ウインダリアのDVD

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん
同日発売だったメガゾーンの影に隠れがちだけど、これも
ずっと待ってた人は多いよね?
2風の谷の名無しさん:2000/12/27(水) 02:26
すっかり忘れてた(藁。
3風の谷の名無しさん:2000/12/27(水) 02:27
ハァ?ウインダリアってなんだんねん?
メガゾーンとかいうのも知らん。
4風の谷の名無しさん:2000/12/27(水) 02:32
VHDを持ってたりして、俺。
5風の谷の名無しさん:2000/12/27(水) 02:36
古典
6風の谷の陽子さん(^^;:2000/12/27(水) 02:36
いのまたむつみ物ですね
その昔LDをヤフオクで58000も出して特別版を手に入れた私…
今の相場は…(涙)
なのよん…はあ〜
7風の谷の名無しさん:2000/12/27(水) 02:42
そういえば3233310が欲しがっていたな
8風の谷の名無しさん:2000/12/27(水) 02:52
何!早速貢モノして新刊を…。
9風の谷の名無しさん:2000/12/27(水) 02:52
>>6
そのLD、たしかビデオや通常版と違って予告編とか特典映像が
入ってたんだよな。
DVDに全部収録されて価値が暴落したとか?
107:2000/12/27(水) 02:54
>>6 に書いてある通り既にゲットしているので無意味でしょ?
なんてね(^^;
11風の谷の名無しさん:2000/12/27(水) 07:59
いのまたむつみ作品の古典といえば、幻夢戦記レダもDVD化を
待ってる人は多そうだな。
12風の谷の名無しさん:2001/01/03(水) 14:37
手堅い佳作ですが、画質はどうでしょうか?
13風の谷の名無しさん:2001/01/03(水) 15:11
>>9の特典映像が入ってたかも知りたいです。
ちなみに予告編では、新居昭乃さんの挿入歌の歌詞が全然違う
ものになっているとか・・・
14風の谷の名無しさん:2001/01/03(水) 16:26
こういう後味の悪いアニメは嫌いです。
自分的には「蛍の墓」と同列です。
15風の谷の名無しさん:2001/01/03(水) 16:30
これってイソップのパクりだろ?
16風の谷の名無しさん:2001/01/03(水) 16:35
>>11
俺も待ってるよ、レダ。
17風の谷の名無しさん:2001/01/03(水) 19:09
>14
それもあるが、男の卑しさが出てるので、男として観るのが
ツライ。
当時女の子(アニメ観ない子)と観て、その後に酒飲んで絡
まれました。
>15
YES、それでも深夜にやってたら、一度は観た方が・・・
18風の谷の名無しさん:2001/01/03(水) 19:17
イソップもそうだが「雨月物語」も入ってるよ。
19母を訪ねて名無しさん千里:2001/01/03(水) 19:27
いのまたものと言うよりゃ藤川圭介ものだろうよ。
あの絶望的な喪失感ってのはちょっと他の作品では味わえなかったな。
草創期のOVAって中々冒険的で面白いよ。(駄作も多いが)
20風の谷の名無しさん:2001/01/03(水) 19:48
面白くないって・・・。
21風の谷の名無しさん:2001/01/03(水) 19:56
(言えぬ……「わしとしては“ガデュリン”のDVDを出して欲しい」などと……
言える訳がない……(笑))
22風の谷の名無しさん:2001/01/03(水) 23:46
http://www.rakuten.co.jp/discstation/341672/405738/376965/
15年も前の作品だし、もう当時の絵柄で描くのは難しいのだろうが
このパッケージはちょっとなぁ。
23風の谷の名無しさん:2001/01/04(木) 00:39
新井昭乃と出会った作品として、俺的にage
24風の谷の名無しさん:2001/01/04(木) 00:52
♪今風と愛のセレナーデー
心がにーじにーなるー メッセーージーー
不器用な子だーからー いえーないけーどー

どちらも10年くらい前にテレビ朝日で深夜にやってたな。
25風の谷の名無しさん:2001/01/10(水) 07:37
>>16
俺もレダを待ってるよ。
いのまたむつみ物というよりはCV:鶴ひろみという理由で好きな作品だっ
たりするのだが。
あと待ってるといえば、うる星やつらのビューティフルドリーマーも・・・
こっちはすぐに出ると思ってたんだが、いまだに国内版では見ないよな。
そういえばどちらも東宝の作品だったか?
26仙人:2001/01/10(水) 10:00
小泉八雲の怪談の和解という作品がベースなのかな。なかなかBGMも良かったし。
印象に残る作品だったよ。男にはちとつらいかもな。
27風の谷の名無しさん:2001/01/10(水) 10:52
いや、泣いたねコレは。
とぶ前の「感動マジ泣きアニメ」スレで
いの一番にコレをあげたオレとしては
上げておくよ。
…DVDハードもってないけど
28名無しさんのレスが読めるのは2chだけ!
ビデオの発売当時、あまりの暗さに
「ウィンダリアを観た者は、1週間以内に5人に見せないと死ぬ」
と言われていたよ。「リング」じゃねえっての。(アレより遥かに以前)