爆転シュート!ベイブレード

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
*テレビ東京系18:00〜 本日放映開始。

コロコロ発、久々の玩具アニメだけど期待してもいい?
2風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 05:55
ベーゴマね・・・
3風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 05:55
今日からなのか、俺も見てみよう。
4風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 06:01
今の今まで全く無視されてたんだ…
5風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 06:07
キャラデザは「レッツ&ゴー」と同じ人だろうか?
なんか似てるような
6妄想見習:2001/01/08(月) 06:13
いまどきの子供にベーゴマ回せるのか?俺はやったことないぞ。
ベーゴマって字が書いて(彫って)あるんだよな。野球選手の名前とか。
アニキャラの名前とか「萌」とか書いてあったら笑えるが。
7風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 06:15
「!」はいらないよ・・・。
8風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 06:22
アニメのキャラクターは男だらけ・・・
演じる声優は女だらけ・・・

http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/beyblade.html
9風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 06:31
>>8
コロコロの定説です。
10召還士:2001/01/08(月) 06:31
キャラデの一人『Park,Ki Deog』は、韓国人??
11風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 12:21
スタッフ

原作

「爆転シュート ベイブレード」青木たかお/



月刊コロコロコミック連載(小学館)

監督

川瀬敏文

シリーズ構成

相馬和彦・浦畑達彦

キャラクターデザイン

梅原隆弘・Park,Ki Deog

音楽

平野義久

アニメーション制作

マッドハウス


キャスト

タカオ

くまいもとこ

キョウジュ

桑島法子

カイ

高乃 麗

マックス

折笠 愛

レイ

久川 綾
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 12:52
この作品のことを良く知らないけど。
監督、シリーズ構成、キャラデザイン、アニメ制作が、
Bビーダマン爆外伝Vを、彷彿をさせる。
ハドソンがかかわっているとなると余計に。
13名無しさん、君に決めた!:2001/01/08(月) 14:40
ショタあにめ
14風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 15:24
けっこう豪華キャストだな。
15風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 15:41
>6
なんか番組予告ではトリガー引っ張るだけで回せる道具を使ってました。
でもそうすると個人の技術関係なしに運だけの勝負になってしまう
ような…それとも改造でもするのでしょうか。
16風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 16:41
>>15
パーツの組み合わせでいろいろ変わるんだと思った。
17風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 17:20
子どもは意外と冷静だぞー。そうそうおもちゃは買ってくれんよ
18風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:05
あー、OPの重要なスタッフにいきなり苗字1文字、名前2文字の方々が
大量に入っておられるんですが・・・。

しかし監督の川瀬さんって、俺的にはエアガイツとAWOLの人なんだけどな(w
19風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:06
誰も見てないのか
20風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:06
ベーゴマか・・・。
21風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:06
萌えキャラ出てこないなー
22風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:07
売れないと見た>ベーゴマもどき
23風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:07
餓鬼ども!駒は紐で回すもんじゃ!!
24風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:07
そのうち、ベーゴマで世界救うんだろうか・・・
25真田(仮名):2001/01/08(月) 18:07
こ、後期のグランダー武蔵?

……ぱたり…
26風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:08
男しか出てこないよ……
2723:2001/01/08(月) 18:08
駒→独楽
鬱だ氏脳
28風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:09
なんとなく、下膨ればかりだな。
29風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:10
やなやつだな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 18:10
何も予備知識無しでOP見た瞬間凍った・・・
歌が寒いィィ

21世紀始まって初のクソアニメとなる運命?
それとも今から面白くなるのか・・・?謎だ
31風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:11
前半で女キャラ0かよ。。。
終わりだなこのアニメ。
32風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:11
>>19
今日休みだし、5,6人は居るんじゃないか?
33風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:11
ベイブレードは友達!
34風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:12
ベ〜ゴマぐらいで熱くなるなよ・・・、小学生達かわいそう。
35風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:12
まさにコロコロワールド全快ですなあ。
36風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:14
これ見てたらキャラコバッチを思い出した
37風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:14
ベーゴマで
壁壊したり、軍事兵器よりも破壊力があったり、
どこから金が出てくるのか解からない道楽研究所があったり、
子供に全力をそそぎこむ大人気ない大人がでてきたり、
ベーゴマで世界征服する組織がでたりすることきぼーん
38風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:14
教授は女にすべきだった
39風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:14
教授。
古典的キャラクターだねえ。
40風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:15
モンコレナイト、カムバ〜ック(藁
41風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:15
なんだよ、ただの卑怯もんじゃねーか<敵
42風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:15
主人公が下膨れなので、カッコヨクない。
43風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:15
実は女の可能性…あり?
44風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:16
結局、第一話はベイブレードの楽しさをレクチャーするって感じか。
わざわざアニメでやんなよな。
45風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:16
パンチラ一つもあれば、怪談みたいにブレイク(2chのみ)するかな?(w
46風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:16
キョウジュの役を絶対に替えろ。
47風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:16
2クール目でワールドカップなんかあって、
世界と戦うのだろうか?

それまで続けばの話だけど。
48風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:17
別にベーゴマで取り返すことないじゃん。
それだけ人数がいたら集団で袋にすれや。
49風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:17
ティムポ巻きやマ○コ巻き仕様の道具とか出てくるんでしょうか?
世界征服ベーゴマ組織登場きぼ〜ん。
50風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:17
まさか最後まで男しか出てこないのか?
51風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:17
どうやら、主人公は幻覚が見えるキャラらしい。
52風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:19
もっと遠心力とか回転力とか
空気抵抗だとか航空力学とか使って、
専門的にやりなさい。
53風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:19
ドキュソ消防ばっかりだな
54風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:19
顔が膨れてるから、ショタ度も低そうだ。
バスケ少年みたいのが寒すぎる。
55風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:19
教授が桑島か・・・もったないな。
56風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:19
時間は守ろうぜ<主人公
57風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:20
実は教授は女だった!
なんて展開であれば……
58風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:20
往年のハイジャンプ魔球?
59風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:20
声優は豪華なの?
60風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:21
たぶん滝にでも打たれて必殺技が完成するんだろうな
61風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:22
クラウド?
62風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:22
でた、悪の組織。
63風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:22
韓国産のアダルトアニメ風タッチだな(w
64風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:23
「おまえ何者だ!!」
「変態です。」
65風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:23
どんな風に扱ったんだ?<ベイブレード
66風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:23
闇ですか?
67風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:23
出た!闇バトル!!
68風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:23
闇・・・
69風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:24
グランダー臭がします
70風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:24
こいつの方が、主人公っぽくてカッコいい
71風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:24
ついに男しか出てきませんでした┐(´-`)┌
72風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:24
うーん、実は結構面白いのか?(w
73風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:24
次の回辺り、謎の博士が主人公に
コマを授けに参ります。
74風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:24
しかし、放送のあった6chより、12chでやりまくるデジCMはむかつくな。
75風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:25
犬のニュース見た流れで今日初めて見たけど・・・
今年はベーゴマがチビッコに大流行??
76風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:25
刀の鍔辺りでベーゴマつくれば強そうだな。
でかいけど。
77風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:25
結論

来週からはシカトします(藁
78風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:26
すごい電波な予告だな
79風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:27
あああ、クレジットの画面にも女キャラがいない。

80風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:27
新キャラ登場!
でも全員男です。
81風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:27
さ・よ・な・ら・・・・・・
82風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:27
とりあえずビスケット協会なんてものがあるのがわかっただけでも
収穫でした。
83風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:28
青龍ってことはスジャクもゲンブもビャッコも
出てくるってことですなあ。
84風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:28
ショタファンにも受けが悪そうだし、どうしようもないな・・・
イタいのは分かりきってたけど。
85風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:29
2chを見ながらこのアニメを見たから楽しめました
86風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:29
大塚周夫が憐れだ。
どうしてこんなアニメに……
87風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:30
芸マーズにこれの玩具があって、随分と場違いに感じたが、
スポンサーだったのか。一応納得。
88風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:30
来週で打ち切りきぼ〜ん。
再来週からはデジコでも流しとけ。
89ホモスキー ★:2001/01/08(月) 18:30
友達を大事にする熱血少年の正当派バトルものってだけで
何か評価高いです、私(笑)
90風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:31
面白かったって奴は一人もいないのか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 18:31
4倍の原理・・・
是非ウォーズマンに特許料を・・
あれほどセルに拘っていたマッドハウスも、
遂にデジタルに移行か……オレは哀しいよ。
93風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:33
>>91
ウォーズマンは100万パワーを1200万まで上げた、4倍じゃまだまだだね(w
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/08(月) 18:34
あの剣からシンボル付きのパーツができそうで萎え〜
95風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:35
もっとも、こんな糞アニメを(今となっては贅沢な)
セルで作ってあったら、それこそ憤慨物だがな(W
96風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:36
視聴率予想
5.2%
97風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:37
こんな画じゃ、18禁アニメでも売れないぞ。
98風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:37
げ、裏でテイルズエターニアやってんだ?
するとこっち居るのはBS無しの連中ばっかか・・・。
99風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:37
動きがきこちねーと思ったのは俺だけか?
悪役がビルの階段降りていくとことかカックンカックンしてたぞ。
10091:2001/01/08(月) 18:37
>>93
ベアクロー二個で2倍!
いつもの三倍のジャンプで6倍!
更に二倍の回転で12倍!
合わせて1200万パワーだ!
スクリュー・ドライバー!!萌え〜

101風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:39
>>98
テイルズエターニアはビデオ屋でレンタルするしかないなあ
BS派と情報格差が広がるばっか。
102風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:39
ひもを引っ張る速度がそのまま回転力になるので、ひもを伸ばしても
回転力は上がらない。
それどころか長いひもは引き抜きにくいために逆に回転力は落ちるね、たぶん。

ところで、ひもの名前ってなんだったっけ?
103風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:40
>>100
よく覚えてんな?、思い出したよ。(w
でもツノ一本しか折れなかったんだよね。
104風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 18:41
裏でテイルズ録画しながらコレ見てたが・・・ゲロゲロ
105風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 19:14
よかった、つまらなかったのは漏れだけじゃなかったみたいだ。
コロコロ的にはひじょーに正しいんだがなあ、どうも自由度が低すぎる感じ。
もっとブチギレたら楽しくなりそうなのに
106風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 20:30
>>103
バッファローマンに、よけれられたからね
パワーがあがったぶん、命中率がわるかった。
107ark:2001/01/08(月) 20:42
とりあえず個人的には「きょうじゅハァハァストーカーハァハァ」
で4話はいけそうです.
途中で女の子にならないことをきぼ〜ん.

なんのかんの言って100こえてるじゃねーか・・・
108風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 20:45
なんか
脚本、作画、キャストのグレードが
1ランクUPしたメダロットって感じが
するな〜
109天真楼亮二:2001/01/08(月) 22:04
あまりの「時代の空気を読んでいない」感に開始5分で見るのを止めた。
せめておはスタの中でやってくれ。
このアニメはただの「桑島法子の無駄使いアニメ」と定義する。
110風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 22:18
基本的に、おもちゃを売りたいアニメだからね。
萌え兄やショタ姉は眼中に無いのだろう。
もっとも、ブ六ッ個リーがスポンサーなのは謎だが。(先行投資?)
111風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 22:26
>>108
それってこのアニメがすごく面白いってこと?
112風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 22:30
>>108
メダロットじゃなくて、メダロット魂なんじゃないの?
113風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 22:33
チャンネル変えてたらOPが始まって思わず観ちまったじゃねえかゴルァ!
おかげでテイルズ観るの忘れた・・・やるの知ってたのに・・・
114風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 22:55
何てことない普通のホビーアニメ。
普通過ぎて新鮮味も何もあったもんじゃない。

>112
漏れも魂が一番最初に浮かんだよ(藁
115風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 22:58
OP・EDの歌詞テロップがひらがななのが泣ける・・・
オタは無視して子供向けに徹するつもりなんだろうな。
と思ったらスポンサーがあれかい
116風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 23:00
115
思いっきりがいしゅつでした・・・氏んで来るわ
117風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 23:01
駄目ロット魂とこれとどっちが糞よ?
118風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 23:05
原作では女の子でてきてるよ。一人だけど。
119風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 23:17
ショタコンも
 またいで通るよ
  タカオたん。
120風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 23:18
メダロット魂>メダロット>>>>>>>>>>>>>>>>>ベイブレード
121風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 23:20
>120
馬鹿な、無印より魂の方が上なのかい?
ベイブレスレなのでsage
122風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 23:28
なんか原作より全般的にブサイクになってないか?
123風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 23:28
兎に角、ありとあらゆるものが古いのと、
ガキとはいえ、ファッションセンスが最悪。バンダナ野郎はマズいだろ。
川瀬敏文よ、もう少しマシな仕事選べ
124風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 23:35
どんなアニメでも第一話はとりあえず見る、という皆さんの
態度には感服します。
125風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 23:41
>>124
 それは基本。でも来週からは自信ないな。今更ベーゴマするよな年でもないし
126風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 23:49
>>75
>犬のニュース見た流れで今日初めて見たけど・・・

どういう流れなんだ(藁
127風の谷の名無しさん:2001/01/08(月) 23:51
せめてこっちの絵ならハァハァできるのに・・・
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/tv-anime/bangumi/beyblade/caractor.html#1
128風の谷の名無しさん:2001/01/09(火) 00:01
>>127 と比較してみる。
http://www.coro.shogakukan.co.jp/corocoro/txt/g2001/g200101mbb.jpg

・・・どっちもどっち。
129風の谷の名無しさん:2001/01/09(火) 00:17
録画してたのを観たけど、キャラが不細工ばかりの上に面白くなかったyo!
130風の谷の名無しさん:2001/01/09(火) 00:51
でも、声優は妙に豪華だな。
下手すると、こっちの方(だけ)で盛り上がりそう(笑
131風の谷の名無しさん:2001/01/09(火) 01:11
たらこたん・・・・ハァハァ
132風の谷の名無しさん:2001/01/09(火) 01:51
>>130
同じくそう思った
133風の谷の名無しさん:2001/01/09(火) 01:58
久々のアホアニメだな。
主人公のじーさんの説明セリフで一気に萎え。
どこまでダメなアニメか次回からじっくり見てやろうと思う。
はっ?ひょっとしてこれってハマってる?
134風の谷の名無しさん:2001/01/09(火) 02:01
バカでウンコでヘタレでいいから、女の子のベイブレーダーが欲しい……
135風の谷の名無しさん:2001/01/09(火) 02:20
桑島がラジオで女の子は全く登場しないと言ってました。
136風の谷の名無しさん:2001/01/09(火) 02:25
バカでウンコでヘタレでいいから、女の子へバイブレーダーが欲しい……
137風の谷の名無しさん:2001/01/09(火) 02:27
>>126
テレ東では夕方犬がレポーターやってるニュース番組があるんだよ。
138風の谷の名無しさん:2001/01/09(火) 02:29
女の子が出ないなら、俺興味ねぇや。とっとと終われや。
139風の谷の名無しさん:2001/01/09(火) 02:29
露骨なタイアップアニメでしたな。

こーいうのは個人的に拒否反応が…
ミクロマンとかリカちゃんとかミニ四句とか…

さすがコロコロ?
140風の谷の名無しさん:2001/01/09(火) 02:33
ラスボスは両さんに100ペリカ。
141風の谷の名無しさん:2001/01/09(火) 02:36
マジで2クールもやるの?
142風の谷の名無しさん:2001/01/09(火) 02:36
露骨なタイアップでも、女の子出しているやつはOK!
ゾイド(旧作)やれつごーは良い仕事してたなぁ…。
れつごーMAXに出てきたマリナは、小学館の意向に反して
スタッフが無理やりネジ込んだキャラと聞いている。…プロ
の仕事だね(笑

直接の購買層とは無関係とはいえ、ヒロインが出ないのは
いかがなものか?
143風の谷の名無しさん:2001/01/09(火) 03:01
うちゅう人田中太郎と放送枠交替きぼん
144風の谷の名無しさん:2001/01/09(火) 03:15
フジの「親子くらぶ」と放送枠交代きぼん
145風の谷の名無しさん:2001/01/09(火) 03:16
ビックマン2000を1時間きぼん
146風の谷の名無しさん:2001/01/09(火) 03:24
ブロッコリーだし、でじこの新作きぼん
147風の谷の名無しさん:2001/01/09(火) 05:22
高慢で冷血、薄情… 馬鹿らしい…
148風の谷の名無しさん:2001/01/09(火) 06:01
>豪華な声優陣
作画を韓国に任せて安くあげて余った制作費を声優に回したんじゃろね。

よくベーゴマしらんけどものすごく底が浅そうなんだが…
奥深いテクニックあるの?>ベーゴマに詳しい人たち
149風の谷の名無しさん:2001/01/09(火) 06:22
哭きの竜チックで熱いと思ったぞ。オレは好きだ。
(昔からドッヂ弾平とか好きだったの・・・(苦笑)
おもちゃもGBソフトも連載もかなり前から展開してるよ。
ただ女のコがいないのはやっぱり淋しいね。
150風の谷の名無しさん:2001/01/09(火) 06:31
>>148
ベイブレードは知らんけどベーゴマはものすごく奥が
深いぞ。こち亀でやってたんで古本屋で探して読んで
みてください。
151風の谷の名無しさん:2001/01/09(火) 06:46
コロコロ的な強引な展開が早く見てぇ。
世界の政治経済を裏で操るベイブレード組織との対決や、
地球の命運をかけて宇宙人とベイブレード勝負したりしてくれ!
152風の谷の名無しさん:2001/01/09(火) 09:07
>150
こち亀ではベーゴマの重さを変えるのは「反則技」だったような
それを初回からやっている時点でもうこのアニメは底が浅い。
153名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/09(火) 10:04
俺はレツゴー的インフレを期待して見るよん
ところで日韓同時放映なのかしら?
154 風の谷の名無しさん :2001/01/09(火) 10:52
ところでOPとEPのラストに出てくる
読売広告社の下のD−rightsというロゴって何?
読売の関連会社なの?
155風の谷の名無しさん:2001/01/10(水) 20:07
>>154
www.d-rights.com
156名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 02:29
>123
モンコレナイト2きぼん
157名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 02:33
1話の最後に出てきたやつって
主人公の仲間になるんだろ?
OPとEDでは一緒だし
158風の谷の名無しさん:2001/01/11(木) 02:43
四聖獣のベーが集結して、悪のベー組織と戦うんだよ、きっと。
馬鹿馬鹿しいなんて言うな、釣りで世界征服しようとしてた奴らもいたからな
159風の谷の名無しさん:2001/01/11(木) 04:50
メダロットの再来です。
後半大化けします。
断言しても良いです。
あと、同人お姉さん達にも大受けします。
160名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/11(木) 07:47
オープニングにドモン・カッシュがいるのでビビりました。
161風の谷の名無しさん:2001/01/11(木) 13:08
なんで東西南北の四神というネタを使うと、主人公は青竜が多いんだろね。
「ふしぎ遊戯」はやはり偉大だ(そうでもないか)。
162風の谷の名無しさん:2001/01/12(金) 00:35
「爆転シュート ベイブレード」テレビ東京 毎週月曜日18時〜18時30分
 同じくアニメ新番組の第1回。べいごまがアニメになるとは、むかしの悪ガキたちも思っていなかったことだろう。わたしも
びっくり。でも、これ、ネタとして厳しすぎるんじゃない? 架空設定構築のため、AIチップで対処したミニ四駆に対して、こ
っちは超常現象みたいだけど、無理があるなあ。ミニ四駆も十分に無理だらけだったんだよ。とりあえず、少しだけ様子は見
るつもり。
 で、ベイブレードではウェイトに劣化ウランを使ってもいいの? オッケイなら、使いたいね。
163風の谷の名無しさん:2001/01/12(金) 02:00
もしかして、ダグラム,ボトムズ以上の婦女子不在アニメ?
164風の谷の名無しさん:2001/01/12(金) 11:29
しもぶくれなのでショタには受けん、と言われてるけど
人間の適応力をなめてはいかん。
165風の谷の名無しさん:2001/01/14(日) 00:29
消えてしまいそうだ
166風の谷の名無しさん:2001/01/15(月) 11:30
もしかして韓国でも放映予定とか(単なる憶測)?age
どーでもいいが、本気でOPがかっこいいと思ってるのは、日本で俺だけなのか。

>>161
つか、朱雀が主人公のものばかり思い付くぞ俺。
スーパービックリマン(だっけ)とか、麻宮騎亜のダークとか。
167風の谷の名無しさん:2001/01/15(月) 11:34
>166
 俺もかっこいいと思う。
 なんかまじめに燃えてる。
168風の谷の名無しさん:2001/01/15(月) 12:28
ガメラは玄武が主役
ビースト三獣士は白虎が主役
169風の谷の名無しさん:2001/01/15(月) 18:12
決着は「ケン」でつけるのがベイブレーダー
拳(こぶし)では?
170風の谷の名無しさん:2001/01/15(月) 18:14
おっと、正確には「拳ではなくベーでつけるのがベイブレイダー」ですね。
スンマセン。
171風の谷の名無しさん:2001/01/15(月) 18:23
このアニメいいっ!かなり笑えるw
172風の谷の名無しさん:2001/01/15(月) 18:26
ベイは人に向けて使ってはいけません。(糞
173風の谷の名無しさん:2001/01/15(月) 18:27
ベイブレードは、人に向けて撃ってはいけません。
174風の谷の名無しさん:2001/01/15(月) 18:32
人に当たってもいたく無いんじゃないか?<ベイブレード
175風の谷の名無しさん:2001/01/15(月) 18:33
2話目のほうが面白かった。

しかし、人少なすぎ・・ああ無情。
176風の谷の名無しさん:2001/01/15(月) 18:53
早くもアニメ板の住人は見限ったの?
177風の谷の名無しさん:2001/01/15(月) 18:55
学芸アニメってここでは流行らないね(藁
178風の谷の名無しさん:2001/01/15(月) 18:56
後半はベイブレードを使った格闘技になるとみたっ!
179風の谷の名無しさん:2001/01/15(月) 19:04
後半は世界進出します。グランダー方式。
180風の谷の名無しさん:2001/01/15(月) 19:43
いやはや、はじめて見たけど笑わせてもらった。
こんなんで小学生に貝独楽が流行り出したらかなりイヤ。
唇ヤバい子がお気に入り

で、これ目指すはレッツ&ゴー?
181風の谷の名無しさん:2001/01/15(月) 19:45
トライダガーの声の子と教授くん萌え。

でもそれだけ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/15(月) 20:58
っていうか、負けた方がベーごまをとられるのが正式ルールだろ?
軟弱な改定してんじゃねーよ!
という、親父達の熱い抗議はないのか?

183風の谷の名無しさん:2001/01/15(月) 21:10
負けたら脱がされる展開キボン。
184風の谷の名無しさん:2001/01/15(月) 21:12
桑島声のパソコンオタは、実は女の子です。
前髪をかきあげると、絶世の美少女なのです。

萌え萌え〜
185風の谷の名無しさん:2001/01/15(月) 21:36
ベイゴマじゃなくよ。ベイブレード。
だから問題無し。
186妄想見習:2001/01/16(火) 00:45
レス少ねーな。(藁
しかし、拉致してぐるぐるに縛って「データを出せ!」とか暴力団みたいだな。いいのか?
タカオ側も対抗して「仲間を集めろ!」とか不良マンガのノリだし。
いやーなんかそれなりに楽しめところがあるよ。笑えるし。
1週間に1本くらいこういった熱血馬鹿ガキアニメがあってもいいよな。
女の子キャラが見事に一人もいない。出てきてもあのしもぶくれの顔じゃいやだけど。
萌えは桑島声の教授で間に合わせろっつーことか?
187風の谷の名無しさん:2001/01/16(火) 04:10
あの拉致は犯罪だろ,窃盗もしようとしてるし無茶苦茶だ。
188風の谷の名無しさん:2001/01/16(火) 08:01
ガキ向けホビーものアニメを真面目に作っていてくれてるので、大変好感が持てました。
メダロットほどではないに城、化けるかもしれないですね。
というか、メダロットも最初は、クソガキ向けだとバカにして見てたし。
189風の谷の名無しさん:2001/01/16(火) 09:10
列号を超えるには。。。月でも逝くしかないな。列号は宇宙空間までだった。
190風の谷の名無しさん:2001/01/16(火) 09:13
全くどうでも良いことで世界を救ったり
するのは実にコロコロ的。

2話目はハジけてたね。アニメ板住人は
見限ったようですが(ワラ
191風の谷の名無しさん:2001/01/16(火) 09:45
ベイブレードを持った子供に襲われたよ・・・・
192ぽろんぴー:2001/01/16(火) 10:32
ベーゴマの次はメンコになりますか?
193風の谷の名無しさん:2001/01/16(火) 10:39
やっぱりメンコで世界を救うのか?
194ぽろんぴー:2001/01/16(火) 10:47
>>91
>4倍の原理・・・
>是非ウォーズマンに特許料を・・
ワラタ
195ぽろんぴー:2001/01/16(火) 10:54
これの代わりにおはスタから「田中太郎」きぼーん
196風の谷の名無しさん:2001/01/16(火) 12:12
がぁああああああっ!
てめぇら!ベーゴマくらい自分の手で回せぇっ!
 
 
 
同義語:ビーダマくらい自分の手で転がせぇっ!
197風の谷の名無しさん:2001/01/16(火) 12:12
ベイブレードを持った子供を襲いたい・・・・
198風の谷の名無しさん:2001/01/16(火) 12:16
つーか、子供だましもここまでやられると腹が立つ。
二度と見ない上に、全力を尽くし「ベイブレード」を否定するぞ。
   
     
     
     
      
    
だって女の子、一人も出ないじゃん(本音)。
でも・・・きょ・・教授・・・狙いすぎ。
199風の谷の名無しさん:2001/01/16(火) 13:20
桑島法子はアイヌ人の子孫です。
200風の谷の名無しさん:2001/01/16(火) 13:21
久川綾は西成部落出身者です。
201風の谷の名無しさん:2001/01/17(水) 00:35
幽波紋の出るベイブレード…。何か凄い。
202風の谷の名無しさん:2001/01/17(水) 00:49
スポンサー的にはいろんなタイプのベイを登場させて
ガキどもにパーツを売りまくりたいんだろうけど、
ミニ四駆と比べると手を加える部分が少ないよなあ。

ヨーヨーやビー玉といっしょに負け組に入る方に一票。
203ジム:2001/01/17(水) 00:51
バスフィッシングアニメは性交したのか
204フィーッシュ!:2001/01/17(水) 01:11
人気でなかったんで仕切り直して続編作ったのに、それもコケんだよな。
個人的に終わりの方のコワれっぷりは好きなんだけど。

そういや、こないだ出たポケモンの本じゃ、一言も触れられてなかったな。
列豪とかの成功例は、たくさんページを割いていたのに。
205風の谷の名無しさん:2001/01/17(水) 02:07
>>203
性交はしてないがキスはしてたな。武蔵とジム。
206>200:2001/01/17(水) 02:23
神戸に本拠地を置く某Y組系ヤクザ組長の娘ではなかったか?
207風の谷の名無しさん:2001/01/17(水) 05:01
キョウジュに萌えて、良いですか?良いですか?∠(゚-゚) ビシッ!
208風の谷の名無しさん:2001/01/17(水) 12:10
この作品でキョウジュに萌えるってのは、トライゼノンで哀たんに萌えるようなものだろうか
209ぽろんぴー:2001/01/17(水) 12:36
ところでヨーヨーをモチーフとしたアニメって作られたっけか?
210ぽろんぴー:2001/01/17(水) 12:38
キョウジュのメガネって伊達?
ノーパソ向かうときに使うのかと思えばそうでないし。
もしかしてキョウジュって遠視!?
211風の谷の名無しさん:2001/01/17(水) 12:51
>209
超速スピナー、おはスタでやってた。
212風の谷の名無しさん:2001/01/17(水) 14:05
ヨーヨーは半年くらいかなり流行った気がするが。
213風の谷の名無しさん:2001/01/17(水) 14:25
カイのチンポしゃぶり尽くしてェ
214変態スレの予感・・・:2001/01/17(水) 15:01
>>213
俺も漏れも。一番あの中でカワイイよな。
まだ包茎のオチィンチィンを無理矢理剥いて根元まで飲みこんで10秒でイカせてやりたい。
215風の谷の名無しさん:2001/01/17(水) 15:10
なんちゅーか、こんな非萌えアニメがビックリマン2000スレ
より書込み回転が速いのがムカツクっちゅーか(;´∀`)  
216風の谷の名無しさん:2001/01/17(水) 15:24
前の放映時からまだ45レスしかねーぞ
全然回転早くない
217風の谷の名無しさん:2001/01/17(水) 15:44
2000次界卵編の時は2ヶ月でやっと
レス数200超える程度だったもんねえー(w
218風の谷の名無しさん:2001/01/17(水) 17:01
放送2回目で200レス越えとは結構なもんだ
萌え要素ほとんど無いのにな
219風の谷の名無しさん:2001/01/17(水) 17:23
ベーゴマ・萌え抜きとは時代に逆行しとるな。
220名無しさん@一周年:2001/01/17(水) 17:26
同人女受け狙い
全然時代と逆行してない
221風の谷の名無しさん:2001/01/17(水) 17:26
いちおービデオにとっておいたが、半分くらい早送りしてしまた……
あのクチビルゴリはなんとかならんもんかね
222風の谷の名無しさん:2001/01/17(水) 17:30
>同人女
ウヘェ、無理っしょー
あんな下膨れで萌えられるのか?
同人女向きであのキャラデザなら、ますます逆行なのでわ?
223風の谷の名無しさん:2001/01/17(水) 17:32
なんでこれをアニメ化したのかね
224名無しさん@一周年:2001/01/17(水) 17:34
カイとかいう敵キャラとか女みたいな男とか>同人女受け
225風の谷の名無しさん:2001/01/17(水) 17:39
なるほど
原作にも登場してますか?>カイ
漫画人気あんのかな
226風の谷の名無しさん:2001/01/17(水) 18:08
コロコロらしくベーゴマが世界を救う、アホ方面に逝ってくれよ
227風の谷の名無しさん:2001/01/17(水) 18:51
最後はベイブレードで地球を回す。
228風の谷の名無しさん:2001/01/17(水) 19:08
>>227
おお、島本和彦のようだ(笑
229風の谷の名無しさん:2001/01/17(水) 22:45
言っちゃなんですが
>>218
放映初回、その次の回はどんな糞アニメでも一応のレスはつきますよ
230風の谷の名無しさん:2001/01/18(木) 06:12
これとメダロットのどこが違うっていうんだよ〜〜!!!
231風の谷の名無しさん:2001/01/18(木) 07:18
>>224
だからカイのチンポをしゃぶり尽くせばそれでいーのよ
232風の谷の名無しさん:2001/01/18(木) 07:23
ベイがちっこいから迫力ねーな
233風の谷の名無しさん:2001/01/19(金) 03:24
メダロットと一緒です。
なんの違いもありません。
234消えそうなのでage:2001/01/21(日) 03:53
美少女ベイブレイダーの登場ねつぼん。
235風の谷の名無しさん:2001/01/21(日) 03:57
見慣れたのか、タカオきゅんが突然可愛く見えてきた。
236風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 01:18
今日は放送日あげ・・
237風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 13:44
一度投げたベイを自由に操っている気がするんだが、
サイコフレームでも使っているのか?(笑
238風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 14:00
>237
ミニ四駆モナー
239風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 14:56
本気で美少女出さんつもりかね・・・
240風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:05
ショタオンリーなスレになってきた・・・
241名無しさん(新規):2001/01/22(月) 18:07
原作よりなんかだめ
242風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:12
さすがにベーゴマの戦いを見てても面白くない。
タカオがかわいいと思えるかにかかってるな。
243風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:14
出刃亀コナンとラナたんのパンティラ、ハァハァ…。
244風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:16

美少女?なにそれ食べ物?
245名無しさん(新規):2001/01/22(月) 18:21
タカオキュート、可愛いネ〜!
…狙ってるんだろうか…
246風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:21
じっちゃんヘンタイか!?
247風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:23
いつかベイブレードが当たって人が氏ぬな(藁
248風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:24
タイガーショットだ
249風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 18:28
謎の中国人に萌え
250名無しさん:2001/01/22(月) 18:28
スコ〜ンスコ〜ン小池屋スコ〜ン
251風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 19:06
最初に出てきたおねいさんが、もしかして最初の台詞のある婦女子?
252風の谷の名無しさんnnja,:2001/01/22(月) 22:41
オヤジとアニキが考古学やってるとゆーのは、やはりこの先、物語に使うための
設定でしょうか。
そのうち、謎の古代ベイブレード文明とか出てこないかなあ……
人間に憑依して悪い事させる呪いのベイブレードとか、かつて古代文明を滅ぼした
超強力な悪魔のベイブレードとかの登場きぼん。
253風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 23:19
実際問題、パーツの組み替えでそんなに影響あるの?
ベーゴマなんかほとんど運任せの勝負だと思うが、ベイブレードは違うのだろか
254名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/22(月) 23:36
ほっぺむくれすぎじゃない?
おたふく風邪みたいで萎えるヨ。
255風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 23:43
きょーじゅきゅんハァハァ・・・
なんて可愛らしい声をしてるんだ君は。
声だけで逝けるよ。
256風の谷の名無しさん:2001/01/22(月) 23:45
韓国と共同製作だもんな
向こうで放送できるようにかキャラが揃ってダサい
257風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 00:07
>>255
ヒヲウ戦記観ろよ
258風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 00:18
て、手首を回転させながらシュートした……!? それがなんだってんだ
259風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 00:27
>>258
それを言っちゃあおしまいです。
260風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 01:10
いいじゃん、結構面白いよこの番組。
王道で基本な展開なところもいいしね。
261風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 01:47
実は、俺も密かに面白いと思っているのだ…。
次回は、ベイブレードバトルトーナメントか。
楽しみだ…。
俺、レツゴー好きだったし…。
262風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 02:15
ホビーアニメのお約束が出てくる出てくる(藁
263風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 02:19
教授って女の子?
だったら萌えるんだが……
264風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 04:57
OPかっこいいよ・・・
265風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 05:30
>>264
あの歌にはまだちょと慣れない……
266風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 05:32
>>263
男の子だから萌えるんでしょうが…。
267ぽろんぴー:2001/01/23(火) 10:00
ベイブレードの大会であんなに人が集まるもんなのか?

268ぽろんぴー:2001/01/23(火) 10:18
5月のショタケットでベイヴ本きぼーん。
もちろん、キョウジュ受(はぁと
269名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/01/23(火) 13:55
おっかしいなー、原作読んだ時点ではキョウジュは攻めキャラに思えたもんだが・・・(笑)
270風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 15:10
やっぱりこのアニメ、声優が妙に豪華だなぁ
271風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 15:12
やっぱりと言うか・・・・・・もうアキラくん、忘れられてる・・・・。
272風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 15:15
カイ×教授がいいな〜。
273風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 15:16
久々・・と言うか初めてだな、外人らしい外人言葉の外人って・・(ややこしい)
実はハーフだけど。
274風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 15:19
ところでアキラって誰よ?(わら
275風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 15:22
いたじゃん、タラコ唇ののっぽくん。
っつーか見ろよ。
276風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 15:23
>>274
見てないやつは書かずとも良し。
277風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 15:27
アキラのタンクトップ…乳首見えそう…ハァハァ
278風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 15:29
不細工すぎて俺の視界に入らんってことよ。
279風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 15:32
何でこんな時間に盛り上がってんだ?このスレ・・・
280風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 15:35
>>277
そう思う?やっぱそう思う?!ハアハア
281風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 15:38
うぁあ〜〜アキラに萌えるのだけはカンベンしてくれ〜
せめてタカオきゅんに…
282風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 15:39
カイさま〜・・・・・・・ハアハア・・・・うっ!
283風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 15:45
じゃあオレ様はキョウジュにブッかける。ハアハア・・・・うっ!
284風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 15:48
「いやですよぅ・・メガネにかかっちゃったじゃないですかぁ・・」
285キョウジュ:2001/01/23(火) 15:48
あぁっ!やめてください!!昼間っから・・・
286キョウジュ:2001/01/23(火) 15:51
かぶった・・・氏のう・・・
287風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 15:53
パソコンにはかけないで下さいね・・・
288風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 17:51
メガネ顔射は男のロマン
289風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 20:26
このスレの方向性が見えたな(藁
290風の谷の名無しさん:2001/01/23(火) 21:29
ジサクジエンの臭いがしゅる
291風の谷の名無しさん:2001/01/24(水) 02:23
>>273
今更ながら同意。
ただ、あんまりリアルだと台詞が訳わからんようになるね。
俺はマックスのベイブレードの名前(ドラシエル)が聴き取れんかった…。
292風の谷の名無しさん:2001/01/24(水) 03:07
結構「ゴ〜シュ〜ト!」する所とか格好いいよ。
293*ギ*:2001/01/24(水) 06:02
なんかメチャクチャ言われてますねー(^^;)
とりあえずこの手のノリの少年漫画作品は割と好きなので
そこまでヒドくは感じないんですケド、
とりあえずキョウジュが壷入ったんでしばらく静観してようかなと、
アキラ君のデザインも自分的には結構他にないカンジで好きなんですがね(w
294風の谷の名無しさん:2001/01/24(水) 06:03
>>293
な!やっぱアキラのタンクトップは萌えるだろ!
295*ギ*:2001/01/24(水) 06:14
いや、さすがに萌えんて(w
296風の谷の名無しさん:2001/01/24(水) 10:34
おはスタではやけ気味でプッシュしているが、
うーむ、あんまし面白そうじゃないぞ、ベイバトル……(汗
297名無し@:2001/01/24(水) 10:42
娘を宮廷に売ったお金を前に、酒に溺れる父親。
その父に対し、「分け前をよこせ!」と詰め寄るラインハルト
298風の谷の名無しさん:2001/01/24(水) 23:37
キョウジュきゅんは最後の精霊のベイブレーダーで、
タカオきゅんの敵になります。

299サルベージ:2001/01/25(木) 20:08
やはり桑島には、内気な男の子が良く似合う。
キョウジュきゅん・・・
300生餌:2001/01/25(木) 22:01
ベイブレードが足に刺さりました(痛いよ、アレ)
301風の谷の名無しさん:2001/01/25(木) 23:55
悪者のベイブレードによって、服を切り裂かれる教授きゅん。
302風の谷の名無しさん:2001/01/26(金) 02:48
キュジュ「タカオ・・ワタシ・・、本当は・・タカオのこと・・」

ってなんか後番のカンジーとかぶるな(藁
303風の谷の名無しさん:2001/01/26(金) 03:59
ベイブレーダーとバイブレーターって似てるよね。
ベイブレードの特訓をしながら、タカオにバイブで責められるキョジュ……
304*ギ*:2001/01/26(金) 05:12
なぜ誰もマックスについてふれんのだ?
とりあえず生半可にキャストを東テレHPで眺めてた私は
なんでか後半あたりまで久川かと勘違いしてた鬱だ‥耳がくさっとる、
それにしても折笠金髪少年とゆうのはやはりセディからの伝統なのだろうか‥
305風の谷の名無しさん:2001/01/26(金) 12:10
主人公みたいに飛んだり腕を捻ったりするのはともかく(藁
ベイブレードの腕前って、コマのセッティング以外の要素でも差が出たり
するもん?

とりあえず、折笠声萌え
306風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 05:12
今日は放送日・・
キュウジュきゅん・・
307風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 17:13
放送前age
308風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:03
すげぇ人多い・・・
309風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:05
こっちは人少ないな。
310風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:08
なんじゃありゃぁぁあぁ〜!!
311風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:09
コロコロは念力漫画が多いなあ
312風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:11
キョウジュたんの女の子座り・・・ハァハァ・・・
313名無しさん(新規):2001/01/29(月) 18:15
原作のまんまか・・・ハァハァ
314風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:18
反則じゃねーの?
315風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:19
おまえのベイブレードが泣いてるぜ!
316名無しさん(新規):2001/01/29(月) 18:19
カッターでプラスチック切れるんのかよ・・・
317風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:20
ベイブレードの心・・・わかるかっ!
318名無しさん(新規):2001/01/29(月) 18:20
ぺろり
319名無しさん(新規):2001/01/29(月) 18:21
ミニ四○の二の舞じゃねーかっ
320風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:21
偽ドモン・カッシュ萌え
321名無しさん(新規):2001/01/29(月) 18:22
おいおい、カッターあぶねーなー
322名無しさん(新規):2001/01/29(月) 18:24
きもっ
323風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:24
ああ・・・またイタいキャラが一人(藁
324名無しさん(新規):2001/01/29(月) 18:25
原作は多少よかった・・・
325名無しさん(新規):2001/01/29(月) 18:26
おいおいEDやる気あんのか!?
326風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 18:28
キョウジュきゅん・・・来週から出番少なくなるのかな・・・
327風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 21:41
いやあ〜典型的なコロコロアニメだね。
トーナメントをはじめたらと思ったら、ファイターまで出てきたよ。

しかし、展開が早すぎやしないか。
反則技を使う敵が、なんかあっさり改心しちゃったし。
まさか1クールとか?
328風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 22:49
どうも、シャッフル同盟を大急ぎで結成させたいらしい。
そのあとに真の敵が登場?
ロボロボ団に洗脳されたキョウジ兄さん(主人公の兄)きぼん。
329名無しさん(新規):2001/01/29(月) 23:07
タカオきゅんって結構良い奴だな、気に入った。
でも謎の中国人が顔見せ程度だったのが残念だたーよ。
330風の谷の名無しさん:2001/01/29(月) 23:15
あの多角形顎は原作を忠実に再現した結果ですか?
331風の谷の名無しさん:2001/01/30(火) 02:52
やっぱり、下膨れ萎え
332風の谷の名無しさん:2001/01/30(火) 03:28
ベイブレードはアニメ企画が先行だよー。
もしかして小学館またぞろマンガを(原作)にしちゃってる???
333風の谷の名無しさん:2001/01/30(火) 04:26
王道基本過ぎる気もしましたが、熱い少年達のベイバトルが燃えます。
なかなか面白いです。
これからが楽しみ。
334*ギ*:2001/01/30(火) 06:58
熱い少年達のゲイバトルもお楽しみにっ!(ワラ
335風の谷の名無しさん:2001/01/30(火) 19:53
予告がいいよな〜。
教授きゅんの一人舞台で。
声聴いてるだけ元気になるよ。

ところで、教授きゅんの名前はなんて言うんだろう。
やっぱり可愛い名前なんだろうな・・・ハァハァ
336風の谷の名無しさん:2001/01/30(火) 20:12
ドキッ!男だらけのゲイプレー!ど
337風の谷の名無しさん:2001/01/30(火) 20:52
なんかあんまり主人公がかっこ良くないっす…
あのドモンカッシュみたいなのを主役にした方が良いのでは…
でも監督が川瀬だからあんまし期待できんか?
338風の谷の名無しさん:2001/01/30(火) 21:44
このアニメの最大のご御利益は・・・・今のところ唯一「デ・ジ・キャラット ファンタジー」の
フルバージョンCMが見れるって事だな。
339風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 00:10
>>332
そうなん? じゃあ、一年以上前からアニメ作る事って決まってたの?
340風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 00:29
>332
キョウジュとかって、漫画のデザインが元じゃないの?
ゲームと違うから漫画オリジナル設定だと思ってた。
341風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 08:06
>>335
キョウジュきゅんの本名は、
「篠原教授」といいいます。
教授のように賢い人になれるようにと、ご両親が決めました。
3000点!
342名無しんぼ@お腹いっぱい:2001/01/31(水) 10:11
>341
ボクのキョウジュきゅんが、あんなおっさんと同じ名前なんてイヤン
343風の谷の名無しさん:2001/01/31(水) 13:19
キョウジュきゅんの生足吸いてえー
344揚げ嵐@参上!!!:2001/01/31(水) 21:21
age
345風の谷の名無しさん:2001/02/01(木) 02:47
次回は、久川綾演じる謎の中国人、レイの登場か。
楽しみだ。
346332:2001/02/01(木) 07:09
>339
そうだよ。元々は発売に合わせて放送の予定だった。
その方が広告効果が大きいからね。
>340
#1#2放送をチェックした限りではマンガからのフィードバックは
なかったよ。マンガが元になっているなら「キョウジュきゅん」なんて
発言をされるようなキャラにはなってなかっただろーねえ。
347*ギ*:2001/02/01(木) 07:18
なんか大会が燃えない〜ちっとも迫力がないぞ、
それにやっぱり幻魔大戦なのか〜最初の方だと
そんなに自在にコマが動いてはいなかったから
ある程度は投げる側のテクニックなどで勝負かと思ったんだが‥
もう勝手に動きまくりね。
レツゴーもそれで萎えて見てなかったのに‥やっぱダメかな、、

あと、ふと思ったがカッターはルール違反でもスプリングはOKなのか(藁
348*ギ*:2001/02/01(木) 07:19
>>345
いや、今週も出てたよ‥
なんか久川、らしくない役作りだったね(w
349風の谷の名無しさん:2001/02/01(木) 07:40
火を吐くベイブレードは出るのかな……
350風の谷の名無しさん:2001/02/01(木) 07:43
そのうちWGPチップが中に埋め込まれます。
351*ギ*:2001/02/01(木) 07:57
やっぱり「ベイと俺は一心同体だ!」とか言って
ベイがダメージ受けたらブレーダーの服も破けなきゃ(w
352風の谷の名無しさん :2001/02/01(木) 09:23
それだ!>351
353東方先生:2001/02/01(木) 09:31
いや、ベイの回転によってできた竜巻の先端に、ブレイダーの顔があり、
次々とザコなベイをぶっ飛ばしていきます。

354風の谷の名無しさん:2001/02/01(木) 12:29
>353
それいいなあ・・
355風の谷の名無しさん:2001/02/01(木) 13:23
突然盛り上がるなあ、このスレ
356風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 01:58
ところで忍者さんは存在を抹殺されてしまいましたか?
いつまで待っても出てくる気配が無いのですが。
357*ギ*:2001/02/02(金) 02:32
>>355
本編はどーでもいいからとにかくキョージュタンで
ハァハァしたいのだよ‥(藁
358風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 02:47
忍者さん??
まあそれはともかく、実はキョウジュたんは女の子だったに、1万ゼウス!!
359風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 16:50
キョウジュは絶対、受けだろうなあ・・。
360風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 16:54
>>359
甘い、甘いぞ!
ちゃんとヤオイ同人誌事情を知ってから発言せよ!
361風の谷の名無しさん:2001/02/02(金) 19:26
基本的な法則として、普段受身なキャラが攻めに転じるからな。

ああ・・・
キョウジュきゅんに嬲られたい・・・ハァハァ
362風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 02:16
同人誌事情と言われても、同人板にベイブレードスレあったっけ?
363風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 02:35
わたしの研究によると、ココを攻めるとですねー。

カイ  「ひぎぃ・・・。」
タカオ 「ひぐぅ・・・。」
364*ギ*:2001/02/03(土) 08:30
タカオにこてんぱんにされた後キョウジュたんの実験材料として
地下室に監禁されるカイ…(;´Д`)ハァハァ
365風の谷の名無しさん:2001/02/03(土) 20:37
この手の作品(レッツ&ゴー系列)がなんでヤヲイ同人にたかられるのか
理解に苦しむ。るろ剣や最遊記みたいなお耽美な雰囲気が漂うアニメなら
まだ分かるんだけど。
>>347
「キョウジュが作った音声認識プログラムでベイに磁場が発生してかけ声
通りに動く云々」とした方がまだ納得いくよね。端から荒唐無稽な設定な
んだからそれくらいやってもいいんじゃない?
366風の谷の名無しさん:2001/02/04(日) 06:17
>>365
それは、ベイブレード世界大会になってからのネタです。
世界大会からは、音声入力システムを積んだ、ネオ・ベイブレードが登場します。
367風の谷の名無しさん:2001/02/04(日) 07:45
>>365
>この手の作品(レッツ&ゴー系列)がなんでヤヲイ同人にたかられるのか
>理解に苦しむ。るろ剣や最遊記みたいなお耽美な雰囲気が漂うアニメなら
>まだ分かるんだけど。

別に男×男が好きなのではない、『可愛い』男の『子』が好きなんだよ。
お耽美系は男臭くてかなわん。
368風の谷の名無しさん:2001/02/04(日) 07:51
まあ、ここの連中は可愛いけりゃ何でもいいって奴が大半だとは思うがね。藁
369風の谷の名無しさん:2001/02/04(日) 11:12
>>368
まったくもってそのとおり
370風の谷の名無しさん:2001/02/04(日) 17:17
>>367 >>368
激しく同意!!
371風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 07:13
放送日だし、あげ〜
372風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 07:36
>>365
ロリコン化が進んでるのは男だけじゃないってことだろう。
ショタコン化とでもいうのか。
キョウジュきゅん萌へ〜とか言ってる女がいっぱいいるんじゃないの。
373風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 17:49
さて、今日もハァハァするか
374風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 17:53
でも絵が萌えるにはいまサンくらいなんですけど…
グランダー武蔵系とでもいいますか。(<これ同人は
少なかったよ)
375風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:04
わざわざ中国からベーゴマやりにくるとは(ワラ
376風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:06
温泉?ハダカが拝める!
377風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:07
ハイレベルな戦いか・・・・って、どこがだっ!(糞
378風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:08
必殺技ってほどのもんか?
379風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:10
約束破ったら温泉でいじめに・・・ハァハァ
380風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:14
ペンダントがなかったら死んでたな
381風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:15
Oh!ジャストフィット!
382風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:18
マックスのベイブレードって発音がいい
383風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:20
高野麗て英語ペラペラのはずなのにどうして彼女が
英語喋らないんだ…
384風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:21
温泉だ〜!!!!!
385風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:22
キョウジュきゅんのはだか・・・・ハァハァ
386風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:23
おまえのドラシエルも鍛えてやるぞ
387ホモスキー ★:2001/02/05(月) 18:23
きみたちフリチンで見物に。さすが小学生。
388風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:24
視聴者サービスが激しいなぁ・・・・ハァハァ
389風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:24
尻〜
390風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 18:26
ラスト、タカオきゅんギリギリだったよ・・・ハァハァ
391風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 20:27
あげ
392風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 22:27
いいね。ベーゴマ同士がぶつかって衝撃波が出たり、
中から変な生き物が出て来たりで、ヴァカっぽくなってきたよ。
やっぱ、コロコロアニメはこうじゃねえと。

しかし、動きの激しいシーンで、残像でまくりなのは勘弁してくれ。
ちゃんとテレシネしてんのか?
393風の谷の名無しさん:2001/02/05(月) 22:30
三人してお風呂に入りっこか。
コレでキョウジュきゅん女の子説は消えたな・・・。

でも、男の子でもキミのことは大好きだよ。
キョウジュきゅんハァハァ・・・
394風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 00:51
チッ、コミック版ではモロ見えしてたのに・・・でもとりあえずハァハァ
395 :2001/02/06(火) 11:03
>>392
テレシネって……
このアニメ、デジタルだろうに……
ポケモンチェックでしょ?
396風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 19:35
温泉入るとき3人でティンティンを見せ合ったりしたんだろうなぁ。
オレも仲間に入りてー。
397392:2001/02/06(火) 21:25
>>395
訂正どうも。
でも文章がねちっこくて、なんかムカツクよ(藁
398風の谷の名無しさん:2001/02/06(火) 23:16
MAXはロンパリ。
399風の谷の名無しさん:2001/02/07(水) 11:24
>>396
くそー、オレもオレも!!
400現在求職中の21歳:2001/02/08(木) 13:40
某A社が開発した「アニメチェッカー」は即刻この世からなくすべき!
ついでにA社も倒産してくれ!
401現在求職中の21歳:2001/02/08(木) 13:43
A社とは、ハイテク計測機器メーカーで、
NHK放送技研のデータをもとにこの「アニメチェッカー」が
作られた。俺はこれのことを「ジャガーノート」って呼んでる。
意味は英語の辞書を調べてね。
402風の谷の名無しさん:2001/02/09(金) 02:03
テレ東の番組紹介はいつになったら更新するんだ?
やる気あるのかゴルァ
403風の谷の名無しさん:2001/02/10(土) 23:45
ベイブレード、ヤフオクに出まくってるね。
子供達の間でも売れてるみたいだし、放映長期化もあるか?
404風の谷の名無しさん:2001/02/11(日) 06:48
コロコロでプッシュすれば、とりあえず売れるから・・・。
ヨーヨーのみたく、あっという間に消えるのか、
ミニ四駆みたく、大ブームになるのか・・・。

アニメはけっこう面白いんで、盛り上がって欲しいね。
405風の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 07:50
放送日だからageとくか。
406風の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 17:38
放送日だネ!!!
407風邪の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 18:02
それにしても主題歌はダサイなあ。
四聖獣の名前いうあたりなんてとくに。
今は萎えるがそのうちなれるとあれがないと悲しくなるんだろうな
408風邪の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 18:05
審判の兄ちゃんダセエなあ。
ミニ四ファイターと天と地の差だ
409風の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 18:05
主役が赤青黄の主役メカカラーだね。
410風の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 18:07
き、消えたっ!
411風の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 18:09
手助けはいいのか?
412風の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 18:11
キョウジュきゅん・・・・。
ハァハァハァハァ・・・・
413風邪の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 18:13
偽ドモン=カッシュたん・・・ハァハァ
414風の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 18:17
ムダに派手だよな。このアニメ・・・
415風の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 18:18
何でもありだな
416風の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 18:19
必殺技がショボイ。
「タイガークロー」とか言って、ただぶつかるだけじゃアレだろ。
せめてバックにトラの絵出すとかしろよ。
417風の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 18:20
なぜ後になって回転力が上がるんだ!(糞
418風の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 18:23
組んで戦うのか?
419風の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 18:27
キョウジュ・・・あのペイントにツッコむとは勇気あるな。
420風の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 18:31
エンディング見るとそうみたいだね
4人+1人で並んでるし。

でも、組むってことは別に戦う相手がいるんだろうけど・・・
ベーゴマで世界征服をたくらむ悪の組織とか出るんだろうか。
421風の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 18:34
>ベーゴマで世界征服をたくらむ悪の組織
笑えすぎ
422名無しさん(新規):2001/02/12(月) 18:37
似非ドモンたんはあのキャラの中では一番まともな顔だと思うがどうよ?
423風の谷の名無しさん:2001/02/12(月) 18:44
いや、漏れはキョウジュきゅん一筋・・・ハァハァ
424*ギ*:2001/02/12(月) 18:55
>>421
ゲームセンター嵐はゲームで世界を救ってたケドな(w
425A・J:2001/02/16(金) 21:46
>>422
顔が下膨れじゃないッスからね
なんでもっとこうヲタに媚びたようなキャラデにしてくんなかったのだろう…
もしかして製作スタッフの名前に名字が一文字の方が多いのとか関係してるんだろうか…

しかし実写の男の子じゃ萌えられんが教授なら…ハァハァ
ところで第1話にでてきたタンクトップのタラコはもう登場しないのだろうか?
彼なんてもう下膨れどころか顔の骨格がすでに変形しちゃってるようだったが…

まあ、がいしゅつだけど
ベイゴマじゃどうにも物語的には発展性に欠けると思うのです。
しかも予告の音楽がdでもなくショボイんだが…
聞いてて悲しくなってくる…
せっかく会長に大木民夫使ってるんだから
大転寺会長に「むうう、なんてこった!」って言わせるパロディーくらい
入れて欲しいもんだが無理なんだろうなあ
426風の谷の名無しさん:2001/02/17(土) 23:19
コミックじゃあ、先月はベイから雷を、今月は吹雪を発生させていたので
今後は世界各国代表との天変地異合戦に発展していくことでしょう。
427A・J:2001/02/18(日) 00:25
がいしゅつだったら申し訳ないですが
なんでもベイブレードって1年やるそうですね…
さらに今、ラジオ聞いてたら
今後ベイブレーダーの女の子…ちゃんとでてくるそうDEATH
でも女の子まで下膨れだったらどうしよう〜ヽ(´¬`)ノ
そいと桑島本人曰く男ばっかりなのでキョウジュを裏ヒロインとして狙ってたそうです
428>今後ベイブレーダーの女の子…ちゃんとでてくるそうDEATH :2001/02/18(日) 00:29
よしっ!
毎週録画だな。
429風の谷の名無しさん:2001/02/18(日) 07:11
キョウジュきゅんさえいれば他に何もいらないよ。ラヴ
430ジャック・王:2001/02/19(月) 02:12
ブロッコリーは、ベイブレードをゲーマーズ各店や主催イベントで
精力的に売り込んでいるようだが、新規層開拓にしても少々無謀な気がするな。
431風の谷の名無しさん:2001/02/19(月) 02:38
>とにかく安定路線行くハドソンは、ベイブレードのゲーム化件を
>ブロッコリーに売ってしまったのです・・・・・。

以上、ゲーハー板から転載。何故ブロッコリーが買ったのかまでは判らないけど。
でじこの人生ゲームでのタカラとのつながりか?
432名無しになるもん♪:2001/02/19(月) 14:42
チャットちゃんねるに実況スレ立てたぜ。今日も熱く実況しようぜ。ハァハァ
433名無しになるもん♪:2001/02/19(月) 14:43
434風の谷の名無しさん:2001/02/19(月) 15:29
ただでさえ人がいないのに、そっちで実況やったら
このスレ沈んでなくなるぞ・・・(藁
435風の谷の七資産:2001/02/19(月) 15:40
大丈夫だよ。放送後の感想はこちらに書くからね。
コロコロアニメファンの心意気を見せてやろうぜ。
コレクターユイスレッドのやつらなんか見事に移行してたぜ。
テールズオブエタ のやつらはどうか知らんけどな。(藁
436       :2001/02/19(月) 18:01
ププ、エタで切るなよ(藁)
放送あげ!!
437風の谷の名無しさん :2001/02/19(月) 18:13
主題歌の中で四聖獣の名前を男の声で言ってるとこ萎え〜
438   :2001/02/19(月) 18:14
あっちで盛り上がってるよ・・・ハァハァ・・
439 :2001/02/19(月) 18:28
実況スレは結構盛りあがってたな〜。
440風の谷の名無しさん :2001/02/19(月) 18:30
性獣が沢山いるということで、ちょっと安心。
聖闘士のように色々登場して欲しいものだ。

個人的にはぬらりひょん・・・妖怪でした
441風の谷の名無しさん :2001/02/19(月) 18:32
今回は作画が妙に可愛かったな〜。
タカオきゅん・・・ハァハァ。
442 :2001/02/19(月) 18:33
結構楽しかたよ。
コマで会場破壊するまでやってほしかったけど。
443風の谷の名無しさん :2001/02/19(月) 18:35
それは世界大会でのお楽しみってことで
444 :2001/02/19(月) 18:38
来週の中国人キャラ超適当だな

ブルース+ヌンチャク…ハァハァ
445 :2001/02/19(月) 18:42
言葉は通じるのか?
446ホモスキー ★:2001/02/19(月) 19:26
カイの言動が面白くて仕方がないです…
みんなで仲良く温泉入ってても、あの子だけ一人離れてゆだってそうです。
どうせなら入らなきゃいいのに、そこは律儀に入ってそうです。
観賞させていただきます。
447名無しになるもんっ♪:2001/02/19(月) 20:09
448ビデオで見たよ。:2001/02/19(月) 20:37
ベーゴマ同士がぶつかって爆発ですか・・・
いやー、どんどんバカ度がアップしてますな。
世界大会なんてスケールの小さいこと言わないで、
いっそのこと宇宙大会の開催キボン。

とか言いつつも、ガキンチョどもの日常生活も見てみたかったり。
449風の谷の名無しさん:2001/02/20(火) 00:16
世界大会の存在に驚く一同。
・・・って、全国大会にエントリーしといて何も知らんのかい!
450A・J:2001/02/20(火) 00:58
うう〜ん、なんか知らんが
小学生にベーブレード…人気あるらしい…マジで…
アニメ始まってから都内近郊では商品が品薄なんだそうな…
小学生が欲しいけど売ってないと嘆いていた…

こんなのYahoo板で見つけました
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yahoo&key=981509041&ls=50
451未放映地域在住:2001/02/20(火) 01:13
何でもいいから人気爆発して、地元でも放送してくれんか・・・
ベイブレードから嵐やら雷やら四聖獣やら飛び出す様をTVで見てぇよ〜。
でもこのスレ見ると、TV版では疾風のジン(木ノ宮仁)は出てこないらしいのでやや鬱。
452ベイブレーダー輝刃:2001/02/20(火) 04:03
いや、面白いね。
なんて、王道で基本な作り込み。
ホビーバトルものにお約束の、嵐や炎の超バトル!
スタッフさん、真面目に作ってていいね。
しかし、もう世界大会とは展開が早いな〜。
その辺ちょっと心配。
453放映地域在住:2001/02/20(火) 04:13
>>451
BSデジタルチューナーを買え。kakaku.comを見ると\70,000くらいで買える。
番組表
http://www.bs-j.co.jp/information/program/index.html
454風の谷の名無しさん:2001/02/21(水) 00:57
451>>453
な、7万・・・それでもテレ東アニメを全てフォローできると思えば安いのか・・・
455チェキ!:2001/02/24(土) 05:09
この番組、最後はどこまで逝くのでしょうね。
もうアジア大会ですから、世界大会、そして宇宙大会とかまで逝くのでしょうか?(藁
456風の谷の名無しさん:2001/02/25(日) 00:37
Yahooでは話題になっているのかと検索してみたら、
ヒットしたのはほとんど株式関連・・・
まぁ、ベイブレードでタカラが潤っているのはいいことなのかも。
遊戯王人気を喰った、なんて話もあったくらいですから。
457風の谷の名無しさん:2001/02/26(月) 09:57
私も検索したら株式関連ばっかし。別にいいんだが。

で、今日は放送日だ。
458風の谷の名無しさん:2001/02/26(月) 12:35
今日も実況スレでハァハァするか・・・
459名無しになるもんっ♪:2001/02/26(月) 13:03
本日の実況はこちら!!
チャットちゃんねる ベイブレード実況スレッド
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=982561135

思ったよりこのスレが寂れてないんで移行してみてもいいんじゃないの?
でも感想は確実にこちらに書きこもうぜ!
460風の谷の名無しさん:2001/02/26(月) 17:54
あげ
461結構面白いと思う:2001/02/26(月) 18:22
しっかり構成されてて面白いじゃん。
462風の谷の名無しさん :2001/02/26(月) 18:33
今回も良かったな・・・。
予告のキョウジュの「いっぱいでるんです〜」に1番萌えた(ワラ
463風の谷の名無しさん:2001/02/26(月) 19:26
レイって耳とんがってるし、八重歯長いし、猫目だしで
ダークエルフとか思ってたら虎人間だったんだ・・・。
464ホモスキー ★:2001/02/26(月) 19:33
飛行機には一番先に乗ってるし、試合に臨むについて一番真剣だし、
飛んできたベーゴマ…じゃねえベーブレを落としてあげるし…
カイってけっこう面倒見ちゃうタイプ?イヤン。
465ビデオで見たよ:2001/02/26(月) 21:48
今週はベイバトルが普通でちょっとガクーリ。
やっぱ、竜巻起こしたり爆発してくれたりしないとね・・・。
中華なべをフィールドにするのには、笑ったけど。

しかし、このアニメに出てくるガキどもは、妙にいい身体してるよな。
毎日プロテインでも飲んでるのか?
466ボ帝としてプロテインは渡さぬ:2001/02/26(月) 21:51
は、いいとして、思わず笑ってしまった(笑)。
467ビデオみた:2001/02/26(月) 22:09
来週の予告に出ていた猫耳?ムスメに萌えた…って、相変わらず
多キャラを出して下手な鉄砲も数うちゃあたる作戦から
抜けられないのね川瀬カントク。

ところでレイは日本に国籍なさそうな気がするけど、あれで
日本代表というのは許されるのか?(マックスは二重国籍だろうけど)
でも一番扱いが中途半端そうなマックスをイチオシ。
468名無しになるもんっ♪:2001/02/27(火) 09:08
いっぱい、いっぱいでるんです〜萌え〜♪
469ダメ人間:2001/02/27(火) 13:59
タカオ「ううっ!お、お腹がっ!」
キョウジュ「ど、どうしたんです、タカオ!?どこが痛いんですか?」
タカオ「わっ!ど、どこ触ってんだよ、キョウジュ!」

いっぱい出るんです〜・・・・ハァハァ・・・ハァハァ
470はにゃ〜ん:2001/03/02(金) 22:33
とにもかくにも!だ。
だれかガキがベイブレードであそんでんの見たことある?
だれかベイブレード売ってんの見たことある?
471別にたいした問題じゃないけど:2001/03/02(金) 22:46
>>467
ラグビーみたいに何年か日本に住んでたらOKって
大会なんじゃない?
472 :2001/03/02(金) 23:01
ベイブレード売ってるよ、玩具やさんに。
473風の谷の名無しさん:2001/03/02(金) 23:14
ベイブレード売ってないよ、
メーカーの生産が間に合わないくらいの売れ行きで(マジ)
最近ニュースや新聞でも取り上げられるくらいだからね、
あんな出来のアニメでもジャリハートはがっちりゲットしたみたいです。

ヤフオで『ベイブレード』と検索してみて
プレミヤ価格で売りつけてる馬鹿がいっぱいいるから。
474風の谷の名無しさん:2001/03/02(金) 23:21
放送してない地方では普通に売っているんだな、これが。
というわけなので、タカラはベイブレードを全国放送出来るように
スポンサーとしてもっと投資すれ。
475名無し(多分:2001/03/03(土) 00:47
>>467
日本チームでなくBBA(だっけ)チームとして参戦だからいいんじゃないっすか?

プラスチック満載のベイブレードの中に
同じ位のサイズのベーゴマでで乱入・・・
はっきり言って重量が段違いで敵なしだろうなぁ・・・(笑
※ベイブレード現物を見たこと無し
476 :2001/03/03(土) 01:17
BBAってなんの略だっけ?
ちゃんと見てねえから分からんのだけど
477風の谷の名無しさん:2001/03/03(土) 01:34
Bay Blade Assotiation?
478風の谷の名無しさん:2001/03/03(土) 12:24
ハヤイとこ、ベイブレードに地球の自転と共鳴して欲しいです。
むしろ、太陽系にある全て惑星の公転、銀河系の回転と共鳴!!
「ベイブレードは宇宙だ!!」
479あげ:2001/03/05(月) 01:02
もう見ていないが
480風の谷の名無しさん:2001/03/05(月) 01:12
漫画板コロコロスレでは不評。
481風の谷の名無しさん:2001/03/05(月) 03:04
キョウジュ絶対女の子だよ。
声が色っぽいもん。はぁはぁはしないが。
482風の谷の名無しさん :2001/03/05(月) 03:06
レイたんもきっと女子だ。
だってあんなにかわいいんだぞ
483元常連:2001/03/05(月) 03:31
Dr.リン効果で2ch視聴率向上必至か?
残念ながら今週も恐らく録画…。
484風の谷の名無しさん:2001/03/05(月) 03:32
高乃麗さんは、れっきとした女性ですよ。
声は男っぽいけど。>482
485482:2001/03/05(月) 03:39
>>484ネタですか?(爆笑)
僕が言ったのは耳が尖がってて
猫目で地黒で犬歯が大きめでノースリーブな
偽ドモン・カッシュなベイブレーダーのことです。

マリアタチバナにあらず
486風の谷の名無しさん:2001/03/05(月) 04:29
高乃麗の麗は「うらら」と読むんじゃないのか?
487 :2001/03/05(月) 14:12
うぞっ!! レイだと思ってた…
488タカオきゅん・・・ハァハァ:2001/03/05(月) 17:15
本日の実況はこちら!!
チャットちゃんねる ベイブレード実況スレッド
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=982561135

思ったよりこのスレが寂れてないんで移行してみてもいいんじゃないの?
でも感想は確実にこちらに書きこもうぜ!
489風の谷の名無しさん:2001/03/05(月) 17:59
あげ
490風の谷の名無しさん:2001/03/05(月) 18:02
sagetesimatta
491風の谷の名無しさん:2001/03/05(月) 18:27
今日は100個族がでてきたね。
リーダーのライ
猫娘のマオ
大きいガオウ
下っ端のブルース

次回予告なめてんのか?
内容もさながら、キョウジュのボケてんだか突っ込んでんだか
わからないセリフに笑う
492風の谷の名無しさん :2001/03/05(月) 18:39
「ベイブレードは正しい遊び方で遊びましょう」
が一番笑えたけどな

493風の谷の名無しサン:2001/03/05(月) 19:03
>「ベイブレードは正しい遊び方で遊びましょう」

正しくない遊び方をしてるのはアニメ本編なんぢゃ…(笑)
(ああ、だから注意書きが!ナルホドッ(寒))
494A・J:2001/03/05(月) 19:25
せっかくの女キャラが出たってのに下膨れなんだよな
女なのにキョウジュやレイに萌えで劣るってところがなんとも…(^^;

>>492-493
アレは笑った!
ベイブレードで中華鍋切り裂いたりするのが正しい遊び方なのかなあ(w
495素浪人名無三十郎:2001/03/05(月) 20:24
いや、マオの下ぶくれなところがたまらん。
拙者にプニプニと頬ずりしてくれぬか。
496待望の美少女ベイブレーダー登場!:2001/03/05(月) 20:59
しかもベーゴマで中華なべを切り裂くという必殺技つきだよ。
ネコミミだし、思わずキョウジュきゅんから転向しそう・・・。

っていうか、今までキョウジュきゅんハァハァ目的で見てたんだけど、
実はコレってかなり面白くねえか?
レイと白虎族の話なんか、けっこう燃えるんだけど。
497ナナなナナし:2001/03/05(月) 21:02
タカオいらない
498名無しさん:2001/03/05(月) 21:59
来週の予告で足にシューターを付けてた奴などがいたけど、あれはやりすぎなのでは?
499名無しさん(新規):2001/03/05(月) 22:02
タカオ良い奴じゃん、見かけはアレだけど惚れそうだ。
強いライバルが出るとわくわくするのはどっかの宇宙猿のようだが。
500名無しGB:2001/03/06(火) 00:09
だれかゲームボーイのベイブレード持ってない?
501名無し(多分:2001/03/06(火) 00:34
白虎族の連中って鼻がアレなのが特徴なのかな・・・
一部は違うようだけど・・
502予告の:2001/03/06(火) 04:19
あなた達、それでもベイブレーダーなのですか〜?

キョウジュに同意。
確かにツッコミたくなるよな・・・ムエタイって・・・
503ハヌマ−ン:2001/03/07(水) 07:12
これからもドンドン、お馬鹿なベイブレーダーが出てくれるのでしょう。
楽しみです。
504風の谷の名無しさん:2001/03/07(水) 15:06
レイたんと風呂に入りたい・・・・・・ハァハァ( ´Д`)
505コピペ:2001/03/08(木) 20:46
綾波たんは、れっきとした怪我人ですよ。
包帯が濡れちゃうけど。>504


506504:2001/03/08(木) 20:55
>>505
あなたは前回、高乃麗ネタを振った484?

507505:2001/03/08(木) 22:38
ば、ばれた… ゴメンナサイ>504
508風の谷の名無しさん:2001/03/10(土) 07:17
いつの間にかテレ東のページが新しくなってる!!
509風の谷の名無しさん:2001/03/10(土) 20:53
このスレだとタカオ、キョウジュ、レイに萌えてる人いるけど、
カイや外人はどうなの?100個族は?
510風の谷の名無しさん:2001/03/12(月) 00:18
今日は、アジア大会だ。
どんな国辱選手が出てくるか楽しみだな(藁
511風の谷の名無しさん:2001/03/12(月) 00:27
マオって万能文化猫娘のアイツに似てるような・・
512風の谷の名無しさん :2001/03/12(月) 00:36
>>511
マオは顔がちょっと濃いよ。
513風の谷の名無しさん:2001/03/12(月) 12:54
レイたんage
本日の実況はこちら!!
チャットちゃんねる ベイブレード実況スレッド
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=982561135

思ったよりこのスレが寂れてないんで移行してみてもいいんじゃないの?
でも感想は確実にこちらに書きこもうぜ!
515 :2001/03/12(月) 18:00
放送開始上げ、実況スレで待ってるよ−。
516ホモスキー ★:2001/03/12(月) 18:24
タイの人たちごめんなさい…でも面白かったよどうしよう(^^;)
517名無しになるもんっ♪:2001/03/12(月) 18:27
ただいまー、タイの人おこるよね、きっと。
518ビデオで見たよ。:2001/03/12(月) 20:30
バカ技連発で、笑わせてもらった。
タイの人ゴメン。

次週予告のマオたんが泣いてる・・・
レイきゅんのことを思って泣いてるんだろうか?
519キキたん:2001/03/12(月) 20:38
ラマ教の秘法を使うチベットチーム。
馬にシューターをつけたモンゴルチーム。
ギュラリーがマスゲームで埋めつくされる北朝鮮チーム。
ブービートラップをしかけるベトナムチーム。
ヨガのポーズでシュートするインドチーム。
アイドルグループの韓国チーム。
片手にシューター、片手にコーランのイランチーム。
メンバーに雪男がいるネパールチーム。
デビ夫人そっくりなインドネシアチーム。
インドネシア戦に乱入してくる東チモールチーム。
520209.kbe.freecom.ne.jp:2001/03/12(月) 23:02
521花と名無しさん:2001/03/12(月) 23:25
今日のマックス、カッコカワイイかったー!
522風の谷の名無しさん:2001/03/13(火) 06:18
最近バカアニメ少ないから、なんか新鮮な気分。
アニメ見て笑ったのも久しぶりだし。
レイきゅん、テイクアウトしたいぞ。

>>519
インドとネパールの設定は十分ありえる(わら
523マジネタ:2001/03/14(水) 14:21
軍隊調で敵を凍らせるロシアチーム。
ジョックス&メガネっ娘のアメリカチーム
524ジャック・王:2001/03/16(金) 02:21
80年代だったら、ドイツチームは、ナチス・ドイツ風で
ハーケンクロイツ型ベイを使う…という感じだっただろうが、
さすがに、いまどきそんな描写は出来んわなぁ…。
525風の谷の名無しさん:2001/03/16(金) 02:23
ニュースで見たが、タカラ、ベイブレードでウハウハらしいな。
526風の谷の名無しさん:2001/03/16(金) 02:52
シャワーシーンに機体
527>>525:2001/03/16(金) 20:53

その裏で泣いている人
本日の実況はこちら!!
チャットちゃんねる ベイブレード実況スレッド
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=982561135

529風の谷の名無しさん:2001/03/19(月) 12:34
キョウジュage
530風の谷の名無しさん:2001/03/19(月) 13:09
レイたんのお尻がみたい
531風の谷の名無しさん:2001/03/19(月) 15:18
ぺこぱこぺこぱこぺこぱこぺこぱこ……(次回予告のBGM)

しかし、米人の日本観も何だが、日本人のアジア観も似たような
モンだな。
532 :2001/03/19(月) 18:03
放送開始上げ、実況スレで待つ!!
533ホモスキー ★:2001/03/19(月) 18:33
萌え萌えなネグリジェ着用なのに、野郎どもと同室で寝てる
マオちゃん…もっと自分を大事にしなくちゃー

未熟な自分を鍛えるにはやはりギアナ高地で修行でしょうか
寝ながら薄目開けたレイの色っぽさにハァハァ
534レイ:2001/03/19(月) 20:39
今日はいい天気だ。よし、風呂にはいろう。
あ、マックス先にはいいていたのか。アメリカンは巨ティンだな
さて、身体をごしごし・・・あ、マックス!
どこを触ってるんだ!ああ、でる、でる、うっ!どぴゅ!
いや・・・・尻が裂ける・・・ひ、や・・・

パンパンパンパンパンパンパンパン!

ハァハァ・・・マックス・・・もっとぉ
535ビデオで見たよ:2001/03/19(月) 21:28
今日はキョウジュきゅんの出番が多くて良かったダス。
なんかいつもよりも艶っぽくてハァハァしっぱなしだったよ。

予告の「カムバーック」で笑わせてもらいました。
536なんだか今日は動きが変だった:2001/03/19(月) 22:03
小学生のくせに人間関係どろどろでいやーん。
ていうか、おまえら、ちゃんと学校いけ。
「レツ&ゴー」ではちゃんと通学してたぞ。
537風の谷の名無しさん:2001/03/21(水) 03:51
レイたんも絵も絵
538妄想見習:2001/03/23(金) 02:37
かなり下の方までsageてる。dat逝きになっちゃうぞ。
この板では人気無いな。アニオタの好きな猫娘だって出てきたじゃないか。
だめか?だめなのか?

猫耳?だってついてたじゃないか。
だめか?だめなのか?
539キョウジュきゅん:2001/03/23(金) 20:07
せっかく猫耳でも可愛くないからな・・・。
そんな俺はレイきゅんとキョウジュきゅんハアハアだが。
540キキきゅん:2001/03/23(金) 22:39
「ベイブレード」は女にハァハァするアニメじゃない。
少年に萌えるアニメだ。
541風の谷の名無しさん:2001/03/23(金) 23:01
レイきゅん萌え萌え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
542風の谷の名無しさん:2001/03/24(土) 05:36
俺的萌え萌え指数(;´Д`)ハァハァ

レイ>カイ=キョウジュ>タカオ>>マックス
543A・J:2001/03/24(土) 05:53
漏れ的萌え萌え指数

キョウジュ>レイ>>>>>カイ>始めのほうで出てきたタックトップのタラコ>>>>>
>>>マックス>タカオ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>猫耳
                     ↑絶対に超えられない壁↑

男キャラより萌えられない女キャラ…
キュウジュくん…ハァハァ(;´Д`)
544風の谷の名無しさん:2001/03/24(土) 12:09
俺は
レイ>>>>>>キョウジュ>カイ>マックス>キキ>タカオ>>>>>>審判の兄ちゃん>>>>>>>マオ
545マオ:2001/03/25(日) 01:25
ゴルァ!あたいがかわいくないだとぅ?
お前ら、ちんこ出してそこにならべ!
あたいのベイブレードで割礼してやる!ゴーシュート!
546マックス:2001/03/25(日) 10:25
じゃあ、ミーは並ばなくてもノープロブレムね。
子供の頃にカットされてズルムケよ。
547風の谷の名無しさん :2001/03/25(日) 10:47
>>545-546
ワラタ
548ライ、体格よすぎる。何歳だ?:2001/03/26(月) 03:23
「ベイブレード」はまだまだ「レツ&ゴー」の、特にレツ兄貴やRのキュートさにはおよばないな。
549マオ:2001/03/26(月) 05:14
こら!マックス!へぼいやつに切ってもらうから、
そんなみにくい手術痕がついちゃうんだよ!
あたいが切ると血も出ないし痕もほとんど残らないよ!
550キキ:2001/03/26(月) 05:15
やめておいたほうがいいです・・・・
本日の実況はこちら!!
 ベイブレード実況スレッド
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=982561135
552キョウジュ:2001/03/26(月) 18:52
鬼頭ごと取れちゃいました〜(;-;)ぐすん

放映後なのにこんなにsagaってていいの?>>all
553ホモスキー ★:2001/03/26(月) 20:22
そんなに猫娘だめかなー。私は可愛くて仕方ないっす。
レイも昔は尻尾が短い。
しかし今日は微妙に全員輪郭が…(^^;)
554キキ:2001/03/26(月) 23:30
ライにヤラれちゃいました〜(;-;)ぐすん
555名無しさん:2001/03/26(月) 23:46
輪郭どころか、頭身が変わりまくってた様な気がする
でも、回を追うごとにハァハァしてる自分・・・
556名無シムケン:2001/03/26(月) 23:51
マックスの鼻声が堪えられない
557風の谷の名無しさん:2001/03/27(火) 07:48
レイきゅん萌え萌え〜〜
558なんだかな:2001/03/27(火) 17:34
語る内容の無いアニメですね。
559放送開始直前上げ:2001/03/27(火) 17:57
今日は最終回だね。
アルジュナ実況スレで会おう!!
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=982647075&LAST=100
書きこめなかったらこちらかも・・
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=982336259&LAST=100
560 :2001/03/27(火) 17:59
誤爆!!すまん・・・・
561おまえのベイが泣いてるぜ:2001/03/27(火) 19:07
いよいよ伝奇アニメと化してきて、おもしろいっす。
闇の殺人コマ一族って「魁! 男塾」か。
やはり「辺威武霊怒」という名前で民明書房から本が出ているのか。
562風の谷の名無しさん:2001/03/27(火) 23:58
キョウジュがマジギレ!
563名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/03/29(木) 05:12
age
564妄想見習:2001/03/29(木) 05:38
このアニメ面白いと思うんだけどなー。こんな俺は逝ってよしなのか。
中国チームは女連れでずるいな。BBAチームは女の子を連れていけないから
お稚児さんとしてキョウジュきゅんを帯同しているというのに。

キョウジュきゅんはBBAチームの身の回りの世話をするんです。
もちろんカイも例外ではありません。
565妄想見習:2001/03/29(木) 05:39
キョウジュ「カイ、どうしたんですか変ですよ。」
カイ「なんでもない。」
キョウジュ「おかしいですよ会場の女の子を見てハァハァしたりして。」
カイ「おれのことは気にするな。」
キョウジュ「気にしますよ!どうしたんですか。」
カイ「うわっやめろ・・」
キョウジュ「あ〜!こんなにたまってるじゃないですか!
      これじゃあ平常心でベイバトルなんてできませんよ!
      ぼくにまかせてください。」
カイ「や、やめろハァハァ・・ハァハァ・・うっ!」
キョウジュ「うわぁ〜いっぱい、いっぱい出るんですぅ〜!
      ほら、こんなにたまってじゃないですか。
      どうです、すっきりしましたか?」
カイ「よけいなことを・・・」
キョウジュ「だめですよ!またたまったら・・・ぼくに言ってください。
      後ろを使っても・・・いいですよ。」
カイ「俺にかまうな!・・・だけどサンキュ(ボソ)」
キョウジュ「カイ・・・」
566風の谷の名無しさん:2001/03/29(木) 15:10
>>565
気に入った。
レイ編も熱烈きぼんぬ。
567風の谷の名無しさん:2001/03/31(土) 18:22
レイ編・・・
568風の谷の名無しさん:2001/03/31(土) 19:18
レイが犯されるといいな
569風の谷の名無しさん:2001/04/01(日) 10:50
カイを柱に縛り付けて、ティンコの皮を根本まで剥きおろしたい。
どんな顔するかな?フフフ・・・
本日の実況はこちら!!
 ベイブレード実況スレッド
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=982561135
571キョウジュ:2001/04/02(月) 17:26
ageますよ〜
572 :2001/04/02(月) 18:09
はじまってるよ、実況スレで待つ
573 :2001/04/02(月) 18:28
ここまで面白いギャグアニメは見たことないよ。
574笑えない:2001/04/02(月) 19:05
フードファイトの方が面白い
575こぴょ:2001/04/02(月) 23:32
モンゴルチーム。帽子から目が覗いているキャラクターを見たのは、何年ぶりだろうか。
576風の谷の名無しさん:2001/04/02(月) 23:55
ウール100%のベイ作らないかな>タカラ
577風の谷の名無しさん:2001/04/03(火) 00:04
インドチームがIT革命してたのにはちょっと驚いた。。
さすがアジア有数のIT国家。もうカレーだのヘビ使い
だのがシンボルだった時代は終わったんだなぁ。ターバン
だけはしてたけど(笑
578名無しさん:2001/04/03(火) 00:41
ここのスレの人たち、大好き!!
マオたんハァハァ

579 :2001/04/03(火) 00:51
最後までちゃんと放送してくれるのか楽しみになってきたな。
ウヨッキー連中の耳にはもう入ってるだろうし、テレ東的に
大問題になっていきなし放送中止されたりして。
うわ、なんか幻のアニメ見た歴史の承認になったりして?!
                     …んなわけネーだろうけどヨ。
580ホモスキー ★:2001/04/03(火) 10:52
終盤のマオたんが皆と一緒に立ち去るシーン、
振り向いてそのまま左へと流れた作画に萌えました。
581妄想見習:2001/04/06(金) 00:01
スレッドさがりすぎだ、おい・・・

つーか韓国チームはでてないのかな。
BBAチームに負けたら国に帰れなくなる韓国チーム。

それとモンゴルチームは子供にみえねえぞ。
582名無しさん:2001/04/06(金) 00:29
>>581
中国チームモナー(´∀` )
583みんとぶるう:2001/04/06(金) 02:40
>>581
韓国・北朝鮮チームは出すと民団や総聯が怒りそうなモノになりそうだw
584風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 03:33
出したら結局BBAチームに負ける展開にせざるを得ないから。
だってほら、韓国のスタッフも関わってるし。
585ななし:2001/04/06(金) 03:36
まともな話が無くて・・・
586風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 13:06
「BBAチーム」であって「日本チーム」でないのがミソなんじゃないかと。
主人公を韓国人にしてそのままむこうで放映しそうな気がする。
韓国チームが出て来ていない現時点での邪推だが…。
587どーせこんなチームだろ:2001/04/06(金) 17:38
フランスチーム:薔薇の香りのベイブレード
アフリカチーム:ライオンの聖獣
オーストラリアチーム:コアラの聖獣
ロシアチーム:シベリアブリザード
エジプトチーム:ピラミッドパワー
ブラジルチーム:サンバ投法
アメリカチーム:グラサン野郎
スペインチーム:闘牛士野郎
イギリスチーム:ベイバトルの後、ティータイムで「ホッ」と一息。
588みんとぶるう:2001/04/06(金) 18:11
>>587

587さん最高!!!
死ぬ程笑ったww
589風の谷の名無しさん:2001/04/06(金) 20:18
>>587
「ベーゴマ武闘伝Gベイブレード」か…
5901111:2001/04/07(土) 14:40
゜あげあげ
591風の谷の名無しさん:2001/04/08(日) 07:12
ようやくタカラのサイト内にもコーナーが出来た模様
http://www.takaratoys.co.jp/bey/
592 :2001/04/08(日) 07:32
593ジャック・王:2001/04/09(月) 00:47
>>586
 メンバーが多国籍なのでナショナルチームを名乗っていない
と思っていたのだが、なるほど、そういうのも有りかも。

 それはともかく、今日はどんな国辱チームが出てくるのやら(藁
594妄想見習:2001/04/09(月) 02:12
北朝鮮チーム、マジで出して欲しい。
まず、情報収集のためベイバトル直前にキョウジュきゅんを高速船で拉致。
必殺技は「マスゲーム・アタック」分身したベイがワラワラと攻めてくる。
そして極めつけはベイからきむじょんいるのせいじゅうが!
595本日放送日です:2001/04/09(月) 05:27
実況スレが新スレです
爆転シュート ベイブレード 2
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=986761448&LAST=100
メール欄に小文字でsage徹底よろしく。
596名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/09(月) 14:04
でも実況のお兄さんは、ニッポンチームまずは1勝だ〜、
とか言ってるよな。
597名無しさん:2001/04/09(月) 15:13
>>594
イヤな聖・・否性獣だな
598風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 16:07
ベイブレードは人気だけど
アニメはあんまりパッとしないね。
599風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 16:25
ブレーダーDJは悪人顔で好きになれん。
600はじまるよ〜:2001/04/09(月) 17:57
実況スレが新スレです
爆転シュート ベイブレード 2
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=986761448&LAST=100
メール欄に小文字でsage徹底よろしく。
601名無しさん:2001/04/09(月) 18:03
実況スレ繋がらんよ〜
602タカオきゅん・・・ハァハァ:2001/04/09(月) 18:09
繋がるよ?実況中。
603名無しさん:2001/04/09(月) 18:12
>>602
マジ?何がいけないんだろう・・・
そちらでハァハァしたいよ〜(涙
604 :2001/04/09(月) 18:22
低品質アニメ
結局実況スレ逝けんかったよ。おとなしくDrリン見てよう・・・
取り敢えず、予告のキョウジュきゅん萌え〜(´Д`;)
606風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 18:46
今回の対戦相手を見て、レッツ&ゴーWGP編を思い出したよ。
しかしベイブレードにしろレッツ&ゴーにしろGガンダムにしろ
この辺の作品に出てくる外国勢の扱いを見てると
RUN=DIMやPPGに出てくる日本に文句は言えんわな(藁
607ホモスキー ★:2001/04/09(月) 18:59
バナナしょってるのを見て、バナナボート殺法とか出てくるかと思ったけど、
拾ったベーブレそれひとつでバトルってのはそれ以上の国辱のような気もします…
それにしても予告、狙ってるのか。狙ってると確信しつつある日々。
608:風の谷の名無しさん:2001/04/09(月) 20:07
>RUN=DIMやPPGに出てくる日本に文句は言えんわな(藁

だってチョンが関わってるもん。

http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://manhwa.chosun.com/mainnews/20010410/main2001041001.html

韓日合作アニメベイブレードTV放映
609名無しさん:2001/04/09(月) 20:09
日本ミツビ市系列死因(社印, 私印, サイン)D-rightsが70%を出資して製作中である韓日合作物である。

RUN-DIMも三菱系が金出していたと韓国の新聞で報道されていたが、
韓国好きだねぇ>三菱

610新型にしたら、:2001/04/09(月) 20:46
めぐまれないモルディブの子供たちに、ベイを送りましょう(w
611へえ:2001/04/09(月) 21:01
チョンが関わってるんだ。どうりで糞ツマランわけだ。
612どうでもいいんだけど:2001/04/10(火) 00:13
2ちゃんのおかげで私生活でも
韓国人の事を差別用語で呼んでしまって
周りからヒンシュク買っちゃった(テヘ

ベイスレなのでsage。レイきゅん萌え萌え〜
613妄想見習:2001/04/10(火) 03:32
今日の放送、モルディブの人達が観たら怒るだろうな。
614風の谷の名無しさん:2001/04/10(火) 16:12
韓国で放映されるベイブレードは、「BBAチーム=韓国チーム」に
設定が変更されるんじゃないかな?

それで、日韓合作のくせに、今まで韓国チームが
登場しない理由が成り立つし・・・。
615606:2001/04/10(火) 16:20
そういえばベイブレードって日韓合作だったんだよねぇ。
確かにBBAチームであって、日本チームとは言っていないし。
なにかこの時期にヤバいネタを振ってしまったような・・。
616614:2001/04/10(火) 16:27
>>615
いいんじゃない?
ホントのことだし・・・わら
617風の谷の名無しさん:2001/04/10(火) 16:44
ここも段々ハングル板化してきたな・・・
618風の谷の名無しさん:2001/04/10(火) 16:55
ベイブレードは純韓国産アニメだっちゃニダ。
619ツルガ:2001/04/10(火) 20:04
拾ったベイブレードで準決勝進出なのか…。
モルディブチームの方が寧ろドラマになるな。
620名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!:2001/04/11(水) 04:52
621風の谷の名無しさん:2001/04/11(水) 06:14
>ベイブレードは純韓国産アニメだっちゃニダ

いつものパターンで、韓日合作じゃないニダ。
韓国が主導的主導的役割を取った純粋韓国作品ニダ。
ってふうになるだろうな(藁
622高千穂:2001/04/11(水) 23:54
 2001/04/09 (Mon)

「爆転シュート ベイブレード」テレビ東京 毎週月曜日18時〜18時30分
 視聴中止。
62311111:2001/04/12(木) 21:28
はぁ?
624a:2001/04/14(土) 16:36
age
625まじ話:2001/04/14(土) 17:32
知り合いの某出版社に務めている友達(女)が聞いてきた。
ベイブレードのアンソロジーって売れる???

・・・・・いったいどうこたえたらいいんでしょうか。
ちなみにその出版社は一応はミニ四駆アンソロジー出してたところ
626 :2001/04/14(土) 18:13
くさいよ
627にんじんか大きいクラでしょ?:2001/04/14(土) 20:47
同人はやめておいたほうがいい。多分あそこの出版社だろ?
だったらなおさら。
628風の谷の名無しさん:2001/04/15(日) 03:22
>>625
俺は欲しい。
レイ、カイ中心でやってくれるならとりあえず買うね。
629風の谷の名無しさん:2001/04/15(日) 07:48
小学館相手に大丈夫なのか?
630風の谷のななーしさん:2001/04/15(日) 16:45
まだ同人ブレイクないんだからやめときな。
デジモンのほうがいい。
631本日放送日!!:2001/04/16(月) 13:38
実況スレが新スレです
爆転シュート ベイブレード 2
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=986761448&LAST=100
メール欄に小文字でsage徹底よろしく。
632風の谷の名無しさん:2001/04/16(月) 17:41

       タカオきゅん、ハァハァ          
                            ハァハァ

       ハァハァ

                          国辱アニメ(・∀・)イイ!!
ハァハァ
633 :2001/04/16(月) 18:04
はじまってるよ
634闇の狩人:2001/04/16(月) 18:30
ベ〜ゴマ〜なぜ回る〜
ベ〜ゴマ〜の勝手でしょう〜
635ホモスキー ★:2001/04/16(月) 18:31
「普段目を閉じてるキャラが目を開けるとものすごく強い」
「戦闘意欲がフルゲージになると瞳孔が変化する(ギルモンかい)」
お約束全開の演出攻撃が素晴らしーです。
作画が綺麗でマオちゃんも可愛い♪
それにしても次回は青春なんですかキョウジュ!
最近彼の予告を聞くのがマヂ楽しいわ
636こぴょ:2001/04/16(月) 18:36
予告編を見て。
「あなたには守るべき聖獣がいて?」
「独楽は変わっていくのね」
637 :2001/04/16(月) 20:35
股間を押さえて、顔を赤くするキョウジュきゅん萌え〜。
638妄想見習:2001/04/16(月) 23:31
放送日なのにレスこんだけかよ。おい・・・
私の分析によるとこの板では人気がありませんー。(藁

とんでもないことを語りだしましたって何だ?
「よくも・・・よくもあたしの処女を奪って棄てたわねー!」
なんてことはないだろうが。
639風の谷の名無しさん:2001/04/17(火) 00:35
笑うと強くなるってウォーズマンかい!!>ガオー
640ホモスキー ★:2001/04/17(火) 00:40
>>636
なんかホントにそんな感じだった…(笑)
641みゅーくん:2001/04/17(火) 05:37
ほんとに人気ねーなー。
これが青春なんですね・・・。
こりゃ来週はマジでレイたんとマオたんが性獣になって一発逆転を狙うしかない。
やはりマックスなのか、あいつのせいなのか?
642ななし:2001/04/18(水) 02:57
ホモスキーには大人気なようだが
643風の谷の名無しさん:2001/04/19(木) 02:03
視聴率がヤヴァイです
644風の谷の名無しさんか:2001/04/19(木) 05:08
あんだけ、オモチャ売れてたら、視聴率なんて関係ないだろ?
645風の谷の名無しさん:2001/04/19(木) 16:01
オモチャは本当に売れてるみたいだね。
あちこちで売り切れてた……

この勢いだと2年目とかあるのかなあ。
646風の谷の名無しさん:2001/04/19(木) 16:45
おもちゃが売れてるのに視聴率がかなりヤヴァイ所が問題。
アニメが相当クソってことです。
647七誌:2001/04/20(金) 05:05
アニメとは関係ないところで、おもちゃが売れているというだけだろ。コロコロでも広報漫画があるんだろ?
レッツアンドゴーは、おもちゃも売れたがアニメも6時台で15%を超える好視聴率だったが
648Kゼ:2001/04/20(金) 05:11
あれはなんか知らんけど勢いあったもん<レッツ&ゴー
649 :2001/04/20(金) 11:06
>>647 いや、アニメが始まったからおもちゃが売れ出したんだよ。それにあの時間帯としては、他の曜日の他の番組と比べてもそんなに悪い視聴率じゃないと思うけど。レツゴーは別格。
650 :2001/04/20(金) 14:17
マックスマラ!!!!!
651そうだな:2001/04/20(金) 23:57
電童と並んで、視聴率は6時台最下位だな
652風の谷の名無しさん:2001/04/21(土) 00:04
ミニ四駆のヒットは、アニメのおかげって、んなこたぇね−ってよ>649
653名無しさん@トプ絵キショ:2001/04/21(土) 19:43
ほんと同人女には大人気だな(藁
http://nagoya.cool.ne.jp/dlg/
654もはや何も言うまい:2001/04/21(土) 23:38
>653
奴らはいったい・・・
655649じゃないけど:2001/04/21(土) 23:41
>>652
アニメのおかげなのは、ミニ四駆ではなくベイブレードの話。
656風の谷の名無しさん:2001/04/22(日) 05:55
たとえ視聴率が悪かろうが、コロコロに比べれば
よりマスにアピール出来ているということですな。
レッツ&ゴーの視聴率は例外中の例外でしょう。
657ななし:2001/04/23(月) 02:11
ホモスキーも米ブレードに興味を持つ訳だ
658649:2001/04/23(月) 12:14
>>655
代弁サンキュー。
659本日放送日です!!:2001/04/23(月) 12:39
爆転シュート ベイブレード 2
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=986761448&LAST=100
メール欄に小文字でsage徹底よろしく。
660ホモスキー ★:2001/04/23(月) 18:31
ひーっっっ!!!! 作画的にも内容的にも、ホントに
「レイ兄、時が見える…」だったよぉ!!!!!(笑)
ライが「マオ、何を戯れてる!」と言ったときひっくり返ってしまった。
BGMもいきなり美し系だしー。わざと? ねえわざとやってる?(^^;)

それはそーと、マオちゃんが告白できて良かったです。
なんだかんだいって最後には世話焼いちゃうカイも◎。
661風の谷の名無しさん:2001/04/23(月) 19:00
DJ曰く「ブレーダーの魂が乗り移ったかのように自在に動くベイ」
…今更指摘するか!
662こぴょ:2001/04/23(月) 19:07
ひーーっ! 恥ずかしいよーっ! こんなバリバリの少年漫画で
ラブストーリーをやられると、テレビの前でのたうっちゃうよ。
このままマオがBBAチームにくっついてきて、レイの世話を焼く展開なら
ほのぼのしていいんだけどなあ。
663今回は凄かったですな:2001/04/23(月) 21:01
先週の予告で、ラヴな展開になるとは思っていたけど、
ここまでやるとわ・・・

戦いながら心を通わせる・・・熱いっす。
664名無しさん:2001/04/23(月) 21:15
マオたん、中国チームの奴(名前知らん)に制裁加えられそうな雰囲気だったね。
どんな制裁が待っているのか……
665風の谷の名無しさん:2001/04/23(月) 21:52
>>664
彼はマオたんの実兄です。
レイより先に処女を奪って、悔しがらせます。
666A・J:2001/04/23(月) 22:36
>>662
いや、それよかキョウジュがレイの下の世話を…ハァハァ
667観客のマオコール:2001/04/23(月) 23:48
マオって人気あるんですか?
668A・J:2001/04/24(火) 00:00
>>667
だいたいこんなもんです→>>543-544
669妄想見習:2001/04/24(火) 00:11
ここまでラブラブな展開をされてもなー、つーかマオたんの告白に
答えずにはぐらかすレイきゅん。イヤならイヤとはっきり言え。

おとなの世界を見ておどおどするキキきゅんと嫉妬に燃えるライきゅん。
ライきゅんを動かしていたのは嫉妬の炎だったのか。マオたんにイヤミ
言ってるし。

>>667
ないです。(藁
今日の回想のロリロリマオたんでも萌えるやつがいるかどうか。
670風の谷の名無しさん:2001/04/24(火) 00:16
従兄弟が買ってた。ベイブレード。セッティングで
本当に動きが変わって面白い。勝負も短時間で
白黒つくし、売れるわけだ。つーか、欲しくなっちゃったよ…。
671みゅーくん:2001/04/24(火) 05:58
レイたんとマオたんの二人の世界。
さすがに見てるほうが恥ずかしかったな〜。
次回はライがタカオに告白する展開を希望(笑)
672妄想見習:2001/04/25(水) 07:33
あっという間にさがるなこのスレ。(^^;)
ライは白虎の取り合いで負けたんだよな、性獣持ってないんだろうか。
キキですら持っているというのに。
673あげよか:2001/04/25(水) 20:41
>>672
黒獅子を持ッテルーヨ!
原作では白虎族(牙族)ってちょい役だったんだよね。
性獣もってたのもライだけだったし。
674 :2001/04/28(土) 13:28
韓国厨さんいらっしゃい。
675 :2001/04/28(土) 14:01
http://www.melma.com/mag/40/m00002640/a00000288.html

だいぶ儲かってるみたいだね>タカラ
676 :2001/04/28(土) 20:58
韓国的なのキャラクタ―と背景で人気をひいたTV アニメ―ション <白鴎> 製作社'ソウルアニメ―ション'このゼドヤックを狙っている。
国内の最大のアニメ―ション 投資組合を結成した'孫悟空'と日本ミツビシ系列社 'D-rights'が60億ウォンを投資した韓日合作アニメ―ション <塔のブレ―ド>を製作とあるもの。
現在シナリオの後半作業中で<塔のブレ―ド>は世界の第一義独楽けんか屋を夢見て熾烈に競争する少年たちの勇気と友情を描いた作品.
合作アニメ―ションの場合'得意な' ことだけ担当することが慣行だが'ソウルアニメ―ション'は製作のすべての過程を共同で作業瑕疵でも提案して自分らの製作の哲学を貫徹させた。
"初めに日本測隠の製作の私は部門に私逹が関与するとしたら反対いいました。しかし韓国アニメ―ション 位相を高めためにしてでもあくまで固執を使って共同参加で筋を取ったんです。"
それ程難しい点も多かった。専門人材と製作のシステムが日本に比べて役不足の現実で(から)韓国と日本の子供の情緒を熱心にの分析とスト―リ―を体系的で構成したことが日本の製作社にモックヒョドルオガンのこと。もちろん彼らが満足時まで修訂に修訂を繰り返えさなければならない

"<塔のブレ―ド>の素材の'独楽’とのの我我のアイディアです。まずイルボンツックの動向を見回しためにキャラクタ―を先に出市して見たら日本で(から)反応が良くて力をオッオッスブニダ"
チ―ム長のイ・ウンミ氏の説明だ。彼は韓国と日本で(から)伝統の遊びで愛バッよ来た'独楽'に共感が形成されたようだと言う。
今度のシナリオの作業には2国で(から)それぞれ5名ずつ参与した。同じ主題を持ってからも表現する方式が異なるかどうかわからなくて輾転したが徐徐に意が通じた。
"若いの作家たちとそれ程思考が開放的だったしもっといい(好きな)意見がでたらいつであっても譲歩してお互いを易く調律する事が出来たの。そんな意味で(から)<塔のブレ―ド>の劇本には2国の情緒がサルアイッスブニダ。"
<塔のブレ―ド>は今夏の国内ではSBSで(から),日本ではTV東京で(から)同時に放映される予定だ。
"視聴率に神経アンスル術はないだろうが少なくとも両国が共にした2年余の製作の過程に対しては後悔がないことようです。"
677ネモ:2001/04/28(土) 21:18
>676
そうか、だからつまらないのか
678 :2001/04/28(土) 22:15
子供には受けてるから良いのでは?タカラがウハウハらいいよ。
679ついに3%を切りました:2001/04/29(日) 00:13
アニメは残念ながら受けてないよ。
680風の谷の名無しさん:2001/04/29(日) 02:42
でも、ベイブレードの売り上げ好調でタカラの株価が上がり始めた
2月ですでに視聴率は3%台だしなぁ。よく分からん。
681風の谷の名無しさん:2001/04/30(月) 14:02
爆転シュート ベイブレード 2
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=986761448&LAST=100
メール欄に小文字でsage徹底よろしく。
682ホモスキー ★:2001/04/30(月) 20:01
アニメだめなん? 今日の決勝戦、すごいクライマックスだったのに(笑)
Dr.リンへの感想書きで力尽きてしまったけれど、こっちも怒涛の展開で
むっちゃ面白かったです。
ライの愛憎、レイの決意、シカトされても気合で振り向かせるタカオの男気(^^)
いやー、少年マンガとしての大王道でした。作画も気合入ってたし。
日本でダメでも韓国で受けてりゃいーや♪
683名無しさんにきいてみて!:2001/04/30(月) 21:36
面白かったよ今日の。絵もキレかったと思うんだが。
どんどんベイの技の演出が味っ子化の一途をたどってて、
最終的には会場ごと破壊してしまう技がでてきそうな……
来週からはアメリカ編。マックスのかーちゃんて確か
アメリカ人だよな。生きてるの?
684風の谷の名無しさん:2001/04/30(月) 21:57
今日は絵が良かったね。
毎週このくらいだったらいいのに。
685風の谷の名無しさん:2001/04/30(月) 23:46
>>683
マックスママは今月の別コロでアメリカチームのコーチとして登場。
アニメに於いても有効な設定かどうかは不明。
686名無しさんに聞いてみて!:2001/05/02(水) 01:42
>>685 そのベタな設定、素晴らしい!
ぜひアニメでの出番きぼーん。(美人だといいなあ)
687∀・J@逆さまにしてみました:2001/05/02(水) 02:54
>>686
たしかにコロコロ的で(・∀・)イイ!!かもしれませんが
マックスの母親ですよ?
きっと下膨れじゃ…(^^;
マオと似たような不人気キャラにならなければいいが…(まだ出るって決まったわけじゃないけど)
やっぱこのアニメは男の子でしょう!
レイとキョウジュで Go! Go! Ready Go!
688     :2001/05/02(水) 17:46
>>687
前々から思ってたけど…キモイヨ
689弾正(01):2001/05/02(水) 18:17
お前ら、俺様のオフに来いや。 アニメ板の将来を語りあおうぜ。
5月3日、青山一丁目駅にて待ち合わせ。 詳細はこちら↓
http://www13.freeweb.ne.jp/art/rai2ken/off.html
参加者はこちらに書き込みしてくれや
--------------------------------------------------------------
■ひかげさん提供の『学校の怪談』の資料設定のコピーを配布する
ことをメインにOFF会を実施する計画が立ち上がりました。
日時 5月3日 12時ごろ
場所 営団半蔵門線 青山一丁目駅の0番出口付近
■駅構内で委員長うにゃがオレンジ色の帽子を被って、りんごジュース
(紙パック)を持って、サンドイッチを『はむぅ』とやって立っています
ので、 それを目印に集合してください。
■青山一丁目駅の情報については
http://ekitan.com/spot/station.html?lineCode=003005&ekiCode=0000068
http://ekitan.com/ekimap/metro1.html?ekiCode=0000068&r=0&d=0
http://www.asahi-net.or.jp/~zq8a-kaz/aoyama.htm
690風の谷の名無しさん:2001/05/03(木) 18:22
えーみなさん。チャンネルをTBSに合わせてみましょう。
691ホモスキー ★:2001/05/03(木) 18:29
おお。DJがまんまあのコスチューム(笑)
692風の谷の名無しさん:2001/05/03(木) 20:58
マックスかわいすぎる・・・・・・・・・
犯して〜〜
693ああああ:2001/05/03(木) 23:46
初書き込み。

>690
やってましたなニュース番組内でベイブレード特集。
もっとも、おもちゃとコロコロ中心だったが。こんなに人気が出てたとは知らなんだ。
ドッヂやミニ四駆のように屋外でやってないから気付かんかったというのもあり。
「子ども・親・爺さんと三世代に渡る共通体験」ができることが人気の理由だとか。
単純化が受ける秘訣なんかなぁ。巻く・投げる・調整すると全部揃ってこその面白だよななどと思ったり。

とりあえずは観てみようかな。うん。
694風の谷の名無しさん:2001/05/04(金) 03:18
マックスなんか人気ないな・・・・・ココ
絶対いい声であえぐぞ。
695風の谷の名無しさん:2001/05/04(金) 19:48
age
696名無しさんにきいてみて!:2001/05/04(金) 21:13
俺は好きだけどなー >マックス
アメリカ編になったら目立つと信じてるぞ。
>>694 あえぐって…英語混じりで?(w
697風の谷の名無しさん:2001/05/04(金) 22:23
ああ、マックスはキャラ自体がアメリカ編への複線なのか。
698風の谷の名無しさん:2001/05/04(金) 22:52
ドルァシエルGO!age
699風の谷の名無しさん:2001/05/06(日) 17:10
age
700ああ:2001/05/06(日) 18:04
ミニ四駆もベイブレードも、漫画みたいに
思ったとおりに動けば、確かに面白いだろうな。
701風の谷の名無しさん:2001/05/06(日) 19:49
動かなくても、ミニ四駆もベイブレードもおもしろいよ
702風の谷の名無しさん:2001/05/06(日) 22:58
明日放送age
703風の谷の名無しさん:2001/05/07(月) 07:13
このアニメの予告の教授が、かわいいよねー!
704もうすぐ放送開始です:2001/05/07(月) 17:31
爆転シュート ベイブレード 2
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=986761448&LAST=100
メール欄に小文字でsage徹底よろしく。
705名無し様:2001/05/07(月) 17:38
長州力ってあそこまで衰えていたの?
706名無し:2001/05/07(月) 18:29
予告に出てた、でっかい鉄のわっかは、
巨大ベイブレード(軍事用)の存在を示唆しているのか?
707風の谷の名無しさん:2001/05/07(月) 18:30
>>706
どことなくザンスカール思想を感じる…
708名無しさん:2001/05/07(月) 18:35
今日、初めて見た。
あまりのキャラの不細工さに絶句。
この原画は日本人のセンスじゃないと知り納得。
キモイので、もう見ません。
709名無し:2001/05/07(月) 19:00
今日はレイきゅん出てなかったしな。
710風の谷の名無しさん:2001/05/07(月) 19:04
>>708
つっても原作がある作品だしなぁ…
キャラのセンスの悪さはアニメスタッフのせいではないだろう
711作画が悪いのは:2001/05/07(月) 19:09
チョンが作ったからダニダー
712こぴょ:2001/05/07(月) 19:15
先週の作画良好のしわ寄せが、今週にきました。
それにしても予告の眼鏡っ娘には、誰も注目しないのね。
713朝5時から並んだよ(藁:2001/05/07(月) 19:51
4日の鈴鹿サーキットでのイベントに逝ったのだが
ブレーダーDJが「去年のイベントは今日の十分の一も
いませんでした(藁」とか逝ってた。
確かに参加した子供のほとんどはアニメ見てから
始めたそうだ。
714風の谷の名無しさん:2001/05/07(月) 20:14
アキラ奇跡の大復活!(w
マックスママは怖そうやねぇ。
715大変ニダ:2001/05/07(月) 20:15
子供を反日に洗脳する気ニダ
即刻放送を中止するニダ
716ジャック・王:2001/05/07(月) 21:08
>>712
猫たんも、人気無かったしナー。
誰も女ベイブレーダーには、期待していない?(藁
717ああああ:2001/05/07(月) 21:43
ビデオ録画失敗。とほほ。

>>706-707
コマで兵器とくればバグ(F91)ではなかろーか。
718風の谷の名無しさん:2001/05/07(月) 22:08
次回からはマックス大活躍か??
719:2001/05/07(月) 22:36
いや、超電磁ゴマ。>717
720名無しさん:2001/05/07(月) 23:06
新聞の文字がさりげなく横書きでしたがどこの国の新聞ですか?
721風の谷の名無しさん:2001/05/07(月) 23:13
河原で遊ぶガキンチョ達のベイブレードが実物通り
シューターから真下に落ちるのを見てワラタ。やっぱ
りタカオ達の方が異常なんだな。
722名無し:2001/05/07(月) 23:31
カイって何?
723みゅーくん:2001/05/07(月) 23:40
カイの親父の髪型は何?
724名無しさん:2001/05/07(月) 23:41
>>713
去年からあったんだ・・・Σ( ̄□ ̄;オドロキ

725妄想見習:2001/05/07(月) 23:42
アジア編で力を入れすぎたのかな。シナリオがヘボくて痛い。
それ以上に作画が激クソだよ。ひどすぎだ、なんなんだよいったい。
それと、タラコはもう頃してくれ・・・
726ああ:2001/05/07(月) 23:46
>>725
それでもキョウジュたんの性別がハッキリするまで
見続けるんだろ?
727風の谷の名無しさん:2001/05/07(月) 23:46
>>722,>>723
たぶん悪の秘密結社の大幹部とか人間界征服をたくらむ魔族とか
でしょう。カイは人間と魔族の間に生まれた子供云々という美味しい
設定があって、世界大会決勝の後に「魔界編」が始まります。
728こぴょ:2001/05/08(火) 00:09
>>727
「ゲームセンターあらし」だったら、それもありだな。
でもカイの変な格好も父親ゆずりだったのだな。
729ななし:2001/05/08(火) 00:11
>>727
むしろそれもありなんじゃなかろうかと思わせる所が
このアニメの凄い所だよな(笑)
730風の谷の名無しさん:2001/05/08(火) 00:13
機械になんか頼るな。
ベーゴマは紐で回せよ、紐で。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 00:16
軸が無いから巻くのが難しいんだよ!
瘤二つ作るの知らないと巻けないって。
732風の谷の名無しさん:2001/05/08(火) 00:29
ベイブレードはベーゴマじゃね〜んだよ!
733風の谷の名無しさん :2001/05/08(火) 00:32
なんかバトルシーンがショボイ。なんでベイは主の言うことを聞いて
必殺技とか出せるの?訳わかんねーよ。コマはおとなしく回ってろ。
734風の谷の名無しさん:2001/05/08(火) 00:33
あんなもんベーゴマだ。
735まあまあ:2001/05/08(火) 00:36
>>733
ミニ4駆でもさんざ非常識なことしてたんだ、その位許してやれ
736じつは・・・:2001/05/08(火) 00:41
わからないのか!
ベイブレードには心があるんだよ。
737風の谷の名無しさん:2001/05/08(火) 00:44
ベイブレードとエンジェリックレイヤーとではどっちが強いの?(子供はマジでやりそう)
738ジャック・王:2001/05/08(火) 00:51
>>737
漁夫の利で、ウェブダイバーの勝ちです。
739風の谷の名無しさん:2001/05/08(火) 00:55
>>737
竜巻とか起こせるからベイブレードじゃない?
740風の谷の名無しさん:2001/05/08(火) 01:03
>>737
エンジェリックレイヤー見たこと無いよ〜。
でもベイブレードじゃない?
741風の谷の名無しさん:2001/05/08(火) 01:08
中華鍋を切り裂けるのでベイブレードの勝ち
742風の谷の名無しさん:2001/05/08(火) 01:14
番組の中盤まで敵対すると見せかけて途中で和解し協力して
悪と戦います。よってどっちが強いかは結局わかりません。

テレビマガジンの特集でも引き分けに終わるのが通例です。
743ああー:2001/05/08(火) 01:18
>>742
「マジンガーZVSデビルマン」とか「ゴーゴーファイブVSタイムレンジャー」みたいなもんか。
744 :2001/05/08(火) 11:46
>>725
今週のは愉快な絵だったじゃないか。見ているだけで笑みがこぼれる。イカス。
745風の谷の名無しさん:2001/05/08(火) 13:07
>>676
なにげにベイブレードそのものの発案も韓国だと主張しているような…
746ジャック・王:2001/05/10(木) 01:53
どうでも良いが、シスプリの後のベイブレードの番組宣伝は、
効果があるのだろうか?
747風の谷の名無しさん:2001/05/10(木) 03:27
レイきゅん・・・(うっとり)
748風の谷の名無しさん:2001/05/10(木) 03:33
来週のメガネッ娘に期待だ
749風の谷の名無しさん:2001/05/10(木) 03:41
>>746
 というか、アニメというくくりだけでシスプリ後にCMを入れる
 テレ東の強引さに感服する(ワラ
750風の谷の名無しさん:2001/05/10(木) 12:39
宣伝と言うのは新規顧客の開拓も重要な使命。
751風の谷の名無しさん:2001/05/12(土) 23:36
 メリケンのベイブレーダーは、どれくらい痛いんだろう?
とりあえずメガネっ娘は、テニスのラケットにシューター
付けてたが…。
 予告には他にもラッパー風の奴や、画家風の奴も出てたけど
あいつらが、アメリカ代表?
752風の谷の名無しさん:2001/05/13(日) 02:28
アニメ誌見たが、メリケンもすごいぞ。
レツゴーだってNASAまでしか汚してないのに、WHを……
753風間武蔵:2001/05/13(日) 05:12
>>737
オレの方が強いって!!
754タケヲ:2001/05/13(日) 12:38
ナイスなシュートだぜ。さすがアメリカ〜ン。
よっ、大統領っ!!
755マックス萌え:2001/05/14(月) 09:38
放送日age
756本日放送日です:2001/05/14(月) 17:25
爆転シュート ベイブレード 2
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=986761448&LAST=100
メール欄に小文字でsage徹底よろしく。
757風の谷の名無しさん:2001/05/14(月) 18:02
開始上げ!!
758こぴょ:2001/05/14(月) 18:32
いやはや、なんと言ってよいやら。
聖獣は科学的に解析されているのか?
759ぬーん:2001/05/14(月) 19:09
アメリカも国辱からは逃れられなかったか…
でもまだこんなモンでない?
760名無しさんにきいてみて!:2001/05/14(月) 20:56
絵がキレかったし、マックスも目立ったし、メリケンチームの
トンデモっぷりもなんともいえんかった。
桑島さんてこれの予告もZOEの予告もやっててイカス。
761風の谷の名無しさん:2001/05/14(月) 23:41
新しい女性キャラが登場して、華やかになりましたな。
でも、顔が下膨れてなくて、別世界の人間みたい・・・
さすがにキャラデザがヤヴァイことに気付いて、テコイレしたのかな。
762風の谷の名無しさん:2001/05/14(月) 23:44
ついに出たか、ベイブレード研究所(笑 しかし、明らかに
「潜在能力」ってのを曲解してましたな。あれは単なる特技です。
763風の谷の名無しさん:2001/05/15(火) 01:20
 下世話な話で済まないが、マックスの両親は、いわゆる
「別居中」というやつなのか? 先週の親父の態度も、
あまり会うことを喜んでいないみたいだったし…。
 あと、マックスもPPBに初めて来たみたいだったけど、
実は、ここの2軍にも選ばれなかった、並のベイブレーダー
だったのか?もっとも、来日してから出来た施設なのかも知れんが。
764クッキーがない?:2001/05/16(水) 06:01
>>749
それを言ったらどんな番組であろうと関係無しに流すブロッコ〈以下略〉
765風の谷の名無しさん:2001/05/17(木) 00:14
 メリケン二軍のラップにポップアートは少々痛かったが、
一軍はアメフトにバスケットと、比較的まともだったな。
つうか、ガンマンやヘルズ・エンジェルスとかを期待した自分は、
逝っても良いですか?
766風の谷の名無しさん:2001/05/18(金) 01:12
つーか、アメフトやバスケで、まともと感じる時点で
終わってると思われ(藁
767風の谷の名無しさん:2001/05/19(土) 00:36
今週、一気に婦女子キャラが増えたな(と言っても、2人だが)。
最終回までには、ダグラムを越えるかな(w

あと、どうせアンダースコートなんだから、
エミリーたんも堂々と見せて欲しいぞ、ハァハァ…
768風の谷の名無しさん:2001/05/19(土) 00:41
>>765
自分はネイティヴアメリカンな聖獣使いが出るとばかり…。
769インディアンウソツカナイ:2001/05/19(土) 13:22
インディアンの聖獣はトーテムポール。
夜の生活で大活躍。
770風の谷の名無しさん:2001/05/21(月) 00:57
メリケン age
771風の谷の名無しさん:2001/05/21(月) 04:34
ちゃんと「ヘイ、ジャパニーズ!」と言ってほしい。
772本日放送日です:2001/05/21(月) 17:15
爆転シュート ベイブレード 2
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=986761448&LAST=100
メール欄に小文字でsage徹底よろしく。
773血ボデー:2001/05/21(月) 17:22
>>771
必殺技は「轟熱マシンガンシュート」?
774ぬーん:2001/05/21(月) 18:54
なんかますますGガンテイストに…。
アメフト兄ちゃんたちスパイ行為を見逃したりして何げに親切ですな。
775風の谷の名無しさん:2001/05/21(月) 23:56
来週の、南国少年が妙に気になるな。
多分、金とか設備とか無くても十分強くなれる、という話になるんだろうが。
776名無しさん:2001/05/22(火) 00:36
ママンに無視されるマックスがカワイソウ・・・
と思いながらも、ママン×マックスのエロ同人誌を
読みたくなったオレは最低だ・・・。
777風の谷の名無しさん:2001/05/22(火) 05:46
マイケルは野球で全員球技か…。がっかり。絶対に
ボクシングがあると思ってたのに。
778名無し:2001/05/22(火) 06:14
マザコンマックス萎え
779風の谷の名無しさん:2001/05/22(火) 14:01
ママン×メガネっ娘のエロ同人誌なら読みたい。
780妄想見習:2001/05/23(水) 17:33
今2週分まとめて観た。いっきに女性キャラがふたりも登場。
しかしメガネっ娘は全然萌えねーよ。マオたんのほうがまだマシな気が・・・
なによりテニスウェアなのにスコチラが無いのが不満だ。
アンダースコートはインナーじゃなくてアウターなんだよな。
だから見えてもいいはずだ!
シュートするたびにアンスコをチラさせてくれたらいいんだけどな。

ジュディ母ちゃんはなかなかの萌えですなぁ。
ストーリーもあいかわらずのバカ路線でおもろい。
781:2001/05/23(水) 18:09
南国少年はアメチームのリーダーでは。
今日はサントラカターヨ
782妄想見習:2001/05/27(日) 01:39
このスレどこまでも沈んじゃうな。悲しい。378からage!
GALS!は2スレになり、ウェブダイバーにはレス数で抜かれた。
細々とがんばらねば。
783風の谷の名無しさん:2001/05/28(月) 00:48
ある意味、ホビーアニメとしては正統派過ぎて、
2ch的にはコメントしづらいということなのだろう。
784本日放送日です:2001/05/28(月) 07:52
爆転シュート ベイブレード 2
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=986761448&LAST=100
メール欄に小文字でsage徹底よろしく。
785ぬーん:2001/05/28(月) 18:27
タカオとアントニオ、一番似てるのはほっぺだ。
そして今日も他人の世話を焼いているカイ…
786風の谷の名無しさん:2001/05/28(月) 21:52
普段すかしてるくせに、まじめに練習につきあってたな、カイ。
強くなれるからいいのだろうか。
787風の谷の名無しさん:2001/05/28(月) 21:56
大統領がおもちゃ遊びさせられるアメリカと、
アニメをパクられた日本。
どちらの受けた屈辱の方が大きいのだろうか?
788風の谷の名無しさん:2001/05/28(月) 22:08
ドライガー・ファングって・・・おい!
ドライガー・スラッシュは!?
Sシリーズはドラシエル・シールドだけで終わりかい!!
789ジャック・王:2001/05/28(月) 23:51
予告の大統領を見たら、ゲームセンターあらしの
O平首相を思い出したぞ。もっとも、あっちはお忍びだったが。
790風の谷の名無しさん:2001/05/31(木) 22:15
しもぶくれage!
長持ちスレっていいね!(やけくそ)
791風の谷の名無しさん:2001/06/02(土) 00:16
一応ドラグーンもドランザーもドライガーもSでした。
792タケヲ:2001/06/02(土) 00:58
ナイスなシュートだぜ。さすがアメリカ〜ン。
よっ、大統領っ!!
793風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 01:12
 海の向こうのメリケン国の大統領は、
テロリストをド突き倒したり,宇宙人を撃ち墜したり,
挙げ句の果てに、コマ回しをしたりと大活躍らしい。
 小泉君もぜひ見習って欲しい…わけがねぇだろ(藁
794風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 02:17
>>793
最終回あたりに表彰式で「感動したッ!」と叫ぶのは
もはや確実だと。
795風の谷の名無しさん :2001/06/04(月) 18:01
796風の谷の名無しさん:2001/06/04(月) 18:29
放送日くらいあげようよ・・・。
大統領強すぎワラタ
797風の谷の名無しさん :2001/06/04(月) 18:37
朝日新聞の夕刊によれば、この番組のおかげでベーゴマが
大ブレイク、廃業寸前だったベーゴマ職人さんが助かった
のだそうだ。見直したよ、ベイブレード。
…あ、>>795の直リン先は多分その記事だと思われる。
798ぬーん:2001/06/04(月) 18:49
大統領、おとなげないよな気もするけど
一介のベイブレーダーとしてはアリなのか(笑)
しかしメガネっ娘きついよお。
マオちゃんのけなげさが懐かぴい(涙)
799名無し:2001/06/04(月) 20:47
小野健一萌え
800ジャック・王:2001/06/05(火) 01:00
 エミリーたんは、ママンの愛情がをマックスきゅんに
向かうことを恐れて、嫉妬の感情から、辛く当たっているのネ。
 この辺の誤解,あるいはわだかまりが解けたら、
もう少し可愛げも出てくると思うあるヨ。
801風の谷の名無しさん:2001/06/05(火) 01:27
しかしなぁ、自分自身が不利になったのに、マックスに対して
「そんなのは世界では通用しない」と言ってしまうのはどうか(笑)
802タラコ:2001/06/05(火) 01:36
>>798
エミリーたんは充分可愛いよ?…ハァハァ
803妄想見習:2001/06/05(火) 03:18
自分で車のドアを開ける大統領におもいっきり萎え。
ジュディママは正式な場で白衣着たままだし、女優のコスひどすぎ。
もうちょっと考えろよ。

しかし、総受け状態でいじめられるエミリーたんのベイブレードになぜか萌え(藁
もう一回やってくれないかな、BBAチームに4対1で嬲られるような展開を
きぼーん。団体戦マンセー!
804こぴょ:2001/06/05(火) 04:25
女優のコスチュームは「Gガンダム」のチボデーギャルズかと思いました。
805風の谷の名無しさん:2001/06/08(金) 00:56
来週のメキシコチームには、「ロドリゲス」か「ゴンザレス」という
名前の選手がいる、に2000ペソ。
806風の谷の名無しさん:2001/06/09(土) 23:51
両方いるに1000ドンタコス
807タケヲ:2001/06/10(日) 00:42
ナイスなシュートだぜ。さすがアメリカ〜ン。
よっ、大統領っ!!
808本日放送日です:2001/06/11(月) 17:47
実況新スレです。
 爆転シュート ベイブレード 3
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=992249083&LAST=100
メール欄に小文字でsage徹底よろしく。
809名無し:2001/06/11(月) 22:57
全然書き込みないな・・・
810ぬーん:2001/06/11(月) 23:31
今日も普通に国辱(メキシコ)で面白かったんで、特に書くこともなく〜。
そーいやガトリングうんたらで攻撃かましてた奴がいたけど、
回想(?)シーンだかで使われてたガトリング銃は
メキシコ人を撃ってたけどそれでええんか。
811予想大ハズレ:2001/06/12(火) 00:11
ラオン、ペドロ、…なんだっけ?(ぉぃ)

闘牛士をここで出したっつーことはスペイン代表は出ないんでしょうなぁ…
まー出さなきゃいかんということもないけど
812こぴょ:2001/06/12(火) 01:55
メキシコチームはペドロ、ミゲル、ラモンでした。
私は今日までアメリカ大会が世界大会だと思っていたんだけど、
南北アメリカ大陸大会だったのか。
世界大会はヨーロッパでやるのか。
813妄想見習:2001/06/12(火) 02:35
アメリカ大会で優勝しないと世界大会に逝けないのか。
アジア大会は何だったんだ?意味ないじゃん、マオたんが怒るぞ〜。

しかしよく考えてみると、猫耳の次はメガネっ娘か。まさか狙ってるのか?
まさかね、あはははは・・・・

このスレ放送終了までもつような気がしてきた。
814テレ東の公式より:2001/06/12(火) 02:46
木ノ宮 タカオ
明るく元気、正義感は強いがオッチョコチョイ。
後先を考えないところはベイバトルにも出ていて、ガンガン攻める高下着タイプ。
四聖獣のひとつドラグーン(青龍)との出会いが、世界を意識するきっかけになる。

なんなんだよ、高下着タイプって…
815名無しさんエトワール☆:2001/06/12(火) 02:55
ビデオで昨日の分見たら、試合前のお見合い時に、カイの顔が異様に
かっこよく見えたのは俺だけ?
816風の谷の名無しさん :2001/06/12(火) 03:37
>>815
恋。
817次回予告・・・:2001/06/12(火) 06:50
「あなたたち冗談はおよしなさい」
・・・藁タよ、教授タン(w
818風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 00:30
 単にアメリカ大陸大会なら、USAは、東西南北のブロックに分けて代表を
出して欲しかったな。
 無論、南部代表はバリバリの白人優位主義者でね(藁…えないか
819風の谷の名無しさん:2001/06/13(水) 04:40
次回になると忘れそうなので、その前にメキシコのリーダーにひとこと
「人に銃口を向けてはいけません」
820名無しさんエトワール☆:2001/06/16(土) 00:18
>>816
いやん★ ばかぁ、そんなんじゃないったら・・・
でも、カイタンてクールでステキだわ。
821516からage:2001/06/17(日) 22:41
>>819>>820
sageるなよ。ただでさえあがらないんだから。
どんなレスでも常にageデフォで頼みます。
822名無しさんエトワール☆:2001/06/18(月) 02:13
>>821
ええっ、本スレでageっすか・・ってマジレスしちまった。
ま、厨房もあんまし見かけないし、ageデフォもいいね。
しっかし世界大会は秋頃なのかな。それまで見続けられるか自信ないなあ(w
キョウジュタン、もちっとサービスして欲しいッス! ああ〜か−ういねキョウジュタン。ハァハァ
823本日放送日です:2001/06/18(月) 17:47
実況新スレです。
 爆転シュート ベイブレード 3
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=992249083&LAST=100
メール欄に小文字でsage徹底よろしく。
824見苦しい:2001/06/18(月) 17:52
825ぬーん:2001/06/18(月) 18:31
なんじゃ今日の話は〜〜〜〜!!!!
「僕の友達の…」3連発にはハラよじれたよ!
素晴らしいなあ、ベーブレ世界。
826こぴょ:2001/06/18(月) 18:33
ガラパゴス諸島は環境保護のために、人の居住は禁止されてるだろ!
827名無し:2001/06/18(月) 21:01
3連続「ある日〜」には笑ったよ
828風の谷の名無しさん:2001/06/18(月) 22:47
確かに冗談はよしなさいですね。

一瞬ちゃんと聖獣なのかと思ったよ。
829じゃあageデフォで:2001/06/18(月) 23:54
来週はハァハァの予感…
830名無しさんエトワール☆:2001/06/19(火) 00:03
いや〜今日はワラタねえ!。天然クンは恐ろしい(w つーか、最後のヤツのベイ妙に大きかったけど
卑怯じゃないのか、あれ。
キョウジュいいなあ・・・「グルグル回してびゅんびゅん飛ばしています!」

真行けるの試合に集中するカイタンの横顔、ステキでした・・・ポッ
831風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 01:16
とりあえず、今日の番組を見た子供は、ガラパゴス諸島がエクアドル領である、
という知識を確実に身につけたことだろう。
こういうので覚えた知識は、忘れないものだからね。
832ぬーん:2001/06/19(火) 01:20
同時に間違ったモロモロも覚えないでしょーか(^^;
とりあえず、カメはベーブレ生まないはずだ…
833風の谷の名無しさん:2001/06/19(火) 01:53
あのイグアナ…どう見ても陸イグアナだったな。海に潜ってたけど。
陸イグアナと海イグアナのハーフも色は黒だったはずだし…。
834妄想見習:2001/06/19(火) 04:03
>>832>>833
このアニメにマジ指摘はすでに無意味だ、通じない・・・

つーかなんでブラジルチームはサンバダンサーが男でアマゾンの釣り師が女なんだよ。
普通サンバダンサーといったら半裸の女性でしょ、納得いかん!

くるくる回ってびゅんびゅん飛ばしています!(藁
予告の原稿書いている人、いい仕事してるな〜。
835 :2001/06/19(火) 04:54
かけらすら残さず破壊するベイブレードって、既に
子供のオモチャじゃないだろ・・・。
836はなもぐ:2001/06/21(木) 00:36
>>826
エクアドルのあの連中、多分、ヒトじゃないでしょ(笑)。
しっかし、あれだけデタラメな話だとすがすがしいなぁ。
837本日放送日です:2001/06/25(月) 17:30
 爆転シュート ベイブレード 3
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=992249083&LAST=100
メール欄に小文字でsage徹底よろしく。
838風の谷の名無しさん :2001/06/25(月) 18:28
戦力外通告 マックス
839か、風の谷の名無しさん:2001/06/25(月) 21:59
す、すいません。ageてもいいですか? あまりにも人いないから…
とりあえず
「逮捕しちゃうぞ♪」サムイ…
840か、風:2001/06/25(月) 22:46
おーい、今日は月曜日ですよー
841名無しさん:2001/06/25(月) 23:02
サムかったんだが。
842風の谷の名無しさん:2001/06/25(月) 23:17
Dr.リソは二桁なのにここは寂しいのう。
それはともかく、普通、サンバの踊り手が女で、釣り師が男だろうが?!
まあ、あれはあれで萌えたからいいけど(←結局それかい)
843顔文字無いや。ごめん。:2001/06/25(月) 23:49
ネコ耳
 ↓
メガネっ娘
 ↓
釣り師
 ↓
ハァ?
 ↓
露出釣り師
 ↓
ウマ-
844風の谷の名無しさん :2001/06/26(火) 01:19
レイはよく女の子と戦うね。
845名無しさんエトワール☆:2001/06/26(火) 02:34
てゆーか、あの釣り竿はOKなルールなんですか ちょー卑怯じゃん、弱かったけど(w
でも、先週日曜の幕張メッセでの特別ルールの方が笑えたな。

エクアドルの3人目なんか、エキシビジョンマッチで絡んでおきながら、見せ場無し!
でも、カイタンの決めポーズがカッコ良かったから許す。
846ナナシエル:2001/06/26(火) 02:37
「逮捕しちゃうぞ」はやめて欲しかった…(;´Д`)
847ナナシエル:2001/06/26(火) 02:44
ブラジルチーム3番目の主将はどんなベイでどんな技だったのか
全く描写がなかった。
かわいそすぎ…(;´Д`)

でも主人公であの扱いだったタカオはもとカワイソ
848妄想見習:2001/06/26(火) 03:30
このアニメの場合どんなヘタレがあってももう驚かないかなって思ってたけど。
だけどなんだよ 逮捕しちゃうぞ って、サムスギ(汗

このスレに書き込む場合はageデフォでお願いします。長持ちスレっていいね!
849妄想見習:2001/06/26(火) 03:32
ぐぁ、指がひっかかってsageが入った状態でEnter押しちゃったよ。鬱だ氏のう。
つーか1レス稼いだ。
850  :2001/06/26(火) 05:52
いくらベイブレードとはいえ「逮捕しちゃうぞ」
はスピード違反だったか・・・
851ぬーん:2001/06/26(火) 19:53
やっぱりカイが一番仲間の面倒焼いてるよ〜。
ダンス男はマント姿もインパクト高かた。
絶対マラカス持ってると思ったんだけどな。
852名無しさんエトワール☆:2001/06/26(火) 23:31
>>851
マラカス型シューター?(藁
853シュー:2001/06/27(水) 01:08
XEBECが作ってたらもっと面白かっただろーな。
854風の谷の名無しさん:2001/06/27(水) 03:44
あるビジネス週刊誌によると、放送期間が1年から2年に延長されるらしい。
855風の谷の名無しさん:2001/06/27(水) 03:48
これまた大盤振る舞いだな。
856風の谷の名無しさん:2001/06/27(水) 09:56
>>854
1年目にして世界に行ってしまってるのに。
すると2年目は宇宙!?
そりゃすごいベイブレイダーが出てきそうだ。
857シャー:2001/06/27(水) 18:46
アニメの影響でベイブレード買ってきた。
アニメみたいにギュイーンって回したいんだけど、
いくらやってもシャー、としか回りません。シャー
858名無し信者さん:2001/06/27(水) 19:15
順当に考えると2年目からは新作でしょう。
レツゴー→レツゴーMAXみたいに。

タカラってこれでかなり儲かったみたいだから、
テコ入れでメチャクチャ、レベル高い作品になったりして(藁
859風の谷の名無しさん:2001/06/27(水) 21:20
GB版の主人公が主役になったりするのかな?<新作

ヲレ的には今のまま強さがインフレして、2年目は
宇宙人とでも戦って欲しいよ
860風の谷の名無しさん:2001/06/27(水) 21:35
どーでもいいが製作会社変えて。
861名無しさんGOシュート!:2001/06/29(金) 23:59
>>859
GB版の主人公って、なんか野生児みたいなやつですか?

ま、どうなるにせよ、お笑いブレーダー達にもっといっぱい出てきて欲しいですね。
で、奇想天外な攻撃でもっと笑わせて欲しいね(w あらしのかあちゃんのように・・・
862それは:2001/06/30(土) 00:01
>>861
ノーブラボイン撃ち!
だっけ?
ぜひ、ジュデイママにやってほしい。
863一般人:2001/07/02(月) 18:01
放送中age
864風の谷の名無しさん:2001/07/02(月) 18:18
 爆転シュート ベイブレード 3
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=992249083&LAST=100
メール欄に小文字でsage徹底よろしく。
865風の谷の名無しさん:2001/07/02(月) 23:16
チームワークというものをイマイチ理解してないのに
アメフトなんて出来るのか?
866風の谷の名無しさん:2001/07/03(火) 00:37
次回は挿されちゃうのか・・・・・
867妄想見習:2001/07/03(火) 03:11
局長?は子供や女性と同席の部屋でタバコ喫ってもいいんか?
エミリーたんはもうバトルしないのか・・・
868風の谷の名無しさん:2001/07/03(火) 03:33
高価な機材使って「BBAチームが勝ち続けられたのは
運が良かったからです」なんていい加減な分析結果を
出すスタッフ、俺なら即刻解雇だ。
869風の谷の名無しさん :2001/07/03(火) 04:03
竜が出ようが虎がでようが地味なものは地味なんだよ。
870虱の谷の名無しさん:2001/07/03(火) 20:02
ダグラス長官が大統領以上の扱いとはどういう事じゃ<冒頭のSPヽ(`Д´)ノ ゴルァ

でも、その長官と会長の笑いながらも目一杯力を入れての握手お約束だけどオモシロカターヨ
871名無しさんGOシュート!:2001/07/04(水) 01:38
ふう、やっとびでお見れたYO。今回もカイタンかこよかった! しかも、意味もなく!!
妙にカイタンのアップが多いのは、やはり今後をにらんでの事なんだろうな。
なにしろ、こいつこそが真の敵の手先なわけだし。

しかし、本編とコロコロ連載の差って有るのかな・・・
872虱の谷の名無しさん:2001/07/04(水) 15:55
>>871
ころころ読んだことないの?差があるどころじゃないよ〜。
レイとか教授とかジュディママとか、キャラ違いすぎ。
設定、展開もかなり違うし。
873名無しさんGOシュート!:2001/07/04(水) 19:37
>>872
うん、ちびっこにまじって買うのはづかしくて(藁
そっかー、そんなにちがうんじゃ今度見てみなくては。
で、今んとこどこらへんまで話が進んでるのかな。もうヨーロッパに行ってる?
874風の谷の名無しさん:2001/07/04(水) 20:21
漫画のタカオはスマートな顔してるんだぞ〜ぉお!
875虱の谷の名無しさん:2001/07/04(水) 22:52
>>873
本誌もいいけど、とりあえずコミックスが4巻まで出てるよ。
そっちを見てみるといいんじゃない?
展開はころころの先月号でアメリカチームを倒したところ。
876風の谷の名無しさん:2001/07/04(水) 23:27
>>875
ええっ!アメリカに勝つの?ネタバレするなよ〜(笑
877虱の谷の名無しさん:2001/07/04(水) 23:53
うわ!ゴメン!
ころころ王道展開だからネタバレとか考えなかったよ。

とりあえず逝ってきます。
878名無しさんGOシュート!:2001/07/05(木) 01:26
>>875
おお、そうなんですか。もうコミック出てるんですね。しかも4巻も! 今度買おっと。
ところで、アメリカを倒したってのはアニメの方ではアメリカ大会で優勝した辺りってこと
ですか? だったらやばいですな、もう追いつかれてる!
879そね。:2001/07/05(木) 01:34
この展開でアメリカチームに負けたら、それこそ大どんでん返しだな。
880虱の谷の名無しさん:2001/07/05(木) 02:06
明らかにマイケルの方がマックスより強そうだけど・・・
最後は気合ですかね。
881876:2001/07/05(木) 03:00
>>877
ごめん、シャレだよ、シャレ。本気でBBAチームがアメリカに
勝てるかどうかドキドキしながら観てるほどピュアじゃないよ(笑
882風の谷の名無しさん:2001/07/08(日) 01:13
原作のメリケンチーム、特にキャプテンはいい奴なんだが…。
まあ、アニメもこの大会後に友情を結ぶんだろうけど。
883放送日あげ:2001/07/09(月) 17:53
 爆転シュート ベイブレード 3
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=992249083&LAST=100
メール欄に小文字でsage徹底よろしく。
884名無し:2001/07/09(月) 18:09
jbbs落ちてる?
885名無し:2001/07/09(月) 18:09
あげ忘れ
886見物人:2001/07/09(月) 18:11
jbbsつながらない人はこっちから行きませう。
http://green.nttec.com/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=992249083&LAST=100
887名無し:2001/07/09(月) 18:13
>>886
多謝
888桑島?:2001/07/09(月) 18:34
キョウジュ最近予告が素になってて男の子らしくないぞ!
889ぬーん:2001/07/09(月) 20:23
「きゃー!」にはマヂででんぐり返った(笑)>予告
逃げるドラグーンをデータ分析、最も有効な対処方法は…ビル破壊!
メリケンチーム、けっこうアホなんじゃ…
890久川だっけ?:2001/07/09(月) 23:58
重力1/6て、君・・・
891あげだよ、あげっ!!:2001/07/10(火) 00:23
この長持ちスレともいよいよお別れか〜。
思い出してみると長かったような短かったような・・・
って長すぎだよっ!!

次スレタイトル
「超ヒマな人はこのスレに書き込んでくれ! 爆ベブ2」
ってのはどう?
892でもさー:2001/07/10(火) 00:33
このペースでいくと900到達まで
あと2週間かかるよ(ワラ >>891
893名無しさんGOシュート!:2001/07/10(火) 01:20
う〜ん、今日のカイタンもすてきだったなあ・・ カコイイYO!とても。さすが真の主人公。
来週はいよいよ出るか、「右」&「ウェーブゲート」!

原作コミック4巻とも読んだけど、アニメのキョウジュにはコミック版キョウジュの1/10
でいいから強気な所を移植したいね。なんか自前でPPB張りの施設持ってるし、
恐ろしく強気だし。
でも大人達はまったく印象が変わりないね。DJはどっちも濃イイし(藁
894奈々氏ベイブレーダー:2001/07/10(火) 01:45
>>892
だからこそ書き込むべし!
・・・なんて言わんが。

キョウジュはなんか狙いがそれてる感じがするよ。
男の子らしくした方が人気出ると思うんだがねぇ・・
895名無し :2001/07/10(火) 01:50
>>894
キョウジュってヒロイン役でしょ?(w
896風の谷の名無しさん:2001/07/10(火) 02:40
>>895
だな。放映初期は「実は女の子」説も出てたし(笑
897妄想見習:2001/07/10(火) 03:22
NASA協力のパラボラって、NASAはパラボラなんて作ってないだろ。あんなもん
たいした技術力いらないんだけど。しかも低重力ってパラボラとなんの関係が
ある?つーか、このアニメのトンデモ設定に突っ込むのもヤボだが。

NASAの名前出すなら、このアニメは実在の・・・っていうお決まりのテロップ
くらいだせよ。このままでいいのか、おい・・・

アメリカ戦は面白いですなぁ。ブラジル戦のへたれっぷりはなんだったんだ。
898風の谷の名無しさん:2001/07/10(火) 04:22
>>897
昨日のまる見え見なかったのか?

お婆ちゃんの電話一本で子供用の宇宙服作ってたぞ。
899下がり過ぎだYO!:2001/07/11(水) 00:10
なんでマックス萌えが少ないんだ…
結構そそると思うのだが。
900そりゃあ、:2001/07/11(水) 00:14
>>897
パラボラの形にしないと、ベイバトルができないだろーが。
でも、これまでけっこう平坦なステージでやってるよーな。
901風の谷の名無しさん:2001/07/11(水) 00:21
俺、アメリカ編まではかな〜りマックス萌えだった。
>>694なんかでもバカな事かいてたんだけどね。

でも、最近のマックスはダメ。
マックスはひたすらにマイペースで、どんな相手にでも、
ちょっと小バカにした感じで、ものおじしない所が好きだった。
902一般人:2001/07/11(水) 00:26
コマはとっくに投げちゃってんだから
別に人間が冷静さを欠こうが、アドレナリン噴き出そうが
ヘルメットを床に叩きつけようが、
関係ないと思う。
903風の谷の名無しさん :2001/07/11(水) 00:37
マックスってネコ顔だよね。
904いつのまにか:2001/07/11(水) 00:56
900超えてるじゃん!
やったね(笑
905 :2001/07/11(水) 01:07
中国編同様、もはやタカオが主役じゃないじゃん
906風の谷の名無しさん :2001/07/11(水) 01:20
>>899
自分、マックス萌えです!
そりゃもうバカみたいに(藁

しかも最近のマックスが好きだ・・・。
907妄想見習:2001/07/11(水) 02:03
第2スレ立てたよ。ここまで長かったな・・・
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994784445&ls=50
908風の谷の名無しさん:2001/07/11(水) 02:04
次スレ「爆転シュート ベイブレード 2」
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=994784445&ls=50
909 :2001/07/15(日) 19:24
>906
愛さん萌え?
910Go
次スレへGoシュー!