●YAT安心!宇宙旅行って、どうですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最終逃走
マロンちゃん萌え〜
2>1:2000/08/15(火) 02:09
マロンも天上院も下手すぎて萎えたよ。
あの二人はマジで発声からやり直しやがれ。
3へきるらるらるへきらるらー:2000/08/15(火) 02:13
へきるん☆の曲だけ纏めたアルバムは出ないかなア
サントラは、要らんから。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 02:16
だめよ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 02:17
>3
足りないのか(藁
へきるのアルバムかシングルでも買えよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 02:21
へきるの顔にブチまけたいよ〜
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 04:42
モニカが一番カワイイよ
8ラストエスケープ:2000/08/16(水) 22:52
マロンちゃんのアソコを、なでなでしたいです。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 22:53
ヘソ出し制服最高
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 22:59
子供向け正統派SF/ファンタジーアニメとしては割と良い出来かと。
萌えアニメとして観た場合は、やはりへきる声が辛いです
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 23:04
>>10
そのへきる声で初期ファンを釣ったんじゃないのか?ワラ
12>9:2000/08/16(水) 23:10
残念ながらへそじゃない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 23:18
ほれ
www.kt.rim.or.jp/~eyeball/cg/KATS9801.JPG
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 23:24
こんなのも。
www.ne.jp/asahi/cg/ribbon/page2/bunny_q2.jpg
www.ne.jp/asahi/cg/ribbon/page2/bunny_u2.jpg
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 23:48
桂さんが鼻歌で「ラブラブ ラブラブ サイクリング〜」と歌ってたのは第何話ですか?
16最終逃走:2000/08/17(木) 01:50
>15
初代YATかな?
マロンちゃんの出てない初代はよく知らない。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 02:05
アレ、ヘソ出しじゃ無かったのか・・

鬱だ死のう。
18今にして思えば:2000/08/17(木) 02:45
桂さんのキャラクターって、まんま「女版火鳥勇太郎」やね。
超大ボケ、非常識、怪力、料理ド下手、味オンチ、実は地球外生命体、
それでいていざというとき頼りになるのも。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 03:02
マロン萌えだけでは半年が精一杯でした。
くそ〜カネアを出せ。
20名無しさん:2000/08/17(木) 03:10
マロンに萌える気がしれん。へきらーじゃなくても
桂さんじゃなきゃだめよだめよだめよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 03:14
へきるでなけりゃあ、桂さんに萌えたいんだが…
何か妙な理性や意地が桂萌えをさせない…なんだろう?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 03:21
モニカ萌え…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/17(木) 03:27
萌えれない・・・
24名無しさん:2000/08/17(木) 03:31
おじさんはマロンみたいな(天地の砂沙美も)、少女的一途さを
前面に押し出した妹系キャラはどうにも苦手。うざいと言いきっても
いいぐらい。
25おじさんは:2000/08/17(木) 05:52
ゴローちゃんに萌えたねぇ♪
(あのカニ頭がプリチィだすなぁ〜!)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 04:40
>>18
桂は「メカゴジラの逆襲」に出てきたアンドロイド娘が元ネタなのだが…
西川伸司のゴジラ好きが反映してるのだよ。実際、戦闘シーンのコンテや
ゴジラそのもののデザイン(ミレゴジね)もしているし。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 07:41
初代YATはへきるファンのためのアニメでしょ(藁
桂さん萌え〜
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 11:49
あの頃は良かった。
誰か>>15の質問に答えてください。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 12:37
あまり、語られることはないけど、「飛べイサミ!」と同じく、かなり佳作アニメだと思う。
っていうか、面白かったよ、マジで。
新YATは知らん(藁
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 12:48
ユキたん萌え~っ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 13:01
 ゴローの母ちゃん、星渡ハルカさん萌えぇ!!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 13:57
ナマズ編くらいからしか見てないけど、
声優サンのノリ具合が良かった。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 14:08
旅行会社なのに旅行に行かなくなったので、新シリーズは根本的にダメ。
マロンは良かったけどね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 14:15
たしかに新シリーズは最悪だったなぁ。
途中で見るのやめたから話よくわからんけど。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 14:26
33>>33
マロンじゃなくてモニカだった。どうでもいいけど。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 14:49
>>29
それは「イサミ」に対する侮辱と受け取っていいですか(笑)

>>32
でも、そのノリをへきると丹下が足引っ張っていたんだよ。
しかも、丹下はともかくへきるはどう聴いても別録りじゃ
ねぇか、ってのが多かったしさ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 14:53
萌えでしか判断できんのかゴルァ(゚д゚)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 15:11
初代は話に筋が通ってるし、キャラに生き生きとした魅力があって良かった。
個々のエピソードで世界に広がりを感じることができた。
逆に新シリーズは、閉塞的な世界で行き当たりばったりのストーリー展開という
印象がある。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 15:40
カネア萌えが全てです。はい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 20:54
桂さん萌えが全てでしょ!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 21:19
さくらオタはゴロー×マロンで逝きました
42アニヲタ夫:2000/08/18(金) 21:26
新シリーズは、EDのマロン裸エプロンが全てだと思いました。
あと、モニカ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 21:59
それとモニカ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 22:03
 新シリーズが駄目だったからサジタリウスみたいにどんどん
続かなかった.なんで旅行ネタで引っ張らなかったのか分からん.
異世界にとばしたりしてさ.
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 01:18
微妙に豪華なキャスティング作品
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 01:20
モニカの存在意義は何だったのですか?
47名無しドキュン:2000/08/19(土) 01:24
モニカがパンチラキャラなら新YATも最後まで観たんだけどなあ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 01:24
たしかに>46
49最終逃走:2000/08/19(土) 03:36
>46
じゅうぶん結束したYAT隊を掻き乱す役だと、何かに書いてあった。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 04:00
西川のゴジラ趣味に影響されなくて良かった。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 07:17
がの〜〜ん
52undefined:2000/08/19(土) 07:34
しゅるめです
53>46:2000/08/19(土) 07:54
クリントンのイメージを下げるためにモニカはロシアから送り込まれました。
54名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 05:23
やっぱりモニカがいいなあ
55名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 05:46
モニカはサービスカット多かったね
でも新シリーズは作品としては失敗だったかな
敵が最初から設定されてるからストーリーに制約多かったような気がします
56名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 23:32
age
57名無しさん :2000/10/08(日) 21:42
やぱモニカ
58名無しさん@どーでもいいことだが。 :2000/10/08(日) 21:45
桂さんのスリット入り超ミニが拝めなくなってからは、クズアニメ。
59魁!名無しさん :2000/10/13(金) 19:09
桂さんはボインだ
60母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/13(金) 19:23
三枝か?
61名無しさん :2000/10/13(金) 20:11
旧シリーズは星渡・ヤマモト(天上院)・マリーゴールドの
3家族の親子2代にわたる因縁と絆を軸とし、巧みに伏線をはった
よくできたアニメだったと思う。
ただ、例のポケモン事件と同じ現象が小規模にせよ起こっていた事実を
隠蔽していたのが残念でならない。

それはともかく、ツナギ美人のドリスさん萌え〜♪
62母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/14(土) 17:50
へきるちゃんの声聞くだけで見ていた。ヤマト、うる星やつら以降のアニメだね、
冒険もあって、良いんじゃないか。
63母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/14(土) 20:42
桂さんはすごくかわいかった。
オカズキャラとしても最高だった。(*^^*)
64魁!名無しさん :2000/10/14(土) 21:31
桂さんが剥かれたっていう話があると聞いたんですが本当ですか?
65母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/14(土) 21:38
>64
>桂さんが剥かれたっていう
     ^^^^^^
「剥かれた」ってなんて読むの?
66魁!名無しさん :2000/10/15(日) 12:01
>65
むかれた、と読む
67魁!名無しさん :2000/10/15(日) 15:29
桂さんってむかれたの?マジ?
68母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/15(日) 15:51
これがホントのかつら剥き?
著しく既出だが。
www.ne.jp/asahi/cg/ribbon/page2/21.html
70はぁはぁ :2000/10/15(日) 19:41
桂さんは何かエロい。
71母を訪ねて名無しさん千里 :2000/10/15(日) 19:57
少なくとも1年目はティガとどっちを見るかで論争になったなぁ。

ところで桂さんが放送禁止用語を口走ったって本当ですか?
(情報元: SHOUT!)
72母を訪ねて名無しさん千里
プロレスか何かでやれちゃってる桂さん、ハアハア。