エヴァの質問答えます part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1くまの代理人
そんなにマニアックじゃなければ
くまが答えます。

↓過去ログ↓
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=964685741
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 22:35
なんで後になるにつれて止まった画面とか使い回しが増えたんですか。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 22:40
くまが答えますってのはいいな(笑
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 22:41
くまは、合宿で川の中州に取り残されて増水した流れの中に消えました。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 22:43
頭に着けてる赤や白の固まり・・・・・なあーんだ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 22:44
暴力ふるって捕まったんじゃないのか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 22:45
鮭の網にひっかったんじゃ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 23:19
エヴァのビデオとか、マジで買って持ってる人ってどのくらいいますか?
全巻、とか。うらやましい。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 23:21
バイトして買おう下げ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 00:40
>5
インターフェースヘッドセット
パイロットとエヴァを繋ぐシステムの一部

>8
DVDは全巻買って持ってる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 00:44
俺もDVDソフトがほとんどなかった頃に買ったのでDVDぜんぶもってるよ
でも買う前にダビングしたビデオで何度も見たのでDVDはほとんど見てない
もったいねぇな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 01:30
なんかエヴァが使徒食う話でゲンドウが血を浴びていたのに最後のシーンでは
きれいさっぱり消えていたのはなぜですか?それほど時間は立ってない筈。
13くま@代理人 :2000/08/25(金) 19:35
>2
スタッフみんなエヴァに嫌気がさしたんでしょう。怠慢のあらわれ。
>12
最後のシーンは使い輪姦し、怠慢のあらわれ。
14名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 19:53
くまの正体がアンノくんってホントですか?
15名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 20:05
続編はできますか?
16名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 20:28
LD全巻って高く売れるかな?
17名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 22:01
>>16
今エヴァのLDって暴落してなかったか?
1枚500円とか。
18名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 22:02
最後に使徒もLCLになったのですか?
19くま@代理人 :2000/08/25(金) 22:06
>14
くまは真性厨房。そろそろ合宿から帰ってきてるはず。
でも、庵野説を信じたい。
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=964685741&st=842&to=842&nofirst=true
>15
たぶんムリ。
>16
LDはちとツライね。
20名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 22:23
あんのたんのケツマンコは締まり良いですか?
21桃尻博士 :2000/08/25(金) 22:27
>20
 ごめんわかんねえ。
22くま@代理人 :2000/08/25(金) 22:35
>20
ガバガバ。君のデカマラでもゆるいと思う。
23桃尻博士 :2000/08/25(金) 22:37
>22
 勇者王。
24名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 23:41
sage
25くま :2000/08/26(土) 18:11
>前スレの876
ちょっと違うぞ
ゲンドウはユイにあいたいからだぞ
ゼーレはまぁ・・・「自作自演ハルマゲドン」って感じ
26くま :2000/08/26(土) 18:13
ついでに5時30分ごろ帰ってきた
27名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 19:39
桃厨、くま   デテケ!!!!!!!!!!
28くま@代理人 :2000/08/26(土) 20:26
くまが帰ってきたようなのでageときます。
29名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 21:49
くまにマジ質問
ロンギヌスの槍で攻撃食らったらパイロットにもダメージあるってこと?
シンジの手に痣出来たしアスカも血でたし。

答えてみろよ
30名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 22:19
くま くびつりきぼーん
31名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 01:20
>29
あれは,EVAとシンクロしてたからじゃ?
32名無しさん :2000/08/27(日) 02:11
マジ質問

シナリオはアニメそのもののシナリオのことで
ゼーレ=ガイナックスというのはほんと?
だからゼーレが使徒を送り込むことができたのか?

それから劇場版で巨大レイの首から血が出る前に流れた
文字は何なの?
33名無しさん :2000/08/27(日) 03:08
>32

 前半に関してはその通りってーか、常識。

 後半だけど、自分でビデオ借りてスローモーションでよく見ろ。
34名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 03:29
八話「アスカ、来日」の回は作画レベルが高いよね。
なんであの回だけあんなに良いのでしょうか?作画監督?
35くま@代理人 :2000/08/27(日) 12:58
CSのファミリー劇場で
9月1日から、エヴァの再放送をやるよ。
36くま :2000/08/27(日) 15:33
>29
神経回路が繋がっているから
シンクロってのも理由の一つ
それにロンギヌスだけじゃなく普通の攻撃でも痛みを感じる(例、参号機に首をしめられたとき)
37名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 20:03
>36
けれど具体的に身体が傷ついたのは,あれだけじゃないの?
第3使徒に初号機の頭割られたときも,シンジ君は痛がっただけだったし・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 20:11
>37
最終戦のときにアスカが傷ついたのは異常にシンクロ率が高かったから。
序盤じゃ、まだシンクロ率低かったからねぇ。
3979 :2000/08/27(日) 20:49
貞元版は実際のところどうゆうオチにするつもりなんでしょう?
いまさらアニメと180度も違うラストにわできんでしょう?360度なら可能だけど
40名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 21:27
�>39

っていうか、またしても今月休載...
月刊誌なのに...ラストは何年先になるのやら
41名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 22:20
ゲンドウとゼ−レの補完計画を分かりやすく説明しろ。くま。
ゲンドウはユイに会うのが目的で、
綾波(リリス)と自分(アダム)の融合でサードインパクトでしょ。
ゼ−レは槍のおかげで停止してるリリスを中心にエヴァシリーズで
サードをしたかったけど、槍がないからしかたなく初号機シンジ付で代用。

やっぱ自分で理解できたからくまの説明いらないや。
42>くまさん :2000/08/27(日) 22:39
マグマダイバーの回で、一番最後のシーンでアスカが
「みんな知っているんでしょ」 そこでミサトが
「仕事だから」(セリフは正確ではありません)
というシーンがありましたが、
いったいミサトは何を知っているのですか。
初心者で申し訳ないですが、教えてください。
43名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 22:53
 アスカのママが自殺している事じゃないの? >42
44名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 07:26
くままだうろうろしてんのか?
45>43 :2000/08/28(月) 09:23
ありがとうね。
だけれども、どうしてしってたの? 俺全然解らなかったよ。
46名無しさん :2000/08/28(月) 13:16
>42
アスカはレイプされていた過去があったという説が当時流れていた。
47名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 13:40
噂じゃなくて公式設定でしょ?。
アスカの母親の自殺の本当の理由って、アスカが養父にレイプされ
まくってることを知ってしまったからだし。

アスカは母親に元に戻って欲しくて、エヴァのパイロットに選んで
もらうことと引き替えに養父に体をまかせたんだよね。
それが母親の自殺の原因になっちゃうんだから悲しいよな……。

でも、エヴァのパイロットになれるのは「汚された」人間だけなので、
アスカが処女を失わねばならなかったのは必然なのです。
48名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 14:28
>47
そうだったらいいんだけどね・・・。
49名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 14:30
電波
50名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 14:44
>47
2ch公式設定でしょ?。
51>47 :2000/08/28(月) 15:02
公式設定ならソースきぼーん
52名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 15:10
処女か童貞じゃないとエヴァには乗れんものと思っていたが・・・。
53名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 15:11
>52
ゲンドウにヤりまくられてるレイがどうして乗れんのよ?。
54名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 15:44
それも同人誌ネタじゃん
55名無しさん :2000/08/28(月) 16:55
サキエルが本部上空を攻撃したときにドームの天井から
ビルが落ちてきてピラミッドにあたるシーンがあるけど、
あれ見る限りではシンジたちはピラミッドの中(もしくはその下)
にいるようにみえる。

てことはエヴァンゲリオンはピラミッドあたりから地上に射出
されているのか?
しかしピラミッドと地上の間には膨大な空間がある。
もしかしてエヴァは地上に出るとき飛んでいるのだろうか?
56名無しさん :2000/08/28(月) 17:00
この話って出来過ぎてんだよな。
海で運べばガギエルに捕まるし
空で運べばバルディエルに捕まる、
停電になれば最弱の使徒がやってくる。

大体アルミサエル、ガギエル、サンダルフォン
なんかはほっとけばいいじゃねえか。
マトリエルだって本部に到達するのに何年かかるんだ?
57名無しさん :2000/08/28(月) 17:16
中学二年生=14歳じゃないよな
13歳の奴もたくさんいるだろ
パイロットの誕生日ってそんなに早かったっけ?
アスカは12月だったような気が・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 17:31
>56
使徒をすべて倒すことが補完計画の重要プロセスなんだから放っておく
わけにはいかないのです、ゼーレは。
ガギエルに関しては襲撃を予測している→わざと襲わせたとも考え
られるし、バルディエルもそう。
しょせんネルフと使徒の戦いなど、ゼーレの掌の上の出来レースなのです。
59名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 18:34
>47
どこの同人の話ですか?
6047 :2000/08/28(月) 18:37
同人じゃないよ。
TVをよく見ていれば分かるでしょ。ほのめかしているセリフが
たくさんあるから。
レイとゲンドウの関係だってそう。
もうちょっと行間を読むということをしようよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 18:52
具体的にどの回のどのセリフが…という点を説明しないで
「見てれば分かる」という人はイタいと思う。
それじゃ話が続かねえだろ。
62名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 18:56
レイとゲンドウは裸のレイがゲンドウの部屋で待っているというシーンを作ろうとしたくらいだから分かるが
アスカが養父にレイプは無理があるだろ・・
母親は再婚してないのでアスカの父親は一人しかいないし
ほのめかしているセリフってどこだよ、教えてくれ。
だいたい戦艦の上でアスカが加持に処女をあげるって迫ってなかったか?
6347 :2000/08/28(月) 18:59
だから『マグマダイバー』の回のアスカとミサトの会話。
64名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 19:08
>47
それが42の質問の気がするが
>マグマダイバーの回で、一番最後のシーンでアスカが
> 「みんな知っているんでしょ」 そこでミサトが
> 「仕事だから」(セリフは正確ではありません)
> というシーンがありましたが、
> いったいミサトは何を知っているのですか。
> 初心者で申し訳ないですが、教えてください。
おれののうじゃでんぱじゅしんできないよ
65名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 19:16
>47
アスカが処女かなんてどうでもいいが、勝手な電波公式設定を作るなよ
ビデオやDVDで追加された戦艦の上でアスカが加持に処女をあげるって迫っていたことについて教えてくれ
ならアスカは日本にきてからアスカが養父にレイプされたのか?
6647だけど :2000/08/28(月) 19:29
みんな〜そんなに怒るなよ〜。
仲良く俺と妄想電波エヴァワールドを楽しもうぜ〜。
67名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 20:01
最近発売の『エヴァンゲリオンの夢(使徒進化論の幻影)』大瀧啓裕 東京創元社
を読んでいるところですが、そういう解釈は今のところ出てきていません。
「この物語はどうもシンジの夢臭い」という推測が現状でちらほら書かれています。
68名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 20:02
・・・・・・・んなドラ○もん幻の最終回とかじゃないんだからさあ・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 20:13
>67
本当の事なんて庵野しかわからんのに、全くの他人の書いたもん信じるなよ
時間の無駄だ
70名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 20:16
>69
っていうか、庵野自身もわからんのじゃないのか?
71名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 20:21
信じると書いたつもりはないんですが....。
この本えらく分析的に書いてあってなかなか面白いぞ。
ただいかんせんぶ厚い。
72名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 20:26
そんなもん読んでることがやばい
今更エヴァの解釈なんて・・・・・
ガイナが出すんならいいが、いまだにそんなもんが出版されてたのか
73名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 20:28
今ごろエヴァの研究本、しかも書いてるのはラブクラフトの翻訳家大瀧啓裕……なんだか……
74名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 20:33
>>66
そう来たか・・。
75名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 20:35
> 72
そっかやばいんですか。ありがとう気をつけます(笑)。
私も売られているのには驚いた。
> 73
何だか一風変わってて面白いよね。
76質問。 :2000/08/28(月) 22:52
EOEで。
(多分ゼーレの差し金で)国連から指揮権を日本国政府へ移譲されて
ネルフ本部を占拠しようとする戦略自衛隊。
目的はサードインパクトを阻止するためのMAGIの占拠。
が結局ゼーレもサードインパクトを狙っていたわけで、、。

「サードインパクトを起こす為にサードインパクトを
阻止しに行った戦自」

サードインパクトの内容が違うのはわかる。
日本政府の矛盾した行動を説明して。
7747 :2000/08/28(月) 23:02
こういう人もいるから私の妄想解釈がすんなり受け入れられるわけね。
セリフをちゃんと聞いてますか?。日本政府はネルフがサードインパクトを
起こすつもりだったと吹き込まれてるだけなの。
ホントはネルフでサードインパクトまで見据えてるのはゲンドウと冬月
だけだったのにね。
日本政府はゼーレにいいように騙されてこき使われただけなの。
それが証拠に、吹っ飛ぶ寸前の戦自士官が「作戦は失敗だったな」って
言ってるでしょ?。
あのサードインパクトはゼーレが起こしたのに、それに全然気付いてない。

ま、今回はサービスで妄想なしだ。
78名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 23:29
・・・痛いよママン。
79名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 23:31
まだくまの方が笑えるだけマシだ。
くま、帰ってこい、俺は待ってるぞ、くま
8076 :2000/08/28(月) 23:38
>77
なるほど、、。
そして次の疑問が(藁
サードインパクト起こされるより
MAGIオリジナル破壊したほうがまだまし
と政府はなんで判断しないかなー。
いいように吹聴されたから?
ゼーレ「オリジナルは壊しちゃだめよ」
政府「なんで?」
ゼーレ「……………………」
いくらあやつり人形状態の政府でも
天秤にかければどっちが重大か分かりそうだけど、、。

あ、47の妄想解釈には引っ掛かりませんでしたよ。
電波だなーと思っただけ<悪意ありません。ほんとに。
8147 :2000/08/29(火) 00:57
MAGIが壊れたら本部吹っ飛ぶんですけど。
8247 :2000/08/29(火) 01:05
だから? >>81

>>79 >>80
オマエたちの煽りもよくわからん
83名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 01:08
なんか番号間違えまくっててすまんね。
名前欄は「>47」
下の二つは「>>78 >>79」だ。
47と同レベルだな、反省してサゲる。
84名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 01:14
おもろい>47
85名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 01:21
近頃まれにみる低レベルな自作自演だ……
8676 :2000/08/29(火) 01:49
> 81
そーだっけ?
MAGIが使徒に乗っ取られそうになったとき
ミサトがMAGIの物理的消去を提案したことあったよね。
リツコ曰く本部の破棄と同義であるとは言ったけど
吹っ飛ぶとは言って無いよねー?
本部が吹っ飛ぶのはMAGIが自律自爆を三者一致で決定した
時でしょ、、、?
あ、サードインパクトより本部吹っ飛ぶほうがまだましって
考えはなし?どのみち政府はネルフ殲滅しようとしてるんだから
大して変わらないでしょ。
87名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 02:04
寂しがり屋の47=76
88名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 02:27
フシュウウウウウウ・・・
フフフ・・・ニセモノながらなかなかの腕だ。
しかし、刃向かう相手が悪かったようだな。
この神王ストリール様に対してそのような小賢しいマネを・・・。
しかし、私は満足だ。
私の精神世界を理解しようとした結果だと私は思う。
そして”真の淫靡”を見つけ模倣しようと考えたのだろう・・・。
どうだ?私の姿でいる事がお前に何を与えた?
それはただの幻だと気付いているのだろう?
それを受け止めるだけの力をもっているか?
ククク・・・。
私は神。
正義も悪もすべては私が生み出し、決断する。
ククククク・・・私は神王。
8976 :2000/08/29(火) 02:49
>87
はずれ。違うんだけど。ていうか
自作自演じゃないのを見切れないとは
イタイぞー。

>88
、、、だれ?神王って、、。

もう少しマシな答え返ってこないもんかねー。
(とか煽ってみる、、)
90名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 06:37
いつの間にかエラく寒くなってるぞ・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 08:17
>90
全ては76と47のせい
特に電波をばらまいた47
92名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 11:18
>ククク・・・。私は神。
だの、
>イタイぞー。
だの、小学生が増えたのか?幾らなんでもそろそろ夏休みの宿題片づけとけ。
こんな所に来てる場合じゃない。
93名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 11:39
ガフの部屋ってなんすか。
おしえてけろ。
94名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 11:54
>88
マニアック
95名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 11:55
>93
洞木ヒカリちゃんの飼ってる、
犬の部屋だよ
96名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 12:24
あれ?犬の名前はコダマじゃなかったっけ?。メス犬。

97名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 13:42
ちがうよマックスだよ
98>97 :2000/08/29(火) 13:53
正解!
99名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 14:32
で、ガフの部屋は?
100>99 :2000/08/29(火) 14:39
サリーちゃんの家の二階にあります。
101>97 :2000/08/29(火) 15:15
残念、あかりです。
10247 :2000/08/29(火) 15:33
みんな!真面目に答えてあげようよ。
オマエガナー。妄想抜きで答えれ。
東京に投下された新型爆弾の真実は?
105名無しさんドットコム :2000/08/29(火) 16:02
ノゾミ、ヒカリ、コダマ三姉妹じゃなかったけ?

それで犬はアイン(ドイツ語の1、ワン)だろ。
106名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 02:51
あげとく
107名無しさんドッットコム :2000/08/30(水) 02:57
アニメト言ッタラ
「アンパンマン」
妄想ならヤフー板でどうぞ
shukudai
は?
111名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 09:43
がふの部屋

ユダヤ教で生まれる前の魂が存在する場所・・・

エヴァをサルベージしたらレイの魂しかいなかった・・・ということかしら?
112名無しさん :2000/08/30(水) 10:47
ホモ疑惑が生まれた部屋。
徹子の部屋
114くま :2000/08/30(水) 13:24
ガフの部屋ってなあに?

うーんまぁちょっと違うけど(見かたによってはかなり)まだ生を受けてない魂がいるとこだと思って


(かなり自信なし今回の解答は信用しないで)
115名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 14:25
くま、しっかりせい!!
ガフの部屋ではなくガスの部屋の聞き間違いでは?。
ナチスのユダヤ人収容所にあったガス室のことです。
セントラルドグマのイメージソースになっています。
117名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 19:40
>114
もともと信用していない。
118名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 21:30
>116酷いデマ
119冬月 :2000/08/30(水) 21:40
「ガフの部屋が開く。
 世界の始まりと終局の扉が。
 ついに、開いてしまうか。」
120:名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 13:55
agetoko
121名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 16:47
冬月はなぜ結婚しなかったの?
人妻のユイを犯すのに忙しかったから。
123ランバ・ラル :2000/08/31(木) 17:34
>114
ガフじゃなくてグフ。
「ザクとは違うのだよザクとは!」
124名無しさんドットコム :2000/08/31(木) 19:07
ちがうちがう、ガブだよ
有森のダンナの。
125名無しさん@じゃりン子 :2000/08/31(木) 19:11
カブに決まっとるやんけ〜!
126名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 11:53
>121
何で冬月が独身だと思ってるの。
127名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 14:07
>126
何で冬月が独身じゃないと思ってるの。
128名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 14:33
冬月が京大助教授という設定には無理がある。國士舘なら納得出来るのだが
129名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 14:50
>127
頭の悪いレスするなよ。
冬月が独身だと分るシーンがあったのかって聞いてんの。
130宣伝協力 :2000/09/01(金) 14:56
ベスト盤がセカンドインパクトの日に出ます。
あと2週間たらずなのにジャケ写が何故かNOW PRINTING。
キングの担当者に何か言ってやってください。
商売する気があるのかないのか良く分からん。
http://www.sankyo-g.co.jp/starchild/soku/index.html
131頭の悪いレス :2000/09/01(金) 15:00
冬月がダッ○ワ○フに向かって、
「唯君、一人身はつらいもんだよ...」
っていうシーンがあったじゃん?
ビデオ・LD版の21話の追加パートだったっけ?
132名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 15:06
127=131だとしたら、129のような居丈高な物言いに対して、
なんて親切に答えてあげてるんだ…と感動するところだが、
やっぱ違うでしょうね(藁
133>41 :2000/09/01(金) 15:40
>ゲンドウとゼ−レの補完計画を分かりやすく説明しろ。くま。

エヴァとトップとナディアは微妙に繋がっていて、
・ナディアの日本海溝に沈んだ宇宙船→トップの縮体炉とバニシング(対消滅)モータの技術に
・ナディアの南極に落下したレッドノア→巨人アダム引き揚げ→セカンドインパクト
・ナディアの移民宇宙船の残りの一つ→エヴァのジオフロント
・その移民宇宙船の巨人→エヴァのリリス
・ネオアトランチス→エヴァのゼーレ
・ナディアの子孫→たぶんユイ

つまり
ネオアトランチスがレッドノア動かそうとした→失敗
ネオアトランチスが巨人アダムを動かそうとした→失敗
日本にあるレッドノア同型鑑を動かそうとした→アトランチス人が必要
実はユイはアトランチス人の生き残り→ユイだけでは無理だった
巨人アダムのコピーを作ってみた→エヴァしか出来なかった
使徒はアトランチス人が作った出来そこないの人間(ナディアの鯨のイリオンとか)

最後はゼーレの宇宙船対ゲンドウのジオフロント宇宙船でドンパチやって
終わりならおもしろかったけど味気なかったかもしれない
アトランティス人って、伊藤ナディアとは別系統ってこと?。
で、トップは時代的にどこに挿入されるのかにゃ。
あれは補完計画後の世界の話なの?。それにしてもトップ年表との
齟齬は正せないけど……。

いっそトップを時代的に一番最初にして、ナディア以降の歴史は
現在にそっくりの、二度目の歴史ということにすれば収まりがいいか。
アトランティス人=宇宙怪獣との決戦から帰還した超過去の地球人て
ことで。
#これじゃターンA(^^;。
135名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 17:21
>131
親切に教えてくれて、ありがとう。
さっそくLDの21話観てみるね。
136くま :2000/09/01(金) 17:27
>133
えーと・・コタエンノめんどい
前回のスレに書いたよ
分りにくかったらどこがどうわからないか言ってよ
あと使徒が人間のできそこないって違うよ
137くま :2000/09/01(金) 17:28
使徒という種族の中にリリンという種類がいるの、
分った?
138名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 17:36
>くま
自分でスレッド立てておきながら、面倒臭いとはけしからん。
139名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 18:04
何言っても無駄だよ
ビジュアル・インパクトとライブ感覚の電波なんだから
もっと電波を…
なんだ、やっぱここ、電波スレなんじゃん。
よ〜し、妄想書き込むぞ。
141139 :2000/09/01(金) 18:37
あの作品自体がビジュアル・インパクトとライブ感覚の電波(c)スキゾ・パラノ
ていうことだからねぇ
142くま :2000/09/01(金) 19:03
>138
だってもう答えた質問なんだよ、
いくら質問スレだからって同じ質問答えられない(=めんどい)よ
143名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 23:04
劇場版サントラの日本語の曲名はヒッキー厨房の電波みたいやな(藁
曲名は庵野がつけたんか?>くま
他人の干渉
真夏の終演
退行への緊急避難
偽りの、再生
身代わりの侵入
空しき流れ
始まりへの逃避
不安との蜜月
閉塞の拡大
夢のスキマ
144>137 :2000/09/02(土) 01:09
>使徒という種族の中にリリンという種類がいるの

リリンって?人類の事なら
ナディアによれば人類もアトランティス人が神に似せた生物。
しかもアダムから初めて最後に作ったのが下僕としての人類。

当時NHKがうるさくてエヴァとナディアを露骨に
関係させる事が出来なくて、設定だけは残ったらしい。
お得意の縮体炉やらなんやらをぶちあげたかったらしいけど。
ネルフ本部のメインシャフトってっていう縦穴は
元々は移民宇宙船のバベルの光が通る為の穴だったとか。

ナディアにはラピュタもかぶってるんだけれどね。
(宮崎駿原案でスタートして途中で宮崎が抜けて
 ガイナックスが後を受けて庵野さんが入ったのが一番後
 当時のNHKの注文はラピュタを作れで、
 結局庵野さんは注文通りにラピュタを作った上で
 ヤマトとトップを混ぜた)
145名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 09:52
電波あげ
146名無しさん :2000/09/02(土) 10:32
二代目レイが自爆するところで
涙を流すんだけど、
確かコックピットにはLCLとかいう液体が充満しているんだよね?
涙がぼたぼた垂れるのはまずいんじゃない?
147名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 10:36
スタッフはそのこと忘れてたんだよ。つーかその場のノリで無視した。
山下いくとは演出面倒になるからLCLは止めておいた方がいいよーと
言っていたみたいだけど。
148名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 10:37
演出なんでしょうね
劇場版のアスカも髪を振り乱して戦っていたし
学生服で初号機に乗ったシンジが溶けちゃったとき
プラグスーツが残ってた描写も有ったね。
放映当時反響すごかった。
150>149 :2000/09/02(土) 13:22
それもビジュアル・インパクトとライブ感覚で片付けられそうだな
151名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 13:27
髪の毛は水に浮きます…
152闇の狩人 :2000/09/02(土) 13:28
「DVDセカンド・インパクトBOX上・下巻」って、なんですか?
153名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 13:53
レイの涙は重水です。学生服がプラグスーツに変わったのはオマージュ(バビル2世
154鈴原トウジ :2000/09/02(土) 21:15
ガンバレよ〜くまぁ〜
応援しとるぞ〜
155名無しさん :2000/09/02(土) 23:08
DVD5巻の裏ワザのやり方を忘れてしまいました。
誰かマジレスで教えてください。

あとLDのGenesis 0:Xって今の時価でいくらぐらい?
稼動時のLCLは空気に近い性質になるということにでもしとくか。
それだと衝撃の吸収は期待出来ぬが、重力慣性制御が出来るという
ことにしとくか。まあ出来ねばパイロット死ぬし空も飛べぬし。
157名無しさん :2000/09/03(日) 02:42
「ゼーレ魂の座」で冬月と話す
ゼーレの人間(委員会の連中ではない。ボイスチェンジされてる奴)
あいつは何なの?てゆうか誰?
158名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 04:14
kumaha?
159名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 04:20
「ネルフ誕生」のときのモノリスの声に青葉と日向がいたような
160名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 04:24
izukoni?
161名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 04:33
委員長復活きぼんぬ
162名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 04:52
そろそろ9月13日じゃん
163名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 11:51
セカンドインパクト迄あと10日
164名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 00:59
カヲル君誕生まであと9日!!!!!!!
165名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 01:23
13日になったら、タブリスに
ナッピバ〜スデ〜トゥユ〜♪をうたってあげよう。
166名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 01:27
そっか、もうすぐセカンドインパクトが起こるんだ・・・
ガイナあたりでイベントやらんのかのー
167名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 01:42
>>166
どんなのやるってのよ(藁
168名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 01:51
ファンを集めたところで、庵野が挨拶。
「アニメファンは現実に帰れ」
と一喝してイベント終了。
169名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 01:52
サリンをまく
170碇ユイ :2000/09/04(月) 02:53
好きなキャラなんだけど抜きどころがない…
監督はなぜ彼女を最後まで脱がさなかったのだろう?
何か意図があるのか?
171名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 03:07
母親だからだろう。
172>170 :2000/09/04(月) 03:26
 巨大リリスは ?
最初はともかく、初号機を取りこんじゃった後は、完全に
リリスの容姿は成人女性 = ユイだと思うぞ。
173名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 03:36
 今日、虎の穴に行ったら、いまさらなエヴァの同人誌の
シリーズものが再版 ? されていたので買ってきた。

 VANICING HEARTS って題で、カヲル同様ゼーレの手先に
なった綾波軍団 (藁 と弐号機で戦うアスカってストーリィ
で 4 巻まで店頭に並んでいたのだが、完結したの ? この
シリーズ。

 奥付けとか無いから、いつごろ出た本なのかも分からない
んで、知ってる人がいたら教えて。
おまえら頭沸いてるんちゃう?
175名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 03:40
176>161 :2000/09/04(月) 04:59
>委員長復活きぼんぬ
ヒカリちゃんかそれともキール・ローレンツか
キールは「議長」だよ
178煽り上等 :2000/09/04(月) 11:24
>>126
てめぇこそ頭の悪いレスするなよ。
冬月が既婚だと分るシーンがあったのかって聞いてんの。
179176 :2000/09/04(月) 11:32
>177
すまん
180名無しさん :2000/09/05(火) 02:27
>ガイナあたりでイベントやらんのかのー
ガイナはなんにもやらんが
キングは相変わらず商売根性丸出しで9/13にCD出すようだぞ。
www.sankyo-g.co.jp/starchild/catalog/cd/20/ca525.html
181名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 20:19
9/15〜17の3日間、箱根で「セカンドインパクトオフ」
http://homepage2.nifty.com/nato/natohp/Off.htm

ナ党HPの人の主催らしい
つわものだ
182161 :2000/09/05(火) 20:52
>>176>>177
訊くまでもなくヒカリちゃんに決まっておろう
183名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 20:55
>>182
ヒカリちゃんの復活って何や
解説キボンヌ
184名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 21:18
http://www.kingrecords.co.jp/
セカンドインパクト記念ベスト盤の収益金は、
トライゼノンの制作費に回されます。
185>くま :2000/09/05(火) 22:51
碇ユイは何を考えてエヴァに取り込まれたんですか
186>155 :2000/09/06(水) 01:23
>あとLDのGenesis 0:Xって今の時価でいくらぐらい?
新世紀エヴァンゲリオン 8 初回版 \500 B
新世紀エヴァンゲリオン 10 初回版 \1@`000 A
新世紀エヴァンゲリオン 11 初回版 \2@`000 A
新世紀エヴァンゲリオン 1 2nd版 \1@`000 A
新世紀エヴァンゲリオン1〜14SET \21@`000 A 全巻購入特典LD付

JUNGLE
http://www.jungle-scs.co.jp/
187名無しさん :2000/09/06(水) 11:00
なんか使徒のデザインて落差がありすぎるんだけど、
特に最後に2使徒(タブリス除く)って手抜きじゃないかなぁ
188>187 :2000/09/06(水) 13:18
トリとDNAですか
「我々(ガイナ)には、時間が無い」てことでは
189母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/06(水) 18:31
電波age
190母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/06(水) 20:34
脱衣ポーカーどこですか?
191名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/07(木) 10:46
なんでみんな庵野のオナニーにつきあうんですか?
ヅレセン
193母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/07(木) 14:37
脱衣ポーカーつまんないよ
194母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/07(木) 19:27
教えれ!
エヴァUってでるの?
195名無しさん :2000/09/07(木) 23:20
>>194
ねただろ。
196母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/08(金) 02:02
エヴァンゲリオン・2ndステージが始まるそうです
http://kvzxcvlf.tripod.com/cgi-bin/read.cgi?bbs=anime&key=952371179
これがねたもと
灰かぶりさんに感謝
197名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/08(金) 16:41
to KUMA san and JAP people
osiete kudasai
doka yorosikuonegaisimasita

please tell us what you know

http://animeboards.net/forums/forumdisplay.php?forumid=3&daysprune=

 CHEE’S

198bosori( :2000/09/08(金) 17:33
>>197
Hi@`dude.
Including me@`
199bosori (ボソリ) :2000/09/08(金) 18:02
>>197
Hi@`dude.
To my regret@` lots of Japanise people(including me) can't
realize English@` I think.
I recommend you to take the method that send here those Qestions
translated Japanise.
OVER?:-)

(but...so menimeni f*ck'n youngster idiots(colled ARASHI) is here@`
hmmmm...)
200bosori (ボソリ) :2000/09/08(金) 18:13
>>198
Sorry@` it's my miss...damitto!
201母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/08(金) 19:51
>178
お前って人の言った事をマネするしか脳がないのか。
反論するにも他にも言い様があるだろう。バーカ氏ね。
ひょっとしてまたこれと同じ反応するんですか。
202母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/09(土) 04:12
あげてみるよ
203母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/09(土) 04:13
おや、直りましたか。
204bosori :2000/09/09(土) 16:01
205名無しさん@満腹。 :2000/09/09(土) 20:14

  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< ボソーリしようよ
 (    )  \___________
 | | |
 (__)_)


206母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/10(日) 05:50
13日発売のCDは売れるんかの?
みんな既存のCDに入ってるVerだろ?よくわからんが。

アド出てるけど念のため
ttp://www.sankyo-g.co.jp/starchild/soku/index.html
207名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/10(日) 15:36
>bosori
i'm a number of 197
arigatougozaimasita
thanks for your kindness,
by the way @`
do you speak EIGO


208bosori :2000/09/10(日) 16:40
Herou@`197.
I'm so sorry@` hardly speak Eigo@` can little@` very a little.
Dic always stand by me@` ah-hah.
209母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/10(日) 20:37
age?
210母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/10(日) 23:36
いまさらDVD−BOXが出るね。何か特典ディスクが付いているみたいだけれど。
あ〜、セカンドインパクトか・・・
211母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/10(日) 23:39
綾波のフィギュアも出るって
しかも18禁
212ボソリ :2000/09/11(月) 04:22
あげとくわ
213母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/11(月) 16:09
age
214名無しさん :2000/09/11(月) 21:30
DVD-BOXなめえてんのか!
DVDが今のような状況になっていないときに買った俺らのことを
無視すんのもいい加減にしろや!
特典ディスクだぁ?
DVD全巻購入特典がVTR・LDのようなTV版ディスクじゃなくって
ちゃっちいデジタル時計だったくせによ。
215母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/11(月) 22:33
話や設定を作りながら変えていったってほんとなの?

風呂敷広げすぎたっていってるひといるけど。

でも登場人物の心理状態の経過に不自然なところがあまりない、というか始めから

壊れるためにちゃんと伏線はってあるように思えるんだけど。

制作状態が遅れてるからとか庵野が逆上したからってよく言われてたけど

結構筋が通っているんじゃないでしょうか。
216母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/11(月) 22:48
すっかり忘れてたけどこのスレッドのタイトルは
「エヴァの質問答えます part2」だったな。
くまはどこいったんだ?
217母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/11(月) 22:53
>215
カヲルはもともと「猫と転校生」という回で出てくるっていう設定
だったと、どっかのサイトで聞いた。
218母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/11(月) 23:04
>338
ユキノヲワスレテナイカ?
219母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/11(月) 23:05
>>217
それは「最後のシ者」の企画時のタイトル。
ちなみに、企画書には最終使徒を倒すために人類補完計画の破棄が決定されると
書いてあります。

ニュータイプ100%コレクション(アニメムック)に掲載されているので
一読を勧めます。
220母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/11(月) 23:05
スマンレスチガイ
221母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/11(月) 23:09
最後は月に行って最終決戦!だったんだよなあ、確か・・・・・
222>219 :2000/09/11(月) 23:09
補完計画破棄したほうが面白かったかもしれないね。
話題にならず消えていったとしてもさ。
223母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/11(月) 23:28
ん。月から飛来してエヴァ6号機を北米大陸ごと蒸発させた最強使徒を、
古代遺跡アルカ(ジオフロント)で迎撃するんじゃ?
224名無しさんらいず日本 :2000/09/11(月) 23:30
カヲルは最後の「ひとつ前」の使徒。
最後の使徒は存在そのものがサードインパクトだったのさ。
225母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/12(火) 00:22
とりあえずage
226母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/12(火) 00:41
227母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/12(火) 01:41
↑誰かリツコとゲンドウの台詞翻訳して。
228母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/12(火) 01:59
げんどー「死海文書によれば最初の2つの使徒キキ(魔女宅)とラピュタがまもなく
現れる。」
229母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/12(火) 04:10
エヴァンゲリオンの夢って面白いんですか?
てゆーか今更こんな本出すなんてあほですか?
あとがきでこの本は庵野に捧げられてますけど迷惑なんじゃないですか?
230母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/12(火) 09:42
りつこ「ディズニー(ミッキー)と接触すればサードインパクトがおこります」


・・・・・・・・・・・あめ公・・・・・・・・・・・つまんねえよ
231母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/12(火) 09:55
2nd Impression の山岸マユミの画像を取り込んだやつがおいてある
サイトってありますか?
232ボソリ :2000/09/12(火) 10:11
最後の方で人間大のエバーがカホルと戦うって話なかったっけ。
スタッフの座談会で。
そういう「ボツ設定」の良い資料、どっかに無いスかねぇ。
233>232 :2000/09/12(火) 10:45
 それは、やおい雑誌Juneに掲載された奴だね。
確か24話の初期脚本が二つ載っていて、第一稿はレイが自爆しなかった
らしく、まだ学校が残ってて、カヲルが転校してくる、という展開。
アスカが、シンジとカヲルがデキているという噂をクラスに流す(藁。

 第二稿は放送版に近くて、リツコが密かに等身大エヴァを作っていた、
みたいな話じゃなかったかな。

 座談会での話は、カヲルを倒すのはアスカにやらせるハズだったん
だけど、やっぱり主人公にやらせなきゃマズイでしょう、という裏話
だったと思う。

 メカのボツ設定なら、角川の出した画集「それをなすもの」に結構
載ってましたな。
234名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 12:09


ほほぅ

235名無しさん :2000/09/13(水) 12:32
あめ公うざい
236名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 13:02
コクピットの水は満ちたり引いたりするってことで納得してる。
水たまってるシーン自体あんまり無いし
237ボソリ :2000/09/13(水) 15:31
>>233
サンキュです。
「それをなすもの」は楽しく読ませてもらったが、
あの作者のFFは意味がわからんかったですわ。
載ってたのは同人版だったっけ。
238名無しさん :2000/09/13(水) 17:39
アメ公なーずってやつか?ジャップとかほざいてるし
239名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/13(水) 19:11
>>206
少しは売れてるみたい。9・12データでは18位。
腐ってもEVAだね。これを機会に『エヴァンゲリオンVS巨神兵』
の映画化、実現しないかな?
http://www.oricon.co.jp/ranking/ranking.asp?c=1&sc=2
240母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/13(水) 23:04
あのう・・・今更、初歩的な質問していいですか?
初歩すぎて、過去ログ見てもよく分からなかったので・・・
1.アダムって何?カジさんが持ってきた幼虫みたいなもの?
2.リリスって何?地下にいた目がいっぱいあるもの?
3.セカンドインパクトはどうやって起こったの?

すいません、ほとんど理解できなくて。
初心者なのでお手柔らかにお願いします。
241母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/13(水) 23:09
>240
 万人が納得する答えをここに書き込めるやつは、いないんじゃないだろうか……
 ま、わかんないから面白いんだって事で納得できない?
242240 :2000/09/13(水) 23:17
>241
レスありがとうございます。
そっか、みんなもよく分からないんですね・・・
でも、もやもやするなあ・・
243>240 :2000/09/14(木) 01:33
>1.アダムって何?カジさんが持ってきた幼虫みたいなもの?
>2.リリスって何?地下にいた目がいっぱいあるもの?
>3.セカンドインパクトはどうやって起こったの?

公式設定だったか忘れたけど
南極の古代の遺跡からアダムを人間の遺伝子で復活させようとしたら、
アンチATフィールドが広がって南極がLCL化したので、
それを止める為にアダムを自爆させたのがセカンドインパクト。
リリスは前の人が書いていた様に元々ナディアの続編だったので、
旧タルテソス(ブルーノア)に巨人イブ
旧アトランティス(レッドノア)に巨人アダム
旧アルカに巨人リリスが搭載されていてとって話しで、
アダムの代わりにリリスを使って、
アンチATフィールドで全地球のLCL化をしたってのが、
映画の26話だって事らしい。
244くま :2000/09/14(木) 06:29
答えられちゃった
245母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/14(木) 06:52
>>244
ホントは知らなかったくせに(プ
246母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/14(木) 07:06
コアってどういう物ですか?
247ムツゴロウ :2000/09/14(木) 07:20
>コア

主にオーストラリア大陸に生息する、ぬぼーっとした生き物。
複数形は、コアら。
248母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/14(木) 07:27
>>247
するってーと、なんですかい?
初号機の腹の装甲がはがれると、そこには館林見晴が顔を覗かせて、

「あれ? 見つかっちゃったー」

と言うとでも?
249母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/14(木) 07:32
>コア
本来の漢字表記では「故阿」と書く。
四千年前の中国で発祥した拳法の一種で、その威力は3キロ離れた巨大な岩をもうち砕くと言われている。
日本には5年前に輸入されたが、まだ一般人には知れ渡っていないのが実状。
去年、若者の注目を浴びようと原宿に店を構えたが経営不振により店は倒産。経営者は雲隠れしてしまった。
自体を重く見た日本政府は、被害にあった人たちの救護のために自衛隊を派遣した。
小渕総理大臣(当時)は、包丁は事件当時に近所の金物屋で買ったものと供述しているという。
尚、弁護団はこれを不服とし、精神鑑定を要求しているが、最高裁はこれを却下し、増税に踏み切ったと言われている。
250名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/14(木) 07:53
↑244
なんだ。これって「ナディア」の設定じゃん。
251母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/14(木) 12:01
お前らは作中にハッキリ提示されたシーン意外を想像する能力が皆無に等しいな。
ちょっとアングラな実写映画に目を向ければ、あの程度の実験的な終幕はいくらでもあるよ。
判らないからって映画の出来疑う前に自分の感性疑えってんだ。
このスレッド見てたら庵野があんな映画つくった気持ちが痛い程判ってきたね。
252気持ち悪い :2000/09/14(木) 12:09
ラストについての一考察

現実に戻って来たシンジは自分の選択が正しかったのか、やはり他者(アスカ)を
殺したいのかを確認する為に首を絞めてみる

結局殺す事はできなくて、自分の選択が正しかった事を確認。嬉しくて号泣。

そんな姿を見ていたアスカに「気持ち悪い」と水を差される(現実を叩きつけられる)。

終劇。
253母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/14(木) 23:28
誰かコアと適格者の関係をおしえてくれよマジで
254母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/14(木) 23:40
>>251
そう、よかったわね。
255>253 :2000/09/15(金) 07:04
> 誰かコアと適格者の関係をおしえてくれよマジで

昔から言われてるのは「肉親」って事だよね。
零号機:レイ →レイクローン
初号機:シンジ→ユイ(シンジ母)
弐号機:アスカ→キョウコ(アスカ母)
四号機:トウジ→トウジの妹

それとナディア関連でアトランティスの子孫
(たぶん母方が子孫なんだろうけど)

零号機のコアが赤木ナオコだって話しもある(たぶん違う)
256名無しさん :2000/09/15(金) 08:24
なんだよう
リリスの卵って
使徒って
アンチATフィールドって
知恵の実生命の実 ロンギヌスの槍って
後使徒の生まれた順番?


はっきりしろよう
257母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/15(金) 10:39
加持さんがミサトさんのオマソコに入れていたカプセルはなんですか?
258>275 :2000/09/15(金) 11:23
タイムカプセル。3ヶ月後に子供ができる(藁
259名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/15(金) 11:25
ピンクローター
260母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/15(金) 13:43
>>252

自分を愛してくれないアスカが憎いけど、それでも愛しているため、自分でもどうしていいのかわからないから泣いていた、とも。
アスカは純粋にそんなシンジを嫌悪している、と。

まあ、夫婦喧嘩をするほど仲が良いと古来より申しますので。
261> 256 :2000/09/15(金) 17:29
> リリスの卵って
> 使徒って
> アンチATフィールドって
> 知恵の実生命の実 ロンギヌスの槍って
> 後使徒の生まれた順番?

リリスの卵は、ジオフロント(黒い宇宙船)の事
使徒は、人間を含めたアトランティス人が作った生物
ATフィールドは「心の壁」だからその逆というか、
 エヴァの元になってる石川賢の魔獣戦線というマンガで、
 ゲンゾウ博士が息子のシンイチにわけのわからん光線をあてたら、
 シンイチの体が水にとけてしまうってのがあって、それの事かもね。
 シンイチは自分の体をイメージする事で元の体を維持するんだけど。
 (エヴァ映画の26話の最後の方でもそんなセリフがあったはず)
 実験で魔獣にされてしまったシンイチの母まで出てきてかなりエヴァ的
262名無しさん :2000/09/15(金) 17:39
アトランティス人はなぜそんな事をした?
263母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/17(日) 05:09
アトランティスを持ち出すのはどうかと思うが。
264母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/17(日) 05:22
アトランティスの謎は名作です
265iga :2000/09/17(日) 05:38
アトランティスの謎は迷作です!
266母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/17(日) 08:10
ここに入り浸ってると活動的な(アスカみたいな)彼女はできないってほんと?
267>>266 :2000/09/17(日) 08:50
僕の彼女を見る限り、一概には言えないようです(素)。
268母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/17(日) 08:54
>264、265
ブブー!不正解。
アトランチスの謎だ
269母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/17(日) 09:22
ぼくは第二使徒はエヴァじゃなくてリリスとおもってました。
違うの?
270母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/17(日) 09:31
アダムから生まれたリリスからさらに人類が生まれるのっておかしくない?
使徒は全部アダムから生まれるんじゃないの?
271母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/17(日) 09:34
第二使徒が倒されたからサキエルが現れたのでは。
272母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/17(日) 09:34
アニメなのにどうして「まんが日本昔話」なんですか?
273母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/17(日) 09:40
原作がまんがだった。
274母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/17(日) 10:02
そ、そうなの!?
275母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/17(日) 11:09
リリスはアダムから生まれたわけじゃないとおもってました。
違うの?
276270=275 :2000/09/17(日) 11:18
第三使徒が現れるまでは、第一使徒・第二使徒という呼び方も
されていなかったんじゃないかとおもってました。
だから使徒=アダムから生まれたものという法則は違うんではないかと。
277母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/17(日) 11:21
失礼。
269=275=276です。
278母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/17(日) 11:22
失礼。
269=275=276です。
279母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/17(日) 11:42
はっはっは、やっぱり収集つかなくなってるぢゃねえか。
てきとおに作られた謎に、真剣に少ない脳味噌使ってる厨房逝ってよし。
人は出鱈目だってもっともらしく語れるという事を学びましょう。
280母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/17(日) 11:48
>279
 ○収拾
 ×収集     鬱出し嚢……
281母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/17(日) 11:53
ねぇねぇ、これってどゆこと?どゆこと?
ってやってるのが案外楽しいもんなんです。
そーいう意味では最終的に正解が存在してるのを信じたくてしょーがなくもある。
282279 :2000/09/17(日) 11:59
そうか……好きで騙されてる、ひょっとして騙されてるかもっていうのを
楽しめているのなら、なにも言わんよ。そういや、テレビ版最終2話について、
誰かが言ってたな。

「どうせあたしを騙すなら死ぬまで騙して欲しかった」
283母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/21(木) 00:24
シンジのちんこは剥けてますか?
284あぁっ名無しさまっ :2000/09/21(木) 03:35
ずるむけの立派なてぃんぽです。
キミのより立派です。
DVD版のエヴァでは、2話の例のシーンでちゃんと描かれてます。
ちょいガラスでぼやけてますがかなり凄いです。
285名無しさん :2000/09/21(木) 17:34
あのぉ、DVD5巻の裏ワザのやり方について
だれも答えてくれてないんだけど・・・
286母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/21(木) 18:38
あすかたん・・・
287母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/21(木) 19:35
日本のアニオタの方が礼儀正しそうだな
教えてくださいJAPは無いと思うな(;´Д`)
288言わせろ :2000/09/21(木) 20:57
アスカとシンジってユニット厨房がつくりそう。
289母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/21(木) 21:13
>>288
え、アスカとシンジがユニット組んでヤオイ本を作ってたって?
290母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/21(木) 21:23
>>287
ネトゲーやってて、Hi!I am JAP. なんて言う日本人がいるんだぞ。
時代は変わったよ。
291言わせろ :2000/09/21(木) 21:25
バンド


はい ルーザーとか ナーズとか逝ってやれ
あるいはブルシットとか。
292母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/21(木) 21:46
>>285

DVD STAFF 画面で ENTER
293285>292 :2000/09/23(土) 03:57
STAFF画面で選択キー押しても
メインスタッフリストと各話スタッフリストを行き来するだけなんだけど。
もう少し詳しく教えてもらえると嬉しいんだけど。
294285 :2000/09/23(土) 04:14
>292
すまん。わかったっす。
DVDスタッフって本編の一番最後のやつね。
すっかり勘違いしてたっす。
情報サンクス!!
295母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/24(日) 20:05
>285
DVD5巻の裏ワザって何ですか?
296名無しさん@LV2 :2000/09/27(水) 22:05
N64のエヴァのラストってどんなかんじなの?買い?
297>>296 :2000/09/27(水) 23:51
NERV本部の上空で、覚醒した初号機がオリジナルのロンギヌスの槍持って
量産機と大決戦するというレビューを先日見ました。
…買おうかなあ…。

298母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/27(水) 23:55
あれ、とっくに発売してるんじゃなかったっけ
N64エヴァ
なぜ今ごろ
299母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/27(水) 23:59
安くなったからでないかい?
300母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/28(木) 00:03
>296
浜辺でシンジとアスカが横たわってるのは一緒だが
首締めなど無く、ハッピーエンドだそうな。
301298 :2000/09/28(木) 00:08
なるほどなるほど
でもオイラは風来のシレソ2を買うからイイッす
302母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/28(木) 00:29
N64エヴァメチャ欲しい〜〜〜〜!デモ64すら持ってない・・・
303母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/28(木) 00:47
>302
いいんだぞ いいんだぞ それで
もうガイナックスに騙されるな
304母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/28(木) 01:22
でも騙すんだったら、もっとうまく騙してほしいですな
305母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/28(木) 01:37
エヴァの前半まではうまかったんじゃないかな?>騙し方
306304 :2000/09/28(木) 01:48
>305
うまかったね、たしかに、でも最近の関連商品のだしかたとか
もうちょっと考えればもっと売れるのにっておもう、品がないというか・・
でもまあ、自分はまだまだ騙されているけどね(笑)
金さえあれば全部欲しいぐらいの勢いだし>関連商品
307税金払わなくちゃね。 :2000/09/28(木) 01:58
いや〜、今のガイナックスにはとにかく金が必要でしょうから。
儲けるためならなりふり構ってられんでしょう。

…けど娘に売春させるような真似すんなよ。
308母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/28(木) 02:05
可愛いアスカとレイはあんまり汚さないで欲しいな。
しんじも(おまけ
309母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/28(木) 09:43
アスカをどれだけ汚したら気が済むんだ!
310マジ質問 :2000/09/28(木) 09:56
エヴァは何で電気で動くんでしょう?
311母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/28(木) 11:19
熱量に効率的に変換できるのがたまたま電気だったからじゃない?
312母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/29(金) 02:58
テレビ版しか見てないんですが、市販のLDやビデオ版はちがく
なっていると聞きました。どこら変が違うのでしょうか??
313母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/29(金) 03:01
教えてやるから日本語勉強してこいよ。
314>310 :2000/09/29(金) 03:10
機械は大概電気で動きます。
315iga :2000/09/29(金) 03:23
>>310 さま@` >>314 さまへ
 でも電気からのエネルギー転換効率って想像以上に悪い.
理想的な状態でさえ@`本来持っているエネルギーの20%程度しかエネルギーを取り出せないらしい.
一番理想的なのは化学的エネルギーからだそうな….

 レスとしてはちょっと違うか.
私的にストレートに考えると…カエルの筋肉に電極差し込んで電荷を掛けるとピクピク動くでしょ.
あれを大規模にやっているのではないかと….
316ボソリ :2000/09/29(金) 04:07
>>313
っても別にそげな言い方せんでも。
もしかして、以前カキコしてた異人さんが日本語
勉強して書いてたりして。

>>315
やはり今だと核融合とかなんですかねえ。
子供の頃、カエルの実験を見て「コレを利用すれば電池一本で
巨大ロボットを動かせる!!」とか考えて喜んでました(笑)。
317名無しさん :2000/09/29(金) 08:39
話かわるんですけど、チビアスカはじつは義父にレイプされていたってほんと(公式設定)なんですか?すごいショックだったんでした。ここのアスカスレにかかれていました。けっきょくどっちなのかはっきりさせてください、お願いします!
318母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/29(金) 09:05
>>317
煽りですよ。
ただ一言いっておくと、煽りとマジの区別がつかないうちは、
2ちゃんでは全ての情報を疑っておいた方が無難ですよ。
319母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/29(金) 09:36
Why do you say the fuel?
Where is that well-grounded?
I practice writing in Japanese hard.
And@` it makes a mistake.
Please do not assume it.
320母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/29(金) 09:47
>318 ↑なんて書いてるねん
321母を訪ねて名無しさん :2000/09/29(金) 09:51
>318
よかった〜どうもありがとうございました。
322母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/29(金) 10:13
>>318
それは言えてる、すべてまともに受け取っちゃうと
ネオむぎ茶のようになっちゃうぞ。
323bosori (ボソリ) :2000/09/29(金) 15:55
Hi@`319.
You wrote 312@` yeah?

Ignore 313@` and remember I wrote ever.
This place is that place.
Your Japanese is so good.

I recommend you to add your English sub name@` next time.

bye@`

324ボソリ :2000/09/29(金) 16:05
誰か312に答えてあげる人いませんか?
ちょっとワシ今忙しいので。

彼、やっぱり多分、例の異人さんですわ。
あと、317と321もそれっぽいね。
う〜ん、エヴァが好きでここまで勉強したか。
そしてアスカファン。


325ボソリ :2000/09/29(金) 16:14
あ、勘違いだったら失礼。
326マジで319 :2000/09/29(金) 16:16
>>323
ごめん これっておれが犯人やねん!!
 ボソリ君に悪いことしたな、ただ >>317
を、おちょくり返そうとして書込みしてん これほんとにマジやから
327ボソリ 君へ :2000/09/29(金) 16:26
 ボソリ君って確かニルバーナ好きでしたよね
 http://www.itoon.co.jp/fra-foa/photogallery.html
 このバンドってアルビニ プロデュースで
 女性ボーカルが綾波を意識してます
 http://www.itoon.co.jp/cgi-bin/frafoabbs.cgi
 9月6日の書込みみると、まさにエヴァですよ 
 
328神人さん萌え :2000/09/29(金) 17:05
>312
21〜24話に、追加カットが数分(?)づつ
25@`26話は、TV版と劇場版を編集したもの(?)が両方収録
次回予告は15秒(TV版)と30秒の両方収録

主な違いは、こんな所だったかしら?
もうあんまり覚えてないので・・・ 書き逃げ!
329ボソリ@青年の酋長 :2000/09/30(土) 04:07
>>326
OK@`OK.
うひゃ恥っずー。
自己晒しage。

>>327
にるばなー大好きです。もりしーもチョト好きです。
でも一番好きなのはピンクフロイドです。水母です。ロートルです。
リンクはにるばなースレの最後のカキコのやつですね。
こういうお姉さん、メラ好みです。ウー大学時代のトラウマを思い出す。

G線(Air)はねぇ。
昔っから好きでマイビルボード常に上位なんですが、この女性の書き込みと
同じで、穏やかな曲なのに、どうにもやりきれない気持ちになってましたわ。
なにもかもが空の中に消えていく、みたいな。
なもんだから、劇場版で大音量でこれがかかった時はチョーやばかったスね。
あそこのシーンを境に、アスカをはじめ主要人物の全ての運命がゆっくり
反転していったもんだから特に。

キャーハジカチー
330317 :2000/09/30(土) 10:00
変な文になってるけれど、まちがいですまちがい。私日本人ですよ〜
331母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/30(土) 10:19
>>312
・TV版ではトラックのマークが「NERV」だったのが、
 ビデオ版では「ELF」になっているとか。これは
 TV版の場合、スポンサーを考慮する必要があったため。

・次回予告の台詞が微妙に変わっている回がある。

別にストーリーが違う訳ではないので、ご安心を。
332名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/30(土) 11:46
ピンクフロイドなんか大嫌い
333一応マジレス :2000/09/30(土) 13:15
>>329
もしかして、母剃り君て、大学時代弓道部だった?
もしかしたら、俺の連れの友達かもしれない まじで

雅子のくせぇマンコを焼き払え!!!!
335ボソリ :2000/09/30(土) 13:24
>>333
あいや、違うみたい。
弓道部じゃないので。

母剃り…なんか淫靡でよろしいのう。
げははは。
336母を訪ねて名無しさん千里 :2000/09/30(土) 14:15
age
337これが最後の質問だゴラーーーーーーー :2000/10/03(火) 02:08
で、庵野は彼女できたんか? やっとるんか ハァハァ
338母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/03(火) 11:26
age
339知りたい。 :2000/10/04(水) 10:26
いまさらマヤのグッズが欲しいのですが、いい入手方法はないでしょうか。
近くのアニメイトに逝ってもなかったです。
340名無しー :2000/10/04(水) 10:37
>339
もともとレイ・アスカ・ミサトが圧倒的に多くて、マヤのグッズって
ほとんどなかったと思うよ。
自分もヒカリファンで、当時さびしかった。
341339 :2000/10/04(水) 11:39
>340
流行ってたころも、カードやポストカードがあったくらいだったような気がします。
とりあえず、タイピング補完計画買おうかな…。
342名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/04(水) 11:43
いまフィギュアでまくりデス
343339 :2000/10/04(水) 12:09
ヤフオクで検索したら、マヤものいろいろあった。
ヒカリもいくつかあったよ。
344母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/04(水) 15:04
>339さん
情報サンクス。もしタイピング補完計画買ったら、
感想聞かせてね。
345母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/05(木) 09:07
碇ユイってアクシデントで初号機に吸収されたんじゃなくて自分の意志で残った
んですか?この子に人類の明るい未来を見せておきたいとかエヴァの中に残った彼女の
遺志とかそう判断できるようなセリフがあるんですが。冬つきとの会話で「エヴァとともに永遠に
生きる・・・それが真の目的かね」みたいなのもあるし。
だとすると有る意味ゲンドウと結婚したのも盲目的に愛したのではなく、逆にゲンドウの才能を
利用していた事にもなりませんか?そして冬月には話していた事から心を許していたのは冬月
の方だと言う可能性も。
346母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/05(木) 15:01

      Λ_Λ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      ∂/ハ)ヽヽ _/!_ | モナー商事の株が落ちているわ
     ||ハ`∀´ノ っ__/ .| < 早めに売りねぇ
     ||(_ニつ/ .|| /   .\__________
.Λ_Λ L三/ ===」|/   /   .|
′从 从) /-./―――./    /
ヽゝ゚ ‐゚νっ_/ .|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||(__ yつ/ .|| ./ < それよりも 早めに
_||( /.====」|/ /| 次の就職先捜そうっと 株暴落って怖いもん
 ./       /  \__________
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /
 |          |  /
 |_____|/
347339 :2000/10/06(金) 08:21
タイピング補完計画買うの、しばらくあとになるかも…
348667 :2000/10/06(金) 08:49
庵野は糞ですか?
349母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/14(土) 19:52
火事がミサトのマソコの中に入れたカプセルってなんなんですか
350母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/14(土) 23:29
『’01EVA』ってなに?
新しい商品展開なの?
351母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/15(日) 02:40
ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    < さげ。。。
    ~爻     \_/  _@` 爻~      \____
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
352名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/10/15(日) 03:18
零号機のコアは誰?
リツコを殴りたい理由って何?
353ああっ名無しさまっ :2000/10/15(日) 04:09
あげ
354母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/15(日) 04:17
355母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/23(月) 17:19
あげ
356母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/27(金) 12:25
あげ
357母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/27(金) 12:54
>>352
くまさんじゃないけど答えてあげます。

・リツコを殴りたい理由

 自分が零号機だったらどうでしょう?
殴りたくなりませんか?

 生きているのか、死んでいるのか分からない、夢うつつの状態で……、たまに ふっと目が覚めると、自分の身体が誰かに操られているという、悪夢以上に悪夢じみた現実…。
 自分をそんな身体にしたやつを殴りたいと思うでしょう?

・零号機のコア

 多分、カヲル君。

 現実世界ではどうか わからないけれど、エヴァの世界では、同じ遺伝子を持つ者には魂は ひとつしかないらしい(3人目の綾波が、2人目の記憶を持っていた)。
 という事は、アダムのクローンで魂を持っている者は1人しかいない。それが零号機。
 カヲル君が登場したのが、零号機死亡?の後だったでしょう?
 零号機が死ぬまで、ゼーレに保管されていたカヲル君には、魂が無かったのだと思う。綾波のクローンズみたいに。
358母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/27(金) 17:53
ファミリー劇場げエヴァ再放送してるね
359母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/27(金) 18:01
S2機関って結局なに?
360母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/27(金) 19:25
>357
零号機のコア は、赤木ナオコにしめ殺された一番目のレイだったと思うけど。

TVシリーズの何話かで、シンジが零号機に乗ったとき「綾波の匂いがする」
とか言って、一番目のレイのイメージを目撃するシーンがあったでしょ。
361357:2000/10/27(金) 19:46
>>360さんは、「ダミープラグ」と「魂」を混同してると思う。
 まあ、オレは、ニュータイプ読んでないし、EVA本の類いも
読んでない(ほとんどTVで提示されていた情報の咀嚼のみ)から、
ここに書き込んでる皆よりも情報量が少ないのは認めるけど…。

>TVシリーズで、シンジが零号機に乗ったとき
>「綾波の匂いがする」とか言って、
>一番目のレイのイメージを目撃するシーンがあったでしょ。

 あれは、一番目じゃないと思うが…

>>359「DEATH」の冒頭のセリフに有る、「スーパーソレノイド」
だと思う。これがあれば、電源ケーブル無しでエヴァは動ける。
 ただし、暴走したらずーっと暴れっぱなしだから、
りっちゃんは有線式にしたわけ。

 ちなみにオレは、「DEATH」見るまでは、
空を飛ぶための機関だと思ってた(恥)。
362母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/27(金) 19:49
> 352
「エヴァンゲリオンの夢」では、赤木ナオコで決着が付いてます。
魂は唯一無二なので、チビレイをコアには出来ないから、
残るのは赤木ナオコだけだという事でした。
363母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/27(金) 19:51
> 359
スーパーソレノイド=超螺旋です。
これは自体はDNAの二重螺旋構造を意味するのですが、
S2機関の実体は対消滅エンジンでしょう。
364母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/27(金) 20:04
対消滅エンジンって喰って取り込めるモノなの?
365357:2000/10/27(金) 20:24
>>362だって、それ、庵野監督が書いた本じゃないんでしょ?
赤木ナオコ以前に、アダム本人の魂があるハズ…

>>364そんなコト聞かれてもなぁ(^^;)
366> 361:2000/10/27(金) 20:51
 エヴァの設定や説明には、色々穴が多いけど、S2機関は、
その最たるもんだね。

 大体、使徒食う以前から、何度も初号機は電源切れても
動いていたんだから、S2機関がエネルギー源なら、初号機
は最初から持っていたはずでしょ?
 劇中でのリツコの説明は嘘ばかりだから、根拠にはしない方が
いいと思う。あのシーンにしても、我々にはもうエヴァを止める
ことはできないわ、と言ってたのに、次の回にはちゃんと止まって
たじゃん(藁。

 レイの魂の件にしても、3人は明らかに別人格として描かれ
ているし、補完のシーンでも別々に現れているのだから、リツコ
の台詞の「魂は一つだけ」なんて言葉は信用しなくてもいいん
じゃないの?
367母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/27(金) 22:21
DVDセカンドインパクトBOX
TV、劇場版に加えて「鋼鉄のガールフレンド(DVD-ROM)}まで収録して
来年3月発売。上中下巻、各2万1500円

各2万1@`500円か..ふぅ..売れるんかい?
マニアは買うのか..
368母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/27(金) 22:28
で、アスカはお義父さんに姦られちゃってたのか否か。
369母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/28(土) 00:31
姦られてたよ
お義父さんはとてもアナル好きな方だったので
あまりの姦りすぎに括約筋がダメになっちゃってて
作中では語られなかったけど葛城家ではオムツ常備だっそうです。
370母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/28(土) 16:24
イヒ。
371母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/28(土) 17:00
実際にレイがいたらこんな感じか?
http://www.kitanet.ne.jp/~beloved/be_with_you-love_photo.html
あくまで俺のイメージだが・・
372母を訪ねて名無しさん千里:2000/10/28(土) 17:05
>>371
 それだ!
373371>:2000/10/28(土) 19:01
うおー何すんだよ!
下手な死体写真よりキモイじゃねーか
374( ´∀`)さん:2000/11/03(金) 16:11
age
375母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 22:25
>369
顔を真っ赤にしながら、いっつもしんじくんにオムツを換えてもらうアスカたん・・・
これはこれで萌える俺って・・・ハァハァ
376母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 22:30
>371
まぁ顔色はそんな感じかな。
377名無しさん:2000/11/03(金) 22:43
実際のアスカはこんな感じか?
お義父さんにアナルを攻められていて、括約筋がダメになったそうだが...
http://nendo.hypermart.net/bbs03/img-box/img20001012065114.jpg
あくまで俺のイメージだが・・
378母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 22:45
それはもういいって。
379母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 23:17
なんか、ここ笑える
ダメになったそうだがって
すげー笑った
ダメになった?(笑
380母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/03(金) 23:43
>377
あなたもしかして、アスカすれあらしてるひと?俺?俺はアスカ萌えだけど
381副司令:2000/11/07(火) 23:13
>>藤村
また教科書を書き直さなきゃならんな。
382奈奈氏:2000/11/08(水) 23:29
今になって、半額で売られてたEVAのDVD全7巻を
買ったオレは正しかったのだろうか?


383母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/09(木) 00:13
ここにまで登場したか、粘着嵐くん
毎日毎日なにやってるの?時間がたくさんあって羨ましいな(ワラ
384ふもっふ:2000/11/09(木) 01:19
>365
アダムの魂=カヲルの魂でわ?
385母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/09(木) 01:20
386>>365:2000/11/09(木) 01:38
>>384、オレは最初(>>357)っから
アダムの魂=カヲルの魂って言ってるってば。
>>366が違うって言ってるんだよ
387母を訪ねて名無しさん千里:2000/11/13(月) 22:51
age
388母を訪ねて名無しさん千里
age