ルパン三世のどこが面白いのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙にいこう
僕の友達で、ルパン三世のファンで再放送とかスペシャルがあるって
いうと、その話で持ちきりになるような人々がいるが、
ルパン三世のどこが面白いのか?ただの少しお色気を出しただけの
下らないアニメにしか思えない。到底、考えさせられるアニメの
ごときものでもない。
坊やだからさ。
3名無しさん:2000/07/03(月) 19:29
不二子みたいな女が実在したら、マジでヤダ。
観なきゃよい
5名無しさん:2000/07/03(月) 19:37
>1
アニメのルパンIII世が好きな人の中には、すべての作品が好きな人も
いるが、特定の時期、製作者の作品以外は認めない、という人も少なく
ない。それくらい、色々な作り方の作品がある。
君がどのタイプを見たのかわからんが、ある作品を下らないと思っても
別の時期、製作者の作品にはまるかもしれない。試してみよう!
・・・しかしなあ・・・考えさせられるアニメのごときものでは、やはり
ないかもしれないなあ(苦笑)
6名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/03(月) 21:20
>>1
緑ルパンを観ろ。
それで何も感じないのなら元の世界へ還れ。
7名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/03(月) 21:50
初代ルパンはほんと面白いよね。放送当時の時間帯も深夜らしかったから
完全な大人向け。だからわからないって奴は子供なんだろうね。
子供はラブひなでも見てオナニーしてろ。
8名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/03(月) 23:32
>7
>放送当時の時間帯も深夜らしかったから完全な大人向け。
いや、当時は日曜午後7時30分から放送してたらしいよ。
不二子のくすぐり拷問とか、パイカルが火だるまになって滝つぼに落ちていく
シーンをゴールデンタイムに放送していたなんて・・・しかも30年前だよ。
さぞかしPTAに叩かれたことだろうなぁ。

でも、ハードボイルドタッチの緑ルパンは深夜向きのアニメかもしれない。
ルパンなんて平日の夕方にダラダラ観るモンだと思っていたけど、
去年の秋頃、よみうりテレビの土曜深夜で『ルパン三世』を放送してて、
なんかイイ感じだったなぁ。週末の深夜のまったりした気分に
ぴったりだった。

9名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/04(火) 03:29
あごが割れているところ
10名無しさん@1周年:2000/07/04(火) 18:30
るぱんはすごい
11門番達:2000/07/04(火) 19:19
ルパンが誰にでも変装できるという設定は、どう考えても都合良すぎると思います。
「渋い」とか「大人のアニメ」などと言っている人は、これについてどうお考えなのでしょうか?
12名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/04(火) 19:28
11>

そんな事言ったらオリジナルの怪盗ルパンなんて読めんぞ!
13名無しさん:2000/07/04(火) 19:28
>11 そういう野暮なつっこみをしないのが大人。
14立ち直り聖斗:2000/07/04(火) 19:35
緑ルパン{旧ルパン〕はめっちゃ面白い。
15つーか:2000/07/04(火) 19:37
新ルパンの「チューインガム変装作戦」(117話)を見なはれ>11
16>11:2000/07/04(火) 19:42
勘弁してやれ。五右衛門がかわいそうだ。
17名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/04(火) 19:47
君達 門番達を知らんのか(^^;
相手にすんな
18名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/04(火) 20:07
明智小五郎シリーズ(アニメじゃないけど)
だってご都合主義でやってる部分も多いし
明智小五郎に比べて、そこの部分は全くといっていいほど
重要視する所じゃないんです。
つまり、ドラマ部分のキーになってないからオッケーなのかと。
テレビアニメの宿命とで言う「子供向けサービス」と思うのが
賢明かと思いますけどどうですか?
19ちょっと違うな:2000/07/04(火) 20:10
明智小五郎の変装(特に天知茂さんがやっていた奴)は
お約束というか、水戸黄門の印籠のようなものです。
20名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/04(火) 20:10
age
21問蕃達:2000/07/04(火) 20:41
>11
>ルパンが誰にでも変装できるという設定は、どう考えても都合良すぎると思います。
>「渋い」とか「大人のアニメ」などと言っている人は、これについてどうお考えなのでしょうか?

「ミッション:インポッシブル」(スパイ大作戦)でもローランやニコラスが自在に変装するのであります。
だからと言って観客は「渋くない」「大人向けでない」とソッポを向いたりはしなかったのであります。
「ルパン三世」は娯楽作品であって、徹頭徹尾リアルな実験レポートの類ではないのであります。
22名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/04(火) 21:13
スパイ大作戦は ちょっと・・・・
ミッション:インポッシブル とむくるーずの方は
ありゃ007みたいなもんで、スパイ大作戦で昔主演してた
俳優は途中で帰っちゃうくらいのシロモノでしたな。

ルパンと「リアルな実験レポートの類」と比べるのがそもそも間違い。
ルパンで観るべき所はドラマでしょう。
ルパンに対しての突っ込みとしては甘い!
23名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/05(水) 00:13
青ジャケルパンには、例えルパンの変装シーンに興ざめしたとしても、
それを補って余りある見所が多い。
ドラマ(ストーリー)の部分だけではなく、
音楽や演出も非常にすばらしいと思う。
青ジャケルパンが、後の日本アニメや
アクションドラマに与えた影響も大きいしね。

24名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/05(水) 00:25
ルパンて人気がありそうだけど、実際は「カリオストロの城」が好きって
だけなヤツが結構いそう。
ちなみに俺はその1人。
25名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/05(水) 00:55
>24

失礼だがそりゃ似非ルパンファンだね。
26名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 01:05
1は峰不二子の偉大さが解らないのか?
まぁ当時生まれてもいないヤツには解らないだろうな…
27名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/05(水) 01:31
「カリオストロの城」を見ていて吐き気がした。

「あなたの心を盗んだのです」(←うろ覚え)の銭形のセリフや
クラリスを連れていこうかと悩むルパンの葛藤の場面には
さむけがした。

銭形なんてルパンを捕まえる気はさらさらなくて
ただ鬼ごっこをしているだけんだもんな〜〜

よく言われていることだが別にルパンでなくても
よかったよな。
28今さら何を言う:2000/07/05(水) 01:33
としか言いようがないな。
29いちおう教えてやる。:2000/07/05(水) 01:36
「クラリスを連れていこうかと悩むルパンの葛藤の場面」
そんなのねえぞ。ラストは、ありゃ傷に響いただけだ。

「あなたの心を盗んだのです」
あれはガキの俺でも恥ずかしかった。

>>24
あなたはルパンファンではなく宮崎駿ファンです。
31>27:2000/07/05(水) 01:39
まさしく厨房ですな、
リアルタイムでカリオストロが出てきた時の
インパクトを知らないのね、、、、、、。
32名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 05:02
1なんて煽りにきまってんじゃん。熱くなるなよ。
33名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/05(水) 10:47
カリ城は面白いのは認めるがあれは断じてルパンではない。
ルパンの設定を使って宮崎が作った別の映画。
34名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/05(水) 11:00
でも、ルパンの設定を上手く使った、とは言えない?
35Xガニマール→○ゲルシャール:2000/07/05(水) 13:41
未来少年コナンが出てるのでアウト。
ところで、ルブランの(つまりオリジナルの)ルパンシリーズに出てくるカリオストロ
伯爵夫人となにかつながりが?オマージュになってるのか?
36名無しさん:2000/07/05(水) 13:52
>33
そう思う。けどまあ、俺的にはあれもルパンでOKだけど。

>34
言える。けど、ルパンの設定に乗っかっただけかもしれない。
「カリオストロ」は、ゴシックロマンの舞台、探検活劇の展開から
御約束を色々持ってきた作品。でも楽しめる作品に仕上がっている
から宮崎チームはやはりえらい。
お約束を嫌悪する人ってのはいるから、そういう人には容認しがたい
だろうが、それはしょうがないよね。

>35
ヒロインの名前(クラリス)も含めて意識して拝借してきたのは確か。
ただ、ルブランの原作が言っているカリオストロ伯爵はフランス革命
の時に暗躍した占い師の事で、公国もゴート札もすべて宮崎の創作。
37どっかで読んだんだけど・・・:2000/07/05(水) 14:40
「カリオストロの城」ってのは宮崎がルパンを終わらせるために、
意図的にそれまでのルパンのイメージを崩したらしい。
(次元と山盛りのスパゲッティ取り合ったりは旧ルパンでは絶対やらなかった:宮崎談)
あまりに崩しすぎたからファンの反応が怖くて宮崎は試写会の途中で暗がりにまぎれて逃げた(らしい)。

そっちの方が人気出ちゃったのが今の間違った状況につながってるんだよねえ
38名無しさん:2000/07/05(水) 17:02
>37
「終わらせる」と言うような意図があったかどうかはともかく、「カリ城」の時、
「ルパンを作れ」という依頼があまり気乗りのするオファーではなかった事は複数
のインタビュー記事に出ていましたね。
TV初期シリーズ製作時のトンガった若者というキャラクターはすでに時代遅れ
になっており、”中年”ルパンとして描かざるをえなかった事は内心忸怩たる
ものがあったそうです(アニメージュ文庫「あれから4年」等)。
クラリスにしても、冒険ものによく登場する陳腐なヒロインとして登場させたもの
が変に祭りあげられてしまったと不本意そうでした。
39名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 17:26
話が強引すぎると思うぞ。
40>1:2000/07/05(水) 18:31
そうだなぁ...
レンタル店で新ルパンの「浦沢義雄」って書いてあるビデオを
10話ほどまとめて見てみ。
41名無しさん@1周年:2000/07/05(水) 20:13
宮崎駿はだめってことか。
42名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/05(水) 23:56
シリーズ2作目のOPが大嫌い。
ダサ過ぎ。
やっぱ最初のシリーズ以外はだめっす、オレは。
43名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/06(木) 00:00
>42
当時はアレがオシャレ(^^)だったんだって(わら
44じゃぱん:2000/07/06(木) 00:04
俺は新ルパンの4つ目のOPは好きだね。ジャズ風にアレンジされたあの曲は
後のスペシャル版のOPに影響を与えているみたいだし(「ワルサーP38」など)。
カリ城のカーチェイスのBGMにも最高だった。
45>42:2000/07/06(木) 00:11
オンエアの頃、生まれてなかった厨房にはダサく見えてもしょうがないのは事実
20年以上前のフイルムなんだよ、それ理解してみてるのかい、、、
4642:2000/07/06(木) 00:11
>43
本放送の時に見てたけど小学生が見てもダサかった。
ワルサーP38が好きだっただけにショックは大きかった。
本編もいらんギャグも多かったような・・・。
4730代:2000/07/06(木) 00:43
考えてみるとダサいよな。
でも当時はアレをカッコイイとパンピーが
いってたんだよな。
48名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/06(木) 00:52
こーいうのって、いずれビバップ辺りも言われそーだなぁ。
49名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/06(木) 00:59
ワルサーP38ってナニですか…テレビスペシャルかい、
あなたはいつ見たのを本放送と思いこんでるのかい、、、
5049:2000/07/06(木) 01:02
↑は>46ですな、、、
>47 じゃあ20年前あなたがナウいと思っていたアニメオープニングって
なんですか、ちょっと訊いてみたい>煽りにあらず
51完匿:2000/07/06(木) 01:12
いや46が言ってるワルサーP38はテレビスペシャルの事を言っているの
ではないのでは?
本当のワルサーP38が好きって事をいいたいのでは。
52名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/06(木) 01:26
テレビシリーズ時代(「新ルパン」)のOPは、
たしかにアクション系のアニメとしては
単調な映像だったかも。
でも、第4期テーマのジャズバージョンの
アニメーションは、今観てもセンスいいよ。
とくに不二子がルージュを弾丸にして拳銃を撃つシーンは、
すごく洒落てる。
私がなんとなく「ルパンのアニメ=おしゃれ」っていうイメージを
持っているのは、子供の頃このOPを観てたからだと思う。
願わくば、OPのみならずドラマももっとハイセンスな作りだと
よかったんだけど・・・。
53>52:2000/07/06(木) 01:32
青木雄三演出・作画でしたっけ>新ルパン4期ОP
うん、あのヴァージョンは好きですね当時見てカッコイイと思った
あの頃カッコ良かった青木氏の作画が
パート3でイタくなってしまったのはかなしかったなぁ。
54名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/06(木) 02:30
さぁ、皆で歌おう!!

Bm
イントロ

Bm
あしもとに〜 からみつく〜

Bm
あかい波を〜 けって〜

C G
マシンが 叫ぶ〜

E F B E
狂った朝の 光にも似た〜

Am Dm
ワルサー pー38

Bb Bbm  F F#
この手の  なか に〜

Bm
抱かれたものは〜

Bm
すべて〜 きえゆく〜

Bm
さだめなのさ〜

Bm
ルパン3せい〜

D E F# F#
ルパン3せい〜 い〜〜〜

作詞 東京ムービー企画部
作曲 山下殻雄
こっこう転調していて、たいへんでした。
55名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/06(木) 02:33
う〜む
マックで書いたからが半角文字がずれているなぁ。
すまん
>54
いや〜いい唄だ、けど長すぎ省略されちゃってるよ
57>54:2000/07/06(木) 03:23
俺、この歌カラオケ(ジョッコ)で歌って100点出したことあんのよ。
58名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/06(木) 04:07
なんか妙に気持ちよく唄ってしまいました。
さんきゅ。
59名無しさん@1周年:2000/07/06(木) 04:11
ルパンの面白いとこはなんといってもここでしょう。
http://members.tripod.co.jp/funzoo/index-90.html
6052:2000/07/06(木) 04:23
>53
あのオープニングの演出、青木雄三だったんですか!?
あのセンス、どうして「Part3」で活かせなかったのだろうか・・・。
特に「Part3」後半はキャラのデザインが壊れまくるし(^^;)
まったく、「Part3」はセンスとかこだわりの感じられない、
フツーのテレビアニメになり下がっちゃってます。

>54@`55
ここでそういうことしてると、「アニソン板へ逝け!」なんつって、
怒られるかもですよ(^^)
ルパンスレに噛みつく輩が多いから・・・
61>60:2000/07/06(木) 04:32
同感ですね、まだ前半や最初の〇Pはまだセンスあったのに>PART3

もしかして46は、54の唄の事をワルサーp38って
言ってるのでしょうか、、、。
(だったら曲タイトル違うよ)
6246:2000/07/06(木) 07:34
>61
そうです、EDのことをワルサーP38と書いてしまった。
スマンっす。
63>54:2000/07/06(木) 07:51
あれ?一カ所コードが違うような・・・
まあいいか。
64じゃぱん:2000/07/06(木) 09:36
カリ城は俺が一番すきな作品だけど最後の銭形がウインクするシーンはセリフの
流れが不自然なので、俺なりに書き直すとしたら次のようになる。

手を振るクラリスの後ろから銭形が走ってきて
銭形「くそ、一足遅かったか!!」
クラリス「あの人は何も盗んでいません。だから・・だから捕まえないで。」
と哀願。銭形、クラリスを見つつ頭をかきながら一言。
銭形「いえ、奴は見事に盗んでいきました。」
クラリス「え?」
銭形、姿勢を正して、
銭形「貴方の心をです。」
クラリス「はい!!」
銭形、敬礼しながらウインク。駆けつけてきた埼玉県警のパトカーへ乗り込む。

なんていかがでしょ?ちなみに宮崎作品で一番何が好きかと聞かれたら、迷わず
カリ城と答えます(ジブリの作品は足下にも及びませんので)。
65通りすがりの老人
>64
若いの、茶々いれてすまんが・・・
銭形が自分の前で立ち止まった事で、クラリスは(少なくともこの場では)銭形に
ルパンを捕らえる気のない事に気付いていると思う。
というよりそもそも彼女はルパンが捕まるはずはないと思っているので銭形のこと
など眼中にない。
それが、「あなたの心です」の一言に相手が自分の胸の内を洞察していた事を知り、
微笑んで「はい!」一見不自然に思えるセリフの流れはヒロインに訪れた一瞬の
はかないカタルシスに観客が物語の終わりを実感させる心憎い演出と見るが、
どうだろう?