SHIROBAKO 289箱目 [転載禁止]©2ch.net
●スタッフ
原作:武蔵野アニメーション
監督:水島努 シリーズ構成:横手美智子
キャラクター原案:ぽんかん8 アニメーションキャラクターデザイン:関口可奈味
美術監督:竹田悠介、垣堺司 色彩設計:井上佳津枝
3D監督:菅生和也 撮影監督:梶原幸代
特殊効果:加藤千恵 編集:高橋歩
音楽:浜口史郎 音楽制作:イマジン
プロデュース:インフィニット アニメーション制作:P.A.WORKS
製作:「SHIROBAKO」製作委員会
●キャスト
宮森あおい:木村珠莉 安原絵麻:佳村はるか
坂木しずか:千菅春香 藤堂美沙:高野麻美
今井みどり:大和田仁美 本田豊:西地修哉
落合達也:松岡禎丞 矢野エリカ:山岡ゆり
高梨太郎:吉野裕行 小笠原綸子:茅野愛衣
渡辺隼:松風雅也 興津由佳:中原麻衣
ほか
登場キャラクター
http://i.imgur.com/QwZWZvr.jpg http://i.imgur.com/uQbDCxW.jpg
5 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/22(日) 23:11:04.83 ID:lDEVAJtB0
TVアニメーション『SHIROBAKO』新オープニング&新エンディングテーマ
宝箱−TREASURE BOX−/プラチナジェット 発売記念イベント開催決定!!
■イベントスケジュール予定
<3月1日(日)>
13時〜 アニメイト三宮店 5名でキャラブロマイドお渡し会
17時〜 アニメイト大阪日本橋店 5人でトーク&ミニライブ(初歌唱披露!)+キャラブロマイドプレゼント予定
<3月28日(土)>
13時〜 アニメイト町田店 木村珠莉、大和田仁美 キャラブロマイドお渡し会
14時〜 アキバ☆ソフマップ1号店 佳村はるか、千菅春香、高野麻美 キャラブロマイドお渡し会
15時〜 アニメイト八王子 木村珠莉、大和田仁美 キャラブロマイドお渡し会
15時30分〜 ゲーマーズ秋葉原 佳村はるか、千菅春香、高野麻美 キャラブロマイドお渡し会
19時〜 アニメイト新宿店 5人でトーク&ミニライブ+キャラブロマイドプレゼント予定
※お渡しするブロマイドはそれぞれ担当するキャラクター固定です。
例:木村さんはあおいのブロマイド、佳村さんは絵麻のブロマイド
>>4 杉江茂スレまであるのか・・・
白箱の闇は深い・・・
8 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/22(日) 23:47:31.91 ID:dkbKKbh70
--――‐-- ____
. /: : : : : ⌒: : : : : : : :「「/: : : : : :,
/: : : : : : : : : : : : : : : : :.い⌒ヽ: : : ::,
,: : : : : : : : : : : : : :j、: : :, : :.ーヘ、 : : : :..i
.′: : : :|: : : : : : : :..′: :..:i: : :i: ::::i: : : : : |
i: :|: : : :|: : :.:|: : :| / |:.|:.|: : :|: : :|: :|: : :│
|: :|: |:.斗-:.: |: : :|厂 `}人|: : :|ノ: :|: :|: : :.:|
|: :|: |:.:.八人|: :/{.r=====y==r‐v}: :l: : :八
∧:.ゝ:r=====y―j{ r==ミ j「:.:, }.| ; : : ; }
{ v〔{トr==ミj「 ̄ゝ---- |: .′ノ |:′: ′/`ヽ
. 乂 v ゝ---- ' |:.厂 .: : :..:庁(_/¨二ヽ
v:.:|ヘ r ⌒7 .! |―/: : :.γニヽ/ ,. ┴ 、
>>1乙っす♪
: :| 丶 ー /|:.ト /: : :./ ゝ ノーくノ⌒ }
}:.ト ___〕>‐ 、´ │|/: : :./---{ } } /
}:.|´ニニ〈二/} !/: : :./====∨ /
. /lリニニニニ∨、 、__,ノ′:./二二二} ∧
____/ニニニニニニニ} ヽ /{: :/ニニニニ二}--=ニニニ}
j⌒ニニニニ/ニニニ/\_______{ :′ニニニ二}ニニニニ/\
7~゙テ
_/ /
__/ { {、ノ<ア ,,, '''¨¨¨““¨¨¨''' ,
{/」t|_,_,|∧7´ ry ,, '” ‘ 、
从_ {i:i:i:ハ、\ {ミソ ,,'”
>>1乙 ‘:,
( (厂 }:i:i:i} `ー=彡″ '” ..........:::::::::::::::....... j!
}ミ彡':i:i:i:i:i!: \_:_:_:_ノr=ッ′ '” ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ,”
(彡(ツ::i:i:i:i:リ: :_:_ミ===彡´ ,’ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,”
´ ´ Y:i:i:i:i:`´:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:`ヽr= 、 j! .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,”
〉:}:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:γ⌒¨二ソr┴‐{ .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;,”
,:i:i:}:i:i:i:i:i:i:i:i:iノ{ 厂:i:i:i:「 庁゙ゝ, ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;,''”
. ′:{:i:i:i:i:i:i:i入__,ソ:i:i:r‐'゙ /ノ'"::: '` ..,,,::::::::::::::::::::::::::,,, ''”
{:i:i:i{:i:i:i:i厂 ノ:i:i:i_厂ヽ/:::´:::::/ ””¨¨¨¨¨””
{r‐y'⌒__,ソ:i:i:ノ __,ノー==ァ‐'′
人厂~:ir〜'⌒__,ノ、~⌒ン
└{_;厂ソ⌒:i:i:ヘ::::::::ヽ≦..,,__
{⌒ヾ;ir'⌒~⌒ヽ:::::::::::::::::::::::=- ...,,,___
ゝ..,,__,r〜'⌒゙⌒ `¨¨¨¨¨¨¨¨ ー=ミ}::「:ゝ、
`ヾ}.ハ
V:}
TVアニメーション『SHIROBAKO』新オープニング&新エンディングテーマ
宝箱−TREASURE BOX−/プラチナジェット 発売記念イベント開催決定!!
■イベントスケジュール予定
<3月1日(日)>
13時〜 アニメイト三宮店 5名でキャラブロマイドお渡し会
17時〜 アニメイト大阪日本橋店 5人でトーク&ミニライブ(初歌唱披露!)+キャラブロマイドプレゼント予定
<3月28日(土)>
13時〜 アニメイト町田店 木村珠莉、大和田仁美 キャラブロマイドお渡し会
14時〜 アキバ☆ソフマップ1号店 佳村はるか、千菅春香、高野麻美 キャラブロマイドお渡し会
15時〜 アニメイト八王子 木村珠莉、大和田仁美 キャラブロマイドお渡し会
15時30分〜 ゲーマーズ秋葉原 佳村はるか、千菅春香、高野麻美 キャラブロマイドお渡し会
19時〜 アニメイト新宿店 5人でトーク&ミニライブ+キャラブロマイドプレゼント予定
※お渡しするブロマイドはそれぞれ担当するキャラクター固定です。
例:木村さんはあおいのブロマイド、佳村さんは絵麻のブロマイド
(⌒ヽ/: : : : ::-==ヘ⌒ヽ
}≧==-r=ァ―==ニニニ} : ミ:,
,. /二二ニj_/、ニニニニニニ/_:_: : }ヽ
{=/>''": : : : : : : : :⌒ヾイ=ニニ〉′)
{/⌒: : : : : : : : : : : : : : : \ニ/:ヽ
.′: : : : : : : |: : : : : : : : ヽ: :ヾ: : :.:,
.′: : : : :| : | |: : : : : : : : : :゙:,: ‘,ノ:.}
i: : |: : : ::|: :乂: : : : :..:.|: : : :.|: : i: /:|
|: : |: :|: ∧: : : :ヽ: :..:ハ|i: : : :|: : |//:|
ノ: : |: :|::|__{ノ ト、ゝ-/-八 : : |: : |/:/|
/ハ i{ v |人 乂:{ ノ/、__ }ノl/ : ハ: :!
{八:∨ゞ==' ゞ-==彡': :/ /: :.|
}⌒!i/i/i , i/i/i/ 厶ィ イ: : iハ
ト、 ,ハ:::j|: : :|: :、
>>1乙…
|:个:...` ―- / | {::j|: : :|: :{ヽ
/ ̄Υj:::::::i>┬ 、|::j|: : :|::::i ;
/..........././:::::::′ j }: : : ,ハ::::} }
r{.........././::::::イ__ ..: :.:/....`フ7⌒ヽ
/.........../::/...{ ` r―/::/....../.../.............:,
. /.........../::/...........ー――/:://)../...... ′.............}
>>1おつしたのは悪かったけど、どうもお腹痛いんだ。ちょっと帰っていい?
>>13 みゃーもり、絵麻のWヒロインって感じだね
白箱のグッズ展開だけど
まどマギのソウルジェムみたいな分かりやすい作中アイテムがあればよかったのにねー
>>1 乙森かおちゃん姉さん
絵麻ちゃん、そんなに酸っぱい顔が描きたいなら
一回目の梅干し投入時に写真とっときなよ
>>16 > ※お渡しするブロマイドはそれぞれ担当するキャラクター固定です。
> 例:木村さんはあおいのブロマイド、佳村さんは絵麻のブロマイド
行く人はみーちゃんとずかちゃんに並んであげてね(´;ω;`)
アニソン歌手で名前あがってた人の曲はエロゲの歌ばかり浮かぶ俺
昨今の声優と一緒で下積みか仕事選べない頃なのかね
19話で歌ってたくにたけみゆきもCanvasやNatural2歌ってる
>>18 猫の実物見て初めて光が見えたように、やっぱ写真と実物じゃなんか違うんじゃね
俺はみゃーもりとりーちゃんの方に行くわ
最終回直後になるから盛り上がってそうだな
武蔵野アニメーションってプリントしただけのペンとか手帳みたいなおざなりなグッズが少し欲しい
ずかちゃんの今後が凄く不安なんだけどやっぱり今から三女に入るとなるとサブキャラとかかね?
>>22 この回のおいちゃんは泣いてばっかりだったな
しかし、ねずみのチャッキーとベソベソが友達というのもなかなか黒いな
友達というより長期保存できる食料なんじゃないかとry
そういやみゃーもりって名刺入れとか持ってないんだっけ
他の作品だとキャラが身につけてるもののモデル解析とか恐ろしい速度でされるイメージだけど
29 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/22(日) 23:56:25.23 ID:wkWDD+Zl0
みーちゃんのブロマイド
先頭の人だけでもいいから洒落でタイヤのブロマイト渡して欲しいw
おつ
>>25 それいいな。カット袋風のクリアファイルとかも
禁煙ww
シロバコの涙はちゃんと涙っぽくて助かるわ。
最近のアニメは、ぶっとい粘液状の涙が多くて、
感動以前に「聴診器かよ」と、突っ込んでしまうので。
ブロマイドかぁ
明治生まれのばあさんや大正生まれのおふくろはプロマイドって言ってたから子供の頃はそう呼んでたっけなぁ
>>32 カット袋風のクリアファイルは面白いかもしれない
サイン欄のサインをキャラ毎とか進行状況毎に分けるとかすれば数パターン作れるし
>>25 めちゃくちゃ欲しい
ムサニの社名とロゴだけグッズ
Tシャツとかウインドブレーカーとか出さねえかしら
※アニメ制作会社にウインドブレーカー必要か?というのはともかく
>>25 まぁ文具系でもSHIROBAKOならアリだな
あとPAならではの高岡銅器製の野生のロロ除け鈴とかww
40 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/23(月) 00:01:34.46 ID:Mmf3VeRQ0
しかし、ベソベソって普通に考えると
アンデスの気温では活動停止だよな...カエルなんだからw
4月29日が赤色じゃない社内カレンダーください
OPのみゃーもりが飴ちゃんパクっとするところ可愛いけど、あれリアルでやると前歯が飴と激突して折れる危険性あるよね
今回アニメ作りの今昔を知ったおいちゃんが目先の忙しさの中でも自分がやってる事を「楽しい」「いいアニメを作りたい」ってきっちり言い切ったの大きかったよね
これでもう絵麻ちゃんに夢を問われても自信を持って答えられるはず
二回目見たけど予告で平岡、安藤、佐藤が入社したときの服装に戻ってるな
秋になった?
>>25 日常使用に耐えるものが欲しい
あとは個人的にロロぬいぐるみ
おいお前らオッサンじゃなかったのか
ロロのぬいぐるみは厳しいわ
矢野さんのアレって監督に対する告白だよね
ムサニ社用車とか出たら買う人いるんだろうか
グッズは割といけそうな感じだよな。
食い物は結構出てるんだけど扱いも容易なのってドーナツと・・・
羊羹くらいか?
ムサニ粗品タオル
端に社名とロゴが書いてあるだけ。
良くね?
<<47
オッサンかてぬいぐるみ欲しいねん
すでにアルペジオのクマが4匹いるわ
>>49 トミカなら買う
ドリームトミカ枠で行けるはず。ハチロク豆腐店もあるし
よくそんなアンカーうてるな
書き込む前に確認とかしないのかよ
>>46 苗字だけなら簡単と思ったが効果音の人達のところで止まってしまった・・・
これだけの人数のキャラデザしただけでもすげえわ
とてつもない作品だわ
ずかちゃん先輩はもう仕事受ける展開ないのかな
ねんどろいど監督
ねんどろいど本田
>>44 その予想がただしければ、#19でプリプロ編は完了ってことかもな。
何時電話しても話中とかw
おまいらどんだけ掛けてんだよw
>>1 OTSUBAKO
>>47 ガルパンのボコられグマと霧クマのヨタロウが家にいますが何か?
森宮とかいう狙いまくった名前
なお見た目は若い頃の出崎な模様
>>43 宮森は監督=水島努を目指すのか
それともスタジオ設立=PA堀川を目指すのか
ムサニグッズの件は年賀状の時に書いといたから需要は伝わっているはず……
でもトートみたいにミムロロくらい入れなきゃ不安なんだろうなぁ。
純粋に世界の中にありそうなものが欲しい
沓名健一 ?@coosun 1月6日
これ凄いわ、原画の仕事も中国に行っちゃって絵麻が失業してしまうわ
https://www.youtube.com/watch?v=ekz-FY_MDGA 自分やヤマさんよりも若林厚史コンテを正しく理解しているし、圧倒的にうまい。
0件の返信 328件のリツイート 569件のお気に入り
栗田新一 ?@Obakason 1月6日
@coosun オオ!スゴイ!!
0件の返信 0件のリツイート 0件のお気に入り
沓名健一 ?@coosun
@Obakason 中国上手い人多い。中国の下請けをやる時代が目の前!!
>>47 オッさんだからこそミムロロみたいな子供向けっぽい愛らしいグッズに癒される
あと立体モノならムサニ社用車、えくそだすサイドカー、三女戦闘機のSDミニチュアが欲しいな
>>63 全国展開じゃないのかぁ、武蔵境とか往復3万くらい飛ぶわw
>>63 あーこれは行きますわ
でも立て看板あってもぼっちだときついな・・・
聖地の案内地図とかあればいいんだけど
タミヤ1/35ミリタリーミニチュアシリーズ
スズキアルト
武蔵野アニメーション社用車仕様
ドライバー(宮森あおい)人形一体付き
ミリタリーじゃねーけど
>>64 今のままなら別にムサニに不満があるじゃなし、監督目指すのかもしれない
けど、制作デスクとして作製部署の人と人とを結びつける事に喜びを見出してるのかもしれないし、そうなるとスーパー制作デスク宮森あおい爆誕ルートも・・・
>>67 おっさんでも仕事に疲れた時にミムロロと会話したいよな
>>70 みゃーもり付くのか
バンイだと
※宮森あおいは付属しません。
なのに
>>70 むしろ旧型となったアルトのAT車を買って武蔵野アニメーション仕様にするほうが・・・
ガチな痛車じゃないから恥ずかしくないだろうし・・・
>>40 解らんが、
冬眠してたから吹雪さって春がきて皆と別々だったんじゃないのか?
>>46 木佐さんとカナブンの社長と池谷監督が同じ声優さんだったのかよ気づかんかったわ
この作品の男性声優あんま知らない人多いんだけど(檜山、高木、岩田、松風、吉野、松岡くらいしかわからん)
外画系の人が多いのかな?
78 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/23(月) 00:25:24.61 ID:Jw2udWOm0
10年後 演出高梨タロー、P宮森あおい
20年後 監督高梨タロー、社長宮森あおい
これが一番順当だな
>>78 宮森「20年もたろさんと一緒に仕事するなんて嫌です」
いるかはわからないけどSHIROBAKOで痛車作る奴がいたら
武蔵野アニメーションのロゴは入れてほしいな
>>75 ドアにロゴステッカー貼るだけだしな
一番簡単な痛車になるな
みゃーもりの初プロデュース作品は山田さん監督瀬川さんキャラデザ作品なんだろな
このアニメ見る事が割りと生きがいになってるから終わった後が凄く怖い
遠藤さんが瀬川さんを苦手と言えるのはまだ口に出して言えるレベル。
ゴスロリ様の前で瀬川さんの名前を出すのはタブーだったりして。
91 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/23(月) 00:32:13.58 ID:m7qPzjAs0
BSフジ、始まってた
>>81 G.I.STAFFのロゴつけて事故る奴…
>>47 おいこのスレのおっさんを甘く見ないほうが良いぞ
孫がいてもおかしくない年齢層が多くいる
ロロは孫へのプレゼントだろ
>>88 小説だと一緒に絵麻にセクハラしてるから仲良しさんだよ
>>82 マイリトルポニーってもう日本で放映されてたべ確か
>>87 俺も欲しいわ、ムサニのカーステッカーw
車体色白だからシンプルな黒か青のステッカーでいい
まあ、その手のショップにデータ持ち込めば
カットしてくれるのは知ってるんだけど
これで最終話でCG班が本気を出して新型納車したよと
新型アルトターボRSの武蔵野アニメーション仕様をだしたら笑うぞ
もう宮森に勝てる奴がいなくなるな。
新型アルトターボRSはAGSだけか?MTがでるのか?俺も楽しみw
タンクトップ宮森を見た女性陣の反応
新川「お肌に悪いよ」
堂本「お肌に悪いよ」
佐藤「お肌に悪いです」
痛車に限らず白箱はキャラのコスプレも簡単にできそうだよね監督とか
コスプレしがいがないわな白箱は
19話、朝礼の後だが
なべPまで含めた制作進行班会議っぽかったのに
平岡だけいない…
外回りと称してバックれたのか
>>94 そんな年じゃないわ!
白箱痛車で聖地巡礼してる人いたなあTwitterで見たわ
>>102 三女とか
えくそだすとか
アンデスチャッキーとか
あっでもSHIROBAKOの痛車はスポーツモデルより働く車シリーズがいいかな?
営業ご用達な商業車とかをベースにする方がPA的にも合っているのかも。
サクシード&プロボックスがベースの痛車も多いよな
>>100 昨日のレスに、サリーちゃん観てたら途中でモノクロからカラーに変わったとか言い出す人がいて驚いた
>>63 そういや白箱の
聖地巡礼マップって作られそうだけど作られてないな
そういえば昔クレヨンしんちゃんの嵐を呼ぶジャングルで猿が大人達を拉致した後
無理やりセルのアニメ書かせてたよね
>>97 まあ最近は自動車メーカー系公式が
実車でその手の事を平然とやったりするから
侮れなかったりするけどw
(メーカー直営販売系で限定痛車売ったり刷る時代だし)
スズキの中の人ってその辺に詳しい人いるんじゃろか
(トヨタは確実にいるっぽいけど)
>>71 正直、宮森自身にクリエイターとしての才能があるようには見えない
アヴァも映画版しか見てないしイデポンも見てないから
日本で過去60年間に積み上げられたアニメの演出技法も知らないのだろう
ただ調整役としての能力、オヤジ殺しの才能は圧倒的なので、Pや社長が向いていると思った
>>101 持ち主はタローか本田さんのコスプレをして乗るんですね。
(ここで落合や平岡と書かない優しさ)
タミヤ1/35ミリタリーミニチュアシリーズ
ドイツ軍サイドカー「えくそだす!!」仕様
44マグナム付き
トレイシー人形三体セット
>>101 この持ち主、PAの城端本社前で記念撮影してたぞ。
このアルトナンバー
も4139(ヨイサクガ)だしw
血界戦線(BONSE)
ニンジャスレイヤー(TRIGGER)
終わりのセラフ(WIT)
パンチライン(MAPPA)
ハロー!!きんいろモザイク(五組)
山田くんと7人の魔女(ライデンフィルム)
てーきゅう4期(ミルパンセ)
高宮なすのです!(ミルパンセ)
ミカグラ学園組曲(動画工房)
春アニメで見ようと思ってるのはこのくらいかな
SHIROBAKOロスを埋めてくれる作品が出てくればいいな
>>110 ・武蔵境商店街のMAP(SHIROBAKO仕様)を配布
公式が準備してくれるから?
巡礼ブログとかでも紹介してるとこあったけど
デカメロン物語?
全員が女キャラだったらもっと売り上げが面白かっただおるなぁ
>>120 パゾリーニの映画の方が元ネタなんじゃろな多分
(流石に見たことはないが…)
もし絵麻がキスシーンを描く事になったらどうなるんですかね?
おいちゃんチャッキーの中で吹雪シーンが印象に残ってるらしいけど
ということは吹雪のシーン全部直したのは間違いでは無かったって事か
>>123 鏡の自分とキスしたり
あと、おいちゃんとりーちゃんを牢獄に閉じ込めて・・・
>>123 そらおいちゃんかみーちゃんとゆりゆりですわ
梅干し、動画撮るという選択肢はないんか
あのコンテは山田さんだな
瀬川さん「キスシーンですって、何よ水くさい。私がモデルになるわ」
チャッキーのEDで泣いてしまった
本当にすごい作品だな
こんなに嬉しいことはない
タイタニックに行くと流れるフュージョンなBGMは
えくそだすっ!の曲なんだな
たまたま使ったのか何か意図があるのか
プラチナジェットお休みに意表つかれた
チャッキーのかえるキャラ好きだわw
絵麻「もう一回!」
みゃーもり、りーちゃん「えーまたですかー、チュっ」
チャッキーの造形は
ゆるキャラ人気の現在でも通用すると思う
だが杉江の奥様、残念ながら貴方の猫は……
絵麻「もっとこう情熱的に!」
あおい「こ、こう?」
みどり「おいちゃん先輩もっとほしいっす」
チャっキーで尺を取られてるのにそれが
いいって頭が沸いてないか?もしくは洗脳
されてない?
実際はストーリーは全然進んでないんだぜ?過去回だけで
1話を丸々使ってるし
今週は前半のアニメ業界に冷め切った平岡と
後半のアニメ業界への情熱を失ってない過去の制作組と宮森の対比が素晴らしかったな
次のBDのOVAが三女じゃなくてチャッキーの可能性も・・・
あと5話か
もう一波乱ありそうだけど、問題の原因は社内になるのか社外になるのか
野亀が姿現さないのが不気味なんだけど、キャラデザインクレームはやったから声優でクレームは無いだろし
次回予告で平岡が社内で吼えてたけど、自分に対してなのかムサニスタッフに対してなのか、平岡がらみで危機的状況になってしまうのか
平岡担当回が決定前のデザインで作画してて瀬川さんが切れるって話だと1クールのアレンジでしかないような
背景や演出の凄い人がいきなり出現するshirobakoだからなにが起こるかわからない
先が見えないオリジナルだからこその楽しみだね
社長のロン毛に時代を感じた
145 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/23(月) 01:04:51.17 ID:fYHq/8+H0
高木もう青年役できないのか
ガロードやってたのに
あと5話とか嘘だろ…
2クール目入ってから一月単位でボンガボンガ経過してたし
たまには話が進まなくたっていい
やっぱり矢野さんカワイイ
あと5話なら4話は正直トラブル回でしょう
矢野さんがブランクをまったく感じさせず、すべての作業の手際が良すぎて有能すぎるわ
矢野さんいなかったら宮森も平岡サイドに堕ちてしまってかも
>>140 カンノが語ってた杉江三日伝説を目の当たりにできて嬉しいに決まってるだろ
「アニメーションの今」がテーマの白箱にとって、過去回はあってしかるべきもの
そして宮森が過去を乗り越えて未来に向かおうとしているのを見て何も感じないなら
お前はもう夢から覚めちゃってるんだろうな
最終回まで良かったらP.A最高傑作に認定するわ
劇場版を作るのが
社長たちの若き日の夢・目標だったんでしょ
だから、劇場版をやるよー おー参加するー
と昔のメンツが集まってきて、最終回は、つづく
こうよ
たぶん保留で引っ張ってきたラスト2話(三女のね)に原作者からちゃちゃ入っててんやわんや
トラブルはもうないと思うなあ。
ずかちゃんとCG子に少しはリソース割いてやってくれw
セル画が入ってる箱の取っ手が壊れてたのがリアルで好きだ
ずかちゃんにも活躍の場を与えてくれよ…
平岡が業界に入って1年で夢冷めたとか言ってたけど最初の会社が酷かったのかも
宮森とは何が違ったんだろうか
やや禁じ手気味なネタのような気もするけど
丁寧に作ってるしやっぱりおもしろいね
最終回
監督が、主役交代のずかちゃんと再婚してハッピーエンド
WIN・WINの関係に
>>145 億泰やってるじゃん高校生だよ、チンピラだけど
>>156 それが強すぎるんだろ
つか、ガロードや高木刑事が老衰したら社長みたいな声になるかというとたぶん違うし
声優の声色変化をもって一人の人物の声の変化にするのはよくない
最終回どうなるのかねえ
とりあえず花いろとTTは超えてほしいところだが…
ドーナツ組の夢はみんな一緒にアニメつくる、だけど
先達の社長、杉江さん、大倉さんも同じ夢見続けてるんだよな
奇しくも三女でそれが叶うのかもしれない
アンデスチャッキーの特殊エンド、古いアニメの話だから陳腐なんだよね
菅野の話だけにしておいた方が伝説としてよかった
>>150 夢だけ食べていけるわけないだろw
アニメ業界の今をテーマだったら過去回なんか
いらん。んなのはドキュメントで十分でわざわざ
アニメでやる必要性は全く持ってない。
>>158 ムサニの三女打ち上げを松亭でやって、ずかちゃん大忙し
>>159 それはあるかもしれんけど
ムサニで孤立したり、他の社員から嫌われたりしても完全に自業自得だけどな
PAって作中で宿潰したり廃校にしたりしてるんでしょ
それに努監督だから、最後なにが起こるか正直怖いんだけど
ずかちゃんは大手に所属してオーディションもらってる時点で
ゴォォォォォォル!
してるからなぁ。これ以上進めると一人だけ成功しすぎ
なるほど、小林さんか〜
なんかやっぱムサニは虫プロ→マッドハウス的な流れを感じるな〜
普通、五年で五回も転職してるなんて聞いたら
採用を躊躇うよな
地雷臭が強すぎる
>>168 そっくりだな 小倉さんを育てたのなら、間違いない
誰かが河森さんだと言ってたな
>>174 ただ制作進行はよく逃げ出すから中途採用で業界ド新人拾わなきゃ回らなかったりするわけで
それよりは地雷でも経験者じゃない?
>>167 今回のようなことこそ堀川社長が1番やりたかったことでモチーフになってるんだし、
視聴者に見てもらいたかったことだと思うんだけど
そんなもの見たくもないというなら別の作品の方がいいんじゃないかな
―オリジナル作品で「アニメの制作現場」を題材にしようと思ったのはなぜでしょうか。
僕らはこの仕事を何故続けているんだろう、アニメーションに限らず、
創作を仕事にしている人々の心を突き動かしているものは何だろうということを、
この作品を制作しながらもう一度じっくり考えてみたかったというのが一番ですね。
―この作品のどういった所に注目してもらいたいですか。
TVアニメーションが放映されてから実はまだ50年なのです。
制作現場には黎明期を知っているベテランから新人まで、
いろんな世代のスタッフが仕事をしています。
そのこと自体がドラマを生みだしますので、そこを見ていただきたいですね。
>>176 普通の業界なら完璧地雷だけど
逃げ出さないだけマシってアニメ業界は特殊すぎるな
そういう労働環境だから平岡は絶望したんだろうけど
>>174 サンライズとか、制作進行ですら作品毎の業務委託のケースが結構あるみたいだし
5年で5社ってのもリアリティがあるんだろうな
>>177 ID:04k/tlLn0は相手にしないほうが良さげ
>>100 それまでもアニメのキャラにハァハァする視聴者はいただろうけど(同好のアニメ誌もあった)
グッズとかイベントとか大きいお友達向けに展開し始めたのは、うる星やつらのラムちゃんぐらいから
その時、購買能力があった若手の社会人が55歳〜60歳ぐらいで、萌えオタの上限はそこらへんかな
>>167 >夢だけ食べていけるわけないだろw
と大人ぶった予防線を張るけれど、
>>178 制作進行は
・普通のやつは病むか体壊してリタイヤ
・あかんやつは逃げ出す
・続いてる珍しいやつは昇進したり職種代えする
ので常に不足。
まあ恐ろしい話ではある
>>177 批判コメにこんなの貼り付けて出てけってなんなん?
なんでもマンセーしないと駄目なスレにしたいのかよ
現実の嫁はどんどん老けていくが二次元の嫁は美しいままなり
タイタニック問題もケリつきそうだし平岡も好き勝手出来なくなったし
あとはずかちゃんにウメブー以外の仕事を‥
>>185 求めている者に対して、ここで提供される物が合っていないんなら
合っているものを別に探した方がいいじゃないかってだけだけど?
途中で送信してしまった
>>167 >夢だけ食べていけるわけないだろw
と大人ぶった予防線を張るけれど、夢持たなきゃ創作なんて誰もやらない
昔も今もそれは変わらないよ、というのが宮森が今回知ったことだ
で、夢を追うばかりで完成品を納品できなきゃ元も子もないので、現実的に場を切り盛りする役目も必要なわけで
その極端な例が平岡
今後、夢を見る宮森と現実に引き戻す平岡が折り合いをつける展開になるのだとすれば、今回の話はとても重要になってくる
1年で目が覚めたっていうから最初は希望もってこの業界に入ってきたんだろうな。平岡も
あんがい最初の就職先がタイタニックだったのかもしんない。
それで喧嘩して飛び出したとか。
それでも制作進行続けてるんだからアニメ業界に未練はあるんだろうし。
あとはめぼしい爆弾は最終2話どうするか、のとこくらいか
変な話、夜鷹野亀はもう荒らしてこないだろうし
タイタニックと平岡はケリがついた感あるし
矢野さんの父親大丈夫?そうだし
大倉さんも大丈夫
新人のミス話も回収済み
>>184 タローって病んだり体壊したりしそうもないし
逃げ出したりしそうもないし意外とこの業界では有能なのかw
>>187 ノラ犬兄弟の公開放送聞くと、まだアフレコしてない話で、
ムサニ史上かつてない難問があるらしいが…。
監督倒れるとか?
そもそも夢が要らないんなら、アニメ以外の業種でもっと金も待遇もいい仕事ありそうだなと思う
>ID:IMHLlaHI0
批判コメントが的を射て面白ければ読んでもらえるしレスも貰えるから安心しろ
そうでなけりゃNGに入れられて終わりだw
>>192 面接に来て雇いたいのは高梨みたいなヤツ
って何十スレか前にどっかからの転載みたいなのあったな
で、ゆうべだっけか安藤さんはオタすぎて逆に地雷候補みたいな感じだったな
SHIROBAKOの円盤とかCDのCMってあるの?
BS視聴だと自動車保険のCMばっかり・・・
>>192 タロー超有能よ
あのメンタルはこの業界死ぬまでやれる稀有なスキル
>>196 オタは知識だけは豊富で、しかもその知識をベースに理想を結び付けがちだから
現実感が希薄になりそうなんだよなぁ
>>197 ばりばりあるよ
ニコ生配信の時とか流れる奴と同じ
>>197 MBSでは両方ともOPとAパートの間にCMやってる
予告やってくれないけど
>>197 自動車保険のCMは作品に相応しいかもしれない
>>182 77年のヤマト劇場版の時、大学生だった組かな
オタク第一世代と言われた
>自動車保険のCMばっかり・・・
制作進行事故るなよって裏メッセージがあるって事だろな
>>196 あの子は俺も不安に思ったけど
いまのところそこまでやらかしそうには見えないなあ
>>197 俺もBS組
ニコニコかYouTubeあたりで配信してくれるといいんだけど
>>198 でも出世してるタローが全然想像できないw
>>201 >>202 公式サイト探したら見つけたよ
BSで流れないから寂しい・・・、でも予告ないのも嫌だね
209 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/23(月) 01:41:50.85 ID:fYHq/8+H0
あしたのジョー ヤマト ガンダム ボルテスには放映当時から腐女子がついてたぞ
萌えより古い
>>207 進行"頭"とか適当に担いでおけばずっと進行として使えるチョロさも才能
昇進したら困る。またメンタルの強い進行拾わなきゃならん(笑)
平岡はなんか中途半端なんだよな
業界に絶望したならさっさと別業種に転職すれば良いし
未練あって続けるならあの態度はいかんわ
タイタニックも地雷とわかっててわざと紹介したみたいだったしあれは酷いと思った
1話の逃げた原画マンやタイタニックの演出とか
この業界逃げる人が少なくはないのかな
>>208 予告ないのはMBSだけで関東のMXはあるよ
その代わりMXはマルチチャンネル化して画質が微妙になったから、どこも一長一短だな
>>212 「あの人は逃げない」ってプラス査定が定着するってこたぁ
平均値だと逃げるやつ多数ってことです(笑)
イラスト屋やってるが似たようなもんさね
>>211 なんでアニメ業界で働き続けてるのか一切描写が無いのがな
宮森の対義のキャラにしても中途半端だよなぁ
>>210 アイツ自身が将来監督になる気満々だからそこだけは難点だなw
平岡は夢は捨てた、捨てたはずなのに業界から離れられないってタイプだろうな
よく居るどこかにまだ夢が残ってるタイプのキャラだな
だからキラキラしてる宮森が気に入らない
今回がつまらなかったと言うなら「あー、そういう声もあるんだ」と言う風に拝聴する
だが話進んでないと言われてもな、物語を進めるのは作ってる側でしかできないことだ
その作ってる側が今回はそれ程話は進まないがこのエピソードを入れても
残り話数は大丈夫だと考えてるとするならおれは文句はない
今回だって少しは話進んだぜ
>>198 何より、アニメが好きなのがいいって堀川さんか誰かが言ってたな。
アニメ業界はちがうのかも知れないけど、
夢や目標もってないと、仕事なんてやってられないって方が現実的だと思うだけどなぁ。
平岡に限らず、「現実を見ろ」って意見は、すごく幼く感じる。
>>215 まぁこれから語られるのかもね
平岡は今週救済されそうな雰囲気感じたし
>>192 タローはバカかもしれないけど風邪ひかなさそうなので良い
何の業種でも「健康です!」ってのは面接で絶対アピールした方がいいポイントだと思う
忙しい肝心な時に体調崩して休む奴とか殺したくなる
>>209 親父の持ってたデュマレスト・サーガっていう冒険活劇的なSFをガキの頃にこっそり読んでたんだけど
その巻末にいかにもな絵での読者投稿が載ってたなぁ
萌えじゃなくて腐的な。
25年前くらいかな
やまとはもっと前かw
>>219 好きなこと を飯の種にするのはツラいことだらけだからね
飯のために好きなことが嫌いになりそうになるときもある
それでも好きなことは好きだと思い続けるのが大事なんだろう
とはいえ似た業界にいると胃が痛くなる作品ではある
が好きなことだから見続けちゃう
制作進行とかデスクの立場で本当に万策尽きたら自分ならバックレそうだけど、99%以上の作品はちゃんと放送できてるんだよな
なんとかなるのか、誰かが何とかしてるのか
というか最終的に宮森がどうなりたいかが物語の決着点だから
ある意味今回が一番進んだ話何じゃね?
グチグチ言いながらしがみついてる奴ってどの業種にもいないか?
>>225 一応公式で群像劇って銘打ってるし、
5人がまとまったとこが大団円だろうから
まだずかちゃん絡みがあるんじゃね
>>224 「紹介します!」
てか総集編を決断するのをどのタイミングか知りたいんだけどね
葛城さんとも会議したりするんだろうし、あとは何処と協議したりするのかとか
平岡は、アニメから離れられないんじゃなくて、他の業界で通用しないからアニメ業界にしがみついてるようにしか見えないんだよな
その上最悪なことに、俺が味わった痛みを他の奴にも味合わせてやる!って復讐する事だけが生きがいみたいだし
タローには厳しくあたるエリカが平岡には分かった風な口を利くのも意味不明
エリカなら、お前みたいな考えの奴はムサニには要らないんだよって言いそうだけどな
>>225 完全同意
「私、あの頃になんか負けません」ってセリフが良かった
PA堀川が業界の過去は描くけど単なる懐古にはしないと言ったのはこういうことかと
宮森は大きく前に進んだ
アニメの仕事関係ないけど、共感できることが多い
主に嫌なことで、だけどw
どの業種でも仕事ってこんなもんなんかなぁと思わされる
>>219 夢を持ってなきゃそもそもスタートできない仕事だからな
かといって現実を見忘れたらせっかくの企画を世に出し損なってしまうから、嫌われ役になってでもケツを叩く人は必要だろう
どっちか一方が全面的に正しいわけじゃなく、間違っているわけでもない
>>225 自分も、今までで一番、宮森が前に進んだ話だと思った。
煽りだとは分かってるけど、話が進んでないという意見にはさすがにびっくりしたわ。
>>225 というかここでやるとは思わなかった
ある意味宮森編終了だな
やっぱずかちゃんが山場持ってく感じか
ただの言葉の違いだが、平岡は絶望はしていないが、
何度も失望はしたんだろう。未練はたっぷりなんだよ。
絶望したのなら誰かが書いていたが、やめればいいのよ。
きっと平岡の中にも熱い夢がまだあるんだよ
照れ屋なだけで
葛城Pだって最初はタダのスケジュールをせっつくオッサンだったのが
「俺プロデューサーやってて良かった(泣)」で一気に評価が逆転したじゃないか
平岡はみゃーもりに対して熱くなるのがピークで、
アウトローのまま去って行って欲しいな
なんでだかはわからんけども
武蔵野動画のメンバーが動物で再生されてた洞窟の中でチャッキーが最後に言うセリフが
「そうだね、いつか吹雪は止む。そしたらきっと青空が見えるんだよ」だった
そのあと車の中で社長とおいちゃんの会話があって、社長の「今はどう思う?」に
おいちゃんが「今・・私、楽しいです」って答えた瞬間、窓越しの背景が青空に変わる
この演出はニクいと思ったよ
エリカって平岡の臭いチンポつっこまれてるよね
糞キャラ乙じゃん
ただ、みゃーもリ以外の4人が周りの濃い業界人に埋もれ気味なのは少し気になるかな〜
これなら、絵麻とみゃーもリだけで話が回った気がして、本当にヒロイン5人も要るかはちょっと疑問
>>221 瀬川さんが倒れた時、G.I. Staffの富ヶ谷さんあたり、そう思ったかもね。
>>237 (続き)
なので平岡の件に関しても、俺は安心して水島努監督の手の平の上でで踊るつもりだ
だから今は平岡のことをきちんと嫌いになるし、でも心の底では期待している
アンデスチャッキーの歌中毒性高いなついつい口ずさんでしまう
>>239 洞窟シーンはチャッキーのエピソードのひとつかと思ったら
会社が潰れるとか夢も希望のない話が飛び出して笑ってしまった
迎えに来たカエル君の声がおいちゃんなのもポイントなのかな
渥美さん出して心情を空で表すって言ってからしっかり作りこんでるよね
>>229 タローにはああ言っても大丈夫だと判断してるんだと思う
逆に言えばタローは信用されていて平岡は信用してないから
ああいう態度になる
今となっては、平岡は熱を持ったアウトローなのがアイデンティティな気がするんだよな
軟化してほしくないというかw
>>245 べそべそを木村さんにしたのには意図があるだろうね
平岡はみゃーもりをよろしくってのを文句言いながらも引き受けた風だった
予告で少し激高してたのもいい傾向かも?
>>247 納得
タローは身内で平岡はよそ者ってことかな
問題を起こす役でいるのは分かってるけど、あまりにもムサニで異質過ぎるんだよな
はやく改心するか、そうでなければさっさと退場してほしいよ
>>49 そういやアルトはフルモデルチェンジしちゃったね…
空けてた2話分の原作がオリキャラ投入だったので急遽対応、ずかちゃん抜擢りーちゃん脚本補佐
無事放映された最終回を見ながら「とうとう私達5人揃ってアニメ作れちゃったね」「やったね」「でも、もっともっとこの先やりたい事がある!」「これからも!どんどんドーナツどーんといこー!」
♪ちゃーちゃちゃっちゃちゃちゃー 体だけじゃなくてー 声だけではなくてー
相変わらず百面相で忙しそうなおいちゃんの止め絵、キャラデザ挑戦してるっぽい絵麻ちゃんの止め絵とか、各キャラのその後の風景の止め絵なんかが1クール目EDにあわせて流れる
♪他のーだれかにー悟られそうー だーめだーめー らーぶーれーたー……で一端曲ストップ
Cパート、「40年後」のテロップ。よく見た街並みの中、リクルート姿の女子の足元が映る。
応接室で面接を受けてるっぽい女子。机の上には面接時に不釣合いなドーナツがお茶請けに出てる。
あっぷあっぷの様子で受け答えをしてる女子の口元(顔全体は見えない)、だがある時急に自信を持った微笑を浮かべながら
「はい、子供の頃に見た、神仏混淆七福神です!」
それを聞いてにっこり微笑むプリン色の髪をしたシワの多い女性の口元のアップ
画面暗転
♪受け取ってくれるかな
の後、一瞬の間が開いてから手紙を受け取るミムジーの手元
って最終回を1クール目終りくらいに勝手に妄想してたが、ラブレターお渡し大成功は1クール目最後で達成してるしな
>>247 俺は逆にタローはやる気があっても能力が無いから鍛えてて
平岡は能力ある(少なくとも今までミスらしいミスないし)けどやる気ないだけだから少し突き放してるとこがあると思う
やる気も能力もあるみゃーもりは必要最低限度のフォローで育つのを待ってるように感じるしね
>>229 >復讐する事だけが生きがい
それは、流石に誇大し過ぎかとw
PVカットも自分の話数もそつなく上げてるしなぁ、平岡。
洞窟のシーンはそれぞれのセリフを誰が言ってるかわかると凄くいい
杉江さんとか小諸の社長とか大倉さんとか
>>252 OPの舞茸も思わず声を荒げて否定するレベル
しかしこれだけ平岡がクローズアップされるとはな
ラスト当たりで平岡一発逆転がきても視聴者は杉江さんのときみたいに素直に喜べるかね
>>254 エリカが言うには、タイタニックは炎上するのを知ってて紹介したみたいだよ
自分の担当は最低限の労力でこなし、他の人や会社に対しては意図的に陥れてるんだから
どうみても生きがいは真面目にアニメやってる人たちへの復讐でしょ
>>249 べそべそ=一番の下っ端=みゃーもり
って事かと思った
>>255 声だけである程度分かったけど、エンドクレジットで完全に理解(ちょっと手前かかるけど)できたのはよかった
チャッキーだけが武蔵野動画メンバーを兼ねていない孤高の主人公だった
くそう受信不良で肝心の回想部分録画失敗した
チューリップなら間違いないと思ってたのに
堀江美都子にはやっぱ断られたのかね>アンデスチャッキー
>>225 それが、できれば直面してる問題を乗り越えるなかでできればベストだったけど
前から引っ張ってた演出不在は矢野パイセンに、で宮森が内面的に悩む積み重ねもそこそこに
悪く言えば「手が空いたから内面進めよう」みたいにポンと放り込まれた感じなのが自分は少し拍子抜けしたし
?て印象もった人もいると思う
大倉さんとの絡みで着地はさせてるけど、そのシークエンスって今回の主線だったっけ?というか
早い話、必要だし意気込みも感じたけど流れとしてやや散文的に空回っちゃった感じ
エピソード単体じゃ良かったし高望みっちゃ高望みだけどな
みやもりにしてもアンデスチャッキーは再放送の視聴で
本放送はみやもりが生まれる20年前のこと
>>229 >その上最悪なことに、俺が味わった痛みを他の奴にも味合わせてやる!って復讐する事だけが生きがいみたいだし
タッチの柏葉英二郎かよw
でも本当に平岡が柏葉英二郎的ポジションのキャラなら
最後に相当の見せ場が来るで
>>257 個人的には、それはちょっと上手く収まりすぎと言うか
平岡のポジションって他にいない訳だし
嫌いだけど変わらないでいて欲しいわw
268 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/23(月) 02:16:45.41 ID:K4rvC8Yd0
>>258 そうはいっても、ちゃんと稼働してる制作会社だ。
苦労すればいい、くらいは思ってるかもしれないが、
復讐は言葉が強過ぎる。
のこり4話だか5話だかで平岡が一気に「宮森さんの言うとおりだったは」みたいになられても、それはそれでちょっとビックリすると思う
かと言って今のままだと嫌な奴だけど、矢野さんとのやりとり聞いてると完全に嫌な奴でもなさそうだしね(態度は興津さんにシメてもらう必要あるけど)
一年で夢から醒めたって事は少なくとも一年の間は夢を見てたわけだし
芯のところにある炭にじんわり種火が再点火して…みたいな感じでいってくれるのかな
まあそれやる前にもうちょっとみーちゃんずかちゃん出してやれとも思うけどw
>>256 菌糸類さんに○されなかっただけありがたいレベル
宮森、つばき、ずかちゃん辺りの髪の色って作中の周りの人物は誰も突っ込まないのかな
あとキャスト一覧見たけどアンデスチャッキーのキャラ名わからんw
昔はあんなにオラついてた杉江さんも今では絵師さんだからね
>>257 今週観たら平岡は救済されてほしいと思った
茶沢は思っきり痛い目にあってほしいがw
水島「ちょっとだけ恋愛話が出て来ます。」
がっつり出てくる伏線
>>265 人脈を売りにしてたから、最後にその人脈でムサニが救われるとかになるのかな
それくらいしてくれないと、今のままでは平岡の存在は不快でしかない
昔のスギちゃんはワイルドだろぉ〜?
正直若い頃があれだと絵麻ちゃんがわりとガチで狙われてる危険性も否定出来ない
私あの頃を超えるアニメを絶対に作ってみせますから
辺りの演技に違和感
>>268 クオリティを求めるんだったらそこには頼まない会社、って感じだわな、タイタニック
監督初め制作側が可能な限りクオリティを求めているって状況だから、
普通なら選択肢に入らない
逆に納期最優先、画は円盤で直せばいいや、って状況なら十分選択肢に入るところなんだろうけど
実際、納期は一応守ってるし
洞窟で吹雪が去るのを待っているが、彼らの吹雪って
組合活動による団交とストライキにしょる仕事ができない状態のこと?
オイルショックでセルの入手が困難でアニメが作れないこと?
PTAによる悪書追放運動で漫画とアニメが叩かれたとか?
>>263 宮森はそんな何でも自力でこなすスーパーマンとして成長しているようには、一度たりとも描かれていないと思うぞ
人をやる気にさせつつ、自分は周りの人に助けてもらいつつ、という互恵関係を築いてはいるけれど
あくまでも制作進行/デスクとして当たり前の仕事を、人の助けを得ながらなんとかかんとか回しているように見える
>>278 実際その世代にいなかった宮森が「あの頃」って言うのは日本語でしてどうなんだろ?
聞いた話なら「その頃」のが合ってるのか?
ニホンゴムズカシイネ
14話の、木下監督ってこだわるタイプ?の答えにみゃーもりが何て答えたか知りたい
まさかこだわりません、というわけないだろうし、こだわると思いますといったら引き受けてくれるか分からんし
稲浪さんが岩田光央なのって岩浪さんが岩田でって言ったからかな
>>280 宮森が迎えにきたとすれば1話直前、年月で磨り減ったこと
なんとでも言えそう
自分の職場にも居るんだよなあ平岡みたいなタイプの人
自分が担当している仕事はしっかりやってても協調性が無さ過ぎる人は扱いに困る
タイタニック紹介しておいてその会社がトラブル起しても我関せずってのはさすがにさすがに
チャッキーが冤罪で群れの仲間から追い出されるシーンなんて
カムイ伝の主人公が裏切り者を着せられて村人からリンチを受けるシーンそっくりやね
アンデスチャッキーも裏テーマ的にはカウンターカルチャーな作品だったんだろう
>>288チャッキーって詳しいシナリオとか明かされてるの?
ED映像見る限り途中で誰か死んだりする(墓が映ってる場面)っぽいから、見た目よりシビアな世界観なのかもしれんが
290 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/23(月) 02:36:03.63 ID:K4rvC8Yd0
>>283 確かに。
社長に話してる訳だから、
その頃、の方がしっくりきそうだけど、
少し、意味が違ってしまう気もする。
>>280 あれは大倉さんが入ったばかりだしきっかり40年前だよ
で、来年ムサニが創立40周年
てことは、つまり武蔵野動画が今にも倒産しそうって再晩期だからその状況でしょ
>>290 宮森の言葉ってより堀川社長や水島監督の言葉とも取れるな
>>281 じゃその発端となった三億円事件の実行犯は彼らとか?
三億円事件のローラー作戦を利用し全共闘狩りしたんだよな?
三億円を分配して独立資金にしたとか・・・
>>288 そういやロッキーチャックと忍風カムイ外伝は同じ制作会社だったっけ
>>289 元ネタのロッキーチャックのエピソード
>>292 「その頃に」だとセリフとして自然すぎてドラマを感じさせられない
「あの頃」
トリップして見て来たって意味合い含んでていいと思ったけどね
>>282 今回だって頭の方で危険ヨーカン食べながら「デスク変わってください」みたいなこと
エリカ先輩に言ってたしなあ
298 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/23(月) 02:43:28.37 ID:K4rvC8Yd0
そうなんだよね。
その頃、だと、なんか限定的な響きがある。
不自然でも、あの頃の方が良く聞こえる。
>>290 社長にとっては「あの頃」
宮森にとっては「その頃」
宮森が自問自答する言葉なら「その頃」がしっくりくるけど、社長に届ける言葉としてなら「あの頃」でもいいかな
そうか
なんか違和感感じたんだが「おかしいとは知った上で」あの頃には負けません!にしたって感じか
>>278 正直、これはある
回想シーンがチャッキーと混ざって現実に戻った後で
ここまでポジティブになる要因がよくわからん
前からアニメに対する夢や情熱が薄い描写されてたのになぜこれでなのか
元々熱かったのが冷めてしまったならわかるんだけど志望動機からしてそうでもないし
>>291 チャッキー「吹雪がやむまで待つしかないか」
熊「やむのを待ってたら武蔵野動画が潰れちゃうかもな」
ポピー「そうね、最近経営ががたがただって評判だし」
>>294そっちの話か、すまん
一期で宮森が最終話の話した時のイメージ映像見てると、最終話はなんか村が潰れかけてそこから再生する話に見える
>>297矢野さんへの甘えっぷりがなんか可愛かった
先週まで新人たちに先輩風ふかしてたから余計に
>>293 事件現場からも近いしな
丸川社長が他を逃がすために一人で刑務所入ってたから大倉さんも頭上がらないわけだな
307 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/23(月) 02:49:12.15 ID:K4rvC8Yd0
>>301 あったのは、夢や情熱が薄い描写じゃなくて、
現実に追われすぎて、夢や情熱を見失ってる描写だとおもうぞ?
>>282 たとえば宮森が前回から引き続いてもっともっと磨り減りまくってレ○プ目になって
見かねた社長が宮森連れ出して、で目が復活して〜っていう流れの中に収めるやり方もあったはず
もちろんこの後の展開のために今、矢野出してスパっと解決して軽く平岡も回収する必要があったんだろう
けどそういう今後の予定のために少ぉーし振り回されちゃったか?というな
べつに宮森になんとかしろってんじゃないよ、その通りそんなキャラじゃないし
一応宮森も過去の製作陣の回想を見たていだから「あの頃」で良いんじゃねえの?
まぁアニメならではの表現だな
みゃーもり:制作デスク
たろー:制作頭
エリカ:総制作デスク
>>305 ゲーム会社の「ゲームの質問にはお答えしません」
みたいな断り書きをアニメ業界ぐるみで作るしかねーんじゃねーの
こういうアホが沸いてくる度にブロックするとかしててもキリねーだろ
電撃文庫の編集みたいに炎上してから慌てて逃げ出しても遅いからな
いっそ禁書作者みたいにツイッターなんぞやらなければいい
>>305 こういう基地外沸くから、一般人に律儀に答えてくれる人までリプライは関係者限定で・・・とかになるんだよな。。
>>301 安藤ちゃんのようなオタク的な方向性の情熱はないけれど、元来は素人の高校生集めてアニメ制作するほどの半端ない情熱を持っていたぞ
いざ仕事にしてみたら多忙さに振り回されて初心を見失いかけてしまったけど、それを取り戻したのが19話だろう
>>305 本当につまんねえ男だな
こういうバカッター相手にしなくていいのに
今は一から十まで説明してあげないと理解できない子がアニオタにもいたりするからなあ
何で宮森は矢野さんの前だと割と本音になれるのか?謎
今回無事解決だけど個人的には池端演出こそ間の取り方にん?って思うこと多いんだよな
>>305 堀川社長、怪しい内容の返信は大体スルーしてるから
あまりにアレなコメントすぎて、ネタコメントと勘違いしたんじゃないのw
そりゃ身も心も許してる相手だからでしょう
>>280 あれは確かに何だろう?と思うけど、もうアニメ制作自体が大変過ぎて何でオレたちこんなコトやってんだろうっていう半分自嘲気味な表現にも思える
唯一の希望は宮森みたいな新人が夢を持って入って来てくれること、かな
>>305 他人に因縁つける俺様かっけーと陶酔目的で他人を罵倒する頭の悪い人が多いからなー
>>305 あ、あ、あいた口がふさがらないという現象を初めて体験した
なんだこりゃ、こんな自己中がツイッターなんかやってんのか
1枚目のやりとりは知ってたからさ、まさか続きがあったとは
>>321 この質問したアホの名前に対応した返答をしたら
洒落の通じないガチのキチガイだった
みたいな感じだね
>>308 矢野さん出して解決!というトラブルシューティングを見せる話ではなくて
チームで助け合いながら、なんとかかんとか現場回してアニメを作ってる今現在
こんなんで昔好きだった名作のようなアニメを作れるのかなあ、と宮森が疑問を投げかけるのがAパート
それは昔からそうだったよ、だから元気出して行こう、というのがBパートの社長の答えなんじゃないのかな
まあ社長も二度とあいつには触れないっこったな
>>303 >>315 言ってることは理解できるんだが
短大進学時に一旦冷めてて就職の志望動機でボーンの社長にけちょんけちょんにされたイメージが強くてなぁ
>>331 冷めてたんじゃなくて、自分に何が出来るかわからんかっただけやで。今でもわかってないけど。
>>331 宮森が一度冷めたかどうかはよくわからないな
PAはとりあえず女の子キャラの鼻をちゃんと描け
キャラデザの話で井口さんが鼻がどうの言ったとき失笑したわ
>>331 むしろ短大の期間があったから、高校のときのアニメ制作が忘れられなくて、アニメ業界を目指したんじゃないか
でもあの思い出が忘れられなくても、自分が何をしたいのか、何が出来るのか分からないみたいな
>>319 新人1年目で右も左も分からない時期にお世話になった先輩って、三つ子の魂百まで状態で
いまだに目の前にすると後輩根性丸出しになるわ俺・・・。
あと、アニメ外でも内でも宮森有能と言われてるけど、宮森自身にはその自覚ないみたいだから
スーパー有能に見える矢野先輩には甘えたくなるんじゃね。
次の女子会では七福神に前向きになってのかね宮森
339 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/23(月) 03:17:03.30 ID:K4rvC8Yd0
>>331 ザボーンの面接、空回ってるけど、全然冷めてなくね?
アニメ会社だけ受けまくってるくらいには固執してる。
でも、全然具体性が、ないから、叩かれまくった訳で。
で、具体性がないから、いざ、働き出したら、
自分がやりたかったのって、なんだっけ?という迷宮に迷い込んでた。
今までの、夢についての描写はそういうもんだと認識してたんだが。
340 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/23(月) 03:18:49.80 ID:HcA6tMkN0
>>260 チャッキーのもとに集まってる動物仲間たちの中心、アニメそのものメタファだから
>>334 正面と横顔で鼻の位置の整合性が取れないなら鼻を描かなきゃ良いじゃないって発想なんだろ
>>287 下請け視点で見るとトラブル起こしてるのはムサニだぞ
素材1ヶ月押しで納期変わらずとか市ねとしか言いようが無い
挙句の果てに間に合わせた納品物にケチつけるとか
お前ら別にお得意様でも何でもない飛び込みクライアントなんだから
依頼キャンセルされずに帳尻つけてもらえただけ有難いと思えと
……なんて感じでタイタニックはあの出来の割りに回転率高そうだから
スピード優先の会社として業界ではそれなりに重宝されているんじゃね
>>319 同じ悩みを越えてきた存在だから心強いし甘えちゃうんだろう
悩みを共有出来る存在がエリカ様だけだし
エリカ様からしたら面倒だろうけど
絵麻やみーのような絵心はないし、ずかのように役者がやれるでもなし、りーのように書けるでもないからな
何の武器も持たずにアニメ作りたいという気持ちだけで飛び込んで来たのだから、逆に宮森には情熱しかないともいえる
野菜の栽培で怪我したんだよ(震え声
あ、誤爆してた…
りーちゃんは調べものは得意で有能だけど、まだ書けてはないね
さすがに書かせてはくれないでしょー
351 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/23(月) 03:33:44.09 ID:K4rvC8Yd0
>>342 タイタニックの制作をもう少しまともにして、
その状況、タイタニック側から言わせる方法もあったと思うけど、
そうすると、視聴者が感情移入しにくくなっちゃうからねえ。
ムサニを立てて、周りをヒールにしてる部分は、少しあるかもね。ま、それで不満はないんだけど。
100%を納得させる物語なんてあり得ない訳だし。
>>342 寧ろ、無理なら早めに依頼キャンセルの方が企業として真っ当だろう。
それを引っ張った挙句「やっぱ出来ません」とか最低レベルの断り方。
>>343 エリカはみゃーもりから頼られるのは面倒じゃなくて嬉しいだろう
そういう人が好きと言ってるわけだし
見なおしたらやっぱりゴスロリ様はドSだな
仕事取ってきたナベPに伝えず独断で井口さんを推薦
→井口さん困惑するもおやりなさい的な誘導
→理不尽リテイクで井口さん悩むも具体的にアドバイスはしない
→井口さん追い詰められて詰んだらナベ P呼び出し
→ 「抜擢したならサポートしなさい」とチクチク責めてなべP困惑させ飲みに行くというアイデア出したら即却下で一喝
→結局自分が答えだして井口さんを正解に導いて「ホームランです」ニコ
ナベPからしたら「俺が知らないところで勝手に井口さんが抜擢されてたのに・・」と思っただろう
でもそんなゴスロリ様が大好き
>>334 キャラデの問題だと思うけど、最近のアニメって鼻筋描かないよね
男性キャラは個性もあって良いと思うけど、女性は目が異様に大きく、鼻筋がない判子絵ばかりってのはどうかと思うよ
あれって
(昔のあんた)が好き
俺は(昔の俺は)嫌いだな
(今のあんたじゃそう言う)だろうね
じゃないの?
いや好きってのは恋愛的な意味じゃないよ念の為
>>356 僕ですか?ゴスロリ様の前ではドMになるしかないだろ
昔のアニメ制作会社ってかなりきつそうだな
もちろん今もかなりきついやをだろうが
>>334 そんなに鼻をリアルに描いて欲しけりゃアメコミでも読んでろよw
>>357 一応みゃーもりの話から出たわけだし一義的には、(夢を忘れずに仕事をしてる人が)好き、だろう
もちろんそういう含みも持たせてるのはあるかもしれんけど
>>363 リアルに描けとか言ってないが
限度があるって話
キャラデザとか含めたアニメ制作の話だし
そういうアニメじゃなきゃ全然気にせんけど
さすがにうる星やつらあたりを最近とは言わないんじゃないか
あるぴんとかわりと鼻描いてなかったか?
>>365 まあ君独自の鼻への拘りがあるということはわかったw
鼻のしっかりしたおっさんキャラをどんだけ出してるかと
>>357 そういう風にも取れるけど、エリカ先輩が好きって言う何十年も云々ってのは
ずっとやりたいことをやり続けてきただけみたいに言ってた社長や大倉さんにも繋がってるね
そういう生き方を否定するか肯定するか、今の平岡と今回改めて力強く肯定したおいちゃんとの対比
劇中劇のほうが鼻をきちんと描いてるのは意図してるんだろうか
372 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/23(月) 04:01:03.40 ID:7xFPi/yE0
かわいければなんでもいいです
このスレに限らず今の2chって年齢層に幅がかなりあるから
最近(10年前)とか普通にありそうで怖いっす
>>367 杉江さんが12話で描いたと思しき馬に乗ったあかねは
鼻がしっかり「く」の字に描いてあって
いやそこはゴスロリ様に直してもらえよと思った
>>329 そういう見せ方もなるほどなあ、と思うし
宮森の気分が重い→(矢野登場で)軽く→疑問→(Bパートで)軽く で小刻みだから
よくいう視聴者とキャラ(宮森)の心情をリンクさせるってとこではちょい不親切なんよね
まあちらほら微妙な感想でてくる理由は何かなと思っただけだわ
あれだ出てくるだけで解決ムードにする有能矢野パイセンが悪いw
>>368 俺独自なのかな
最近の萌えキャラは鼻が点か線ってのは割と言われてると思うけど
白箱は特に極端
俺独自というとPAのキャラの顔色がおかしいと個人的に思ってたけどそれは直って良かった
>>374 ゴスロリ様「そんな恐れ多いことはできません」
>>377 やっぱ上のは杉江さんが描いたって設定なのかな
明らかに違うよなw
杉江さんは鼻を描いちゃうから主力アニメから外されてしまうのかw
>>345 自分ができないことや他人がやった方がいいことをちゃんと人に任せられるってのも能力だよ。
3話や18話19話見る限り制作進行では自分ができることを全部抱え込んでパンクしてるからもう少しだけどね。
演出に関してはどうせナベP経由でタイタニックに話つけなきゃならないんだからナベPや平岡にいったん話して距離を置いて大倉の方に集中。
作監には迷惑かけちゃうけど、そこは後で埋め合わせします。
「全部私のせいです」っていってデスクが壊れるより「タイタニック紹介したんだから何とかしてください」って振られた方が平岡としてもまし。
元万策デスクも「もっと頼ってくれていいから」って言ってた。心に棚を作れ。
>>371 まあそう言われてしまえば仕方ないな
萌えキャラから鼻が消えていき
ついに最終形態まで来たってことで
>>376 流行り廃りだから拒否反応はそれぞれ
鼻は気にならんけど俺は瞳にハートとか記号入るの気になるし
気にしない人もいる、てか多いから流行りってだけ
384 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/23(月) 04:17:21.85 ID:RRuoL2wO0
>>4>>10 騙されるかいアホんダラ
あんなインチキ皐月賞馬信じられるかい!
誤爆
男性キャラがしっかり描き分けられているのに対して、
女性キャラは髪型以外同じ様な造形に見えるなあ
瀬川さんは比較的リアル寄りだと思うけど
>>386 少なくともドーナツ5人は完全互換な顔してるのは放送前から言われてる話
宮森と絵麻は顔芸多いからハンコとは思えなくなってきたけどな
1話冒頭は確かに5人全員全く同じ顔で怖かった
そして あぁこのアニメもダメかと思った
誤爆多いよ!どうなってんの!
>>345 一日中座って邪魔されずじっくり自分の特殊能力を発揮できることをやり続けたいタイプと
誰かとコミュニケーション取りながら交渉や人脈作りする方が向いてるタイプがいるからね
両者とも相手ができないことをやってることに変わりない
どっちも出来る人はいわゆる完璧超人(どっちもしょぼかったら器用貧乏)
あんだけ顔芸披露して萌えるキャラはみゃーもりしかいないと思います
絵麻が痔にならないようにお尻のケアしてあげたいな
アニメのwikiとか見てると1話に作画監督が複数居るのってどういう状態なの?
アニメーターの絵の統一性が失われるのを防ぐ役割って
wikiには書いてあるけど5人とか居たらむしろバラバラになったりしないんだろうか。
というか俺がスルーしてるだけで白箱内でも作画監督複数居たところとかあるんだろうか。
>>394 結構あるよな一話に作監数人って
ムサニは基本一人だからよくわからんね
396 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/23(月) 04:29:36.00 ID:L47KjwHV0
ブラックの業界とダメ人間の集まり・・・
どこでも一緒なんだな。
>>394 超電磁砲1期とか偶然スケジュールが開いたとかなんとかで最終話とか作監12人だっけ
もうよく分からんことになってた
>>397 状況は違うだろうけど平岡が言った後で直せばいいって基本的に作監が人数揃ってる時に使う戦法なのかね
>>394 SHIROBAKOも既に作監複数人体制
劇中内でもえくそだすっ!最終回は瀬川さんがAパートだけの作監なので複数体制の可能性は大
>>381>>391 技術的な才能は何も持っていない
しかしフィクサーとしての適性は秘めているよね
ただ視聴者目線だとそれはよく分かるんだけど、当の宮森自身がまだあまり自覚していない
その能力を武器として自覚的に利用できていないというか
2クールかけた宮森の物語は、宮森自身が自分の適性に気がつくまでの話になりそうだね
調べてきたら作監12人+総作監3人だった
そんなに暇なのかと
>>394 メカ作監とか動物専とかおっさん専とかで分けるのはとりあえず多いんでない
>>401 超電磁砲のときのクールはアニメ一本
禁書のときはクールはアニメ4本
であの作画の差らしい
>>394 えくそだすっ!は進行表でみると最終話作監はゴスロリ様、遠藤、瀬川さんになってる
他は一人だな
>>401 他が暇だったというか超電磁砲の現場が万策尽きかけてたのでは
>>400 ソーシャルスキルなんていう便利な言葉もあるし
対人も技術って思えれば吹っ切れるかもね
最終話投入は担当話作監で馴らしときゃ多少粒揃うだろうってフィギュアの色塗りだよなあ
>>342 頼みに行くときの本田さんが特に気にしてないから問題はおこしてないんだろう。
「タイタニックなんかに〜」ってのは平岡がかつて頼んで苦労したとかのレベルであって、
最終的に納期と質確保できれば途中のトラブルは問題にならない。少なくともグロスなら。
今回やらかした件は頼んだ演出がちゃんと仕事しなかったことでちゃんとした演出を確保できなかった責任でありその他の質は今問題にされてない。
ほかのキャラは特に気にならないんだけど
1人だけ回によって見た目のブレ幅が大きいキャラがいる気がする
>>408 工程表まともに作ってなかったり本当に帳尻合わせレベルでしか作れそうにないけどな
>>408 入稿大幅に遅れるならちゃんと納期も伸ばしたかどうかなんだよなあ
みゃーもりそれしてなかったらナベPの言うとおりデタラメされても文句言えない感じ
一見の飛び込みでデタラメしたらそりゃまともな仕事はしてもらえない
タイタニックの落ち度があるとすればこの納期だとどうなっても知らないってことを伝えなかったことかな
演出は「ざけんなムサニ、ざけんな木下」って感じで降りたんじゃ
ムサニだって一度ケレン味さんが仕事放棄してますしおすし
失われた白箱
みーちゃん好きは真好きそう
ムサニはタローのミスで瀬川さんに負担かけて倒れるまで仕事させるわ
内部のごたごたで作監仕事放棄するわ
監督のわがままリテイクでスケジュールめちゃくちゃになるわ
おそらく相当評判悪い
平岡が瀬川さんの件でみゃーもりに釘差してたけど悪評広まってるっぽい
木下監督かわいいから視聴者は許せるけど下請けからしたら相当関わりたくない人な感じ
このアニメ、中の人たちにブスが多いのが難点だな
もっと有名で可愛い声優揃えて欲しかった
雨宮天ちゃんにこういうアニメに出て欲しい
みーちゃんは一話の高校時代のシーンで既に可愛かったからな
ずびばぜん〜暑くってもうギブですぅ
とりあえず作画監督が複数居るのが普通だということはわかったありがとう。
シナリオもおかしいところあったよなあ
エリカ様が本田さんについておかしなこと言ってた
こんな時間に起きてるみなさん!
そんなみなさんに最適の職場があるんですよ!!
詳しくはムサニでお話しますので是非来てくださいね!
>>427 起きてるけどネットするだけだから役に立たんぞ
>>428 本田さんが辞めてケーキ屋になるって聞いたエリカ様が
「あ!そういえば前に差し入れに作ってくれたことがありましたね」って思い出したように回想してるけど
そのちょっと前にケーキ差し入れの話は出てるし
その時エリカ様はいろいろ激しくツッコんだりディスったりしてるから
その記憶があるなら「あのケーキ屋さんになる夢はマジだったんですか!?」みたいな反応になると思う
ト ,,:ァ
{\_/},. z……‐ .,|i:レ':i/ 、
/\:i/ ヾ'″ \
∧ \ :.
/ ∧ / /\ :.
. / ′ ′.}メ、 / ヽ :| i ト :
i i i | /} _,./ _,,ノ | | |::| i
i | | | { | 「 ̄ -≧=' ⌒_____,| l |::| |
| il | | ∨ . | |イ「芥下 イ芥丁}〉,′/.|::| | こないだのあのブラウニー!
|八| | V/'丁ヽ乂り 乂り j/ ,.: .:|,ノノ
、{ ヽ 乂‘ ' {/ ノ もしかして!
}\ ーヘ ,. =┐ー=彡 ―く ,. '⌒)
厂\}小/:个 ー‐┘ ィ(/ ⌒¨¨¨フー=ァ'⌒/ /
. ∧ ,ノノ | 八 ーァ彡 { //: : : / ,. ヘ ヽ 、__
∧ j |ヽ ノ/ /{ ′i{.: : :〈`ヽ ー j | | }
i ゝ ,__/ |\ /′ { {ニニ{: : : ::| |/厂/ / ′/
| .′./ ハニ二二{ {/:{ Vニム..,,イ| |/} (_//ー'′
| | .′ {ニニニニニ| { { \} ヽ し' '′ ¨´
| | / |ニニニニニ| { \ \ /
∧ ′ jニニニ二| 、 :、 iー‐}_/
i i / }ニニニニニ| 、 :、 |
| }./ }ニニニニ=| \ :、{
>>435 200回目とか知らんし
毎日来てるわけじゃないから
まあそんなに言われるほど違和感あったってことが分かってすっきりした
なんでミスったのかは結論でたの?
結論やっぱりいいわ
蒸し返すなってことですね
はいはい
そういや酷い顔って言ってるときのエリカ様の顔の作画が微妙に崩れてる気がしたけどあんなもんかな
>>432 いやほんとに何回目だよこの話
ちゃんと見てりゃわかると思うんだがなあ
>>419 遠回しに天ちゃんの出るアニメがどれも微妙みたいな言い方ヤメレ
脚本の人による雰囲気の変化を楽しむアニメだから多少の違和感には目をつぶるべきだよね
その後に続くみゃーもりの「確かに似合いそうですけど」も違和感を助長するんだよなあ
まあなんかやたらと怒られるのでもう気にしませんが
>>443 そうする
どっちにも取れる部分にシロクロつけたがる男のひとって
いま思ったんだけど、
昨今の若い人は車に興味を示さないから車が売れないってホンダとかトヨタの偉い人が嘆いているそうだね。
シロバコはそんな企業にとって良いカンフル剤になると思うよ。
堀川さんとかで車のメーカーに売り込んでスポンサーになってもらい、映画化の資金確保とか出来そうな気がする。
なんかスレの雰囲気が澱んでくると
あるぴん(実は29歳)が「わたがしってさ・・・」って言い出したくなる気持ちがわかるよ
違和感の有無なんて、どこまでいっても平行線だからな。典型的なおまそう事案。
わたししってます?
「頑張りマスタング」ってもしかしてCG回じゃね
原作でマスタング出てきたから急遽作らなきゃいけなくなる
いま思ったんだけど その2
書面上では、作画監督の上司が総作画監督だよね。
つまり、瀬川さんのうえにゴスロリ様がいるんだよね。おそらくゴスロリ様のほうが瀬川さんより年上設定なのだとおもうけど、キャラデザ見比べてどうもそうは思えない。
そういえば、二人がツーショットで並んだ映像もないよね。
このアニメって別系統な二種類の絵柄が混ざっていて、それを違和感なく一枚の映像に成立させる演出に優れているよね。
そもそも、なんでキャラデザを統一してないのかも疑問といえば疑問なんだけどw
成立過程で、其れこそシロバコのネタになりそうな色々があったのかな、と想像すると楽しいな。
死神はね、りんごしか食べないんだよ!
25歳でツインテニーソとかありなの?
蒸し返すわけじゃなく雑談として
リアルでも以前した話と同じ話をついしちゃった時にしまったって思うんだけど
なぜかその時に返ってくる相手の反応やら返答が前と全く違うことが割とあるんだよなあ
あれはなんだ
聞いてないのか記憶してないのか
そういうシーンと思うとむしろリアリティが
>>453 P51が出てくるのかと思いきや髭仙人のオヤジギャグでサブタイ回収の可能性が微レ存
変なところでリアリティとかいらないからかっこよく嘘をついてほしいw
二系統ってそこか 個人的には主人公5人とその他ってイメージだった
でも目の大きさでしっかり分けられてる気はするね
20話の予告まだ上がってないんだな…
早くみたいでござる
>>454 間違いなくモデルがいるキャラとモデルがいないキャラの差はあるよね
同じ女性でも5人組、エリカ、ゴスロリ様、井口さん、久乃木ちゃんと
瀬川さん、声優、音響スタッフは違ってる
>>460 まだ20話か、つくづく4クールで良かったと思うね(錯乱)
>>458 みーちゃんがマスタングのCG任されて言うんじゃないかな
>>463 ありそう
マスタングに乗る新キャラがずかちゃん?
でも三女って第三世代の戦闘機しか出て来ないんじゃなかったのか
>>461 ゴスロリ様美化しまくっただけで
ゴスロリ着用して作業してるアニメーターはいるって話が・・・
同じ回何度も見返すアニメ久々だわ
最近25分なげー思いながら観るのばっかだし
元建築現場監督の身としてはどこも似たようんもんだなと見てるが
監督が妙に立場低いのは水島監督が遠慮してるんだろうか
個々人の表現をまとめるのとトップダウン的に要求事項を通達されて逡巡するのは中間管理職の十八番w
業界の違い有れども物理的(人為的)障害を乗り越える手法は同じだなとw
>>464 マスタングは飛行機のほうじゃなくて車のほうのマスタングな気がする
車のCGなら任せられるけど飛行機のCGは任せられないんじゃないかな
みーちゃんの会社の社長が 「じゃあ、得意分野だ」って言ってたのがフラグなんじゃないかと
>>454 2ショットではないけどえくそだすっ!最終話の作打ちで同じシーンにいたことはあるよ
ゴスロリ様「ちょっと瀬川さん。わたくし、あなたの絵に期待してますのよ。これからも頑張ってくださいな」
瀬川さん「ありがとうございます。これからもご指導宜しくお願い致します (なんだけど、何故か腹が立つな)」
>>469 え? ゴスロリ様と瀬川さん一緒のとこあったっけ?
>>465 ゴスロリ様はゴスロリ設定だけ貰ってキャラ造形は5人組と同じな感じがする
声優の顔を実在モデルに似せてるのと違って
473 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/23(月) 06:34:47.34 ID:G+d7G0Qs0
ほんと。19話なんてあっという間のAパートだった
え?もうCM???
>>456 ありでしょ!ありにしちゃえばいいじゃない
>>471 絵麻が瀬川さんに猫褒められるシーンのちょっと前に、↓のメンツで作打ちしてる
宮森 絵麻 瀬川
遠藤 木下 小笠原
アニメ業界の職場はゴスロリ着ててもいいし机の上にフィギュア置いてても平気なのか
最近セキュリティにうるさくなってググる事すら出来なくなったから羨ましい
>>475 ゴメン確認してきた
10話の原画マンがポンポン出てくるところだな
ゴスロリはわからんけどフィギュアとかは机に置いてる人けっこういるみたいだね
他のアニメのインタビュー動画とかで制作スタジオ映される時に見かけるし
>>465 ゴスロリ着てるメーターが居るって前提で見てね なんつー不親切極まりないスタンスでないのなら
ゴスロリ様はキャラ立ちから何から二次元の住人として設定してるだろうな
>>456 実際そういうのが知り合いにいるからありかと…
このアニメは大好きなんだけど
このアニメの唯一の失敗は自称業界通を大量に排出してしまったことなんだよな
他のアニメスレやアニメ関係のスレなんかにもSHIROBAKOで言ってたことの受け売りみたいなレスをドヤ顔で連投する奴が笑えるぐらい存在してて本当にイライラさせられる
勿論、このスレにも多く湧いてるが
タロー嫌われてるけどさ
仕事はいい加減
他人任せ
お調子者
そのくせムサニという優良企業勤務
職場は可愛い娘に囲まれてる
可愛い新人後輩が2人もいる
矢野さんに罵ってもらえる
矢野さんに殴ってもらえる
完全に妬みなんだよなぁ……
タローみたいな屑いねーだろって
盛り上がった頃にゴスロリ原画がいるって
明言有ったから探せば出てくるな
アニメ終了するまでにスレはどこまで伸びるのか360くらいかな
>>485 ゴスロリ様スレで画像見たが現実の厳しさを知った
喩えるならばヤワラちゃんを画像検索した時くらい
人気声優が急に仕事無くなるのってなんでなの?
伊藤かな恵とか
シリアスなアニメで恋をする流れなら必ずハッピーエンドになれず、悲恋女王とか不幸担当と呼ばれて苦笑いするずかちゃんが見たい
>>456 恥ずかしくてそんな服着たくないけど着せられてる、そういうプレイだと思えばいいかもしれない
>>493 豊崎はたまに名前見るけど伊藤かな恵の名前は全く見なくなったから
既出だったらゴメンだけど
新川さんてPAワークスで同じ仕事してる中野さんて人に雰囲気似てない?
>>495 視聴範囲から仕事の場が移っただけかもしれない
声優の仕事って深夜アニメだけじゃないしね
>>483 483みたいな「俺だけは違う(ドヤ顔)」厨を大量発生させてしまったのもこのアニメの罪だなw
>>497 アラレちゃんやバラライカの中の人はナレーターで活躍中だね。
むしろアニメの仕事は声優の花形のようにみえるけど声優のやれる仕事のなかではかなり割に合わないらしいからね
ラジオなんかはギャラなしとかもよくきく
おい誰だ
Akinatorに杉江さん登録した奴w
矢野って本人以外にもみゃー森呼びで名前言ってんだな
気持ち悪いわ
>>483 このアニメ見て業界通でもいいんじゃない?
あまりに現状がひどいと思ってるからユーザー側からの圧力が制作側に少しでも刺さるようになれば
と思うけど
まぁ自分含めニワカはとりあえず何処にでも湧くからよほど気に止まらなければ流せばいいだけでしょ
>>27 チャッキーOPの一番から二番に移る間に、
墓のような石塚の前でチャッキーが涙を流してorzしてるカットがあるけど
まさか…
チャッキーのあの墓はなんだったんだろう
まさかムサニの誰かが急死なんてことはないよな
監督がメタボだから危ないな
これから5話でムサニ最大の危機が起こるんでしょ
会社の危機っていうと倒産や重要人物の死だよな
監督かぁ、良い人だったのに残念です
>>486 優良企業だろ
丸川社長の手料理が食えるんだぞw
>>509 あれは、まかない(社食)として賃金から引かれてるんだろ?
>>509 「アットホームで、家庭的な雰囲気の会社です」
福利厚生費じゃね
業界通なのか業界人なのかは分からないけど
「実際アニメ業界は○○だよ」みたいな発言見ると「貴方誰だよ...」って思うときはある
>>509 あの料理の材料費とかはどこから出てるんだろうか
会社の経費なのか社長個人の財布からなのか
>>515 実際なんてわかるわけもないし同じ業界でも会社によって違うだろうし
そういう内通者気取りで第三者が誤解しそうな内容には積極的に訂正入れて欲しい
ハタからみたたわいない想像とは別モンだと思う
>>516 実質社食扱いで経費と予想
連日数人分の夜食を自腹で出すほど社長だけが給料貰ってる会社とも思えないし
弁当や店屋もの取るのに比べたら数分の一の額で済む
いつかサラメシの取材受けて欲しい
>>299 みゃーもりは実際見た訳だから、あの頃でいい気もする
あの頃で良いと思うが
一番必要としている動画の人たちも食べられるのだろうか
原画にならないと食べさせてもらえないので、地下の動画さんたちは地上に出たい、から揚げ食べたいと、まるで未来少年コナンのような世界で頑張ってるのでしょうか
今はセル画を知らないアニメーターがいるんだろうな
>>521 昔のMSならSHIROBAKOコラボモデルくらい出したかもしれんな
>>527 俺らが知ってて本職が知らない分けないかと…
>442
大丈夫。巽さんの上げまん伝説があるから、
天ちゃんはちゃんと出世するよ。
>>526 から揚げよりキュウリのほうが高いかもしれない
監督の健康問題はフラグが立ってると言えば立ってるなw
でも200グラム痩せたんです!
200グラムってから揚げ3個くらいだろうけど、痩せたことが大事!
>462
13話のことを言い間違って13クールとか言ってしまい、
169話も作るのかってつっこまれるやりとりは
しょっちゅうあるから、ドンマイドンマイw
>>529 「知ってる」に求められる深さが俺らと本職とで違うかもしれんな
ムサニが評される「過去の遺産しかない」って、
文字通りあの過去の遺産のセル画とかを切り売りしてるんだろうか?
こないだwebラジオのウサギさんチーム訓練中聴いたら
山岡さん「半年で8キロ太った」って言ってたぞ
>>535 描いたことあるかという意味では触ったこともない若手は多いだろうな
>495
ライブとかアルバムとかなんか、音楽で忙しそうだけど、
ラジオ関西の神戸前向女学院聴いてみたらどうでしょう。
どうでもいいけど、アニメに出てくる白人ってどうして鼻がデカいんだろ?
>>536 そんなので賄えないだろうw
過去の(スタッフの)栄光とかそういう意味合いじゃね?
移籍者多かったみたいだし
>>536 版権ビジネスかな?例えば新造人間がちょーんのリメイク版作成に許諾を出すとか
チャッキーの監督って現代?でもう出てきたっけ
どうでもいいけどチャッキーでググるとアレが出てきて困るw
546 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/23(月) 09:18:32.29 ID:KAKe6z4i0
PA堀川に突撃したキチ●イ
つまんないオトコ! &#8207;@prove4153 2月21日
@horiken2000 毎週楽しく視聴しております。エヴァの庵野さんは登場しましたが、ジブリの宮崎さんは登場しないのでしょうか?
@prove4153 しません!
@horiken2000 視聴者に対して感謝の言葉もなく、「しません!」という怒気に満ちたコメントを返すんだ!! 表現の世界でメシを食ってる人間だろ、貴様!
@prove4153 大変失礼しました。文章は誤解を生みやすいですね。僕の表現力の拙さです。「しません(^_^;)」と表現すべきでした。ごめんなさい。
「あなたの思い出を残しませんか?あのセル画を特別にお分けいたします」
またムサニからDMきたよ…アンデスチャッピーのOPいくらだろ…か、買おうかな(カンノ氏)
>>534 実況板だと、最初はその間違いだけど
5年くらい前には既にわざと間違える系のスラングとして
定着してた気がするw
>>545 もうモデルの方は他界されたと、このスレで読んだ気がする
>>549 あー、そうなんだ
みゃーもり時代の劇中ではまだだよね?
一般人と絡めるのが良くも悪くも特徴なんだろうけど
「御返事は関係者のみにしています」が一番安全なんだろうな
出崎統さんっぽいからなあ、もう亡くなられたよね
ゴミ出ししてる描写とかそういう日常的なとこもどんどん描写して欲しい
2期で
>>546 めんどくせーのに捕まった感
堀川さん乙
>>553 これはちょっと可愛そうだよな、相手をしてもらえただけでも有難いことなのに
前々から思ってるが、
ツィッターは閉鎖しろ
本当にトラブルしか起こさない
逝ってよし
あさってのジョー2とかソースをねらえとか宝鳥とか
出崎作品は顔が特徴的だったなぁ
ツイッターのおかげで最近は作品のスタッフが近く感じられるけどファンが多くなるほどキ〇ガイ率も
高くなるから個別リプはせず気になる質問にだけエアリプするのが吉
出崎さんといえば原作改変肯定派、むしろ変えて面白くしたいって人だったね
水島努さんとは正反対
堀川さんのツイートといえば、
納品直前なのにムサニは停電になってしまう。とりあえずタローが暗闇でサイリウムを振って
【第三飛行少女隊】のOPを歌い出し、深夜のテンションで制作みんなが合唱を始める
…という僕の妄想は不採用になりましたってツイートは面白かったw
これがカタストロフマーケティングか
さすがPA社長、作中のネタを実践して話題提供なんて並みの経営者じゃ出来ませんよ
「宝鳥」も劇中でやってくれんかな。
>>550 外見上のモデルは杉野昭夫氏(杉江さんのモデルの一人)と黄金コンビと言われた監督の出崎統氏。
名前が似ても似つかないのは故人に対して使用許可を取るわけに行かなかったためと思われる
実名のFBとまでは行かなくても、
電話番号と紐付けるとか
その程度はあってもいいと思うわ
わかんねえのにレスすんなよ業界人気取りの高齢ニートどもが
つまんないオトコ!@prove4153 @shirobako_anime
第6話の「山ハリネズミ・アンデスちゃっきー」って「山ネズミロッキーチャック」だったんですね。
1973年、オレが小学生のころの作品。
みゃーもりって歳いくつなんだよw
絡んだ奴は50近いオッサンw
視聴者の方が偉いとか、恥ずかしい考えはやめろよ
ファミレスで店員相手に偉そうにする奴って恥ずかしいからよ
丸川社長は、若かりし日の夢をみゃーもりに託したのだ!
(王道ジャンプ的?展開)
_ ___ ∧∧ _ 人人人人人人人人人人
/⌒\ \ 〔〔 |Ξ (,,゚Д゚)つ /⌒^\\ < >
//⌒\ |◎| _/ ||Ξ/ つ¶¶ / /⌒\|◎| < ハクソリーナへ
>>568 / )|日|\/__\|/ ̄ ̄ ̄ ̄\ _____.|日|\_ < >
/ ● ___ \|/ ● ●/\  ̄\__〉 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
/ Y Y )ヽ Y Y \..\ _/^~ /^|/^|__
| ▼ | | /. )).| | ▼ |/\\ /^/.^/_⊃
|_人__ノ⌒| |/ノノノ\__人 、_人_| \\______ __/^/^/^/⊃
/ ̄ \__| ||  ̄/目>、 ___ノ\. /| ̄ |  ̄  ̄ ||γ〜〜〜 |
/ / ./|___||_/ ̄/{三|三|三}| \/|||‐‐‐‐‐‐\ ⊂二⌒) γ /
/__/_./ \_|ロ/ ̄{三|三|三}ロ| ^^|____\_||{ ヽーー/
/ / |/ 〉−−−−−〈_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/======/ | / ̄ ̄ ̄|^^ ● ^^ ●)\
/~/⌒|\.|| / | ̄ ̄__|_ ▼ |  ̄|
( ̄()|⌒| )|| / / / /ミ三\_人__/三{.|
丸川社長と森宮監督が劇場アニメ作れたかどうか気になるんだよね
>>569 捨て垢の愉快犯かと思ったら、ガチなのね…
子供向けアニメは割と16〜17時台で再放送されてた
のも今は昔かー
>>569 若い奴のマナーどうこうとマスコミ等は言うけど結局マナーなんて人によりけりなので、
別に年食った奴もマナー悪い(常識無い)人だらけですわ
(高齢者が増えたので目立つようになったとも言える)
伊藤かな恵と豊崎愛生は同い年である
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ● ●、
|Y Y \ おい、団塊世代はけっこう問題世代だぞ
| | | ▼ |
| \/ _人.|
| ___ノ
\ ./
| | |
(__)_)
最初から喧嘩腰ならともかく丁寧な質問からの
しませんの一言でキレるの何だか怖いな
>>569 杉江さんの家で奥様から同じようなことを聞かれて、再放送で見てたと応えているじゃん。
このおっさん、やっぱり頭悪いんだろうなw
shirobakoの元ネタをまとめたwikiとか動画とかないかな?
neverまとめは見つけたけどもうちょい濃く情報が欲しいし、少し見ずらいんだよねえ
時間と金をもてあまし、常識と羞恥心のまったくない団塊が大暴れする時代か
>>581 強調したり冗談で返す時なんかに私もけっこう「!」使っちゃうんだよね
後から自分の発言見返して、不機嫌な感じでとられちゃったかな?って思うことはある…
作中杉江さんの若かりし頃のイケメンっぷりについ吹いてしまった
そうか杉野さんがモデルなのか
>>574 「夏休みアニメ劇場」みたいなのも無くなったしな、セーラームーンの再放送とか
楽しみにしてた
別に若い世代を持ち上げるつもりはないが、
稀に自分に道を聞いてくる人でちゃんと礼を言うのは圧倒的に若者
高齢者はまず言わない
だいたい3タイプに分類できる
無言で教えた方向に歩き出す
「あ、ほんと」
「ふーん、あっちね」
ああ
出崎・杉野コンビかぁ
昔は一世を風靡したよねぇ
夕方のアニメ劇場は
奇面組、北斗の拳、キン肉マン、さすがの猿飛、
GUGUガンモ、ドラゴンボール(無印)、タッチあたりをローテーションして放送してたな
2週分連続で放送してる時もあって得した気分になった
歳取るとどうしても頭下げられない
分かってても下げられない、とはよく聞くな
若い方が素直にお辞儀できる部分はあるんだろう
みゃーもりにお礼を言った杉江さんは良い人だ
杉江さんも昔はオラついてたのにな
こんなオラついた人が天才だからね
「年を取れば取るほど逆に人はガキになる」というのを聞いた事があるが、SHIROBAKO見てるとよくわかる
杉江さんや社長が理想の年寄りだなあ
会社ではみんな自分に頭を下げてくれたんでしょ
それはあなたに頭を下げたんじゃなくて、あなたの役職に対して頭を下げていただけなのに勘違いしちゃたんだろう
会社を辞めればただの老人なのにね
元教師とかは、無自覚に偉そうな物言いになっちゃってる人が多いな
近所づきあいや自治会やらで、それはほんと感じた
>>582 6話視聴の時点ならそのツッコミはおかしくはないんだよね。
宮森だけじゃなく瀬川さん達のBDやイデオンもリアルタイム世代じゃないだろうから違和感はあったな。
>>589 ベルばら、宝島、おにいさまへ、BJ(OVA)のLDもってる
まあこのスレにもキレやすいおっさんはいっぱいいるしなあ
ツイッターでの質問なんか無視すりゃいいのに 監督も律儀に答えるし
往々にして若い頃から歳を取ると性格が逆になると言われているけど
大人しい人はワガママになり
ワガママな人は丸くなる
みたいな
AT-Xとかアニメ専門チャンネルで再放送してるけど、今の子供達はあまり視聴環境に恵まれてると思えない不思議
ネットはアレ、自分で何を見たいか選ばなくちゃいけないし
>>601 なんか反省しちゃう瞬間ってあるんだよね
ワガママでごめん、とか、もっとワガママになればよかった、とか
>>602 ああいうのって何故か受動的に見たほうがいいんだよな
能動的だと選択肢が多過ぎて見る前に色々調べたりしてあんまいいことがない
おれshirobakoみて業界のこと知ったからなんでも聞いてよ
>>546 キチガイの名前が「つまんないオトコ」ってwww釣りでしょこれ
釣れますか?
お前らのいくつなの? 仕事しろよ
タローに笑われるぞ
2chの携帯規制も無くなって久しいし、
会社でちょいちょいスマホ見てる人ダメ社員もいそう。俺もだけどw
今日は特に納品テストだから暇だわ
>>606 釣りならまだいいけど(いや、釣りもよくないけどw)
ガチなんだよなぁ…
>>609 ブツをセットして機械動かして、あとは待機なので結構空き時間あるわ…
>>608 本日出張で新幹線内
まだ着いてないけどもう帰りたい
一般人の質問に答えてくれるってありがたいんだけどね
でも気を付けんとな。一度荒れたらずっと変な空気になるから
23歳だけどニートや
白箱のキャラのバイタリティに感動してる
>>613 出張先がどこだかわからんが、
駅周辺を歩いて松重豊の顔マネをしながら「孤独のグルメ」ごっこをするんだ
駅内で買ったたこ焼き弁当開けようとしたら「新幹線車内では開けないでください」って書いてあって草
俺も大倉さんみたいにビール飲みながら行きたい
>>617 駅内で売っていてその注意書きはどうなのよw
東京→大阪は一時期よく出張してたわ
アンデスちゃっキーの歌が頭から離れないんだがなんとかならんか?
べ、べつに、ちゃっキーがスキとかそんなんじゃないんだからね
>>617 トイレある車両の出入り口のとこならいんじゃないの?
景色見ながら食べな
自営業なんで気楽なモンです
トラブルが無ければ
まあ製作進行に比べればはるかにトラブル少ないけど
トラブルかぁ……
うちの職場は自分のミスを他人に押し付けることしか考えてない人ばかりだからなぁ
仕事が充実してる時ってアニメとか映画見てもどうでも良くなるよね
ミスする度にテヘペロしまくってる俺はまだ良い方か
あ、携帯忘れたわ
責任者になると部下の尻ぬぐいまでさせられるからな
おいちゃんも大変だろうな
そりゃ目の下にクマもできるわ
>>212 のら犬で逃げないのはキャラデだけって言ってた
>>119 こっちの書き方でやるなら、「(有)武蔵野動画」の方がハマる気がするねw
ムサニってなんの略だっけ?
武蔵野??
19話のおいちゃんの「ホントだ!」は今作一番媚びてる声だった
俺には分かる
興津さん「はい武蔵野アニメーションでございます」
ムサニ電話変わった?
ツイッターって文字だけでイントネーション伝わらんからなあ
つくづく炎上しやすいツールだと思うわ
それを加味してもSHIROBAKO見ててこの「お客様」発想は同じ視聴者として恥ずかしいわ…
ずかちゃんてもう三女に関わるチャンスないん?
なかったら腹いせにファンブック二冊とラバーキーホルダー買うわ。
2クール目は三女で〆るんだろうしずかちゃんだけタッチしないのはありえない
最後の最後に何か役をゲットする…はず
てめーらのいつも食べてるヨーグルトの銘柄は何打あああああああああああああああああああ
最終話ラストは泣きながらうめぶーの着ぐるみ着てるずかちゃんで〆
ごばく
こういう時こそ元ネタであるロッキーチャックが久々にちゃんと見たいお
10年くらい前はスカパーの通販かなんかの無料CHでなぜか
日中に放送してたんだよなあ
レッドとかピーターうさぎとかサミーとかあの殺伐とした嫌な感じを
久々に味わいたい
水島監督が好きだったんかな<アニメロッキーチャック
あと、大蔵さんの家に貼ってあった背景で攻殻っぽいのあったよね
攻殻の背景、bambooっつうか竹田さんだっけ
bambooが背景やるアニメは見るようにしてるわ
>>643 完全に営業の対応だよね
アホがいなきゃツイッターもいいツールなんだろうけど…
やはり最終回は飛行機描けるアニメーターを探して万策尽きる→駿紹介されて頼みに行く
がいいな。
「お客様」は自然災害みたいなもんだから逆らっても無駄って心境になるよ
それで調子に乗って人為的な脅威になったらしかるべき対応すればいいし
自然災害なうちは悲しいかな被害を最小にするように心がけるしか無い
649 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/23(月) 11:49:03.46 ID:5g6uOmDZ0
>>569 お前も本人に直接言わないでこんなとこでコソコソコピペして同じくらい恥ずかしいよ
>>643 こういうのを相手にテキパキと謝れるくらいじゃないとツイッターは出来んと思う
ここで下手に言い返したら恐ろしい事になる
ヤマト運輸から宅急便お届けの知らせキター!
アニメ界にTwitter芸人はこれ以上いりません
安藤さん宅の中階に い〜かレたひきこもニートがお〜りました〜
(略)
し〜たは危険だ〜 人がいる〜
/ ド ン ッ ! ! \
,. -‐―――‐-、
/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\ γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/ _ノ \ / ─ ─ \ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ⌒(○)-(○) / <○> <○>; \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
| (__人__)| (__人__) ; | (::::::::::/ ─ ─ \:::::::)
| ` ⌒´ノ.\ ` ⌒´ / \/ (○) (○) \ノ
| } ( r親戚の子供| | (__人__) |
ヽ } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ ` ⌒´ /
ヽ ノ /l
/ く \ |__| _ ..._.. , ____\_ (__ノ
| 父 \ \ \ / |\_____\
| |ヽ、二⌒)、^ | |ヽ、____ノ|
| | l l |
ツィッター芸人アニメ業界代表はヤマカンだけでいい
WUG放送時に逃亡したけど
>>598 リアルタイム視聴じゃないから業界に飛び込むほど影響を受けるなんて有り得ない
という謎理論を振りかざしてる奴が、6話の放映当時にいたのを思い出した
古典作品が人生が変えるほどの影響を人に与えるなんて、当たり前すぎることなんだけどな
何この流れ。バカがスタッフさんにわけわからん絡みかたしたのか…
659 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/23(月) 12:01:50.11 ID:J5xClON50
ツイッターなんて捨てちゃったから!
OP ED キャラソンを作る辺りはやらんのかね?
見てみたい部分なんだが
年寄の人ってちゃんとしてるのが当たり前だと思ってました
>>660 イデオンの時に音楽に追加予算かかったから出来なくなったとか…
>>660 OP、EDメイキングはたぶんやりそうだけどキャラソンは14話で話に合うかなあと言ってたので
たぶん三女では出さないと思う
665 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/23(月) 12:10:04.94 ID:J5xClON50
666 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/23(月) 12:11:56.28 ID:cu+XLeUk0
>>665 はい、いただきましたー
来週もこの調子でお願いしまーす
宮森「はいっ!!」
ヤマカン
イヅル
浅沼晋太郎
三大芸人
始まる前はドーナツ組全員が主役みたいな感じになるかと思ってたけど、みゃーもりが主役だったわ
アニメ制作の話だし、制作 デスクのみゃーもりがメインでその他4人って感じだね
この流れ(鈴木京子さん〜ナベP)好きw
>>599 おにいさまへ、DVDボックスで買ったわ。
刃傷沙汰やら薬物中毒やら、あの時代のBSオリジナルアニメだから
放送できたんだろうなぁ。
白箱は色々スピンオフ作れそう
>>562 劇場版AIRは改変されまくって大炎上したてたなw
アンデス山脈の中腹に
イカれた山はりねずみがおりました
病んでるチャッキー
俺様はチャッキーだぜ
気に入ったらこれ吸いな つ|~~~
スピンオフというか、三女を実際に秋からやれないかな。
白箱内で三女の下準備してる状況だし、音楽やら飛行機のCGやらもったいないだろw
>>675 それならキャラデザ変えてください
何か可愛くないですあのキャラデザ
可愛いと思ってデザインしているのでしょうか
野亀への強烈なカウンター
「可愛くないのは原作からです」
三女は実際やったら空気になりそう
キャラデザの癖強いし、美少女×戦闘機の他はいまいちウリが…
「視聴者の反響を見てあわてて路線変更したな!」
「アニメがそんな簡単に作り直せるか!」
ってやり取りをたまに見るが、やってやれん事は無さそうだな。
原案から変えよう
アニメのキャラデザが原作より良くなるとか
良くあることです
えくそだすが、路線変更した例だからな
そして原作派VSアニメ派の対立へ
TwitterやFacebookなんて捨てちゃったから…(´・ω・`)
あれも最終話Bパートだからできたけど、視聴者から不評だったのをそれ以前で路線変更したら更なる破綻が待ってるだけっていう
(最終話の評価だけで名作を目指すというなら話は別だが)
ID被ったっぽいー
>>683 白箱はあれでしょ?アニオリだしキャラは「原案」だし…ぽんかんさんの絵は見たこと無いけど(震え声
>>687 えくそだすっは放送中基本好評だったからな
>>681 クセのあるデザインが万人受けするように柔らかい感じに変更されるのは普通にある
>>690 木下監督「ならどうして4000枚くらいしか売れないんだよ!」
2クール×2の分割でスポンサーの声聞いて路線変更したら
後半が不評になった、みたいな話もあるし
>>676 今溢れかえってる萌えキャラじゃ無いのが、三女の良さだと思うけどなぁ
>>692 1クール40本近く放送されてる中で4000未満が過半数じゃないっすかー
>>678 ガルパンも散々「キャラデザ地味過ぎ」とか「今さら美少女×戦車かよ」とか言われてたからねえ
内容の面白さに勝るもんは無いな
白箱はほんっと売れて良かったなあ
いやぎょうかい
>>691 少女漫画とか線が細かかったりをアニメ用に直して万人受けにとかあるよね
>>692 4000枚も売れてないバハムートだってあるんですよ!
途中送信
いや業界の苦しみを数字で体現するのもアリだったけど
>>660 その部分は政治的ナ〜の聖域でパンドラっぽいー
アニメじゃ難しそうだから、小説でメイン以外のスタッフの掘り下げ話よんでみたいなぁ
山田さんとか遠藤下柳みたいな準主要組もだけど、堂本さんとか新川さんとか佐倉さんでも濃い話作れそう
ファフナーみたいに途中で冲方が入って軌道修正したのが成功したのか、その後TVSP→パチンコ→劇場→2期とか
10年継続するコンテンツに育つ成功例もあるな。
えくそだすっ!はいわゆる業界人受けするアニメだったんだろ
勢いがあるのに丁寧にも作ってあるとか、随所にこだわりを感じるとか、現場の熱意と努力を感じるとか
平岡や遠城が言及してたのも、
「画面見るだけでムサニが凄く頑張ったのは伝わってくる、でもそれで見返りあったの?」ってことだと思うよ
>>703 遠藤瀬川の過去に何があったのかは誰もが知りたいところだな
>>678 やはりパンツ丸出しとかそういう売りがないとダメかね?
>>646 ネット外の一般の社会生活で発言の機会が与えられないような人ほど
ネット上くらいしか発言の機会がないわけで、一般の社会生活で出会う以上に
そういう人の確率が多くなると思うんだよね。
そこで、こいいうふうに佐藤さんのクレーム対応モードみたいに対応できればいいけど、
ふつうのアニメのクリエイターにそれを求めるのは酷だよね。
19話見てきた
やっぱネタバレ封印して正解だな
しかしアンデスチャッキー、レジェンドクラスのスタッフ集めてたんだな
みゃーもりやっぱアニメ見るセンスあるのか
あとえくそだすっ!は
・オリジナルであること
・訳ありすぎて売れないアイドルが殺人事件に巻き込まれ逃避行というテーマがどう見ても一般的じゃない
・作ってるのがオワコン会社扱いのムサニ
・監督がぷ(ry
どう見ても4,000〜5,000も行ったらよく頑張った扱い
遠城氏は「あれでそれだけ行けるムサニの技量なら、最初から売れ線揃えれば大当たりできるでしょ?」なのかも
ただ遠城氏自身がえくそだすっ!本編を見てるとは思えないけど(見てるのは数字だけ)
>>707 別にエロでなくても
世界観が個性的とか、テーマが斬新とか、何かしらフックはあった方がいいんでない
SHIROBAKOなら「アニメでアニメ業界もの」ってのが特大のフックだった
>>710 そんだけ揃ってると、逆に注目度は高そうだけどなw
>>678 井口が少しでもアニヲタにうけるように書いたキャラデザもリテイクしちゃったからな
>>709 > みゃーもりやっぱアニメ見るセンスあるのか
深夜アニメじゃなくて、児童向けアニメでメガヒットを連発する辣腕Pになったりして
>>710 箇条書きマジックだけど、最後以外はわりとSHIROBAKO自身の前評判にも当てはまっててわろたw
>>715 絵麻ちゃんがプリキュアみたいなコスプレして作画するのか!
>>708 PAの社長は1人デスク回した猛者だし
他の経歴はkwsk知らないけど会社起業してるくらいだし虎ぶる対処スキルは高いでしょ
虎ぶるってなんかいいね
>>707 パンツを売りにすると、パンツが好きな層は食いつくかもしれないけれど
パンツが出るアニメ見て喜んでる奴と思われたくない層が逃げるんだよな
断然後者の方がパイが大きい
その点化物語は上手かった
初っ端からパンツをドンと見せてるのに、パンツアニメ見て喜んでる奴と思われたくない層も取り込んで大ヒットした
SHIROBAKOは
・オリジナルであること
・社会人の主人公がブラックな労働条件で奮闘というテーマがどう見ても一般的じゃない
・作ってるのがグラスryのPA
・監督が1クールアニメで2回総集編をややかして通常放映の最終回が総集編で「おれたたエンド」
>>710 つまりぷるってる事を期待して見てたのに普通だったので売れなかったと
小笠原や杉江辺りは名前調べたらすげえ人だってわかるハズなんだがなあ
あの世界のオタクとか自称○○通ってりーちゃん程度の情報集めも出来ない連中ばっかなのか?
七福陣制作時のみゃーもりの人脈がが着々と凄いスタッフになりつつあるな
一期でも十二分なのに二期は大御所がいっぱいいるし
opのずかちゃん飛行機だけ不安定なのはなぜなのぜ
大倉さんの絵のアップ見せてからの杉江三日伝説で〆るとか相変わらず魅せるな 👀
しかもその後奥さんゲットしたんだっけか
>>712 作られてるアニメが3〜4つなら逆に注目にもなることもあるかもしれないけど、
40からある今だと、埋もれるだけなんだよなぁ。
>>678 その戦闘機もジェット戦闘機じゃイマイチ売りが弱い
>723
女のオタクってキャラ愛と声優愛は男の何倍も注ぐけど、他の制作スタッフとか制作秘話みたいなものには
全然興味を向けないイメージ(というか数人の知り合いの傾向)はある気がする。
730 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/23(月) 13:24:24.20 ID:iVGr/NM80
>>721 最後の一行違う
二回総集編はさんでもスケジュール回復せず放送終了し、最終回は3カ月遅れ
>>678 原作がベストセラーだから、その辺はあんまり関係ない気がする。
ある程度、母数は期待できる訳で、あとは、原作を殺さずに作れているか。
「アリアになった」ってのが一番大事な気がする。
実際にやったらってのはリアルでの話で
当然、3女に原作はない
多分向こうの世界の2chでは、えくそだすっ!は大して売れもしなかったのに信者が見ろ見ろとウザいアニメになってるw
賛助は東京喰種とテラフォーマーズのどっちになるかな
>>725 遠藤爆発原画といいありあの微笑み原画といい今回の背景美術といい、仕上げもエフェクトもかかってない元の素材だけを見せてるのが渋くていいと思った
あれの完成品バージョンも見てみたい
ID被ってるな珍しい
>>736 成功例はアルペジオだな
実際営業職経験してみればわかるけど
感じたのは虎ぶる対処は天性のスキルも影響するっぽいーってこと
ダメな人は幾ら経験詰んでもダメ
かく言う自分は虎ぶる転がして雪だるまにする天才と言われたですし(´・ω・`)
>>732 そこだけ実際になのかw
アンカから拾ってたから、前の流れ見てなかったわ。
劇中劇は、基本、実際にやったらあかん。
碌なことにならんw
アンデスチャッキーの元ネタってドン・チャック物語だっけ?
>>723 アニメ女子なんてスタッフの名前なんて全然知らないぞ
今だったらパヤオとせいぜい腐に人気の幾原くらいだろ
巨匠の高畑勲も知らん
最近は4000が「大して売れてない」扱いなんか、
昔々は3000が2期ラインとまことしやかに語られていたのに、
原因は円安か?
40年前の子供向けアニメのキャラデザインやってた人が現代の萌えアニメで原画担当してたとして気がつく奴がいるのか?
チャッキーの歌って上も下も危険なのにいい所って言ってるんだなw
作画方面の人間の名前詳しく知ってるオタクなんて2chでも作画スレ住民くらいのもんじゃないの
本日の自分語りメンヘラBBA
ID:WnlfXLMu0
>>723 文脈が拾えないんだが、えくそだすっの視聴者ことを言ってる?
だったら、小笠原さんがキャラデ、作監やることより、
木下誠一が監督遣ってることの方が、はるかに大きいんじゃね?
>>743 高畑は知ってる。近藤や吾郎も
けど原画マン美術さんになると全然知らないわ
音楽や音響監督、シリーズ構成なら多少は
>>745 3000は赤字回避ラインだろ、二期ラインは5、6000くらいじゃない
4000売れてないは行き過ぎた円盤厨みたいなやつが言ってるだけ
>>743 巨匠の高畑もアカデミー賞取れなかったか
声優>>>>制作会社>監督>脚本
名前チェックされるのはこんな感じじゃね?
そしてチェックされるのは大体駄目な方、
棒声優とか原作レイプする会社や監督の方が記憶に残る。
みなみけ無印の監督と、みなみけおかわりの監督では絶対に後者の方が知名度高い。
まさかのアンデスチャッキーが放送したら驚くけどどうだろう
つかあのアニメは登場人物が動物オンリーで一体何やるんだ?縄張り(土地の所有権)争いでもすんのか?
>>755 でも、SHIROBAKOで平岡や遠城にそう言わせてるってことは、
少なくともPA WORKSにおける「あまり売れてない」ラインは4000くらいにあるんじゃないか?
まぁ、見栄やプライドかもしれないけど。
赤字ラインだのがわかる製作委員会の方がいらっしゃるみたいですね(笑)
アリア「処女なんて、捨てちゃったから・・・」
ああいう動物ものは、食物連鎖はどうなってるんだろうといつも疑問。
>>749 白箱見て堀川インタ読んだけど、そういうの語られたなぁ
昔はアニメーターが一種の花形職だったけど、今は監督や脚本に注目されてアニメーターは空気にになりがち、みたいな。
白箱の影響で、ちょっとでもアニメーターにも関心が向くといいなーって思った
ト、 ______)
「::::\┐ _,,. --──- 、..,,_ `ヽ. る 四 も
r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__ `ヽ、 ', ん 桁 う
>:、:;::::::>''"´ `"'' 、 ':, i. で い や
└─ァ''" / `':., ',. !す か め
,:' / / ,' / ,' i. ', ':, i ',! i. |.よ な て
/ ,' .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|. i ,ゝ | |.! い .下
,' i ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」 | | 子 さ
i ! ハ!イ i `ハ i `'ハ Y/ i/ ; | |. も い
└'^iー! ,iヘ ':,_ン ':,__ン ノ!' | i. i ,' い ! !
,:' .!.7,.,., ' .,.,., ,'! .! | |∠,_ ________
o ゜/ ,:'. ト、 r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ; | ! ! `Y´ ̄
,' .// i. `i:.、.,!/ ,.イ,:' ,' | ,'i .|
レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘
/ ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ,
,' ',l>く}:::7 rノ
K_ _,r-イYン/ムi:::::/ ,ノ´
/Y>ベ´ '';:::::io:/ ,イ
,.:':::::ヽ、ン':, ヽ/ ,イ /゙,ー、
/:::/:::::::::::::::::ヽ. ' ,.;'ヾ/、/_/ノ
,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/ 彡 ⌒ ミ
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::! (´・ω・ )
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イ |
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,
ガンバはノロイに食われるリアリティあふれる設定
ガンバで言うとこのノロイ役が、
明らかに人間だったなw
えくそだすは売れてないわけじゃないけど2期作れるほどの売り上げじゃないって感じでしょ
失敗扱いなら三女とれなかったでしょ
>>758 人間が持ち込んだ外来種が繁殖して戦争するんだろ?
ニュースだよ!ニュースだよ!
三女の掲載紙がヤ○ジャンだったらアニメはヤバイな
アニメーターに関しては誰がどのカットを担当したのかその回を見ただけじゃわからないから関心が行きにくい
ベソベソが凍死寸前で、死の淵をさ迷う話とかありそう
ベソベソ、、君ってよく見たらカエルじゃないか…? 的な
バッティングセンターはわかりやすかったぞ
ゴスロリ様の顔が野亀くんの千代ちゃんみたいだった
だってオラ…カエルだから…
べそべその可愛さは異常
野崎だスマソ
いや、だからね
えくそだすっ!みたいなのが4,000売れたら本当ならかなり当たりって評価なのよ
それがアマラン100位ぐらい、4,000〜5,000で遠城や平岡にああまで言われちゃうってのは
「内容を評価する声≒制作スタッフの苦労の割には売れてないよね」って言われてるんだと思うの
まぁツンドラには絶対ノロイみたいのある
>>759 テストで平均点取ってよろこぶか、90点取らないと悔しがるみたいな受け取り方の差だろうね
もしくは最近大当たりのアニメが出てないことに対する自虐ネタか
>>770 チャッキーたちが外来種で人間はソレを駆除しようとしているとか・・・
ガンバの冒険は再放送結構されてたし、ラノベでも引用される事あるからしってたけど
ロッキーチャックは聞いた事なかったなー
ぐぐったらMXで2年くらい前に再放送されたみたいだけど、MXのツイートもこの辺が理由なのかな
>>773 円盤のオマケで字幕を使って誰が原画を担当したとかGCは誰とかスタッフ名がでる版が有ってもいいよな
>>710 >最初から売れ線揃えれば大当たり
茅野夢衣や中原鳴は売れ線じゃなかったんですか!?
札幌 ビッ●カメラ
副店長 佐藤伸弦 暴行犯。
>>778 野球シーンの原画が野崎君総作画監督でもあった谷口さんだったからかも。
MXはいまこそロッキーチャック流すべき
>>754 そういえばゲド戦記が監督が宮崎だからパヤオの作品だと思ってたやつがいたなw
社長が杉江さんの事をスギちゃんって言ってたけど、昔は社長の方が立場下やってんな
7巻OVAがまさかのアンデスチャッキーの可能性はありますか!?
>>796 適当言うなw
ルグウィンは駿に監督してほしがってて、息子なの?って難色示したから
駿と鈴木が2人で本国まで説得に行ったんでしょ
杉江さんとふたりきりになったとき平謝りな社長
この白箱世界と現実が混同されてる感
そういや瀬川さんはみゃーもりがチャッキー好きなのを「へぇ」で返したけど、
瀬川さんはチャッキーがムサニの前身の武蔵野動画作って知ってて、
みゃーもりはムサニの社員だからとりあえずチャッキー挙げたと思って
ああいう淡白な反応したのかなと邪推
前身な時点であんまり関係ない
おっさんが活躍するアニメは良いアニメ
>>802 いや、年の割にえらく古いのが好きなんだなぁって意味じゃない?
>>802 20才の女の子に好きなアニメは何?って聞いて、山ねずみロッキーチャックです!って答えが返ってきたら
ん?お、おう…って反応になるだろう
>>797 現時点だと宮森と井口さんの関係
どっちが上とか下とかじゃない
エヴァでさえ20年前だからな… ってまじかー
>>797 杉ちゃん言ったのは小諸の社長じゃなかったっけ?
井口が大正義宮森になんか文句言ってたが
元はといえば、井口のキャラデザが原作者様に気に入られなかった所為で
遅れたって事実を井口は自覚してないのか
えまたそ優遇されてんな〜
そりゃ一番人気になっちゃうわ
>>806 ムサニ就職面接にて
面接官「なぜこの会社を希望されるのですか?」
宮森「アニメに興味を持ったのは、山ねずみロッキーチャックを見たときからで…」
就職に苦戦していた宮森に天が与えたチャンスだったのだ
>>797 スギちゃんと呼んでたのは小諸スタジオ社長の百瀬さんでしょ
武蔵野動画では色彩設計でアンデスチャッキーではリッキー
仕上げ担当のお姉さん(ポピー)と結婚して小諸に移った模様
それを言ったら瀬川さんの好きな作品の元ネタも古すぎ
佐藤さんはギブリの何が好きなんだろう
好きってよりはギブリぐらいしか見た事無いぐらいの認識だろうけど…
なんとなく魔女の宅急便とか好きそう
しかしこのアニメが売れているということは、
現代のアニオタは言うほどストレスに弱いわけじゃないんだなw
>>812 それは武蔵野動画だよと言われて焦りそうだな
>>814 瀬川さんにしてみれば「私のも大概古いけどもっと古くて少し驚いた、私よりだいぶ若いのに」という印象だな
世代ギャップが逆になっていた可笑しさ
名作は時代も世代も越える、という含みも少しあるのかもね
>>757 細田直人監督?
あの人も見方によっては貧乏くじばっかり引いてるよなあ。
おかわりもわれめてもスタッフが寄せ集めだからなあ。
宮森と同じ牢屋に入りたい
絵麻ちゃん乙
>>814 まあビューティフルドリーマーはアニオタ的にはかなり知名度高いから…
>>820 あの一言で
丸川社長(宮森さんはアニメを見る目があるみたいですねぇ)→採用決定とかな
イデポンだって35周年(元ネタまんま)だから遠藤さん生まれてすらいないんじゃ
そういやレンタル屋でイデオンとか王立宇宙軍の回転率が上がった!
とかないんですかね?
SHIROBAKOクリアファイルくじは絵柄15種類、描き下ろしイラストあり、当たりはキャスト直筆サイン入り、バラ売り1枚300円/11枚セット3000円、中身はランダム、ながっちょの店で販売の模様
http://twitter.com/Infinitedayo/ SHIROBAKOのクリアファイルクジは何のクジなのか?当たりを引くとメインキャストの直筆サインが書いてある物が出ます。絵柄は15?種類。書き下ろしを含むとなってる模様。一枚300円。まとめて買うとお得な11枚3000円です。 #musani
@xxxxx 一番くじは様々な景品が当たりますが、こちらは基本クリアファイルのみです。封筒に入っている物を引いて貰うので絵柄がわからないようになっていて、当たるとそのクリアファイルそのものにサインが入ってます
生サインが入ってるのは直販の強み!買える場所は限られますが、その分をレアリティで補います!
矢野を車で病院へ送っていったのはタロー
その後なぜかやたらと矢野を警戒するように
矢野「夢見てる人が好き」
一番夢見てるのはタロー
変な話、元ネタのロッキーチャックて面白い?
タローの場合は夢を見てるだけというか現実を見ていないというか
夢見てるっていうならカナンに行った彼が一番じゃない?
タローはああ見えてエリカちゃんに気に入られてるよね
タローが無自覚なだけで栃木までエリカちゃん連れて行く一件で恋愛フラグ立ってそう
>>829 ナガッチョってクリアファイルばっか作ってんなw
タローのあれは現実逃避だろ
つばきちゃんがタローのツッコミ役を担ってて
最早エリカさんが叩く必要が無くなってるのが面白かった 最近すっかり弱々しくなってるし
矢野平岡が湿っぽい間柄じゃないって監督が明言してんのマジで幻滅した。あんなシーン入れるならボヤかす位しとけって。
ハイ、スルースルー
夢見てるのは監督だろ
矢野先輩まさか・・・
王立宇宙軍は監督がアレすぎて……
>>845 アレでも監督になれるんだから夢あるやん?
>>811 へまたそはギャグ担当となりますた
コミュ障ペットと漫才
へまたそ体操
梅干し食べてすっぱマン
へまたそ♪└(^ω^ )┐♪┌( ^ω^)┘♪へまたそへまたそ♪└
あのシーンは平岡矢野ペアと社長宮森ペアの対比の演出っていうスレの意見がいいと思う
俺はこんなこと思いつかなかったからすげえわと思ったけど
へまたそ
あっ・・・(察し)
三女はたぶん戦闘機の能力物バトルだからな
おもろいで
>>845 王立宇宙軍は冒頭とクライマックスが最高だから・・・
タイヤの子、5人の中で群を抜いて出番が少ないよね・・・
もう少し出してあげてや
アリアはミスディレクションで敵機体の後ろに突然現れたりするのか面白そう
SHIROBAKOってカプ妄想捗りそうだけどそういうの専用のスレってあるっけ
王立宇宙軍叩いてる奴は負け犬だよね
>>849 へまたっそ〜とも呼ぶお( ^ ω^)
毎回持ちネタが増えていくへまたそ後5話でどんなネタを披露してくれるか楽しみだお( ^ω ^)
>>852 登場秒数をカウントしたわけじゃないが、ずかちゃんもしばらく出てないから、追いつきそう
PVだと機銃で撃墜してたよな
ミサイルが役に立たないか存在しない世界観なんかな?
それなら魔改造的近代化改修で第3世代機でも戦えるのだろうか・・・
2クール目一挙放送で見たけどぷる天ぷる天て監督はいつまで言われ続けるんだよ。果てや沈没船クルーにまで言われる始末。
三女があの世界では大型版権だから失敗は許されないぞっていう周りからの戒めってこと?
矢野さんが言ってるのは何十年も夢から覚めない人が好きだから監督とかだよな
王立はロケハンで飛行機乗ったり自衛隊に体験入隊したり
NASAに見学に行ってる
調布飛行場の周りうろつくだけの間抜け共とは違うよ
コミュ障害ペットと漫才たっそ〜
へまたそ体操
梅干し食べてすっぱたそ〜
後どれくらいネタが増えるのやらw
いや、ずっとケーキ屋さんになりたいという夢を持ってた本田さんかも!
平岡はいい役割を与えられてるよなあ
>>852 シロバコの車のタイヤ作ってるのみーちゃんだから
翻訳すると↓こうでしょ。
矢野「宮森泣かせたらコロすよ」
>>860 ぷる天でのやらかしは、ごく普通のコケちゃったねーとかやっちゃったねーのレベルじゃなくて
ヤシガニやムサシGUN道級の、本気で会社を潰しそうになるレベルの大惨事だからしゃあない
えくそだすで挽回したくらいじゃ、まだまだ評価は取り戻せないだろう
>>858 あんまりドッグファイトにも向いてないよ
ファントム初期型なんて機関砲装備してないトンデモ仕様だし
PVだとパイロンにミサイル積んでたけどね
>>861 丸川社長「私には妻が」
杉江さん「今夜空いてるかね?」
>>872 何十年も夢から覚めない人が好きなら確実におっさん、おじーちゃんフェチだよな矢野さん
空軍に飛行機借りて飛ぶシーンだって
シロツグの夢だった雲の上の世界と、
暗い雨の中着陸するシーン(現実)の対比なんて
ここの監督には思い付きもしないでしょ
875 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/23(月) 15:21:39.96 ID:T5Y90VNr0
面白すぎるな
2期で過去編もやって欲しい
セルでやってた頃の昔話を武蔵野動画が倒産するまでをやって欲しい
>>869 ぷる天は製作にキー局入ってたんだろうな
入ってなかったら総集編押し込めたのに
ほんとにアニメは退化していってる
878 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/23(月) 15:22:46.01 ID:T5Y90VNr0
王立って
主人公がバイクでロケット乗りした最初の作品だよな
おいデスク!って言われた時のみゃーもりの表情が可愛い
今のアニメは脳味噌休めるための嗜好品だもんな
>>852 今回ワンカットだけだが熱心にペンタブで何やら作業していたぞ
伏線として回収されるなら大きめの出番が来るかもしれん
残り5話って少ないように思えて実は2時間半もボリュームあるからな
>>884 残り5話だと、およそ100分くらいだぞ
ロマン・トマには敵わんでしょ
あの人天才でしょ
AKB0048見たか
昔々、4話で打ち切りになったアニメがあってね
アニメのAKBの話? 完走したけどメイン声優陣の演技力以外は全部良かったな。アニメ作品としてかなり好き
890 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/23(月) 15:35:24.79 ID:2O7/eNQS0
>>884 梅干とペンタブを比較すると、制作スタッフからの愛され方が格段に違う気がするなあ
出番ないかと思わせといて実は、みたいなサプライズで印象を強くする狙いがあるのかもしれんぞ
ないかもしれんが
彼、太いから
>>891 監督になりたいタイプには見えないし、ナベPのコースを狙ってるのかも
いろはも劇版やったし白箱もやらんかなぁ・・チラッ
896 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/23(月) 15:46:11.88 ID:071JvEhH0
2016年夏、白箱劇場版公開決定
なお
>891
軍ヲタっぽいから、ミリタリー系のアニメを作る監督になりたいんじゃね?
梅干し食べた宮森かわいい
>>890 あれ作る側も楽しんでるな
ギャク癒し枠のへまたそ
おいちゃんはすぐ泣くんだから
矢野さんって何気に宮森の事好きだよね?
わざわざアロマキャンドル買って渡してあげてたし
何気も何も好きだろ
そういえば最近動物擬人化アニメって無いな
しまじろうとアンパンマンくらいか
需要が無いのもあるだろうけど
やっぱ、スキルが失われつつあるのかね
チッ面倒臭ぇ
踏んだ臭い立てて来るか
有頂天の狸クッソ可愛かった記憶がある
>>903 業界にいてもずっと夢から覚めない人が好きって言ってたからな
つまり矢野さんは宮森か監督が好きって事
今回の感想
梅干し食べる所のりーちゃん胸デカっ
以上
>>905 ジュエルペットは…ちょっと違うか、あれは妖精みたいなもんだしな
池谷さん、あんなやる気なさそうなのに、
コンテ?には付箋を貼りまくりなんだな
今期だと純潔のマリアのふくろうが可愛い
>>908 タローだって夢持ってるぞ
監督になりたい、声優と付き合いたいって夢じゃダメなのか!
>>905 少し前MXでみつばちマーヤやってたけど面白かった
今はニルスの冒険やってるけど、これも面白いね
スマホだとID被り多いな
>>915 えく乙だす!
テンプレがひとつ足りなかったので追加しておいた
人間の体に動物の顔が付いているようなアニメじゃ無くて
動物が喋るようなアニメだな
銀牙伝説とか
なぜ削除対象のゴミスレがテンプレに入ってるのか
獣人系と思いつくのはログホラのにゃん太班長みたいなのかな
あとフルメタふもっふの馬面のポニテフェチの変態
>>915 面倒といいながらもちゃんとスレ立てしてくれて乙
いつもの荒しか
残り5話とか畳めるのか 畳めたとしても焦点当ててほしいキャラかなりいるのになー
ovaとかでいいから細々と続いてほしい
>>925 >>900 へまたそ
1 名前:絵麻が原画マンからギャクキャラにされてる件@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/02/23(月) 16:03:58.42 ID:J6USZUwI0 [1/4]
矢野はアニメに夢を見続けて働いてる人は良いって言ってるから
タローはアニメじゃなくて声優に夢を見続けてるから論外だろな
934 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/23(月) 16:30:06.44 ID:sjLlQqcq0
>>900が建てたスレじゃない(事になる)上に、
テンプレもくず。どーすんべ。
宮森にアンデスチャッキー好きならスタッフ知ってろよって意見結構多いけど
子供の頃の好きなアニメのスタッフ知ってる人そんな多いもんなのかね
スレ廃棄でいいんじゃね
ラジオの最後酷いなw
>>928 面倒っていうのはたぶん平岡ネタだろ。わかりづらいけどw
938 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/23(月) 16:32:25.80 ID:G+d7G0Qs0
スレ廃棄か、そろそろ決を採りたいんですがぁ
これ同じオリジナルアニメのガルパンと違って2クールだったから水島監督もやりたい事やれてていい出来になってんだろうな
>>915はいつものBBAだった。
こいつまた余計なスレ立てやがったよ。
945 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/23(月) 16:43:12.49 ID:071JvEhH0
>>934 テンプレ改ざんは悪質と判断して廃棄が妥当かな
946 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/23(月) 16:43:16.79 ID:nTSLgPLN0
>>908 宮森「夢夢言ってるやつは現実が見えてないんだよ」
新スレが確定する前に、ヤマト運輸からJoshinWebの荷物が明日到着する旨のメールが来たわ。
注文番号を確認したら、SHIROBAKOの3巻だった。
原作者サイドの承認も得たことですし、次スレは
>>950に決定いたしました
立ててくる
自スレは290箱目でOK?
952 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/23(月) 16:50:13.53 ID:nTSLgPLN0
>>950 丸川がよろしくお願いしますと言っておりました。
絵麻スレも同じこと言って荒らし回ってるからなこのBBA
>>951 変な話、次スレは290箱目でいいと思います。
もうさ、
>>900が踏むだけで逃亡とか何かやらかした時は、
次点で
>>950が次スレ立てるってテンプレに入れよう。
>>951 おっけい!おっけい!
・・・なんでもいいからお願いします
スレの流れが止まってるw
宮森可愛い
テンプレ改変って、どこが?
このスレの
>>5 が余分だってこと?
963 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/23(月) 17:04:23.87 ID:nTSLgPLN0
>935
俺は鉄人28号の制作会社も監督も主演声優も知らないぞ。
>>858 ピラーの力でミサイルだけじゃなく
電子機器全般がダメになっていて
マニュアル操縦できてかつ敵と辛うじて敵と交戦できるのが
第三世代機なんだろうな
んじゃ、俺が965踏んどくか。
あっ、ズレた....w
恥ずかし.....ww
矢野さんは干しイモ食べないんですか?
矢野さん次スレが立ちません
お、立ったっぽいな
おい何勝手なことするなよ
してやがるでそw
SHIROBEKOにしなかったっただけでも有難く思えやアニ豚野郎(´・ω・`)
>>965 おつ
連投タイムが安定しない時間帯っぽい
あれ結局乙損かなんだかな
>>965さんの乙ですか!?
>>963 へま、おっと絵麻ちゃんを気の毒に思ったからつい
荒らすつもりjyななく、好きなアニメキャラにたいしてだしw
かなりぬこ被ったんでそ
どんなにSHIROBEKOにしたい衝動を抑えたことかwwwww
>>976 死ねよ
おつ
梅
梅干し回だけに
>>976 ホームランです
ずかちゃん、敵軍として三女に出てゆかなか上坂の指導でロシア語の軍歌歌う役とかないかなあ
こんあことならテンプレ2番以降のコテも書きたいこと書いて
SHIROBEKOにしてやるんだったですぞ
「ここに来る前、仕事なくてずっと旅行してたんですけど」
「お前の身の上なんか聞きたくねぇよ。さっさと
>>976に乙しろよ」
梅
レッドフラッシュ〜
梅
988 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/23(月) 17:32:28.67 ID:nTSLgPLN0
>>976 変な話、乙です
ID:J6USZUwI0にはリテイク爆弾をくれてやろう
梅
確かに余計ないことかもしれんけど、今までだって名前欄弄られててもスルーして使ってたんじゃね
1 名前:絵麻が原画マンからギャクキャラにされてる件@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/02/23(月) 16:03:58.42 ID:J6USZUwI0 [1/4]
↑これの何処が行けないのかわからない
>>984 そういう荒らしを平気でやるところがまさに精神障害者だな
梅ブー
ウメブーといっしょにうめるんだブー
>>915 >>990 > スマホなのでID変わってしまいましたが
ってのが嘘で2回線使ってるのがバレちゃったねー
余計な自己主張はしないだけでいいのに、どうしてこう抉らせちゃうんだろうなあ
梅 もう一回
あれ?ID被ってるのかw
998 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/02/23(月) 17:34:22.15 ID:nTSLgPLN0
とっておきの紀州梅たべよっと
うわああああああああああああああああああああ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
∧∧ ミ _
( ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
/ つ. 実況厳禁│
http://headline.2ch.net/bbylive/〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
∪ ∪ ││ _ リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
゛゛'゛'゛