「ガンバの大冒険」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マグ
見てた人、ガンバの大冒険について話しましょう〜
2名無しさん@イカサマ:2000/06/28(水) 18:59
よっ!まってました!
3名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/28(水) 19:02
イカサマ最高〜 「イヤな目がでやがったぜ」
4ガンガンガンバ♪:2000/06/28(水) 19:04
とりあえず尻尾をあげとくか。

あの潜水艦の構造には、コドモ心に感心した。
5名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/28(水) 19:37
昔は子供心に面白いなぁ〜、と思っていたけど今見てみると
やっぱり子供向けに作られてるなぁ、と思えた。

唯一カッコ良かった(外見が)キャラが二話ぐらいで死んでしまったのは
悲しかったねぇ。まぁヘタレキャラだったからしょうがないのかもしれないが。
名前なんていったけな・・・、イチローかタイチだったよーな・・・。
6名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/28(水) 19:39
女の子(ヒロインぽいの)って名前なんだっけ
7マグ:2000/06/28(水) 19:43
ボーボもいいなあ。
8名無しさん:2000/06/28(水) 20:09
島が見えるよガーンバ♪
9名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/28(水) 20:20
>5
裏切り者は太一です。
>6
ヒロインつーか、忠太の姉が潮路。

ザクリ編のクリークとイエナ兄妹もいいなあ。

お祭りの夜の話とか、山小屋の番人とか、詩情あふれる話が好き。
静と動のバランスがいいアニメだ。
10名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/28(水) 20:57
オープニングの歌もすごいよね。忘れられない。ガンガンガンバ♪ハーッ!
11さん:2000/06/28(水) 21:08
ノロイ好きだったなぁ。
12忠太:2000/06/28(水) 23:16
あ〜、ガンバ最高でした。イカサマ結構好き。
ノロイが、幼心にかなり怖かった・・・。
13忠太:2000/06/28(水) 23:17
あ〜、ガンバ最高でした。イカサマ結構好き。
ノロイが、幼心にかなり怖かった・・・。
14早瀬川のうた:2000/06/28(水) 23:26
そろた そろたよ 仲間がそろた
一年ぶりにまたそろた

踊り おどらば あの娘とおどれ
赤いソテツの咲く下で

娘 ほしけりゃ 泳いでわたれ
年に一度の早瀬川

もうちょっと長かった気がするけど
ここまでしか覚えてない。
15名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/28(水) 23:30
ノロイ怖いノロイ怖いノロイ怖いノロイ怖いノロイ怖い
16カッカカカカ〜:2000/06/28(水) 23:32
グリックの冒険はアニメ化しないのか?
17名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/29(木) 00:36
読んだ事ないが「ガンバとカワウソの冒険(?)」ってどんなの?
18名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/29(木) 01:01
>17さん
 まあ、大筋は似ているけれど別物と思った方がいいです。
児童文学なので結構読みやすいよ。

 私はエンディングが好きだ〜!
19名無し@イカサマ:2000/06/29(木) 14:28
EDこわいよー
さかまくゥなみとひらめくゥそらがぁー

だな。
ピンピンのぞろってことで
20名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/29(木) 23:03
「ガンバとカワウソの冒険」は、「ガンバの冒険」の続編として
映画になってるよー
ガンバたちが行方不明になったシジンの彼女を探しに行く途中、カワウソと知り合って…って話。
悪くはないんだけど、出崎演出じゃないせいかいま一つパンチ不足っぽかった。
音楽が違ったのも残念だった。
やっぱりあの音楽は切り離せないよ。
21名無しさん@そうだ尻尾をたてろ:2000/06/30(金) 07:26
> 20
映画の「ガンバの冒険」まとまってて好きだったのですが
続編「カワウソ」を”作らなかった”、力量のある出崎さんというのは
TVの演出の人ですか?それとも前作映画の演出家?或いはその両方か・・・

原作者(?)斉藤さんの本は今読むと、ですます調が引っかかって読みづらい
童話っぽく柔らかいって意味じゃ良い感じなんだけどね
昔は平気だったのに・・・・、まぁ私見です

・・・・とか言いながら徹夜で読んじまった・・・かわうそ
今日つらいな
2220じゃあないですが、:2000/06/30(金) 07:30
出崎統さんはテレビ版の監督、総集編は確か別の人が纏めたような気がする(多分…

出崎さんってのはあしたのジョーやエースをねらえ、最近じゃあブラック・ジャックの監督です。
23名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/30(金) 08:22
ガンバはJ2に落ちてください。
24>23:2000/06/30(金) 08:25
(わらわら
受けました〜
25MAGU:2000/06/30(金) 16:31
す、凄い…映画にもなってたんですねガンバ!!
ビデオとかになってますか?
26名無しさん:2000/06/30(金) 20:29
声優。ガクシャとボーボは故人。
ノロイ。最初青野さんかと思ったが、よく聞いたら大塚周夫さんだった。
ネズミ男と同じ人とは思えなかった。怖かった。
27名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/30(金) 22:01
ガクシャは知ってたけど、ボーボの人も亡くなっていたのか…
ちょっとショック。

LDボックス欲しいんだけど、DVDのほうがいいなー出ないかなー
28マグ:2000/06/30(金) 23:41
ボーボの声の方故人なんですか!!!ショック〜‥……
DVDでてほしいですほんと… ガンバ系のってビデオとかになってないんですか?
なんども聞いてすみません。
2926:2000/07/01(土) 06:27
ボーボ役の水城蘭子さんは、97年4月に亡くなられています。
「ガンバ」はLDボックス化はされていますが、「たのみこむ」でも、
DVD化を求める声があるようですね。


30名無しさん@そうだ選挙にいこう
ガンバは何度かビデオ・LD化されてます。
バンダイビジュアルの検索ページで探せますよ。
http://emotion.bandai.co.jp/cgi-bin/bv_search.cgi