1 :
?r:
あなたが「これぞ!」と思うアニメータをあげてみてください。
以前にも似たようなスレッドはありましたが
このスレッドでは大まかに時代別に分けて統計をとろうと
思いますです。
アニメータですから、監督や演出、脚本家は除きますが、
アニメに携わった絵描きならあまり職種は問いません。
キャラデでも、動画マンでも結構です。
'80以前:宮崎、荒木、杉野、小松原
'80前半:湖川、板野、金田、美樹本
'80後半:菊池、平野、大張、羽原
'90前半:伊東、中嶋、石田、只野
'90後半:貞本、後藤、馬越
安彦は?
3 :
24:2000/02/21(月) 13:36
ジョン・ラセター
4 :
超個人的に:2000/02/21(月) 13:54
'90後半:千羽
どうでもいいけど、いのまたがリストにないの?
5 :
それを言うなら:2000/02/21(月) 14:05
遠藤麻未も土器手司も、森山雄治もいません。
6 :
名無しさん:2000/02/21(月) 14:12
アニメーターとキャラデザが混乱してねえか?
7 :
名無しさん:2000/02/21(月) 14:21
安藤正浩。ある意味で。
8 :
名無しさん:2000/02/21(月) 14:28
なんだかんだ言っても王立宇宙軍の時の庵野は入れても良いと思う。
9 :
ならば:2000/02/21(月) 14:31
青山充。ある意味で。
10 :
だれか:2000/02/21(月) 15:14
千羽の良さを教えて下さい。まったく良いと思えません。
11 :
4>10:2000/02/21(月) 15:24
ネタか?
良さなんか人それぞれ、無理に知ろうとするのは変。
俺も上に挙がっている人で、良いと思えるのは半分以下。
12 :
10:2000/02/21(月) 15:34
無理にでも知りたいのよ・・・・
13 :
11>12:2000/02/21(月) 15:43
じゃあ、俺に後藤の良さを教えてくれ(笑)
まずはそれからだ。
14 :
13:2000/02/21(月) 15:44
安彦...
15 :
名無しさん:2000/02/21(月) 15:55
ジリオンの後藤
16 :
名無しさん:2000/02/21(月) 16:08
森やすじ 大塚康生 なかむらたかし うつのみやさとる
あたりはどうでしょう
17 :
1?^:2000/02/21(月) 16:12
>2@`14
そうですね、安彦は入れてもいいと思います。
>4
はたして、10年後に今の千羽の絵を見せられて、
「あ、これは千羽の絵だ」と見分けがつくでしょうか。
千羽はもうひとつブレイクスルーがないと厳しいと
思います。「くるみ」にしても介錯のデザインに
よる部分が大きいと思いますです。
ディーンの室井もそういうタイプだと思います。
猪股は入れてもいいと思います。
>6
そうですね、アニメータと一括りに呼んでますが、
アニメータ、キャラデ、メカデなど絵描きなら
オーケーです。背景のひとは難しいところですね。
一応、
(1) すぐに見分けがつくライン、絵、動きが描ける
(2) 当時(現在でも)ファンが多く、名前は知らなくても
絵を観たら「ああ○○という作品の絵をかいてたね」とわかる
(3) 画集などが出ている
(4) 一時代を築いた作品に関係している
のうち3つくらいかかればよいと思います。
例えば佐々門は(1)にはあてはまりますが、
(2)(3)などで引っ掛かります。
18 :
名無しさん:2000/02/21(月) 16:13
90年代だと中沢一登、本田雄も入れて欲しいな。
19 :
名無しさん:2000/02/21(月) 16:19
森本晃司もカリスマかなー?
20 :
>17:2000/02/21(月) 16:22
ササカドは1、2,4に該当するのだ。
ササカドの描いたリヒテルにファンはきゃーきゃーいってたのをしらんのかボケ
21 :
>20:2000/02/21(月) 16:31
あれは金山でしょう
20ではないですが、
あの頃のササカドは日本サンライズを背負うアニメーター
の一人でしたよ。
あと、トライダーG7とダイオージャのキャラデザも
やっていましたね。
23 :
4>17:2000/02/21(月) 17:14
超個人的な意見に、厳しい反論ありがとね。
十年後どころか、今でも区別付かない人が多いでしょうな!
木村貴宏、後藤圭二、後藤隆幸、長谷川眞也。
ここら辺なら、お口に合いますかな?
それじゃあね。
24 :
どいつもこいつも:2000/02/21(月) 17:18
20年後にゃ名前すら覚えてもらってないんじゃないかな?>23
25 :
>23:2000/02/21(月) 17:29
知らねえよ、二十年後なんか。
日本人そのものが、死に絶えてるかもね。
17の条件に、三つ以上該当しそうなのをあげただけ。
26 :
ホモスキー:2000/02/21(月) 17:32
ささかどさんは今でもスケジュール調整の大助っ人として
サンライズ(だけでないけど)を背負うアニメーターです(笑)
27 :
どれもこれも・・・:2000/02/21(月) 17:32
2つが限界じゃいかな?
ガオガイガーとかナデシコが時代を作ったとすればあまりに視野の
狭い話だ。あれを名作視するのはちょっとね・・・・
28 :
名無しさん:2000/02/21(月) 17:33
16が言うように、森やすじは入れなきゃダメだろうね。
17のいう1234全てに該当するだろうし。
オレ的には羽根章悦も入れたいとこだけど、地味だしな。
29 :
名無しさん:2000/02/21(月) 17:35
小田部洋一(字あってるかな?)と「耳をすませば」の監督。
30 :
23:2000/02/21(月) 17:42
ゴッキーの絵は、見れば分かるし、ファンは多いし、画集も出てるだろ?
というか、あの条件は、有名キャラクターデザイナーを挙げろと言っているようなもん。
つまんないよ。メージュのバックナンバー読んでたら?ってかんじ。
31 :
1:2000/02/21(月) 17:47
>19@`20@`21
そうですね、すいません。
佐々門はそういう意味では大御所であり
カリスマです。惜しむらくはアニメ職人として現在まで
生き残ってしまったために最近は悪い印象しか
与えていないのが残念です。
>23@`24
>木村、長谷川、後藤(圭)
良いかも知れません。
'80前半の森山、土器手、西島といった印象を受けます。
10年、20年後にどんな腐れになっていようとも
旬の時に絶大な人気を誇っていればカリスマ認定します。
32 :
1:2000/02/21(月) 17:50
>19@`20@`21
そうですね、すいません。
佐々門はそういう意味では大御所であり
カリスマです。惜しむらくはアニメ職人として現在まで
生き残ってしまったために最近は悪い印象しか
与えていないのが残念です。
>23@`24
>木村、長谷川、後藤(圭)
良いかも知れません。
'80前半の森山、土器手、西島といった印象を受けます。
10年、20年後にどんな腐れになっていようとも
旬の時に絶大な人気を誇っていればカリスマ認定します。
>30
確かに過去アニメージュで特集したアニメーター、デザイナーを
あげていけば一覧がつくれるでしょう。
ただそれでは散漫になりすぎると思います。
よって最大公約数の「これぞ」と思う人をあげて頂きたいのです。
33 :
つーか:2000/02/21(月) 17:55
今どき「カリスマ」って言葉が痛いのお。
34 :
上手すぎ:2000/02/21(月) 17:56
井上俊之
沖浦啓之
黄瀬和哉
竹内敦志
順序は仕方なく五十音順ね
35 :
みんな:2000/02/21(月) 18:02
地味。
カリスマつーからには、名前を聞いて絵柄が浮かぶようでなければ(わら
36 :
>1:2000/02/21(月) 18:04
高田明美は(1)(2)(3)(4)すべてにあてはまりませんかね?
キャラデザだけなので、カリスマアニメーターって感じはしませんが、
80年代では非常に重要な地位を占めていると思います。
37 :
どーこのだーれかーはしーらなーいけれど:2000/02/21(月) 18:05
だーれもがみーんなしっている。
りんしん。
38 :
名無しさん:2000/02/21(月) 18:06
うまさで勝負する奴はアニメータの中でカリスマだったり
39 :
>38:2000/02/21(月) 18:18
それは、アニメーター・カリスマだね。
40 :
名無しさん:2000/02/21(月) 18:19
恩田 や 梅津 はマイナーかね
41 :
1:2000/02/21(月) 18:53
>33
あらためて口にだすと恥ずかしいです。
ただ記号として使うには便利なのでしばらく使わせてください
>36
高田明美、忘れていました。
このひとの旬はいつですかね?
>37
オリジナルでキャラデしたビーナスVなどはボロボロです。
>34、40
海外でジャパニメーションとか呼ばれる作品に絡んでる人達は
人物、メカ、動き、どれも上手いです。
この人たちが真のカリスマアニメーターかもしれません。
だけど地味ですね。
コンスタントに人気はありますが、旬とかそういうのが
ないです。華は散ってこそ華。
42 :
恩田さんは:2000/02/21(月) 18:58
同業者の中での評価の方が高いのでは?
43 :
ところで:2000/02/21(月) 19:08
1の90年代前半伊東って誰のコトですか?
伊藤郁子?
44 :
>43:2000/02/21(月) 19:12
私も疑問だった。
一応、伊東岳彦と理解したが。
45 :
名無しさん:2000/02/21(月) 19:24
>華は散ってこそ華
意味不明。死ねってことか?
ところで、只野和子は、一時代を築いたんじゃないかしらん。
46 :
>45:2000/02/21(月) 19:29
>'90前半:伊東、中嶋、石田、只野 (<1)
載ってるよ。
47 :
名無しさん:2000/02/21(月) 19:32
藤森 湯浅 高倉 西村 の亜細亜堂方面は一分野と言えないだろうか
圧倒的に地味か。
48 :
名無しさん:2000/02/21(月) 20:28
芦田豊雄は?
49 :
伊東って:2000/02/21(月) 21:11
伊東伸高のことじゃないのか。
50 :
名無しさん:2000/02/21(月) 21:42
湯浅は地味とはいいがたいすばらしい作画だと思うが。
51 :
名無しさん:2000/02/21(月) 22:11
金田伊功だな〜
J9のOP好きだったな。
52 :
>41:2000/02/21(月) 23:08
彼女が手がけた主な作品はうる星やつら、クリーミーマミ、めぞん一刻、
きまぐれオレンジロード、パトレーバーですので、80年代ほぼ全体と
言っていいのではないでしょうか。あえていうなら80年代前半かな。
53 :
名無しさん:2000/02/21(月) 23:10
アラレ、ドラゴンボール、タッチ、アンパンマンといった作品を手がけた、
驚異のヒットメーカー(?)前田実は入らないだろうな。
54 :
金田が出るなら:2000/02/21(月) 23:21
山下 将仁は…
でも画集は出てないか。
55 :
>41高田さんは:2000/02/21(月) 23:27
アニメーターというよりキャラクターデザイナーというイメージが。
亀垣・鍋島・本橋あたりのZ5はどうでしょうか
56 :
名無しさん:2000/02/21(月) 23:28
古いとこで楠部大吉郎
57 :
名無しさん:2000/02/21(月) 23:31
金田伊功が影響を受けたと言う、タイガーマスクの作画の人
(名前忘れた)はどうですか。
58 :
名無しさん:2000/02/21(月) 23:36
なかむらたかしを挙げているのは1人だけ?
「AKIRA」が有名だけど、「ウラシマン」が良かったな。
59 :
>48:2000/02/21(月) 23:53
そやそや!
カリスマゆうたら、TOMMYやろ。
カリスマスタンプなんてのも、あったな。
60 :
1:2000/02/22(火) 01:53
>58
なかむらたかしとうつのみやさとるの区別がつきません。
>59
芦田の旬はいつですか?
009やヤマトの70年後期?
アラレちゃんやバイファムの80年中期?
ワタル・グランゾートの80年後期?
61 :
名無しさん:2000/02/22(火) 10:24
59ではないが
>芦田の旬
デッサンばばあやパースくんの80年代中期でしょうか。
62 :
名無しさん:2000/02/22(火) 11:01
天野は?
九里は?
井口は?
杉野は?
いかん、キリがねぇ・・・。
近藤喜文は最高でした・・・惜しい方を・・・。
63 :
名無しさん:2000/02/22(火) 11:02
あ、杉野出てやんの、すまんすまん。
64 :
名無しさん:2000/02/22(火) 11:35
別に1が出してない名前を出すスレッドではなかろう。
いろいろ意見を聞きたいってだけでしょ。
65 :
名無しさん:2000/02/22(火) 11:55
1の出した名前が偏ってるから、抜けてる部分を埋めてるんでしょ。
66 :
名無しさん:2000/02/22(火) 12:32
桂憲一郎なんてどうでしょう。
画集見たい。水彩画のヤツすごい好き・
67 :
>66:2000/02/22(火) 15:33
「桂枝毛」名義で載っているVIPERシリーズの原画集
とかはダメ?(笑)
(水彩画ないけど)
68 :
>57:2000/02/22(火) 18:12
タイガーマスクのひとって小松原一男のことかな?
ならば1に挙がっている。
69 :
名無しさん:2000/02/22(火) 18:18
上手い人がもちろん、好きですが・・・
スタジオ・バードや山口 泰弘さんがいないと毎週放映が
間に合いませんっ!
荒木プロの姫野さん、名倉さんが私は好きです。
70 :
名無しさん:2000/02/22(火) 18:25
いま北爪って何してるの?誰か知ってる人
71 :
北爪:2000/02/22(火) 18:36
バージンフリート以降は知らないです
72 :
名無しさん:2000/02/22(火) 19:01
とらちょこだよ。
73 :
57>68:2000/02/22(火) 20:14
あ〜いや、違います(笑)。
もう酔っぱらって描いたようなラフで簡素な線なの
だけど、それがやたらビシバシ決まっている作画でした。
タイガーマスクのOPを覚えている人なら分かると思うんですが・・・。
元祖金田、と言うかカリスマのカリスマ?
て、こんなこと言っている自分が覚えていないかしゃーないね。とほ。
74 :
名無しさん:2000/02/22(火) 20:29
タイガーマスクの作画監督って「木村圭市郎」のことか?
75 :
>73:2000/02/22(火) 20:31
木村 圭一郎ですか?
76 :
名無しさん:2000/02/22(火) 20:34
人間に手を出す前の大張正己は
カリスマだったと思う。
今は論外。
77 :
73>74、75:2000/02/22(火) 20:39
あ〜、その方です。
どもどもです。
78 :
たがみよしひさ:2000/02/22(火) 22:08
オレは?
超光速ガルビオンって知ってる?
79 :
>78:2000/02/22(火) 22:17
サーカスはちゃんとタカトクから発売されたんですか?
80 :
なかむらたかしと言えば:2000/02/22(火) 22:54
ゴールドライタンじゃないの?
81 :
>80:2000/02/23(水) 00:53
「標的マンナッカー」ですね。
演出、作監、原画・なかむらたかし―――
82 :
名無しさん:2000/02/23(水) 00:55
最近はなにしてるんですか? なかむら氏
ゲームショーだかのイラスト描いてた気がしましたが
83 :
名無しさん:2000/02/23(水) 01:04
手塚治虫とか松本零士はどうですか?
84 :
名無しさん:2000/02/23(水) 02:39
虫プロ系なら坂口尚はどうでしょう
アニメ時代は作品に恵まれませんでしたが.
85 :
>78:2000/02/23(水) 03:42
超攻速、ね。ごまかいつっこみでごめん。
86 :
名無しさん:2000/02/23(水) 03:56
うつのみやさとるとなかむらたけしの違いは動き。
うつのみやの方がよりぶらぶら動く。
87 :
名無しさん:2000/02/23(水) 06:24
とつぜん猫の国を見れば格の違いがわかるはず。
88 :
名無しさん:2000/02/23(水) 09:58
とつぜん猫の国大好き〜!!
超名作!!
89 :
パニパルウィット:2000/02/23(水) 11:20
って見た人います? ビデオとか出てるのかな?
最近では「ハレルヤ」のオープニングが印象に残ります。<なかむら氏
>80
「ウラシマン」と併せて、真下耕一CD作品で括りましょう。
90 :
名無しさん:2000/02/23(水) 14:07
バニパルウィットはビデオ出てる。小中千昭脚本。
八犬伝のそれぞれの作監の回を見比べるとうつのみやとなかむらの違いはあかりやすいかも。
キャラデザの段階からいじってるから。
91 :
はまじー:2000/02/23(水) 14:13
うわあ思い出しちゃったよ。
「標的マンナッカー」もういちど見たい・・・
アニメータがどうのこうのなんて気にしない頃だったけど、
すごく印象強いんだよね・・・
92 :
名無しさん:2000/02/23(水) 16:16
痛い!!なんでお前らアニメーターの名前なんて知ってんだ。
痛すぎるぞ。
93 :
>91:2000/02/23(水) 17:19
LD出てます。
全話じゃないど,「標的マンナッカー」他3話収録されてます。
94 :
へいたろう:2000/02/23(水) 17:57
とつぜん猫の国=パニパルウィット
まー、知ってるとは思うが一応…な。
95 :
名無しさん:2000/02/23(水) 18:04
磯光雄萌えっす
名前が表に出ないけど
96 :
>95:2000/02/23(水) 19:00
でてるんじゃない?
0080とかエヴァとかコーカクとかデジモンとかで有名じゃん。
97 :
はまじー>93:2000/02/23(水) 19:40
ライタン、抜粋のが出てるのは知ってたけど、
あれ、収録されてるんだ・・・
しゃーない、買うか。(^^)
98 :
名無しさん:2000/02/23(水) 20:56
ライタンで森に迷い込んでどうしたとかいう話が
あったと思うけど・・・あ、ここで聞いてよかった話題ですか?
違っていたらゴメン
99 :
1:2000/02/23(水) 22:08
むかし :手塚
'70年代:宮崎、荒木、杉野、小松原、木村(圭)
天野、九里、松本、佐々門
'80前期:湖川、板野、金田、美樹本、なかむら、うつのみや
'80中期:芦田、平野、羽原、梅津、高田
'80後期:菊池、大張、恩田、
'90前期:伊東、中嶋、石田、只野、桂
'90中期:貞本、馬越、黄瀬、竹内
'90後期:後藤、長谷川、木村
旬がよくわからんのは抜いてあります。
「こいつは違うだろう」
「この人がいないのはおかしい」
というのがございましたら指摘してください。
100 :
吉田竜夫:2000/02/23(水) 22:19
おい。俺は?
なぁ
101 :
カリスマじゃないけど:2000/02/23(水) 22:48
何故か必ず見かける原画マン、丹沢 学。何者?。
わりと金のかかっている劇場版アニメでは大抵クレジットされてる様な……。
最初に見かけたのはもう15@`6年前。
102 :
>101:2000/02/23(水) 23:18
池袋の駅前ソープの常連らしいっす。
103 :
名無しさん:2000/02/23(水) 23:31
池袋の駅前ソープの常連は多いだろう。
特に西武池袋線沿線のスタジオの奴等は・・・
104 :
>99:2000/02/23(水) 23:52
手塚は要らない。かわりに東映創成期の大工原と森をいれるべき。
70年代には大塚と吉田竜夫は必要。あと、なぜ安彦がないのだ!?
個人的には、地味なところで芝山努が欲しい。
芦田はヤマトとダイアポロン(笑)をやった70年代が全盛期かもしれない。
少なくとも、80年代中期には北斗の拳の監督やってて、アニメータとしての仕事はあまりやってないような気がする。
佐々門はまじな話いらんでしょう。最後に松本って誰?
80年代はスタジオZ5やスタジオNO1の面々や、うる星をやった、もりやまや
西島や土器手を入れてもいいのでは?
105 :
104:2000/02/23(水) 23:54
こんなつっこみいれててもきりがないな。でも安彦は絶対に入れて欲しい。
106 :
名無しさん:2000/02/24(木) 00:19
107 :
じゃあ:2000/02/24(木) 00:20
キティの低予算でOP・EDを作り続けた「南家こうじ」とかも
挙げておくか。本職はアニメーターって言うより、アニメーション作家
なんだけど。最近は何やってんだろ。
108 :
名無しさん:2000/02/24(木) 01:24
>107
みんなのうたのアニメーション制作でよく名前を見ます。
109 :
名無しさん:2000/02/24(木) 01:52
中沢一登は入れてもらえませんか?
少なくとも90年代後期で挙げている3人よりはいい仕事していると
思うし、フォロワーも多いと思うけどな。
あと104と同じく芝山努は入れて欲しい。
ガンバとかバカボンとか傑作が多くて、決して地味
なんかではないよ。
110 :
>106:2000/02/24(木) 02:07
みんな一度は名前は上がっているのにね。
こんな神様の様な方を入れないとは、1はちゃんと
ログを読んでいるのでしょうか?(笑)
111 :
名無しさん:2000/02/24(木) 05:06
名倉靖弘さんは?メモルとかムーミンの。
112 :
名無しさん:2000/02/24(木) 05:07
中村一夫さんは?ゴライオンの。
113 :
名無しさん:2000/02/24(木) 08:09
>112 ゴライオンは垣ノ内 成美が動画をやっていましたが
仕事の経歴から抜いてあります。
>101 丹沢 学は20年前の同人誌でも名前を見ました。
単純に描くのが好きなので、作監にはならないそうです。
上手いですよ。
ダイナミックプロの石川 賢みたいなものか?
114 :
98です:2000/02/24(木) 10:26
思い出しました。「世忘れ村の怪人」でした。
失礼しました。
115 :
名無しさん:2000/02/24(木) 11:58
佐野浩敏。メカもキャラもいけてまっせ。
116 :
>106:2000/02/24(木) 14:43
大塚さんって「こうせい」って読むんじゃなかったのか・・・
117 :
名無しさん:2000/02/24(木) 15:24
おおむかし:政岡憲三を追加希望。
戦前アニメの人です。
118 :
しぶいなぁ・・・:2000/02/24(木) 15:28
俺も好きです、政岡憲三
119 :
名無しさん:2000/02/24(木) 17:17
カッキーは中村プロ出身なの?
120 :
本田雄:2000/02/24(木) 17:28
さんはどうですか?
121 :
>120:2000/02/24(木) 17:40
これからが本当の旬でしょう。
122 :
名無しさん:2000/02/24(木) 18:08
結城 信輝がオススメ
劇場ファイブスターの功績が大きい
永野はバカタレ
123 :
名無しさん:2000/02/24(木) 18:10
>永野はバカタレ
ここにも嫉妬者がいたか(笑)
124 :
永野さん本人って:2000/02/24(木) 18:18
センスがよくてかっこいいらしいですね。
125 :
名無しさん:2000/02/24(木) 18:26
友永和秀どーすかー。ホームズのハドソン婦人が暴れる回が良かった。
126 :
名無しさん:2000/02/24(木) 18:36
大爆笑>124
127 :
なーんだか:2000/02/24(木) 19:52
どーでもいいじゃん、アニメーターなんて
偏ったメンバーしか出ないしさー
こいつらを裏で支えているゴーストアニメーターに乾杯!
128 :
名無しさん:2000/02/24(木) 19:59
梅津泰臣、もう出た?
129 :
>127:2000/02/24(木) 21:36
それならそのゴーストをあげてくれ
130 :
1:2000/02/24(木) 22:16
むかし :東映のひと
------------
'70年代:宮崎、荒木、杉野、小松原、木村(圭)
天野、九里、安彦、大塚
------------
'80前期:湖川、板野、金田、美樹本、なかむら、うつのみや
'80中期:芦田、平野、羽原、梅津、高田、南家
'80後期:菊池、大張、恩田、
'90前期:中嶋、石田、只野、本田、結城
'90中期:貞本、黄瀬、竹内、桂、佐野
'90後期:後藤、長谷川、木村、中沢
多数漏れていますが、
旬がよくわからない人が多いです。教えてください。
全体的に
・技巧派のアニメータをあげる人が多いですね。
・萌え系の絵を描くアニメータをあげる人が少ないです。
・70年代以前のアニメータをあげる人が割と多いです。
このスレッドは思った以上に平均年齢が高いのでしょうか。
131 :
名無しさん:2000/02/24(木) 22:18
塩山紀生は〜?
「ダグラム」「ボトムズ」「ガリアン」が旬ですね
今さら「リヴァイアス」の原画で名前を見るとは・・・・
132 :
名無しさん:2000/02/24(木) 23:12
>1
今のアニメつまんないです。
みんな顔が似たりよったりで個性がありません。
声優さんにも同じ事がいえます。
年齢は35才です。
133 :
名無しさん:2000/02/24(木) 23:30
>永野
エルガイムはセンスよくてかっこいいと思う。他はノーコメント。
134 :
名無しさん:2000/02/25(金) 00:05
萌え系のアニメーター?
一人しか知らん。
135 :
名無しさん:2000/02/25(金) 00:25
前にも書いてあるけど、いのまたは〜?
影響受けた人多いと思うけどな〜。
あと、「東映の人」って一括りってのは〜。
少なくとも大塚康生は70年代に入れて欲しい。
その逆に宮崎駿は70年代ごろから、演出や場面設定の
仕事が多く、原画とかの仕事はそんなにやっていないよ。
136 :
名無しさん:2000/02/25(金) 00:33
いのまたは、80年代最大のカリスマだと思うが。
137 :
>135:2000/02/25(金) 00:49
大塚は130の70年代の最後にはいってます。
宮崎はコナンやルパンでキャラデザやったから70年代に入れていいんじゃないでしょうか。
138 :
106<東映五人組:2000/02/25(金) 01:18
はは、「東映の人」とくくられちゃったか。
森やすじなんてもう忘れらちゃったってことかなぁ。
そういう私は28歳。
旬ということだと、森・大工原は60年代でいいのかな。
森にはフランダースという業績もあるけど、あれには後継者の羽根もいたことだし。
その羽根は60年代にサリーちゃんのキャラデザとかもやってたけど
やはりトリトンやZの方が活躍としてはメインだから、70年代前半か。
同人女のルーツを生ませた影響力は無視できないし。
大塚や宮崎はいろんな人が言ってるからここではもういいやね。
139 :
135:2000/02/25(金) 02:41
あっ、すみません。「大塚」の名前見逃していました。
あと、70年代以前の人が多いってことですが、
その人の功績とか影響力なんか年月が経つほど
はっきりするわけだし、まして「歴代カリスマ」を
ピックアップしているわけだから、古い人が
挙がってくるのはごく自然なのでは?
だから、せっかく挙げてもらって悪いけど、8〜90年代の
アニメーターの中には、その人の影響力が分からない
から「はて?」と思うのが結構います。
140 :
34:2000/02/25(金) 02:53
少なくとも宮崎駿以降は、レイアウトをきっちり切れる人でないと
うまいとは言えんでしょう。
まあ、絵柄やタイミングが重要なのもわかりますが。
141 :
名無しさん:2000/02/25(金) 02:59
宮崎駿以降ってずいぶんなくくりだな。
いつからなんだ?
それに、宮崎駿以前もそうだと思うが。
142 :
げっとだぜ!:2000/02/25(金) 05:10
平田智浩をいれなさい!
タイラー最高!
143 :
名無しさん:2000/02/25(金) 10:34
いのまたと影山、どっちがえらいですか
144 :
>143:2000/02/25(金) 10:36
歌に限って言えば、影山ヒロノブのほうがうまいと思う。
145 :
140:2000/02/25(金) 11:01
>141
んでは、画面構成・場面設定として原図をレイアウトにまで押し進めた
「ハイジ」以降ということにしましょうか。
それ以前は背景原図という考え方はあっても、カメラのアングルやポジ
ションからレンズの種類、光源の位置まで厳密に考証して画面を構成する
ようなレイアウトの仕事は、見られなかったと聞いているのですが。
146 :
名無しさん:2000/02/25(金) 14:05
23歳ですが森さんや大塚さん好きですよ。
旬の考証については お役に立てませんが。
ちなみに1さんはおいくつくらいなんでしょうか?
147 :
名無しさん:2000/02/25(金) 15:01
金田系の作画って、今見ると結構辛いものがあるね。
148 :
名無しさん:2000/02/25(金) 15:15
オリジナルはいいぞ。系は辛すぎ
149 :
名無しさん:2000/02/25(金) 15:16
そりゃー大張系も板野系も同様。
真似は真似でしかない
150 :
名無しさん:2000/02/28(月) 13:51
ジブリの佐藤好春や近藤勝也はどうでしょう?
佐藤さんは名作系に戻ったんだっけ?
151 :
名無しさん:2000/02/28(月) 14:22
ディズニー・ジャパンに行かれたそうです。
152 :
名無しさん:2000/02/28(月) 15:18
ディズニー・ジャパンのひとって結構外でも仕事してますよね
153 :
名無しさん:2000/02/29(火) 04:11
土器手や西島かずひことか当時すごい人気あったのに今では
思い出す人もいない。まカリスマってほどじゃなかったからな。
154 :
名無しさん:2000/02/29(火) 09:35
越智は?
155 :
名無しさん:2000/02/29(火) 10:00
コズミックファンタジー
156 :
>109:2000/04/07(金) 03:27
中沢一登さん好き!画集出して欲しい
157 :
名無しさん:2000/05/02(火) 05:35
メダロットやカレカノ系(?)のアニメーターはでてなかった
この流れなら、昔の宮崎、近藤喜文、芝山努、大橋学等と比較できそう
よってあげ
オレは90年代といえば探坑夫、08MS小隊の川元利浩
158 :
名無しさん:2000/05/02(火) 06:05
川元利浩、天才。
159 :
名無しさん:2000/05/02(火) 06:08
土器手司はタンエーガンダムのエンディングやってたよね。
160 :
名無しさん:2000/05/02(火) 06:52
越智一弘(字違う?)は金田師匠に憧れてただけの人だよね。
実力の方は・・・でも演出として頑張っちくり。
161 :
へえ:2000/05/02(火) 15:35
こんなスレがあったとは。
それにしても高田明美や永野護はアニメーターだったんだ。
原画1カットも描いたことないのに、っプ。
162 :
中沢一登:2000/05/19(金) 18:37
は私も大好きだがカリスマなのは疑問、闘神伝とか並だし。
あとなかむらたかしは今何かやってたっけ。
163 :
しかし古いスレッドを:2000/05/19(金) 18:45
チャイニーズゴーストストーリーでなかむらたかしの名前を見たときは
いまはなにしてんですかね〜?
164 :
名無しさん:2000/05/19(金) 19:10
中沢一登イラスト集あるよね?
165 :
まあたまにあげましょ:2000/05/20(土) 07:40
>162.163
なかむらたかしは、TVアニメのOPなんかで、たまに名前見たけど
ここ1,2年は途切れてるのかな。
テレ朝深夜枠の海モノのOPが最後?
中沢一登もOP、EDで実力を再認識しました。
「青の6号」の原画やってたけど、あの原画の顔ぶれもすごかったな。
166 :
名無しさん:2000/05/20(土) 19:53
青6はスタッフクレジットを見ているときが一番心地よい。
だって本編は・・・
前田真宏は買い被り過ぎでした、絵は好きなんだけどなァ。
167 :
名無しさん:2000/05/20(土) 21:09
青6は村田蓮爾にひかれて買ってしまった。
>160
越智一博のやったヒカリアンはなかなか
そう言えば、ヒカリアンの52話は金田伊功
越智といったらヒカルオンじゃないの!?
169 :
名無しさん:2000/05/20(土) 22:46
170 :
名無しさん:2000/05/20(土) 23:01
追加提案
'80前期:わたなべひろし
只野和子が入るならはずせないと思う。
'90後期:松原秀典
オリジナルの仕事は無いけど、園健や藤島といった漫画家のキャラを
上手く描いていると思う。
171 :
名無しさん:2000/05/21(日) 08:51
湖川氏って最近見ないけど何してるんだろう。
誰か知ってますかー?
このスレで出てきたけどメダロットの作監してます。
173 :
>169:2000/05/21(日) 09:39
ヒカルオンは宇宙刑事もののOVA
スタッフはすごいけど、期待したらダメ(笑)
174 :
救世主:2000/05/21(日) 10:20
メダロット?
175 :
名無しさん:2000/05/21(日) 11:30
メダロットやミクロマンの今石洋之は2000年代のカリスマになれるのか?
177 :
名無しさん:2000/05/21(日) 12:50
エバもやってたよね湖川氏
178 :
名無しさん:2000/05/21(日) 13:02
花畑まう名議でな。
179 :
名無しさん:2000/05/21(日) 13:10
”TOIIIO”さん名義で「テッカマンブレード」(TV版)もやってたよね。
180 :
家庭用テレビゲームですが...:2000/05/21(日) 13:25
「シュトラール」 キャラクターデザイン担当で、アニメを見ながら
突然出てくる矢印などに合わせてキーを操作するというタイプのゲーム
(*タイムギャルなんかが有名ですね)だそうです。3DO@`サターン、
プレステ等のゲーム機用にあったとそうです。
「サンダーストーム」 上記シュトラールと同タイプのヘリコプターの
ゲームだそうで、一部のステージを担当されてます。 イースター島の
ステージで、しっかりモアイのアオリがあるそうです。
181 :
>172@`177:2000/05/21(日) 19:39
サンクス!
でも、この人キャラデザした作品がメディアになると
どーして関係ねー奴がイラスト書くのかねぇ?
本人に書かせろ!
182 :
名無しさん:2000/05/21(日) 20:36
カンケーないことないでしょ、弟子とか。
183 :
>182:2000/05/22(月) 06:37
おぃおぃ、それだけかよ(笑)。
それだけカリスマないのか…。
安彦なんて今だにガンダム書くのにねぇ。
184 :
名無しさん:2000/05/22(月) 10:50
ここでの磯光雄、大塚正美、今石洋之、湯浅政明
の評価はどうなんでしょうか。気になる。
185 :
名無しさん:2000/05/22(月) 10:50
『THE八犬伝』組もよかったな。
186 :
名無しさん:2000/05/22(月) 19:02
磯光雄、大塚正美、今石洋之、湯浅政明 なんか知らん
187 :
>186:2000/05/22(月) 19:17
磯光雄:あるページには「日本で10本の指に入る作画」と。
大塚正美、湯浅政明:どちらもクレしんで独特な動きをみせてくれる。
今石洋之:ダイ・ガード、カレカノ、メダロットなど。
以上、みんな有名。
188 :
名無しさん:2000/05/22(月) 19:35
>以上、みんな有名。
でも知らん
189 :
名無しさん:2000/05/22(月) 20:21
磯光雄氏の特徴ってなんなのでしょうか?
フルで書き込みの凄い画が動いてるパートがあると あ、これかな?
なんて思ってたんですが。スケール感とか?
湯浅氏や今石氏のパートはわかりやすいですね。
ところで大塚正"実"だね。
190 :
塩山さん:2000/05/23(火) 02:04
塩山紀生さんに一票。
「装甲騎兵ボトムズ」で“漢の世界”を描き切った功績は大きい。
191 :
同感:2000/05/23(火) 02:43
谷口キリコもあれはあれで評価できるけど、ちょっとキリコ像が
軽くなっちゃうんだよね。キリコは塩山。
192 :
>187.189:2000/05/23(火) 08:20
磯光雄って誰だったけ、と調べたら
ジブリ原画から、攻殻、エヴァに参加してた人ですね。
オレも作風の詳細希望。
193 :
192:2000/05/23(火) 08:49
ついでに、湯浅政明。
アニメスタイルスレッドに佐藤竜雄と湯浅政明が新作で組むとあったな
クレしんから離れたんだっけ、
と検索したら山田くんの原画やってたよ。
194 :
名無しさん:2000/05/23(火) 08:54
80以前:大塚康生、姫野美智、小松原一男、天野喜孝
80年代:芦田豊雄、羽原信義、渡辺浩、大貫健一、川尻善昭
90年代:吉松孝博、ってほかに誰がいるのか?
195 :
>194:2000/05/23(火) 09:02
吉松孝博はでてなかったか。
月影蘭の殺陣がよかったのは彼の力か?
196 :
>195:2000/05/23(火) 09:15
グ蘭ゾートはひとえに彼のお陰です。
サイバーフォーミュラも現在の久行キャラより吉松キャラのほうが好き。
197 :
名無しさん:2000/05/23(火) 10:03
ゴッキーは論外!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
代々木アニメーション学院から、やりなおせ!!!!!!!!!!!!!
198 :
>185 :2000/05/23(火) 12:37
『THE八犬伝』組といえば大平晋也、橋本晋治なんかがいましたね。
199 :
名無しさん:2000/05/23(火) 12:44
カリスマといえば井上俊之
しかいないじゃないですか!
200 :
名無しさん:2000/05/23(火) 12:59
同感>199
いままで出てなかったのか
沖浦啓之は?
もうでた?
出てなかったとしたら、問題だ
201 :
>199.200:2000/05/23(火) 13:13
さらっとでてました>34
そういえば、映画「アキハバラ電脳組」の作監補佐、レイアウトは
制作IGだけあって、なんというか、すごい名前がならんでたような。
202 :
>187:2000/05/23(火) 15:40
湯浅はまんが的と言うか、イラスト的な画をごりごり動かす作風。
ぶりぶりざえもん、ちびまるこオープニングと映画「わたしのすきなうた」、新章八犬伝(4)などを参照。
つーかアニメージュバックナンバーもみれ。
203 :
名無しさん:2000/05/23(火) 15:50
ガンモのビデオかLDって出てるの?
204 :
鉄火兄ちゃんは?:2000/05/23(火) 16:27
SUEZEN(飯田史雄)は?
よその国の人に「ゴッドハンド」と言わしめた実力は、充分カリスマに値すると思うがどうか?
205 :
名無しさん:2000/05/23(火) 16:41
サムシング吉松はセガ信者。
って関係無いか。
206 :
>204:2000/05/23(火) 17:30
飯田史雄ってアニメの代表作が浮かんでこないな。
王立、トップあたりの人だよね。
SUEZENといえば、大塚康生原案のマンガ読んだ人いますか?
ちょっと気になってたんだけど、いつの間にか出ていて、その後、
あまり見かけない。
207 :
ポチ:2000/05/23(火) 18:10
SUEZENってヤダモンしか知らん
208 :
奈々美:2000/05/23(火) 18:13
SUEZENさんってホントに据え膳食っちゃうひとだそうですね...(*^^*;
209 :
作画フェチ:2000/05/24(水) 03:09
>204
老人zでしょう。
なかむらたかし氏はずっと前から新作劇場版準備中。
磯氏が出るなら吉成曜氏も出さないと。
210 :
名無しさん:2000/05/24(水) 03:16
湖川はトライガンもやってたらしいよ
211 :
名無しさん:2000/05/24(水) 07:37
湖川氏、発動編の作画はやはり鬼気迫るものがあると観直してて実感。
口パクじゃなくて顎動かしてる・・・
監督の指示もあってのことだろうけど視線の演技も見事。
やっぱ自然だわ。実写だと逆にわざとらしくなりそうなくらい。
212 :
>185.198:2000/05/24(水) 07:37
『THE八犬伝』根強いファンが多いのか。
なかむらたかしの回が凄かった、というか浮きまくってた事しか記憶にない。
>大平晋也、橋本晋治
これ誰?仕切り直し後の第二期やってたのか?
213 :
名無しさん:2000/05/24(水) 07:48
カリスマかどうかはしらんけど、最近の東映系では
川村敏江、稲上晃(どれみ#)
上野ケン、爲我井克美(マシュランボー)
信実節子(デジモン02)
といった面々の作監回がデキがいいです。
214 :
193:2000/05/24(水) 08:50
大平晋也:御先祖様万々歳、紅の豚原画、THE八犬伝は第一期第一話の作画監督
うつのみやさとるの弟、らしい。
橋本晋治:パーフェクトブルー原画
ちなみに二人とも山田くんの原画やってました。おそるべしホーホケキョ。
215 :
名無しさん:2000/05/24(水) 09:01
>橋本晋治
『スプリガン』イスタンプール郊外の格闘
>大平晋也
『バイオレンスジャック』両足切断、バイク転倒
『孔雀王2』山伏し&空中浮遊
216 :
名無しさん:2000/05/24(水) 10:26
アニメスタイルに出てたけど
磯光雄はTVエヴァの1話、使徒と国連軍の
戦闘シーン、劇場エヴァAirの弐号機と量
産機のバトルの原画を担当した。
ポケットの中の戦争では1話冒頭の南極で
の戦闘シーンを描いている。
おもひでぽろぽろのドン・ガバチョの作画
でも有名。
217 :
名無しさん:2000/05/24(水) 11:41
> >大平晋也、橋本晋治
> これ誰?仕切り直し後の第二期やってたのか?
両氏ともに一期一話作監、作監補。二期も。
両氏が参加しているエンゼルコップは必見。
218 :
名無しさん:2000/05/24(水) 12:01
ここ面白いね。
しかしゴッキーそんなに下手かな。線きれいだけど。
>199
井上俊之凄いよな。
219 :
名無しさん:2000/05/24(水) 12:20
じょうぶなタイヤの庵野。牛と少女の庵野。
バトルロイヤルハイスクールの庵野。
バースの庵野。Gロボの庵野。ポップチェイサーの庵野。
DAICON、王立、ナウシカ、マクロス・・・
・・あれ?メガゾーンやってたっけ?
誰かこのスレッド整理してくれ。
いいスレッドだけど、ログが読みづらい。
220 :
名無しさん:2000/05/24(水) 15:19
むかし :東映のひと
------------
70年代
宮崎、高畑、荒木、杉野、小松原、木村(圭)
天野、九里、安彦、大塚(康)、姫野
------------
80年代
湖川、板野、金田、美樹本、なかむら、うつのみや、芦田、平野
羽原、梅津、高田、南家、菊池、大張、恩田、庵野秀明、飯田史雄
渡辺浩、大貫健一、川尻善昭、塩山紀生、わたなべひろし、川元利浩
90年代
中嶋、石田、只野、本田、結城、貞本、竹内、桂、中沢
井上俊之、大平晋也、橋本晋治、吉松孝博、湯浅政明、沖浦啓之
大塚正美、今石洋之、松原秀典、黄瀬和哉、佐野浩敏、木村貴宏
後藤圭二、後藤隆幸、長谷川眞也 、川村敏江、稲上晃、上野ケン
爲我井克美、信実節子
------------
安藤正浩、青山充、遠藤麻未、土器手司、森山雄治、森やすじ、羽根章悦
小田部洋一、山下将仁、楠部大吉郎、近藤喜文、吉田竜夫、芝山努
中村一夫、政岡憲三、友永和秀、平田智浩、佐藤好春、近藤勝也
西島かずひこ、大橋学、越智一弘
この方達はどんな人でしょうか。
あと西尾鉄也、羽山淳一、林静一、永沢詢、森本晃司
田辺修、細田守などもいます。
90年代に磯光雄いれ忘れました。
222 :
速攻ツッコミ:2000/05/24(水) 15:30
>220
林静一、永沢詢を知っていて
>森やすじ、羽根章悦、小田部洋一、楠部大吉郎、吉田竜夫、政岡憲三
ここら辺を知らないあなたはなにもの?
223 :
名無しさん:2000/05/24(水) 15:42
才田俊次、小林治もお忘れなく。
224 :
222:2000/05/24(水) 15:51
220さんへ
なんか失礼な書き方になってしまいました>222
林静一、永沢詢は、ここでいうむかしの東映のひとで、東映退社後、
フリーのアニメーターもやっていないことはなかった林静一はともかく
永沢詢は、イラストレイター一本、と思っていたので
ここで名前が挙がるとはちょっとびっくりしたのです。
永沢詢ってアニメーターとして評価高かったのでしょうか?
225 :
名無しさん:2000/05/24(水) 15:52
>220
なんか偏ってるね。森山雄治は、もりやまゆうじと開いた方が知名度高くないか?
あと、加藤裕美と山川吉樹はどう?
226 :
222:2000/05/24(水) 16:00
>むかしの東映のひと
お二方とも、TVじゃなくて東映長編漫画映画の頃の東映動画のひと。
×大塚正美
○大塚正実
228 :
216 :2000/05/24(水) 16:28
これもアニメスタイルに出てたけど
永沢詢さんは1968年放映のTVアニメ
『ファイトだ!!ピュー太』をやってます。
30年以上前の作品とは思えないくらい
トバしたセンスと技術で作られてます。
1話分だけビデオ化されてます。必見の作品です。
あと、『わんぱく王子』の岩戸の前のダンスシ
ーンもやられてるそうです。
229 :
209:2000/05/24(水) 17:13
>220
吉成曜もお願いします。
230 :
名無しさん:2000/05/24(水) 18:45
220を元に並べ直してみました。
TVアニメ以前
政岡憲三、森やすじ、大工原章、大塚康生、楠部大吉郎、木村圭市郎、
永沢詢、小田部羊一、宮崎駿、林静一、
------------
TVアニメ誕生〜70年代
吉田竜夫、九里一平、杉野昭夫、大橋学、羽根章悦、安彦良和、
小松原一男、金山明博、佐々門信芳、芝山努、小林治、近藤喜文、
才田俊次、友永和秀、金田伊功、荒木伸吾、姫野美智、天野嘉孝
------------
80年代
湖川友謙、板野一郎、なかむらたかし、芦田豊雄、平野俊弘、川尻善昭、
塩山紀生、中村一夫、庵野秀明、飯田史雄、貞本義行、南家こうじ、
わたなべひろし、名倉靖博、佐藤好春、近藤勝也、大塚伸治、梅津泰臣、
森本晃司、うつのみやさとる、恩田尚之、後藤隆幸、羽原信義、大張正己、
西島克彦、土器手司、森山雄治、越智一裕、菊池通隆、大貫健一、
美樹本晴彦、高田明美、いのまたむつみ、永野護、
------------
90年代
中嶋敦子、只野和子、伊藤郁子、結城信輝、黄瀬和哉、井上俊之、
沖浦啓之、竹内敦志、桂憲一郎、石田敦子、中沢一登、大平晋也、
橋本晋治、川元利浩、佐野浩敏、吉松孝博、湯浅政明、大塚正実、
今石洋之、馬越嘉彦、平田智浩、木村貴宏、千羽由利子、後藤圭二、
長谷川眞也、松原秀典、本田雄、磯光雄、吉成曜
------------
231 :
名無しさん:2000/05/24(水) 18:55
TVアニメ誕生〜70年代に、ジャングル大帝OPで有名な
鳥の勝井こと、勝井千賀雄を希望。
232 :
名無しさん:2000/05/24(水) 19:53
加藤裕美、山川吉樹、吉成曜、知りません。
メーターの名前挙げるときについでに
代表作なんかも付け加えてくれると、この
スレも有意義になると思うな。
233 :
名無しさん:2000/05/24(水) 20:02
80年:兼森義則なんてどーよ?
ひばり、ウィングマンあたりはちょっとアレだが。
234 :
>230:2000/05/24(水) 20:04
近藤喜文って、70年代というより80年代じゃない?
初キャラデザの「赤毛のアン」が79年だし、
「愛の若草物語」「火垂るの墓」も80年代でしょう。
235 :
名無しさん:2000/05/24(水) 20:20
236 :
ええっ!?:2000/05/24(水) 20:21
花畑まう=湖川だったの?
遅驚ですいません・・・。
237 :
名無しさん:2000/05/24(水) 20:23
アニメーターっつーか作督・キャラデザクラスの人間羅列してる
だけの様な気がするが。
238 :
名無しさん:2000/05/24(水) 20:32
>232
加藤裕美は、「とんでブーリン」、「天使になるもんっ!」等のキャラクターデザイナー。
ちなみに男性です。
239 :
230:2000/05/24(水) 23:53
>237
このリストは今までこのスレッドで名前のあがった主な方を並べたものです。
こんな名前が話題になったよ、という参考のようなもので、
1の「カリスマ」からは少々離れているかと。
>234
東映長編漫画映画に関わった方々をTV以前にまとめてしまった影響か
全体に前倒しの傾向はあるかもしれません。
近藤喜文に関しては「コナン」2話後半や「ど根性ガエル」の原画への
思い入れの産物です。何十年もの活躍をある十年にまとめるのは無理なわけで
そこら辺、それぞれツッコミいれてください。
240 :
細かいが:2000/05/25(木) 00:41
>238 ぶ〜りんと表記しよう。
ちなみに、加藤裕美に関しては、どっかのアニメータがつくった
らしい「ぶりぶり」っつー同人に、作品の細かい点に及ぶ
インタビューみたいなもんが載ってた。96年ぐらいだったかな。
加藤裕美は、一枚の絵にキャラをたくさん詰め込みたがるので、
判りやすい。
241 :
>216.228:2000/05/25(木) 08:55
アニメスタイルおもしろそうだな。アニメスタイルスレッドで同人誌レベルとくさされてたが、
逆にいえば好みのタイプの同人誌と思えば、1500円も高くないのか。
242 :
名無しさん:2000/05/25(木) 09:01
>241サン
なるほど(笑
その見方は正しいと思います
同人誌であんだけのページとカラーなら安いですよ
243 :
>230:2000/05/25(木) 09:35
これ220の下の方と225が抜けてるのね
西尾鉄也は人狼、羽山淳一はジョジョ、田辺修は山田くん、
細田守は映画デジモン、山川吉樹は映画アキハバラってとこか
細田守はアニメーター時代は何が代表作?
244 :
名無しさん:2000/05/25(木) 13:00
吉成曜はエヴァンゲリオンのメカ作監とか?
西尾鉄也の代表作は今のところ忍空だろう。
兼森義則って今はアレクサンダー戦記の監督なんてやってたのね。
245 :
複数の名前:2000/05/25(木) 13:06
作画マンに限ったコトではないが、別名での仕事だと気付かない場合があるからなぁ。
246 :
名無しさん:2000/05/25(木) 13:12
日本で10本の指に入る作画マンといえば、だれもが必ず井上俊之
の名をあげるだろう。質は最高級、スピードは超高速、人柄
も超良好(ここ大事!)なんか御光が見えてくる…。
関わった作品にガンモ、AKIRA、タイムギャル、攻殻機動隊、メモリーズなど。
非常にうまい。AKIRAでは前半のバイクの疾走シーンを描いた。
247 :
名無しさん:2000/05/25(木) 13:35
>246
関係者ですか?
しかし、井上俊之はガンモをやってたのか。
過去スレに唐突にガンモのLDの話題がでてきたのはそのせいだったのか。
248 :
名無しさん:2000/05/25(木) 13:38
村瀬修功や鈴木俊二は入らない?
あと、高田や永野は、やはりどうかと思うんですが。
永野が入るなら、大河原・河森・カトキ・ミードも入りそう。
249 :
名無しさん:2000/05/25(木) 13:52
アニメータに限定するなら,デザインやマンガは除くべきだと思う。
そうすると,230からは,
吉田竜夫、九里一平、天野嘉孝
美樹本晴彦、高田明美、永野護
は対象者とはならない。
250 :
名無しさん:2000/05/25(木) 13:53
GuGUガンモでいったら摩砂雪はどーかね
251 :
名無しさん:2000/05/25(木) 18:43
井上俊之氏の代表作はなんといっても「魔女の宅急便」の人力飛行機の作画。
タイミングの取り方がすばらしい過ぎ。
252 :
219 :2000/05/25(木) 20:50
まとめてくれた方どうもっす。ありがたや〜。
アニメーターの代表作は、書いてあったほうが
読んでいて面白いですな。勉強にもなるし。
>245 ポップチェイサーとかね(しつこい)
しかし誰も牛と少女に突っ込まないのか・・さびしいな。
>235 ありがと!いいサイト。
253 :
名無しさん:2000/05/26(金) 00:45
吉成曜って弟?兄もイカシテルぞ。
254 :
名無しさん:2000/05/26(金) 01:00
山下明彦氏の名前が上がらないのは
ちょっと寂しいので一票。
255 :
↑:2000/05/26(金) 01:35
それを言うなら窪岡俊之氏に一票。
「ジャイアント・ロボ」に「トップをねらえ!」ッスから。
256 :
名無しさん:2000/05/26(金) 01:41
窪岡氏、最近見ないけど何してるの?
山下氏は原画やコンテでちょこちょこ見るけど。
257 :
息抜き:2000/05/26(金) 03:09
歴代カリスマさん達を選出後、出身地や血液型とかで選り分けてみたら面白いかも。
しょうもないかな、やっぱり。
258 :
名無しさん:2000/05/26(金) 08:11
本田雄、磯光雄、吉成曜が出るなら鈴木俊二も
出さないと。
エヴァの主力アニメーターの一人。リアルな人物
芝居を得意とし、7話「人の造りしもの」15話「嘘
と沈黙」等、ドラマ中心のエピソードで作画監督
を担当する事が多い。
他にめぞん一刻、ナディア、など。スタジオジャイアンツ出身。
259 :
235 のサイトより転載:2000/05/26(金) 08:17
野田卓男
『ゲキ・ガンガー3 熱血大作戦!!』
アーサー王、柔道賛歌、さよなら999、幻魔大戦、カムイの剣
YAWARA、ファイナルファンタジーなど。
マッドハウス *スタジオナンバーワン出身。
ベテラン天才アニメーター。さよなら999の冒頭、哲郎が走っ
てくる場面の芝居など、目を疑ううまさ。
本橋秀之
『ゲキ・ガンガー3 熱血大作戦!!』
ゴットマーズ、バルディオス、ゴーショーグン、バイファム、
プロゴルファー猿、ベルサイユのばら、ビューティフルドリーマー、
シティーハンター、MIROKU、セーラームーン、ふしぎ遊戯、爆裂ハンター
など多数。
23才でゴットマーズの全話作監をやってのけた、天才アニメーター。
特にかっこいい表情は絶品。きりっとした睫毛と、にやりとした口元が特徴的。
260 :
名無しさん:2000/05/26(金) 08:19
なんでもかんでも出し過ぎ!
こんなに大勢カリスマがいてたまるか!!
もっと厳選しろよ!まったく・・・
261 :
名無しさん:2000/05/26(金) 08:31
過去ログ読むとわかるけど、5月に再浮上して以降のこのスレッド
1の趣旨から外れて
「好きなアニメーターについて雑談しようスレッド」
と化してます。
262 :
>259:2000/05/26(金) 10:18
そういえば、ゲキ・ガンガー3 熱血大作戦!!
の原画はすごいメンツだったな。
小松原、金田、荒木、姫野、黄瀬、菊池、野田、
本橋、越智、吉松、羽原とそうそうたるメンバー。
LD版には担当アニメーターごとにシーンを観るこ
とができる、熱血作画キャプチャーがついてました。
263 :
名無しさん:2000/05/26(金) 11:24
庵野の作画でよく、煙など自然現象を天才的なタイミング
と緻密さで描く。ダイコン4の巻き返しやナウシカの巨神
兵などは語り草もの。圧巻はオネアミスのラストシーン。
などと評されますが、やっぱ凄いんでしょうか。
264 :
名無しさん:2000/05/26(金) 13:03
TVアニメ以前の項目に、この方達も忘れてますぜ
熊川正雄(戦前からのベテランアニメーター)
「くもとちゅうりっぷ」1943年公開「わんわん忠臣蔵」1963年公開
「わんぱく王子の大蛇退治」1963年公開
紺野修司
「白蛇伝」1958年公開「少年猿飛佐助」1959年公開「西遊記」1960年公開
「鉄腕アトム」1963年〜1966年放映
坂本雄作
「白蛇伝」「ある街角の物語」1962年公開「鉄腕アトム」
古沢日出夫
「スポーツ子狸・競馬編」1949年公開「かっぱ川太郎」1954年公開
「うかれバイオリン」1955年公開「西遊記」
月岡貞夫
「アラビアンナイト・シンドバットの冒険」1962年公開
「わんぱく王子の大蛇退治」「狼少年ケン」1963年〜1965年放映
265 :
>260:2000/05/26(金) 14:40
> こんなに大勢カリスマがいてたまるか!!
昔にくらべて描ける人間が増えたってことだろ。
逆に言えば突出したカリスマってのはいないね。
つまらん。
266 :
名無しさん:2000/05/26(金) 15:23
んー、
いっぺん、系列を整理してみたら?
師弟関係とかが表になると面白いかも。
267 :
↑:2000/05/26(金) 15:29
じゃあ、お約束のパターンで、
「東映動画系」と「虫プロ系」に分けてみます?
268 :
名無しさん:2000/05/26(金) 15:34
179の湖川氏の”TOIIIO”さん名義って何ですか。
269 :
ちなみに:2000/05/26(金) 15:35
タツノコはどの系統なんだろう?
270 :
>268:2000/05/26(金) 15:44
こがわとものり、の、とも。TOMO。
イラスト作品のサインではそのMが、
縦線三つに描き崩して III ってなってたの。
で、そのまま文字にして、TOIIIO。
271 :
〉268:2000/05/26(金) 15:48
TV版「テッカマンブレード」で、“キャラ設定 TOIIIO”って表記されていた事を指している。
設定シートの絵柄を見る限り、主要キャラ(Dボゥイ、アキ、ミリー等)が佐野浩敏デザイン、脇役キャラ(フリーマン、レビン、ノアル他)が湖川デザインって感じだったけど。
“湖川友謙”名義は当初「作画コーディネーター」とか表記されてたけど、後になると消えてたなぁ。何だったんだろう?
272 :
名無しさん:2000/05/26(金) 19:47
>219.252
では、突っ込みましょう。
>じょうぶなタイヤの庵野。牛と少女の庵野。
>バトルロイヤルハイスクールの庵野。
タイヤって学生時代の自主アニメ?後二つはさっぱりわかりません。
で、Gロボを上げるならセラムンの必殺技もはずせないのでは?
(ポップチェイサーのスタッフってどこかで発表されてるんでしょうか)
>263
そこまで詳しく知ってたら、後はビデオを見るだけでは?
でも、リアルタイムで劇場で見るのと今モニターで見るのとでは違って見えるのか。
どうでしょう>219さん
>253
>吉成曜って弟?兄もイカシテルぞ。
兄とはどなたのことですか?
273 :
名無しさん:2000/05/26(金) 21:26
274 :
名無しさん:2000/05/26(金) 22:04
>271
「作画コーディネーター」
総作画監督とか、アニメーションディレクターと同義?
275 :
名無しさん:2000/05/26(金) 22:24
ペンネームといえば佐藤順一がTVエヴァに
甚目喜一として絵コンテで参加してるね。
276 :
219:2000/05/27(土) 05:58
>272
>タイヤって学生時代の自主アニメ?
そっす。伊福部マーチがBGMのやつです。
庵野氏死んだら上映されるだろうな・・
>で、Gロボを上げるならセラムンの必殺技もはずせないのでは?
ほほう!知らんかった。セラムンの頃アニメはなれてたから。
どれを書いたか教えてたもれ〜。
>バトルロイヤルハイスクール
メカじゃない芸風の頃の、板野一郎が作ったOVA。
作画面でいろいろ試しているけど、おもしろみはない。マニア向け。
上に出てたエンゼルコップとセットでどうぞ。
>牛と少女
徳間書店が出資した85'お正月向けの短編アニメ。(牛年だったのよ。)
監督、作画、演出など、すべて庵野秀明一人によって行われた。
製作期間は84'11月5日、ただ一日。
肥大化した製作システムを否定し、
アニメーション本来の魅力に立ちかえった好企画であった。
(・・もっと突っ込んでくれないと引っ込みがつかん!)
摩砂雪がやった海外アニメ覚えてる方いますか?金田調のOP。
カリスマって感じです。
277 :
名無しさん:2000/05/27(土) 11:39
あげていきたい
278 :
名無しさん:2000/05/27(土) 11:51
ウテナのエンディング作画やってた、長濱博史も良い。
「見果てぬ樹璃」「デュエリストの条件」の林明美も。
甚目喜一は佐藤氏の由緒正しい(?)ペンネーム。
エルガイム、Zガンダム、カウボーイビバップにも甚目名義で参加していたはず。
エヴァでは放送中に死亡説が流れた「加賀ツヨシ」も佐藤順一だったらしい。
280 :
名無しさん:2000/05/27(土) 12:12
庵野のペンネーム、“空母そ・そ・そ・そ”
名義では、どの作品を手がけてますか。
281 :
名無しさん:2000/05/27(土) 12:46
アニメスタイルスレッドで話題になってる
須田正巳、「ビーボォーのプリンス」と謳われた大森英敏(金剛寺 弾)
も出さないわけにはいかないでしょう。
282 :
名無しさん:2000/05/27(土) 13:07
>アニメーターの
>工原しげき氏を特集してくんないかなぁ?
>あれだけのイイ仕事をしてるのに、
>ほとんど記事に出てこないのが不思議。
>ひょっとして工原氏って、
>マスコミ嫌いなのかなぁ?
工原しげきって誰?
283 :
>282 :2000/05/27(土) 14:27
エヴァの5話、24話原画
天空のエスカフローネ、2、7、14、24話作画監督
宇宙の騎士テッカマンブレード、29、34、43、49話作画監督
機動戦士ガンダム0083〜ジオンの残光〜の原画
機動戦士Vガンダム、11話の原画
あと、時空転抄ナスカもやってたよな。
284 :
名無しさん:2000/05/27(土) 14:36
>273 ありがと!いいサイト。
285 :
>283:2000/05/27(土) 14:51
えっ、工原さんて「エヴァ」も手掛けてたのか!
すげぇなぁ・・・。しかし、よく見てるなぁ。感嘆するわ。
確かに、表に出てこないのは不思議だね。
286 :
>280 :2000/05/27(土) 14:55
その名義では、ナディアの第34回いとしのナディア(ハートマーク)
の作画監督をしてます。
そこで流れる挿入歌「レッツ・ゴー・ジャンくん」の作詞もしてます。
287 :
名無しさん:2000/05/27(土) 16:46
>286@`280
ナディアのCDで、樋口さんといっしょに作詞してるよ。
288 :
週回遅れレス:2000/05/27(土) 17:13
>166
>青6はスタッフクレジットを見ているときが一番心地よい。
>だって本編は・・・
>前田真宏は買い被り過ぎでした、絵は好きなんだけどなァ。
オレは絵も物語も好きなんだけどなあ、青の6号。
手書きアニメーション作画的には3話の水棲人(女)シーンが
本田雄の代表作レベルの出来映えでは。
>202
>湯浅政明:映画「わたしのすきなうた」
>209
>なかむらたかし氏はずっと前から新作劇場版準備中。
どんな映画なんだろう?
289 :
>279:2000/05/27(土) 17:45
うそですよ。加賀ツヨシさんはサトジュンじゃありません。
私はちゃんと葬儀にも出ました。
>工原さん
エヴァのときの原画はあんまりうまくなかった。
290 :
名無しさん:2000/05/27(土) 17:49
青の6号で井上俊之が担当してるのはどこですか。
>摩砂雪がやった海外アニメ覚えてる方いますか?金田調のOP。
>カリスマって感じです。
サンダーキャッツ.
速水とベルグがタイマン、ドツキ合いするあたりかな。
293 :
>278:2000/05/28(日) 01:57
長濱博史氏は最近演出がメインみたいだね。
彼のやった『マサルさん』(コンテ・演出・作監)は
異色の出来だった。
林明美は『アンジェリーク』のキャラデやったよね、確か。
294 :
こういう方は?:2000/05/28(日) 03:18
もとスタジオバードの稲野さん。
磯さんはじめ、新井浩一さんや浜洲さんといった東映一期研修生や、
AICの方々にも多大な影響を及ぼされた方です。
劇場999の一作めラストのシーンや
ペンネームでダンバインのOP@`0080のかなりのシーンの
作画をされてます。
キャラデや作監はほとんどされていないので、知名度は
低いかと思いますが、動きや絵柄、というのは
一度知ってしまうと何に参加された時でも一目瞭然!
いわゆる今の『リアル系』といわれる流れの基礎を作られた
、知る人ぞ知るカリスマだと思うのですが。。。
スレッドの主旨からしたら違うかなぁ。。。
295 :
>294:2000/05/28(日) 04:01
:もとスタジオバードの稲野さん。
フルネームは何ていうの?
今も現役なのですか?(年齢はいくつぐらい?)
主な活躍時期はいつごろ?(ガンダム〜ZZの間?)
296 :
>294:2000/05/28(日) 04:32
999のラストって稲野さんだったんだ。情報元は?
297 :
名無しさん:2000/05/28(日) 04:42
稲野さんは現在、CGモデラーやってらっしゃいます。
マクロスVF―Xとか、コナミの野球ゲーとか。
キャラデ作品だと、OVAの[宇宙の戦士]とか・・・。
298 :
名無しさん:2000/05/28(日) 04:45
湯浅さん、Aikaもやってるよん。
あとノイズマンも。
299 :
>294:2000/05/28(日) 04:50
>劇場999の一作めラストのシーンや・・
どのカットかわかります?
・・まあ、金田さん「以外」のところでしょうけど(笑)
もっと後の「めーてるー!」の辺りですか?
300 :
222:2000/05/28(日) 10:26
>228
情報ありがとうございます。
永沢詢、TVアニメもやってたんですか。
60年代TVアニメ、あなどれないですね。
以前見る機会のあった「ハッスルパンチ」1話も良かったです。
(スタッフに池田宏、森やすじ、大塚康生、小田部羊一、宮崎駿etc
といった「どうぶつ宝島」組が並んでましたが)
>264
この中ではやはり、みんなのうた「サラマンドラ」「お腹の大きな王子様」
が懐かしい月岡貞夫くらいしか、絵がイメージできません。
「わんぱく王子の大蛇退治」の大蛇に追われて逃げまどうクシナダは
月岡貞夫の担当かな。
301 :
>295:2000/05/28(日) 10:33
稲野義信。
逆襲のシャアの作画監督(共同)もやってた。
302 :
>299:2000/05/28(日) 11:03
その通り、地球に戻ってきてからの別れのシーン〜EDです。(劇場999)
「逆襲のシャァ」だと、アムロとシャァが馬に乗りながら 会話してたあたりですね。
303 :
>299:2000/05/28(日) 11:06
ちょっとマイナ〜なとこでは、ビデオの湘南爆走族
2、3のラストあたり。絵柄や動きに特徴あるので、かなり目立ちます。
アニメーターたちが彼の原画集めて競争してたり、模写したりしてのが目についたのは「鬼太郎」3作目のときかな。
304 :
名無しさん:2000/05/28(日) 12:33
センチメンタルジャーニー、吸血姫 美夕、魔法騎士レイアース
機動戦艦ナデシコ、ベターマン、爆れつハンター、赤ちゃんと僕
ジェネレイター ガウルの1@`8@`12話、ウテナ9話『永遠があるという城』
アキハバラ電脳組26話『Birth』、エルフを狩るモノたちのオープニング作画
の門之園恵美女史は?
火魅子伝ではキャラクターデザインをしてました。
↑ネタですか?
306 :
名無しさん:2000/05/28(日) 13:25
>磯さんはじめ、新井浩一さんや浜洲さんといった東映一期研修生や、
>AICの方々にも多大な影響を及ぼされた方です。
浜洲さんのフルネームは何ていうの?
AIC系の人達は話題にならないね。
307 :
名無しさん:2000/05/28(日) 13:53
井草明夫で作監やってた富野由悠季も入れてください。
308 :
>306 :2000/05/28(日) 14:41
浜州英喜です。山田くんやってました。
309 :
名無しさん:2000/05/28(日) 15:03
AIC系って?たとえば誰。
310 :
名無しさん:2000/05/28(日) 15:06
ジブリが誇る近藤勝也、安藤雅司の話題もして下さい。
311 :
>309 :2000/05/28(日) 15:34
戸部敦夫、梶島正樹、堀内博之、小林ゆかり、奥田 淳、とか。
ちなみに戸部はシュラトOP、ブルーシード、神秘の世界エルハザード
梶島は、ガンモ、うる星やつら3、ガルフォース、天地無用!
堀内は、天地無用!の総作画監督。
312 :
名無しさん:2000/05/28(日) 15:37
シュラトOP、ブルーシード、ガンモ、うる星やつら3ってAICと関係ないじゃん。
313 :
名無しさん:2000/05/28(日) 16:04
314 :
>248 :2000/05/28(日) 16:22
ガンダムWのEDやってたの村瀬修功かな。
315 :
>314:2000/05/28(日) 17:20
あの、リリーナの?!
俺的ベストは決まったよ
DVD版には字幕無し&フルコーラスバージョン出せ>バンダイ
316 :
遅レス>288 :2000/05/28(日) 19:39
「わたしの好きな歌」はちびまるこちゃんの劇場映画。
劇中に当時の流行歌に合わせたミュージッククリップアニメが挿入される。
湯浅はそのうち「買物ブギ」、「ドラッグレース」を担当。
他に「ちびまるこ」には船越英之(ちびまるこ、コジコジキャラデザ)ら藤森雅也(忍たま)も参加。
クレヨンしんちゃんスペシャル総集編のビデオ3@`4巻が発売されたので、
湯浅についてはそれをチェックしろ。
ぶりぶりざえもん(声:塩沢兼人)の活躍をチェックだ。
317 :
う〜ん、気が付かなかった・・・:2000/05/28(日) 22:45
金田伊功さん、「アレクサンダー戦記」#01で原画やってるやん!
作画はオール海外やと思ってから、メチャびっくりしたがな。
318 :
少女マンガのモデルに湖川友謙氏が・・・:2000/05/28(日) 23:35
カリスマ性の証左になるかどうか判らないけど、参考までに。
湖川友謙氏は、実は某少女マンガのモデルになっています。
『セルロイド魔法』(byかやまゆみ)という読み切り短編に出てくる、アニメーター志望のヒロインが憧れる人気アニメーター「湖川俊介」がそれです。
作品中では、“東京アニメーション学院・特別講師”の肩書きを持つ黒髪メガネな青年として登場し、「アオリの角度」だの「空間パース」やら「アイレベル」などの用語・迷セリフを吐いてヒロインを煙に巻く描写が散見されます。
また、劇中での湖川俊介の所属先が「スタジオ・ボビー」となっていて、作者が相当な通であることを伺わせます。
講談社の単行本「ラブステイション1148」に収録されてますので、興味のある方は御覧になって下さい。
319 :
288>316:2000/05/28(日) 23:40
すっかり頭の中から消えてたけど、まるこちゃんの劇場映画第2弾はミュージカルでしたか。
湯浅政明担当、ちびまるこの「買物ブギ」、「ドラッグレース」
なんかすごそう。
320 :
>314・315:2000/05/29(月) 01:47
土器手司。
有名な話じゃないか?
321 :
名無しさん:2000/05/29(月) 02:59
> 有名な話じゃないか?
有名つーのも変な言い方だけどテロップされてるよな普通。
ヲレは見てないからしらんよ。
ちなみに「買物ブギ」にはまるこは出ず、変なおばちゃんが踊るだけ。
323 :
名無しさん:2000/05/29(月) 08:17
日本テレビの「週刊ストーリーランド」で
放映された、“天才ゴキブリ登場”を手が
けた凄腕アニメーター、多田文男とは誰の
ペンネームか分かりますか。
制作はシンエイ動画になってますが。
TVアニメ以前
政岡憲三、森やすじ、大工原章、大塚康生、熊川正雄、紺野修司、坂本雄作、
月岡貞夫、若林忠雄、河島治之、永沢詢、宮崎駿、林静一、芦田巌、大西清、
前田昭、窪詔之、楠部大吉郎、木村圭市郎、古沢日出夫、小田部羊一、
------------
TVアニメ誕生〜70年代
吉田竜夫、九里一平、杉野昭夫、羽根章悦、安彦良和、金山明博、近藤喜文、
才田俊次、友永和秀、金田伊功、荒木伸吾、姫野美智、天野嘉孝、矢沢則夫、
村田四郎、須田正巳、森利夫、国保誠、大橋学、芝山努、小林治、関修一、
勝井千賀雄、小松原一男、佐々門信芳、
------------
80年代
湖川友謙、板野一郎、芦田豊雄、平野俊弘、川尻善昭、塩山紀生、中村一夫、
庵野秀明、飯田史雄、貞本義行、名倉靖博、佐藤好春、近藤勝也、大塚伸治、
梅津泰臣、森本晃司、恩田尚之、後藤隆幸、羽原信義、大張正己、西島克彦、
土器手司、森山雄治、越智一裕、菊池通隆、大貫健一、兼森義則、山下明彦、
野田卓男、本橋秀之、大森英敏、稲野義信、高田明美、遠藤麻未、北爪宏之、
永野護、福田皖、亀垣一、丹沢学、南家こうじ、垣ノ内成美、美樹本晴彦、
前田実、なかむらたかし、わたなべひろし、うつのみやさとる、いのまたむつみ、
------------
90年代
中嶋敦子、只野和子、伊藤郁子、結城信輝、黄瀬和哉、井上俊之、梅芝五郎、
沖浦啓之、竹内敦志、桂憲一郎、石田敦子、中沢一登、大平晋也、安藤雅司、
橋本晋治、川元利浩、佐野浩敏、吉松孝博、湯浅政明、大塚正実、瀬谷新二、
今石洋之、馬越嘉彦、平田智浩、木村貴宏、後藤圭二、桂憲一郎、松原秀典、
鈴木俊二、浜州英喜、信実節子、川村敏江、西尾鉄也、羽山淳一、加藤裕美、
山川吉樹、村瀬修功、窪岡俊之、長濱博史、新井浩一、戸部敦夫、梶島正樹、
堀内博之、長谷川眞也、工原しげき、千羽由利子、本田雄、磯光雄、吉成曜、
田辺修、摩砂雪、林明美、
------------
カリスマというか、このリストは今までこのスレッドで名前のあがった
主な方を並べたものです。こんな名前が話題になったよ、という参考の
ようなものです。
東映長編漫画映画に関わった方々をTV以前にまとめてしまった影響か
全体に前倒しの傾向はあるかもしれません。
何十年もの活躍をある十年にまとめるのは無理なわけで
そこら辺、それぞれツッコミいれてください。
326 :
>324:2000/05/29(月) 14:47
なんだか見たこと無い名前が増えてるような
若林忠雄、河島治之、芦田巌、大西清、 前田昭、窪詔之、楠部大吉郎
矢沢則夫、 村田四郎、須田正巳、森利夫、国保誠、大橋学
遠藤麻未、福田皖、亀垣一、垣ノ内成美、
梅芝五郎、 瀬谷新二、 浜州英喜、新井浩一、
の情報求む。
ついでに兼森義則のアニメーターとしての代表作とか。
327 :
名無しさん:2000/05/29(月) 15:25
小松原一男率いるトライアングルスタッフが手掛けた
名作、ユンカース・カム・ヒアを早くビデオ化しても
らいたい。
328 :
名無しさん:2000/05/29(月) 16:57
若林忠雄(鉄人28号、遊星少年パピイ、黄金バット、妖怪人間べム。)
大西清(エイトマンの総作画監督。)
河島治之(エイトマン作画。)
芦田巌(戦前からのアニメーターですが、芦田漫画映画製作所を率いて
「森の音楽会」「一本足のきりぎりす」などを制作しました。)
前田昭(宇宙人ピピ、怪盗プライドの作画。)
窪詔之(宇宙エースの動画、魔法使いサリー、ゲゲゲの鬼太郎、タイガ
ーマスク、の作画監督。その他数多くの海外作品を手掛ける。)
楠部大吉郎(Aプロを設立し、数々の東京ムービー作品を手掛ける。「巨人の
星」作画監督などを担当。その後、シンエイ動画設立。「ドラえもん」をはじ
めとする藤子作品をてがける。)
矢沢則夫(鉄腕アトム、巨人の星、原画。新・ムーミン、ミュンヘンへの道、
クムクム、作画監督。)
村田四郎(タイガーマスク、作画監督。超スーパーカー・ガッタイガー、
宗谷物語、などのキャラデ・作監。)
森利夫(タイガーマスク、ゲゲゲの鬼太郎、ドロロンえん魔くん、グレート
マジンガー、キャプテンフューチャー、キン肉マン、などの作監。)
329 :
名無しさん:2000/05/29(月) 16:58
国保誠(サイボーグ009、ひみつのアッコちゃん第1シリーズ、冒険コロボッ
クル、キャプテン、六三四の剣、などの作監。現在も、サザエさんの原画を
手掛けるベテラン。)
福田皖(太陽の牙ダグラムで作監。)
亀垣一(ムーの白鯨のメカ修正。本橋秀之と並ぶスタジオZ5のプリンス。)
梅芝五郎(天使になるもんっ!のデザインワーク、レイアウト修正、作監、
原画。)
瀬谷新二(手塚プロの生え抜き。おんぼろフィルム、プッシュ、森の伝説、
など多くの手塚作品に関わる。最近ではブラックジャックの作監。)
浜州英喜(となりの山田くん、課長王子。)
須田正巳(ガッチャマン、北斗の拳などで知られるベテランのアニメーター。)
垣ノ内成美(ゴライオンの動画。このスレ113で話題。)
遠藤麻未(5の人が発言。私は知りません。)
新井浩一(294より。東映一期研修生みたい。)
兼森義則 (233発言から取り上げました。)
330 :
遠藤麻未:2000/05/29(月) 17:42
「うる星やつら(TV)」「魔法の天使クリィーミーマミ」
「魔法の妖精ペルシャ」「らんま1/2」作画監督
高橋留美子アニメを背負って立ったアニメーター。
キャラ表に忠実な作画と正確な動きから
「修正の神様」「歩くトレスマシン」と呼ばれたそう。
331 :
名無しさん:2000/05/29(月) 18:07
あと、大橋学、安藤正浩、青山充、前田真宏、山口泰弘
千羽、井口、って誰?
スタジオZ5といえば鍋島も。
332 :
名無しさん:2000/05/29(月) 18:32
全部突っ込めないので分業で行きましょう。
と思ったら328-329氏がサマリーを紹介してしまったので補足と突っ込み。
偏ってますけど。
浜洲英喜:パーフェクトブルー、るろうに剣心(キャラデザ)、
あとは八犬伝とか、アッコ(3代目:チカちゃんの回)とか。
橋本晋治:山田くん・劇場版デジモン 八犬伝
安藤雅司:もののけ姫
前田真弘:ナディア COO LUNAR(ゲーム) ガメラ(特撮)
333 :
>311:2000/05/29(月) 18:47
私もAIC系で奥田淳の貢献は外せないと思う。
TV用のキャラデザアレンジは線を省略しながらも元の雰囲気を壊していないし。
本人曰く「他人の真似しか出来ないんですよ」という控えめな態度も良し。
これぞプロの原画マンではないかと思う。
あ、でもそういう意味だと「カリスマ」とは違うか…(笑)。
334 :
名無しさん:2000/05/29(月) 18:58
平野俊弘つながりで、
門之園恵美(レイアースOVA CD、吸血姫美夕CD)
西岡忍(レイアースTV作画、同OVA作監、デビルマンレディーCD)
なんてどうですか?
335 :
299:2000/05/29(月) 19:30
>302、303
うおー勉強になるー!ありがとう。
湘南爆走族2,3はチェックしてたっす。
>324
ありがとう!助かってます。
>331
大橋学は、宝島のOPと原画と、
ロボットカーニバルが有名です。
(ロボット〜はマオなんとかっていう変名ですが)
336 :
名無しさん:2000/05/29(月) 20:57
>327
小松原さんは、OHプロダクションの取締役だったんじゃないですか?
337 :
名無しさん:2000/05/29(月) 21:02
>329
国保さんさぁ
キャリアは認めますが「ガラスの仮面」
(テレビのね。姫野さんがOP描いたヤツ)のキャラデザは
なんなの?という気がとってもする。
と、スタジオバードの評価は私の中では低いです。
338 :
名無しさん:2000/05/29(月) 21:05
このスレは勉強になります。
って事で、「太陽の王子・ホルスの大冒険」当時の東映動画
主力スタッフ、奥山玲子、大田朱美、菊池貞雄、喜多真佐武
といった方々もよろしく。
339 :
名無しさん:2000/05/29(月) 21:08
1から名前があがってる割に話題にならない中嶋敦子はどうでしょう。
キャリアが長くて、代表作が出しづらいのかな。
340 :
名無しさん:2000/05/29(月) 21:10
1から名前があがってる割に話題にならない中嶋敦子はどうでしょう。
キャリアが長くてかえって代表作が出しづらいのかな。
341 :
339=340:2000/05/29(月) 21:27
二重書き込みすいません。ついでにもう一つ。
おジャ魔女ドレミの馬越嘉彦作画監督の回のキレのいい演技を見て
ファンになったのですが、
ママレードボーイ、ご近所物語、花より男子、ベルセルクあたりの
作画についても語って下さる方いませんか。
342 :
名無しさん:2000/05/29(月) 21:42
門之園恵美女史の評判が悪いですな。
343 :
名無しさん:2000/05/30(火) 00:59
ピーター・チャン(笑)
タツノコ系詳しい方いらっしゃいませんか〜。
>338
いいスレッドだよね。
344 :
名無しさん:2000/05/30(火) 03:10
増尾昭一(ナディアのクライマックス)は挙がりました?
Gロボにもスペシャルゲストキーアニメーターで登場
庵野秀明より担当カット多いんじゃない?
345 :
>327 :2000/05/30(火) 11:26
かの井上俊之が衝撃を受けたと言われる
ユンカース・カム・ヒアのパイロットフィルム
もビデオ化の時には、ソフト化して欲しいね。
346 :
名無しさん:2000/05/30(火) 12:09
347 :
>323 :2000/05/30(火) 12:48
シンエイ動画の凄腕といえば、ダイナミックな動きの高倉佳彦、
崩した表情が絶妙な大塚正実、タイミングの天才・林静香、強
烈ディフォルメの湯浅政彦のうちの誰かじゃない?
348 :
>341:2000/05/30(火) 13:01
私は高校の時の同級生でした。
2年か、3年のときの運動会で
イデオンだったでしょうか、大きなパネルを
描いて、パネル優勝したように覚えています。
当時から、すごく絵が上手でしたよ。
349 :
↑:2000/05/30(火) 13:09
イデオン・・・・・・・・・・・・・・赤組だったでしょ。
350 :
名無しさん:2000/05/30(火) 13:10
私は馬越嘉彦の作画なら、熱沙の覇王ガンダーラの5話
のやつが良いな。
351 :
名無しさん:2000/05/30(火) 13:46
パイロットフィルムと言えば近藤喜文の「ニモ」を見る方法はないでしょうか?
352 :
名無しさん:2000/05/30(火) 14:28
DoGA CGアニメコンテスト第10回準グランプリを
受賞した、超獣ロボ・リューセイバーを手がけた
渡辺哲也は2000年代のカリスマになれるかな。
破邪大星ダンガイオーのジャケット、銀装騎攻オ
ーディアン、anicomTVのOPもやってます。
同じく、DoGAで第4回グランプリ、映像賞、最優
秀作品賞を受賞した“猿蟹合戦”をてがけた、
ナマズンガーの宍戸光太郎〈&毛塚氏〉も期待大。
353 :
名無しさん:2000/05/30(火) 14:34
ダンガイオーこそカリスマと呼ばれる
アニメーターが参加してたよな。
湯浅政彦って政明氏のことでしょ。
355 :
名無しさん:2000/05/30(火) 15:37
兼森氏はダンガードA、ゲゲゲの鬼太郎、ペンギーズ・メモリー、
銀英伝の作監やってた。
それと、BLOODの清積紀文もお勧め。
銀英伝ではメカ作監やってたし。でもこの
人はアニメーターとよべるのかな。
356 :
>355:2000/05/30(火) 15:57
BLOODスレッドに「清積紀文」の名前が見あたらないのですが
何を担当してるのでしょう?
357 :
名無しさん:2000/05/30(火) 17:09
ダイコンの剣
358 :
清積紀文:2000/05/30(火) 19:17
はんぺんを作ってます。
×野田卓"男"
○野田卓"雄"
360 :
名無しさん:2000/05/30(火) 21:26
>246.251
>井上俊之氏の代表作はなんといっても「魔女の宅急便」の人力飛行機の作画。
これって山の路を、羽根なし人力飛行機=自転車が駆け下りるシーンでしょ。
AKIRAの前半のバイクの疾走シーンの人でしたか。納得。
>276
庵野秀明が作画したのはウラヌスとネプチューン(3年目に出てきた二人組)の必殺技。
確かに派手な技でした。
361 :
>338:2000/05/30(火) 21:35
奥山玲子の代表作は映画「人魚姫」になるのかな。
「母をたずねて三千里」や「竜の子太郎」では小田部羊一を支えて内助の功
をしているように見えて、世間的な評価が低くなっているような。
(トークなどでは小田部さんがボケで奥山さんがツッコミのようでしたが)
362 :
名無しさん:2000/05/30(火) 21:53
ていうか、おまえらがカリスマだと思ってるアニメータの作品を
ちゃんと見た上で名前挙げてんのかよ?
363 :
216より転載:2000/05/30(火) 22:00
過去ログ読むとわかるけど、5月に再浮上して以降のこのスレッド
1の趣旨から外れて
「好きなアニメーターについて雑談しようスレッド」
と化してます。
364 :
>363:2000/05/30(火) 22:12
362だが。で、大工原さんや奥山さんの作品をちゃんと見てて好きだと言ってるのかな?
最近アニメスタイルなんかが発刊されたんでただの知識として名前
を知ってる方を挙げているだけじゃないのか?と思ったわけ。
365 :
清積紀文:2000/05/31(水) 03:04
金剛魔王
>357
DAICONの剣は剣と煙で原画マン違うでしょ?
剣は庵野秀明
366 :
名無しさん:2000/05/31(水) 03:25
剣と煙で原画マン違う・・・?
367 :
名無しさん:2000/05/31(水) 03:35
368 :
>342:2000/05/31(水) 08:11
作打ちのとき見ただけだけど、ただのイヤなおばさんだった。
369 :
名無しさん:2000/05/31(水) 08:29
ここに出てる人たち、最近TVシリーズで
名前みないけど、うまい人たちはOVAや劇場
にいっちゃうの?
370 :
361>364:2000/05/31(水) 09:13
奥山玲子キャラデザ・作監の「人魚姫」は見てないんですよ。
「ホルス」「長猫」「三千里」「竜の子」等は見てます。
「ハイジ」から「三千里」への絵柄の変化は「三千里」で作監補佐的仕事をした
奥山玲子の力が大と聞いたことがあったもので361となったわけ。
(勘違いだったら突っ込んで)
大工原章に関しては「白蛇伝」の非森康二的ところ、ですか。
若き日の宮崎が惚れたパイニャンとか。
371 :
名無しさん:2000/05/31(水) 09:58
わたしの知っている方だけ。
楠部大吉郎−シンエイ動画会長。東映動画の劇場のメインから、巨人の星あたりが代表作でしょうか。
須田正巳−タツノコではガッチャマンを始めとするヒーローものからゴールドライタンあたりまで。東映動画では北斗の拳が有名。
森利夫−東映動画のベテラン。劇場/TVを問わず原画多数。
遠藤麻未−ぴえろ時代のうる星やつらの作監多数。
福田皖−ゴーバリアンの人。
亀垣一−金田クローンの宝庫、スタジオNO.1の原画。ゴッドマーズのメカデザインでブイブイいわす。現在は監督業中心。
垣ノ内成美−平野俊弘の嫁さん。マクロス、吸血鬼美夕。
90年代でいうと、後藤圭二,木村貴宏レベル以下はカリスマとは呼べない気がしますね。「カリスマ」の基準はそのアニメーターの名前で劇場に足を運ぶなり、ビデオを買うか、(そういう人が比較的多い)ということになると思いますので。
372 :
219@`276:2000/05/31(水) 10:05
360>庵野秀明が作画したのはウラヌスとネプチューン
Thanks!見てみます。
>347
俺ゴキブリ見てないんだけど、クレしん系のアニメーターだったら、
動きですぐわかりそうだなあ。
見た人の印象を聞きたいな。
>362
ばっちし見てるぜ!
>370
非森康二的って、うまいね。
373 :
>370:2000/05/31(水) 10:15
白娘、色っぽいよな。
374 :
名無しさん:2000/05/31(水) 10:26
青山氏は、おジャ魔女の作監やってるけど
氏のやった回はダメダメでしたな。昇級試験が絡む回とか。
でも、ある意味ゴーイングマイウェイで凄い人。いつも
一人で原画書いてるみたいだし。
若林忠雄って、日本昔ばなし、親子クラブの
若林忠生と同一人物?
清積さんは作画の人でもありますが、IGがメインに使っているanimoという
デジタルペイント&撮影ツールの第一人者でもあるんで、BLOODでは主に
そっち方面の仕事をされていると思います。
クレジットは「シーン担当」となっていたはず。
376 :
名無しさん:2000/05/31(水) 10:43
本橋秀之は最近だと、妖しのセレス、ラブひな、
なんかが良いと思う。態度でかいらしいけど。
377 :
名無しさん:2000/05/31(水) 10:53
> 後藤圭二,木村貴宏レベル以下はカリスマとは呼べない気がしますね。
それを考えると、レイアウトやタイミングで魅せるよりもどんなキャラを
描いたかで人気が問われる時代なんでしょうね。
アニメーターの仕事って空間設計者だったり、演技者だったり、エフェクト
マンだったり、いろんな面があると思うんですが。
審美基準の変化というか何というか…。
378 :
>369 :2000/05/31(水) 11:18
てゆーか、うまい人じゃなきゃOVAや劇場は
任せられないでしょ。新人さんはTVシリーズ
から勉強です。ジブリは例外だけどね。
あぼーん
380 :
>339:2000/05/31(水) 11:42
中嶋敦子ってシャーマニックプリンセスの?
俺的ベストは決まったよ
DVD版早く出せ>バンダイ
381 :
名無しさん:2000/05/31(水) 12:03
使えねーアニメター列伝スレッドで話題に
なってる、佐々門信芳ってどこが良いの?
>343(上があぼーんされたら表記がズレるかも)
ピーター・チャンって何やってる人?
石田敦子の間違いでわ? >380
383 :
名無しさん:2000/05/31(水) 12:09
シャーマニックプリンセスは石田敦子だよ。
本橋さんはやる気の無い仕事っぷりがいやん。
384 :
>381:2000/05/31(水) 12:12
>佐々門信芳
過去ログの20.21.22にあるよ。
385 :
遠藤麻未さんが出たなら:2000/05/31(水) 12:22
80年代であと2人。
後藤真砂子
「クリィーミーマミ」「ペルシャ」「タッチ」
「らんま1/2」「オレンジロード」作画監督
現望月智充氏夫人。
洞沢由美子
「ペルシャ」「マジカルエミ」作画監督
「パステルユーミ」キュラクターデザイン・作画監督
実活動期間が5年に満たないので、この人をカリスマと呼んで良いかわかりませんが、
10代で作監昇格、二十歳そこそこで菊池道隆の原画に全面修正を入れていた
天才肌のアニメーターでした。
現在の人で言えば千羽由利子さんに近い感じでしたね。
386 :
翼の男爵:2000/05/31(水) 12:39
荒木伸吾
絵の綺麗さだけでなく独特のアクションシーンは絶品!!
最近の金田一、遊戯王では良さがでていなくて残念。
387 :
>386:2000/05/31(水) 12:44
具体的な作品名や名シーンを教えて。
388 :
216 :2000/05/31(水) 12:58
自分も見ていませんが、これもアニメスタイル(てか、小黒氏の印象)
によりますと、天才ゴキブリ登場とは
まず、作画のレベルが高い。キャラクターは浦沢直樹を思わせる
リアルタッチな絵柄で、芝居も洋画的な感じ。物語は淡々と進み、
最後の土壇場で、ホンのちょっとだけ派手な展開となり、オチが
ついて終る。
その派手な展開の直前に、大変に巧みなアクションつなぎ(ひとつ
の動きを、連続した二つのカットで見せるテクニック)があり、次
いで、アニメならではの派手な芝居が数カットあり、そして、オ
チの部分で3DCGをドカンと使って終るという構成なのである。
それまで、リアルタッチのキャラと芝居で淡々とやっていただけ
に、クライマックスからオチへかけての、アクションつなぎ、派
手な芝居、3DCGという、技の連発が実にいい効果を上げている。
3DCGも突然、ラストで使っているのではなく、前半の刑務所で、
主人公達が映画を観るシーンでも使われており、それが技術的な
伏線となっている。つまり、先に3DCGを使っておく事で、「後で、
もう一度、3Dを使うかもしれないよ」と示しているわけだ。驚く
べきは、使われている技術そのものよりも、技術が完全にコント
ロールされている点である。
さらに、演出、キャラクターデザインのテイスト、芝居等を含め
て、その技術が物語と一体化している点が素晴らしい。こういっ
た作品は珍しい。
と、ベタ褒めです。
389 :
名無しさん:2000/05/31(水) 13:44
388を見た感じだと、俺は大塚正実だと
思うな。>多田文男
390 :
>387:2000/05/31(水) 14:21
荒木伸吾さんは、巨人の星で花形満が大リーグボール1号を
打ち込み勝利する、今にいたるも語り草になっているシーン
を手掛けています。
他に当時のアニヲタ達を熱狂させた、あしたのジョーなども
やられています。
391 :
名無しさん:2000/05/31(水) 14:30
星矢とかベルばらとかバビル2世とか
392 :
名無しさん:2000/05/31(水) 14:53
なんといっても、ヤマトで太平洋戦争の戦艦大和回想シーン、
ガミラス戦車とのチェイスシーン、七色星団の空中戦、最終
回の銃撃戦を描いた、友永和秀を推します。
393 :
名無しさん:2000/05/31(水) 14:54
マジンガーZのオープニングやったの誰だったか分かる?
すいません、基本的なことで。
394 :
名無しさん:2000/05/31(水) 15:31
俺は‘エフェクトの神’金田伊功派。
395 :
名無しさん:2000/05/31(水) 16:39
板野一郎がやった、TVガンダムのエルメス戦、
イデオンのアディゴの描写、機体のそこかし
こからミサイルを放つ無限ミサイル、マクロ
スのバルキリーの変形シーンはとてつもなく
イイッッッ!!! でも、ゲームのDESIREオ
ープニングはダメ。
396 :
名無しさん:2000/05/31(水) 16:43
オヴァンレイはいいぞ。
397 :
>393:2000/05/31(水) 16:48
2種類あるけど、どっちかな。
前期OP(プール→パイルダーオン→市街戦)
は羽根章悦が作監(原画も彼一人)
後期OP(スクランダークロス→空中戦→海中戦)
は森利夫が作監(原画はたぶん若林哲弘他)
作画面で話題にするなら、やっぱり前期かな。
後期も悪くないけど、レベルが違う気がする。
398 :
名無しさん:2000/05/31(水) 17:31
>397
ミネルバを描いた若林さんはその後何かありますか?
>391
姫野さんが荒木プロに入る前と後で
分けておかないと画風が違うと思います。
399 :
名無しさん:2000/05/31(水) 17:52
Q:サンライズ作品に毎回クレジットされる矢立肇ってどんな人ですか?
あれだけ名前が出てるのに顔もインタービュー記事も見たことありません
A:サンライズの設立者の子供の名前です。
Q:どなたか原画と動画の違いを教えてくだされ
A:大まかに言えば、原画は或る動きの中の要所要所。初めと終わりとか。
動画は、それらを繋ぐ途中のもの。で、いいかな?
400 :
名無しさん:2000/05/31(水) 17:53
ゲートキーパーズで前田真宏が担当してる
超科学デザインとは、なんなの?
401 :
>397:2000/05/31(水) 18:35
そうです、初期の奴です。
当時は戦闘シーンが画期的でしたね。今、観直してみたら
新たな発見がありますよ。ありがとうこざいました。
402 :
名無しさん:2000/05/31(水) 18:36
>395
マクロスの「愛はながれる」の回で
庵野秀明が担当したカットって何処か知ってます?
403 :
名無しさん:2000/05/31(水) 18:39
動画といえば、新人がやらされる物らしいけど、20何年前からずーっと動画一筋という人もいますね(特に日アニ系)。
404 :
餃塊塵:2000/05/31(水) 19:47
動画は原画や作監と同じく、ひとつの独立した職種です。
原画までの「修行期間」とは本来役割が違う。
もちろん修行期間として重要なのも事実だが、
動画の名人、信頼性の高い動画スタジオなども小数ながら
存在します。
しかし、動かないテレビ作品や動きを原画で全部描いてしまう
アニメーター等(これ自体は悪くないが)が悪循環を誘発し
ただなぞるだけ、繋ぐだけの中途半端な存在になってしまった。
動画の重要性に気付かず仕事への意義も持てない動画マンが
ほとんどでしょう、原画への踏み台のように思うのは間違いだが
現状はそんなところ。
せめてコンテを見て、仕事できる環境が必要。
いまのままでは結果的に全体のレベルが落ちてしまう。
落ちてるか、すでに。
405 :
名無しさん:2000/05/31(水) 19:53
ライブの松本明子さんは今どうしてるのでしょうか
406 :
>363:2000/05/31(水) 20:16
いいじゃん、好きなアニメーターについて雑談しようスレッドでも。
カリスマなんて人それぞれだろうし。アニメーターについて語るだ
けでも面白いよ。勉強になるし。
407 :
名無しさん:2000/05/31(水) 20:17
CCさくら、感動の66話の作監、阿部垣さんなんか
どうでしょう。あの名シーンはこの人なしには描
けませんでした。夏の劇場版の総作監もやってます。
408 :
名無しさん:2000/05/31(水) 20:17
佐野浩敏ってエスカフローネの後みなかった
けど、入院してたんだね。
409 :
>402 :2000/05/31(水) 20:21
いっぱいあるよ
デストロイドモンスターが歩くとことか
ダイコン少女の絵が書いてあるファランクスとか
俯瞰で雲を打ち抜いて街が爆発するとことか・・・あとは忘れた
410 :
>406:2000/05/31(水) 21:26
そうだよね。このスレで渡辺哲也、宍戸光太郎(&毛塚氏)
なんて初めて知ったし。
で、この人たちは凄そうなの? >352
411 :
名無しさん:2000/05/31(水) 21:27
>404
と言うことは、現在より昔(ってどれぐらいを指す
のか分かりませんが)の方が、動画レベルでは高か
ったんですね。
412 :
名無しさん:2000/05/31(水) 21:32
そうともいえない。
昔は爆発や煙の送りでパカは当然のようにおこったが、今はほとんど見かけない。
もしかしたら仕上げの問題化もしらんけど。
413 :
名無しさん:2000/05/31(水) 22:31
課長王子のOPはイカす。よって
作監の橋本晋治、原画の浜州英喜、田辺修
は俺的ベスト。
414 :
名無しさん:2000/05/31(水) 22:32
川元利浩はもっと話題になってもいい人だよね。
それと、セーラームーンは作画でみた場合どれが
いいと思う?個人的にはRの作画が好み。
415 :
名無しさん:2000/06/01(木) 07:27
浜洲英喜さんって知ってます?
パーフェクトブルーの作監をはじめ、
彼女の思い出、大砲の街、攻殻など、
クオリティ激高な作品にはいつも原画を描かれてます。
最近では山田くんとか劇場デジモンも参加してますね。
416 :
ええっ!? :2000/06/01(木) 11:40
金剛寺 弾=大森英敏だったの?
遅驚ですいません・・・。
417 :
>219:2000/06/01(木) 11:44
Gロボ(OVA)で
庵野秀明が担当したカットって何処か知ってます?
418 :
名無しさん:2000/06/01(木) 11:50
ほげえええ
419 :
名無しさん:2000/06/01(木) 12:01
東映アニメーションの70%の作業を支えるフィリピンの人達。
420 :
名無しさん:2000/06/01(木) 12:55
結局、井上俊之が一番巧いんでしょ?
421 :
名無しさん:2000/06/01(木) 13:05
巧さだけなら庵野じゃないの?オネアミスの翼のロケット発射シーン
なんて、既知外レベルだし。でも人狼なんかみると井上俊之が上かも。
てゆーか、誰が巧いかなんて不毛な議論になるのでちょっと・・・ね。
422 :
名無しさん:2000/06/01(木) 13:18
磯光雄が一番巧いって
どっかの雑誌に書いてあった…
どう思う?
423 :
名無しさん:2000/06/01(木) 13:22
スペシャル・エフェクト・アーティスト庵野秀明
424 :
名無しさん:2000/06/01(木) 13:55
後藤に限らず、菊池、大張、石田とか
メジャーになると顔が変形するよな
425 :
名無しさん:2000/06/01(木) 14:02
近藤喜文の「ニモ」のパイロットフィルムが見たい。
426 :
名無しさん:2000/06/01(木) 16:01
マイク・アリアスが開発したトゥーンシェーダーの
新バージョンの技術をあますことなく取り入れた、
森本晃司が中核となって手掛けた、鉄コン筋クリート
が観たい。観たい、観たい〜。
427 :
名無しさん:2000/06/01(木) 16:04
ナウシカの王蟲の動くとこやったの誰?
井上俊之だよ。
429 :
名無しさん:2000/06/01(木) 16:40
新井浩一
クライングフリーマン、3×3EYES、男塾OP、マクロスプラス
アミテージ・サード、青の6号など。
430 :
名無しさん:2000/06/01(木) 16:45
世界に誇るべき、荒木走り、ビーボォー走り、
庵野爆発、金田エフェクト、大張パンチ、山下影、
谷口キリコ、アールの消えちゃう破片、などの才能。
431 :
名無しさん:2000/06/01(木) 17:04
>404
違うよ、鍋島修、才田俊次、なかむらたかし、の
共同作業だよ。
432 :
井上俊之はガンモやってた頃か:2000/06/01(木) 17:23
>427
蟲関係はトップクラフトの吉田忠勝中心らしいが詳しくはわかりません。
井上俊之はナウシカやってないぞ。
434 :
名無しさん:2000/06/01(木) 17:45
「総作監」と「作監」について教えてくださいです。
基本的にやることは同じだと思うのですが、例えば他の制作会社で作監込みで
上がってきたものをさらに総作監がチェックするのでしょうか?
OPとかに総作監とクレジットされている人は、EDで名前が出てこなくても
修正入れてたりするのでしょうか?
ある日のアニメファン
アニメ誌の番組表を見て「あ、今日は総作監の〜さんだ、やったね」
番組EDにて「あれ?〜さんの名前がないぞ。でも絵は綺麗だったなあ?」
なんじゃらほい?ってことが何回かあったのでちょっと疑問に思ってしまいまし
た。
435 :
名無しさん:2000/06/01(木) 18:06
>425
>近藤喜文の「ニモ」のパイロットフィルムが見たい。
「ニモ」の特別版LD(ボックスかな?)にパイロットフィルムが入ってたんでは。
>392
友永和秀と言えば「カリオストロの城」のカーチェイスも忘れてはいけない。
「999」の原画もやってたけど、どのシーンだろう?
ところで、「ホームズ」のモリアーティ教授の子分のノッポとチビのモデルが
近藤さんと友永さんだ、というのはどの位有名なハナシでしょう。
以前、雑誌にお二人が並んで写ってる写真があって、
あまりにもトッドとスマイリーそのまんまなので大受けしたのも、
今となってはちょっと悲しい思い出。
436 :
>425:2000/06/01(木) 18:08
情報ありがとうございます。DVDは望み薄かな。
438 :
名無しさん:2000/06/01(木) 20:30
ところで、EDでクレジットされる原画家の序列って、何か法則とかあるのですか?
例えば、担当したパート順とか、作画枚数順とか、作画スタジオにおける序列順とか…。
439 :
しかし>437:2000/06/01(木) 20:42
古い例で申し訳ないが(下にスレがあって思い出した)、
TVのオレンジロードで
林隆文や高倉佳彦といった、
どう考えても高田明美キャラをまともに描きそうもなかった人たちの回まで
見た目わからない感じに仕上げていた総作監の仕事っていったい...
440 :
名無しさん:2000/06/01(木) 22:04
>437
必要なカットをリストアップするヒマや手間なんかないのじゃ。
ラッシュ見たあとで、意地と根性で修正じゃ。
また、そうやって必要なカットを上手にコントロールしてくれる制作が入ればいいのじゃが。
最近は、レイアウトの段階でラフとか入れたら、そのまんまなぞって来る作監とか居るのじゃ。
441 :
名無しさん:2000/06/01(木) 22:10
>最近は、レイアウトの段階でラフとか入れたら、そのまんまなぞって来る作監とか居るのじゃ。
変えたら怒るじゃねぇかよ
442 :
名無しさん:2000/06/01(木) 22:15
吉田忠勝、クレしんの映画やってたよね。いったい歳いくつなんだ。
>440
ゲロゲロ。まじですか? (^◇^;)
自分はゲームのムービーの進行なんかで、3Dが絡むようなカットなどはコンテから
リストアップして優先かけてたんで。
素材差し替えのリミットはカッティング前、AR・ダビング前、原版前と後退し
つつあると聞きましたが、ラッシュ見て作監が修正……う〜ん。
(ちなみに、シリーズに投入される前に仕事は辞めましたが)
>439
最近では、「鋼鉄天使くるみ」の千羽女史が全話にわたって要所要所で修正を
入れ、シリーズを支えていましたね。
444 :
名無しさん:2000/06/02(金) 00:56
ふつうの作品でも特殊なカットは優先かけるぞ。
445 :
全部読んだ。:2000/06/02(金) 01:33
誰か足りないと思いながら読んでいたけれど、
「Dr.スランプ」キャラクターデザイン・総作画監督、
「ドラゴンボール」と「タッチ」のキャラデザと総作監を兼任した、伝説の超人アニメーター
前田実さんを80年代に入れて下さい。
446 :
219@`276@`327:2000/06/02(金) 01:46
>417
Gロボで庵野がやったのはOP。Aプロ調ですぞ。
>388
ゴキブリの解説ありがと。うう、見たい(笑)。
ピーター・チャンは、「AEON FLUX」
というMTVのアニメをやった方です。
モロ金田モドキで、山下将仁に似た感じ。
(近作はアレキサンダー戦記のキャラデザですか)
正直言うと、金田調で、しかも抜群にうまい人が
日本人ではなかったことが、結構悔しかった私。
だから今石洋介のメダロットは、ほんとに嬉しかった。
>404
うまい動画マンは大変に重宝されます。
原画より動画が格下ってことはない、はずなんですが・・。
OVA「バース」では庵野氏も動画で参加しています。
どこやったかすぐわかります。うまいっす。
447 :
446:2000/06/02(金) 03:08
Gロボ 庵野秀明担当カットはガイアーとあともう一カットだけで
増尾昭一が多いのでは?
バースはポインターがチラッとだけ出てくるカットが庵野秀明
では? 破片なんかを見ると一発でわかるかな。
一人だけ金田っぽくないので光ってる(笑)
448 :
名無しさん:2000/06/02(金) 04:23
バースは最後の方のミサイルと爆発のところ、エフェクトですぐわかる
けどあんまり良くないよ。
動画ではなくて原画ね。
Gロボはオープニングの街のロング、爆発を横パンで追うところ。
これもイマイチ。エフェクトはナディアのあとだからナディア風。あれ?前だっけ?
449 :
>448:2000/06/02(金) 04:36
Gロボは結局あそこかい。まんまやんけ。
450 :
名無しさん:2000/06/02(金) 08:14
日本初のCGアニメ、風雅の技法
の山田学、月尾嘉男。
451 :
名無しさん:2000/06/02(金) 08:14
>446
>だから今石洋介のメダロットは、ほんとに嬉しかった。
誰か今石洋介を語って下さい。
メダロット、気にはなってたんだけどストーリーが肌に合わない上に
最近金曜夕方はビデオが「宝島」にセットされてるんで
ますます縁遠くなってるんです。
452 :
名無しさん:2000/06/02(金) 08:20
今石洋之だべ。
こないだのレヴォでカレカノとメダッロットの
原画・コンテの同人誌売ってたよ。
売子が今石氏かどうかまでは わからなかったけど。
453 :
名無しさん:2000/06/02(金) 10:21
>やっぱ「ピーターパンの冒険」の最終回だろ。
>名作劇場の意地を見た。
>ピーターパンはカリスマ系が沢山参加してたからな。
>名作のスタッフとは一味違うとおもうが。
ピーターパンの最終回やってたのどなた達?
454 :
ピーターパンの冒険:2000/06/02(金) 11:23
とりあえず沖浦回だけDVD買ってる。あとは少しずつ集める。
455 :
ムム・・・:2000/06/02(金) 13:34
ならば、ある意味でタツノコの貴公子、大久保富彦。
負の意味で、鍋田香代子。
456 :
>451:2000/06/02(金) 13:34
今メダロットを見ないのはもったいないかも。
それこそ、このスレッドにでてくるようなカリスマアニメーターが
たくさん参加してるのにな。
先週だったら井上俊之や西尾鉄也とか〜。
TVアニメ以前
政岡憲三、森やすじ、大工原章、大塚康生、熊川正雄、紺野修司、坂本雄作、
月岡貞夫、若林忠雄、奥山玲子、大田朱美、菊池貞雄、永沢詢、宮崎駿、林静一、
芦田巌、大西清、前田昭、窪詔之、楠部大吉郎、木村圭市郎、古沢日出夫、
小田部羊一、喜多真佐武
------------
TVアニメ誕生〜70年代
河島治之、吉田竜夫、九里一平、杉野昭夫、羽根章悦、安彦良和、金山明博、
近藤喜文、才田俊次、友永和秀、金田伊功、荒木伸吾、姫野美智、天野嘉孝、
矢沢則夫、村田四郎、須田正巳、若林哲弘、森利夫、国保誠、大橋学、芝山努、
小林治、関修一、青山充、坂口尚、勝井千賀雄、小松原一男、佐々門信芳、
------------
80年代
湖川友謙、板野一郎、芦田豊雄、平野俊弘、川尻善昭、塩山紀生、中村一夫、
庵野秀明、飯田史雄、貞本義行、名倉靖博、佐藤好春、近藤勝也、大塚伸治、
梅津泰臣、森本晃司、安藤正浩、恩田尚之、後藤隆幸、羽原信義、大張正己、
西島克彦、土器手司、森山雄治、越智一裕、菊池通隆、大貫健一、兼森義則、
山下明彦、野田卓雄、本橋秀之、大森英敏、稲野義信、高田明美、遠藤麻未、
北爪宏之、谷口守泰、吉田忠勝、高倉佳彦、永野護、福田皖、亀垣一、鍋島修、
丹沢学、前田実、賀川愛、林隆文、南家こうじ、垣ノ内成美、美樹本晴彦、
後藤真砂子、洞沢由美子、なかむらたかし、わたなべひろし、うつのみやさとる、
いのまたむつみ、
------------
90年代
中嶋敦子、只野和子、伊藤郁子、結城信輝、黄瀬和哉、井上俊之、梅芝五郎、
沖浦啓之、竹内敦志、桂憲一郎、石田敦子、中沢一登、大平晋也、安藤雅司、
橋本晋治、川元利浩、佐野浩敏、吉松孝博、湯浅政明、大塚正実、瀬谷新二、
馬越嘉彦、平田智浩、木村貴宏、後藤圭二、桂憲一郎、松原秀典、鈴木俊二、
浜州英喜、信実節子、川村敏江、西尾鉄也、羽山淳一、加藤裕美、山川吉樹、
村瀬修功、窪岡俊之、長濱博史、新井浩一、戸部敦夫、梶島正樹、堀内博之、
前田真宏、山口泰弘、増尾昭一、清積紀文、本田雄、磯光雄、吉成曜、田辺修、
摩砂雪、林明美、奥田淳、西岡忍、林静香、阿部垣、長谷川眞也、門之園恵美、
------------
00年代
渡辺哲也、今石洋之、上野ケン、稲上晃、宍戸光太郎、工原しげき、千羽由利子、
爲我井克美、
カリスマというか、このリストは今までこのスレッドで名前のあがった
主な方を並べたものです。こんな名前が話題になったよ、という参考の
ようなものです。
東映長編漫画映画に関わった方々をTV以前にまとめてしまった影響か
全体に前倒しの傾向はあるかもしれません。
何十年もの活躍をある十年にまとめるのは無理なわけで
そこら辺、それぞれツッコミいれてください。
459 :
名無しさん:2000/06/02(金) 16:09
ここまで出てこなかったと思うけど、神村幸子はどうでしょう?
安彦の後継者として、ニュータイプの別冊付録にものってましたけど。
安彦監督の「ヴィナス戦記」「アリオン」「風と木の詩」に参加。
キャラデザインだったら、「シティーハンター」「アルスラーン戦記」
今放送している「マシュランボー」でしょうか。
CHでは総作監の北原に全然別キャラにされてましたが・・・
この人が絵コンテ、原画をやったシティーハンター劇場版のOPとEDは
最高なんだけどなぁ。
460 :
名無しさん:2000/06/02(金) 16:37
461 :
>445:2000/06/02(金) 17:05
さらにアンマンマンまでやっておられます。まさに80年代のヒットメーカー。
(そこそこ実力ある人なら誰がやっても人気でそうな原作ものばかりだが)
462 :
名無しさん:2000/06/02(金) 17:18
サンディベル24話で皿投げのシーンをやった、伊東誠。
マクロスで、重力が狂ってテーブルや椅子が一斉に浮
かび上がるシーンを描いた美術の中村ミッキー。
463 :
名無しさん:2000/06/02(金) 17:19
>434
今から十何年も前の話ですが、私のいた作画スタジオに
キャラデザ/総作監の人がいたのですが、その人の仕事
を後ろから見ていますと、cut袋を開けずに総作監チェッ
クマークを入れておりました。
「中身観ないでOKなんですかぁ?」って聞くと
総監督曰く
「中観ると全修(まるまる描き直すこと)したくなるから
観ないんだ。これぞ、総作監の超能力『通し能力』!」
とおっしゃっておりました。
464 :
名無しさん:2000/06/02(金) 17:23
押井作品になくてはならない、黄瀬和哉さんはいかがでしょう。
淡い色使いでコントラストのキツイ絵を描かれるアニメータ。
パトレイバーの映画版や、エヴァンゲリオンのAIR。
あと甲殻機動隊などなど。
サムライトルーパから目をつけてましたが、上質の作画センスを持った方と思ってます。
なにより、魚眼レンズで歪めたような構図をかくのがお上手ですね。
最近はどんな作品の絵をやられてるのでしょう?
465 :
あのぅ〜、:2000/06/02(金) 17:27
ちょっと提案なんですが、ライトなファン間での知名度&メディア上での露出度が高い「表カリスマ」と、ヘビーなフリークや業界内で評価の高い「影カリスマ」、
それからファン全般&業界内部の双方に高い評価を受けてる「真カリスマ」の3つに分類して話を進めた方が良いのではないでしょうか?
466 :
じゃあ・・・・・:2000/06/02(金) 17:33
評価が割れてどっちつかず、あるいは実力が未知数な御仁は「仮カリスマ」で、ある集団・系列での活躍で個人の確定が難しい場合は「系カリスマ」とか?
467 :
名無しさん:2000/06/02(金) 17:44
>404
このところ特に思うが、最近極端に原画の力量が低下しております。
本来なら例え作監が入らなくとも、キャラクターのニュアンスこそ違えど
それなりの画面になるはずなのですが、今はもう作監が入らなければ
もうぼろぼろのむちゃくちゃになってしまう状態です。
そんなノー作監のフィルムが最近やっと衆目の元にさらされる機会が
ありましたので、徐々に一般にも修正前の原画がどのようなものか
知られ始めているようです。
はっきり言って原画は絶対無理。やったら周囲の迷惑というレベルの
力量の人が平気で原画でございとどうにもならないものを
上げてくる。
これが山と積まれた日にはもうお手上げです。
作監がレイアウトに始まって原画に至るまでもう一人で直しまくる
状態が延々と続きます。
当然修正には時間がかかり、スケジュールを圧迫。
下手でも速ければまだ救いはあるものを、人並み以上に遅いと来ている。
この状態で黙々と修正作業を続けている作監様には本当に
頭が下がります。
10人に三人ぐらいが橋にも棒にも掛からないというならまだ
話は分かりますが、全体傾向としてほとんど全員。なんでこんなことに
なってしまったんでしょう。テレビシリーズでリテークを何度も
喰らうようでは非効率的で仕事が先に進みません。
上手い原画の人は皆作監になってしまったのでしょうか?
原画があまりにもひどい状態です。あまりにも訓練不足です。
468 :
名無しさん:2000/06/02(金) 18:05
469 :
>467:2000/06/02(金) 18:08
385番ですけど、
これって、今から15年くらい前に洞沢由美子さんがエッセイで愚痴ってた
そのまんま(笑)。
彼女の場合は下手な原画をそのままゴミ箱に投げ込んで書き直したとか
描く気力が湧かないコンテをホチキスで止めて捨てたとか
聞いた範囲でもまあ凄いエピソードが残っていますが、
(それだけに作画は凄かったし、燃え尽きるのも早かったのだけど)
あの当時、人材も下請けにも比較的恵まれている「ように」見えた
ぴえろの魔法少女でこんな惨状だったのなら、
他はいったいどんな状態だったのだろう...?と思ったものです。
470 :
日本はもうだめか?:2000/06/02(金) 20:14
ちょっと前の某テレビシリーズをなんとなく観てて、
「今回は作画のレベルが高いなー」などと、思っていると、
EDテロップ観てびっくり!
作監含め(たぶん)原・動画オール韓国ではありませんか!
ヘタな国産よりはるかに安定しているんです。
実は韓国などの原画は層が厚く、驚くべき才能がまだまだ埋もれています。
海外原画の質が悪いのはコミニュケーションの不備とスケジュールの
なさから来ています。本来の実力はかなりのところまで来ています。
もはやアニメは日本だけのお家芸ではなくなりました。
国内原画のベースとなる層の力量が極端に低下した場合、海外原画と
日本のディレクションで製作したほうが層が厚く、また物量も満たされます。
これはまさに60年代のアメリカのテレビアニメが歩んだ道そのものです。
実力ある国内の原画マンはスーパーバイザー的な立場になり、実作業は
韓国などの実力派中堅原画マンが中核を占める。こんなシナリオが
成立しそうです。
実際韓国の実力派はアメリカの劇場や音楽ビデオクリップなどに
参加し世界的に評価されているアニメーターも多いのです。
ギルド制で原画に上がるには辛酸をなめつくさねばならない韓国は
ハングリー精神も旺盛で、優秀な原画マンを輩出しやすい環境でもあります。
日本で言えば80年代の熱さが韓国などに垣間見えます。
日本ではアマチュアCGアニメが熱い。創成期の熱気に溢れています。
日本では手書きのアニメに衰退の影が見られます。
今一線をキープしているのは80年代にのしあがった者たちの頑張りの延長にあるような
気がしてならないのです。
10年後はキャラクターアニメですらCGが主流になるのかも知れません。
471 :
名無しさん:2000/06/02(金) 20:14
>ノー作監のフィルムが最近やっと衆目の元にさらされる機会があ
>りましたので、徐々に一般にも修正前の原画がどのようなものか
>知られ始めているようです。
これって、ガンドレス事件?
472 :
名無しさん:2000/06/02(金) 20:16
CGなんかになったらもう見ないよ。絶対。
メカとかはCGかもしれないけど、キャラをCGにするときつい。
473 :
名無しさん:2000/06/02(金) 20:32
>実力ある国内の原画マンはスーパーバイザー的な立場になり、実作業は
>韓国などの実力派中堅原画マンが中核を占める。こんなシナリオが
>成立しそうです。
近いうちに日本人居なくなっちゃいますね、はふぅ。
474 :
>470:2000/06/02(金) 20:33
EDテロップに出てこない総作監が頑張って修正した可能性は?
475 :
名無しさん:2000/06/02(金) 21:17
シリーズはコンテ以降、海外にグロス出し(TPはデジタル化してデータ
でやりとり?)、演出も現地登用するようになったりして。
日本人でトップクラスのアニメーターは、プレミアム度の高い劇場向けの
大作に特化して仕事をするとかね(年に何本も作られるわけないが)。
思えば、「上手い」と言われるアニメーターは顔ぶれは、「AKIRA」
「オネアミス」の頃から変わっていないような気がするのだが、どうか?
476 :
名無しさん:2000/06/02(金) 22:46
>475
自分が今行っている会社でも、最後に原画になったのは自分で、そのしたの人たちは
今なお原画になる気配はありません。入ってくる新人も同い年か年上が多いです。
作画で自分より年下は一人しかいません。さらに自分より上の原画マンとなると、
一回り以上も年上になってしまいます。よって、原画の人数も少なく、30分ものの
アニメをグロスで受けたことはありません。会社にいながら同じ作品をやってる人がいません。
自分も修行中の身なので多くは言えませんが、たしかに若い人たちのエネルギーを感じません。
(コミケ行くと若くて上手い人がいっぱいいるような気がするのですが、そういう人たちは
入ってこないのかなぁ・・・)
477 :
名無しさん:2000/06/02(金) 22:47
このスレとは直接関係無いけど…。
私の周辺だけかも知れないが、ゲーム業界での元アニメーターってあまり評判がよ
ろしくないです。ウチの会社で数年前、元アニメーター数人をCG絵描きに採用した
ところ…。
・時間にルーズで遅刻が多い
・言われた事の半分も仕事をしない
・勤務態度を注意すると、口ごたえする
・修羅場になると消える
・会社の機材を使って、あるいは持ち出して副業(同人誌)をしていた
などがあってプロデューサーが切れてしまい、全員クビにして叩き出したそうで
す。まあ、こういったことは、別に元アニメーターの人に限ったことじゃないんです
けどね。ただ、ウチの会社の人事は、以来「アニメーターと前科者はとらない」と広
言しております。
あと、やたらと元アニメーターだったことを吹聴(自慢?)していたなあ。
そうでなくても、ゲーム業界には元アニメーターやアニメ業界に近しい業界人たち
を「アニメ屋崩れ」などと呼んで忌み嫌っている人たちもいます。それも、職人カタ
ギのゲーム製作者(任天堂の宮本氏など)ほど、この傾向が強いみたいですね。
まあ、安い賃金で仕事を受けようが同人やろうが御本人の勝手ですが、元の職場で
「何を教わっていた?」と思われるような仕事はしないで欲しいですね。
478 :
名無しさん:2000/06/02(金) 22:56
>477
なにいっての?人間のクズだからアニメーターやってんに決まってんだろ。
いいかげんに判れよ(藁
479 :
>472:2000/06/02(金) 23:06
今はキツイけど、そのうち、良くなるさ。
見慣れれば大丈夫かも。
セル画も初めてみたらきっと変だよ。陰影が異常にクッキリしてて。
480 :
>477:2000/06/03(土) 00:50
つーか、「アニメの骨壷」の投稿を転載すんなよ
紛らわしい。氏ね
481 :
名無しさん:2000/06/03(土) 03:29
463@`467@`470@`476も骨壷からのコピペ。反応しないのが吉。
482 :
名無しさん:2000/06/03(土) 04:32
>元アニメーター数人をCG絵描き
使えないから辞めたんだろうね。
今、業界で使えるアニメーターを確保するのにいくら使ってると思ってるんだ。
483 :
名無しさん:2000/06/03(土) 11:39
>457
ごくろうさま。
・今石洋介
ミクロマン 26話 「満月の恐怖!悪の手先ロボットマンA!!」
メダロット 14話 「忍びがとおる」
あとカレカノ。
デジキャラットは案外うまいアニメーターが多くておすすめ。
吉松孝博の風まかせ〜も良かった。
484 :
名無しさん:2000/06/03(土) 11:55
>483
今石「洋之」のようっすね。
今石作画のミクロマンは見当つかないんですがどんな感じでした?
>456
>先週だったら井上俊之や西尾鉄也とか〜。
見損ねた。レンタル屋にならぶかなあ。
485 :
名無しさん:2000/06/03(土) 13:16
韓国アニメと言えば、テコンVが凄いらしいね。
鉄人四天王や、ブンガブなんてのもあったな。
私、鉄人四天王の作画やってました。
487 :
>483:2000/06/03(土) 13:24
始めて今石ミクロマンを見た時は金田さんかと思った。
488 :
名無しさん:2000/06/03(土) 13:42
今石 洋之。(いまいし ひろゆき)
彼氏彼女の事情(絵コンテ、作監、原画、劇メーター)THE END OF EVANGELION(原画)
地球防衛企業ダイ・ガード(OP原画)メダロット(演出、絵コンテ、作監)
フリクリ(作監)ミクロマン(原画)新世紀エヴァンゲリオン(動画)
EVANGELION DEATH(原画)勇者王ガオガイガー(原画)バトルアスリーテス大運動会(原画)
GAINAX所属。1971年10月4日、東京都生まれ。B型。多摩美術大学卒業。
489 :
名無しさん:2000/06/03(土) 13:47
プラスチックリトルのうるし原智志はもう出た?
490 :
名無しさん:2000/06/03(土) 13:48
出しちゃいけないでしょ、あんな乳アニメーター。
491 :
名無しさん:2000/06/03(土) 14:09
板野一郎氏も認める板野サーカスの後継者、後藤雅巳。
カウボーイビバップ・メカ作監、原画、OPメカ作監。
マクロスプラス・メカ作監、原画。らんま1/2・動画。
マクロスダイナマイト7・OP-設定、原画。
新世紀GPXサイバーフォミュラSAGA・原画。
絶対無敵ライジンオー・原画。メルティランサーTheAnimation・原画。
492 :
名無しさん:2000/06/03(土) 14:17
フリーのアニメータ集団スタジオ“へらくれす”ってどう?
493 :
名無しさん:2000/06/03(土) 14:40
へらくれすと言えば代表をつとめる、星界の紋章の
渡部圭祐氏も入れておこう。
494 :
名無しさん:2000/06/03(土) 15:03
ウテナOPでナナミが走るとこやったの武内宣之でいいんだよね。
495 :
>457:2000/06/03(土) 16:15
名前の訂正です。
北爪宏之ではなく北爪宏幸
阿部垣でなく阿部 恒
のようです。
496 :
>493:2000/06/03(土) 17:30
渡部圭祐いいねえ。
497 :
483:2000/06/03(土) 17:57
>484
やばい、ずーっと洋介だと思ってた、ファンなのに・・・
まあ、伊助と同じってことで勘弁してください(汗)
>487
僕も金田復活!と思ってしまった。
>488
ダイ・ガード知らなかった。サンキュ。
498 :
名無しさん:2000/06/03(土) 18:03
サンライズ製ロボットアニメの四天王
芦田豊雄 湖川友謙 塩山紀生 安彦良和
バイファム イデオン ボトムズ ガンダム
499 :
名無しさん:2000/06/04(日) 11:21
虫プロ系でピー・プロのうしおそうじの貢献も
忘れないで。
500 :
名無しさん:2000/06/04(日) 11:23
うしおそうじ、ギャラ払ってやれ。
501 :
>499:2000/06/04(日) 11:26
とりあえず、うしおそうじの代表作など教えてくれ。
502 :
>492:2000/06/04(日) 11:58
とりあえず、へらくれす所属の人。
渡部圭祐・星界の戦旗(キャラデザ、総作監)へらくれす代表の方でもあります。
石野聡・エクセル☆サーガ(キャラデ、作監、原画、OP作監)
大塚健・地球防衛企業ダイ・ガード(ロボデザイン、作監、原画、OP原画)
木崎文智・ブルージェンダー(キャラデザ、総作監)
斎藤久・無限のリヴァイアス(作監、サブメカデ、原画、OP原画)
千葉道徳・またまたセイバーマリオネットJ(作監)
深澤学・ゲートキーパーズ(作監)
山田誠・O.V.A逮捕しちゃうぞ(作監、原画)
503 :
名無しさん:2000/06/04(日) 12:07
うしおそうじって特撮系の人でしょ。
504 :
名無しさん:2000/06/04(日) 12:10
なんで河口俊夫さんの名前が挙がってないの!?
505 :
っていうか。:2000/06/04(日) 12:37
500もレスあって、なんで内田サン(獣神ライガー)がないの?
506 :
名無しさん:2000/06/04(日) 13:16
内田って、機甲警察メタルジャック(キャラデ、作監)の
内田順久?
507 :
名無しさん:2000/06/04(日) 13:39
XEBECを代表して、山岡信一
劇場版機動戦艦ナデシコ(デザインワークス、作監、原画)
も参加させて下さい。
508 :
名無しさん:2000/06/04(日) 14:56
ジーベックなら前田明寿のが良い。
509 :
名無しさん:2000/06/04(日) 15:23
ここに上がってるかどうかは定かでないが、神村幸子さんはどうでしょうか?
この人の繊細な絵を見て、アニメーションを見だしました。
510 :
名無しさん:2000/06/04(日) 15:45
神村幸子ジュドーがかわいい。
511 :
名無しさん:2000/06/04(日) 17:41
世紀末天才アニメーター本田雄。
512 :
名無しさん:2000/06/04(日) 17:55
過去ログ読むとわかりますが、5月に再浮上して以降のこのスレッド、 1の趣旨から外れて
「好きなアニメーターについて雑談しようスレッド」 になってます。
特に統計とったりはしていません。
そのため、名前をあげるだけでなく、そのアニメーターのどこ(どの作品)がどう好きかも
書いて下さると話題が広がるのですが。
513 :
名無しさん:2000/06/04(日) 20:58
今敏監督本人による「PERFECT BLUE」制作過程よもやま話に、
誰がどのシーンの原画を担当していたかが一部あった。それによると
「ドラマ中での暴行シーン」:新井浩一
「村野殺害シーン」:橋本晋治
「終盤の屋根の上での追っかけ」:松原秀典
そして、
「ラジオ局内からの未麻と***との追っかけ」:本田雄
(かの「エヴァンゲリオン」の作監をつとめ、業界筋では若くして
「師匠」と呼ばれる天才、と今敏も彼を紹介していた。)
514 :
>499:2000/06/04(日) 21:06
ピー・プロのうしおそうじって虫プロ系か?
アニメもやってたような気はするけど
(初代コメットさんは実写とアニメの合成が有名だったような
あれってピー・プロだったよな)
いずれにしろ”アニメーター”ではないよなあ。
515 :
>514:2000/06/05(月) 02:02
>初代コメットさんは実写とアニメの合成が有名だったような
それはAプロ。
>いずれにしろ”アニメーター”ではないよなあ。
いずれにせよ「カリスマ」ではないとは思うが。
金田伊功さんが、故小松原一男さんのイベントのため、
ハワイから帰国されるそうです。
スレッドと関係ありませんが、ご一報。
あらためて故人のご冥福をお祈り致します。
517 :
名無しさん:2000/06/05(月) 10:44
青の6号Vol.4で作監を務めるNAて何者ですか。
518 :
名無しさん:2000/06/05(月) 14:02
ビッグ・オーの記憶も新しい作監の小曽根正美さん。
ビッグ・オーでは山下明彦氏の協力を得てはいましたが
小曽根さんこそ21世紀のアニメ界をしょって立つ逸材
だと思います。
519 :
名無しさん:2000/06/05(月) 14:08
わぁ〜、カリスマがいっぱいだぁ。
521 :
名無しさん:2000/06/06(火) 00:55
age
522 :
名無しさん:2000/06/06(火) 02:03
>517
恩田尚之さんらしいです。
523 :
>499.514.515:2000/06/06(火) 07:45
ピー・プロといえば「マグマ大使」「スペクトルマン」「電人ザボーガー」等
の特撮ものが有名ですが…
「カリスマ」はともかく、うしおそうじはアニメーターでもあります。
某所より引用
うしおそうじ こと 鷺巣富雄
大正10年東京生まれ。昭和14年、東宝特技課線画係に入社。
23年ころよりマンガ家としても活躍「おせんち小町」「どんぐり天狗」など
の作品で手塚治虫と並ぶ 売れっ子に。
35年ピープロダクション設立。数多くの特撮アニメ番組をてがける。
さらに詳しくは昨年出版された『スペクトルマンVSライオン丸 うしおそうじとピープロの時代』
(太田出版)参照。
うしおそうじがアニメージュに連載していた半自伝的漫画では、
戦前のアニメーター・特撮スタッフ時代のエピソードの中に、
円谷英二や映画撮影スタッフを志望していた三船敏郎など登場して興味深かった
のですが中断したままです。御本人お元気なうちに単行本にしてほしいなあ。
それから、エヴァンゲリオンの音楽の鷺巣詩郎はうしおそうじの息子らしいです。
524 :
名無しさん:2000/06/06(火) 08:35
でも、ギャラを払わない。
「シルバージャガー」の時のギャラを払ってくれ!!
525 :
名無しさん:2000/06/06(火) 12:52
伊藤郁子をもっと褒め称えよう。
師匠の小川博司も。
526 :
名無しさん:2000/06/06(火) 14:13
村上隆さんという方が自身のアニメ鑑賞法としてアニメーター
の技術に見とれる、として「青の6号」を紹介しています。
村上さん曰く【「青の6号」では「世紀末天才アニメーター」
本田雄さんの「人物アニメート」が素晴らしい、デジタルアニメ
として宣伝されておるが、監督以下スタッフのメンタリティー
が光る】との記述があります。
記事を読むと確かにこの「村上隆」という人は、アニメーション
作品における最大の魅力を「アニメーションそのもの」において
いるようで、こうした見方をする人も少なからずおられるかと思
います。何といっても単に紙に描かれた絵がその連続によって動
くということが、アニメーションが持つ本来の持つ魅力でありま
しょう。それが「世紀末天才アニメーター」本田君や他の傑出し
たアニメーターの手によって与えられた生々しい動きであるほど、
動きそのものに大きな価値が発生するものでしょうね。
ともかくも現場で作品を支える作画や美術のスタッフが注目され、
ましてや大きなメディアで紹介されることは喜ばしいことであります。
527 :
名無しさん:2000/06/06(火) 14:27
村上隆ってどんなひと?
どんな作品を発表してるの?
村上龍の親戚か何かなのかな?
528 :
名無しさん:2000/06/06(火) 14:56
合田浩章ってどんな人?
529 :
名無しさん:2000/06/06(火) 15:02
村上隆>自称アーティスト
530 :
名無しさん:2000/06/06(火) 15:20
村上>オタクを目指してる一般人
531 :
>528:2000/06/06(火) 15:36
競馬好き
532 :
名無しさん:2000/06/06(火) 15:42
>518
ビッグオーレイアウト凄かった。
>鷺巣詩郎はうしおそうじの息子らしい
ほんとだよ。
本田雄は芸風が広い。リアルもいける。
534 :
名無しさん:2000/06/06(火) 17:49
THEビッグオーのコンセプトワーク・スーパーバイザー
・キャラクターデザイン・メカニカルデザイン(ふぅ)の
「さとうけいいち」ってどんな人?
確かGロボの原画やセンチメンタルなんたらもやってたけど。
535 :
名無しさん:2000/06/06(火) 18:02
TVアニメでは、第1話にそのアニメのスタッフの中で
もっとも力のある作監を投入するものなのでしょうか。
536 :
名無しさん:2000/06/06(火) 18:06
ここはアニオタの巣窟か。一般人の知らない話が平然とされている。
スタッフを知っているなんて犯罪だ。事件起こす前に自殺しろ、アホ。
537 :
〉534:2000/06/06(火) 18:28
さとうけいいち(佐藤敬一)
:香川県高松市出身
:昭和40年12月18日生まれ
:血液O型
参考文献:「ザ・ビーボォー」(創芸社/本体価格1250円)
538 :
>532:2000/06/06(火) 20:46
アニメージュの「1コマ賛歌」は面白かった。
柴田亜美の連載なんかより、こっちの続きが読みたいゼ。
つーか、下手すると未完の作品になっちゃうぞ。
539 :
名無しさん:2000/06/06(火) 22:05
>535
というか、パイロットと呼ばれる第1話では、脚本に構成担当者orメインライター、
作監にキャラクターデザイナーor総作画監督、演出にチーフディレクターを持って
くるのが普通。
540 :
名無しさん:2000/06/07(水) 02:21
パイロットと1話はちがうぞ。
541 :
↑:2000/06/07(水) 05:57
「パイロットと呼ばれる第1話」なんでいいんじゃない?
しかし最近の制作スケジュールだとパイロットなんて
まず作ってないだろうけど、如何に?
542 :
名無しさん:2000/06/08(木) 17:07
現在発売中のキネマ旬報は「人狼」巻頭特集です。
沖浦啓之をはじめ、押井守、北久保弘之、沖浦の「人生の師匠」谷口守泰などへの
インタビューが載ってます。
543 :
名無しさん:2000/06/08(木) 21:24
> しかし最近の制作スケジュールだとパイロットなんて
> まず作ってないだろうけど、如何に?
最近のいスケジュールの悪さは立ち上げと1話に時間がかかりすぎる
ことによるものです。だから、作ってる作品はあってもおかしくない
とは思うぞな。
ちうか作っているとき放送決まんないし。
放送決まってから制作入ることも・・
高倉静香って、林静香さんのことですか?
高倉佳彦さんと結婚したのかな・・?
>537
いつ頃の本ですか?
ものすごく欲しい。
>542
へえ、ちょっと読みたくなってきた。
・・なんか欲しがってばっかだな(笑)
>545
:『THE BEBOW』/1985年10月20日 初版発行
・表紙/湖川友謙オリジナル画
・期間限定付録/メンバーによるオリジナル描き下ろしイラスト
=主な内容=
・ビーボオーのメンバーによるイラスト画
・湖川友謙 短編SF漫画 「オープンF4」
・恩田尚之 読切短編漫画 「ミュラ想・・・」
・窪岡俊之 楽屋オチ漫画 「スペース アニメーター」
他にも数編あり
・ビーボオー村の仲間たち
(メンバー達の自己紹介文/湖川友謙による似顔絵つき)
・ビーボオーこぼれ話(笑い話・裏話)
・ビーボオー屋内の見取り図
・挑戦シリーズ 食べ物篇
ビーボオースタッフによる、制限時間内の食い切り競争
(例)
北爪宏幸→レタス大玉1個・水無し・5分間→失敗
恩田尚之→ゆでタマゴ黄身だけ20個・水無し・3分間→失敗
そのほか涙ぐましい奮闘の記録あり。
・アニメ業界人からの寄稿文
富野由悠季、永野護、TARAKO、川村万梨阿、池田憲章ほか
当時のアニメ誌の編集長たち(なぜかアニメージュの寄稿文なし)
(追記)自分は去年か今年、大阪の某大手書店で本書を発見しました。
全国規模の大手書店なら、まだ現品で入手できる可能性も。
あるいは未だ書店から創芸社へ在庫を取り寄せてもらえるかも知れません。
古本屋では見たこと無いので分かりません。
検索かけた事が無いので、詳細は不明です。ゴメンナサイ。
547 :
>542:2000/06/09(金) 02:45
>現在発売中のキネマ旬報は「人狼」巻頭特集
読んだ読んだ。すげー読み応えがあったよ。
アニメ誌より実のある記事だったように思うが、どう?
548 :
名無しさん:2000/06/09(金) 04:58
沖浦啓之氏のカリスマ認定に異議なし。
549 :
名無しさん:2000/06/09(金) 06:26
お
初の「カリスマ認定に意義なし」かな?
今後は少しずつふるいにかけていけばどう?
10人くらいに絞れるといいかも
550 :
名無しさん:2000/06/09(金) 12:11
>「人狼」巻頭特集
読んだ読んだ。作画力に定評がある、毛利和昭と吉田徹も是非。
551 :
名無しさん:2000/06/09(金) 13:36
竜の子プロ。
吉田竜夫(「忍者部隊月光」)、九里一平(「アラーの使者」「海底人8823」)、
吉田健二の漫画家三兄弟が、「アトム」のアニメ化に刺激され、
近所に住む漫画家笹川ひろしの助言により、笹川、天馬正人、原征太郎らを交えて設立。
スポンサー、放送枠も決まらないうちに私財を投じ、「宇宙エース」の制作を開始。
企画・文芸に日活の鳥海尽三を迎える。以降カラー作品「マッハGO」「グズラ」
「紅三四郎」「ハッチ」「ガッチャマン」「タイムボカンシリーズ」等、ギャグあり、
リアルあり、SFありで、オリジナリティ溢れる作品を発表。
552 :
>454:2000/06/09(金) 16:14
彼女の想いでの中で沖浦がやってたのは
ハインツの家の中で食事をする一連のシークェンスです。
553 :
>552:2000/06/09(金) 16:24
「さん」を付けろよデコスケヤロォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
ありがとう。よさそうな本ですね。
探してみます!
キネマ旬報も評判いいですね。
555 :
名無しさん:2000/06/09(金) 20:29
中山勝一
今敏(パーフェクト・ブルーの監督)の作品やエヴァンゲリオンや青の6号など、かなりの実力派のようだ。
556 :
名無しさん:2000/06/10(土) 14:06
沖浦啓之氏のカリスマ認定に異議あり。
557 :
名無しさん:2000/06/11(日) 13:31
お
初の「カリスマ認定に意義あり」かな?
今後は少しずつふるいにかけていけばどう?
100人くらいに絞れるといいかも
558 :
名無しさん:2000/06/12(月) 01:28
石原 満
キャラデ、作監もいいけど、原画描いてほしい。
559 :
あげテスト:2000/06/13(火) 07:19
>558
石原満って誰よ?
560 :
>558:2000/06/13(火) 23:41
何のキャラデやった人?そんな上手いの?
561 :
名無しさん:2000/06/14(水) 02:24
ダイガードだよ・・・
562 :
名無しさん:2000/06/14(水) 11:35
私も含めて、カリスマというと金田さんという方、
多いんじゃないでしょうか。
いいスレなのであげます。
563 :
名無しさん:2000/06/15(木) 14:19
☆ファン全般&業界内部の双方に高い評価を受けてる「真カリスマ」
宮崎駿、本田雄、磯光雄、
政岡憲三、森やすじ、大工原章、大塚康生、月岡貞夫、杉野昭夫、安彦良和、
近藤喜文、友永和秀、金田伊功、荒木伸吾、姫野美智、板野一郎、芦田豊雄、
川尻善昭、庵野秀明、大塚伸治、恩田尚之、越智一裕、井上俊之、沖浦啓之、
川元利浩、木村圭市郎、小田部羊一、小松原一男、なかむらたかし、うつのみやさとる、
564 :
名無しさん:2000/06/15(木) 14:20
☆ライトなファン間での知名度&メディア上での露出度が高い「表カリスマ」
杉山卓、国保誠、芝山努、小林治、永野護、前田実、賀川愛、摩砂雪、奥田淳、阿部恒、
奥山玲子、菊池貞雄、天野嘉孝、湖川友謙、平野俊弘、飯田史雄、貞本義行、
梅津泰臣、森本晃司、大張正己、森山雄治、菊池通隆、山下明彦、本橋秀之、
高田明美、北爪宏幸、河口俊夫、中嶋敦子、只野和子、結城信輝、桂憲一郎、
石田敦子、中沢一登、佐野浩敏、吉松孝博、馬越嘉彦、平田智浩、木村貴宏、
後藤圭二、西尾鉄也、羽山淳一、山川吉樹、前田真宏、内田順久、今石洋之、
安藤雅司、梶島正樹、美樹本晴彦、わたなべひろし、いのまたむつみ、うるし原智志、
長谷川眞也、千羽由利子、 門之園恵美、
565 :
名無しさん:2000/06/15(木) 14:20
☆ヘビーなフリークや業界内で評価の高い「影カリスマ」
林静一、大西清、前田昭、窪詔之、岡迫弘、楠高治、森利夫、大橋学、関修一、
青山充、坂口尚、永沢詢、吉田徹、伊東誠、福田皖、亀垣一、鍋島修、丹沢学、
林隆文、吉成曜、田辺修、林明美、林静香、石原満、
熊川正雄、紺野修司、坂本雄作、若林忠雄、大田朱美、小山礼司、江藤昌治、
勝田稔男、岡部一彦、彦根範夫、児玉喬夫、竹内留吉、吉田茂承、中村和子、
平田敏夫、羽根章悦、小泉謙三、高橋信也、北野英明、椛島義夫、河島治之、
金山明博、才田俊次、矢沢則夫、村田四郎、須田正巳、若林哲弘、鳥丸軍雪、
塩山紀生、中村一夫、名倉靖博、佐藤好春、近藤勝也、安藤正浩、後藤隆幸、
羽原信義、西島克彦、土器手司、大貫健一、兼森義則、野田卓雄、大森英敏、
稲野義信、遠藤麻未、谷口守泰、吉田忠勝、高倉佳彦、神村幸子、小川博司、
合田浩章、毛利和昭、伊藤郁子、黄瀬和哉、竹内敦志、大平晋也、橋本晋治、
湯浅政明、大塚正実、松原秀典、鈴木俊二、浜州英喜、村瀬修功、窪岡俊之、
長濱博史、新井浩一、増尾昭一、清積紀文、松本憲生、後藤雅巳、中山勝一、
佐藤敬一、
古沢日出夫、喜多真佐武、勝井千賀雄、佐々門信芳、南家こうじ、垣ノ内成美、
後藤真砂子、洞沢由美子、室井ふみえ、小曽根正美、工原しげき、
566 :
名無しさん:2000/06/15(木) 14:21
☆実力が未知数な「仮カリスマ」
西岡忍、稲上晃、
梅芝五郎、瀬谷新二、信実節子、川村敏江、加藤裕美、戸部敦夫、堀内博之、
山口泰弘、武内宣之、渡辺哲也、上野ケン、宍戸光太郎、爲我井克美、
----------------------------------------------------------------------
☆集団・系列での活躍で個人の確定が難しい「系カリスマ」
芦田巌、石野聡、大塚健、斎藤久、深澤学、山田誠、山田学、
月尾嘉男、村田安司、吉田竜夫、九里一平、吉田健二、山岡信一、前田明寿、
渡部圭祐、木崎文智、千葉道徳、
笹川ひろし、楠部大吉郎、大久保富彦、鍋田香代子、うしおそうじ、
567 :
名無しさん:2000/06/15(木) 16:15
568 :
>563〜566:2000/06/15(木) 16:50
どうも御苦労さまです。
見やすいし分かりやすいレスで助かります。
なるほど、結構いろんな人がいるんだなぁ。
569 :
名無しさん:2000/06/15(木) 17:13
森本晃司さんの絵はかっこいいよね。
AKIRAからグレイのプロモ、EXTRAのビデオとどれもかっこいい。
今ヨーロッパでよく耳にする日本人は押井守か森本晃司なのだそうだ。
570 :
名無しさん:2000/06/15(木) 17:53
なんじゃー。高見明男さんが入ってないじゃん。
571 :
名無しさん:2000/06/15(木) 18:44
この中から現役で、日本で10指に入るアニメーター
と言えば誰になるの。(カリスマかどうかはともかく)
572 :
名無しさん:2000/06/15(木) 18:45
まず井上俊之は入るだろ。
573 :
名無しさん:2000/06/15(木) 22:32
手塚プロ関係なら、手塚治虫の実験的アニメーションの最高傑作、
"全編ワンカット、動画枚数4000枚におよぶ驚異の一人称アニメーション"「ジャンピング」
の作画を一人で担当した、小林準治もお忘れなく。
574 :
名無しさん:2000/06/15(木) 22:38
小林準治の背景動画面白いけど(2772のハイウェイとか)、今ならCGで充分なんだよな・・・
575 :
573>574:2000/06/15(木) 22:43
いやいや、「火の鳥」の背景動画は、「よくやってるな」でしかないかもしれないけど、
「ジャンピング」の動き、タイミングは一人のアニメーション作家の個性があらわれた
一個の「作品」足り得てると思いますよ。
576 :
>563〜566:2000/06/16(金) 01:19
す…すごい。
お疲れさまですm(__)m
って後から言うのも何なのだがキャラデザは別枠のほうがいいかも。
安彦良和 永野護 いのまたむつみ 高田明美 美樹本晴彦とか。
577 :
名無しさん:2000/06/16(金) 05:37
>576
他は確かにそうだが、安彦トップクラスのアニメータ
578 :
名無しさん:2000/06/16(金) 06:41
なんとなく、鍋島修
579 :
名無しさん:2000/06/16(金) 06:55
なんとなく、安彦守
580 :
>576:2000/06/16(金) 10:34
安彦、いのまた、はアニメーターとしても仕事をしてるけれど、高田、美樹本、永野はデザイン主体じゃん。
監督、作画、デザインって分けた方がいいのかもね。けっこう前に出てきた話題か?これは。
そういう意味では、キャラデザ、もしくは特定の回の作画監督等が一番名前を覚えてもらいやすいみたいだねー。あとアニメ誌に露出している人かなぁ。
このスレ見てて思ったのだけど、作画としてはOKだけど監督、演出としてはダメだったり、いいデザインの仕事してても製作がダメだったりして結果としてダメだったり、時代に合った仕事をしていても、現在はパッとしてなかったり、なんかしみじみとした物を感じるにゃー。
581 :
>577@`580:2000/06/17(土) 01:04
あやややや…失礼しました。
あ、それから天野嘉孝もアニメーターというより
キャラデザや絵描きさんというイメージ。
でした…