1 :
母を訪ねて名無しさん千里 :
ガオガイガーといい真・ゲッターロボといいこないだ始まったトライゼノンといい、
ただ叫べば「熱血」になると思い込んでいるアニメは本当にイタい。
「熱血」と「やかましい」は別物だというのに・・・
何でわかんないかな?
>>1 同じスレッドを2つ立てるなボケ。
早く削除依頼出せい
3 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 21:14
4 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 21:17
ガオガイガーって言えよ
5 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 21:18
ゲッターは原作より小松原作画に
似せた作品をみたいな。ゲキガンガーみたく
しないで。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 21:20
では熱血の定義を教えてください。
7 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 21:24
>3
ガガガの何が面白いんだ?!犯す!
8 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 21:26
熱血とはあ!!
決してええ!!!
後悔しないことおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!
9 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 21:34
>>6 「熱血の定義」?
アホか!数学じゃあるまいし万人に通用する「定義」なんてあるワケないだろ。
ちなみに俺の「熱血の定義」は「悪に対する憎しみを真剣に描く」事。
燃える街、理不尽に虐げられる人々、身近な人の死。
「あいつら、許せねぇ!!!」って気持ち。
例えばロボットアニメじゃないけど「北斗の拳」なんかは立派に熱血してたね。
「ガンダム」一話目のアムロもそう。
「熱さ」ってのはあくまでハートの熱さであって叫ぶ事じゃないってこと。
10 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 21:36
>9
うむ、そうだな!
11 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 21:40
熱血とは、ハァハァ
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 21:42
>「熱さ」ってのはあくまでハートの熱さであって叫ぶ事じゃないってこと。
十分定義してるぞ。で、たしかにあんまり意味なく叫ぶやつ多いいいな。
13 :
734 :2000/10/16(月) 21:46
あきらめないことさ!
ためらわないことさ!
ふりむかないことさ!
なんだっけ?
14 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 21:46
あきらめないことさ!
ためらわないことさ!
ふりむかないことさ!
なんだっけ?
15 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 21:48
二重の極み。スマソ。
16 :
ホモスキー :2000/10/16(月) 21:49
うにゅ。魂の底からの熱血者である友人の定義を挙げますと、
「熱血」の根底にあるのは、ある意味での「真面目さ」
「問題に真っ正面から本気で取り組む姿勢」
「熱血」とは「感情のほとばしり」
「笑うべき時には心から笑い、泣くべき時には心から涙を流し、
そして怒るべき時はその怒りを爆発させる」
「自らの感情に忠実に生きること。自らの感情を素直に表現すること」
だそーな。私もまったくその通りと思うです。んで、
「だから(あくまでも)その結果として、熱血の人はよく「叫ぶ」。
つまり、決して「叫ぶこと=熱血」ってわけじゃない。」
なるほどね〜。
そしてその友人も私も、熱烈ガガガファンであったりするのことよ(^^)
17 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 21:50
なんちゃって熱血だからこそ受け入れられるんだろうな。
ガオガイガーとかが真剣に熱血しだしたら今のファンは離れるべ。
18 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 21:58
19 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 21:58
主役はゲッターのムサシを
美形にした、勘違いロボアニメもふえた・・・・
20 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 22:00
誰か広辞苑かなんかで「熱血」を調べてみて(藁
21 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 22:04
>>16 それ、ただの動物じゃないの?
んじゃ怖がるときは思いっきり「こわいいいい!」ってビビってりゃいいわけ?
9が言ってた「悪を憎む心」
つまり理性とか意志の上に感情を乗っけてこそこのスレッドで言うところの「熱血」に
なるんじゃないのかな?
あ、あと男の「意地」とか「負けん気」みたいなのも欲しいね。
22 :
ホモスキー :2000/10/16(月) 22:05
どこらへんが「なんちゃって」に感じられるのですか?
純粋な疑問として。
>>17、
>>18
23 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 22:11
>>22 お前は今までの人生の中で本気で人に殴りかかったことがあるか?
24 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 22:11
ねっ‐けつ【熱血】
(1)熱い血潮。
(2)血がわきたつような激しい意気。「―漢」
25 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 22:15
ガガガは熱血を感じないが、ファンどもの異様なオーラは
つたわってくるな。
26 :
ホモスキー :2000/10/16(月) 22:15
>>21 >怖がるときは思いっきり「こわいいいい!」ってビビってりゃいいわけ?
それでいいと思うですよ。恐がってるだけだと困るけれど、
自分の恐怖を素直に認めないところに、困難を解決する道があるとは思えないし。
それと、「悪を憎む」という一点は、
「真面目さ」 や「問題に真っ正面から本気で取り組む姿勢」で
取り込み済みになると思うんですけど。
27 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 22:17
熱血不在と言われるけど、確かにそうだと思う。
アニメに限らず。
西部警察みたいなものはもう見れないのかな。
28 :
"ホモスキ"ー :2000/10/16(月) 22:20
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川‖ 3 ヽ〜 < ガオガイガーを馬鹿にするなぁ!!
川川 ∴)д(∴)〜 \________
川川 〜 /〜 カタカタカタ
川川‖ 〜 /‖ _____
川川川川___/‖ | | ̄ ̄\ \
/ \__| | | ̄ ̄|
/ \___ | | |__|
| \ |つ |__|__/ /
/  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
| | ̄
29 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 22:21
最近の熱血アニメと言えばやはりGガンダムにトドメをさすな
30 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 22:22
>>26 「真面目」な悪党もいるよ?
「問題に真っ正面から取り組む姿勢」の悪党だっているじゃない。
それはただの気質でしょ。
例えば古くなってスマンが「ボルテスV」のハイネルをあげてみよう。
彼は真面目で誇り高く真っ正面から本気で地球侵略に取り組む男だ。
だけど地球人を「下等」と言うだけの理由で無慈悲に侵略しようとする。
もう説明の必要はないね。そーゆーこと。
31 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 22:22
32 :
>"ホモスキ"ー :2000/10/16(月) 22:22
>うにゅ。魂の底からの熱血者である友人の定義を挙げますと
この辺りの発想からして既に痛い。
現実生活で修羅場に会った事のない良い証拠。
33 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 22:23
Gガンダムはやかましいが同時に熱い。なんちゃってとマジの狭間を逝く熱血アニメだ。
34 :
17 :2000/10/16(月) 22:24
>>22 例えば、「行動に対するモチベーションの空疎さ」
感情をぶちまけたい理由が共感できない、というか良く解らない。
その結果、登場人物に感情移入できない、と。
35 :
>"ホモスキ"ー :2000/10/16(月) 22:24
>「真面目さ」 や「問題に真っ正面から本気で取り組む姿勢」で
>取り込み済みになると思うんですけど。
それとキーキー叫ぶのと何の関係があるんだ?
36 :
>"ホモスキ"ー :2000/10/16(月) 22:29
お前は今までの人生で本気で人に殴りかかったことがあるのか?
37 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 22:31
ヤハリ熱血アニメの主人公は泣き虫でないとな、ドモンは泣く泣く。
星飛雄馬も矢吹丈もよく泣く。アムロだって何度も泣いてた。
ガガガのガイは泣いてるシーンがあったっけ?
泣かないのはサイボーグだからマシーンだからだっだっだっーだからしょうがない面もあるが。
38 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 22:32
17に同感。
ガガガとかGガンとか、熱血しつつもその熱血をギャグにしてる、って
部分があると思う。
ゴルディオンハンマーがトンカチだとか、マスターアジアが素手でモビ
ルスーツ倒しちゃうとか。
熱血でカタルシスを与えつつ、同じ熱血を相対化してギャグとして扱う
という姿勢があったからこそ、上に挙げた二作はそこそこ受け入れられ
たんだと思う。
「熱血は非現実的でかっこ悪い」という観念は、良くも悪くも常識とし
て広く受け入れられてるんじゃないか。だからきっと、熱血をギャグと
して扱う姿勢が作品中に無いと、視聴者は引いてしまうんだよ。
それをわきまえないでストレートに熱血してしまうと、オーディアンみ
たいにひたすら笑い物になるだけじゃないかと思うよ。
39 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 22:33
>>37 同感。
泣きたいほど辛いこと、悲しいこと。悔しいこと。そして嬉しいこと。
こういう「本気」な部分が今の熱血にはボッコリ欠けてる。
40 :
熱血ってさ・・・ :2000/10/16(月) 22:35
マンガの世界にはまだまだ健在なのにね。何でアニメから消えちゃったんだろ?
41 :
>33 :2000/10/16(月) 22:35
Gガンダムはドラマ作りがしっかりしてあるからね。
しかもいっつも叫んでいる訳ではない。
考える時は考え。
叫ぶ時は叫ぶ。
そうやって「人間」が描かれて行く。
「人間」が描かれていくと言うのは「ドラマ」が描かれると言う事。
「ドラマ」が描かれるから「熱い血」の叫びがこちらにも伝わってくる。
ガオガイガーはその行程をすっとばしてただ叫んでいるだけ。
これでは心には響かない。
「熱い血」の叫びは伝わらない。
何故ならそれは虚構だから。
そこに居るのはただ叫ぶだけの人形と同じだから。
製作者のエゴに塗り固められた空しい人形群。
それがガオガイガー。
同じ趣味、共通の知識がないと解り得ない閉ざされた空間。
それがガオガイガー。
そこにあるのは空虚な世界、血の通ってないドラマ。
42 :
40だが・・・ :2000/10/16(月) 22:37
>>38 いや、ちゃんと描ければストレートに熱血しても視聴者はついてくると思うよ。
マンガの世界(主にスポーツマンガ)なんかそうじゃない。
「はじめの一歩」はバリバリに熱血してる上に面白い。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 22:38
トップをねらえの最後のほうはきちんと熱血してたなあ。
「これで最後にしたいの」
「さよならは言わないわ、行ってきます!」
だめっすか?
44 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 22:39
>>43 ありっす。
タシロ艦長の「なんてこったぁ」もありっす!
45 :
野次馬 :2000/10/16(月) 22:39
>Gガンダムはドラマ作りがしっかりしてあるからね。
「あれのどこがしっかりしたドラマなんだ」
と思うこのスレと無縁なタイプのアニオタですが
野次馬としてROMしてるのは面白いです。
41さんみたいに「これぞ熱血」という例をあげつつバトルしてください。
46 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 22:41
ガガガはキャラクターのドラマよりメカ設定のほうを重視してるからな。
Gガンはキャラのドラマのためなら設定なんてクソ食らえって感じだ。
47 :
これぞ熱血! :2000/10/16(月) 22:42
劇場用アニメ「マジンガーZ対暗黒大将軍」
ホントに熱いぞ。これは。
48 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 22:43
>45
ドモンの成長に関するドラマはしっかりしてるぞ。それ以外はおざなりだが。
49 :
これぞ熱血! :2000/10/16(月) 22:46
エヴァの「男の戦い」
ナデシコの白鳥ツクモの死ぬ話。
熱血を売りにしてないこいつらですら熱い部分があった・・・
50 :
40 :2000/10/16(月) 22:48
「リンかけ」も「北斗の拳」も設定そっちのけだしね。
マジで心の「熱さ」を語ろうと思ったら設定なんか無視しても良いのかもしれない。
最近じゃ「バキ」かな?
51 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/16(月) 22:49
熱血云々以前に、演出に「タメ」と「メリハリ」がねえ。
これじゃあ、燃えられないって。
熱い展開に影があるから、より熱くなる。
雄叫びを上げる直前に力を込める”間”があるからより力強い声になる。
ガオガイガーにはこのへんが絶対的に足りない。
熱血熱血うぜえアニメも同様
あと、本当の熱血は「燃える」とか言わない。
「獅子は獅子であることを誇ったりしない」
って言葉があるしな。
52 :
41 :2000/10/16(月) 22:50
>>48 フォローすまぬ。
そそ、ドモンとマスターアジアのドラマだけしっかり
作ってあって、それだけでも俺的には高評価。
ガオガイガーはそういうドラマが全然ない。
つーかそういうドラマがないからこそ熱血でないと
俺は言いたい。
53 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 22:52
>ガガガはキャラクターのドラマよりメカ設定のほうを重視してるからな。
熱血でない良い証拠をありがとう。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/16(月) 22:52
「男には負けるとわかっていても、
死ぬとわかっていても戦わねばならん時がある。
鉄郎はそれを知っていた。」
静かに熱血するハーロックが好きじゃぁぁぁぁ!!
55 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 22:53
リンかけの石松と剣崎の喧嘩を思い出せ!
あれが熱血だ!
56 :
38>42 :2000/10/16(月) 22:53
>いや、ちゃんと描ければストレートに熱血しても視聴者はついてくると思うよ。
>マンガの世界(主にスポーツマンガ)なんかそうじゃない。
>「はじめの一歩」はバリバリに熱血してる上に面白い。
うわ、言われてみればそうだな。
いきなり納得しちゃった。
前言撤回します。
>熱血は非現実的でかっこ悪い」という観念は、良くも悪くも常識とし
>て広く受け入れられてるんじゃないか。
これはウソでした。思慮の浅い発言をしてごめんなさい。
俺、ガガガもGガンも好きなんです。熱血が滑稽だっていうのは一面の真実だと
思うから、熱血をギャグとして扱うのはアリだと思うけど、だからって「熱血が
受け入れられない」って事にはならないよな。
「熱血」をきちんと描いたアニメが最近無い、あった方がいい、という意見も正
しいんだとおもうよ。
真面目に描くのとギャグにするのと、両方あっていいよな。いいかげんなこと
言ってごめん。
57 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 22:54
「トライガノン」で勘違い野郎がまた増えるんだろうなぁ。
ああ、頭が痛い。
58 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 22:54
>あと、本当の熱血は「燃える」とか言わない。
>「獅子は獅子であることを誇ったりしない」
>って言葉があるしな。
この意見が全てを物語っているな。
59 :
ホモスキー :2000/10/16(月) 22:54
>>30 あのー、私からすると、ハイネルもかなりの熱血漢です。
すごく間違った方向に行ってしまったひとですけど。
自分の能力を皇帝に示し、裏切り者の子供とバカにした貴族たちを見返してやろうと、
角のない人間は下等だと、愚直なまでに信じこみ、悲しい努力を繰り返した。
父親に対する秘められた感情といい、その血は熱かったと思いますよ。
確かに熱血者は正義のひとであってほしいけれど、
熱血=必ずしも正義、という捉えかたは、私はしてないです。
彼にとっての悪が何であるかによっても、立ち位置がかわってきますから。
「闘将ダイモス」のリヒテルやアイザムの例を挙げれば、
少しは通じるかなー>彼にとっての悪が何であるか
彼らは自分たちのリーダーを暗殺した(と思いこんでる)地球人を、
それこそ皆殺しにしてもいいと思っている。
でもそれは自分たちの仲間・バーム星人の存続のため。
同朋のために、あるいは友人のために、彼らは精一杯戦っていた。
それは実は間違いであったのだけれど、彼らの血もハイネル同様、
いえ、ハイネル以上に熱かったと思います。
60 :
57 :2000/10/16(月) 22:56
「トライゼノン」だった。スマン。
61 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 22:57
視聴者が「燃えるぜ〜!」って叫ぶ作品が真の熱血。
劇中のキャラが「燃えるぜ〜!」って叫ぶのは明らかに
熱血ではない。
俺的には「萎えるぜ〜!」って感じだ。
解ってるのか?トライゼノン!
62 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 23:05
ガガガもGガンも好きだし熱血してると思う。
ただ、Gガンは人間ドラマがメインだし、ガガガは2クール
以降「似非熱血」で中身がなくなってる。
エルドランあたりが純粋に熱血してると思うけど、駄目かな?
ホントにスレの空気を読まねーな。
自分が萌えられればそれでいいんかい>ホモスキー
64 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 23:06
>61
トライゼノンのあれは今のところギャグでしょ。
今後どうなるか知らないけど。
65 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/16(月) 23:09
>>63 >ホントにスレの空気を読まねーな。
おいおい。ここはマッタリスレじゃなく論争スレだろ。
66 :
ホモスキー :2000/10/16(月) 23:16
>>62 >ガガガは2クール以降「似非熱血」
それはよく言われることだけど(笑)、マモルの成長ドラマとしては、
原種編からの方がしっかりしてると思うんだけどなあ(^^;)
・原種を感知することができなかった。もう自分は皆の役には立たないのだろうか
(ここでガイ、Gストーンのメンテしてくれとか何とかさりげにフォロー)
・ギャレオンに触れて新たな力に目覚める。クリステルの浄解ができるようになる
・ついでに原種と闘う力も目覚めていた。八原種と直接対決
・木星に皆と出発→実父・カインとの出会い
・最後の封印を解いてもらい、戦場で闘いながらクリスタル浄解
・新種に立ち向かうためギャレオンで旅立つ
少年勇者としての成長は、しっかり描かれていると思うのですが〜
67 :
>65 :2000/10/16(月) 23:22
59って論争してるか?63の言うようにただの萌えレスだろ。
少なくともスレの主旨をわきまえているとは思えないぞ。
68 :
ホモスキー :2000/10/16(月) 23:28
>>67 とほほほ。
>>30で私の発言に絡み、ハイネルについて言われたので、
それに対する反論をしていたのです
>>59 どういうひとを熱血とみなすかの話。どこが萌え話なのよ。
69 :
30 :2000/10/17(火) 00:18
>>ホモスキー
あのね、俺がハイネルの例を出した理由は彼が「熱血漢」かどうかって話じゃなくて、
チミが「真面目さ」や「真剣に物事に取り組む姿勢」=「悪を憎む心」みたいな
物言いをしてるからその間違いを指摘しただけなの。
ハイネルが熱血漢であるが否かなんて話は1つもしてないの。
大体「真面目」って言えばドクターヘルもアシュラ男爵も真面目に「悪党」してるよ。
真面目=正義ではないって事。ふぅ、疲れる。
70 :
30 :2000/10/17(火) 01:04
>>ホモスキー
要するに俺は
>>26における
「それと悪を憎むという一点は「真面目さ」や「真っ正面から本気で取り組む姿勢」で
取り込み済みになると思うんですけど」
という部分についての誤りを指摘しているわけだよ。
これだけ言えばわかるかな?ん?
71 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 01:05
まあホモスキーは、放映中のリヴァスレでも孤軍奮闘していたからな。何時ものことだ
72 :
ホモスキー :2000/10/17(火) 01:15
>>69、
>>70 何か話がズレてるなあ。
>>26で私が「悪を憎む心」を真面目さ・真剣さに含ませたのは、
正義を行う立場の熱血者ならば、当然そうなるだろうと思ったからです。
(そもそも
>>26は
>>21へのレス)
当然、「悪を好む心」の熱血者だっているとは思いますわ。
でもアシュラ男爵やドクターヘルは…どうなんだろ。
スパロボでしか存在を知らないからよく判らないけど、永井キャラはおしなべて
血がクソ熱いような気が。
73 :
ホモスキー :2000/10/17(火) 01:48
しかし「悪を好む心」の熱血者って、考えてみるとあんまりいないかも。
邪悪であることに誇りを持ち、善なる者に対するアンチテーゼを、熱く、
しかも説得力ある形で語り、なおかつ強大な攻撃をしかけ続ける<邪悪熱血の私的イメージ
熱く語るってのがネックだなあ。
今唯一思いつくのは、ビーストウォーズ2のガルバトロンさま。
最終話でのライオコンボイとの会話はすげかった
74 :
話の行き違い、平行線が続いているようなので :2000/10/17(火) 01:54
アニメを語ることにホモスキーは熱血ってことで
終了
75 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 01:57
結局ホモスキーって何が言いたいの?
誰か簡単に説明してくれ。
76 :
ホモスキー :2000/10/17(火) 01:59
77 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 02:05
>>76 要は叫んでりゃ熱血って訳ね。
お手軽なこって。
78 :
この辺で手を打っておけ :2000/10/17(火) 02:10
■[熱血]の大辞林第二版からの検索結果
ねっけつ 【熱血】
(1)体温のぬくもりのある生き血。
(2)血のわき返るような激しい意気ごみ・情熱。⇔冷血
79 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 02:11
ホモスキーも痛いがその友人はもっと痛いね。
何が「うにゅ。魂の底からの熱血者である友人の定義を挙げますと」だ。
自分で「熱血」とか言ってるヤツが1番信用できん。
典型的なアニヲタだな。
80 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 02:13
つーかなんで分かってホモスキーを相手にするん?
放置して好きなだけ個人プレーさせとけばいいじゃん。
81 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 06:07
ちょっと話はずれるが、「熱血」ってのは世間を見渡せは意外と簡単に見つかる。
こないだのボクシング、「畑山対坂本戦」は熱かったなぁ。
82 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 06:10
ハリウッド系アクション映画は正当派熱血のオンパレードだ!
83 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 06:19
>>80 いやぁ〜語れば語るほど自分の立場を貶めていくホモスキーを見ているのは楽しいぞ・・・
ともかくホモスキーのおかげでガオガイガーがいかにクソつまらんアニメであるかって
ことがわかった。
84 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/17(火) 10:15
ガガガとかは「こういう展開なら視聴者は燃えるだろう」という記号を
ただ並べただけのように見えて仕方がないんだが。
85 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 10:39
>66
原種編は話が破綻してるから、それくらいしか描けなかった感があるよね。
じゃ、マモルは熱血してたのか?って聞かれたら「否」だと思う。
俺的に燃える展開と言うと、自己の存在証明はもちろん、守りたい人、
泣いてる人のために強大な敵に立ち向かう志なんかがある。
ゴウザウラーのエンジン王3部作や、無印メダロット第1話なんかが典型。
ガガガは展開を並べただけで、核になるものが(2クール以降)抜けてると
思うんだけど。
86 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 10:58
>>81-82
うん、今の日本アニメは小難しくなりすぎて素直に見れない。
熱血とは違うけれど「わるいやつらをぶちのめす♪」
的な爽快感がないよな。
どうしても見終わった後あれこれ考えてしまって、
スカッとしない。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 10:59
後半は伏線の消化でてんてこ舞
88 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 11:27
>ゴウザウラーのエンジン王3部作
同意。
確かにアレは熱かった。
89 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 11:28
ガオガイガーって爽快感がないやね。
にも関わらずキャラクターだけは大騒ぎ。
これが寒いといわんで何と言おうか。
90 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 11:33
良くガオガイガーって熱血をギャグにしてるって意見があるけど
ギャグとしても面白いか?
「それがっ!勇者だからだっ!!」
とか言うのがウケてるらしいがリアルタイムで観て
「さっ!む〜〜〜〜〜」とか思ってしまったよ。
91 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 11:36
関係無いが、
ガオガイガーをネタにしたMADムービーはやたらあるが、
どれも本編よろしく空回りしてつまらないのはどうした
ものか。
92 :
メカ吉@おぱい。 :2000/10/17(火) 11:40
熱血の押し売りはやめて欲しいと思う今日この頃。
93 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 11:52
>「それがっ!勇者だからだっ!!」
>とか言うのがウケてるらしいがリアルタイムで観て
>「さっ!む〜〜〜〜〜」とか思ってしまったよ。
サムいどころか、ジェイデッカーやゴルドランをけっこう真剣(ワラに
見ていたオレは、怒りすら覚えたよ。
アヌメなんか基本的になんでも押し売りだろ
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 11:53
最終2話が、各90分で各9000円だったっけ。
それまでは25分で2500円だったから計算は合う(笑)
しかし90分収録のOVAって久しぶりだったなー。
96 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 11:58
>>41 ああ、こういうとこにもわかっている人っているんですね。
同意します。
>>66 シナリオだけ追っていけば、そういう事になるかもしれないけど、
そのマモルにしても、血の通った心理描写ができていたかは甚だ疑問。
当然熱血していたとは言い難い。
どちらにせよガイとかGGGの面々には熱血どころかキャラクターに血が
通っていた感じが全然なく、空っぽなものを感じたのは多くの人が
理解していると思う。
97 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 12:01
ラインハルトは熱血キャラじゃないが、熱い魂をもっているな。表面的な描写より、そういう内実の方が大事。
おとぼけなヤンだって、熱血を感じさせてくれる瞬間はあるぞ。
98 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 12:32
ガオガイガーは熱血パロにしては良く出来てた方だと思うな。
キャラが勝手に突っ走って萎えさせる場面は多々あったけどさ。
序盤からもう最終回みたいな高まりっぷりだったのにはさすがに辟易。
でも、マモル中心のドラマとしてみれば雰囲気作りとかは自然に盛り上がってOKだった。
ガイはおもちゃ売るための営業担当みたいなもんのおまけとして流す。
Gガンも確かに面白かった。今川監督らしく演出の流れが秀逸。
しかしやはり流れ偏重なので雰囲気に乗りきれないとつらい点はGGGと同様。
その点では何故このスレで手放しで別格化されてるのか不思議。
このテのはある程度以上のレベルのはフィーリングがすべてという気もする。
周囲でも両方OKもいればどっちかはダメな人もいるし、両方あかんという人もいるし。
ゲキガンガー、トライゼノンに至っては論外。
…論外だからみんなそっちは語らずGvsG語るのか…。
99 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 12:56
なんでが尾が伊賀ーはたたかれるの?
ロボットものでは一番好きなんですが
100 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 13:06
>99
大丈夫。トライゼノンの方が叩かれてるから。
101 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/17(火) 13:42
>99
叩かれる方が無視されるよりずっと良い、Gガンだってガチガチのガンダムファンから叩かれてるしな。
102 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 13:46
あの、レッドバロンは論外にすらならんのですか(泣)
キャッチコピーが「熱く燃えるぜ!」なのに…
勘違いなのかどうかもわからない意味不明な作品ながら結構好きだったんだけど。
「弱い俺なんて俺じゃねぇッ! 俺は強いから俺なんだ!」ってセリフ、燃えたけどなぁ。
103 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 13:50
一番熱いのはゲキガンガー
104 :
ああああ :2000/10/17(火) 13:53
ちょっち門外漢だけど、「信念を持って行動する」のが熱血の
個人的な定義なんだけどいかに。キャラ、製作側問わず。
古いネタでスマンが、「遊星仮面」なんかもそうだろうな。
「戦争やめろー」なんてOPで叫ばせるのはある意味熱血だろう。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/17(火) 14:02
熱血キッドはもはや犯罪の域ですか?
106 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 15:33
>どちらにせよガイとかGGGの面々には熱血どころかキャラクターに血が
>通っていた感じが全然なく、空っぽなものを感じたのは多くの人が
>理解していると思う。
同意ですな。
血が通ってないキャラに「熱血」が出来るはずもない。
何故なら「熱い血」が通っていないからだ。
107 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 15:34
>>102 いや、つーか誰も見ていないというのが問題だと思うよ。
108 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 15:40
>ちょっち門外漢だけど、「信念を持って行動する」のが熱血の
>個人的な定義なんだけどいかに。キャラ、製作側問わず。
それは逆説的に言えば「作り手の信念が篭っていれば」
劇中のキャラが「信念を持って行動する」って事だよね。
そう考えるとやっぱガオガイガーは論外だと思うな。
信念っつーよりは内輪ウケのなあなあで作ってたとしか
思えん。
「なあなあ、ここでドリルなんて出て来たら燃えるよね〜」
「そうそうロボットと言えばやっぱドリルだよ、くー燃える〜〜っ!!」
こんな調子で作られた作品に燃えるはずもない。
同じ価値観を持っているなら別だが。
109 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 15:41
110 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 16:12
>>98 41の方が言うように、Gガンはあれでも各キャラが立っており
ドラマとして成立していたところにガガガとの違いがあるのです。
111 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/17(火) 16:19
熱血ロボットアニメならアイアンリーガーを忘れるな。
アイアンリーガー・Gガン・ガガガ三つともメイン脚本は五武冬史
112 :
ああああ :2000/10/17(火) 16:27
>>108 いかさま(正にその通り)。
「遊星仮面」ネタで引っ張って悪いけど、あれはちょうどベトナム戦争の頃で、
製作側の反戦への気持ちが表に出たアニメだった。結果、「戦争やめろ」な訳。
何かしらの「主題」があって、それを視聴者に伝えようとするのであれば納得するが、
「俺達の好きでやってんだ、波長が合う奴だけ見ればいい、あとはお呼びじゃない」
姿勢には問題があるわけで。個人・集団の趣味の押し付けは好きじゃない。
ガオガイガー、ゲキ・ガンガー等はこんな感じを受ける。
逆に、主題がしっかりして、キャラに血が通っていた熱血としては、
ダイ・ガードを挙げてみたい。「魅せる」気概を感じたがいかに。
113 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 16:29
アイアンリーガーも寒かった。
Gガンも東方不敗が居なかったらただの寒い熱血アニメになってただろう。
114 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 16:31
>112
「ダイガード」こそ熱血ブリッコの独りよがりアニメだと思ってたが・・・。
>114
そうなのか・・・だとしたら俺も独りよがりだな・・・ちょっち鬱。
116 :
114 :2000/10/17(火) 16:56
>115
わあ、落ち込まれても困ってしまう。
比較的設定リアルなのに、なんかあちこち穴だらけで
「交代要員もなしでいつ来るかわからん敵を待ち受けてるなよ。
熱血だけじゃあ平和は守れないぞ」
とか毎週いろいろツッコミながら見てたもんで・・・。
ダイガードが出動してから、ヘテロダインを倒すまでのみ面白い
という、幼稚園児みたいな楽しみ方してました。
117 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 17:16
ガガガって前半燃えられた要素は今までの勇者シリーズから
引き継がれた部分だけだったよな。後半の暴走モードに
突入してからはキャラにもストーリーもスカスカ。
無論、以後の米たに作品「ベターマン」「まりん」も中身無し。
ガガガで燃えた人って、結局それまでの勇者シリーズの幻影を
見てたんじゃないんですかね?
118 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 17:21
ダイガードは個人的に好きなんだけど、116さんも
言ってる通り穴だらけの設定で破綻している部分を「熱血」から
「癒し」に路線変更してごまかした感があります。
119 :
ホモスキー :2000/10/17(火) 17:21
>>85、
>>96 うーん。私にとっては原種編のマモルは熱血なんですよ。
自分が何者であるのか、皆と一緒に闘えるか悩みながらも、両親やGGGの
メンバーたち、戒道たちと交流して、それらをひとつひとつクリアしてゆき、
仲間たちを守るため、敵に立ち向かってゆこうとする姿が。
たとえば8原種に基地が襲われたときには、原種を破壊できるのは自分だけ、
だからギャレオンとともに僕が戦う! と飛び出していったところなんか
熱血以外の何ものでもないかと。
(ちなみにここは初めてマモルが、癒しではなく攻撃の力を意志的に使った場面)
ゾンダー編では癒しだけに限定されていたマモルの力が、原種編では攻撃にも転じた、
マモルが前線で闘うに至るドラマは、私には十二分に熱血でした。
120 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 17:30
アイアンリーガーが寒かったとは…(涙)
真正面から全力で当たる迫力に心底惚れてた私は
ただの馬鹿なんでしょうか?…
121 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 19:02
>120
人それぞれなのでそこまで気にする事はない。感じた良さを語ればいいかと。
ここのレスはあくまで個々人の意見に過ぎないので。
…タマに自分の認識は世界の常識みたいな書き方する奴もいるけど。
122 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 19:14
マイトガインのカトリーヌの馬鹿な自己中作戦が好きだった漏れはダウソ
>>1あのさ、ターゲットユーザーが違っているでしょ。「ガオガオガー」「トライゼノン」なんかは。
それにしても自己中心的な人が多いね。自分の意見に合わないものは全否定していてもねぇ。
「北斗の拳」に「リングにかけろ」「ハーロック」は、ノリ重視で深く考えていないと思うんだけど。
感覚だけでカテゴリ分けするのはナンセンスだし、問題そのものが個人の趣味嗜好によるもんじゃん。
熱いの好きなら南国にでもいってきればいんでねの?(´ー`)ノデヘヘ
124 :
>123ネタにして悪いが :2000/10/17(火) 19:31
ガオガオガーだったら真の熱血物になっていたことだろう。
いやなんとなくな。
125 :
>118 :2000/10/17(火) 19:55
巨大ロボの設定なんて、破綻して当然だから
(突き詰めると、巨大ロボって要らないもん)、
誤魔化すのは当然じゃん。
(´ー`)ノデヘヘ
127 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 21:16
何ちゅーか、ガオガイガー嫌いが多いですね(笑)。いかにも2ちゃんねる
らしい展開と言えましょうか。
さて、私がこの作品に「燃えた」キッカケってのは簡単なことで、戦闘
シーンを熱く感じたから。全話を通してのストーリーに「燃えた」人間で
はありません。
別に作り手の思いなんて関係ないし。「こうすればウケルだろう」と思っていよ
うがいまいが。私は東京大決戦に(そして、何よりパスダー戦に)間違い無く
熱くなってしまいましたからね。また、ラス前(48話)の後半から次回予告を何度
見返したことか(笑)。
キャラクターを細かく描く作品を必ずしも肯定しない私にとっても(キャ
ラクター人気だけに頼る作品になってしまいがちですからね)、ガガガの
キャラクターの描き方はちと足りないと思いますが(CDドラマを聴いて
いない一般視聴者には)、かと言ってそのことが「熱血アニメとは言えない」
という理由付けには、ならないんですよね、私には。
それにしても、キャラクターが叫んでるからと言って、「叫べば’熱い’
ってわけじゃない」的な、ガオガイガーという作品への文句の言い方はさすが
にヘンだと思うんですけれども。
アニメに対していろんなアプローチの仕方があって、いろんなアプ
ローチをする人々がいるのだと、あらためて思った次第です。ごく当
たり前のことですが。
128 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 21:33
まあ、GGGについては肯定派もある程度の弱点は認めてるんだし、
やたら吠えたてても今更って気もするね。
何にしろ、「熱血アニメ」とか「熱い」「燃える」ってのを、売る側が視聴者より先に
製作コンセプトにしたり売り文句にするのが諸悪の根源だと思う。
熱さってのは見て初めてふつふつ沸きあがってくるもんじゃないかな。
一度燃えられるアニメ見たオタが高まって「燃えなきゃ価値なし」みたいなこと
吹聴するから即物的な売り手がバカ正直な営業するのかもね。
製作が意識してれば自然と確信犯的な既製品のパロディみたいなもん作るし、
見る前に「熱い」とか押しつけ文句があれば萎えて素直な見方は出来ないし。
Gガンダムやガオガイガーはどちらも内容で枠を破れるくらいには頑張ったと思う。
129 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 21:38
>128
>一度燃えられるアニメ見たオタが高まって「燃えなきゃ価値なし」みたいなこと
>吹聴するから即物的な売り手がバカ正直な営業するのかもね。
それって1が例にだしてる「真・ゲッターロボ」あたりのことかな。
見てないんだけど、どうでした?>見た人
130 :
魁!名無しさん :2000/10/17(火) 21:52
アイアンリーガーはキャラが人間だったら本気で燃えるアニメだったと思います
ロボットじゃなあ…
131 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 22:05
>130
アイアンリーガーが人間では臭過ぎて見てられないと思うぞ。
132 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 22:05
133 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 23:00
>129
ご想像の通りです。話むちゃくちゃ。
134 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/17(火) 23:00
個人的に燃えるシチュエーションっていうのは、
何がしかの障害や葛藤を乗り越えてなお進もうとする気概に触れた時かな。
100%成功するとは限らない、進んだ所ですべてが解決するわけじゃない、
でも今やれるのはこれしかない!っていう決意をするシーンや、
内的、外的な障害に縛られた抑圧から自分の信念を開放させるシーン。
前者だとたとえば既出のトップをねらえの最終話やエヴァの「男の戦い」、
後者だと(アニメじゃないけど)ガメラ2の自衛隊幹部がガメラ援護への指令
を下すまでのプロセスや「踊る大捜査線」の例のセリフが出る所。
トライゼノンが燃えないのは「障害」ってものがない、ただ平坦な道を
「ドリャアアアッ!」って勢いよく走っていくだけで、その「速さ」を「熱血」って
言ってるだけだからだと思う。勢いで全て解決してしまうガガガも同様。
走る速さが問題なんじゃなくって、走る道に障害があるからこそ燃えるって事かな。
135 :
名無しさん :2000/10/18(水) 00:03
>>134 激しく同意です。
それに加えて言うなら、物語の流れも重要だと思います。
シチュエーションと演出力だけでもそこそこ燃えられることはありますけど、
やっぱりそこにストーリーが乗ってないとノリ切れないところがあると思います。
燃えるシーンって単発でぽんと出てくるようなものでもないと思うんですよね。
例えば、もう何度も例として出てきてますがエヴァの「男の戦い」は、
その前の回からの話の流れがあるからこそ、シンジの葛藤と決断のシーンで
より燃えられるのではないかと思います。
136 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 11:26
>>113 アイアンリーガーはちゃんとキャラも立ってて
かなりドラマしてたから、面白かったけどなぁ。
137 :
魁!名無しさん :2000/10/18(水) 13:01
>>1 ガオガイガーは長官がサイコーなので許してあげて。
なにかにつけて「勇者」を連呼するのだから・・・
>137
サイコー→サイコ
@` ____
○ ○
/ __∧_∧__∧ |
/ | \ / | |
| | ・ ・ | |
、 フ ⊂⊃ ヽフ
| ̄ ̄ __|_ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /__/ | < ザイコ
/ | ノ\ \________
140 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 14:50
>>137 だからそういうのが寒いからこういうスレッドが立ったんだってば。
つーか過去ログちゃんと見ろ。
141 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 15:14
>137
「最高ですかーっ?」
似たようなもんだろ。
>>134-135
トップをねらえの最終話とガガガは大差なかったように思うがな。
まあ、ガガガは「熱き戦い」がインフレ状態でしたが。
ガガガってあんなに叫ぶ必然性って無いよな・・・?
144 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 17:40
叫ぶことによってアドレナリンを異常分泌させ、
脳内リミッターを外すことによって、平常時を上回る潜在能力を引き出すのです。
一名を「叫んだもん勝ち、ノッたもん勝ちの法則」とも(うそ
145 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/18(水) 17:53
ガガガはもう少し、メリハリを付けた方が良かったんでない?
あれじゃお子様が見るのは辛いでしょ。俺もあれだけ叫んでた
アニメの割には、居眠りこいてたし。でも映像と音楽の魅力は
すごいと思うなあ。ハンマーの最初のときとか。
パトレイバーの対グリフォン戦は熱血じゃない?
146 :
"ホモスキ"ー :2000/10/18(水) 18:30
何で私の書いた事に返事くれないの?
熱血の事でもっと語りたいんだから返事下さい(^^;
間違った事書いてたんだったら訂正するから。
147 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 18:36
>119、遅レスでスマソ
熱血の定義は人それぞれで、あなたがそう思ったなら仕方ないけど、
多くの人がそれに準じなかったのも事実。
個人的には、マモルは絶対安全圏内での行動(と思わせる構成・演出)
だったと思います。つまりスタッフが主要人物でも殺すぞって緊張感と、
作中の人物が感じなければならない「恐れ」「不安」などの描写が少ない為に
それを払拭させる「勇気」が描かれず、所詮アニヲタが好きそうな描写だけが
浮き出て騙されてる人は騙されてるなぁ、って感じです。
私も実はガガガ好きですが、こんな欠点も含めて好きだったりします。
148 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 18:45
>125
「ダイガード」って巨大ロボットって設定に破綻したのではなく、
最初は謎の生物(現象?)から皆を守る為暴れまくる熱血漢としてかかれ、
それが中盤になって人の心が大事になり、終盤では心だけ守ればいいの?って
テーマに移っていきますが、その過程での主人公と回りの人物の心理描写が
うまく描かれれてない=ごまかしてるって思いましたね。
149 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 18:48
「電童」は熱血アニメかどうかまだ判断しかねるけど、
基地で安穏としてる連中がにこにこしながらガキに戦わせようとしてる姿勢が気持ち悪い
150 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 18:51
ゲキ・ガンガーが寒いって言う人が多いみたいだけど、
あれは俺的には極上のパロディとして認めている。
スタッフも多分あれについてはわかってて作ってるんでしょ。
「逃げまどう人々が皆同じ顔」「濃い顔の博士のアップ」「劇場版OPでちびっ子の似顔絵を紹介」等々・・・
あのこだわりは称賛に値すると思う。
ただ問題は70年代、リアルタイムでロボットアニメを見た人以外には
絶対わからない、笑えない、というところではなかろうか?
対象となる年齢層が狭すぎるね。ウン。
151 :
ホモスキー :2000/10/18(水) 18:51
>>147 >マモルは絶対安全圏内での行動
やっぱり感じどころが違うみたいですね。
ゾンダー編ですらピッツァに襲われたり、パスダーと対面したりなど、
子供向け番組としては、十分に緊張感に満ちていたと思いました。
また恐れや不安は死に対してだけではなく、自分が破壊マシンかもしれない、
両親の実の子供ではないかもしれない、自分が宇宙人だと知れたら
ともだちに嫌われてしまうかもしれない…など、自分の存在そのものに向けても、
むしろマモルの場合はそちらの方がメインに描かれていたと思います。
そしてこういう部分をきちんと描いてくれたからこそ、ガガガはやはり
勇者シリーズだなあと思うわけで。
152 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 19:00
>>ホモスキー
チミのその薄っぺらな感性に萎え〜
153 :
>"ホモスキ"ー :2000/10/18(水) 19:43
>何で私の書いた事に返事くれないの?
余りにも下らなさ過ぎてレスする気にもなれないのさ。
154 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 19:45
>それを払拭させる「勇気」が描かれず、所詮アニヲタが好きそうな描写だけが
>浮き出て騙されてる人は騙されてるなぁ、って感じです。
正にホモスキーの事だね。
155 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 19:47
ちょっと話は違うが「スーパーロボット大戦α」のシナリオは何かコトあるゴトに
「スーパーロボット」を連呼していて痛かったな。
何だ?またコテハン叩きか?(藁
ガガガは中途半端にしか見てなかったからな〜
でも、オタには人気ってなんとなくわかるんだよね
やけにこった設定とかさ。
158 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 19:55
とにかく「熱血」を勘違いするな!ガオガイガーもトライゼノンも、宴会場で
大騒ぎしてる酔っぱらいを見ているようでムカつく。
159 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 20:03
>151
ですからね。記号だけの描写で中身が無いって、このスレでも
最初から指摘されてきたことなんだけど、気づいてないの?
ところで、マモルの描写が勇者シリーズってネタ?マジ?
勇者シリーズ見てたの?侮辱以外の何者でもないと思うんだけど。
160 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 20:13
ジェイデッカーの1話目なんて良かったよなぁ。
あれが正に勇者シリーズだ。
161 :
ホモスキー :2000/10/18(水) 20:18
>>159 記号だけに見える層もいるかもしれませんが、私は少ない描写の中にも、
十分な濃さをもって描かれているように見ていました。
その集大成の回としては「終焉序曲」を挙げておきます。
マモルの描写は従来の勇者シリーズの「少年」の像からしたら、
かなり外れているかもしれません。勇者ロボと遊ばないし。
でも、その心の成長という点においては、十分に描かれていると思いますよ。
162 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 20:42
島本和彦のマンガはどう思う?
熱血とパロディの狭間、かなりきわどいラインをいってると思うが・・・
ちなみに俺は好き。
163 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 20:44
ゲキガンガー自体は「極上のパロディ」と言えなくも無いけど
本編でゲキガン祭やっちゃ駄目だろう(笑)
164 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 20:49
>>163 同感。
「ナデシコ」そのものは嫌いではないが「ゲキガン祭」は痛かった。
165 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 20:50
>161
「心の成長」と見ますか・・・・・・・。
私には、便利なアイテムとして描写・・・利用していただけと
見ましたけどね。少年としての・・・肉体と感情を持ち、輝く部分と
闇の部分を併せ持つ人間を描写できたとは到底思えません。
あ、全話DVD持ってるから何話でも鑑賞できますよ(笑)
166 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 20:54
まだ海のとも山のものともつかない、そもそも熱血アニメではなさそうな
トライゼノンは、ここではほっときましょうや。
>>134-135
エヴァの「男の戦い」って、最終的に熱血を否定すべく意地悪な手つきで
丁寧に段取りつくっていった話だと思ってたんだけど。
167 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 21:00
>>166 「丁寧に段取り作っていった」
ここが大事なんですよ。最終的に否定されたかもしれませんが、
それまでは確かに熱くさせる話であったのは事実。
ガオガイガーなんか熱血するための「丁寧に段取りを」作ってないんだから。
「丁寧に段取りを」作らなければいけない作品にも関わらず。
168 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 21:05
>151
>むしろマモルの場合はそちらの方がメインに描かれていたと思います。
>そしてこういう部分をきちんと描いてくれたからこそ、ガガガはやはり
>勇者シリーズだなあと思うわけで
>161
>マモルの描写は従来の勇者シリーズの「少年」の像からしたら、
>かなり外れているかもしれません。勇者ロボと遊ばないし。
どっち?(笑)
今まで真面目に議論してきたつもりだけど、これで一気に萎えました。
感性は人それぞれですから、自分の意見を大事にして下さい。
でも、議論は慎重にね。
169 :
コテハン最高 :2000/10/18(水) 21:14
名無し風情がコテハンに喧嘩売るなど百年早いわ。
ホモスキー様万歳!!
170 :
ホモスキー :2000/10/18(水) 21:14
>>168 あー、すみません。補足します。
勇者ロボと遊んだり、日常生活をともにしながら、心の成長を深めていく…
というのが、従来の「少年」像だったと思うのですわ。
そういう基準からいったら、マモルはかなりに外れていると思う。
マモルはむしろ戦いの中で、その心を揺るがせ、成長していったと見ています。
で、少年の成長を描くという、勇者シリーズの根本には、
きちんと沿っているなあと。
171 :
闇の狩人 :2000/10/18(水) 21:51
おらおらどうした、もう誰もホモスキー様に意見しないのか?
とりあえずホモスキー様に批判・反論する奴は
全員番号でも何でもいいから仮のコテハン付けろや。
反論する奴が多すぎてホモスキー様は誰が誰だか解んねえとよ。
172 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 21:58
病みの狩人。何代目かしらんが、へタッピアスキーアートで勝負せいやあ!!
>>151>>161>>170の私はニセモノです。
私は真面目に議論したかったのに反論ばかりされたり
ニセモノが出たりともうこのスレッドに嫌気がさしました。
もう二度と書き込みは致しませんので、あしからず。
174 :
闇の魔術師 :2000/10/18(水) 22:02
175 :
"ホモスキ"ーファン :2000/10/18(水) 22:06
>>173 えーそんな!
貴方の頭の悪い意見を聞く度に
「ホ、俺よりひどい奴がいた・・・」
と安心することが出来たのに!
ホモスキー様!賢い僕らを見捨てないで!!!
176 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 22:07
>私のニセモノ
あっ!いいな、その手。
今度使おう。
177 :
魁!名無しさん :2000/10/18(水) 22:08
アイアンリーガーが俺的に燃えないのはいくら傷つこうがいくら体壊そうが
ロボットである以上パ−ツ交換ですんでしまうところがどうも今ひとつ
ガオガイガーもかなり危機的な状況で戦ってるはずなのにぎゃあぎゃあやかましいだけで
実際の危機感が感じられん
178 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 22:11
>173
ネタだと知りつつ一言
議論するのにニセモノは困るが、反論されるのは普通だろう(笑)
179 :
実はまだまともに見てないんですが・・・ :2000/10/18(水) 22:13
ガオガイガーもGガンダムもきちんと見たことありません。
なんだか生理的に受け付けなくて・・・
やっぱり一応全部見てからレスを付けた方がいいですかねぇ?
180 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 22:14
ボルフォックなんか4回死んで4回生き返ってるからなぁ。
危機感無いのは当然。何だよ?ザ・パワーって?
181 :
ホモスキー :2000/10/18(水) 22:16
ネタっつーより「"ホモスキ"ー」は私のニセモノなんじゃがのー
説明するまでもないとは思うけど、キャップの存在を知らないひとが
もしいたら。と仮定して説明
182 :
教えて!"ホモスキ"ー :2000/10/18(水) 22:23
よかったらアニメ以外でアンタが熱くなったモノを教えてくれ。
映画、ドラマ、スポーツ、ギャンブル・・・何でも良いから。
偽者が騙ろうとすると、””で囲まれるんだよな。
184 :
魁!名無しさん :2000/10/18(水) 22:24
最初っから駄目だと思えばガオガイガーもGガンダムも
見てもダメージ少ないだろ
185 :
あさりよしとお :2000/10/18(水) 22:32
本物
186 :
あさりよしとお :2000/10/18(水) 22:34
偽者
187 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 22:45
>>182 ホモスキーはアニメ以外に興味はない。
無駄なレスを付けるな。
188 :
"ネオ麦茶" :2000/10/18(水) 22:46
新しく追加されたのか?
良かったらそのキャップ機能のやり方を教えてくれ。
キャップは昔からあるよ。
ここしばらくマトモに機能してなかっただけだ。
FAQあたりに載ってなかったかな?
190 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 23:37
Gガンダム,マスターの良さがよく分からなかったな
むしろシュバルツの方がキャラとしては魅力があった気がするが
ガガガの2クール(31話以降?)が暴走してたと言われてるけど
Gガンも前半と後半とは雰囲気がかなり違ってた気がするが
俺は前半の方が好き.後半は駄目
191 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 23:45
なんか林原が痛すぎる、、、
192 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/18(水) 23:51
>>190 キャラとして魅力がマスターより、むしろシュバルツにあった
って言うのは同感だけど、Gガンが盛り上がったのはやはり
マスターと言うよりシュバルツ登場以降の後半ではないかと。
前半戦は踏ん切りがつかない、煮え切らない話が多かったと思うが。
193 :
190 :2000/10/19(木) 00:05
兄を捜して三千里→師匠の反逆→ギアナ高地での修行
って,前半は一本筋が通っていたのよ
後半は焦点がぼけていたと思う
ちなみにゴッドガンダム乗りかわりの話は激しく萎えた
前回の話が盛り上がっていただけに残念
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/19(木) 00:06
Gガンは最後に仲間内が悪人でしたって・・・、なんか伏線あったか?
195 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 00:11
Gガンに説明を期待しちゃいけないでしょ
説明しないところに魅力があるんだからさ
ところで,ドモンの魅力は弱々しいところだと思うが,どうだ
水をぶるぶる振るっている子犬みたいな情けないところがいいね
196 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 00:16
まあ,ガイの魅力も
メンテナンスを受けなきゃ生命を維持できないところ,メンテナンス
中に攻撃を受けたらひとたまりもないところ,感情を抑制できないと
ころ等々,ガラスのサイボーグであるところなんだがね.
それの象徴が,2話の手術シーンなんだが.
透明のガイにエロティックな感じを抱いた人も多かろう
197 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 00:24
>ホモスキー
ほれ見ろ、だから
ガガガ信者は熱血と全然関係ねぇところしか注目してねぇだろ
>197
>>195だって熱血とは関係ないだろに。
199 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 00:29
ホモスキーは同じカーロボファンとしては同士と思ってるけどガガガは認識が違うから書いとこ。
マモルの描写が燃えなかったのは134-135にある「障害」やそれを見せる為の物語が不足していたから。
例えば「星の子供達」の回で、マモルが原種と対決する下り、先週にGGGの全員が洗脳されて、
「さぁこれからどうなるのか!?」って思ってたらあっさりマモルが元に戻しちゃったでしょ。
もしあそこでマモルが、「誰も助けてくれない、けど僕一人しか戦えないんだ!」って
決意するまでのプロセス(当然最初は逃げ腰で)があったら感情移入もしやすいし、
その後の活躍も「決死の」戦いって事で燃える部分はあったかも。
けど実際は「悩み」とか「ためらい」ってものがない、あまりにあっさり強く戦ってしまい、
また、まるで苦戦もせずに皆を助けていってしまう。これだと見ている側にとって
マモルに感情移入とかができないでしょ。
「燃える」「熱血」は感情移入があってはじめて成り立つんだから。
ガガガ全般に言える事だけどあの作品には「ギリギリ感」を演出しているようで
全然それが出ていない。ホントに負ける、ホントに死ぬかもっていう緊張感がないのに
「勇者」がどーとか言って声張り上げてても、そりゃみんなしらけるでしょ。
200 :
197 :2000/10/19(木) 00:33
おれはホモスキーにレスしてるんだよ
201 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 00:36
>>199 5話や10話辺りならいざ知らず
後半になって,護が決意するまでのプロセス書いてもしょうがないでしょうに
「お前が今までやってたことは何だったんだ」と言われるのが落ち
まあ,ガオガイガーにギリギリ感を感じてた者のいうことだ
認識が違うのは当然だろう
202 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 00:44
>>197 だからそういうのが一人出てきただけで(あるいは一人出てくるたびに)
うれしそうに突っつくなって。
>>196 それが全然消化できてないのがイタい。
「そんな重要なことナレーションの一言で済ますなーッ!!」て
毎週のように叫んでたよ俺は。
次回予告でワクワクして友達といろいろ予想語った揚げ句
翌週にはその予想の30%位のテンションしかない本編…
前半はまだ上回ってくれる回も結構あったんだが。
FINALになってますます加速中のこの傾向。はぁ…
ファンですけどね。ええ。今でも好きですけどね。
だからって反省全くナシで続編作られてもね。
203 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 00:49
>202
>>195だって熱血とは関係ないだろに。
オマエも>195をつついてるだろうが
204 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 00:50
>>202 まあ,やろうと思えばね
サイボーグと自然の体との葛藤を描くとか
拒絶反応ネタ,電池切れなどもっと深刻な話を描くとか
奇跡の一言で済まされてるものを詳細に書くとかね
できたはずだとは思うけど,まあいいかって感じ
好きかと言われたら,好きな作品だね.本当に
完成度が高いなんてお世辞にも言えないけど
FINALは最初から見てないな.面白くないことが明らかな作品に金を出す趣味はない
205 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 00:52
ガガガはTVで見限ったのでFINALは見てないんスけど、
そんなにヒドいんですか?
何年か経って話題にもならなくなったら観ようかと思ってるんですけど…
206 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 00:53
どーでもいいがアニメネタ以外のところから熱血の話はできんのか。
熱血というのは何か目的をもってそれに向かって
直向に懸命に頑張る人の姿や心意気のことを指すと思うんだがどんなもんだろうか。
最近実在の人物で熱血が目に付く一人はケイン・コスギかな。
(ホモスキーのように自分の熱血漢の友人がなんて話はイタイだけだし)
先週の筋肉板付は見ていて目頭が熱くなった。
実際熱血するには相当の努力や苦労を要するだろうし
そんな簡単に言葉だけで説明できるようなものではない思う。
頭の中だけで考える熱血は実際の熱血とは相当隔たりもあるだろう。
また自分が熱血したことがない人が熱血を語るのもちゃんちゃらおかしい話。
だからこの人たちの話を聞いてると「はい?」とおかしく感じる所がたくさん出てくる。
オガイガーって言うのはそんな実際熱血をしたことのない
苦しい努力や何か目的をもってそれに懸命になったことのない頭の中だけ人間たちによって作られた
妄想、幻想の「熱血ロボットアニメ」だと思う。
またそれに同調してただ熱血、熱いと語るだけの信者もしかり。
207 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 00:55
>オガイガーって言うのはそんな実際熱血をしたことのない
ガオガイガーです。「ガ」が抜けた・・・
208 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 00:55
つーかアニメ板だし
209 :
198 :2000/10/19(木) 00:55
>>203 俺、202じゃないっす。
198は「Gガンダムファンだって、ベタな熱血以外のキャラの
魅力語ってるでしょ」と言いたかっただけ。
そもそも、196だって195を受けて「熱血の前提となるキャラ
の魅力」を語ってるものでしょ。
210 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 00:56
熱中したは認めるが熱血はどうかな
211 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 00:57
>>206 つーか、ここ「熱血ロボット」スレだし。
212 :
81だが・・・ :2000/10/19(木) 00:59
213 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 01:16
物語における熱血の定義はできない。(アニメ辞書なんて発行されてないので)
だから「オレにとっての熱血」を語るしかないっスね。
米谷監督のミュージッククリップやバンク等の「映像」を作る技術はスゴいので、そこに興奮する人も居るわけですな。(熱く血が騒ぐわけね)
オレの定義は「真剣な人間ドラマ」だったので、
ガガガは熱血じゃ無い(人間を描こうとする意欲は薄めだよね)と思ってたけど、
興奮映像(ドリルぶり、グッとくる描写・動き)を熱血アニメの定義とするのも間違いとは言えないかも。
「いい作画」と「熱い作画(コンテ)」は分けられていいと思うし。
214 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 01:16
物語における熱血の定義はできない。(アニメ辞書なんて発行されてないので)
だから「オレにとっての熱血」を語るしかないっスね。
米谷監督のミュージッククリップやバンク等の「映像」を作る技術はスゴいので、そこに興奮する人も居るわけですな。(熱く血が騒ぐわけね)
オレの定義は「真剣な人間ドラマ」だったので、
ガガガは熱血じゃ無い(人間を描こうとする意欲は薄めだよね)と思ってたけど、
興奮映像(ドリルぶり、グッとくる描写・動き)を熱血アニメの定義とするのも間違いとは言えないかも。
「いい作画」と「熱い作画(コンテ)」は分けられていいと思うし。
215 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 01:16
ガガガヲタだが特別ガガガが熱い熱血アニメだと思ったことは無い。
ロボット物では無いが、個人的にはキン肉マンの劇場版あたりが
熱い作品だと思うのだがいかがかな?
他の熱いと「思われる」作品を見ればガガガがただ叫んでいるだけなのは
明白。でも、それも含めて面白い作品だと思っただけ。
このあたりは完全に趣味の問題だろうが・・・。
216 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 01:23
>>205 予告と本編の関係が
すり替えギャグみたいな感じ。
217 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 01:26
ドリルがぐるぐる回ってるだけで熱血なんていわれてたまるか!>そう言う意味じゃねえ
218 :
213(2度書いてゴメン) :2000/10/19(木) 01:39
「熱いタイプの作画・映像」に名前がないと困るし......
219 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 01:59
>>206 素晴らしい意見ですな。
同意します。
>>215 いや、そういう認識で見ているのならば全然OKだと
思います。
私的には表層の派手さに囚われてキーキー騒いでいる
痛い信者が嫌なんですよ。
220 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 02:01
>ドリルがぐるぐる回ってるだけで熱血なんていわれてたまるか!>そう言う意味じゃねえ
いきなり何よ?
221 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 02:06
リポビタンDの宣伝は熱血?
222 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 02:13
アホばっかりだな
223 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 02:17
>>222 そりゃぁ、もう、何たって熱血ですから。
224 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 02:21
熱血=アホという意味なのか
225 :
ホモスキー :2000/10/19(木) 02:30
>>199 確かにアバンタイトルで助けてはいけないと思う(困)
あそこは前回ラストでマモルを出すべきでしたよね。
でも、あそこでマモルに逡巡されても、何か違うというか…。
逡巡というか、闘うに至る気持ちの高まり自体は前の回であったと思うんですけど。
華ちゃんたちがさらわれたのを知って、僕が一緒にいたなら大丈夫だったかも、
戒道と同じ力が使えるようになったのに…とか何とか。
ガイと一緒に戦いたいと言ったのに、安全なところにいろと、いったん
止められちゃってたり。
そういう守りたい、救いたい、という気持ちでマモルはずーっといて、
いざ飛び出したときにはすでに覚悟完了していたというのが、あの場面の
私の解釈でした。
それと腸原種相手の戦い…つーか心理戦は、十分苦戦していたと思います。
戒道がいたから助かったようなものかと。
うはははは、愚民ども語れ騙れー!!
ところで私、八原種って書いてるよ。なんじゃそりゃー七原種の間違い。
恥ずいからsageだ
228 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 09:34
う〜ん、やっぱり原種編って、インフレ化した敵に対する
ガガガの無力化を補完するように、マモル(G)戒道(J)
Jアーク(玩具促進を含む)に照準を合わせて事態を
むりやり修習しただけにしか見えないんだけどなぁ。
特にザ・パワーとか。その意味で199さんの意見に同意。
229 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 13:38
初心に帰って熱血について。
やはり、熱血において重要なことは
(熱血的行動)+(その行動に至るまでの強烈な動機)
だと思います。
最近のアニメは前者のみ重要視して後者をないがしろにしているため
熱血=アホになってしまうのでしょう。
例)トライゼノンの主人公
230 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 13:41
>194
>Gガンは最後に仲間内が悪人でしたって・・・、なんか伏線あったか?
キョウジが悪人ではないことがわかった時点(シュバルツ=キョウジ)で、すべてを仕組んだ黒幕がキョウジとは別にいることがわかるジャン。
そうするとカラト委員長・ミカムラ博士・ウルベ大佐の中に裏切り者がいる複線になるぞ。
231 :
230 :2000/10/19(木) 14:10
正しくは「キョウジが真犯人ではないことがわかった時点で、アルティメットガンダム強奪事件の関係者(カッシュ一家とウルベ率いる軍部)の中にキョウジ以外の真犯人がいることになる」だな。
232 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 15:23
ガガガは熱血アニメじゃなくて、当初から熱血をパロディにしていた作品。
「成功率なんてのは単なる目安に過ぎん!」なんて第一話で言ってたのは
明らかにツッコミを期待してのセリフ。堂々とロケットパンチを復活させていたのもそうだし、
ゴルディオンハンマーも、なんかっつーと「勇者だからな」と言っていたのもセルフパロディ。
だから従来の勇者シリーズを同じに考えては、あの面白さが分からない。
だからヲタ向けだと揶揄されるんだけどねえ。
オレはオールドヲタだからガガガ大好き(勇者シリーズは見てないからノーコメント)。
同年代の人間に勧めるならば、そいつがヲタでなくてもガガガを勧める。
でも子どもにはあんまり勧めないかもしれないなあ
233 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 15:34
>232
オールドオタにしたって、あのキャラの立ってないドラマ不在の話は
やっぱり痛いんですけど…。嫌いじゃないけど、
大好きとは言えないし、人にも薦められない。
オタでない人に薦めるのはどうかと思うぞ。
ガガガの熱いところは、今更ながらのロケットパンチを少し変えて
出したところとか、ちゃんと動いていたところとか、必殺技のカタルシス
とかにあるんじゃないかなあ。アクション物ではあっても熱血物ではないと思う。
ガガガとかトライゼノンは熱血じゃなくて熱血バカ
236 :
名無しさん :2000/10/19(木) 18:15
>234
そうだね。
自分もゴルディオンハンマーに惹かれて見始めたし。
それは置いといて、
>>85で既出だけど無印メダロット第1話は良かった。
あれはかなり質の良い熱血演出だったと思う。
熱血にありがちなくどさがないし、タイミングのとり方も秀逸。
ヤマ場で素直に酔える作品というのは見てて気持ちが良いね。
237 :
魁!名無しさん :2000/10/19(木) 18:49
ガガガは演出は熱血だが、脚本は熱血ではない(特に2クール以降)
238 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 18:53
ロボットアニメはガンダムしか見たことなかったが
ガガガは大好きだ
なぜきらわれるのかわからん
239 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 18:59
ストーリーが破綻してる上に勇者シリーズとしても危うい立場だからね
>238
238さんみたいなファンが多いから、気合い入ったロボットアニメファンや
勇者ファンに嫌われるんでしょう。
かくいう俺も、勇者シリーズ見てないガガガ好きの一人だけど・・・。
241 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 19:58
おいおい、今度はガガガは真性ヲタじゃない人間じゃないと
その面白さは理解できないなんて信者の都合の良い方向に話がもって逝かれてるぞ。
正しくはその逆で濃いヲタク野郎どもに絶賛されてそうでない人たちには受け入れられなかったのが
ガガガの評価だよね?今まで幾度となく言われてきたことなのに。
242 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 20:16
>>237 山口宏だけかと思ってたら
ほとんどがクズ本屋だったという。
竹田にほんの一部救いがないでもないくらい?
243 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 20:19
>242
コント山口君と竹田君?
245 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 20:30
>242
「ガオガイガー」2クール以降の脚本というと五武冬史が数本
やってる以外は、山口 宏、竹田裕一郎、北嶋博明がほとんど。
北嶋博明ってほかに何やってるの?
246 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 20:39
>>245 ガガガの前にTV版エスカフローネとか。
247 :
ホモスキー :2000/10/19(木) 20:40
エスカフローネ(劇場版もそうだったよーな)、
ダイ・ガードやベターマンで見た気が…>北嶋氏
248 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 21:09
ザッと目を通してみたけど、ガガガ批判はともかく、エヴァの男の戦い
の評価が高いのにビックリ。私は、あの展開には萎え萎えだったので。
というのも、エヴァの中盤って、凄いのは初号機だけであって、他の
エヴァやパイロットは実はどーでもいい存在ってことを描くことが目的
でしょ(それ故、アスカやシンジが己の存在意義に悩むことになる)。
実際、シンジ本人や視聴者にはシンジがアスカより操縦がうまくなった
という印象はほとんど無かったと思う。過信した途端に失敗するし。
そういう前提で、アスカやレイを一撃で倒した敵にシンジが立ち向かう
という展開に、私は説得力を全く感じなかったし、加持の説得も無責任な
ものにしか見えなかった。普通なら、敵の弱点とか攻略法をアドバイス
する役割でしょ > 加持。
案の定、使徒を倒したのはシンジではなく初号機の暴走であり、ゲンドウ
はもちろん、加持すらそれを予測していたことを示してエピソードは終る。
こんな構成に熱血を感じることは出来なかったなぁ。まさしく、全ては
「シナリオ通り」であり、シンジはそれに乗せられただけなんだから。
大人たちの道具扱いされるシンジやアスカが気の毒で仕方なかったな、当時は。
249 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 21:23
結局、犯人探しとなると、脚本家叩きになるのな(笑。
誰がホンやろうと、米たに演出である以上、
どうにもならなかっただろうと、「まりメラ」見て思った。
250 :
指摘人 :2000/10/19(木) 21:24
251 :
242 :2000/10/19(木) 21:27
おれ竹田ッスか!?
やせてるのになぁ…
252 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 21:32
>249
それは言える、つーか、俺は「ガガガ」は楽しめたクチなんだが、
「ベター」「まりメラ」と、確実にランクダウンしてる。
ファンサービスと言えば聞こえはいいが、
どうも米たに監督は、何か勘違いしてるような気が。
253 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 21:34
GGGのOPで「シリーズ構成 五武冬史」とクレジットされなくなった
のはいつ頃でしたっけ?
そのあたりからストーリーに破綻を見せたような気がするのですが。
それ以降誰が構成を務めたのだろう。
254 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 21:35
>>252 よりによって大罵詈のケツを追うような方向に… >米たに
255 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 21:36
今から考えるとドラえもんズもなんかあれだったしなあ…
「友情カード」ってのは笑ったがもしかして「熱い演出」のつもりだったのかなあ
256 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 21:47
>>253 よく「五武氏が抜けたせいでダメになった」とか言われるけど、
内部のスタッフに聞くと、殆どシリーズ構成の仕事はしてなかったそうな。
結局、誰の脚本(五武氏の物だろうと)でも監督が修整するし、
事実上のシリーズ構成は、最初から米たに監督らしいよ。
後半戦で内容がヘロヘロになるのは「ベター」でも証明済みなんで、
今から、「マリめら」の後半戦を、そんな意味で楽しみにしてるオレ(藁。
>256
ここの人たちは、あんま過去のベテランはケナさないみたいよ。
>>256 どうもでいいが、略すなら「まりメラ」だろ。
259 :
>249 :2000/10/19(木) 21:54
賛成
脚本家はいくらいいのが複数いてその人達は皆マトモでも
結局監督の考えが
最後の押しのようでは、な。
どーでもいいけど話が"熱血"から離れてきたよーな。
261 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 21:59
>>259 まあ監督によるんじゃない。
ただ米たに監督に限って言えば、そうだと思う。
『まりんとメラン』は、脚本家が倉田氏になるんで、
今までと違った物を見せてくれると、少し期待してたんだが、
フタを開ければ、今までと同じ米たに節だった。
恐らく、次の作品あたりがシンドイんじゃないかなー。
262 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 22:02
>260
同感。脚本家とか監督の話はいいからよー(笑。
ここは、勘違い熱血作品のシチュエーションをバカにする所だろ。
263 :
259 :2000/10/19(木) 22:18
もうやめろと言われてるんで(確かにそうだとおもうので)
これきりにしておくが
>261
そう、だからオレもその「米たに監督」のことを言ってるの。
作品の中身そのものだけでなくその作品に関する方針や姿勢までもが
あの監督はどうも・・って思うんよ
っていうか
あの監督がどうも・・かなあ
264 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 22:19
ロボット以外の熱血ものも全滅してるしなあ
265 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 22:43
ロボット物以外の熱血だと「ガンバの冒険」まで
戻ってしまう(笑)
竹田さんはいい脚本家だと思うです。
りりかSOSや星界の戦旗で、いー仕事してたし。
ロボットもの以外の熱血。うる星やつらのメガネとか。
全身全霊でラムに愛を捧げ尽くす姿は熱血以外のなにものでもないかと
(話がズレてる気はするのでsage)
267 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 23:47
何かに熱心に打ち込むのは熱血で感動的だと日本人の大半は思っているはずだ
でなきゃなんでオリンピックあんなに人気あるんだ…
268 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/19(木) 23:54
スポーツは筋書きが無いから選手に熱心さがあればそれだけで
熱血できる物語が生まれるけどアニメは筋書きがあるからね。
「どーせ主役が勝つんだろ」とか「どーせ助かるんだろ」っていう
安っぽい予想を覆して視聴者を楽しませるには熱心さだけじゃダメって事。
269 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/20(金) 00:14
かといって「視聴者の予想を裏切る展開」はもうおなかいっぱい
べたべたのお約束ものみたいよ
270 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/20(金) 00:21
昨今、世間に眼を向けることをせずアニメばかり見て育ったアニメ的な知識しかない人が
多くアニメ業界になだれ込み、狭い了見で世間知らずな自慰アニメを制作しまくり
それがさらに了見の狭いアニヲタ育ててその人たちがまた業界に入っていく。
悪循環だな。気がつけばアニメは送り手も受け手も同類の人間たちばかりになり
その世界でしか共感できないし理解しあえないシロモノになっていく。
そりゃ、アニメファンがガガガみたいなマニアックなものを
「これぞ真の熱血ロボットアニメ」「熱い魂ほとばしりの作品」「うちの子も喜んで見てました」とか騒いでいれば
一般的には気味悪いだろうしアニメ離れも進んで行くよ。
271 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/20(金) 01:05
実際ガオガイガーファンって気味が悪いヤツが多い気がして
ならん。
少なくてもアニメばっか観てる層だけに支持されてるような…。
あんまアニメに関心がない層には絶対に薦められない。
俺は少なくともそう思う。
272 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/20(金) 01:58
>270@`271
ホモスキーのことを言ってるのか?
273 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/20(金) 02:29
米たにネタの続きになっちゃうけど、「ドラえもんズ」は熱血ロボットアニメのうちかな?
ろくに見たことないんだけど、どんなだった?
274 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/20(金) 02:55
>269
そんなアナタには「ゲートキーパーズ」(藁
275 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/20(金) 03:02
>274
それも、ロボットアニメだったな・・・忘れていた。
276 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/20(金) 03:05
>274
あれはロボットは「オマケ」なんで、対象外。
277 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/20(金) 03:15
熱いロボットアニメつったらボトムズとGガンしかあるめぇな。
ナデシコやガガガなんて見てるとやっぱり冷えきっちまうわな。
寒いロボットアニメつったらアニバスターとガンダム×しかあるめぇな。
エーアガイツやダイガードとかも結構イイ線イってるぜ。
温いロボットアニメつったらパトレイバーみたいなのかな。
エヴァンゲリオンとかも何となく温い感じがするぜ。
281 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/20(金) 03:22
何でGガンの人気が高いのか、よく判らん
アニバスター?
このスレで初めて知らない題名がでてきたよ。
口惜しいような、ホッとしたような。
283 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/20(金) 03:24
>282
サイバスターのアニメ版の事でしょう。
本来のゲーム版が好きな信者の使う、アニヲタ用語。
知らない方が良い。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 06:59
ダンクーガは熱血か?
285 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/20(金) 09:33
ダンクーガこそ記念すべき「なんちゃって熱血」第1弾だ!
予告で藤原忍が無意味に「やってやるぜ!」と叫ぶ度に心が萎えたモノだ。
286 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/20(金) 09:37
幼心に1番燃えたロボットアニメは「グレート・マジンガー」であった。
後半のダブル・マジンガーが揃ったときの興奮といったらもう!!!
パトレイバーは普段のぬるさがあればこそ、非常時の緊張感を感じさせる。
288 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/20(金) 09:45
必要以上に大袈裟な演出は見る人の心を萎えさせます。
ただ、大袈裟にすれば熱く見えないこともないので、
そこにだまされる人もいるのでは?
例えば・・・
ボトムズ・・・地味だけど熱い。
ガオガイガー・・・大袈裟なだけで熱くない。
Gガンダム・・・大袈裟な上、熱い。
トライゼノン・・・大袈裟でイタい。
ガンダムX・・・地味でイタい。
いかが?
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 09:56
>>288 オレもガオガイガーは「いちいち大げさなアニメ」ってだけで熱さはまったく感じなかったな。
Gガンダムは前半のほうがオレは好き。おさげジジィが出てきてからも悪くはないけど、これは好みだね。
ガンダムXはたしかに地味だけど別にイタイとは思わんな。
どこらへんがイタイ?
ダンクーガはTVと「失われた者たちへの鎮魂歌」まではいいと思うよ。
それ以降のOVAは確かにつまらないけどね。
でもDVD−BOX買おうとしている俺(ワラ
290 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/20(金) 10:21
>289
アニ板やゲー板はダンクーガ肯定するとバカにする人が多いので注意(w。
個人的にゃちっともロボ出さんで戦車でちくちく戦う姿も良かったけどなあ。
2chに来るまでそんなに嫌いな人がいるなんて知らなかったよ。
自分の周囲では作品自体の認知度がゼロ近かったが(藁。
ちなみに自分はガオガイガーは大げさで部分的に引きつつも所々熱かった。
セリフで萎えて雰囲気で燃えた感じ。…曲やナレのお陰かな。
291 :
288 :2000/10/20(金) 10:30
>>289 ガンダムXのイタいところ・・・登場人物のセリフをサブタイトルにしてみたり、(月は出ているか?)
OP、EDを本編と絡ませたり・・・とにかく中途半端に変わった(気取った?)演出に
走りそれがことごとく失敗していたところ。(作った本人達はイケてると思ったんだろうが・・・)
当時、エヴァブームで、「変わった演出」がえらい!格好いい!みたいな風潮がありXはその影響を
もろに受けた作品のように俺には見えた。
292 :
289 :2000/10/20(金) 10:41
>>291 >ガンダムXのイタいところ・・・登場人物のセリフをサブタイトルにしてみたり、(月は出ているか?)
OP、EDを本編と絡ませたり・・・とにかく中途半端に変わった(気取った?)演出に
走りそれがことごとく失敗していたところ。(作った本人達はイケてると思ったんだろうが・・・)
ゴメン! オレそれ好きなんだよ!(ワラ
この作品の魅力は「アナザーZ」といえる部分と感じているんだけどね。
そっかぁ、これはイタイのかぁ・・・
アラララララ・・・・・
293 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/20(金) 12:32
>>279 エ、エーアガイツとダイガードを一緒にしちゃ
さすがにダイガードに悪いだろう。
>>291 私も好きだった。
と言うか、私の中でのファーストの続編は「X」(言い過ぎ)
……分かってはいたけれど、どうしてもこういう「アツい」だの「イタイ」だのと
いった話は、各々の「趣味」に左右されちゃうなぁ……
295 :
魁!名無しさん :2000/10/20(金) 12:54
>291
そういう演出は別に痛いとは思わん。それなりによかったと思うぞ。
Xのだめなところは、ダレダレのストーリーとヘタレな戦闘シーンだ。
脇の演出ばっかり凝って、肝心の本編がこれではどうしようもない。
296 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/20(金) 13:40
>X
俺も好きだった。
高松、こんどはファースト派にケンカ売ってますか?みたいで。
一番イタイのはHuman Touch日本語版だと思った。
297 :
魁!名無しさん :2000/10/20(金) 13:51
>296
Xはファースト派にケンカ売ってるというより、ファーストを意識しすぎという感じ。
GやWみたいにファーストを徹底的に破壊するというような気迫がほしかった。
15年前の亡霊とか新世紀宣言とか見てて頭が痛かった。
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/20(金) 14:33
>>296 >Human Touch日本語版
ほんと、あの歌手には悪いけど、あの日本語版はないよなぁ(ワラ
元歌台無しだよ。
299 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/20(金) 14:35
富野がニュータイプを捨てたのはガンダムXのおかげです。
300 :
しにゅ :2000/10/20(金) 15:47
ゴウザウラーはどうなのかな?
記憶が曖昧なので良く分からないです…
301 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/20(金) 15:49
なんかこのスレ読んでたらガンダムXが見たくなったよ(笑)
後半、見てないんだよね。
302 :
> 286 :2000/10/20(金) 17:05
グレート終盤のダブル・マジンガーの共演は、私も好きだったが、
ほとんどマジンガーZが主役だったぞ、あれ(汗。
それはさておき、7大将軍の弱さは涙を誘ったな。ビューナスAに
やられるなんて…。
303 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/20(金) 19:49
>300
前にも書いたけど、エンジン王三部作だけは必見。
終盤は尺が足りずに勢いだけだったのが残念な所。
最終回の半分が総集編って作品はコレだけだと思うし(笑)
304 :
結局の所・・・ :2000/10/20(金) 21:47
熱血=叫びになってしまったのは「ゲッターロボ」つまり神谷明が原因なんだろうな。
マジンガーシリーズの主人公は技の名前をいうとき結構、素のままだからね。
で、ゲッターの後をコンバトラーVが引き継いで決定的になったって印象がある。
石丸博也「ロケットパ〜ンチ」
神谷明「ゲッタァァァビィィィィィム!」
三ツ矢裕二「ちょぉーーーでんじタァツゥマァキィィィィィィィィィィ!!!!!」
305 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/20(金) 22:16
>>300 ゴウザウラーは結構熱いものを感じたかな。
特にエンジン王戦。
作画はヘタレだが観るべきところはワリに多いと思う。
306 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/20(金) 22:32
無印メダロットのDVD見てるけど、いゃぁ、熱いですねぇ。
「男の勝負を決めるのは・・・なぁボウス、熱い魂よ!」
「ヒカルは思った、少年に戦う時が来たのだと!」
ちゃんとキャラ描写しっかりしてるから展開に無理がないし、
多少脱線してても笑って許せる。
熱血を語る上では外せない作品だと思う。
307 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/20(金) 22:34
>303
ヤマトタケルも最終回は総集編だったような。
イタクてアツイ作品にレッドバロンを挙げとく。
308 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/21(土) 05:06
バロンパンチあげ
309 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/21(土) 10:53
トライゼノン放映日age
310 :
魁!名無しさん :2000/10/21(土) 12:43
>299
>富野がニュータイプを捨てたのはガンダムXのおかげです。
すでにVガンのころからニュータイプを捨ててる。ウッソはニュータイプじゃなくて両親に調教された人間兵器だし、マリアやシャクティはニュータイプじゃなくてサイキッカーだ。
311 :
名無しさん :2000/10/21(土) 13:01
312 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/21(土) 13:19
313 :
>311 :2000/10/21(土) 14:36
水木一郎はマジンガーZの主題歌収録の時には、
シャウトする歌い方が、まったくできなかったそうだ。
2時間かけてもダメで、ツギハギしてなんとか録音したんだって。
314 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/21(土) 16:49
>>311 ダーッシュ!ダーッシュ!ダンダンダダン!!!
のせいか???
315 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/21(土) 17:15
トライゼノンまで後15分age
316 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/21(土) 17:21
>299
>富野がニュータイプを捨てたのはガンダムXのおかげです。
ノンノ〜ン。講談社のおかげだよ。わかるかな?
317 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/21(土) 17:41
トライゼノン
ダメっす!オヤジが秘密基地がどーとか言ってます!
イタいっす!見れないっす!
318 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/21(土) 17:41
ガンダムって熱血アニメだったのか…
319 :
糞無適応 :2000/10/21(土) 18:07
もう「現実認識できない厨房が最強」は飽きたよ監督・・・
あんたは知らない内にママに全部尻拭いしてもらえたんだろうが、
そんな個人的体験を何度も繰り返すんじゃない。
それに内容も「熱血」じゃなくて「ご都合主義」だよ。
320 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/21(土) 18:36
>318
ファーストとGに関しては十分熱血。Ζは熱血の暴走による悲劇、ΖΖは熱血の空回り似非熱血。
321 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/21(土) 19:37
ファーストの熱血とGの熱血は同じ言葉だけど意味が違うと思う
322 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/21(土) 19:46
>>321 まったく同じだ
アムロの「僕はあの人(ランバ・ラル)に勝ちたい」と
ドモンの「東方不敗!オレは貴様を倒す!!」のどこに違いがあると言うんだ?
323 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/21(土) 19:47
違うぞ
Gガンもガンダムに比べりゃ似非も良いところ
324 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/21(土) 20:05
>>323 だからどこが違うか具体的に言ってくれ。
325 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/21(土) 20:24
326 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/21(土) 21:07
一部分だけ抜き出して比較すんなよ
327 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/21(土) 21:16
割り込み失礼。
無印もGも方向性が違うだけで、似非とは違うと思う。
例えば、アムロのセリフはいきなり戦争状況におかれた自己に対する
証明性の確立。そのために乗り越えなければならない最初の壁がランバ・ラル。
対するドモンは、元師匠に対する価値観の違いからくる対立。
いつかは乗り越えなければならないだろうけど、この時点では怒りの
方が優先されているように思える。
まぁ、物語の底辺に流れる資質が違うのだから、同じような言葉でも
意味合いは違ってくる。けど、どっちも十分熱いと思うよ。
328 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/21(土) 21:34
>325
うーん、煽り?
329 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/21(土) 21:47
個人的には、このスレ自体が「熱血」だと思う・・(藁
やはり、斜に構えず、真面目に熱く何かを語ろうとするのが、熱血かなと・・。
そういう意味では、ガンダムもGガンも熱血だと思う。
あと、一応トライゼノンも熱血だとは思います。
でも、中身のない熱血(藁。
熱血は、きちんとした中身や土台があるからこそ、燃えられると思います。
330 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/21(土) 21:53
アニメじゃなくて申し訳ないけど、今日「はじめの一歩」
のコミックス42〜44巻買ってきた。
コレ、鷹村の世界戦の為に42巻全部作ってキャラや物語を
盛り上げているのね。それでいてギャグも交えておかしく面白く。
今のアニメに不足してるのって、こんな部分かもね。
最後の会長の言葉、熱いッス。激熱ッス。
331 :
魁!名無しさん :2000/10/21(土) 22:13
>>330 そうそう、そういう熱血に至る行程を描くのが
大事だよね。
後はメリハリ。
この辺りが真・ゲッターやガオガイガーには無かった部分だ。
332 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/21(土) 22:16
リンかけの石松対剣崎の喧嘩だって
石松が菊の事を好きで、更に剣崎の事を認めていながらも
何となくいけすかない野郎と思っている石松の心情が
土台にあるからこそあんなに燃えるのだろう。
最近はこういう土台作りをおろそかにしてる作品が多いように
思う。
333 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/21(土) 23:14
土台を「オタク向け」って言ってごまかすからだ
334 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/21(土) 23:15
リンかけも一歩も現実世界っつーフォーマットがあるけど
ガオガイガーもゲッターも世界観を説明しながら展開
しないといけないからな。
その点は考慮する余地があるだろ。
全25話で無茶を言うなよ…
336 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/21(土) 23:41
訳のわからん世界観でやろうとして失敗するぐらいならやんなきゃいいのに…
だいたいそう言うことはガンダムで成功してるんだから考慮してやる必要ねえや
337 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/21(土) 23:44
ガンダムなんか主人公が世界観に流されてるだけじゃん
338 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/21(土) 23:48
みんなアツいね。熱血だね。
仲良く肩を組んで、泣きながら歌うんだね。
339 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/21(土) 23:49
やっぱガンダムは冒険王版ぐらい熱くないとな
340 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/21(土) 23:52
とりあえずトライゼノンはなんちゃって熱血のバカアニメに決定。
341 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/21(土) 23:55
Gガンは世界観がさっぱり分からなかった
ドモンはどうやってお金を稼いでいるのだ
地球とコロニーとの経済力の差は何故起こった? 主要産業は?
ガンダムファイトで統治権を得ると,何でもかんでも好き放題できるのか?
いや,どうでもいいかもしれないけど,説明してくれなきゃ
俺はのめり込めないんだわ.それこそ空虚じゃん.
342 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/21(土) 23:58
見てるのも人間で作ってるのも人間で作品の中で活躍するのもたいてい人間なんだから
ちゃんとした「人間」つくってりゃ世界観なんてあとからついてくるだろ
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/21(土) 23:59
>341
それって「なんでミノフスキー粒子でレーダーが使えないからって
人型のロボット作る必要があったんだ」レベルのツッコミでんな。
344 :
341 :2000/10/22(日) 00:00
逆だ逆.きちんとした世界作ってれば人間なんて後からついてくる
人間は世界のなかで生きてる存在だしな.
それとも,世界作らずに人間が作れると思うのか
345 :
>334 :2000/10/22(日) 00:00
いや、ガオガイガーは過去のロボットアニメという
フォーマットの上に成り立っているのだよ。
346 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 00:02
俺は地球のことなんて良くわからないけど毎日楽しく生きてるよ?
なんか違うな…鬱だ…
347 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 00:05
348 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 00:08
世界観だけでお話作るのは大変だよ…
349 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 00:11
コノスレ、アホバッカ
マーシーとどっちがあほ?
351 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 00:15
341はなんでよりによってGガンなんか例に持ち出すんだ。
ハナから341みたいなタイプは相手にしてないだろGガンは。
352 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 00:18
う〜ん。ストーリー構築に関しては
現実世界フォーマットもそれなりの難しさはあると思う。
リンかけなんて、必殺技の応酬になるまでの工程はブーメランフック
などの積み重ねによって成り立ったもの。いきなりギャラクティカ・
マグナムじゃ、現実世界の中では誰だって引くだろう。
「一歩」のテンプシーロールもそう。
ここを理解してない作品って最近多くない?
2クール・・「26話しかない」のか「26話もある」のかは
作り手の技量でしょう。1クールでも面白い作品はあるし、
別スレも立っている「るろ剣追憶編」では2時間程度で
原作を知らない人にでも分かるくらい世界観を
構築していると思うよ。
353 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 00:21
ところで、「熱血」の話はどうなったのよ
ゴウザウラー
355 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 00:32
>352
聖闘士星矢は、いきなりペガサス流星拳で、大ヒットだしな。
やはり作者の力量がモノを言うな。
356 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 00:37
>353
最近のアニメは根拠もなしに「熱いぜ!」とかいうからいかんのだという話なのだ
357 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 00:42
それよりも、「熱血」の価値観の陳腐化を先に語らなければならない。
358 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 00:44
熱血の価値って下がってはいないんじゃないの?
359 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 00:44
萌える〜とか口に出す前に、強敵に突撃しなきゃだめだろ。
360 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 00:46
出崎アニメはいま観ても燃えるんで、熱血は普遍的なもんなんでない?
諸悪の元凶はラムネ&40だと思うんだけど、どうか?
361 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 00:46
>>341 >ドモンはどうやってお金を稼いでいるのだ
ガンダムファイターなんだから国から給料もらってるに決まってるだろう。オリンピック代表選手と同じだ。
そもそもレインは国から派遣されたセコンドだし、シャイニングガンダムは国の所有物だぜ。
ガンダムファイターになる以前は山奥で自炊っぽいがな。
>地球とコロニーとの経済力の差は何故起こった?
地上の環境破壊とそれにともなう大規模な人口の移動が起こったことが劇中で明言されている。
人口差が開けば経済力も開くに決まってるだろう。
>主要産業は?
そんなもんストーリーとまったく関係無いだろう、バカか?
>ガンダムファイトで統治権を得ると,何でもかんでも好き放題できるのか?
現代のアメリカと同程度のことが出きるんじゃないの?というか、マクガフィンって知ってる?
362 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 00:58
ラムネは一番最初ですべてやめときゃよかったのにな
363 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 01:02
熱血は陳腐でなく、チンポだろ?
364 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 01:06
そうだね。
股間が熱くなるアニメ?
366 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 01:16
ラムネって、熱血のパロディなんだから、厳密に言うと熱血とはいえないとおもう。
367 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 01:23
だからさくっと潔くしときゃあ「パロディ」としてはいいよねって誉めることもできる
368 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 01:47
結局は話の組み立て方でしょう。
その辺りがしっかりしてれば何だって
熱血になりえるよ。
熱血ってのは苦難や逆境に立ち向かう瞬間に起こる
感情のほとばしりなんだから。
ただその行程やそういう心理に至る描写を疎かにするから
問題が起こる。
要は視聴者側が納得出来る心理描写を描いているかが問題。
このスレで挙げられているイタタ熱血はこの辺りが描けていない。
真・ゲッターなどマジに論外だ。
369 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 02:02
>要は視聴者側が納得出来る心理描写を描いているかが問題。
だから今のヲタな業界人にはここまでの演出的配慮が行き届かない人が多いんだよ。
自分たちの感覚が全てで自慰アニメ作ってるだけだから。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 02:07
その究極がガオガイガーなわけだ。
あれをおもしろいという人間の神経が信じられん。
371 :
魁!名無しさん :2000/10/22(日) 02:12
結局ヲタ同志の共有知識を前提にして話を進めるのが
イカンのだな。
真・ゲッターやガオガイガーなんてそういう意味では
正にクズだ。
372 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 02:16
ガオガイガーって何か前提知識ってあったけ?
373 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 02:22
>ガオガイガーって何か前提知識ってあったけ?
往年のヒーローロボットアニメの物語に込められている情緒や社会的主張をすっとばした
表面的な派手さカッコよさ全般。ボルテスはどうしてあんなにフィリピンで人気を博したか考えてみい。
374 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 02:24
ここでガオガイガー褒めると殺されそうだけど、
スタッフは、確信犯的に「熱血ごっこ」をやってる気はする。
そこかしこに、エクスキューズが見え隠れするし。
俺がイタイと思うのは、どっちかっつーと、
あれを見て、「本物の熱血」と思ってるファンの方かなあ。
これはGガンも同じなんだけど。
375 :
1 :2000/10/22(日) 02:25
>>373 それはそれで言いたい事はわかるが、372に対する答えにはなってないって(笑)
376 :
>374 :2000/10/22(日) 02:30
熱血ごっこに夢中になりすぎて本筋を疎かにしちゃ
マズイでしょ。
俺的にはガオガイガーってそんな感じがするな。
377 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 02:31
>俺がイタイと思うのは、どっちかっつーと、
>あれを見て、「本物の熱血」と思ってるファンの方かなあ。
激しく同意だ。
378 :
373 :2000/10/22(日) 02:31
ごめん、こちらにはどこがおかしいのかわからない。
ヲタ同志の共有知識であり共感できうるところの
表面的な派手さカッコよさという記号のみを詰められて
作られたロボットアニメではいけないの?
>>374 んじゃあ、確信犯的に熱血ごっごやってんのに、「こんなの熱血じゃねぇ」
って言ってる奴が一番寒いわけだな(ワラ
380 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 02:36
やっぱ分かってねーや…トホホ。
固執を始めたヲタには何を言っても無駄だから、この辺にしとく。
381 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 02:38
こんなくだらん議論やってる連中の方がイタイ
382 :
374 :2000/10/22(日) 02:39
>>376 まあ、俺はビデオクリップみたいな物だと納得して見てたよ。
そう開き直れば、作画は良いし、部分的に燃える物は確かにあった。
話によって、ストーリーも良い回はあったし。
ただ、ソフトを買うほどじゃない。
所詮アニメなんて、楽しんで見た人間の勝ち(笑)。
とりあえず、「熱血」と定義すること自体が、アホらしい。
マジンガーとか、いま見たら爆笑もんだし。
強いて俺にとって本当の熱血とは何かと言えば、
「ライトスタッフ」とか「タッカー」の実写映画になっちまう。
383 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 02:40
>確信犯的に熱血ごっご
そんなわけないだろう。米たには大真面目で作ってるよ。
これが本当の熱いロボットアニメだって。
当時「子供に挑戦状を叩きつける」なんてことも言っていたじゃない。
今更あれは冗談でしたって言うつもりか?
384 :
>374 :2000/10/22(日) 02:40
でもスタッフが「熱血ごっこ」を喜んで
やってしまうということ自体がちょっと…
素人の同人活動と一緒だよそれは。
385 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 02:42
>>383 つーか、それってかなり痛いじゃん
確信犯的に熱血ごっごより質が悪いよ(わら
386 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 02:45
ゲキガンガーは熱血ごっご。
だけどガオガイガーは大真面目。
387 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 02:46
>当時「子供に挑戦状を叩きつける」なんてことも言っていたじゃない。
ありゃ、そんな事言ってたんだ。
で、出来たのがアレ…?
米たにとか言うの、とっとと氏んだ方がいいな(W
388 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 02:47
>>383 どうかねー。
少なくともインタビューで、「熱血ごっこです」とは言えんでしょ。
そんなムキにならんでも。
あんたの方が、よっぽど熱血なカンジでいいけどさ(笑)。
>>384 別に弁護する気はないけど、素人の同人活動でも、
商売として成立してんだから、
喜んでソフト買ってるファンを責めるべき、だろうな。
389 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 02:48
なんか、ガガガ叩きになってきて、つまらなくなってきたな、このスレ。
390 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 02:48
粘着質のアンチを呼び寄せるなよ
391 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 02:49
最初からガガガ叩きじゃない
392 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 02:49
>>385 イタイ奴を安全な所でみてると楽しいだろ?
だから米タニは面白いんだよ。
悪ノリして面白かったアニメなんてプリサミ以外知らん。
393 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 02:50
昔からつまらないよ
最初から、ガガガについてホモスキーが吠えていただけだし
394 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 02:51
まあ主人公の口から『燃える』とか『熱血』とか出てきたらその時点で終わりだな。
395 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 02:52
396 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 02:52
いやー命たんとスワンたんに免じて、面白かったけど。
397 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 02:52
そういやホモスキーは何処行ったんだ?
面白いおもちゃだったのに。
398 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 02:52
プリティーサミーおもしろかったか?
どうでもいいが
399 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 02:53
プリサミも痛かったけどな(笑)。
まあ、ガガガは作品としては認めるよ、オタ向けとしてさ。
それよりも「この熱血ぶりを見ろ、見るんだ!」
なんて吠えてるファンを見ると、なあ(笑)。
判るだろ、みんな!?(爆笑)
400 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 02:53
401 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 02:53
プリティーサミーが面白いとか逝ってるヤツの頭が面白い
イタイ奴を安全な所でみてると楽しいだろ?って感じだな。
402 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 02:54
2ch住人はどうだか知らんけど、同人男の間では、
天地無用よりも人気があったな。
403 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 02:54
このスレの奴全員痛いけどね
端から見ると面白いよ
404 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 02:55
>399
一人で笑うなよ、気持ち悪い…。
405 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 02:55
イタイ奴を安全な所でみてると楽しいだろ?って感じ
>>403
406 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 02:56
つーと,グレンダイザーがフランスでヒットしたのは
情緒や社会的主張が込められていたからなのだな
407 :
>399 :2000/10/22(日) 02:57
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜
川川‖ 3 ヽ〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 ∴)∇(∴)〜 <ガオガイガー最高!燃える〜〜っ!!
川川 〜 /〜 |
川川‖ 〜 /‖〜 \___________________
川川川川 /‖\〜
こんな感じ?
408 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 02:57
>>399 子供向けの作品はヲタには評価できないからな
409 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 02:58
>404
普通、カッコ笑い、とか使う時は、本人は笑ってないものです
410 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 02:58
彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜
川川‖ 3 ヽ〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 ∴)∇(∴)〜 <わっはー!燃える〜〜っ!!
川川 〜 /〜 |
川川‖ 〜 /‖〜 \___________________
川川川川 /‖\〜
これぐらいじゃないと…
411 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 02:59
このスレも終了したな
412 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 02:59
413 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:00
しかしトライゼノン、ヴァンドレッドと、
放映後、ここまで叩かれるアニメになれるかのー
うまく矛先をかわしたって感じだな
415 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:01
>(笑)
お前業界人だろ。
416 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:02
>>411 ガンバレガガガ信者!みんながガガガを忘れてくれるその日まで・・・
417 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:02
まあ,2ちゃんねるで叩かれるのはむしろ光栄なことでしょ
418 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:04
>415
出版業界ってことか?
419 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:05
叩かれずに消えていった、名も無き作品に乾杯!
420 :
>417 :2000/10/22(日) 03:05
そうそう、誰も見てないから語りようがない、
レッドバロンやサイバスターと比べたら
全然マシだ。
…多分。
421 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:06
そういや作品中、あいつら、何回死んで、何回生き返ったんだ?
ドラゴンボール並みの節操の無さだな。
422 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:06
ダグオンはヲタ向けなのに叩かれないし
>420
バカ野郎、レッドバロンは熱いじゃねーか!(笑)
424 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:08
別に死んでないし
どうせなら見てから叩けや(ワラ
425 :
電波名無しさん :2000/10/22(日) 03:08
アレは……叩いたらすぐに同人女が痛いことするから……<ダグ
426 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:08
427 :
>422 :2000/10/22(日) 03:09
ヲタはヲタでも同人ねーちゃんだからなー。
あっちの世界は良く解らんよ。
428 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:09
429 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:09
OPの冒頭で、レッドバローン!ファイヤー!だからな。
430 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:10
アニメ板は、男の子むけです
431 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:11
>>423 いや、アニメのレッドバロンの事だろ。
俺も実写版かと思って、
アニメ版があった事を思い出したよ。
つまり、それくらいの作品だったということだな
432 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:11
ガガガはヲタに受けていて叩かれるし
ドラえもんずは子供に受けていて叩かれるし
叩かれた者勝ちですな
433 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:11
蹂躙されて,黙っているのか
434 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:11
主題歌は、なんか熱血してたな、「ダグオン」
435 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:11
ダグオンは別に普通の子供アニメっぽかったから
何とも…。
ガオガイガーは1話目からしてヲタ臭かったけど。
436 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:12
今だ出撃
437 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:12
ヲタ臭いって,どう言うことなんだ?
438 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:13
1話目からしてエバ臭かったな
439 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:13
ヲタ臭いと駄目、と。
アニヲタの近親憎悪が原因か。
ちなみに、どの辺がヲタ臭かったの?
440 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:14
よくわからんが,お兄さんだらけの作品を子供が好むのか
441 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:14
>ガガガはヲタに受けていて叩かれるし
ガガガがこんだけ叩かれてるのは子供番組を謳っておきながら
ただのヲタアニメになったからでは?ドラえもんとはワケが違うでしょう?
442 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:14
ヲタ向けを嫌うヲタの内面ってのも、考察しがいがあるな。
443 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:14
ヲタアニメになったのは結果論だろ
444 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:15
>440
子供っては逆にねー、作品にガキが出てると、近親憎悪でハラ立つのよ。
俺もガキの頃は、アニメに出て来る「子供キャラ」嫌いだったよ。
445 :
電波名無しさん :2000/10/22(日) 03:16
ダグオンだってオタク臭いぞ。
女向けのオタク臭さだから表だった匂いがしないだけだ。
ガガガと同じほど臭いとはいわんが。
446 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:16
戦隊モノはお兄さんだらけじゃん
447 :
纐纈 :2000/10/22(日) 03:17
「オレたちはダグヲンなんだ!」(ダグ)
「なぜなら、勇者だからだ!」(ガガガ)
前者は何故か熱かったなあ。後者はさむかった。
やっぱりみんなが書いてるように、それにいたるまでの盛り上がりの差だろうな。
ぐーーっと熱いもんが蓄積されていくんよ。
ダグヲンのドリル番長なんかは、オレにとって熱血だった。
自分のキャラを考慮に入れずに、とにかく信じる道をつらぬいてたのがかっこよかったよ。
逆に、自分のキャラを意識しすぎて熱血ぶってるところがさむかったのが、ガガガなんだよな。
448 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:17
すまんがドリル番長は寒かった。
449 :
電波名無しさん :2000/10/22(日) 03:18
ほら、出てきたじゃん、お姉ちゃんが……だからイヤなんだよ、叩くの……。
450 :
>445 :2000/10/22(日) 03:18
で、どの辺が「臭かった」のよ。
451 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:19
なんで個人的な意見を一般論のように語るんだ?
個を出すのが苦手なのか.シャイだねえ
452 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:21
ガガガ信者が潜入してるようだな…。
ヲタ臭いって言われてそんなムキになるなよ(藁
453 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:22
>451
個を出すと虐めにあうので、自己防衛本能が故でしょう。
つか、自分の意見を、
さも一般論のように語るアニヲタが多すぎるんだけどな。
454 :
纐纈 :2000/10/22(日) 03:22
ど、ドリル番長に熱くさせられたのは、オレだけか…。
ちぇっ
あそこまで極端な要素をつめこんでるキャラは滅多にいないぞ!
正統派熱血よりも、少し熱血をパロってるのがいいのになあ。
455 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:23
それはキミちょっと斜に構えすぎ>454
456 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:24
>454
そんなアナタには、「D4プリンセス」
457 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:25
あんなもんに熱血とか逝ってる君は1のコメントを読み返そう
458 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:25
ドリルでルンルン…
459 :
纐纈 :2000/10/22(日) 03:26
>>455 めんごめんご
ストレートに正統派な「熱血」を受け入れるのには、年を取りすぎたのだろうか。
素直な頃のオレなら、ドリル番長を笑い、ガイにしびれたのかな・・・
460 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:26
マジでガガガを嫌ってる人は、島本和彦の漫画とか読んだら
頭から血を噴き出しそうだな。
461 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:27
>>460 そうでもないみたいよ
Gガンのファンでもガガガ嫌ってるみたいだし
462 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:28
あれは寒いギャグ漫画だろ
463 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:29
アニメを叩きたがる人の心理というのはちょっと考察してみたいな
464 :
纐纈 :2000/10/22(日) 03:31
ちなみに、オレは別にドリル番長のファンというわけではないぜ。
ダグヲンの話が出たから、真っ先に思い出してしまっただけ。
ゴウザウラーで「オレたちは、熱血・最強なんだーーー!」と言うシーンがあったんだけど、それは自分で熱血といってるのにかっこよかったなあ。
465 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:32
Gガンもガガガも、同じようなもんだと思うんだが
466 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:32
特定アニメを叩きたがる人の心理と一緒じゃないの
467 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:32
>>463 子供の頃ザンボット3観てトラウマにでもなったんでしょ。
468 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:32
>>464 ストーリーを積み重ねたから説得力が出たんでしょう
469 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:34
絶対無敵
熱血最強
元気爆発
そうか,ガンバルガーを好きな理由が分かりかけてきた
押しつけがましくないんだ
470 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:35
そうか、ガガガ=島本和彦、か(笑)!
471 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:36
それでわGガンダムのデザイン協力をした島本の立場というものが
472 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:39
ゴウザウラーなあ.
クラス全員でロボットを操縦するからなあ
結局途中で見るのやめちまった
ゴウザウラーの一話の放映日は,タブクリアを飲んだ日でもあり
永遠の終わりを読んだ日でもありオレ記念日として永久に記憶に残るのだが
473 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 03:40
474 :
纐纈 :2000/10/22(日) 03:42
>>472 いいね(笑)
タブクリア、おれも一生忘れることのない思い出がある。
オレ「コーラの新製品、知ってる?」
後輩「ああ、タブね。とっくに飲みましたよ。」(見下すような口調で)
マジで殴り合いになった。
ゴウザウラーと同時期だったのか・・・。
475 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 04:26
島本漫画は「現実世界で熱血なことしたらどうなるか?」
ってのをギャグにしてるだけでしょ?
だいいち「熱血=非現実」な事したら失敗するように
なってる。
ガオガイガーとはそう言う意味でベクトルが全然違うと
思うぞ。
476 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 04:34
で、ガガガが1話からヲタ臭い、とか言ってたやつは、
今だどこが「臭い」のか説明が無いんだけどなぁ。
477 :
名無し :2000/10/22(日) 04:40
>474
後輩にバカにされた時点で君の負けだ。
仮に喧嘩で勝ったとしても、だ。
478 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 04:50
そしてまた名も無きアニメが消えていく…
あと子供はアニメしか見てないわけじゃないぞ
わかってるよなあ?
479 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 04:51
>>475 熱血行動はギャグ、熱血精神は大マジが島本漫画でしょ。
ガガガとベクトル違うのはそのとおりだけど
480 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 04:52
>>476 監督が自分の作品のタイトルに勇者の「王」と付けてみたり
初回のガオガイガー合体後の解説で「ついに我々の持ち望んでいた勇者王が今ここに誕生した」(確かこんな台詞)
とか言わせてみたりしていたのは鼻についてた。
やたらと自分の好みに合うものや自分の関わったものを究極、絶品、極上と言いたがるのはヲタの特徴の一つ。
481 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 04:54
>>480 …それだけ?ハァ…。がっかりさせてくれるじゃないか。
じゃ、おやすみ。
482 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 04:57
それだけ。どんな話を期待していたの?
483 :
>476 :2000/10/22(日) 04:59
アレを見て子供を対象にしてると思うか?
解りにくい設定。解りにくいストーリー展開。
でもってアニヲタのツボ「だけ」を心得た作画や演出…。
大体子供向きを謳っといてあんなアニヲタしか
喜ばない展開はどうかと思う。
実際子供にはちっともウケなくてアニヲタにだけウケた。
これをヲタ臭いといわんと何と言うんだ。
少なくとも俺は1話目を見てそう思ったぞ。
484 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 05:01
476はガオガイガーをヲタ臭くないと主張してるようだが
逆に問おう。
あの作品のどの辺りがヲタ臭くないの?
説明よろしく。
ガッカリさせんなよ(藁
485 :
475 :2000/10/22(日) 05:02
>479
確かにその通り。
大事な所が抜けてた。
補足すまぬ。
486 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 05:06
勇者スレにあった当時の視聴率のデータは百の言葉よりもストレートにあれは駄目なんだと理解
させてくれたよ
487 :
纐纈 :2000/10/22(日) 05:10
>>480に同感。
「鼻につく」という表現はぴったりだね。
「勇者王」にかなり反感を持ってました。
追伸:後輩には負けました。逆ギレされて、殴られて歯が欠けた。
「タブクリア事件」「白い汁の恐怖」とか、サークルの新聞で面白おかしく書かれたよ。
殴り合ったけど友情は芽生えませんでした。
でも生涯のライバル(単なる敵)ができたので、ある意味「熱血」してるよね。
488 :
480 :2000/10/22(日) 05:11
ついでに言っとくが確かに私は初回はそのくらいしか気になる部分はなかったけど
その気になっていた部分の傾向が物語が進むにつれてどんどん酷く顕著になっていったよね。
監督が傑作、成功、最高と言いちらすだけでヲタはそれに同調し絶賛するが
一般的には退いていくアニメに。
489 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 10:29
ガオガイガーって登場人物がコミニュケーションを
とろうとしてなかったと思う。
ただ一方的に自分の言葉を吐いているだけで。
人間関係が存在しない物語、むなしい。
490 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 10:30
>>486 視聴率が悪いと駄目アニメなのか,なるほど.
491 :
名無しさん :2000/10/22(日) 10:49
なんかガガガの話が出るといつも、
オタ臭い、いやそれは違うという議論になるね。
2chでは子供向け>オタ向けという前提でもあるのか。
自分は今までの勇者シリーズはたまに見る程度だったのに、
ガガガは後半からとは言えちゃんと見てたから、やはりオタを
惹き付ける要素をシリーズの従来の作品よりも持っていたんだろうと思う。
かといって内容があるわけじゃないし、「子供でオタ」な視点で
アニメを見れる人向けではないかと思う。
492 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 10:51
493 :
>489 :2000/10/22(日) 10:56
同感。まったくうわすべりしてたと思う。
しかし信者はアレで感動した・良かった・熱かったと言う。
アレを。あんなのを。
しかしいまだにそうだもんな、ガガガ(ファイナル)も信者も。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/22(日) 10:59
>纐纈さん
僕は大学で纐纈染めをしているが、そのHNは迷惑なので、もっと使ってください。
495 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 11:00
>>493 こいつ怖い(ワラ
他人が何に感動しようがどうでもいいよ。
個人の感動を他人にまで押しつけてきたらウザイけど。
496 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 11:01
結局ガガガアンチはこんな程度の主観思考しか無いわけだな
497 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 11:02
なんだアンチもガガガオタと
同レベルなのかよ。
498 :
>489 :2000/10/22(日) 11:03
(493です。半分忘れて送信しちゃったもんで)
キャラの相互の関係とかそのキャラの物語など
大事な部分の過程を
まったく端折って結果だけで話をすすめていく。
だから観ていてちっともココロが動かされない。
499 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 11:17
>>497 アンチは信者と同レベルというのが定説だろ
500 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 11:21
>>495 自分が感動してなかったのを他人にまで押しつけているもんね
501 :
北極ライオン :2000/10/22(日) 11:27
ガオガイガーには第1話から「静と同」があったと思う。
ただ叫んでいただけでは無い様な・・・。
トライゼノンは、「なんだこりゃ?」だけど。
502 :
北極ライオン :2000/10/22(日) 11:27
すまん「静と動」でした。
503 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 11:30
>>501 「それは信者の思いこみ」と言われるのが落ちだと思うよ
信者と言えばなんでも否定でき,反論を受け付けないのがアニメ板
504 :
北極ライオン :2000/10/22(日) 11:34
う〜、それは覚悟の上での書きこみなのだが・・・。
信者かぁ・・俺、ガオガイガーは半分くらいしか見てなかったけど、
信者なのかなぁ・・。
単純に「面白いしカッコイイ」と思ってたんだけどなぁ。
505 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 11:34
>503
激しく同意。
前に、登場人物が自分の熱血ぶりを叫んでるだけ、
というカキコがあったが、そりゃ、ここも同じじゃねーか(ワラ
506 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 11:35
>>498 キャラの相互の関係や物語は,描写自体は少なかったけどね
全くはしょった訳じゃないと思うよ.現にココロが動かされたし
507 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 11:39
ベターは言うに及ばず、最新作の「まりメラ」でも、
心理描写らしきものが上滑りしてる。
キャラの表面だけなぞるのは、米たに監督の真骨頂よ(w
508 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 11:49
まあ、ガオガイガーに限らず大概のアニメはそうだけどね>心理描写の上滑り
特にエヴァ以降に作られた作品に多いように思われる。
ネオランガなんていい例。
509 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 11:56
ガガガはレンタルでビデオ版を見たが、
上滑りでも、ここまで派手なシーンのオンパレードだと、
もはや快感だとは思うなー。
おっと、別に信者じゃではないぞ(ワラ。
別にガガガに感動なんか求めてない。派手なドンパチ見せてくれや。
510 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 12:06
CSの初代『機動戦士ガンダム』が終了。
うん、面白かった(⌒ー⌒) 。
アムロって孤独だったんだなあ。
戦いに順応し、勝てば勝つほど(その驚異的な戦闘力は、シャアさえもまるで相手にならないほどに拡大して行く)「私達とは違う人」としてアムロと他の人達の間に壁が出来てしまう。
母親の元へは帰れず、父親の心には既に「息子」としての自分は居ない。
幼なじみであったフラウからさえも距離を取られる。
唯一ニュータイプとして心を通わせたララアは自分自身の手で殺してしまうし。
だからこそ、それが一瞬で通り過ぎる幻に過ぎないとしても、両手を広げて自分を迎え入れてくれる仲間の存在を感じられたのがひどく嬉しかったのだろう。
「ぼくにはまだ帰れる所があるんだ」
ホワイトベースをドラマの中心に置きながら、それとは関わりなく戦況が移り変わっていくのが感じられるのも素晴らしい。
何と言うか、ちゃんと「世界」があるんだよね。
アニメが伝説になるには、理由がある。
良い物を見た。
511 :
あああ・・ :2000/10/22(日) 12:12
いや、ガンダムは「熱血」じゃないだろ・・。
512 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 12:15
ガンダムはきちんと行動を描いているからね
心理描写なんて本当は必要ないんだよな
心理描写は必要でしょ。行動によって心理描写をしているから鼻に
つかないのであって。心理描写と言って登場人物が無駄に自分の
内面を吐露するのはうざいけど。
514 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 13:51
>513
つまり、キャラの心理は行動によって悟らせるべきで、
ベラベラ口で喋らせるのはイカンということか。
それって、ドラマでもマンガでも同じことが言えるね。
515 :
512 :2000/10/22(日) 13:53
516 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 14:00
俺も派手なドンパチが見れればいいのにそれに理屈つけられないからって
(つけなくてもいいのにつけようとするのがオタ製作者の悲しい性だが)
「熱血」って言葉で片付けようとするのが嫌
517 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 14:11
>516
このスレに限らんけど、製作者だけ責めるのも、なんかなー。
それを真に受けて「熱い」と言ってる連中も居るんだし。
518 :
ああっ名無しさまっ :2000/10/22(日) 14:13
俺がエヴァを好きなのは・・・第2話、足を地面に下ろした衝撃で
電話ボックスが壊れたから・・・。
519 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 14:15
>518
ジャイアントロボの1巻でも、同じようなシーンあるね
520 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 14:37
電話ボックス壊れるのが熱血とはまた不思議な意見だ
521 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 15:10
>>480 その、何かを貶す根拠に「ヲタ臭い」を挙げるのは、見てて痛いけど、まぁいいとして、だ。
その憎い「ヲタ」像を、自分で勝手にその場で(?)決めるってのは、馬鹿っぽ過ぎるぞ(藁。
タイトルに「王」を付けるとヲタってか、なんだそりゃ(藁。
522 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 16:11
>>517 間に受けるも何も,熱いかどうか決めるのは視聴者だろ
523 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 20:53
>522
監督自身が「この作品は熱い」って事に対してじゃない?
524 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 20:57
監督が一歩引いた視点で作った熱血作品
監督がソレに入り込んで作った熱血作品
の分別が必要かも。
525 :
522 :2000/10/22(日) 22:00
>>523 そんなものは知らない.作品を見て熱くなれるかが肝心であって
監督がどう思おうが知ったことではない.
526 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 22:42
もはやロボットアニメにおける「熱血」は絶滅したと言っても過言ではない。
熱血見たけりゃマンガを読むかハリウッドアクション見るかスポーツ見るかにしときな。
>520
熱血ってのとは違うかもしんないけど、ああいう細かいとこに
凝るのは、製作者の拘りと熱意が感じられて好きなの。
スレの趣旨とは少し違うので下げ。
528 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 23:22
みつな「熱血」の概念がバラバラで話がかみ合わない
529 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 23:22
みんな、「熱血」の概念がバラバラで話がかみ合わない
530 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 23:25
よーーーーし,オレもスポーツ漫画を読んで熱血を味わうぜ
手始めに「タッチ」「ダンドーxi」「すごいよマサルさん」でも読むか
531 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 23:28
スポーツカーの定義に似てるな
532 :
俺的熱血 :2000/10/22(日) 23:32
一見突破不可能な障碍を高い精神力で諦めずに乗り越えるカタルシス
=「熱血」と考えている。
よって少なくとも無適応(障害も強い精神力もない)は俺にとって熱血にあらず。
533 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/22(日) 23:56
ちょこちょこ既出の論かもしれんが…。
「熱血」に定義なんて無いと思う。
よって熱血自体の方法論議は無駄な気が。
「それ」を目指して作るだけでよしとするんじゃここで言う"勘違いアニメ"
と紙一重ってことになるし。
結局は作品としての完成度のバランスがものを言うんでないかな。曖昧ですまんが。
でもそういうバランスを形成できる作り手が高い評価を得るのだし。
完成度の高い作品は別に決まった要素に囚われず「熱く」なれる。
そういった点を無視して、
過去にそういう作品に触れて感じられたものを、見る側・作る側が
無理やり「演出効果を発揮する要素」として形にして引き出そうとしたのが
今時の薄っぺらい擬似熱血のもとかも。
まあネタは擬似でもバランスがよければ前述の理由で相応の評価は得られるけど。
それにしてもものをいうのはネタでなく技量。
534 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/23(月) 00:22
要は「熱血」は良質な物語を作った時にはじめて生まれる「良質な副産物」であって
狙って作れるものじゃないって事か。
535 :
( ´∀`)さん :2000/10/23(月) 00:26
うまくまとまったね。
確かに俗に名作と呼ばれているような作品は燃える要素が
少なからずあるもんな。
536 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/23(月) 00:35
要はバランスが悪いアニメが叩かれてるって事ね
もしくは要素を前面に押し出してるアニメが
537 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/23(月) 00:43
>535
ワラタ(^^
538 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/23(月) 02:13
おお、綺麗にまとまったねー。
533、534、お見事。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/23(月) 02:35
スタッフが
「これは熱血アニメなんだぞぉぉぉっ!!」
とか思って作品に限って、お寒かったりするからね。
540 :
>1 :2000/10/23(月) 04:18
「やかましい」アニメの一番は、マクロス7だな。
他人にむりやり自分の歌を聞かせる押しつけがましさ。
右翼や選挙の街宣車を賛美してるようなもんだからな。
541 :
名無しくん :2000/10/23(月) 08:37
>1 ゲキガンガー3とか作ってるやつらが、アニメ業界の中核にいるかぎり、バカな熱血アニメはなくなりません。
自分たちのノスタルジーだけで、商売品つくるなよ・・・・・
542 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/23(月) 09:13
>>541 そこそこ受けてるからいいんじゃないの
主観を押し付けるなっての
543 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/23(月) 14:20
>>533 そこらを前提にして
「では、"熱血ロボットアニメ"とはなんなのか。なんだったのか」
ということを語ってほしいんだが。
544 :
魁!名無しさん :2000/10/23(月) 15:44
ガガガ第一話はよかったよ、ある意味完璧といっていいくらい。
でもその後がいけない。東京決戦以後はどうしようもないです。
545 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/23(月) 18:34
>>543 すまん…俺1話目からイマイチ面白く感じられなかった…。
爽快感があるようでないんだよなー。
いい所でマモルが乱入してくるし…。
もうちっと何も考えずに楽しませて欲しかったよ。
子供番組なんだし。
546 :
545 :2000/10/23(月) 18:35
547 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/23(月) 18:36
ガガガ第一話は要約するとジャリ向けエヴァだろ(藁
別の意味で面白いよ
「銀装騎攻オーディアン」なんてどうよ?
549 :
魁!名無しさん :2000/10/23(月) 18:46
>548
どこが熱血なんだよ(藁
550 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/24(火) 01:52
いい加減、ガガガから離れろよ
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 01:57
みんな嫌いなんだよ、ガガガ。
552 :
ガガガガ… :2000/10/24(火) 02:00
pi−
553 :
>552 :2000/10/24(火) 02:14
こわれちゃった・・・
554 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/24(火) 02:16
俺もガガガ、そんな好きじゃないが、
ここで話題になるっつーことは、ま、大成功だったのよ。
アンチも所詮はファンという勘定に入るし。
本当に興味ないなら、観もしないし、語りもしない(ワラ
555 :
名無しさん :2000/10/24(火) 02:25
まったく商売的に関係なく文句しかいわないアンチを勘定に入れるのかねえ
556 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/24(火) 02:29
名前を覚えてるってのは興味があるってことだからね。
まあ、あまりガガガは商業関係に力を入れてないような
気がするのは俺だけか?
何せ1個4万もするDVD−BOXを確か3ヶ月の間
で販売したような・・・。
いや、買ったけどさ(藁
557 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/24(火) 02:50
文句を言うって事は、見てるんだろ、しかもかなり熱心に。
見ないで文句を言うのは、屑か電波。
558 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/24(火) 03:05
見た段階で、視聴者にはなっちまうからなー。
たとえ文句こぼしながら見てても、
そこに、例の秘密マシンがあれば%もアップするわけで。
559 :
名無しさん :2000/10/24(火) 03:37
単純に視聴率でいけばガガガはいい勇者の半分ぐらいの数字なのにな
こんなに語る奴がいるなんて不思議なもんだ
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 04:01
ガガガが熱血かどうかは知らないけど、
うちの甥っ子(現在小4)は当時あれを見て、
「ガンダムやってる…ふーん…」とか言いながら、すぐチャンネルを変えてしまった。
彼はウルトラマンティガには物凄く熱くはまっていたが、
ガガガに関してはさっぱりだった。
自分も、ガガガ見ると画面がうるさいばっかりだったのでほとんど見てません。
561 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/24(火) 04:05
命のおみ足が目当てでみてました。
562 :
ガガガガガ… :2000/10/24(火) 06:22
pi〜〜i
563 :
花と名無しさん :2000/10/24(火) 07:08
>560
もはやアニメってゲームや漫画に比べてまったく魅力無い
メディアになってるよね。ヤバイよ。
やおいモノなんかに走ってる場合じゃねーぞ。
564 :
名無しさん :2000/10/24(火) 07:38
>563
どうして560からそう言う意見になるのかすごい不思議
565 :
>560 :2000/10/24(火) 07:48
結局、信者もアンチも、使う論法は一緒(笑)
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 07:53
>563
熱血も萌えも受けないから、やおいが増える(今期)
567 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/24(火) 08:08
熱血といえば森田健作!
>>566 でも、ここの板に居る奴は興味の無い作品から萌え要素を搾り出す
特殊能力を身につけたよな。人間ってすばらしい。
569 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/24(火) 11:59
ガガガはギャグアニメじゃないの。
G・マグナム、G・ファントムやG・ハンマーってパロディだろ?
570 :
名無しちん :2000/10/24(火) 12:25
作品が熱血かどうかなんてどうでもいい。
見ている側が熱くなればこその熱血だろ。
ガガガとかガンダム0083みたいに
キャラが熱血している作品の評価が極端に
分かれやすいのは、熱血アニメがもう古い
ってことを示しているのだろう。ちなみに
オイラは前者は嫌いだが後者は好き。
571 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/24(火) 14:35
>543
533から導かれる結論はこうだ。
"熱血ロボットアニメ"なんてジャンルは存在しない。
そもそも見て初めて沸くべき感情を作り手が一方的に結論として銘打つのが間違い。
"感涙動物アニメ""ときめき美少女アニメ""激鬱戦争アニメ""居眠り必至勉強アニメ"
こんな銘ついてたら普通見る気なくすよきっと。
…2番目はどうか知らんが(藁。
572 :
魁!名無しさん :2000/10/24(火) 15:20
>570
おいおい、ガガガも0083もおんなじくらい糞だろう。
ストーリーより設定重視の糞アニメ。
糞テロリストのガトーに糞ボケ女ニナ、糞主人公のコウとキャラクターも糞ぞろい。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 15:21
作り手のインタビューとか、読まなきゃいいのに
574 :
母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/24(火) 15:22
ニナ、ムカツクー
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/24(火) 15:37
ああ、そういや「0083」も、キャラの感情すっ飛ばして、
訳の判らん軍人賛美主義に走ったアニメだったなぁ。
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 15:45
まあガンダムだしね
変化球投げたら「アニメじゃない〜」とか言うし
577 :
母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/24(火) 16:33
友人がオレに0083を貸してくれたとき、「でもヒロインの女はムカツクで〜」と
しきりに言っていた。(そんなら貸さなきゃいいのになあ)
で、見終わってからのオレの感想。
「……うやむやは女の特権、か……」 ちょっぴり大人になった気分でした
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2000/10/24(火) 16:38
健忘症も女の特権
579 :
名無しさん:2000/10/24(火) 16:40
0083も面白いっていう奴と面白くない奴で別れるんだよな…
580 :
母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/24(火) 16:40
でも、女ってあんなもんだよ……現実でも……。
581 :
おい!:2000/10/26(木) 21:25
「0083」は熱いだろう。ガガガなんぞと一緒にするな!!!
582 :
母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/26(木) 21:29
オレ的には、0083のガトーって単なる自己陶酔オヤジなんだが。
そんなワタシはガガガ者〜
シャア専用版に逝くべき?
583 :
> 579:2000/10/26(木) 22:36
キャラ描写が偏ってるから、あまり好きじゃない。
特に連邦側は酷くて、キャラ立ちしていたのはバニング中尉と艦長
くらいで、後は全滅。主役に絡んでいたヒゲのパイロットもセクハラ
くらいしか記憶に残ってないし、二人の部下はいてもいなくても同じ。
アルビオンの乗員も、あれだけ大勢いたのに、ほとんど見せ場がない
から、ティターンズに配属されたというオチを見ても、何の感慨も
わかなかった。
ジオン側の描写は… まぁ、好み次第って気がするけど、シーマの
行動は理解不明だった。あそこで裏切っても連邦に保護してもらえる
とは到底思えないから。
0083はメカ描写はともかく、人物描写はまるで駄目、というのが
私の結論。
584 :
母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/26(木) 22:44
何時の間にか0083叩きに…。
何がどう転がるか解らんもんだ。
585 :
母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/27(金) 00:13
まあ、ヲタはなんでも叩きたがるんだよ
586 :
母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/27(金) 15:13
しかし、"熱い"と"熱血"ってのも難しいね。
ガンダムって"熱く"感じることはあっても、"熱血"を覚えたことないんだが。
587 :
母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/27(金) 15:25
ガトーは熱血じゃないよな。熱いけど。
イデオロギーが入ると熱血じゃない気がする。
588 :
母を訪ねて名無しさん千里: