サクラ大戦について話さねばなるまい☆パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イリス・シャトーブリアン
やっぱ、必要だよな。
今期で数少ないマトモなアニメだし。

でもって旧スレッド。
「サクラ大戦放映開始!」
http://teri.2ch.net/2ch/test/read.cgi?bbs=anime&key=954571164&ls=50
「サクラ大戦について話そう★パート2」
http://teri.2ch.net/2ch/test/read.cgi?bbs=anime&key=959111285&ls=50
2名無しさん@1周年:2000/06/23(金) 22:46
すみれに虐めてほしいんです。ほんとなんです。
ああぁぁ〜〜〜〜
3名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/23(金) 22:58
teri はアクセス不可(終了)です…。

ログ保存した人あぷきぼーん。
じゃないと再録しちゃうぞ。(^^;
4名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 00:21
>1
あの絵でまともとよべるか?
俺すげーあの絵いやなんだが。
最初の歌なんか最悪。あーセガもっと金だせよ。
5名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 00:23
花以外の、月と夢と風が活躍してるのは、なんか良いな
6名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 00:26
『トトロ』と比べてみてやっとぜんぜん動きが
少ないアニメだと悟りました。
7名無しさん:2000/06/24(土) 00:31
>6
劇場版大作とTVアニメを比べるのは不毛だと思うが。
8名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 01:30
>1

>今期で数少ないマトモなアニメだし。

なにを根拠に(藁
馬鹿丸出し。
9:2000/06/24(土) 01:34
>8
OPの変な動きが根拠です。
もう飽きた
11名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 13:41
無茶苦茶暗かった最初の頃はなんだったんだ。
12名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 14:44
最初の暗いアニメに戻ってくれ…。
13名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 15:20
OPの変な踊り、ST2の頃のダルシムを思い出させて好きだ…
14名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 17:29
そろそろあげ。
15名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 17:34
オープニング、まだ完成して無いの?
え?これで完成?
16名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 17:43
>15
そうなん?OPひどすぎるぞ
17名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 17:45
今日暗いぞ、、、
アイリス可哀相(;´Д`)
18名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 17:56
すいません、本編より、その後のヤマト、ダンバインのCMのほうが
面白かったんですが。
僕の目は節穴でしょうか?
19名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 17:56
まー、ありきたりと言えばありきたりの話しだったんだけど、
ラスト、アイリスがジャンポールを手放したのが良かった。

20名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 18:01
王道&暗めの話だったので安心して見れました。
21名無しさん:2000/06/24(土) 18:03
大神さんのやるべき事をさくらがやっちゃてるね
毎回そうだけど今回は特に目立つ。
あれじゃ大神隊長いらないじゃん(ワラ
22名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 18:04
泣いた…なんて安っぽいんだ、俺って奴は(ワラ
23名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 18:09
曲がりなりにも「太正時代」でしょ?
何でジャージ着てるんだよ。
24名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 18:10
>21
やすき節のためにあります
25名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 18:42
なにげに、ミュシャ風のカレンダーが壁にあったな。
26>25:2000/06/24(土) 18:48
あ、それオレも気になった!
27名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 18:52
このアニメは何歳向きですか
28名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 18:59
挿入歌がなにげによいと思う。
コーラスまでやらされるとは「サクラ」の声優はたいへんだな。
抜き録りできないじゃねぇか。
29:2000/06/24(土) 19:00
全部のアニメに問いな。
30:2000/06/24(土) 19:01
すまん
29>27
31名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 20:46
数え歳でまだ誕生日を祝う習慣がないという、時代背景を配慮した部分に好感が持てます。
32名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 22:33
今回は最悪だったな。
アレで泣いた奴の気が知れん。
33名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 22:36
ここ、また最低のいじめスレになるんだろうか・・・
34名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 22:43
すまん。
わかっててもこの手の話では泣いてしまう・・・。
35名無しさん@1周年:2000/06/24(土) 22:55
まぁまぁの出来、65点。もうちょっと緊張感が欲しいな。
36名無しさん:2000/06/24(土) 23:02
ラスト、アイリスの感極まった顔を見て、
思わずちんちん握ってしまった。
37名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/24(土) 23:53
このスレってアニメ板で一番醜いよな。
38名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 00:35
ラストでアイリスが顔を赤らめるところは
本当に可愛いと思った。
39名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/25(日) 00:35
可愛いけど、話はつまんない。
なんとかしろよ。
40名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/25(日) 00:39
アイリスってちゃんと子供だよね。
41今日は:2000/06/25(日) 01:13
スジは通っていて、良かった。てっきり地下弾丸鉄道の復旧に失敗して、
話が複雑になると思ったが、かわされた。

無線機それらしくなっていましたね。
42>40:2000/06/25(日) 01:25
地球の年齢で78歳くらいです。
43今日は:2000/06/25(日) 01:25
スジが見えていて、良かった。
44名無しさん:2000/06/25(日) 01:38
スジって何のスジ?
45名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/25(日) 01:48
>44
アイリスたんのオマタ
46アニオタ1号:2000/06/25(日) 01:53
ア、アイリスた〜ん!
ぼ、僕、アイリスたんのワ、ワレメで逝くよーー!!!
ほひぃ〜!(ドピュ)
47名無しさん:2000/06/25(日) 01:55
カレーの時と同じで、作戦行動中、無事帰還の目的をその前にしてた事
の続きをする事にすんのはやめてくれ。
そんなんで仲間意識を強調すんのは、クサイしわざとらしいよ。
つまんない。単純に。
なんでこんなのが面白いと思えるわけ?
だれかお母さんみたいに優しく説明しておくれ。
49>47:2000/06/25(日) 02:36
ま、一応同感だ。
50.>48:2000/06/25(日) 02:58
期待しないで見たら、思っていたほど酷くはなかった。
正面切って誉められる作品ではないが、部分的にでも関心できる所は拾い上げていこう。
って感じで。(最近こんなのばっかだな。(^^; )

ある程度妥協して見ている人がほとんどだよ。
51>48:2000/06/25(日) 03:04
面白い、つまらない、ってのは説明されて納得、とか、そういうものではなかろう。
5248:2000/06/25(日) 03:09
ふむふむ・・・
良くわからんのだが、ゲームのほうのファンは
あんまり肯定的に見てないような気もするのだけどこれは気のせいかな?
そこらへんに距離を置いて見れるなら楽しめるのかな?
53>48:2000/06/25(日) 03:12
お前の大好きなママに聞きな。何でも知ってるんダロ?
ママの買って来たパンツしか履けない厨房には教える自信ねえよ、俺。
54>53:2000/06/25(日) 03:18
煽りとしては、1点。
55>36、43、45、46:2000/06/25(日) 03:39
マジうぜェ。
jisatushiro!!!!!
相変わらず大神の存在薄いな。
57>56:2000/06/25(日) 07:55
サクラが主人公なので。薄いのです…。
58名無しさん@1周年:2000/06/25(日) 11:34
さくらが主人公なら、他の花組平メンバーと同様の形式で
大神中心の話もやってくれんかね。今のままだと、大神の存在意義がない…。
59名無しさん:2000/06/25(日) 13:28
メンバー、ちょっとみんな口が軽過ぎ。
人の過去とかペラペラしゃべっちゃいかんよ。
それが元で、過去どれだけの仲間・組織が崩壊していった事か・・・。
60名無しさん:2000/06/25(日) 13:30
おお、サクラっぽいイタサ加減が良く出てるレスだぞ。いいぞ。
61大神:2000/06/25(日) 16:05
存在感:いらない
62名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/25(日) 17:11
61=知障
63名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/25(日) 18:38
期待しちゃ駄目だよ。
期待しないで見るのが一番。
64名無しさん:2000/06/26(月) 00:26
マリアのときよりはマシ?
これからはアイリスの戦闘服姿をガンガン出して欲しい。
くらい画面の中、明るい黄色のアイリスは目の保養になります。
65名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 00:44
くるみ版Natural熱烈きぼ〜ん!!
66名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/26(月) 00:46
スレ間違えた
イ〜ヤン恥ずかし〜ん
67名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 01:09
アイリスも戦うのか? オレは戦う女は好きなのだが、、、
68名無しさん@カメハメハ大王:2000/06/26(月) 03:33
アイリスのような幼児に戦闘を行わせるってのは、ゲームの時からどうかとか思ってたが。
あれが戦闘に赴くに際し、どう葛藤するか見物だな。
69>68:2000/06/26(月) 09:55
まあな。
ゲームやこれまでのOVAじゃ、”お兄ちゃんと遊びに行く”ノリで
戦ってる>アイリス

個人的には凡作だと思うTVサクラだが、設定をいじって闇との戦い
の雰囲気出そうとしている努力は認めるよ・・・
70名無しさん@1周年:2000/06/26(月) 20:43
次回のタイトル、ゲーム版と一緒だな。
71名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 06:09
あげ。
それとおみやげ。でかいよ。(13M)
http://scifi.ign.com/media/sakura.mov
72名無しさん:2000/06/27(火) 06:42
.mov形式って嫌い。
73名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/27(火) 06:50
QuickTimeと素直に言えない厨房のほうが嫌い。
74>72:2000/06/27(火) 07:52
嫌いな理由は何?
75>74:2000/06/27(火) 08:16
メディアプレイヤー6.4で再生させることのできない厨房だから。
7674:2000/06/27(火) 09:11
アップル社が十年前に両親と妹を殺した敵だから。
77名無しさん:2000/06/27(火) 10:52
>74
クイックタイムの仕様がウザイからだよ。
>75
むやみに関連付け変えて喜んでると、それこそ初心者厨房になっちゃうよ。
78名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 13:31
age
79>77:2000/06/27(火) 13:35
>クイックタイムの仕様がウザイからだよ。

たとえばどのへんが?
80たこ:2000/06/27(火) 14:33
アイリスにやたらやさしいさくらは
どうして?
81>77:2000/06/27(火) 17:09
リアルタイムで再生するヤツは、確かにアップグレードしますか云々がうざいね。
でも71はPCに落として保存できるから、そんなことは無いぞ。画質もよかった。
82名無しさん@1周年:2000/06/27(火) 17:42
拡張子が.movでなんでQuick Timeだと?
83名無しさん@オトシマエ好きだったなあ:2000/06/28(水) 08:13
上げておくか・・・。
なんか気の利いた一言も思い浮かばない俺はダメ男。
84名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 17:44
なー
誰かポケットサクラで花組に会えたヤツいるか?
85教えてさん:2000/06/28(水) 18:10
PCに落とすってどうやって〜 ちなみにIE4.0です。
86名無しさん@1周年:2000/06/28(水) 18:41
俺も会えねえ!>84
87名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/29(木) 00:29
ドリカスは.movが見れないんだっけ?その場合はPC買いましょう。

>85
直リンなので右クリックで対象をファイルに保存できますよ。
ついでに教えておくと、QTはホントはProが無ければ保存不可能なのですが、
一度再生すれば C:\WINDOWS\Temporary Internet Files にファイルが残るので、
それが保存可能というちょっとした裏技があります。
88今頃気がついたんだが:2000/06/29(木) 08:56
ラスト、アカペラで団員がアイリスににじり寄る曲って
「お花畑」・・・。
アイリスを電波と知っての狼藉と見た。
89名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/06/30(金) 05:00
放送前age
9089:2000/06/30(金) 05:01
勘違いした(;´Д`)
91名無しさん@トカマク専用:2000/06/30(金) 19:09
どうでもいいが、沖縄には大女の英雄伝説がある。
92>89:2000/06/30(金) 20:11
どーすればそういう勘違いができるのだ?
93名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 13:12

 ↑
  ↑
   ↑
    ↑
     あげ
94>91:2000/07/01(土) 13:34
それちょっと興味ある。教えてくれん?
95うふいなぐ:2000/07/01(土) 17:27
http://www.jcat.com/OkiMag/minwa/minwa006.htm

大女つっても少し意味が違うけどね。
96名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 17:58
脱力ED……。
97名無しさん:2000/07/01(土) 17:59
オバQ音頭?
98名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 17:59
今日つまんねー
EDなんだあれ
99名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 17:59
ゲキテイ音頭ねぇ…
田中真弓はすごいね!
100名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 18:00
エンディングどうよ。
101あれあれ:2000/07/01(土) 18:00
この話であの歌はないっす…。
せめてカンナの回のみのエンディングだったらよかったのにね。(- -;)
102名無しさん:2000/07/01(土) 18:04
7月だからねぇ。
この時期に音頭を持ってくるセンスはアナクロで笑える
103ついに:2000/07/01(土) 18:04
壊れたよ。
このまま最終回までぶっちぎって欲しいね。
104名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 18:07
大神弱ぇぇぇ−!!
しかも戦う場面もなし。いきなりド−ン!!って。
105名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 18:07
夏はやっぱり音頭だね。あきらかに浮いてたけど・・・・
106TMD:2000/07/01(土) 18:09
案の定EDが問題になってるね。
まさかとは思うが、2ちゃんねるでこき下ろさせてノンポリの気を
惹こうというんじゃないだろうね?
107名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 18:10
しっかし大神かわいそうな役だな、毎度。
エンディングの音頭もなぁ、あんなの作ってる暇あるなら・・・
108名無しさん@選挙は終わった:2000/07/01(土) 18:19
最近、全然おもしろくない。
バイオ怪奇談より萌え萌えストーリーを期待しているのに。
あれじゃVAIO HAZARDといっしょじゃねえか!
109名無しさん:2000/07/01(土) 18:32
ところで、羅刹と刹那はいつ逝ったんだ?
110名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 19:08
せめて、落とされたのが手傷を負ったカンナで、心臓部を破壊したのが
敵に囲まれたはずのすみれだったら納得がいくのに…。
111名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 21:29
つーか、話が6話くらい飛んでるような気がするな(^_^;)
いきなり、中ボス決戦かい。
112名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/01(土) 21:45
「忍豚レゲエ」を思い出しました>ED
113名無しさん@1周年:2000/07/01(土) 21:45
毎回録画して早送りで観てます、今日はリアルタイムで観たけどやっぱつまんねーや。
これは罠か?から始まって、お約束演出オンパレード、書ききれない程に(笑)まさに時代劇。
あ、そうそう。番組終了間際に、たいした会話しなくても歌を挿入する事で結構ごまかせるんだね。
114113:2000/07/01(土) 21:49
リアルタイム視聴中で、CMになると早送りボタン押してしまって、困りモンです。
最近時短使うようになった。
116アイリス萌:2000/07/02(日) 00:02
今回もわけわからん。
大神弱いしカンナ都合良すぎるし。
画面異様に暗いし敵何したいのか意味不明だし。
なによりアイリスが出てこなかったのが痛い。
117音頭:2000/07/02(日) 00:06
は・し・れ〜
のトコが何気に好き
118名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/02(日) 00:22
全滅寸前のさくら達の元へ無断出動したアイリスが駆けつけ、
回復呪文で一気に形勢逆転、というベタな話を期待したのに。

シリーズ構成、何やっんるの!
119すみれ萌:2000/07/02(日) 01:00
すみれが大活躍したのですべて可
120名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/02(日) 02:03
ゲキテイ音頭最高。
狙ってるのはわかるけど。
121名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 02:12
無表情で動くデフォルメキャラ怖い。
寒気がする。
122>121:2000/07/02(日) 02:30
それは単に風邪ぎみなのでは?
123ゲキテイ音頭:2000/07/02(日) 03:15
TVよりOVAの方が違和感なくていいんじゃないか? 
124名無しさん@ファッティー:2000/07/02(日) 06:21
なんかモトムズ観てる感じだった。Goo!
でも話自体は、ひねくれ厨房の勘違い説教みたいで萎え。
125さん:2000/07/02(日) 09:43
TVアニメであれだけやれば十分。
ただ、EDはどうかと・・(w
126名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/02(日) 10:54
あのEDは前回までのお気楽編限定だったら違和感無かったのにね。
127名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 11:07
いくらなんでも大神が可哀想。いてもいなくてもいいような
脇役にされてます。もう少し大神の見せ場が欲しいです。
128名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 11:44
今年の夏祭りはゲキテイ音頭で決まり!
ウチの地元の祭りでは未だに、アラレちゃん音頭か、ドンファンファン音頭(タイムボカン)だもんなあ・・・
129たこ:2000/07/02(日) 20:03
あのEDは寒気がしました。
130名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 20:54
今回は弁護の余地無くつまらなかったね。
EDはパタリロで「美しさは罪〜」っていう耽美なEDがいきなり
クックロビン音頭に変わったときの衝撃を思い出したよ。
131名無しさん:2000/07/02(日) 21:00


    | ̄\         ||
    |(*)| _____凸____    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \         |\  ∧_∧\  <  あのEDの良さが分からんたこは逝って良し
      \       | \( ´∀`)\   \______
         \    \___\ _ ) \
  _______/      \  ̄ ̄ ̄\_____
 // ̄\ ̄ ̄ ̄\ ̄\      \__  \  ̄\ ̄\\
  ̄ \((器)) \((器))  \マーダー  |     |\((器))  ̄
                  \__ |_____|
ダダダダダダダダダダダダダダ           ダダダダダダダダダダダダダダッ
       \ \   \  \           \  \ \\
       \ \\   \\\           \\  \\\
         \\ \   \ \\          \\ \ \\
          \\ \\  \\ \          \ \ \\
                    

                                  ∫
                               / ̄ ̄# ̄ ̄ \
                            /  # #  #   #  \
                            /\#    ⌒ # ⌒#  |
                             |# |  #  ×  × |
                              (6-------◯⌒つ |# #  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             | # #  _|||||||||  |  ウヒ〜〜
                                \ / / // #   \_________
                                 \_#__#_ /
132名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/02(日) 21:29
なんかギャグもシリアスもキャラクターもゾイドに負けてる
気がするのはオレだけか?
ゾイドはサクラが始まってから惰性で見始めたけど、今はもう
ゾイドの方が楽しみだゾ。

133名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 21:34
エピソードがぶつ切りで分かりにくい。
ビデオで見たらさぞ凄惨な気が・・・・
134さん:2000/07/02(日) 21:37
>131
ウヒ〜〜、ってナンダヨ(笑)
135あのEDの良さが分からんやつは逝って良し:2000/07/02(日) 21:52
    /⌒゛ ̄ ̄ ̄\
  / ____/\__\
  |_し   ⌒  ⌒ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵   (・)  (・) |    <   はぁ〜ん
   (6       つ   |     \_________
   |    ___  |   ____
   \   \_/ / /∵∴∵∴\
     \____/  /∵∴∵∴∵∴\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /⌒  - - ⌒ /∵∴//   \|  ∫   <   しぃ〜ん
  / /|  。    。| |∵/   (・) / ̄ ̄ ̄ ̄ \   \_________
  \ \|   ノ   |  (6      /\    / " \ |
   \⊇      | |    __| |    (゚)  (゚)|
     |      |  \   ι_(6------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( /⌒Y⌒\_  \__|    _|||||||||| <   れぇ〜〜    
 パンパン|    丶/⌒ - -  \\ / ι_/ /   \_________
     / υ    |  |     /  \____/
     /  ノ\__|  |__三_ノ/⌒ - - \
    /  /パンパン|  |     |  |     / |
   /__/     |  |  \__|  |__三_ノ|  |
           ⊆ |パンパン |  |     |  |
                   |  |      |  |
                   ⊆ |     | ⊇
136名無しさん@1周年:2000/07/02(日) 22:00
>135

      ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< そんなにオマエモナーって言って欲しいか?
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
137名無しさん:2000/07/03(月) 07:41


       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄ \
   /          \
  /\    ⌒  ⌒  |
  | |    (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _|||||||||  |  < さよう、イカくさいのがわしのチムポじゃ
   \ / \_/ /    \_________
     \____ /


138>95:2000/07/04(火) 17:10
ありがと。
139名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/04(火) 18:10
最初ただのドジっこだったさくらが段々世渡り上手になっていくのが、
都会に染まって汚れていくみたいで悲しいのぅ〜

最近とみに吉外のすみれさんのあしらいがうまくなってる…
140名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/06(木) 21:42
上げるだけ……
141名無しさん@ホァー:2000/07/07(金) 06:58
ゲキテイ音頭には死ぬかと思った。

話は及第点じゃないの?
でもいきなりミロク殺すかね。
ゲーム出てから色々設定ついてきたキャラなのに、何一つ語られないで退場かい。
142名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 15:25
あいりすだよ〜
143名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/07(金) 15:30



       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄ \
   /          \
  /\    ⌒  ⌒  |
  | |    (・)  (・) |
144名無しさん@1周年:2000/07/07(金) 15:47
書く事ねえからって、
クソコピペはやめれ。
放送日あげ。

146名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 05:18
アニメはつまらないし
147名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 14:55
2時間半前上げ
148名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 17:25
あいりすたん…。
149名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 17:28
2分半前上げ
150名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 17:34
あいかわらず決まらないOPだな。
最後の決めポーズぐらい音楽がなり終わる寸前に決めろ。
終わってから全員集まられても、、、、きまらねえ
151名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 17:43
あやめさん顔怖い
152OP肯定派:2000/07/08(土) 17:44
相変わらずOPに文句がくるけど、どんなOPが見たかったんだろう。
具体的に「○○」のような、とか挙げてみて欲しい。
153>152:2000/07/08(土) 17:46
ゲートキーパーズ
154OP否定派:2000/07/08(土) 17:52
最低でも
>>71 のレベルでなくては認めない。
155アイリスつえー:2000/07/08(土) 17:53
ホレたよ。
156>153、>154:2000/07/08(土) 18:03
キミ達は未だに、ああいうのが好きなのか・・・
音楽に合わせてカットがチャカチャカ変わるのはいい加減飽きてたんで、
TVサクラのニュルっとした感じのOPは新鮮に感じられたけどな。
157名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 18:04
あのエンディング……ギャグでしょ?(笑) 違うん?
158あれあれ:2000/07/08(土) 18:05
ダークのり萌え。やはりTVサクラは暗い方がいいね。

難点といえば、アイリスの話で始まったのにそれと関係なくサターン(笑)の話で
終わった事。
やはり先週と前後編にして先週にアイリスエピソードを詰め込んで欲しかったな…。
159154:2000/07/08(土) 18:09
あれに飽きてるという点では否定できんが、
作画のレベルが納得できんのだよ・・・
160名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 18:12
久しぶりに見たら、あのED・・・ウケた
161名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 18:19
エンディングのちびキャラ萌え〜
>>71
開けない…。(;;)
163名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 18:26
あの筋肉とガキの兄弟、これで死亡?
164名無しさん@1周年:2000/07/08(土) 18:30
BON!DANCE最高だったよ〜♪
ビックリマンを思い出した。
165名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 18:59
新マシュランボーに、アイリスってごついオッサンの敵が出てきた。
萌え〜(ワラ
>156
ミディアムなOPも好きなのだが、あそこまでテンポ悪すぎると肯定しようが無い。
そそ、ニュルッとしたEDなら新マシュラが凄いぞ。テンポいい曲調なのに。
166今日放映分はまだ見られない:2000/07/08(土) 19:41
>153,154,その他
152です。
>>71も見ましたが、「ゲート」ともども、やっぱり好みの問題のようですな。
放映中の内容には現TV版OPもあってると思うんだがなあ。

あと、TV版OPの地に足のついた芝居は、71のようなのりの作画とは違った難しさがあって、
タイプ違うので比較は難しいけど、技術的にはそんなに遜色ないと思うけど。
曲と作画のタイミングをピシッと合わせる合わせないは、また好みの問題として・・・。
167名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 22:47
14話、なにが1番驚いたかというと、
脚本が吉岡たかをだったこと。
「LUVWAVE」並のキレが欲しかったが、
話はともかく構成がヘチョヘチョ(泣)
構成の巧さが売りじゃなかったのか!吉岡!
168名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 22:48
>167
やっぱ、吉岡脚本は、Hシーンがないと……
169>167:2000/07/08(土) 22:50
やっぱ、吉岡たかをは、Hシーンがないとノレないらしい(藁
170168:2000/07/08(土) 22:52
おお、ほぼ同時刻に似たような感想が!
それだけなんが、リロードして時に、
文章が勝手に変わったかと思って驚いたぞ。
171名無しさん@そうだ占拠に逝こう:2000/07/08(土) 22:54
>168さん&169さん
 アンタ達はエロイ!・・・じゃなくて、エライ!
172名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 23:24
吉岡さん売れっ子だな〜
オレもちょっと驚いた
173名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 23:41
吉岡たかをって、初めて聞くけど、有名なの?
174名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/08(土) 23:44
エロアニメの世界限定でだけどな(藁

でも、エロゲー原作アニメで、ゲームメーカーから
直接ご指名のある脚本家は吉岡くらいのモンだろうね。
175>173:2000/07/08(土) 23:46
業界的には「下級生」のデビュー時エピソードが
有名だった。
176名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 01:22
くだらねえ話はやめろ。
初心者歓迎の本編話をやるぞ。
んー・・・・・・俺的には、今回のは良かったかな。
ダーク臭ぷんぷんしてた。
アイリスは、ちょっと無理があるな。(^^;
177名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 01:23
今日のカンナには久々にクリリンを思い出した。
178アイリス萌:2000/07/09(日) 01:25
今回、色づかいがナンかいつもと違う。
四天王、死にすぎ。加山とか使った今までのフリはなんだったの。
もしかして2クールで打ち切りとか?
つーかアイリス戦闘服着てないじゃん。可愛いのに。
キバってみたり、ヤラれて喘いだりしてないじゃん。ダメじゃん。
でも水着すがたなので無罪。
179名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 01:27
はじめから2クールじゃないの?
180名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 01:31
紅蘭は、馬鹿ですか?
181名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 02:12
あれでもゲームよりは賢いんだよ<紅蘭
182名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 02:16
アイリスはマンコに毛が生えていますか?
183名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 02:28
>180
いえ、メッチャメカ狂い です。
前々から思ってたんだが、このアニメで一番要らないものって「光武」じゃないかなあ。
185名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 02:45
評判悪いねTVサクラ。
オレ的には結構いいと思うんだけどねぇ。
ま、ゲームもそんなな好きじゃ無いし。
全然期待しなかったから何だろうけど。
186イフクベ:2000/07/09(日) 02:46
いや、いらないのは真宮寺さくらだろ
187名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 03:20
>176
まあ、俺もスタッフネタに興味はないが、
話題に付いていけないからって怒るなよ。
勝手に話題を振ればいいじゃん。土日は厨房が多くて困るな。

188>187:2000/07/09(日) 03:22
だから金曜の晩から日曜までは、厨房ディなんだってば。
なのに、いちいち厨房に文句言う君もなんだか君だね(藁
189名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 03:23
ノリはかなりシブイ(悪い意味で)が、ゾイドなどの玩具宣伝アニメとは違う
味があって、それほどまずくはないですな。

精神攻撃の男はあっさり殺られたみたいだけど、復活するのかな…。

>180
>紅蘭は、馬鹿ですか?
なんか自分の世界に入っていましたね。
190名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 03:39
敵側幹部はなんで専用メカに乗って戦わないんだ?
191名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 03:40
TV版には存在していないそうです>専用メカ
192名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 10:15
>>190
つーか、葵叉丹こと、光武の発明者である山崎が、
光武は時代遅れと言っておるので、乗らんでしょう。
で、敵のメカである脇侍は死体を合成して作っている。
つうことは、敵の幹部も、その死体を・・・
193名無しさん@1周年:2000/07/09(日) 10:21
はーしーれー、ってなんか病み付きになる……
194176@名無しさん:2000/07/09(日) 12:50
>>187-188

つーか、盛り上がらないレスだったから。
これ以上寂れると困るんでな。
195名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 13:17
>191、192
レスありがとう。
素手と精神攻撃だけじゃあイマイチ盛り上がりませんね。
ゲームみたいにお約束の塊でやればもっと見れるものになるだろうに。
でも監督がそういうの嫌いなのか。
196名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 19:44
光刀無形・・・・漢字で見るとカッコいいけど読むとオマヌやねぇ
197名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/07/09(日) 21:04
だって荒唐無稽のもじりだもん。
荒唐無稽
ってなに?
↑バカ???
201199:2000/07/10(月) 04:08
バカで悪かったな!
お前こそ揚げ足取りの厨房厨房厨房厨房!
202名無しさん@そうだ選挙にいこうっていつまでこれなんだ?:2000/07/10(月) 07:42
神剣白羽鳥と霊剣荒鷹と神刀滅却も大バカネーミングだよな・・・。
203業界ネタですまんが:2000/07/11(火) 01:04
>業界的には「下級生」のデビュー時エピソードが
>有名だった。

って、なにがあったの? 少し気になる。

204名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 03:44
次回は、仙台編。
野沢那智の登場か!!
205名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 05:44
スタッフなんて、どーだって、誰だって、どーでもいいよ。
面白ければそれでよし。
206名無しさん@1周年:2000/07/11(火) 22:59
いいじゃん、興味あるんだから。
ストーリーの話題をしたければ、勝手に振れっていってるだろ?
うざったいなあ。
207アイリス萌:2000/07/12(水) 00:21
これからはもう光武に乗るの禁止。
意味無いし。むしろ乗ってる方が弱くなってるみたいだし。
それにアイリスがちっとも可愛く見えないから。
次からは戦闘服着て肉弾戦。
そんでもって攻撃を受けたアイリスの戦闘服が破けたりすんの。
おまけに降魔に顔ちかづけられて口開かれて粘液でベトベトになるなり。
降魔のち○ぽ頭にかじられそうになったところで
さくらがち○ぽ頭を剣でぶったぎってピンチ回避。
そして体中についた粘液を拭き取っている間になぜかレズシーンへ…

アレ? どっかの同人誌であったような…
208さくら萌え〜
光武ちょっと壊れすぎだよな。
霊力と同調すれば…とか言ってる割には毎回あっさりやられてるしな。