめた人は
せめて第16話『謎のW仏KING登場!のウワサ』と
第35話『カンジ−たん危機一髪!のウワサ』を見て、
それで判断してほしいにゃ。


604風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 00:46
ホント、最初は見てたけどつまんなかったから見てないよ
って人多すぎ!
だからいまさらだけど、プッシュしておいたよ。もう遅いか・・。

ああ、マジ2月終了かぁ・・
別の時間帯に移るとかないのかなぁ?
605風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 00:47
週に1度の楽しみが無くなってしまう...<2月で終了
鬱だ...。
凶悪魔編、ビデオ化されるように「たのみこむ」ってサイトで頼んでみるか?
>>593
俺はコレが終われば後は学校の怪談だけだ
>>596
せめてアルバム第二弾くらいは出てほしい
もう商品化する気ないんだろうか・・・
607風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 00:57
アニメ板が壊れた…
>605
1つジンクスができた。
「ビックリマンシリーズのビデオは必ず途中打ち切られる」
608風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 01:44
>607
ジンクスは破るためにあるのだ!
609風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 02:16
ビックリマンは2000しか知らないから
いっぺん旧〜2000まで一気に見てみたい。
CSで再放送してくれんかねえ?需要はかなりあると思うんだけど。
610風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 03:53
>>609
激しく同意
611風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 04:13
>594
Dr.リンにきいてみて!
612風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 05:24
>>611
誰ですか? その人は。
613風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 06:16
>>612
「ちゃお」に連載してる少女漫画(風水モノ)です。

なに考えてんだ小学館…。
614風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 07:00
ビックリマン終わったらポケモンと田中太郎ぐらいだよ…<見るアニメ
615風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 07:03
おはスタ予告もうすぐ!
616風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 07:06
ミニモニ
617風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 12:29
おはスタ予告なかったのかな?
今日は先週の予告からして作画が期待できないage
618風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 12:49
マリア、マリア、マリア!が拝めますように!!!!
619風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 13:51
予告あったけど、大した映像出なかった…。
マリアの影の形も…。
620風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 16:32
2000の初期〜中盤に出てた悪魔がいっぱい出てくるらしい。
でも、予告、確かにたいした映像は無かった。
マリアはどうなんだろうね。
621風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:31
放送開始あげ
622風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:33
マリア出るのかなーーー??
623ホモスキー ★:2001/02/05(月) 18:34
タケルの顔がびみょーに…
624風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:34
なつかしい雑魚キャラ登場。
625風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:36
奥が深いな聖魔和合界。
626ホモスキー ★:2001/02/05(月) 18:36
一種の総集編なのかなあ
627風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:37
お、一瞬保護たんの入浴シーンがぁ!!
628風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:38
悩めるタケルたん萌え
629風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:38
カリスマデビル、すさまじい屁理屈…
630風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:39
今日はタケルしか出んのか?
631風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:40
マインドプロテクション・・・。
632風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:41
グリニッジってノヴァとかWブッキングと、同位置なのか・・・。
633風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:44
回想シーン長い
634風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:44
ほう!コーラルたん・・・
635ホモスキー ★:2001/02/05(月) 18:45
グリニッジさま、お話むずかしいです…
636風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:45
三面鬼神様ーーーーー!!!
637風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:46
抽象的なことばかり言いやがって
638風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:46
マリアの事に触れた!!!
639風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:47
こ、こんだけか・・・?マリア・・・・
640風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:48
セリフばっか萎え
641風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:49
やヴぁい・・・タケルカコイイ
642風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:50
でた!「未来を見ろ!!」
643ホモスキー ★:2001/02/05(月) 18:51
か、かっこいいよね>641
644風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:51
かっちょ悪ぃ・・・聖騎士タケル・・・
645風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:53
なんていうか、今までのBM主人公となんか違うよね。タケルって。
ちょっと惚れそう・・・。
646風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:54
カンジーとその他一同あつかい・・・>タケル
647風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:55
今週糖衣が一言もしゃべらなかったぞ
648風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:56
また、声優のギャラけちりやがったのか?
649風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:56
きゃあああああああ!!!!!!アズール!!!!!萌え萌え!!!
650風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:57
今週、本編の出来は悪かったけど、予告が最高だったから、いいや。
651風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:58
設定オタにとっては悪くなかったな。
652ホモスキー ★:2001/02/05(月) 18:59
こんなにカッコいいタケルと、感動的かつ緊張高まる引きを見て、
私の考えてることといったら…
「タケル、アズールと聖魔和合(以下略)」欝だ…

それはともかく、今日の話良かった〜。
グリニッジ神官の話はもう3回ほど聞きなおさないと
頭に入ってこないと思うけど、タケルの結論はいいぞー!!
って、予告の糖衣嬢の涙は何だー!!!
ヨコシマにも熱血にも盛り上がりまくるわし。
653風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:59
「俺だってもっとしゃべりたいんだーーー!!」萌え
654風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:59
>>632
グリニッジじゃなく、彼の上司のミラージュが同位置なんだと思うよ。
655風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 19:01
糖衣も気になるけどバカラ一家もピンチっぽい。
ピンゾロイドはいないけどね・・・>バカラ一家
656風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 19:02
タケルってわがままなんだけど、そこがいいんだよね。
かあいい
657風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 19:04
震える糖衣たん萌え
658風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 19:06
今週の予告はホモスキーが喜びそうなネタだったな。
659風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 19:31
久しぶりにアニメで声聞いたな、水島裕の。
660風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 19:36
ロココよ、和合界ほったらかしていいから(どうせ居たところで何の役にも
たたんのやし)マリアを探しに行ってくれ。
661風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 19:56
今日のは福ちゃん2000より総集編っぽかった
662風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 20:28
最終回もうすぐだってことは、タケルはアレが最終形態かい・・・。
アズールと差がありすぎるよー。どっちがヒーローだ。
663風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 20:32
シールでどんどん格好良くパワーアップしていって
くれる事を祈る。>タケル
ところで新アズールの方はシール化の情報ないんだね。
664風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 20:38
というか・・・マリアが出てくるとはスタッフ一言も言ってないのに
いつの間にかそういうことになっててビックリじゃ(@ο@)
665風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 21:01
666風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 21:27
今日のタケルちゃんは主人公っぽかった!!
かっくいーかったよ。
667風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 21:30
>>665
個人サイトの書き込みなどいちいち取り上げんなよ、うっとおしい。
自分と同意見じゃないと気に食わんのか?
人がどう思おうが勝手だろ。

それにしても、結局マリアはどうなったわけ?
まさか、歴史から存在そのものが抹消されたんじゃない…よね?
つか、ロココとマリアの聖魔和合はなかった事になったんですかい??
よーわからん……。
668667:2001/02/05(月) 22:06
ふと思いましたが、
ロココとマリアは離婚したって事っスか?
669風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 22:12
あの話の流れ出どうしてあれがFuzzyMって思うのか
よく解りませぬ。
670風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 22:13
流れ出→流れで
鬱田氏脳
671ホモスキー ★:2001/02/05(月) 22:17
半身を引き裂かれちゃったから、翼が半分なくなっていたのか〜
とか思った>傷まみれロココ
時間操作されて、聖魔和合前のカラダにされたと解釈したです。
672いいねえ☆ビックリマン:2001/02/05(月) 22:24
グリ「時間の牢獄に敵を送り込むたびに君はデビルの言う
罪を背負うことになるんですよ。」
タケ「構わないよ、それでも。オレ達は天使にも悪魔にも
なれるんだ。敵を倒すのが悪魔のやり方だって言うんなら
オレは悪魔になってでも戦い続ける。天使でも悪魔でも
手に入れる未来は同じだ!!」
673いいねえ☆ビックリマン:2001/02/05(月) 22:26
初期の馬鹿少年っぷりからは想像できないくらい
りっぱになったねえ、タケル。
674風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 22:38
>>669
シルエット、全然FuzzyM.Rじゃなかったですよね?
まだ一回しか見てないからもう一度確認してからじゃ
ないとはっきり言えませんが。
だから違うものだとばっかり・・・。それとも
ロココ羽を見ただけでそう思ったのかしら?ヽ( ??)丿>667さん

・・・まイッカ〜

675風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 22:39
>>671
それだったら羽も一緒に戻るはず
676風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 22:56
今回のはちょっと新の最終回思い出して感動〜
タケルはホント久々にビックリマンの主役らしい活躍だったな〜。
星騎士スタイルは格好悪いけど。
677667:2001/02/05(月) 22:57
てゆーか、あれはシヴァとラファエの聖魔和合ではなくて
ワンダーとヘッドの聖魔和合?かと
だって、片方天使の翼で片方悪魔の翼だったじゃん。
どっちにしろ、聖魔両属性具有だよねぇ?あの体。
だとしたらあれがFuzzyじゃなくても、ロココとマリアって思うじゃん。
678風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 23:04
>>677
あれはもっと昔の話なんじゃないの?
つまり、旧の世界以前
679糖衣嬢:2001/02/05(月) 23:17
というか、皆さん、ガスベラスの中に私がいなかった事に
誰も気づかないんですの?
680風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 23:20
糖衣がいなかったのは来週へのなんかの伏線かね?
681風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 23:23
今週はめちゃタケルがかっこ良かった!!!
正義なんてそんなかっこいいもんのために俺は戦ってるんじゃない!
って感じで、成長しましたわ。ホント
682風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 00:11
>>677
あの分かれた片方がロココだとしても
旧のロココとは違うロココなんじゃないですかね?
旧のロココが「伝説の」と形容されてたコトから考えるに
ロココはきっと太古の昔にも居たんですよ。
じゃないと分かれて天使と悪魔になったというくだりが
説明できないと思うのですが。
683風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 00:18
予告の雨?は何だ?糖衣嬢びしょぬれ、バカラ一家もびしょぬれで
苦しそうだったし…。
684682 :2001/02/06(火) 00:20
と言っても私、全シリーズ把握してるわけじゃ
ないので、おかしなこと言ってたらゴメンぞろ。
685682:2001/02/06(火) 00:22
>>683
苦しそうでしたね。チップ泣いてたし・・・。
何があったんだろ、気になるなあ。
686風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 00:27
悪魔属にとって有害な成分でもあるのだろうか?<あの雨
糖衣嬢も元悪魔属だし、他に苦しんでる者が居なかったし…
(たまたま出なかっただけかもしれないけど)
687風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 00:39
コーラルたん回想シーンで一瞬映った!!
バンザーイバンザーイヽ(T∀T)ノ 
688A・J:2001/02/06(火) 00:42
悪トレスたん回想シーンで一瞬映った!!
バンザーイバンザーイヽ(T∀T)ノ
スイマセン…(-_-;)
689風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 00:53
…悪トレス(その他数名)って、第1部最終回で復活してなかった?
あれはカリデビの幻影かなんかだったのかな〜。
690風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 00:56
>>689
そう思った。
何でだろ?カリデビが見せてたのはかつての悪魔魂といったところかな
最終回でちらりとうつったのはその邪心が抜けた姿とか。
691風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 00:57
予告の感じからすると、仲良さそうじゃん>タケルとアズール
この2人には本気で殺りあってほしいんだけど。
692風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 00:58
>687、688
おめでとう
<今日の感想>
作画陣、楽そう。
でも内容は良かった。
萌え〜ばっかり言ってた
俺だけど、今日のを見ると
これはただの萌えアニメじゃないなと
ちょっと感心した。
693風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 01:13
>>687
でも本編じゃ活躍なさそうだね。
ってことは、あのOPはウソOPか!!
ウソは予告だけにしてくれ!!
694ホモスキー ★:2001/02/06(火) 01:22
>ウソOP
タケルが手をかざしてる謎の石版は何なのか、アレが本当に出てくるのか
気になって気になって(笑)
695風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 01:29
今日ので総集編みたいなのやったって事は
もう福陽気妃2001あるいはバカラちゃん3000は
無いってことか〜
ちょい残念
696風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 01:54
>うそOP
>>タケルが手をかざしてる謎の石版は何なのか、
それも気になるけど、イントロらへんで一瞬映るアフロの人も気になるよね。
697風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 02:30
今回バンクが多くてちょっと萎え。
説明されても納得いかんし。
もっぺんビデオチェックか。
698風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 02:41
今回、もうちっと解り易くしてくれたら
もっと良かったのににゃ。
699風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 02:49
しかしなんで今のタイミングで総集編…?
最終回へのスタッフの力の温存だと解釈しよう。
700風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 02:52
>>697
もしかして総集編だったの?
701風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 02:56
>699
スポンサーがお金だしてくれないからに
50000カンジーたん
702風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 02:56
>>700
総集編では無いです(一応)回想シーンがめちゃくちゃ多かったんです。
703風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 02:58
スポンサーって…肝心の六手が金出さなくてどないすんねん。
704風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 03:08
予告は相変わらず上手い。
雨にうたれてむせび泣く糖衣嬢萌え〜
バカラファミリーも一体どうしたのか気になるね〜
>>686
>悪魔属にとって有害な成分でもあるのだろうか?<あの雨

でも予告最後のワンカットの中にピンゾロが入ってなかったからなあ。
もし、686の言うようなことだったとしたらピンゾロが哀れ〜
705てれびくん情報:2001/02/06(火) 03:12
最終回のサブタイトル「過去・現在・未来のウワサ!」のルビ(ふりがな)が
過去(アズール)現在(ダーツ)未来(タケル)だった。
706風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 03:18
タケルが未来ってのは今日の話でわかるけど
アズールが過去でダーツが現在なのは何でだろ?
707風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 04:03
>>692
アニメファンで2000を「萌えアニメ」と認知してる人は少数派では…
もっと多かったら、もう少しメジャーになれたのに。
話の内容の良し悪しは、続けて見てもらわないと伝わりにくいし
たとえ最初は萌えキャラ目当てでもいいから、もっと大勢に見て欲しかった。
708風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 04:16
おはスタで再放送してほしいなぁ。(バケツでごはんみたいに)
でもそうすると五分ずつブチブチ放送か…。
709風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 04:26
>708
無茶すぎる(笑

にしても今回のタケルは賢かった。
普通なかなか一回じゃ理解できないぞ>グリニッジの話
710予告見ると:2001/02/06(火) 04:36
来週の話は家庭崩壊と別れ話がもつれたカップルの痴話喧嘩
がメインのようですね。
711風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 04:44
ディエスはいつ出てくるんだ。
712風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 04:45
出てきて早々、サクっとヤラレるに10ゼウス<ディエス
713風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 04:46
>>707
アニメはいかに最初のつかみが大事かってことですね。
だって見てて辛かったもの、最初の数話は。
714風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 04:50
>711
できれば来週出てきてバカラと戦ってほしい。
あの思いつめたようなバカラはきっと眼帯をはずす決心をしたからだきっと。
このまま眼帯のことに振れずに終わるのだけはカンベン
715究極の選択:2001/02/06(火) 04:55
1.初期はダメダメだが、中盤以降はじけて面白くなる
2.初期から中盤にかけては面白いが、後半で盛り下がる。
3.全体通して可も無く不可も無く

「商売」としては2が一番マシなんだろうな…。
716風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 04:58
水島裕の掲示板みたらファンが
「普段見てないから内容がわかりづらかった」
みたいなことを書いていた。
思わず「普段見てる俺でも難解だったよ」
と言いたくなったけどやめた。
717風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 05:00
>眼帯
あれは「最後の最後のとっておきの切り札」だから
なるべくなら外さないで欲しいんだけどな…個人的には。
718風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 05:01
自分も初期でいったん視聴切ったもんなぁ。
カムバック出来て本当によかったと思ってる。
719風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 05:04
2000がDVD化したら買いますか?
720風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 05:07
ほぼ全話録画してるので値段次第…って、DVD再生機もってねーよ俺(鬱
721風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 05:13
>>717
でも、どうしてバカラは普段眼帯を外さないのか
くらいの説明はほしくないですか?
海賊の回の説明じゃちょっとあやふやだったし・・・。
>最後の最後
ってもう最後の最後ですもん(TΔT)
722風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 05:15
>719
次界卵編終盤と凶悪魔編だけ買う
723バカラのアイパッチ:2001/02/06(火) 05:23
(推測だけど)あの力は軍事力に例えると核ミサイル級だから
おいそれと使えないのでは・・・。

アニメが終わると後はコロコロ漫画とシールだけか・・・。
犬木版って・・・あんまり・・・。
ゾイドは漫画も面白いのにこの差は一体・・・。
724風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 05:30
7弾いつ出るんだろう…。
725風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 05:41
W族 = 次代 …?
726風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 05:52
絶メッ鬼までW族扱いだったな。
727去年の今ごろは:2001/02/06(火) 06:11
タケルは悪魔と一緒になってバレンタインチョコ強奪
バカラはバレンタインチョコ1個しかもらえず(笑)
ダンディーラーは思いを胸に秘め・・・
今や、タケルは立派に成長して
バカラ&ダンディーラーは家庭を築き・・・
1年前、想像出来た?
728風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 06:22
ポーチは全然成長してないな…。
729風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 06:29
今週は手抜きですか?
半分くらい使い回しのよう気が・・・・・
730677:2001/02/06(火) 08:30
>>682
ふんふん、なるほど。
第2部から見始めたもんで、知識不足でスマンです。

ただ、あれがロココとマリアだとしたら
スーパーで二人の因子が別れたのも納得いくなー、と。
でもアニメじゃスーパーの後に2000だし。
ああんもう、わけわからんよー!
731風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 09:34
つうか、大人(ネットやってるくらいだからさー)がわかりづらいと
言ってるものを、お子様が見てわかるのか?
テーマはすごく良いのに。
もう少しお子様が見て楽しめるものを作ってくれ。
732風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 10:05
お子様は雰囲気だけ伝わればオッケーなのかも(笑)
細かいことを気にするのは漏れらだけ?
733風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 11:25
超聖神は五造大神がタケル達に関わっちゃダメだって言ってるのか?
オモいっきし、ミラージュ関与してるじゃん。
というか、ミラージュその他2名の五造大神はシール化するのかな・・・。
734風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 11:27
星騎士タケルの神帝マスクがパワーアップしたみたいなの、
恐ろしくダサかったな。思わず力なく藁タ。
735風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 17:09
>711
え?!ディエスって誰………?
736A・J:2001/02/06(火) 18:08
>>735
ベールガイストに仕える3神官の1人かと…
737風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 20:14
>>731
セリフなんかは意味が通じなくてもかっこいいと思える
かもしれないが、今回の説明セリフは本当に難解だったな。
本気で勉強する気で聞いてないと理解できないよ、あれ(笑
738風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 20:24
2000の世界の住人はみんな次代なんじゃないかな、と思う。
天使、悪魔、お守り、どの因子もみんな持ってて
どの因子が強く出るかによって、それぞれの特性が決まる、と。
だから糖衣嬢みたいなコンバーチブルもできるのかな〜って、(しかも割と簡単に)
そんな風に思ってた。

明確な種族って感じがしないから…。2000のキャラって。
739風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 21:00
グリニッジのセリフが解らなくても
タケルのセリフを解れば良いんじゃないかな…とりあえずは。
740A・J:2001/02/06(火) 21:10
>>739
たしかに…
彼のセリフに関する事はもう語られることがなさそうだし…(-_-;)
新ビックリマン2000って感じで復活して欲しいなあ〜
741風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 23:33
>>665
というか、勘違いして嘆いてるような・・・。
あくまで>>682さんの説が正しかったらの話ですが。
742741:2001/02/06(火) 23:40
>>730
Sで二人の因子別れたんですか?どういう経緯で?
・・・あ〜こんなことならSちゃんと見とけば良かったな〜。
743風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 23:52
ミラージュ様は何の神?
744風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 00:05
多分「命」じゃないかな<ミラージュ
グリニッジの台詞からすると。
745風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 00:45
>>733
間接的な関与なら許されるんじゃない?
746風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:06
ウェイクアップガールズ出るらしいけど
この展開でどうやって出てくるんだ・・・?
747743:2001/02/07(水) 01:08
>744
お、ありがと。なんかさっき2000スレ消えてて焦った。
748風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:34
タケルってけっこう泣き虫だよね。
なにかある度に泣いてる気がする・・・。
749風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:36
>746
マジで?どうゆう流れなんだ・・・・。最終回、不安・・・。
それより以前に、なんでウェイクアップガールズがヘッドなのかが理解できない。
7502000のキャスティング:2001/02/07(水) 01:36
なにげにコレクターユイのレギュラー陣多い
コントロル=ポーカード アンティー=ノヴァ レスキュー=アズール
ウォーウルフ=カリスマデビル コレクターアイ=マーネス ユイの父=巻忍具・W墓戯
そろそろフリーズ@三石あたり来そうな
751風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:37
なるほど萌えアニメ
752風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:39
星騎士のことをグリニッジは「ユウリ星騎士タケル」と言ってましたね。
デビルも「ユウリの力を手に入れたか?」って言ってたけど、
「ユウリ」って何?
753風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 01:40
>>748
前OPでも泣いてましたね>タケル
754風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 02:22
おぉ。ユイ陣多いなぁ!嬉しい>声優
755風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 02:24
>752
ユウリ・・有利・・遊里・・
タイムレンジャーのピンク・・
というのは冗談で、「遊離」じゃないかなあ、たぶん。
つまり、悪魔だから、天使だからとかいう事から離れた力を
手に入れたってことなんじゃないかと・・・
756風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 02:31
来週タケルとアズールが再開して(これは確定)何やらピンチになって
再来週カリユガイストと決戦・・・その次で決着(最終回)か・・・。
757風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 02:41
>755
っていうか”カオス=無秩序”ときたから「有理」だと俺は思ったが?


758風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 02:42
予告のタケル一行が居た場所、
時の糸が張り巡らされてましたけど、あそこは一体どこ??
759風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 03:03
ゆうり=「勇理」。
ヘッドロココ(聖フェニックス)の主成分で、ヘラクライストの兜飾り。
他ラファエロココのシール裏などに記述あり。
どーでもいーけどあと3回だっけ。
この時点でまた新設定を出すとは、まるでエヴァ(ワラ
760風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 03:04
予告何度も見たけど、あれ、時の糸だったの??

ふと思ったけど時の「糸」って時の「意図」とかけてたら凄いなーと思った。
761風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 03:17
エヴァ・・・(汗)
駆け足でもいいからカタはきっちりつけてくれ。
762風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 03:45
ジャンプの打ち切り漫画的最終回だったらどうしよう・・・。
763風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 04:33
OVA出るんなら「続く」って感じの最終回でも許せる。
764風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 05:46
最終回はやっぱり真っ向クジラ王との対決なのかな
765風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 06:22
来週こそは旧設定の呪縛から解き放たれてることを祈る。
766風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 07:22
来週はもう設定がどうこうじゃないでしょ。アズールとタケルメインっぽいし。
その一方でバカラ一家&糖衣のピンチだし・・・。
767風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 07:50
おはスタつながりで山ちゃん出ないかな。
768A・J:2001/02/07(水) 08:53
後番わかりました…
「Dr.リンにきいてみて!」というちゃおで連載してる漫画だそうDEATH
3/5からスタートするそうな…

以下コピペ
■明鈴は中学生の女の子。一見ふつうの子なのに、じつは天才風水師。
 3つのとき、とつぜん風水の才能(さいのう)にめざめ、
 それいらい明鈴の風水は百発百中(ひゃっぱつひゃくちゅう)なのだ!
■明鈴の学校では、ただいまDr.リンのホームページが大流行。
 とにかくこの風水があたるとひょうばん!
 性別(せいべつ)も国籍(こくせき)も年齢もいっさいわかっていないDr.リン。
 じつは正体は明鈴なのだ!
 兄の餃子(こうみ)に協力してもらって、
 恋する女の子の手だすけをするために、ホームページをやっているの。

ふ、風水漫画?!
今はそんなのがあるのか…ちょっとビクーリ
そういえば山田玲司の漫画で風水で野球するのがあったが…

参考スレッド
『Dr.リンにきいてみて!』 アニメ化決定!!
http://www.girl.shogakukan.co.jp/news/news.html
ちゃお公式サイト
http://www.girl.shogakukan.co.jp/

でもこれじゃ宣伝してるみたいだ…(^^;
769風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 09:41
ラスボスはDr.コパか?(笑
770風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 12:53
>>769
ワラタ
771風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 12:55
752だけど「ユウリ」も意味どうもありがちょ。
来週はどーなんだろ?死人が一人二人出てもおかしくないって感じだったけど
2000じゃメインキャラはゼッタイ殺さないだろうね。
772風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 14:37
>749
ウェイクアップガールズをヘッドで出すより
ワルサ四天王をヘッドで出した方がストーリーの展開上
自然だったと思う。
773無断コピペ:2001/02/07(水) 17:26
>木村亜希子 - 2001/01/23(火) 18:03<
>なんだか今日、コレを書いてる今、すごくまったりとしてます。
>「ビックリマン2000」の久々の出番にはりきりすぎたせい
>でしょうか。(笑)「ビックリマン2000」見て下さい!
>(←しっかり宣伝)

774風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 23:03
>>759
あのダサさ、やっぱりロココか・・・
775風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 23:30
今週のTV東予告更新やけに遅いなぁ。
見れない地域の者にとっちゃ予告だけが唯一の楽しみなのに。
776風の谷の名無しさん:2001/02/08(木) 00:58
>>768
なんか・・・こんなアニメに取って代わられるというのが凄まじく悲しい。
777風の谷の名無しさん:2001/02/08(木) 01:02
なんかNHKでやりそうなアニメだな。
778風の谷の名無しさん:2001/02/08(木) 01:05
復活の可能性に賭けて、チョコを買い続けるしか・・・
779風の谷の名無しさん:2001/02/08(木) 01:57
>>775
ホントだ。もう木曜日なのに、どうしたんだろう。
780風の谷の名無しさん:2001/02/08(木) 02:48
>>768
風水漫画…何をねらってるんだよ……鬱だ。
781その予告について:2001/02/08(木) 02:58
なんでバカラ一家と糖衣嬢がやけに苦しんでいたのか考えられるパターン3つ。
その1.>>686の言うように悪魔属に有害な成分が雨に含まれているため
その2.タケル&バカラ一行の身に何かあった
その3.聖魔和合界にいる住人(バカラと糖衣嬢ってことは悪魔属側か)に何かあった

私は3かなあと思ってるんですけど・・・って全部ハズレてたりして(>∀<)ワラ
782テレ東予告:2001/02/08(木) 03:43
せめて次の週になる前に変わってくれれば…
一時期、何週間も更新してない時期なかった?
7832000未放映地域:2001/02/08(木) 04:18
せめて予告くらいちゃんと更新しろよTV東〜
784風の谷の名無しさん:2001/02/08(木) 04:58
全国放送しない上に第2部ビデオ打ち切りだなんて・・・
785風の谷の名無しさん:2001/02/08(木) 05:18
>782
あった。
残り3話なんだからそれくらいはきっちり更新してほしいよね。

できればキャラ紹介の所も更新してほしかったナ・・・(もう遅い)
786風の谷の名無しさん:2001/02/08(木) 05:22
>>784
第1部ビデオの封入シール打ち切りも納得いかない。
アズールはどーしたアズールは。
787風の谷の名無しさん:2001/02/08(木) 05:26
「ネタ切れ」なんだろうか<封入シール打ち切り
アニメの重要キャラでビデオ封入シール化してないのってアズール以外だと
W仏、ゼウス、デビルぐらいか……
788風の谷の名無しさん:2001/02/08(木) 05:48
>787
あ〜そうかもしれない。
4弾ヘッドは出てきてないし5弾の重要キャラはほとんど
第2部で活躍するキャラだし・・・。
そうか、ネタ切れか。ちょっと納得できたかも。
・・・でも、W仏、デビルなんて第1部最重要キャラ
なのにビデオでシール化してないなんてなあ。
ちゃっかりポーカードはシール化してるのに。
789風の谷の名無しさん:2001/02/08(木) 07:46
シールは付かなくてもビデオパッケージ描き下ろしだから良しとしましょう。
星戦使編2巻(11巻)の歌姫萌え〜。
790風の谷の名無しさん:2001/02/08(木) 16:04
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/20002.html
テレ東予告更新されてました。↑
791風の谷の名無しさん:2001/02/08(木) 16:15
>789
若軍曹も萌え〜
792風の谷の名無しさん:2001/02/08(木) 17:11
>>790
なんか次週の回は作画に気合はいってますね・・・。やはりアズールは
スタッフにとっても特別な存在だったりして。
一方、タケルは唯一の見せ場である転身の回を総集編で片付けられてアワレだわ。
793風の谷の名無しさん:2001/02/08(木) 17:55
う〜ん?アズールは洗脳されたフリでもしてるのかと思ったけど
ホントに洗脳されてんのか?>テレ東予告
794風の谷の名無しさん:2001/02/08(木) 21:50
でもなんか仲良さそうだったよね??>793
殴られたのになんかサワヤカだったし、>タケル
795風の谷の名無しさん:2001/02/08(木) 23:13
「お前は我等の未来を奪った〜〜」

  カンジー声で言われても!!
796どっちだ?:2001/02/08(木) 23:45
1,洗脳されたふりをしている。
2,タケルの力で洗脳が解けた。
797風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 00:02
それにしても、タケルがアズールを殴るんじゃなくて
アズールがタケルを殴ってたよね…洗脳解くなら逆じゃぁ?
798風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 00:41
あ〜ああ〜
あと3回じゃ美オーラ幻帝でるわけなさそー。
すげぇ期待したのにな・・。

電車の中刷りで「うわ、こんなマンガアニメ化するの?クソっぽいー」
と思ったアニメがよりによって後番ですか・・Dr.リン・・
浮かばれない・・
これ1クールで終わらせてシ−ルキャラ貯めといてビックリマン復活
きぼん!!!!つか、やれ!!
799風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 01:14
>毒ター倫さっさと終わらせてビックリマン復活
激しく賛成。(ひでぇ)
但しスタッフ同じでね☆
でもテレ東だと見れない地域が多いのが痛いな。
800風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 01:34
>797
きっとタケルは「殴ってオマエの気がすむなら、好きなだけ殴れよ!!」
見たいな感じで勘違いしており、そしてアズールはそのタケルの真っ直ぐな
態度に感動し洗脳が解けるのでしょう。どっちも勘違いヤローですね。(ワラ
801風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 01:48
あ、800。あと50で次スレ(ファイナル?)って事でどーでしょ。
今の糖衣だから、次は誰が良いかねぇ…。
802風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 01:55
三面鬼神
803風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 01:56
>801
2000の2ch公式ヒロインポーチ
804風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 02:12
>803
そういえば投票1位はポーチだったんだよな…信じがたいが(藁
805風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 02:12
>800
予告を見る限りでは
「俺はお前を信じるぜ!アズール」な展開になるような気が
するんですが、それもちょっとイタイですね(藁
806風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 02:17
逆にポーチが本当にヒロインしてたら
アズールファンから嫌われまくってたことだろう。
807風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 02:28
>806
「アズールとタケルの邪魔をすんな!」ってか?(藁
808A・J:2001/02/09(金) 02:32
>>804
マルコネオンが出てきた回の
ポーチ「アズールのこと考えてたんでしょ?」
タケル「ウルセー(*`Д´) お前だってジェットにフラれたじゃん」
ポーチ「なによ〜(ーー#)」
(↑たぶん微妙に違う…)
みたいな掛け合い見てると
やっぱり一応ポーチがヒロインなんだなあ〜と思った。
でも漏れはブライトソウル喪失福ちゃんが好き&#9829;
809風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 02:42
シングルジャケではちゃんとヒロインしてるな>ポーチ
810風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 02:46
>808
福ちゃん、忘れられてないか心配
みんなもっと福ちゃん心配したれ
811風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 02:50
同人のアズタケは全然OK。
でも本編では女の子(ポーチでもコーラルでも良いから)と
くっついて欲しい・・・って、後3回じゃどうにもならんか。
812タケル×ポーチ派:2001/02/09(金) 03:07
最終回までにはイチャつくタケルとポーチが見たい・・・。
ヒロイン投票じゃポーチが一位だったけど、カップリングの面で
タケルとくっつけるとしたら皆さん誰を押しますか??

私はタケル×ポーチ派だけど個人的に好きな女性キャラは糖衣だったりします。
813風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 03:10
女の子でハッキリとタケルの事好きって言ってるのは
コーラルくらいだなぁ…。
814風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 03:11
次のスレ、誰が立てるんだろ??
というか、次でファイナルなんて・・・なんか淋しい・・・。
815風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 03:17
>811
同感。でも本当にアズタケがオフィシャルになりそうで怖ひ・・・
カンジーたんが2000のヒロインって説もスタッフ否定したんだから
アズタケも否定してほしいナー
816風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 03:26
>>814
アニメが終わればスレは一旦廃れる。あとはマターリマターリ
んでも今までで通算8個?よくここまで続いたよな〜。
817風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 03:31
密かにヤフー掲示板にも2000トピ(スレではない)って
あるんですよね。
レス数が100超えてたのが意外でした。
ちゃんと見てる人いるんだなって(爆
818ホモスキー ★:2001/02/09(金) 03:32
つーか私ゃアズールは受でときどきリバシだと思うのじゃが<GoGoやおい板
819ホモスキー ★:2001/02/09(金) 03:37
てなことを、本編がアレとはいえ堂々と書くようになってしまった
ワタクシですが、でも基本はやっぱポーチがヒロイン、
んでジェットがアレだからタケルと仲良しでいてほしいです〜
ホモ化はあくまで闇の楽しみ。
まっとうに本編を受けとめて楽しんでからじゃよ〜
820風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 03:37
アニメ終わってもシールと漫画は続くから
ファイナルの次は少年漫画板へ移動?それとも・・・?
続くかぎりここで続けても良いんじゃないかと思うけどね。
821風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 04:20
バカラ×ダンディーラーはオフィシャルなので安心して…(謎)
それにしても、作中で結婚して子供つくったヤツって他のアニメだと
孫悟空とベジータぐらいしか思いつかんよ…。
822風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 04:30
>821
出産する場面まで描いたのは2000しか思い浮かばん。
823風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 04:38
>822
流石に「作り方」にまでは言及しなかったがな(藁)
824名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/02/09(金) 04:55
今週の分のビデオ、ようやっと見た。
グリニッジ神官に激しく萌え。
多分2000のキャラん中で一番萌え。
同志っておらんのですかね?
825風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 05:15
>>824
BMファンサイトをくまなーく探せば見つかるかと…
>グリニッジ萌え
826風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 05:46
>824
「グリニッジ神官」で検索(ヤフー、グー、インフォシーク等)かけてみませう。
コレクターサイトが多いけど、イラスト系にヒットする事も。
俺はそうやって、ビックリマン系以外のサイトにある2000キャラの絵を見つけました。
827風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 05:50
>824
825が言うようにファンサイトをくまなく見るとグリニッジ萌えな
人はちゃんといる。ただし、デザイン的にはシールの方が萌えだと言ってる人がほとんど。
828風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 05:52
千舞道士を男だと思ってた上にグリニッジ神官を女だと思ってたヤツは何人いるだろうか
829風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 05:54
>>817
教えてちゃんでゴメン。
ヤフー掲示板ってどこにあるんですか?
830風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 05:57
>828
グリニッジはいくらなんでも女とは思わないだろう。
831風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 06:01
>830
いや、シール版だと「女かも?」って思うのも解らなくはないよ。
俺は最初っから男だと思ってたけど…千舞も前から女だと思ってたし。
832風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 06:04
>829
ヤフーにある
833風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 06:11
>831
そうなのか。
女だと思っていた人らは、グリニッジの
声が水島裕じゃなく(この人はちょっと中性的な
声だから)おっさん声だったらさぞや驚いただろうな。
834風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 06:24
>832
ヤフーで見つからないから聞いてるんじゃ・・・(汗)
俺は829じゃないけどな(
835風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 06:28
>>833
おっさん声のグリニッジ・・・激萎え。水島裕で良かった〜。
836風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 06:50
マルコネオンはおっさん声だが(苦笑)
837風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 06:53
838風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 06:56
>836
1児の父親が少年声でもちょっと怖いぞ
839風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 07:17
顔の割には老け声ってことなんだよなぁ>マルコネオン
840風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 07:38
>>838
山口勝平のことを言ってるのか?
841風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 09:03
ネオンたんの生脚・・
842風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 09:27
昨日今週分の2000を見た。ちなみに824ではない。
ここの感想でだいたい予想はついていたが、まさかあそこまで徹底して
萌え要素の無い回だったとは(;´Д`)グリニッジデハ萌エラレマセン
だから先週あんなにサービスよかったのか。
2000、たまにこういう難しい回持ってくるよなー>W仏の回とか

(;´Д`)難しいことはいいので、もっとアニヲタに媚びた作りしてくれ>スタッフ
843はにゃんタワー:2001/02/09(金) 10:57
>824
だってビックリマンですもの〜。
そこは堪忍したって下さい。
844風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 11:36
あと、BM2000の世界についてだけど、僕はビックリマン全シリーズを網羅している訳ではないので(特にスーパー)勝手な憶測に過ぎないんだけど、自分の中ではBM2000に出てくるヘッドロココは旧シリーズに出てきたロココと同一人物と考えてます。ただ今回の話で、2000の世界はこのシリーズが登場する以前の、旧→スーパーという一連の流れの中から別モノとして誕生した世界なのではないかなと思った。
つまり、スーパーの世界で天地球がカリユガに滅ぼされて、一旦終了したものの、その2000年後に、無限フィールドにて復活をもくろむカリスマデビルが老齢Xの時空震を利用し、時間を過去に戻し、旧時代の聖魔和合から自分の復讐の舞台となる別次元を築いた。それがBM2000の世界じゃないのかなと・・・。例えばゲームで一旦クリアしたけど、その後途中のセーブポイントからまた新たにゲームを再開するみたいな感じで。
それだったら、スーパーの世界で神格化されているロココが2000の世界で普通にウロウロしてる事や、レスQやメリー木馬が三代目なのが説明つくかなぁと・・・
あ、でもマルコや幻次界に関しては矛盾点が・・・。
ヤバイ。自分で書いてて訳分からんくなってきたーーー!
誰か真実を知る人はいないんですかねーー。。。。

--------------------------------------------------------------------------------
ヤフ版からのコピペ。自分もこう解釈したんだけど・・・・
なんか微妙に違う気がする。
845風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 12:36
なにやらヘッドロココが大変なことになっとりますな・・・
それにしてもロココってこれからどうなるんでしょう?
また昔のようにアンドロココやラファエロココに進化していくのか?
それともずっとヘッドロココのままなのか?
はたまた2000では昔とは違うパワーアップを見せてくれるのか?
個人的には最後のやつをきぼーん。
846風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 17:43
ロココが旧ビのロココと同一人物とした場合、奴は
なんで2000の世界にいついてるのかが不思議だ。
旧の時の記憶とか、どうなってるんだ?
記憶喪失??
847風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 19:14
個人的にロココは最後は元に戻ってげんそーかいに帰って欲しいなー。
ロココってなんとなく2000の世界観と合わない気がする。
848風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 20:35
アニメ雑誌のネタバレ見た。
>>781
1@`2@`3全部当たってる模様
849風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 21:13
849!
850風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 21:43
>>848
なんと!次界卵編の最後もハードな展開だったけど、
凶悪魔編も負けずおとらずかあ。

851風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 22:09
>>848
ますます期待しちゃうじゃないか〜
なぜビデオ化しないんだぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜!
852風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 22:12
トンデル……鬱だ
853風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 22:58
dj
>850
新スレよろしく〜
854850:2001/02/09(金) 23:03
>>853
了解、ちょっと待ってて。
855風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 23:06
今はやめといた方がいいかも。
856850:2001/02/09(金) 23:11
>>855
確かに・・・
じゃあトンデルのが直ってからという事で・・・
857風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 23:25
アニメ版おかしくなってる…
>>848
ええ!まさか全部当たりとは!!
858風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 23:41
気になるから明日アニメージュ立ち読みしに以降。
859ネタバレ:2001/02/10(土) 00:16
アズールファンよりバカラファンが衝撃受けるかも
860バカラファン:2001/02/10(土) 00:27
>>859
…どうしよう。「バカラ死す!」以来の恐怖再びか!?
861ネタバレ:2001/02/10(土) 00:38
>860
ある意味それよりショックかも
862風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 01:14
アニメ板なかなか復旧しませんねえ・・・
863風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 01:14
やっぱりあの雨が問題だったらしいね・・・悪魔属性に反応する(?)やつらしい
それでバカラやダンディーラーが・・・って、チップはどうなっちゃうんだろう?

アズールには効かないらしいけど
864850
待ちきれずにスレを立ててしまった・・・
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=981735541