宇宙戦士バルディオス

1名無しさん@お腹いっぱい。
ダメアニメと言う人も多いが、脚本の首藤剛志はポケモンでがんばってるし、
筒井ともみは向田邦子賞(脚本家最高のステータス)までもらってるんだぜ。
39話きちんと放映されていればもう少し評価されてもよかったんだけどなあ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 01:23
最後に覚えているのは敵の最終兵器と戦うために
飛び立つ三機のメカというシーンです.
次の週から放送されなくなりました.

未だに最後、どーなったか知りません.
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 01:32
TVの最終回は「破滅への序曲」(前編)だった。
ガットラー軍が南極の氷を溶かす作戦を実行して
「このままでは地球の大半の都市が水没します!」と報告。
ドーーーン!と津波が押し寄せておしまい。
これじゃ完全敗北としか知らない人にはみえないラストだった。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 01:43
映画、見に行っちゃったんだよなあ、これ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 01:45
>4
そうそう、映画がまた中途半端な出来で・・・余計評価落とした(涙)
6微妙なニュアンス:2000/07/28(金) 01:51
オ・ト・コだから~。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 01:56
敵が未来の地球人だったというドンデン返しは結構ショックだったな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 01:58
ソノラマ文庫版で未放映部分がきちんとフォローされてたね。
本来のストーリーが知りたかったらこれを読むべし。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 02:37
塩沢兼人の憂いを帯びたマリンの演技が「萌え」とは違う意味ですごい魅力的だった。

影のある男(ヤサ男系)をやらせたらホントハマる人だったね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 13:18
>9
そうそう、当時声優としては新人で、ガンダムのマ・クベくらいしか実績がなかった。
この後、イデオンでナレーターに抜擢。
11コピペ虎:2000/07/28(金) 13:19
君いつもいるね。いつもそんなことばかり書いているね。
気付いてるかい?はっきり言って誰も君のこと相手にしてないよ?
わかってるの?
それって、自分ではおもしろいと思って書いているんだろうね。
きっと、薄ら笑い浮かべて書いているんだろうね。
でもさぁ、君以外の人には全然おもしろくないんだよ。
もしかして自分でもおもしろくないのに書いているんじゃないの?
自分でも何してるのかわからなくなってるんじゃないの?
家族からも近所からも煙たがられているんだね。
友達も彼女もいないんだね。会社でも浮いているんだね。
どこに行っても相手にされないんだね。
ネットでも無視されてここに流れ着いて来たんだね。
ここでさえ相手にされてないじゃん。
どうするの?かわいそうに。もう駄目じゃん。
生きていても何もいいことないよ?
どうせ誰からも相手にされないんだから、死んだ方がいいんじゃない?
相手にされないから奇抜な言動で注目を浴びようと必死なんだね。
始めは少し注意を向けてもらったのだろうけど、もう飽きられて完全に無視されているね。
それって迷惑なんだよ?気付いてる?
おもしろくもないのに、意味不明な事を大量に書かれても目障りなんだよね。
さようなら。この世から消えてくれ。君いるだけで迷惑。
せめて最後ぐらい人里離れた山の中で自殺してね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/28(金) 13:34
>>3
俺ですな。
そんな事情などつゆも知らなかったから
子供心にトラウマになりましたわ。
13コピペ虎:2000/07/28(金) 13:49
70 名前: おまさ(こいけ) 投稿日: 2000/06/07(水) 19:54


ボクも秋に30になる。。。だけど精神年齢はまだまだ17才なんでね。

貴様らはいいよな!どんどん出世しやがって!結婚もしてんだろ?この野郎!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 22:29
ブルーフィクサーという組織がいまだによくわからない。青い黒幕ってなんやそれ?
15名無しさん@@@:2000/07/29(土) 22:53
クインシュタイン萌え~。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 22:54
子供の頃のことなんで、なんかコッドシグマとごっちゃになってる…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/29(土) 23:58
明日を救え~バルディ~オス~。
救ってないジャン。
18一言:2000/07/30(日) 00:27
バルディオスのセル画に価値はありますか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 00:32
>17
そう、結局救われないラストだった(ワラ
20いや:2000/07/30(日) 00:36
救ったんじゃなかった?
敵(未来の地球)が勝つんだよね? <明日
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 01:22
ガンダムのパチモン然なデザインには大笑いだった。
敵の首領が力石徹みたいな顔だったな…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 03:06
レギュラーの女3人は全員、一回は脱いでいる。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 03:08
主題歌は結構、好きだぜ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 03:26
マリンが美形で無けりゃ、アフロディアが気にする事は絶ッッッ対に
無かった、と思う。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 11:32
マリンとアフロディアはお互い仇同士だった
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 11:54
クインシュタイン(すごい名前)博士の教え子が特攻する話は良かった。
本編とはちょっと外れる話だったが映画にも採用された。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 12:34
 バルディオスが映画になるまでもてはやされたのって、言ってしまえば
「うち切られた」ことによるところが大きい様な気がする。

 3番さんが書いたようにTV版の(うちきり)最終回があまりに壮絶だったので
あのラストはどーいうことなのか!?という話題が最初に放送を見ていたファンの
間に起こり、次に各アニメ誌とかで「あれはうち切られたためのラストで、ホントはこういう話があるはず
だった」という記事が出たことで(また、そのストーリー紹介のセル画が本編とは
似ても似つかないほど格好良く描かれていたことで)TV放送を見ていなかった
アニメファンにも関心が広がり、それがいつのまにやらバルディオスを
「志半ばで倒れた悲運のアニメ」という評価にまで押し上げちゃったのだ。
一種の判官贔屓っぽい感じ。

 以上、その当時を振り返ってみた個人的見解。

 ちなみにワタシは放送をリアルタイムで見ていたけど、一部を除いて作画は
メタメタ、ストーリーもあまり盛り上がりに欠ける展開で、特に見所のない
アニメだったという記憶しかないけど・・・(でも、劇場版は見に行った)
28>26:2000/07/30(日) 18:01
博士と教え子の禁断の情事だったよね。ま、ほとんど教え子が一方的だったけど。
子供向けとは思えんハードな内容だった。

そもそもガットラーとアフロディアもセクハラ絡みだし。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 22:13
>>24-25
マリンがブ男だったら、お互い(つーか、アフロディアが一方的に)仇同士で
終わってたろうね。映画版の、あのラストシーンにはなるまい。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/30(日) 22:55
映画はガットラーがドキュソで終わり(ワラ
幼女監禁犯ぐらいの徹底振りがないと、最期はこーなるわけね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 01:18
映画…
いくらなんでも「Drスランプ」と同時上映なんかするなよな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 02:02
最近ゴーショーグンとかこれとか、
意味なく古いアニメのスレ立ってるけど、
ホントに見てたヤツが立ててんのか?
あんま知ったかぶりすんなよ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 02:02
バルディオスのメカデザインは佐藤元だった(らしい)。
後にサンライズにいって安彦良和の手伝いをやっていた。SDキャラが得意なので
デザインがヘタレなのは仕方ない。
いのまたむつみも新人時代にここの原画からアニメファンに名を売った。
けっこう優秀な人材を残してるんだよね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 15:22
>33
どう見ても大河原もどきだからな…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 15:39
打ち切りっつうか、制作会社が倒産したんじゃなかったっけ?
いつものようにチャンネルを合わせると、ワイドショー的な特番(実写)で
会社の社長を問い詰めるスタッフが写ってた記憶があるんだけど…。
36>36:2000/07/31(月) 15:48
制作会社は葦プロと国際映画社だから違うと思うが(前者は今も健在、
後者はキャプテン翼作った後で倒産)
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/07/31(月) 17:21
>36
キャプテン翼は土田プロ。
国際映画社は、ブライガーを初めとする銀河*風シリーズなど。

葦プロ……まぁ、存在してることは確かだから、健在と言えなくはないか。
38>37:2000/07/31(月) 17:34
横レスですまんが、
>銀河*風シリーズ
というよりも、当時から「J9シリーズ」という呼び名の方が通っているぞ、今でも。

国際映画社は倒産後、版権がどっかの組(ヤクザ)に渡った、と聞いているが。
39>37:2000/07/31(月) 22:17
ヤクザが東南アジアに売ってフィルムがばらばらになり@`その後でJ9やバルディオスは
LD化の際に買い戻したとか。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 02:08
玩具の出来とか聞きたい。
41じじいアニメおたく:2000/08/01(火) 02:56
>39
葦プロはポケモンで大儲けしたんだから、ファンへの恩返しとして「完全版・バルディオス」
をビデオでだしてもらいたい。
>32
最近はCSで再放送していたから、結構見ていた人もいるんだ¥じゃない?」
42>41:2000/08/01(火) 02:58
ポケモンで大儲けしたのは、ОLМですな、
葦プロはポケモンには一切参加してないでしょ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 07:44
>41
デキはともかく映画版があるんだからガマンしなさい。
あれで終わってるよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 08:26
玩具の出来か・・・
「DX戦闘合体バルディオス」by野村トーイ
プロポーションはかなり悲惨
キャタレンジャーとバルディプライズ、異なる変形
パターンで同じデザインの脚に変形するのは面白い。
(バルディプライズが空母とかいうのは言われても
 わからないし全然納得できないけど。)
で、日本の足をガーンとパルサバーンが変形した
ボディに突っ込むんだがちゃんとしたロックが無い
(只突っ込むだけ)のでスッポ抜けるんだな。
ロボット玩具としては経験値不足とゆーとこか?
45名無しさん@1周年:2000/08/01(火) 08:52
プラモ狂四郎で
みどりちゃんがバルディオスに乗った事ぐらいしか知らない…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 10:26
しかし、なんで残り2,3話を残して打ち切るかねえ。
フィルムも一部出来上がっていたと云うし…。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 14:24
>46
視聴率も玩具の売上も悪すぎたから。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 17:29
スポンサーが野村トーイって時点で駄目なような気がする
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 18:44
バルディオスの玩具持ってたなァ、股間におてぃんてぃんがついてたよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 18:48
「ダンバイン」のレプラカーンにも付いてたよん。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 22:51
なんでダイケンゴーやゴーショーグンとスポンサー違うんだ!?
ひょっとしてタカトクに何かあったのか?
52絵が汚かった。:2000/08/01(火) 22:57
このアニメは本当に作画が酷かった。当時小学4年だった俺の
目からみても時代おくれなメカデザイン(主役メカはまだまし
なほうで、その他のメカはまるで昭和40年代作品)もあって
あまりの酷さに途中で見るのを止めてしまった。

後半ちょっと作画の良い回が出てきてから見なおしたけどね。
53作画:2000/08/01(火) 23:17
アニメ誌とかに載ってる画像は作画がいいやつだけ。
本編は荒れまくってた…
54メカデザイン:2000/08/01(火) 23:23
ワキ役メカは酷いセンスだった。特に敵の空母、只の直方体…。
同年の特撮人形劇「Ⅹボンバー」と雲泥の差だったね。
55名無しさん:2000/08/01(火) 23:28
ここに居る奴等は全員30代のオヤジ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 23:50
おれは20代だよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/01(火) 23:53
>>55
話について来られないなら、読まなきゃイイじゃん。君向けの作品のスレッドも
あるでしょ?

それとも、みんな新し過ぎて自分の時代のが無いんですか、先輩?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 00:00
まあ、バルディオすはガンダム以後だけどガンダムブームで
リアルロボ乱立時代よりは前だから比べるんなら
ダルタニアスとかダイケンゴーとか

今のセンスで見てアレに見えちゃうのは仕方ないよ
59>58:2000/08/02(水) 02:32
ダルタニアスは作画は良かったんじゃないのこれに比べれば。
とにかく「絵が汚い」=「国際映画社」というイメージを世間に
植え付けた作品であることは間違いないでしょう。

しかしどの面下げて「国際映画社」などというご大層な社名をつけることが
できたのだろう?
60>54:2000/08/02(水) 03:01
ただの卵形に触手をつけただけの「ビッグオクト」もヒドかったな。
さらにそいつが劇場版に出たときにはオドろいたよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 03:40
OPとEDが好きだった・・、いまでもCDとか欲しい。

内容は映画と思われるビデオは見た。本放送は結構見ていたと
思うがあまり記憶に無い・・。
62>61:2000/08/02(水) 04:35
CDはいまだに出ていないと思う・・・。例のコロムビア通販にも
入ってないもんなぁ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/02(水) 05:53
エンディングの曲はほとんど演歌だったねぇ・・・
一緒に映されるのが中村プロ製作?でタッチコテコテの絵だったから
なおさら。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 01:30
OPにでてくるバルディオスはもろダイケンゴーだった。
65名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/03(木) 01:59
>46
未放映分はLD-BOXに入ってるよ。
ジェミー専用機の話とか、月影が死ぬ話(これが破滅~の後編)。
これらがオンエアされたていたら…まあ評価が変わることは
あり得ないだろうなぁ。
66バルディオスによると、:2000/08/03(木) 02:13
優しい風が集まると、空のブルーになるんだそうだ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 02:21
>66
本当はプロデューサーがブルーになる
68>67:2000/08/03(木) 10:23
スポンサーもブルーになる
69名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 11:39
その結果、観客もブルーになる
70当時のネット局はサンテレビ:2000/08/03(木) 17:40
テレビ大阪ではなんと90年代に本放送!しかし3回で打ち切り。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/03(木) 18:09
>しかしどの面下げて「国際映画社」などというご大層な社名をつけることが
>できたのだろう?

きっと一話分の作画まるまる海外に飛ばした最初の会社だからだろう
72名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 02:57
今ならクローバーとかサンライズに訴えられるぞ。バルディオスのデザイン。
ザンボット3のコスプレしたガンダムだからね。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/04(金) 07:31
俺は好きだゾ>バルディオスのデザイン

佐藤元の最高傑作さ。
74メガTONネット:2000/08/05(土) 17:43
テレビ大阪での後番組は、「そのまんま東のバーチャルZ」でしたっけ?
しかし、新番組マークが90年代になってついたってのが笑える。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 17:52
佐藤元って誰?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 21:54
元祖眼鏡ヒロインなんだよな>アフロディア
77名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 22:45
合体シーンはやけに格好良かった気がする。

78名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 22:50
映画は見に行ったんだけど、
テレビのは見てない。
どのぐらい違うの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/05(土) 23:28
映画の同時上映の関係で館内にあふれ帰るお子さまたち。
楽しそうに「きったぞきたぞ」と合唱していた彼らが
バルディオスでおとなしくしているわけもなく、一人の子供が
アフロディアのシャワーシーンで叫んだ「おしり~!!!」

Drスランプ終わったら小学生以下は強制排除するべきでしたな。
80名無しさん:2000/08/05(土) 23:30
映画にした時に随分「声優」が変わったのはなぜ?
81じじいアニメおたく:2000/08/05(土) 23:58
>78
テレビについては「破滅への序曲」で大津波、でエンド。
映画はその後のストーリーでS-1星が未来の地球だったことが相当駆け足で説明されて、
ガットラーと決着をつけてマリンがパルサバーンで亜空間要塞を脱出、
地球かS-1星かわからない荒廃した海岸で死んだアフロディアを抱きかかえて
去っていく…というような結末だったような。
82じじいアニメおたく:2000/08/06(日) 00:03
>75
ああ、もう佐藤元を知らない人もいるんだなあ…。
バルディオスのデザインをした後、サンライズ移籍後には安彦良和の
右腕としてクラッシャージョウや巨神ゴーグなどの原画を書いていた
アニメーター。当時のSDキャラのパイオニア的存在で、SDイラスト
が人気でアニメ雑誌でひっぱりだこだったのだよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 00:11
>82
うわぁ、懐かし過ぎる・・・・。
なんか急にゴーグが観たくなってきたぞ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 00:22
しかし、マリンやガットラーはS-1星の歴史を習ってたはずであろうに
なぜ地球がS-1星と気付かなかったのだろう?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 00:41
企画時のタイトルってたしかダンガイオーじゃなかったけ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/06(日) 00:44
>85
それは昔アニメージュに企画進行中とか言って猿みたいな面した主人公
のイラストとかが載ってた別の企画。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 07:20
age
88>84:2000/08/07(月) 09:24
顔みりゃわかるだろ!歴史の時間は寝てたに決まってる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/07(月) 17:08
>>61-62
バルディオスの音楽版権はTV版、映画版ともキングレコードです。
映画版のEPとLPはスターチャイルド・レーベルだった。 
90>89:2000/08/07(月) 21:39
コロムビア通販はキング盤・ポニーキャニオン盤とか各社協力のセットCD
だったんだけど、なぜかダイオージャは入ってるんだけどバルディオスが
入ってない。まあ入っていても値段が値段だからそう簡単には買えないけど。
今のキングってアニメオムニバスCDを出さなくなったからなぁ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 00:36
>90
音源マスター残ってるのかな?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 00:38
>>38-39
ガセじゃないの、ヤクザがアニメのフィルムを買う訳もないし、東南アジアに
売ったって二束三文でしょうに。
よくあったじゃない。「ガンダムの再放送がないのは火事でフィルムが焼失し
たから」とか。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/08(火) 00:51
「バルディオス」映画はテレビと無関係の鳥海永行。テレビの監督はその下で演出
やってたね(笑)
なんで、また? 事情知ってる人いる?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 12:16
>93
きっと首藤が実力なかったからだろ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/14(月) 12:34
わ、わしがガットラーじゃよ?
96じじいアニメおたく:2000/08/14(月) 23:38
>93
一応、アニメ界ではビッグネームの鳥海を持ってきて、ハクをつけたかったんじゃなかったの?
97>80:2000/08/15(火) 00:07
単なる話題作りですよ。009超銀河伝説でも東映は同じ事をやってた。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 06:38
>80
鳥海が仕事なかっただけ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 08:25
EDの歌詞は
日が沈み またひとつ夢が死ぬ
それでもゆくのかマリン それでもゆくのかマリン
誰かの命の花びらが 風に震えている限り
憎しみの砂漠を乗り越えて 愛のオアシス探すのさ

最後が憶えていない、教えてください。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 10:16
それでもゆくのかマリン それでもゆくのさマリン
男だ~から~
101名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 10:19
演歌だねぇ・・・(しみじみ)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/15(火) 23:44
あれ?最後は

黙って行くのかマリン黙って行くのさマリン
男だから~

じゃなかった?
ついでに
>99
日が沈む > 日がかげる
それでもゆくのか(2回目) > それでもゆくのさ
でしょ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/16(水) 08:38
音楽集CD化きぼーん
104じじいアニメおたく:2000/08/16(水) 09:49
音楽はハネケンこと羽田健太郎だったよね。ちょうどガンダムの影響でアニメサントラが売れてきた時期で、BGMは当時としてはなかなか力が入っていた。
でもこのサントラ、ライナーノートでネタばらししちゃってるんだよね(笑)
105名無しさん@お腹いっぱい。
ED見る限りマリンはアフロディアは気にならんようだ