1 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:
20歳の学生です。
アニメーターとか原画マンさんがいたらお聞きしたいのですけど、
代ゼミかどこか専門学校入って2年間本気で修行すれば、俺でもアニメーター並の絵が
描けるようになるんですか?(当方ヘタレ)
なんか本末転倒と思われるかもしれないけど昔からの夢だったので。。。
それ以外にもアニメーターについての情報を教えて下さると助かります。m(_ _)m
2 :
ここで聞け:2000/07/07(金) 23:03
3 :
名無しさん:2000/07/07(金) 23:20
代アニはやめれ
4 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 23:23
代ゼミだって。
5 :
名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 23:38
東映が経営している?専門学校も使えないな、かなり。
出身者もダメだけども教師もかなりだめらしい。職員が特定の生徒をいじめて
るって噂だよ。代々木アニメもかなり最低だけどもね。
代ゼミ……。
は、恥ずかしい。
当然代アニの間違いです。m(_ _)m
代アニって駄目なんですか?
学校行きながらだと時間的にも金銭的にも結構コストがかかるので、
無駄に終わったら泣くに泣けません。。。
(そうじゃなかったら万難を排してでも行きたいのですが)
>東映が経営している?専門学校も使えないな、かなり。
やはり専門学校は駄目なのかな。
あまりよくないって噂は時々聞いてたのですが。
かといって独学で出来るものではないし、むーん。。。
8 :
名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 23:48
学校入ったら安心して努力をしない人が多いんだよね。
自分で考えて工夫して努力する人間の方が断然使いやすい。
学校なんてはっきりいって関係なし。というか自分で努力
出来る奴ってあんま学校とか行かないんだよね。バイトしな
がら腕磨いてたり。今まで才能を感じた奴ってみんなこの
タイプだったんだよなぁ・・・。中にはめちゃ上手いのに
2年前にある日突然思い立って描き始めた、なんて奴もいて
びっくり。
9 :
>7:2000/07/07(金) 23:51
独学で学び取るくらいの気概が無いのならキッパリ諦めろ。
ズルズル悩むだけ時間の無駄。
10 :
>1:2000/07/08(土) 00:01
アニメの専門学校なんかに行く必要は全然ないよ、技術収得には行くだけ無駄。
逆にへんなクセがついた分現場に入ると矯正に時間がかかる位だ。
アニメの知識うんぬんより、まづ的確に短時間で絵が描けるように訓練することが大事。
石膏デッサンをやれとは言わない。デッサンのきちんとしたなマンガ家・イラストレーターの絵を模写
それである程度なれたら人物(写真でいいよ)の立ちポーズのクロッキーをやんなさい。
それ1年続けて、20冊位クロッキーブックが溜まったら、制作会社にアニメーターに成りたいけど絵を見て下さいと
面接してもらいなさいな。
#人気マンガのキャラの顔をいくら似せてもあんまり意味ないからね。
それで動画で採用されてからそれまでの技術をまったく御破算にしてアニメの技術の収得が始まるので面喰らうと思うよ。
とにかく時間内に多くの質の高い絵を描けるかがプロとして食えるかどうかに掛ってるので、そういう訓練をする事。
動画でも月産1000枚描けないと食っていけない。
それから25歳までに芽が出ないと思ったらすっぱり諦めて転職するように。
それ以降から才能が延びる人はほとんど居ません。
11 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 00:07
前にも大学を卒業してから代アニに入ったっていうアニメーター志望の人が居たな。
その人と1は別人なの。その人も入ってから、金の無駄だとここで喚いていたけど。
アニメ業界で絵がうまい人に左利きは多いですか?
13 :
>12:2000/07/08(土) 00:40
右利きで上手い人の比率と、左利きで上手いの比率ということだったら
左利きで上手い方は多いような気がします。
14 :
名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 01:08
15 :
1:2000/07/08(土) 01:12
皆さんレス本当にありがとうございます。m(_ _)m
どこから書いたらよいのかわかりませんが、、、。
まず最初に、僕は職業としてアニメーターを選択することは
いろいろあってできないと思っています(したいけれど、、、)。
それならなぜアニメーターなのかというと、
アニメーターの皆さんが描く絵に、明らかに「違う」ものを感じるからです。
(なんというか、、、本物ゆえの迫力を感じます)
独学ではなくちゃんとした専門教育を受ければ、
自分もその秘密に迫れるのではないかと思いました。
それと、自分の絵にいつまでたっても進歩の跡が見られず、
これ以上描き続けられるかどうか不安を感じていたことです。
(自分で言うと悲しいですが、才能ないと思います)
専門学校に通うことでその泥沼から抜け出せるのではないか?と。
それで「専門学校に行けば、、、」と妄想していたわけです。
資金は親に言えるわけないので、夏休み中バイトして貯めるつもりでいました。
でも今は皆さんの言う通り、代アニに行くのは止めようと思っています。
とりあえずまずは心を入れ替えて、10さんの言う通りクロッキーを
黙々とこなしてみることにします。
それで駄目だったら、多分あきらめがつくと思います。
「25までに芽が出なかったら諦めろ」という言葉は厳しいけれど、
境界線がひかれたようで少しだけ安心しました。
長文になってしまってごめんなさい。
16 :
>10:2000/07/08(土) 02:03
25までに芽がでる・でない〜って、いったいどういう意味なんだろう?
どんなに頑張っても原画やりたくてもやらせてもらえないとか、
さりとて動画をやりつづけられるほど枚数上げられないとかかな?
17 :
>1:2000/07/08(土) 02:40
それが正解。
代兄なんか行くのは死んでもやめろ。
君みたいな真面目君はバカ代兄生のいじめにあうよ(ワラ
18 :
>10:2000/07/08(土) 03:52
<追加>
生活苦にも耐えられるように訓練しとくように!
これ、最重要事項!!
19 :
元アニメーター:2000/07/08(土) 04:33
あのさ〜
まず模写をしろよ!
それから力のあるプロデューサーとつき合え。
上に対する噛みつき方を練習しろ。
東京じゃ現場はいつも怒号が飛んでるぜ!
でも、がんばれよ!
才能ってのは自分の絵のへたさがわかるかどうかなんだから。
20 :
名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 04:36
>才能ってのは自分の絵のへたさがわかるかどうかなんだから。
あんたいいこというな
21 :
名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 05:21
25までっていうのはまあ、頭が少々固くなる、ってのも
あるけどだいたいは気力が続かなくなっちゃうんだよね。
寝食を忘れて、というのもあまり出来なくなっちゃう。で、
なまじ上手くなっているもんだから昔のように努力出来なく
成ってしまうんだと思う。医学的には25歳過ぎても脳は
発達するし、もちろん絵だって上手くなる。だから逆に
言えば25過ぎても十代並の情熱を持っていればなんとか
なるとおもう。めちゃくちゃ難しいことだと思うが・・・。
22 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 05:46
「アニメーション作画法」とかいう本は、実際に役に立ちますか?
湖川さんのアレか?
24 :
元アニメーター:2000/07/08(土) 06:08
アニメ専門学校で最初に教わるのが
人物の歩きと走り、そして顔の振り向き
はじめはウザイとおもったが実際、現場に入って
それが大切な基礎だと痛感した。
でも、そのテキストはもう古いよ。
アニメの作画にも流行がある。
いまどきのアニメーターの絵の模写をすすめる。
著者の作品歴が昭和年号で終わってますしね。
おかげでますます古く見えてしまう。
平成年号分も入れときゃいいのに。
「テッカマンブレード」とか「第4次スパロボ大戦S」とか。
本文の日本語が分かりにくい部分がある>作画法
26 :
>25:2000/07/08(土) 07:04
昭和に出した本だからしょうがないのでわ、、、
改定新版になってるのかな、元は昭和60年ぐらいにでたハズ。
27 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 20:39
アニメの絵なんぞ模写したって絵の鍛練にはならん
本物を見て描かねば意味なし
それにどんな個性をのっけるかが勝負
アニメの絵をじょうずに真似できても
いいとこ首のすげ替えにしかならんのよ
28 :
27:2000/07/08(土) 20:43
本物=生の人間とか、物事(自然物を含む)の事ね
29 :
24 :2000/07/08(土) 20:59
>27
アニメーターはうまいアニメーターの絵を、
マンガ描きはうまいマンガ描きを模写しなきゃ短期間でうまくならん。
クロッキーがいくら、うまくなってもアニメの絵が
向上するわけじゃない。するかもしれんが遠回りだ。
アニメもマンガも記号から先に覚えないと。
デッサンや解剖学のテキストはそのあとでもいい。
30 :
>24:2000/07/08(土) 21:09
まったく逆。基礎のない人間に応用なんてできない。
筋道の間違った勉強をしても成功はおぼつかないんだよ。
あんた、元アニメーターってどれ位キャリアあったんだ?
挫折したから、「元」なんだろ(藁
31 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 21:11
手塚治虫みたいなもんだね。
デッサンはしっかりやらんと
32 :
24:2000/07/08(土) 21:14
>30
33 :
24:2000/07/08(土) 21:22
>30
11年だよ。あんたは何年だい?
挫折したっていうより引退した。
理由は経済的なことと、あとは体力だな。
模写っていうのは人の絵をパクることじゃない。
模写を通じて、その作家さんがどうして、そこに線を引いたかという
思想や発想を学ぶことだ。
34 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 21:25
11年やって作監とかしたの?
35 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 21:31
経済的な事で引退って、挫折ってことでそ?
36 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 21:32
いったいどっちの言い分が正しいんだ。
頭が混乱するぞ。
ハッキリしてくれ。
37 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 21:36
全部やれって事だよ。
好き嫌いはよくないぞ
38 :
24:2000/07/08(土) 21:44
>34 ビデオ作品とかね。
>35 そうともいうが、能力的にという意味ではないよ。
で、君は?
まぁ、いいや。本題に戻ろう。
1をよく読んでほしいな。この人はプロのアニメーター並みの絵を描きたいと書いてる。
本物とか個性とか成功とか、どこにも書いていないよ。
アニメ絵は人体のカゲ(ライティング)がポイントだ。
線の少ない平坦な絵でも、カゲをつけると驚くほど立体感がつく。
1さん。がんばってね。だれでも最初はへたなんだ。
39 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 21:45
ヒンズースクワットは、何回できればいいんですか?
40 :
24:2000/07/08(土) 21:52
アニマル屋の人に聞きなさい。
まだ、あるのかな?
41 :
名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 21:53
基礎というと、やはり鉛筆の素振りとかやるんでしょうか?
42 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 21:56
千羽由利子様の下僕になるにはどうしたらいのでしょう?
43 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 21:59
1さんのいう「アニメーター」が、どういうタイプを指すのか不明。
天才的で個性的な動きを重視するタイプ?
原作の画風・ムードを損なわずに破綻なく動かすタイプ?
44 :
>41:2000/07/08(土) 22:00
轟一番は鉛筆で腕立て伏せしていたが…。
とりあえず、模写がそう馬鹿に出来るものでは無い事は、同感。
45 :
>43:2000/07/08(土) 22:01
萌え萌えな一枚絵が描けるタイプとみた。
46 :
>43:2000/07/08(土) 22:02
違うスレで同じ人が
木村さんや、中沢さんのことを尊敬してます・・・・とかあったがにゃ。
47 :
>45:2000/07/08(土) 22:08
んなら別にアニメーターに限らずとも上手い人は多勢おるやん。
48 :
24:2000/07/08(土) 22:09
>43
1さんは、たぶんアニメの絵のイラストが描きたいんだと思う。
ほら、職業として選択しないって書いてる。
まさかアマチュアでアニメつくるわけ?
アニメ絵のマンガ「バスタード」みたいなの描く気かな?
49 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 22:11
金田伊助が目標ではなさそうだな。
50 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 22:34
>42
そういう人はたくさんいます。並んで整理券をもらってください。
僕の場合は・・・
千羽由利子から生まれてみたい。
51 :
>50:2000/07/08(土) 22:39
整理券には笑った。全員前膨らましながら小さく前へ習えだ。
52 :
1:2000/07/08(土) 23:15
>24さま、27さま
一言一言に含蓄があってとても勉強になります。
アニメ絵と実物(といって写真ですけど)、両方とも頑張ってみたいと思います。
ありがとうございます!
>43さま
他のスレにも書きましたが、アニメーターの人は皆尊敬しています。
萌え絵を描くというのも大きな目標の一つですが(^-^;)、
それ以上に動きや存在感のある絵が描けるようになりたいです。
なんというか、自分がいままで見てきた限りでは、
アニメーターの人しかそういう絵は描けないのではないかと思っています。
模写については、、、前から思っている疑問があります。
「脳の右側で描け」などで紹介されている
「絵を逆さまにして描く」という方法だと描けるのですが、
正面から描くと固定観念に惑わされて上手くいきません。
あと一万枚描け!っていうの以外に、
このクセを打破するいい方法はないのでしょうか。。。
服とか髪の毛とか複雑な形のものも、描いてるうちに上達するのだろうか。
クリンナップなんてまだまだ遠い未来の話です。(ほんと厨房だな俺は(-_-;)
53 :
>52:2000/07/08(土) 23:24
模写の元絵を紙の下に置き、ライトボックスで照らすのだ<ヲ。
54 :
>50:2000/07/08(土) 23:28
どこに行けば整理券もらえますか?
55 :
>54:2000/07/09(日) 00:01
ケイエスエスです。
東鳩タペストリー発送が済み次第、プロデューサーが直々に配布してくれます。(オイ)
56 :
24:2000/07/09(日) 00:16
俺も服のしわとか苦手だったなぁ。
でもコツがあるんだよ。
三角の形を組み合わせて描く。
手近のアニメ誌を見てごらん。
YとVかの字にしわの膨らみが付いているから。
57 :
24:2000/07/09(日) 00:22
間違えた。訂正。
“YとかVとかの字に、しわの膨らみが付いているから”だね。
俺も歳だから眠くなってきた。
58 :
27:2000/07/09(日) 13:14
模写からスタート…その後、基礎。
いいとは思うが、プロになってからそんなこと初めても
遅すぎ。小学校から中学くらいまでに済ませといて欲しいもんだ
その後(又は平行して)基礎をみっちりやり直すってんならわかる。
小手先だけ達者な人はすぐ行き詰まるし手ェ遅いから使えん(ヤツが多い)。
まぁ、趣味に徹するなら、あんまり難しく考えることはないでしょうかね?
立体を出す、ということならカゲは必要ないよ。全然。
すぐカゲに頼るのは日本の(大部分の)アニメの悪いクセだね。
デザインとして付けるなら熟考した上でやって欲しいものだが
これまた小手先&慣れだけで付けてる場合が多いね。
「ないと寂しい、不安だ」なんてのは末期症状
考え直してくれ。その上で工夫して付けるってんならOKでしょう。
59 :
24:2000/07/09(日) 14:37
俺も別にデッサンをするなとは言っていない。
いや、むしろプロのアニメーターにとってデッサンは必須条件だ。
筋肉や骨格がわかっていないとキャラをちゃんと動かせない。
ただ1さんの場合はプロのアニメーターで飯を食っていくわけじゃない。
どうせなら楽しんで画力を向上させる練習をして欲しいと思って
おれのやり方を勧めた。
まだ、これから絵を描きはじめようという趣味の範囲の人に
毎日、実写のデッサンの練習はきついし、どうせなら最初は誰かの絵に
似ていてもいい、「ああ、自分もここまで描けるようになったな・・・」
という喜びを味わいながらの練習の方が長続きするとおもったからだ。
まぁ、それにしても誰もいなくなった、こんな沈んでいくスレッドの中で
ふたりでかきこんでいると、なんだか落ちていくコロニーのなかで
2機のMSが戦っているみたいだな(笑)
60 :
>24.27:2000/07/09(日) 14:44
クチ挟めないのでROMってます。
お話は興味深く読ませていただいてます。
61 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 14:53
60さんに同じく。
絵に関しては門外漢なので、技術的な事には口を挟めないだけッス。
興味深く読ませて戴いておりまする。
62 :
24:2000/07/09(日) 15:22
このスレッドを見ている人の中にはアニメの専門学校に通っている人も
いるようだから、アドバイスさせていただくと専門学校は現場に入ってからの
人脈をつくる場だということだ。
友人の生徒は横のつながりを、先生は縦のつながりをつくる。
27が小、中学校までに済ませといてくれよというのはわかる。
おれも20過ぎて、まだ絵を描いたことありませんっていう人を
学校でたくさんみたしね。
そういう人にプロになりたいと言われても・・・。
まぁ、その人の人生なんで、余計な口は挟めないけどね。
63 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 15:47
引退しちゃったヘタれの意見なんて誰が聞くかい。
>引退しちゃったヘタれの意見なんて誰が聞くかい
するってぇと、『ナウシカ』に衝撃を受けてアニメ界を引退しちゃったとかいう安彦良和もヘタレですかい?
煽り禁止。
66 :
64:2000/07/09(日) 16:05
〉65
Sorry.
67 :
24:2000/07/09(日) 16:20
煽りにのるわけじゃないが引退のコトバの意味についてはなたい。
日本のアニメーターの職場環境は、はっきり言って劣悪だ。
40才以上で現場の一線で働いている人はざっと、
みたところ、かなり少ない。
30近くになると結婚して子供ができて、家庭を支えなきゃいけないし、
歩合制で何の保障もなく体力が要求される、しかも不安定な職場には
いつまでもいられないって人もでてくるわけだ。
おれのいたスタジオでは、そんな人を見送るときに
“挫折”なんて無神経な言葉を使うものは誰もいない。
“引退”だと言ってねぎらってあげるんだよ。
本人も断腸の思いだろうからね・・・
アニメーターで稼ごうという人は日本で、ある程度まで実力をつけたら
韓国やアメリカにわたった方が日本にいるより優遇されるとおもうよ。
これは半分、業界に対する皮肉も入っているんだけどね。
68 :
24:2000/07/09(日) 16:24
ごめん。
間違った。
30じゃない。
40近くだった。
70 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 18:17
率直にお尋ねします。
アニメーターに“旬”があるとしたら、何歳ぐらいの時期でしょうか?
若過ぎると体力はあっても技量や経験が足りないと思えますし、
年を取り過ぎると技量や経験はあっても体力がついていかないと思えます。
(「アニメスタイル」って雑誌のインタビュー記事を読んでて気になったもので)
71 :
24:2000/07/09(日) 18:38
>70
あいや〜。まだ沈んでないよ。このスレッド・・・
まるでバスタードに出てくるエルフの箱船、
キングクリムゾングローリーだ。
「2ちゃんねる さらっと読み」のメルマガで
紹介されてしまいそうで怖いわ(笑)
“旬”のことだけど、それは人それぞれかな。
いわゆる天才的な画力の才能のある人が小さいころから、
絵についての本格的な練習をしてプロのアニメーターになる場合と
20才近くで、はじめて絵の勉強をしてプロになる場合とじゃ、旬の
期間がちがうでしょ?
それにしてもヨアニの先生は、生徒の相談に
ちゃんとのってあげてるのかな。
こんなに現場に対する疑問を抱えている人がいるってゆうのに。
72 :
24:2000/07/09(日) 18:51
>69
相互リンクされとるし(笑)
とくだねの掲示板みたいに荒れなきゃいいけど・・・
30代前半かな?
早い人だと20代後半くらいかも(そのぶん早く業界に入ったって人が多いだろうけど)
参考に、ごっきーがナデシコの劇場の仕事をしたのが30手前。
74 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 19:31
アニメーターになるのに美大と専門どっちがいいのですか?
75 :
>74:2000/07/09(日) 19:33
どちらかといえば美大。でもしっかりした美大じゃないとね。
結局本人次第になってくるんだけど。
76 :
24:2000/07/09(日) 20:50
カゲの話だけど、「全く付けるな」という意見があるなら
俺はクビをかしげる。
日本のアニメーションでは短い期間で、しかも少ない線でキャラや物体を
それらしく見せる方法を編み出してきた。
そのひとつがカゲだ。
まぁ、ヤッタメタラに乱造するというのはさすがに反対だが、
よく考えて効果的にという考え方には同調する。
話がズレるかもしれないが23年ほど前の『漫画家入門』にはスクリーントーンを
多用するなと、当然のように書かれていた。
だけど、いまではトーンをたくさん使うことは漫画の表現手段のひとつとして入門書でも
専門学校でも「やめろ」とは書いてないし言われないでしょ。
世の中で常識だと思われている方法論をときどき疑ってみるのもいいかもね。
絵がうまくなる方法は100人いれば100通りあると、おれは思う。
1さんにとっておれのやり方が合っているのか、27さんのやり方が合っているのか、
それは、これからいろいろ試行錯誤していく1さんにしかわからない。
おれや、27さんが決めることではなく1さんが選んでいく道だ。
いつか積み上げた失敗の山の上に絵のうまくなった1さんが
立っているのかもしれない。
だけど、その試行錯誤の失敗は1さんにとって血肉になりこそするが
決して無駄にはならないはずだ。
ワカメ影って何ですか?
78 :
名無しさん@そうだ占拠に逝こう:2000/07/09(日) 22:56
おもに腕や脚、上腕二頭筋あたりの筋肉の筋目の段差を
表現したワカメの形に似た影のことでは?
79 :
>78:2000/07/09(日) 23:47
ちがうちがう。
80年代にはやった影のつけかた。
> 日本のアニメーションでは短い期間で、しかも少ない線でキャラや物体を
> それらしく見せる方法を編み出してきた。
> そのひとつがカゲだ。
多すぎる影線は作画に余分な時間がかかり過ぎるけどね。
あんなにバリバリ影つけるのって日本くらいだよね。
服のシワの書き込みの件だが、だれかの描いた
シワを模写するよりティッシュ代用とか実物を見て
描いた方がよいと思う。
コピーのコピーを続けているとシワが自然なもの
ではなくワン・パターンになってしまい、
描き手がそこで満足してしまうアヤウサがある。
トーンを貼って絵がうまくなったと勘違いするひと、みたいな。
82 :
24:2000/07/10(月) 00:07
>80
影の無駄な付けすぎは品がないよね。
おれが最初に入ったスタジオは仕上げの部屋があって用事で中に入ったら
中のおばちゃんとかにいっせいに睨まれた。あとで聞いたら、おれが影を付けすぎるって(笑)
ワカメ陰ってのは昔はやった、
金属光沢などを表現するための手法。
そのうち他にも使われるようになった。
具体的には一番暗いところを思い切りつぶしてハイライトを強調。
3段くらいやるとうねうねしたラインとあいまってワカメがたなびく様。
84 :
24:2000/07/10(月) 00:24
> 81
たしかに一時的には満足してしまうかもしれないが、
そのうち、その描き方に飽きるでしょ。
自分も読み手も。
そうすると変えていかなくちゃいけなくなる。
で、デッサンや模写、コピーのコピーか・・。
いいんじゃない?
その記号が視聴者に受け入れられれば。
その記号を通して何を視聴者にアピールしたり
メッセージを送るかじゃないのかな。
85 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 00:28
すんません!
ネットのどっかにワカメ影の実例ないですか〜
文で読んでも、いまいちピンと来ないんで
「人狼」って影付けをなるべく避けてるように見えるのですが。
87 :
24:2000/07/10(月) 00:39
>85
ネットのどこにあるか分からないけど
品揃えのいいレンタルビデオで探したら?
間違ってたらごめんな。
たしか新鉄人28号とかゴットマーズとかファーストマクロスあたりかな?
誰か、くわしい人教えてあげて
88 :
>86:2000/07/10(月) 00:43
動かすことに重点を置いた作品なので
作画の負担を軽減するためなんじゃないの?
影に関しては沖浦監督がこだわったみたいです。
アンネの日記のときからやってみたかったとか。
つーか人狼の設定本でも読みやがれ!
90 :
>85:2000/07/10(月) 00:44
aa
91 :
90:2000/07/10(月) 00:46
ごめんなさい書き込み失敗
>85
聖闘士星矢の聖衣(クロス)についてる影みたいの。
といえばピンとくるかな?
92 :
>82:2000/07/10(月) 00:48
入ったばかりで原画やってたならいざ知らず、
そのときは動画やってたんですよね?
影が多いのはキャラデザと原画さんの所為なのに
とんだとばっちりでしたね。
93 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 00:49
ましんろぼ〜
94 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/10(月) 00:52
>91
微妙に記憶の片隅にあります!
ありがとうございました!!
95 :
24:2000/07/10(月) 00:58
>92
5年目で原画は1年目でした。
その翌年、制作デスクと喧嘩して、そこを辞めました。
絵も描けんような奴にえらそうに言われて・・・
96 :
1:2000/07/10(月) 01:13
>76
24さま、本当にありがとうございます。。。(T_T)
辛いこともあるけど、あきらめられない、やっぱり上手くなりたという気持ちは
これからもずっと変わらないと思います。
一言一言を胸に刻んで頑張ります。
97 :
24:2000/07/10(月) 01:16
ゆうべにつづいてこの書き込み・・・
それにしても
ここのスレッドは不死身か?
おれが、よいしょしている他のスレッドはすぐ沈むのに(笑)
さぁ、寝るか
98 :
27:2000/07/10(月) 04:19
あら、寝ちゃったのか24さん
少し見れないでいた間にすごい書き込みですなー。
24さんの発言を読んでいるとアニメへの愛情がひしひしと来るっすよ
(マジですよ)
微妙に見解は違うようだけど言ってることは間違ってない…
いや改めて勉強になることもあったし、おもしろかった。
やむなき事情とは言え引退はさぞかし辛かったんだろうなぁ…。
考えて仕事してる人が少ないという実感があって
やや厳しめのかきこもしたけど、24さんのような人がもっと居ればなぁ
とホント思うのですよ。
技術も感性も油断していると衰えていく。
「慣れ」は敵だ。
代アニに関して未経験なのでなんとも言えんけど
同業仲間を作ることに関しては一理あると思う。
仕事そのものについては高卒だろうとなんだろうとかまわないでしょ。
自己流をチャラにしてでも…という欲と野心があればね。
書いてるとドンドン爺臭くなるからやめたー。
99 :
ちょっと:2000/07/10(月) 16:01
失礼な疑問かもしれませんが
アニメーター引退した人って
何やって食べてるんですか?
100 :
名無しさん@1周年:2000/07/10(月) 17:21
私も知りたいです。
おいくつで引退なさったんですか?
再就職先はどのようにみつけたのですか?やはりコネですか?
引退なすって、休む間もなく再就職できたのですか?
引退の決意はどれくらいの時間がかかりましたか?
>99,100
ったく!この厨房どもが!せっかく24さんと27さんがきれいな閉め方してくれてるのに
スレ汚すんじゃねぇ!美意識ってもんがないのか!
何でも質問すりゃあいいってもんじゃねぇだろ!礼儀ってものを知らんのか!
敬語使えば何でも言っていいとおもっているのか!
そんなに知りたきゃ、自分で業界逝って確かめて来い!
ここはもう、閉店だ!二度とここを汚すな!
102 :
名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/11(火) 17:31
>101
べつにいいじゃん、スレ事態「アニメーターについての質問」なワケだし。
いくらでも聞きたいコト聞けばいいんじゃない。
大体、スレに美意識持ってどーすんの?
ココ掲示板でしょ。
何勘違いしてんの?
>102 勘違いはおまえだ!厨房!
>いくらでも聞きたいコト聞けばいいんじゃない。
24さんがおまえらの不躾な質問に答える生身の人間だということをおまえらは忘れているんじゃないのか。
スレの流れを読めよ。おまえらの質問に全部答えてくれたとしてもだ、じゃあ、その質問に意味があるのか?
おまえらがアニメーターになる気があって参考にするとしてもだ。その通りの人生のスケジュールで
生きていくつもりか。掲示板を通して生身の人間に意味の無い質問するなよ。
おまえらが仮に24さんだとしたら、くだらない質問を5つも6つも聞かれてきたら
ウザイんじゃねぇのか!24さんはおまえらの質問に答えて金を貰っているんじゃねぇだろ。
生身の人間と機械を混同するな!エチケットはネットも現実世界も変わらんだろ!
>大体、スレに美意識持ってどーすんの?
おまえらかぁ!最近くだらん厨房スレ立ててるやつはぁ!
美意識っうのはモラルにも通じてるんだよ。同義語だ。掲示板に限らず人と人が
交わるところには、かならずモラルがあるんだよ!
おれがおまえらを厨房呼ばわりすんのはなぁ。そのモラルが全くわかっていないからだ。
おまえらがアニメ界に逝くにしろ、それ以外の社会人になっていくにしろ、そのモラルが
ちゃんと認識できていないと絶対、人間関係で苦労するぞ。
これ以上どうしても文句がいいたいなら、ひろゆきに、このスレ見て貰って
どっちの言い分が正しいかメールで聞いて見ろ!
それに、そんなに知りたいなら専門学校の先生に聞け。高い授業料払っているようだから
その分、それこそ質問責めにすりゃあいいだろ。親の金だからって無駄使いするな!