アイドルマスターシンデレラガールズ42人目 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
真夜中の24時―鐘の音と共にシンデレラストーリーが始まります!

@重要
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>900でお願いします。無理なら代役を指名してください。

@放送日時 (特に記載の無い限りは 「1月9日より 毎週金曜深夜放送」)
・TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、BS11:24:00〜
 (※BS11のみ1月15日より毎週木曜24:30〜リピート放送)
・サンテレビ:24:15〜    ・三重テレビ:24:20〜    ・テレ玉、とちぎテレビ:24:30〜
・tvk:25:15〜   ・TVQ九州放送 1月13日より 毎週火曜 26:35〜

・バンダイチャンネル 1月9日より毎週金曜 24:30〜 1月10日より毎週土曜 12:00〜見放題配信
・ニコニコチャンネル 1月12日より毎週月曜 21:00〜 → http://ch.nicovideo.jp/imas-cinderella

@関連サイト
・アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
・ゲーム公式:http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/social_m/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas_cg

@前スレ
アイドルマスターシンデレラガールズ41人目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422432825/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:13:25.18 ID:6d1HuI/h0
@スタッフ
・監督:高雄統子
・アニメーションキャラクター原案:杏仁豆腐
・シリーズ構成:高雄統子、高橋龍也
・キャラクターデザイン:松尾祐輔
・美術設計:藤井一志
・美術監督:杉浦美穂(スタジオ・イースター)
・色彩設計:村上智美
・撮影監督:佐久間悠也
・編集:三嶋章紀
・音響監督:藤田亜紀子
・音楽:田中秀和(MONACA)
・制作:A-1 Pictures

@キャスト
・島村 卯月:大橋彩香
・渋谷 凛:福原綾香
・本田 未央:原紗友里
・赤城 みりあ :黒沢ともよ
・アナスタシア:上坂すみれ
・緒方 智絵里:大空直美
・神崎 蘭子:内田真礼
・城ヶ崎 莉嘉:山本希望
・多田 李衣菜:青木瑠璃子
・新田 美波:洲崎綾
・双葉 杏:五十嵐裕美
・前川 みく:高森奈津美
・三村 かな子:大坪由佳
・諸星 きらり:松嵜麗
・城ヶ崎美嘉:佳村はるか
・プロデューサー:武内駿輔
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:13:53.63 ID:6d1HuI/h0
@テーマソング
オープニング・テーマ
「Star!!」
歌:CINDERELLA PROJECT

エンディング・テーマ
「夕映えプレゼント」
歌:CINDERELLA PROJECT

@関連スレ
・ゲームスレ
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ11579人目
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/appli/1422524455/

・声優スレ
アイドルマスターシンデレラガールズ声優スレ 3週目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1418284420/

・避難所
【アニメ】アイドルマスター シンデレラガールズ避難所1人目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10047/1421200274/

・その他
【モバマス】星輝子スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1413212917/
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:14:27.38 ID:6d1HuI/h0
・アニメキャラスレ
【シンデレラガールズ】島村卯月は笑顔巨尻可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1420942783/
【アイドルマスター】渋谷凛はクールな女の子かわいい【シンデレラガールズ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1420905769/
【アイドルマスター】本田未央は元気で人懐こい可愛い【シンデレラガールズ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1421477539/
【シンデレラガールズ】赤城みりあは元気いっぱい小さくて可愛いフヒヒ★
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1421422249/
【アイドルマスター】アナスタシアはロシア素直可愛い【シンデレラガールズ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1422033113/
【アイドルマスター】緒方智絵里は寂しがりな天使可愛い 【シンデレラガールズ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1421481777/
【シンデレラガールズ】神崎蘭子は闇に飲まれよ!可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1421572502/
【アイドルマスター】城ヶ崎莉嘉はちびギャル可愛い【シンデレラガールズ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1421662875/
【シンデレラガールズ】多田李衣菜はロックなアイドル目指すにわかわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1421664611/
【シンデレラガールズ】新田美波は歩くセックス可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1421512789/
【アイドルマスター】双葉杏はニートで脱力系可愛い 【シンデレラガールズ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1421566911/
【シンデレラガールズ】前川みくは普段は猫キャラ学校では地味眼鏡かわいい
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1422064870/
【アイドルマスター】三村かな子はふっくら可愛い【シンデレラガールズ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1422035292/
【アイドルマスター】諸星きらりはハピハピでデカかわいい【シンデレラガールズ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1422529052/
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:14:58.08 ID:6d1HuI/h0
【シンデレラガールズ】プロデューサー(武内駿輔P)【マッチョ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1420941316/
【シンデレラガールズ】高垣楓は25歳でセンター可愛い
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1421066597/
【アイドルマスター】城ヶ崎美嘉はカリスマ処女可愛い【シンデレラガールズ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1421829002/
【アイドルマスター】川島瑞樹はエステルームでリフレッシュ綺麗可愛い【シンデレラガールズ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1422049815/

◆アイドルマスター・シンデレラガールズ キャラ総合16◆
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1379517563/
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:48:39.96 ID:F7iIkLyT0
>>1
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:48:44.04 ID:pUEhnM3y0
いちょつてんぷらおつ
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:48:44.99 ID:Y3g1C7TQ0
>>1
乙でした
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/29(木) 20:49:56.32 ID:ZDUds/vl0
シンデレラプロジェクトでも一話冒頭ライブ勢でも無いキービジュ組の使い方が一番予想しがいがあるな
>>1

http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201501292050170000.jpg

今度の凛たそは結構自信作でござる(^ω^)
どーかな?
にょわー一乙
>>1
おっつおっつばっちし☆
アニメ見て、ラジオ聞いて、イベント走ってたら 
もう1週間立ってたでござる
>>1
やみのま!

前スレのインタビュー取り合えず目を通してみたけど凄いねこれ……軽く見ただけでも想像以上に手が込んでる……やっぱ17歳って最高だわ
まだキービジュで出ていないキャラは輝子と仁奈と桃華か?
>>14
なんのこと?
TPもね
正直今いるメンバーが3話で出きっちゃうのは今後の話としてもアレなのでまあとっておいてあるんでしょう
月曜デレラジと予告公開、水曜にデレパあるから谷間がないよね
気づけば金曜でうれしい
>>1
乙!
20風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/29(木) 21:00:35.41 ID:Z0OxszYH0
明日は雪歩らしいけどBS組は大丈夫かいのう。
狭い世界で完結するんじゃなくてプロとして成長していく姿も見てみたいな
土日が最新話の間奏を語り合うの為の日になりつつある
>>1

4話は紹介回パート2みたいなものかな
>>15
藍子ちゃんを登場したうちにカウントしていいかわからない
>>18
?「…誰の谷間がないですって?」
>>21
そういう風にはしないって答えてなかったか
>>24
一話のマジックタイムで出てるんでそれで

そこで新しくラジオを始めるという伏線を撒いていたり
小日向と藍子がCP外と知った時は「え、この子ら単独にしちゃってどうやって使うの?」
と思ったけどなかなかどうして美味しい立ち位置になりそうな
電撃インタビュー記事見たけど

>『シンデレラガールズ』の脚本には、
前作『アイドルマスター』を作っていた経験に支えられている部分も大きいんです。

>『アイドルマスター』というコンテンツをアニメにする時に、
何を大切にすればいいのか。その経験を踏まえている部分は、
相当大きいと思います。

↑インタビューでアニマスのネガ発言するわけないけど
アニマスでやって不評だった表現は控えますよー。って意味の発言とも取れるな。よし
>>22
寒いから外出たくないし語りたいしでここんとこずっとそのパターンだわww

成長物語にするってさっきのインタビューに書いてあったね
3話のライブもただの成功体験じゃなくて、後から振り返ることになるとかなかなか凝った作りになってそう
>>25
ドラム缶がしゃべった!
>>25
谷間がない人なんて山ほどいるんで、誰のことか全く分からん。

大人になりたい系のロリ枠を除けば、そもそも雪歩みたいに体型コンプレックスを口にするキャラ自体モバにはあまりいない気がする。
雪歩のひんそーでひんにゅーでは喧嘩売ってんのかって感じだったが。
>>15
キービジュアル※か声付きでアニメに一切出てきてないのは
Cu:ちゃま※、フレ
Co:奈緒※、加蓮※、文香、奏、ありす
Pa:仁奈※、きのこ※、友紀
小日向のポジは絶妙だと思う、普通だったら新人ポジに収まりそうだが
スタッフは本当にキャラを理解してるよなぁ
原作みたいに一つの属性を優遇しまくらないならいいな
現段階では優遇してる状態になってるが
>>35
新人と同じ目線に立ちつつ、スキルはもう新人じゃない、って子だね
これで私服がダサくなければ最高の先輩なのに
小日向先輩は本当にキャラの新たな魅力だよなあ。
ゲームでは後輩オブザ後輩みたいなキャラだったのに、アニメも全然違和感がない。
せめて…>>1乙だけでも
小日向先輩とかここからどうやって卯月に手を握られる関係になるんだと思ったけど脚本が掛け合い実装前に出来てたなら言う程おかしくもないのか?
あれの前って長時間話し込む仲だったり刺激される仲しか明言されてなかった気がするしこの二つなら別に先輩後輩でもおかしくはないか
>>40
アニメはアニメだからなあ
アニメから入った人はゲームでのアイドルたちの関係みたら混乱しそうだな
姉の中の人も「ゲームと違って先輩だから」ってことでこれまでとの態度の違いに戸惑ったりしたようだけど
まあそういうものとして割り切ってるんだろう
ゲームでも登場時期によって微妙な先輩後輩関係はあるからその辺は緩く描かれるんじゃないのかな
年齢の方が優先されてる感じ
ゲームだと基本全員同僚で平面な人間関係のところに
上手いこと先輩後輩、トップスターから副業アルバイトの人間関係やP、部長さん、スタッフなんかの描写を入れて
人間関係を立体的に仕上げたのはヤルね
>>44
つまりウサミンはかなり優先されてるという事か……!

ひらめいた
>>45
いつぞやのイベのOPであったきらり先輩の発言を聞いたシュガーハートさんのリアクションは面白かった
>>47
アニメだとシュガハも多分もうアイドルやってる設定だろうから、そこ完全に逆転してるんだな
まあアニメで絡むことは無いだろうが…
推敲する前に誤送信して変な文章になってしまった許して
先輩後輩関係はある意味原作設定無視しちゃってるとこだけど、かなり受け入れられてるな
一番とんでもねぇなって思ったはニューウェーブ組が先輩だと言うことかね
最終回付近で卯月たちの後輩として出すんだろうなって思ってたから
2話の楓さんが卯月になってみたいな感じで
声付くかどうかは別として
ウサミンとかアニメ内でアイドル活動宣言してたキャラはどうしようもないけど、仲良し4人組とか
NWの3人みたいな絵だけ写ったキャラは346直轄の養成所に所属してたとかにしとけば後輩として
2クール目ぐらいから再登場するチャンスも・・・
先輩後輩で分けても上手く構成できてて美味しい役貰えてたしなぁ
後輩キャラとして売り出した筈のNWをあえて先にして真逆にしてたりその発想はなかったとかもあったし
>>51
じゃあ入れ替わりで来るのが加奈、肇、美羽で
かな子と知恵里の根暗コンビがなんか好きだ
ゲームでもこの二人って仲良かったって
なんか永沢君と藤木君のコンビみたいだわ
>>52
いやあの3人多分あそこだけのモブ出演だろうし先輩後輩とかある意味どうでも良いと言うか…(禁句)
まだモブレベルだから気にされてないだけで飛鳥やらニューウェーブのオタマロが先輩風吹かせた発言したら不快以外の何物でもない
おつ
楓さんすごい美人
>>55
その2人は最初期からのユニットだからね
ユニットとして一緒に出てくる時以外はあんまり絡んでるイメージないけど
>>57
文句言うやつは何やっても言うもんだわ
ウサミン掘り下げるなら1クールは欲しい
もしくはアニマス律ちゃん回並のクオリティ
卯月ちゃんのおっぱいがクローズアップされる日は来るのだろうか
3話で一番共感出来ちゃったのが3人送り出した後の武内Pの「ふぅ」だった俺はもうオッサンかも知れない。
インダビューでライブの成功は本人の実力なのか?
とか言ってるのが気になるなあ
んなもんもったいぶるまでもなく
主役は美嘉達でそもそもただのバックダンサーってのは分かってるわけで……

こりゃちょっと凛達だけのライブで閑古鳥で厳しい現実を見せつけられる
とか見せられるかも知れん
>>64
P視点に導くように演出してるからそれも正解
>>65
そこ俺も気になった
まさか公式自ら序盤挫折フラグ立ててくるとは
いや、這い上がる展開は好きですけどね
ライブが流れに乗った時は凄く賢者タイムでした
>>65
プロのライブなんだからラブの3話見たいな閑古鳥にはしないでしょ
客が少ない描写くらいはあるかもしれないが
別にライブを成功させてななんか無いよね、失敗させずに済んだだけで
>>65
閑古鳥だけどあの美嘉のライブ見てた客が10人くらいいて
俺たちは応援してるから→ありがとうございます
まだまだ少ないけど1人でもファンがいるなら頑張ります!

とかやりそう
最初は先輩勢を混ぜて閑古鳥にしないように徐々にファン稼いでいくとかやりそう
現段階のCPで皆の精神的支柱になれそうな子がいないと思うので
いざCPだけでライブって時に今一つ纏まらなくてバタバタするとか
まあどっちかというと
あれが実力なのかどうかとか言う以前の段階ってのが凛達が……というか視聴者達が分からないとでも思われてんのかなあと
精神的な話であの時程な高揚感が無い、達成感が無いとかそんな感じかもしれない
凛とかそういうの凄く敏感そう
>>70
初ステージであんだけ自分達が120%楽しめたら、大成功でしょ
>>76
あー、まあ演者個人としての成功はそうだよね
客観的にみた「ライブの成功」って話ね

てかインタビューもこれどっちの意味で言ってるのか分からないな
でもたまにバックダンサーなのに目立ちすぎとかライブで大成功とか出来すぎとかアニメの見方に問題ある人見かける
叩きたいだけなのかもしれんけど
デレマスに比べるとゴリマスはコメディタッチだな
デレマスはゴリマス8話や15話みたいな超ギャグ回みたいのはやらなそう
デレは高雄の女っぽさがよく出てるわ
「超大手プロダクションの新プロジェクト」ってだけで食いつくファンは一定以上いるだろうし、
346の設定を考えると客が入らない、って展開は使いづらいんじゃないかなあ。
>>80
ホリプロスカウトキャラバンみたいなのでも
やはり一定層食いつく子はいるんだろうしなあ
じゃああれかな
あの時バックダンサーやってた子たちがライブやるらしい
これは見に行くしかないな!
って感じで人がいっぱいいるとか
>>77
終わった後であれだけ出演者が皆で良かった、楽しめたって言えるライブは
ライブそのものも成功だと思うよ
楽しめなければ良いものも作れないもの
ころあず…
俺は、ロリ々崎が三人を紹介したようなご祝儀が現にあるのかってのは気になる
>>80
そう思うと過去のアイドルアニメのテンプレ展開みたいのがかなりの割合で使えない設定になってるのが分かるなー
つくづく挑戦的な設定にしたと思う
3話のシナリオも「テンプレの組み合わせでは作れないシナリオ」ってプロライターに褒められてた
>>77
インタビューは実力に疑問符を出してるような書き方だから、そりゃ客観的にみての成功の話でしょ
メインキャストやスタッフの力とは言え、その成功体験を楽しんだから主観的な成功につながってもいるというだけで
88風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/29(木) 22:08:48.97 ID:Z0OxszYH0
フライドチキンで飛び出した瞬間の絵のポスター欲しいかも
前座として出演したものの、客の反応が今ひとつ
続く先輩たちのライブは大盛り上がりで、実力差を思い知らされるとかね
346プロは大手なので、ある程度準備期間のあるイベントで閑古鳥って展開はないような
気がする(無名のど新人でも客が入るようなイベントを組むのが事務所の仕事)
もっと小さな、たとえばCDの手売りで誰も立ち止まってくれないとかはあるかもだけど
それはそれでたいした失敗体験にならないよな
プロとしての失敗を経験するエピなら3話の延長で「プロとして求められるレベルの高さに
ついていけず悩む」って方向ならバリエーション作れそう
>>74
インタビュー読み直してきたけどビギナーズラックだったのかって続いてるし
ライブ自体の成功じゃなくてバックダンサーとして成功したのは実力なのかあの時だけなのかってことじゃね
今後もライブでの失敗展開はあるかもね
『アイドルマスター シンデレラガールズ』は新たな展開へ?
放送開始後の手応えや今後を鳥羽P&石原Dに聞く
http://dengekionline.com/elem/000/000/995/995623/
>>75
興行としてどうだったかより自分が納得できるものだったかに視点が向くのはありそうね
>>83
いや、だから成功はもちろんしてるんだけど、その成功への貢献度としてはあの3人の存在なんてわずかなもの、って話
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/29(木) 22:11:49.03 ID:SclZNJEZ0
アイドル業界の厳しさを描写する為に1人ぐらいドロップアウトさせるべきだろ
まあ閑古鳥はねえか
でもまああの分だと何かしら思い知らされるような展開やるのかねえ

でもインタビュアーの「ビギナーズラックなのか?」ってのもぶっちゃけトンチンカンな意見なわけで
それはさらって流してるし別にそんなつもりじゃないかも知れんな

うんなんか皆の意見で結構前向きに考えられるようになってきた
なんか微妙な話ふってすまんな
シンデレラに例えるなら、3話までは魔法をかけて貰ったが為の(姉の抜擢諸々)ボーナスゲーム
これからは自分の力であの場所を目指してね、ってことかと
まあインタビューの一番大事な部分は上条、千枝ちゃん以外にも声がつくってとこだ
3話見たが島村さんやちゃんみおが
レッスン前に躊躇なく喰ってるけどいいのかあれ?
元々バックダンサーとしてオファーが来ててライブが見事に盛り上がってるんだから大成功だろ?
むしろあそこで主役を食う活躍した方が失敗だろ
>>37
劇場版の雪歩ポジに近いかな?
>>99
かな子のような腹じゃなきゃいいんじゃないの?
>>94
>>70と言ってること変わってるけど、まあいいや
4話は床掃除だな!
たらふく食うならともかく、プチシュー1個ならレッスン前にちょうどいいエネルギー補給だと思うが。
まあかな子は尋常じゃない量を作ってきてたっぽいが……。
ウサミンは知名度の低いアイドルみたいだけどどんなレベルなんだろ
一番最初に体験した成功経験が強烈すぎて……みたいな話になるのかな
仕事として失敗はしてないけど納得いかないとかね

凛ちゃんはもう並大抵の刺激じゃイケなくなっちゃったんだね……
>>105
所属アイドルの数考えたら少ないのかもしれない
>>99
クッキーの1枚くらい栄養補給みたいなもんだよ
それよりあんなレッスンルームで飲食なんてしていいのかとは思うけども
水分補給は別として
>>92
見てて心の底から嬉しくなった
作り手が愛を持って作ってくれるのはいいね、本当に
>>103
ごめんなさい弁解させて下さい

あの三人が自分の力でライブを成功「させた」のではなくて
姉はじめ共演者やスタッフの力で成功させたのに乗っからせてもらった、邪魔せずに済んだ

というのが正しいってことが言いたかったのです

言葉足らずですみません首釣って来ます
実力を付ける為全国ドサ回りでご当地アイドルとライブバトルしていく展開
>>107
まさに原作の蒼いマグロこと渋谷凛が誕生したわけだ
>>111
あの三人がライブの成功に全く貢献していないと?
主役の邪魔しないで済んだだけだと?
それは絶対違う、演者みんなの努力と気持ちでライブを成功させたんだよ
いくらはじめてのステージだからってなんでそんなに戦力外扱いしたがるんだろう
>>112
後藤さん(弱)がGAの時それに近い事やらされてた気が…
>>107
それはアリかもしれない
初ライブのときの痺れる感覚を求めてトップアイドルまで駆け上がろうとするんだな
>>114
いやあ、でもあの後Cパートで「良く考えたら私達まだまだだよね」って思って貰わなきゃ困るとは思ったよ、賢者タイム的な
>>92
個別掘り下げとか、バラエティーのところとか楽しみだな。
しかしあの武内Pのコアは高雄さん考案だったのか。
声も、結構粘って見つけたのね。
アニメなんだから「厳しい現実」を見せなくてもいいと思うんだよなぁ。
それこそ「シンデレラストーリー」でいいと思う。
あんまりキツイ鬱展開は勘弁してもらいたい。
そりゃ、多少の悩みや葛藤はあってもいいと思うけど。
>>117
それは今後嫌ってほど描かれるんじゃない?
今のところとんとん拍子の成功しか描かれてないんだしね
NGの物語だから視聴者にはNGが目立つし頑張ってた
劇中の客達には姉ヶ崎があのステージで誰より輝いてる存在
NGは主人公として姉ヶ崎はトップアイドルとしてちゃんと役割を果たしている
基本的に成功でしょ
>>120
ああ、それだ
勿論絶対書くなとは言わないんだけど
「嫌ってほど」書かれないかが少し心配なんだ
>あの(三人の)ライブ(で)の(バックダンスの)成功

スレの流れがややこしいことになってるが、要はこうしたいってことだろ?
>>109
インタビューで書いてある通りじゃないの?
鬱展開にしたい、なんて邪な発想でキャラ動かそうとしても動いてくれないでしょ
自然に前に進んだ結果であれば安っぽい鬱展開なんてもんじゃなく
克己の為の壁が自然な形で現れるんだと思う
>>122
そういう匙加減は人によるとしか言えん
>>ドラマをしっかり描きつつも、『シンデレラガールズ』らしいバラエティ感やユーモアを

ここ超重要だな
何もなさすぎてもダメだが、鬱展開だと思わせちゃもっとダメだぜ
高雄コンテ回がそろそろあるらしいんだが6話じゃね?
5話がグロスで制作ローテが一巡しそうだし
Star発売に合わせてきそう
>>126
鬱展開=ダメ なの?
シンデレラらしさとバラエティを両立させる
みくにゃんに続く敵はヘレンなんだっけ?
誰かが鬱と感じるかも、なんて訳わかんないことに気を使う必要なんて微塵もないね
>>129
新規どころか既存も呆然とする世界レベルな話になりそう
>>128
何を持って鬱と呼ぶかわからないけどメタ要因で鬱展開にするのは勘弁
ヘレンさんは別にメイン張らなくても、背景で何かやってるだけで全てのファンが満足すると思うよ
インタビュー読んだけど
キャラが個性的だからこそ世界はリアルに描くというある種逆転の発想に感心した
ディレ1氏デレマスに関しては結構綺麗なディレ1だと思うよこれまで見てても
>>119
◯ ストーリーによって視聴者が色んな感情を胸に抱く、それが悲哀だったり応援だったり鬱だったり
X 初めから視聴者凹まさせる事を目的としてキャラを動かす、キャラの心情や整合性は二の次
なんでさっきからレス番がズレて表示されるんだ…
皆さんスマソ
最近使われる「鬱」ワードは意味合いが多様すぎて何とも
鬱にするために唐突な設定盛り込んできたり今までのストーリー無視したりしなければいいよ
>>138
だからその「鬱」ってなんだよ(振り出しに戻る)
140風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/29(木) 22:44:13.19 ID:ifnqgRah0
3話見直したら、うおーって歓声が代々木の俺らなんだな。
ならばTOKIMEKIコールはプロの仕業か。
人によっちゃ今回のライブ前の緊張を鬱と呼んだりすらするしねえ
シリアスもそうだけど認識の差で話が混乱しがち
うっつー
今日も明日もお仕事がないのでモヤシしか食えません

仕事がなくてひたすらレッスンさせられるとか
ヘレンさんはネタ扱いだけど、躓いた時に手を伸ばさず立ち上がり方を教えるタイプのイメージがある
杏の存在は正に東洋の神秘やで
ニート志望のアイドルとは・・・・現代社会の縮図!!
日本文化の弊害がもたらした異端児ともいえる
145風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/29(木) 22:49:54.84 ID:Z0OxszYH0
上田しゃんが着ぐるみ嫌だって言い出す事があったら、それは鬱だね
鬱だろうと躁だろうと脈絡ないのだけ気を付けてくれりゃそれで良いよ
つーか俺なんかが心配する必要ないくらいこのスタッフはそこら辺わかってくれてるし
>>145
それは天変地異とか驚天動地と言うんだ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/29(木) 22:53:10.82 ID:ifnqgRah0
前川さん視点で描いたら、連戦連敗は鬱そのもの。
しかし我々からしたら、対みくにゃん戦はコメディ。
765よりキャラは変なのが多いのに、全体の世界観はアニマスよりリアリティがあるな、監督の趣味かな?
と思ってたけど、コンセプトの段階から狙ってたことだったのか
鬱って、誰かが不祥事起こしてプロジェクト脱退するとか、
それこそありえないけど、下の方面でアカンイベント(レ○プ事件)が発生するとか。
即シンデレラストーリーじゃなくなるような展開かねえ。
たしかにそれはおもた
もう駄目だなここ
完全に信者が内輪について話してるだけじゃん
新参おいてきぼりだし閉じコンだな
事故はやっちゃったからな
やっぱ病気か
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/29(木) 23:01:35.61 ID:ld18BGXm0
346プロの名前の由来はシンデレラだから美しい城で美城、765で足すと1111になってみんなでトップアイドルを目指す、1が4つでワン・フォー・オールになるって意味が込められてるらしくてなるほど良く考えたモンだと思ったよ
155風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/29(木) 23:03:07.64 ID:ld18BGXm0
>>152
ただの妄想の掃き溜めばだから内輪もクソもないよ
きらりがいじめにあってたとかニナが家族に放置されてるとかなら鬱できそう
やったら俺が炎上するが
春香さんみたいに内面的に病みそうな子はあまりいないな
ワン・フォー・ワン?
コメディ編は絶対あるというか、逆にコメディ仕立てだからこそ描ける
悲哀や悩みなんてのもあるからね

個人的にシリアスとコメディ、リアルとフィクションの塩梅は
TV版パトレイバー辺りに近くなると思う
正直1111は単なる偶然の後付なんじゃないかと思ってるw
わんわん
ぼくのかんがえたさいきょうの鬱てんかい
Title:Lost piece, master-piece. Who get?
アイドルフェスティバルの舞台袖で出番を待っていた城ヶ崎美嘉は
ステージで歌い踊る今や大人気の竜宮小町・・・のバックダンサーにいた
無名の金髪美少女を見ていた…ピース手を顎に当てながら。
「もったいない。うちに来ればもっとキラキラできるのに・・・」
>>159
いや1111から765引いてみたらイケるやん、的なのだと思ってる
>>150
仕事先のアイドルにスキンシップと称して乳を揉まれるとかよくあるよねうひひひひ
>>159
俺もコッチ派だな
シンデレラだからお城だなんてお花畑すぎてなんかこそばゆいw
>>155
スレの雰囲気が嫌い
ついていけないわ
>>158
既に3話で同じメンバーへの嫉妬とかいうクソめんどくさい必須イベントをコメディタッチでやりきってるからな
みくにゃんいい仕事したぜ
167風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/29(木) 23:08:36.91 ID:TJ6ouDP90
別にCPのメンバーが不慮の事故で死亡とか、CP内で派閥闘争とかじゃないかぎり何が起きても許容するよ
>>165
いい加減巣に帰ったらどうだ?
合わないんなら去るべきだと思うけど
ついてきてくだせー
4話で唐突に姉が死ぬとかすれば鬱展開
次回 みくにゃん死す 
そんなあからさまなのに触るなよw
死ぬ可能性が一番高い子はまだ出てきてない
>>145
抱きしめたくなるだけだな俺は
抱きしめるだけだな俺は
>>128
鬱展開全部ダメってわけじゃないが越えちゃいけないラインがある
そこを越えるとバラエティ感やユーモアが隠し味じゃなくて違和感になってしまう
モバマスにも「約束」のような回があるのだろうか
まぁいくら負の部分があっても感動の展開に昇華できれば大歓迎よ
>>173
言っとくが、それやったら担当Pはほぼ100%キレるからな?
「お約束」のような回ならきっと
179風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/29(木) 23:14:10.94 ID:ld18BGXm0
>>156
きらりは30キロの杏を猫のように持ち運ぶしノリで成人男性を絞め落とすしキャスターが付いてないパーテーションを片手で移動させる怪力だからイジメようもんなら蹴り一発で壁に埋め込まれると思うぞ
>>178
座布団1枚
>>177
やるわけないから言ったまでよ
>>168
心配しなくても別のところ行くからいいよ
アニマスが何だとか下らない妄想話とかばかりして、肝心のアニメの話は大してしない糞スレからはね
約束の回は何度見ても千早が歌えたシーンでうるっとしてしまう
3話のセリから飛びたしたシーンもうるっとしてしまうからなぁ…もう年だ…
>>179
そう言うこと出来る人はだいたいDQNになるよ
>>92
9.18後の荒んだ心でアニマス3話見たときは、「脚本家無能」と本気で思った
まさか、その同じスタッフを絶賛する日がくるとは思わなかった
悲しい展開はまぁベタだからそんな酷いのはないんだけど
明るい雰囲気にしようとして失敗するのは多いよなぁ
他のマンガやゲームのセリフパクったり、いきなりミュージカル始めたり
それまでのキャラの心情とかストーリーラインとかガン無視するパターン
皆登場人物が濃いからリアルな世界観作らないといかにもアニメな空想っぽさがでて感情移入しづらくなりそう
そこら辺のバランス感覚絶妙だよね
>>179
きらりは優しいから人を傷つけるようなことはしないよ
ちゃんみおはマグレ枠確定やね
正直金曜深夜の放送後から土日丸二日使って語りつくしてる感あるからね
はよ4話はよ
デレマスに似合う悲劇は「別離」くらいなもんで「おまたせ!」の布石でしかない
>>173
まあ、その展開は無いだろ
病弱「だった」設定を少し使う程度じゃないの?

ってか、未登場キャラの話なんで止めとこうw
未央Pとして一人だけデビューが遅れて苦しむちゃんみおを見る覚悟はできてる
てか今は健康体なわけで殺したらある意味究極のキャラ崩壊なんだよね
お待たせしました!いちごパスタしかありませんがいいですよね!
あの子を出すなら…もう1話に出てるかもしれないがが
197風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/29(木) 23:23:07.44 ID:ld18BGXm0
>>186
うーん、なぜか既視感を感じる…
>>195
まーた柚が青ざめてしまう…
お嬢を呼んでこよう
>>193
歪んだ愛情だなおい
件の病弱の子は初期はちょっとやさぐれてたというかPに対する印象そのものが余りよくなかったと聞くがどの程度なの?
>>200
ちょっとツンツンしてるくらいだよ
杏までは行かないけどレッスンとかだるそうにしてたり
>>200
ネタバレでもいいなら「ぷちデレラ 北条加蓮」で検索すれば初期の加蓮が見れるよ
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/29(木) 23:28:06.79 ID:ld18BGXm0
ちゃんみおはパッションパッションしてるけどかなり打たれ弱いからな
1人で何かする時が一番危険な時
Pでもニュージェネの2人でも何か支えになってくれる人がいないとすぐに堕ちる
>>200
最初はマイルドな杏というか、病弱なのを理由にやたら仕事をさぼりたがるちょっとだらけた子って感じ。
信愛度が上がると加速度的に真面目になっていく。

「Pをきっかけに態度が大幅に変わる」という点ではまゆと並んでPとの関係性が重要になってくるキャラなので、
果たしてアニメでどう扱うかというのがなかなか見所
>>200
一話の凛ほど拒絶はしないけど、ちょっと杏入ってる
言い訳……とはちょっと違うか
なんか一線引いてるというか予防線張ってる感があったな
文香可愛い
>>203
ああいうのいまのところ3話の描写しかない
それは二次創作に影響され過ぎじゃないかと
http://i.imgur.com/9ts0kr1.jpg
やはり水着回で本気を出してもらうしか
>>199
だが待ってほしい
架空の存在へ愛情持つこと自体が歪みではないだろうか
>>199
いつも遅れてくるからな
おかげでかめはめ波は溜めがないと魅力減と気づかされたよ
「Pの存在が重要な子」って言い方は、基本担当Pの贔屓目だと思って見てる
なるほどマイルドな杏をイメージしたらいいんだな
今後何らかの形で出て来るキャラっぽいし覚えておこう
水着回で思ったけどCPで水着経験ないのって誰だっけ?
悩んでる女の子を見るのが好きって気持ちはわからんでもない
>>209
たまらん…
アイマスきょうだっけか?
>>213
言わぬが華よ
プールだろうが海辺だろうが武Pは背広ってのは容易に想像できる
再放送が今日
>>218
明日
>>218
まだですー
明日か残念
明後日じゃ
なんか毎日放送今日か?みたいなレスないか?
曜日感覚ないの?
そういや姉はどうして3人にバックダンサーをやらせようとしたんだろう

ティンときたのかな
三次の元気で明るい女の子はあんまり好きじゃないのに、未央にめちゃくちゃ惹かれる
茜ちゃんも好き
アパレル業界で世界7位の企業のご令嬢なら
しまむらさんのお嬢様感は納得できる
>>227
JKぽい子が欲しかったとか?
>>113
107のせいで下ネタ的な意味かと思ったが、走入つづける(ないと死ぬ)的なマグロでいいんだよな?
お嬢様感とか人柄では語られるけど
ストーリーの方ではあんまり卯月について語られないのがちょっと悲しい
もっとも全体的に見てもどう話が傾くか読めないからというのもあるとは思うけど
ニコニコ配信とか再放送とかその他ニコ生関係で曜日感覚を破壊されてるPちゃんは少なくないにゃあ
>>229
しまむら、そんな巨大企業だったのか…
野原家みたいな普通の家庭
236風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/29(木) 23:45:46.85 ID:lXDgNY2E0
>>221
BS11の話ね
にしても全国放送のBS11で週に2回もデレマス放送してるって凄いな
>>227
見込むだけの何かを感じたんだろうな
>>230
??「ハイハーイ!リアルでナウいジェイケイならここにもいますよー!」
>>227
加えて、姉の担当もOK出してるわけだしね
なんか三人にいい感じのものがあったとしか
>>238
あんな鮮やかすぎるの色の制服ってあったっけ…?
>>227
ニコニコの方で、新人に教えること、または参加させることが美嘉にとってのチャレンジだったのでは
と言われてたのが一番しっくり来るように思ってる
それなら当然のように新人のレッスンに美嘉が参加してるのも納得できるし
妹ヶ崎の味方を作るため
                      /::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::マ=-ヘ
                        ,::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::∨::::::,
                       ,:::::::::::::::::::j::::::::::::::|\ ::::::::::: |::::::::::::|:::::::::,
                   /:::| :::::::::: /|:::::::::: イ⌒ :::::::::: |:::::::::::八:::::::,
                     /:::: | :::ィ: ⌒|: | ::: Ν  二_|\|:::::::::::::::::\:}
                   /イ::::|::::::|::|  |八 ::::| 〃⌒^  |:::|:::: |^Y⌒7   金だせよ
                     |:::::|::|: |::| x= \|    ::::.:. リ :|:::: | |:::´}
                     |:::∧l:人|〃   '         /:::::::::: |.丿::フ
                   ::::| |::::∧ :.::::       ,  /:::/::::::八:/}
                   ヽ| |:::::{ハ    ー    '⌒|:::: /:イ::::/
                      |::::::::トゝ        / |:::/:::::::イ
                      ∨::::|´::::/≧=-     |/>く:ノ
                         V:::|〉:::{ ::::::::::: ム.   /   \
                         /ヘ:∨/⌒:::/〈] /      /ノ>冖冖ァ-、
            r‐            「乂_\:::::::::/ /⌒>、    /´ |│/// ⌒\
.  く`(` (\ \ 丶、        ____ん''⌒L.こ∨/| ̄ ̄〉ヘ.   /   |│//      ハ
.   \\ \ヽ ̄`  \       \_::::::::::::::::∧ |  レ‐、/  \/ ____|│/      /´|
.     `'ー=ニ丶  ー- ヽ       {/ ::::::::::んし|  /  |   /  \ー─┘      │
          ̄\    ∧     //|:::::::「   |l /   l[/      \\     /   |
244風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/29(木) 23:49:42.55 ID:ld18BGXm0
御令嬢いうほどじゃないけどそれなりの企業で課長のあたりだったら本場の生ハムメロンとアイドル養成所とそれなりにでかいオープンキッチンはできるんじゃないか
見つからなかったり3人がダメだったとき用に別のバックダンサー用意してたんだろうなあ
>>227
2話で理由として
「へーはじめてにしてはいい感じじゃん」
といってる。バレーやってる3人に舞台度胸があると見込んだんだと思う
まあ最初うまくいってない所は見てないんだけど
計画を実行するための絶好の機会だけど
教え子たちの晴れ舞台をどうしても見てあげたい
だからどうでもいい奴を起用した
>>242
莉嘉が姉のコネではいったとか陰で言われるドロドロの展開やんの?
ゲームを知らない無知な戯れ言かもだが
新人に教えるなら他のCPメンバーにも条件を満たしてるコはいたんじゃないの?
姉ヶ崎はあの3人から何かを感じたと思うんだが
250風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/29(木) 23:52:45.20 ID:2hquw1f80
私服はデパートで買ってる感がある島村さん
アニメの千川さんとゲームの鬼悪魔ちひろは別物
ママ村さんお手製の服だったりして島村さん
>>248
ドロドロ展開かは知らんが姉との対比と進む方向見つける話はあるんじゃないかな
>>249
他メンバーは所属してしばらく経ってるから新人だけど素人じゃない、みたいな?
まあ見込みがありそうだからってのはもちろんあるだろうけど、
それだけじゃちょっと薄すぎるかなと
ちょうど3人でつるんでてバランス良さそうだったとか
ぶっちゃけ選んだ理由って設定までは用意してないと思う
もし用意したなら、推測しやすく発見が容易なものとして描いてる
デパートで服買うって普通じゃね
パルコとかラシックとか
IDが変わりそうだから言うけど散々みくにゃんのファン辞めてきたけど実はみくにゃんが大好きで3話のみくにゃんのお腹が凄いシビれたみくにゃんが可愛すぎて辛い
未央がカリスマカリスマ褒めてたのもあるんじゃないだろうか
みくにゃんのYがエロすぎるんですが3話
考えてもみれば気付くだろう
普通のJKらしいJKはCPの中ではあの三人だけだと
まあ特に理由とか無いよね多分ね

俺は「普通っぽい人」が欲しかったからだと思ってたけど、色々な考え方があるんやな

4話楽しみだなぁ
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/29(木) 23:59:09.59 ID:Ob66JRpV0
まだ中学生です


TVアニメ「プリパラ」第3クールエンディングテーマ!
なんと、楽曲提供は小室哲哉さん

Prizmmy☆ / 「I Just Wanna Be With You 〜仮想(ヴァーチャル)と真実(リアル)の狭間で〜」MV
https://www.youtube.com/watch?v=ox2QmIBxTCk
たとえばきらりとか杏にバックダンサーやらせたら姉ヶ崎より目を惹かれそうだし・・・
でも他のメンバー見ると美嘉のバックダンサーならあの3人が妥当な気もする
普通の代表な卯月もいるしなあ
新人アイドルでダンサー3人欲しい→この新人達あんままとまりないな…→この娘達の中で3人で集まってるグループ
これくらいでええやろ
ちえりかなこみくあたりがあの曲に合うかっていうと微妙だしね
でも結局姉ヶ崎がティンときたとかそんな程度な気がする
美嘉「ユーたちバックダンサーやっちゃいなよ」って直感
りーなとかちえりちゃんとかも頼まれたらやってたんだろうか
新人の3人に舞台度胸と自信をつけさせたかったとか?
3人欲しかったところにちょうどセットで3人いたからとか
NGが主人公だからというメタ理由なんじゃと・・・
>>271
りーなはやらないと言ってたじゃん
>>267
あんな可愛い普通いないだろ
もしかしたら単なる幸運が重なっただけで選抜理由も「ビギナーズラック」だったのかもしれないけど、
スケジュールが詰まってるっぽいのにわざわざ自らレッスンを担当したりするあたり
何か意味があるかなと思ったのよね
みくチエリかなこがあの格好しても似合わないと思う
曲や衣装の雰囲気的にスラッとした感じのJKが欲しかったのだろうから、まあCPならあの三人だろうな
>>265
出てきた瞬間は注目集めるだろうけど
姉が歌いだしたらみんな姉を見るよ
未央が幸運ってのをちょこちょこ挟んでるから運が良かったでもいいのかも
みりあちゃんハァハァ
NG以外のあCPメンバーはどうやって集められたんだろうな
キワモノ揃いだし・・・
劇中の理由 あの衣装の似合うJK三人いねえかな→丁度よさそうな三人組いた! 
メタな理由  NG三人がメインポジだから

新田ちゃんとかアーニャあたりも似合うとは思うんだけどなw
みくも猫キャラ封印なら合わんことも無い気がするが
やはり自分を曲げないのだろうか
>>281
じゃんけんも強かったけど未央って幸運属性あったっけ
かな子はポップアップ出来ない…!
288風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/30(金) 00:07:01.71 ID:HQ+uMdsy0
身長的と体型が標準だから見栄えとしては適正
性格やキャラクター性も他と比較して癖が少ないから主役を影に追いやる事もない

ほかのメンバーと比較した感じだとこんなところだろうか
姉が「見込み通り」と言った以上それが全て
それ以上でも以下でもない
>>275
あの子かっこつけるとこあるからな
>>274
いや、それは大前提でみんなわかってる(はず)
お話の中の、要はエクスキューズについて考察している(はず)
>>286
2話でちっひが相当の運持ってますねって言ってなかったけ?
・見た目が目立ちすぎる
アナスタシア きらり 杏 蘭子

・あの服装が似合わない
みく ちえり かな子

・年齢的にイメージが合わない
美波 莉嘉 みりあ

こんな感じじゃないかと
だりーなさんは似合うと思うがあの三人の方がしっくりくる
ミリアェ・・
本編理由 幸運という建前
メタ 主人公勢のメインだから
>>286
幸運とまではいかないけど運がいいみたいな台詞は2話と3話にあったからね
まあこういう抜擢はご都合としてよくある展開だけど
それにしてはちゃんと説明が付く理由が出せる方じゃないでしょうか
姉がちゃんと面倒見るから新人でも問題ないって前提もあったのだろうし
むしろわざとキワモノ集めまくってて
こんだけ集めりゃ誰か当たるだろっていう潰すこと前提のユニットじゃねぇの
このままだとあまりにもバランス悪いし

たった一人のシンデレラを見つけ出すためのバトルロワイヤルだよ
美波は雰囲気的に落ち着いたお姉さん的な部分もあるしそこで外れてるのもある気がする
あの3人一緒のとこみて閃いてるしりーな単体だとやっぱ選ばれないんだろうな
みくは割りと似合いそうではあるがリアルラックがなかったのかな
ここ一番でしくじりそうだし
メタというならNGを選ぶために美嘉が抜擢されたと見ることも出来るわけだ
>>292
>>296
いや、元々の設定としてあったっけかなと
原作で運だと幸運と不幸のあの二人以外言及されてるイメージないわ
>>298
何をするにも人員と金はかかるんだぜ
そんなアホな事まともな企業はやらんよ
>>302
奇しくも出身がお隣の県なあの2人か
だりーなのはあれ素直にやりたかったですと言うのがロックじゃないから強がったと受け取ったな
きらり側の発言や反応と合わせて考えるに
無難なとことしては曲と衣装のイメージにあってるってのが良さそう
他の子があの衣装着たとこ見たい気もする
新田さんだと無駄にエロくなる
きらりだと服が小さすぎる
杏だと逆に大きすぎる

こんなとこかね
あの衣装、巨乳系のみくやかな子が着るとエロさが際立っちゃう
武内Pは時期尚早かも知れないと思ってたみたいだから、
あの3人の起用は城ヶ崎姉なりの新人3人に対するエールなのかもと思ってみる。
妹の所属してるプロジェクトのメンバーだし、一発弾みをつけてやりたかった姉心(直接妹を起用すると角が立つ)ってやつなのかもなあ
ティンと来たのも事実だとは思うんだが
>>226
毎日仕事だからなすまんな
バックダンサー控室にはたくさん居たからあのメンバーから選ぶ必要無いんだけどね
というか、ベテトレさんから及第点が貰えなかった場合のバックアップ、
または元々決まってた人がいるんじゃないかな
主人公の3人があそこで選ばれたんじゃない
あそこで選ばれたから主人公なんだ!
という逆転の発想
きらりのステージ衣装はきらり本人が裁縫・服飾スキルで手直ししましたということにできる安心感
>>313
運命論にまで発展できそうなレスだ
>>311
プロデューサーさん金曜日の24:00からですよ金曜日の24:00
TOKIMEKIエスカレートは爽やか青春純情ラブソングなので、ああいうスレてない感じの同世代の子、
って辺りにティンと来たんじゃなかろーか。
>>303
いつから346プロがまともな企業だと錯覚していた

余裕と勢いのあるでかい会社ほど新しい実験・開発・投資したがるんじゃないの
特にアイドルはまだ日の浅い部署らしいし
姉がちゃんと3人のためのレッスンの時間を取れていた(忙しそうだったけど)のを見ると

普段はプロのダンサーに任せていた所を新人を使って姉に指導させることで、
指導者としての訓練も兼ねたいという上からの指示

新人と言えば妹も居るCPということで物色

良い感じの三人娘がいるじゃん★

ってことで脳内補完することにした
あんまお前らが考察しすぎると脚本が迷走しそうで怖い
3話で日野ちゃんと美嘉が「ハイハイハーイ!」やるとき
美嘉は「エイエイオー!」って言おうとして「エイ、ハイハーイ!」で日野ちゃんに合わせてんのね

言われなきゃ分からんかったw
脚本はもう最後まであがってんじゃなかったっけ
>>305
多分それであってる
ヘッドホンつけててきらりの声が聞こえてないふりしてたけど
蘭子の声には素で反応してたから格好つけてただけだと思う
>>318
なんか東映で一番稼いでるアニメとか特撮の部門が子供向けってことで立場弱いって話を前に聞いたな
それに近いのかも
今の東映では知らないけど
ここ見て脚本書いてるわけじゃねえしw
でも確かにそれぞれの解釈で良いところにも答えを求めすぎてるかも知れない
自分もだけど
脚本も映像も放送開始前にはもう完成してるんじゃないかな
反応見て作りながら放送できるような簡単なものじゃないだろうし
アーニャが薄幸に見えて仕方がないんだが悪い大人にそそのかされて事務所に入ったんじゃないよな
CPは「デビュー前の娘に個性派なの多いんだけどどうしよう?」「いっそ組ませちゃえ!」な感じかも
流石にここは見んと思うが反響みて脚本直したりはするだろ
4クール物の話だけど
>>327
1クールだとレコーディング自体は放送前に終わってるって聞くけどどうなんだろうな
>>321
マジだ気づかんかった
もう二桁は軽く見たのにw
去年の10月にはもう収録始まってたっぽいね
卯月ちゃん…うっ
アイマスってよく声優のライブやってるけど
シンデレラの声優のライブとかもあるのか?
あるよ
まじか
じゃあ3話の中の人が3話を再現したライブとかもありえるのか
>>337
これかな

TOKIMEKIエスカレート
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25441968
ただしダンスはあそこまで期待しちゃアカン
躍りながら歌うって本当に大変
3rdライブとかで再現するのかもね
>>319
3人仲良しそうだったっていうのもきっと大きいよなー
新人で緊張するだろうし
そういやモバマスはまだ3rdライブなのか
妹回あたりでなんか説明はあるんじゃない?
>>337
前のアイマスアニメ化のときは、直後のライブでちょっとしたアニメの再現みたいなのはやったから
(竜宮以外の9人で「自分REST@RT」とかね)
今回も可能性は高いんじゃないかなぁ。
>>342
まだっていうか去年二回やってDVDまで出してる時点でおかしいんだよなぁ…
>>346
765での経験あるからそれくらいならおかしく感じないなぁ
声優さんも若いからいろんなとこでライブやってくれたら地方Pも行きやすくていいなぁ
>>337
むしろ中の人のライブをある程度再現してんじゃなかったか?
全国ツアーはやるかもしれんね
>>344
卯月さん私服はお嬢さん路線よねえ
注意しながら聞いてたらマジでエイハイハーイだったわ
7話か17話でウサミンメイン回やってくれると信じてるよw
ミニライブちょこちょこやって経験積ますことはしてるよね
765と最初組ませて慣れたら単独にしてそれからでかい箱でやってる
765と組んでちまちまやってたときなんてとても単独で客呼べるレベルじゃなかった
ただしホリプロファイナリストは除く
まあ前川くんみたいに不満持つアイドルがこれから増えるでしょう
初期で765と組んだのローソンイベ以外あったか?
765と一緒とはいえ去年のSSAは大変だっただろうな
765でもあの規模は初めてだったし
>>353
菜々さんの話はNHKでやるようなドキュメンタリー形式で作って欲しいわ
ライブで3人が飛び出す時、しぶりんのポーズが乙女すぎるのはなぜですか
そういう振付だからです
今でこそライブやってるが単独でのどさ回りは結構長かったんだぞ
山や川で歌わされたり
確かに1話の9人が地方ドサ回りしている過去編とか見てみたいなw
川で歌わされたのはマチアソビ勢のあんきらくらい。小さい箱でずっと下積みやってたのはミリオンでしょ
シンデレラとか、いきなり本家のツアーに混ぜられたり、アニサマとか合同ライブでSSAにぶっこまれたり普通に無茶させられてる
まじかよ鬼畜だな
>>363
バックダンサーどころじゃねえなw
初期組でイベント皆勤に近いのはしぶりん、姉ヶ崎くらいじゃね
他の仕事が増えた姉ヶ崎は最近だとイベ出演が減ってるけど
>>358
ナレーション「安部菜々の朝は早い……」

Q:何を作ってるんですか?
菜々「もやしの炒めものです☆ウサミンの好物なんですよ!キャハッ☆」

ナレーション「開口一番からプロ根性が伺える」
スレ違いだからあんまり言わないけどミリオンは765ベッタリで全然下積みなんてほとんどしてないでしょ
無茶させられてもうまくやれば期待できるね
ぬーなんかがそうだし
これCINDERELLA projectの文字は誰が描いたんだろ
http://dengekionline.com/elem/000/000/996/996945/imascg_ysgk_cs1w1_1280x853.jpg
>>358
開業医(58)
>>367
プロ根性ってなんだっけ・・・
>>368
毎月CDのリリイベやってたから恐らく去年は本家やシンデレラと比較して誰よりもステージで歌ってるよ。ミリオンの中心連中は
NGの3人が先輩たちに放り込まれてあわあわしてるとこ
765の8thにお呼ばれした子らの心情っぽくて面白かった
>>367
千葉県民のソウルフード、ピーナッツのみそ炒めなら完璧だったな
>>373
あ、ごめん。リリイベじゃなくてCD招待のイベントね
>>373
毎月イベントとかすげー恵まれてるな
>>373
あっちはイベント経験積ませたい声優事務所の思惑もあるから両者にとって得
へー声優が1〜3話を実体験しているみたいで面白いね
>>370
キャラの寄せ書きはそれぞれキャラの担当声優が書いてるよー
>>363
デレラジ公開録音とかいう魔境イベント
>>380
「CINDERELLA project」の文字だと思うなー
>>380
マーク上 蒼字の「cinderella project」のことじゃない?
武内Pなら心が豊かになる
るるきゃんはシンデレラガールズの中でも一番ステージが苦手で声が震えまくりだったからなぁ
そのへんを踏まえて3話で先輩風吹かせてるのが面白い
385風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/30(金) 01:24:24.08 ID:HQ+uMdsy0
ぶるらじでミンゴスがシンデレラガールズの一番下の子と20歳も離れてるなんてもうオバサンだよ〜って杉田に愚痴ってた
最初からバーンと完全にサポートされつつ売り出して貰って、大きめのイベントを打っている時点で下積みが長いとは言えないよなぁ
下積みが長いって言うのは本家アイマスやラブライブとかだよ
杏の中の人がリアル杏だったり、中の人ネタに事欠かないコンテンツだな
3話のライブシーンで美嘉としまむーのタッチは美嘉のアドリブかもっていうのを見てよくそこまで見てると感心したわ
>>382
>>383
そういうことか
早とちりしてすみませんでした
アイマスで一番古い映像記録が残ってるライブは
どっかの会議室で歌って踊ってるやつかな
たしかよりにもよって太陽のジェラシーだったような
「まだ新人で・・・」 → 「私たちと同じルーキーってわけかぁ」 ←分かる
「じゃあルキちゃんだね!」 ← !?

名前付けてもよかったんじゃないですかね・・・
>>390
その話題はアカン…
島村ルキ
渋谷ルキ
本田ルキ
>>390
中村先生・・・ウッ頭が
>>391
別に青木慶でいいと思うんだけどなぁ
多分裏方には名前を付けない方針なんだろうけどさ
あれ?じゃあなんでちひ(ry
>>388
正しくはサビの部分でしまむー、しぶりん、ちゃんみおのそれぞれとだな。
あそこは完全に姉ヶ崎のアドリブ。
8th幕張行ったけど正直765とのレベルの違いがはっきりしててガンバレーってきもちになった。そしてわずか半年後のSSAでの成長っぷりに度肝をぬかされた
398風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/30(金) 01:41:21.62 ID:HQ+uMdsy0
雑居ビルのプロダクションとか廃校寸前な高校の起死回生計画とかを大手プロの一大プロジェクトを同一視してはいけない(戒め)
一応青木慶って名前は設定されてるらしいけど>ルーキー
名前明示しないことでサブキャラ感強調させてるかもね
>>396
1人アドリブなら3人ともアドリブだとは思ってたけどアドリブの証拠というかそれっぽく見えるのはしまむーのとこだけで二人からは分からないよね?
単独の最初のライブイベントがこれになるかな。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20955912

なんだかんだでもう三年目だし、ライブ動員は声優系としてすでに上位の部類よ。
1万2000収容の代々木体育館を普通に埋められる位で、4桁規模の箱じゃもう足りない。
「妹ですぅ」
「よく言われるんですよぉ」

可愛い
>>402
かわいい
>>402
結婚したいけどあれが義姉になるかと思うとちょっと躊躇
デレマスだけのライブってやってんの?
トレーナー4姉妹の姉2人と妹2人でかなり怖さに差がある
マストレさんは楓さんたちの指導してんのかな
>>407
となると、トレーナーさんはいつ出てくんだろ
ベテトレさんとマストレさんの厳しい性格
ルキトレちゃんとトレーナーさんの穏やかな性格がかなり近いから残り二人はそもそも出るのか分からん
まあCP担当はベテトレさんとルキトレの2人な感じするな
ルキトレちゃんはアイドルでも十分通用するよな
  /.:.:.|: : : :./:/|/i/レ'   |: ;ィ: : : : ト、
  i: : :|.: .: .:|/    ゝ、_     |/ レハ:.i: i
  |: :f゙ヽ.: : |  ,ィァ-ミヾ   ァ一 ' レノ|   モバマスより
  |: :|  }: : | 仍::}      'ィ=、  ノ:.|    
  |: :|  |: : | 弋'ノ      仍::} j ハ:.|    
  |: :|  |: : | `¨゙       辷ノ  ,: : :|  冴えカノに力をいれるA-1  
  |: :|  |: : |        〉 ¨` ,':: : :|   
  |: :j  ~⌒i_    rー‐ァ    }: : : |
  |/ ,′   `t  廴 ノ     ノ: :. :.|  かっけーんすよ
ルキトレはアニメで可愛くなってるな
声優も良いしアイドルになってくれよ
2chで一日中対立煽りをしている生活保護受給者でハゲの黒木真一郎の詳細
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1410069858/115
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1418055214/8
美波はCPの知識担当だろ?
雷電ポジか
ベテトレはダンス担当って自分のこと言ってたから
多分残りのどっちか片方はボーカル担当で出てくるんだろうね
>>416
ああそっか
でもボーカルレッスンもビジュアルレッスンもマストレさんがイメージに合わなすぎるw
ルキトレは姉妹で一番穏やかそうだが、ジム通いを趣味とする肉体派である
>>417
マストレさんはアレじゃね?
1クール最後のライブに向けて[地獄の特訓]で出てくるとか
420風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/30(金) 03:04:04.95 ID:b5j4Mou90
美城グループが水瀬財閥に喰われそうになる話まだかな〜
421風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/30(金) 03:37:54.88 ID:+DucHnN10
         /\  .  ´ ̄   ⌒ ̄~`  .._
      /⌒ヽ  j}/___/.:.:.:.:.-─       >、
     /  .:.:.:.:.:∨/   /.::/            ⌒丶、
     |  .:.:.:.:.:.:.:.}{,   //    .:.:.:      ヘ      \
     |  .:.:.:.:.:.:.:.lハ\/    ..:.:.:.:.:/ .:    :.:ト、_ ヘ  ヽ
    |  .:.:.:.:.:.:.:.ll∧/   .:..:.:.:.:.:/ .:.: |   .:.:|   ^ミl   ', ○ラブライブ! 2nd    ○シンデレラガールズ
    |  .:.:.:.:.:.:.:.lハ:,゙   .:.:/.:.:.:/ ,'::/ l   .:}:.:|   :|:.   , 巻数   累計      巻数    累計
    |  .:.:.:l.:.:.:..l.:.:l    .:.::l .:.:/ l:::{ ,{:.:. :.:ハ:|、    |::   | 01巻  116,266      01巻
     |  .:.:.:l.:.:.:.l :.:l  .:.:.:.:l.:.:厶斗匕ハ:.:.}.:.:}:|l ` ー-|:.:l   | 02巻  *56,286      02巻
     |  .:.:.:l:.:.:リ:.:.:l:.  .:.:.:::{:/  :l::{_  }ハ::/ リ,__   |:.:l   | 03巻  *50,131      03巻
    |  .:.:.i::./{ .:.:.{:: .:.:.:从rf戎テラト  /  '戎ラア j.:.:l }.:リ. 04巻  *51,482      04巻
      |l  .:.:.j/ {::r‐ヘ   :.:.:{ `弋_:::ノ       ヒソ ,リ.:.: ,':/  05巻  *47,279      05巻
      リ .:.:.:.|   }:{ ^∧ .:.:.ヘ ::::::.:      ,  :.:::: 从.:.://.  06巻  *46,301      06巻
    / .:.:.:.:/  }::\ }ハ.:.:.{\             ハ:.:./     07巻  *57,672      07巻
   / /.:.:.:.:.{   丿.:.:.:.`ー 八.:{     { ̄_, }    人//.    ------------      ------------
  /イ.:./l.:.:/ ̄~\^ ̄ ̄]ヘ> ._     V } } |、.イハ.       平均 ***,***      平均 ***,***
 / |:/ {/ : : : : : : :ヽ: : : :|  \ ` ∩/ / :l l 〉::}:.:.:.}     
   {: / : : : : : : : : : ', : : |   \.ノ {'    ムノ:.:.ノ}.     
     l : : : : : : : : : : .', :∧/\/ {       /: : \.     
      | : : : 、: : : : : : : } : : {::.::.::.:::八      / : : : : }
インタビューにある、これから伝えていくテーマって何だろうな
ここでもちょくちょく言ってる人いるけど、やっぱり「別れ」とか「旅立ち」な気がするんだよな
出会いを大切に描きたいって言ってるから尚更
このにこにー、なんでサイドポニーなんだろうと思ってたんだけど
ほのかだったんだな

μ'sは2両か3両しか動かせないけど
CPなら3〜4両は動かせるだろう
明らかに戦車道ではデレアニが有利
424風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/30(金) 03:58:48.54 ID:6DFBeMdn0
>>422
最終回、CP解散ライブ
あると思います
なんか凛は主人公出来そうな勢いだな
何かないのかなぁ
>>423
10式戦車なら3人で3両動かせるぞ
楓さんとかハッピープリンセスが
「別れ」とか「旅立ち」をしたキャラかといえばそうでもないやろ
Pの手を離れて「巣立った」キャラになったっぽいだけで

テーマはOPの頭から20secくらいまではっきり出てるヤツかと
>>330
ガンダムAGEは評判見て第二部以降の展開いじったりしたと聞いたが
なお結果は
ラブライブとは、神である
430風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/30(金) 05:35:07.43 ID:Tyif/bPl0
今日は久しぶりに杏が喋るよ!!
ラク○スややみのまもありそうよ!!
きらりの腹話術です
初めて面と向かってやみのまされた時の反応や如何に
>>430
杏が担当P以外&きらりと会話するのほとんどないから楽しみ
イベでもあんま他のアイドルと絡まないし
>>424
なんかその終わり方って箱マスの引退ライブを彷彿させるな
ラストは夜の街路道をNG3人が歩いていって幕を閉じるみたいなシーンで
別れとか解散とかそういう展開も全然ウェルカムだけど、どんなにきれいな終わりかたでも正気でいられる自信はない
杏やだりーなみたいなモチベの低いメンバーに
どうやる気を出させるのか、その辺の演出が楽しみ
飴でヤル気出した杏がステージ衣装着て
きらりの目が輝きマックスになる未来見えた
438風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/30(金) 08:06:32.88 ID:aimcjXAu0
さーくらのきのしたでー

なーんどもよみがえるー
杏はまだしも、りーなは3話のライブですでにあふれでるパッションを抑えきれてなかったからなぁ
んー!んー!んー!ん!そうだねパッションだね
>>440
屋良乙
杏のあの「なんかとんでもない世界に来てしまった・・・」て感じの表情が好きw
とりあえずはよ杏回はよ俺が離れてしまうぞ!運営いそげ!
今日は俺得の杏回なん?楽しみだ。
>>443
かなり焦らしそうな予感
446風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/30(金) 08:26:48.67 ID:aimcjXAu0
今日は属性振り分け回になる予感。
>>444
メンバー全員のミニプロモーションビデオ撮る回ぽいから全員回
杏は背景においしい感じで映りつつ後半に満を持して担当回やる可能性が50%
きらりのセット運用で終わる可能性が50%
たのむよ動く杏がほとんどいないんだ
自立歩行は一回だけ
凛は誘うまでが難所でその後は真面目にやってくれている
杏がラスボスでは?(攻略法は簡単な模様
僕新規なんです!杏回はよ!運営さんそこんとこよろしく!
気持ち悪いのがいる
自立歩行は一回だけとかいうと要介護の人みたいだなw
>>451
一番下になるまで3年かかったんだぞ
http://i.imgur.com/9TEs1w7.jpg
>>452
お前・・・俺の顔を見たな?
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/30(金) 08:32:05.50 ID:aimcjXAu0
多分ハナコの方が作画大変だったと思う。
>>454
上半分しか知らなかった…道中何があったなんだこの初詣の顔おかしいだろ(いい意味で)
杏は17歳
正月を何回か過ごしても杏は17歳
つまり杏はウサミン
>>457
中の人が見た瞬間思わず杏声で「お前誰だよ!」て叫んだらしいよw
動きのそれっぽさなら俺内1話MVPはPの足元に駆け寄ってからお座りするまでのハナコですわ
1枚だけえらい正統派美少女みたいな絵でわろた、ぬいぐるみ君の耐久すごい
>>454
保存した。ありがとう。
今の杏は別人…?
そう言えば杏のぬいぐるみ、まだアニメでは出て無いな
杏の中の人は性格も杏っぽいと言うかやさぐれてて面白い、キャラもあるだろうが
ただし芸事には厳しい
デレマスのクレジットカード出ないかな
出たら契約して海外で使いたい
うさぎのアレなら2話写真撮る時に。
杏ときらりはそれぞれやって欲しい
>>467
きらりは後ろの方だとおもう
ネタバレになるから詳細は言えないけど
>>454
え、、、そんなに、、、、
確かに鳴きながら歌っているのは何故だ
なんか理由があるのだろうか
>>470
カードをよくみるとわかるけど泣いてない
ぬいぐるみの腹ポケット見てみ
それ目薬…
その後のきらりとうんぬんはここで知ったが何で突然こんな乗り気になってんだろ
展開に期待ですわ
>>470
引退詐欺ライブのうそ泣き?
>>471
>>472
>>473
まじだ目薬かよ!だまされたわ
なにか理由があってアイドルに覚醒したのかと思ったのに全然ちがかった
>>475
アニメ本編でやるかもしれないから詳しくは言えないけど、そういうこったw
わかた、楽しみにしとく
あんなぐうたらな子がここまで必死になってやれるものがみつかったならP冥利に尽きるなと思ったら嘘泣きかよw
どの子も一筋縄ではいかんね、やっぱり卯月ちゃんが一番チョロそう
きらりんルーム
http://i.imgur.com/OIBFq9k.jpg
http://i.imgur.com/pOUevWK.jpg

杏は身の危険を感じて逃げてきた
しまむらさんああ見えて強敵だぞ
伊達にガンバリマスロボを名乗ってた訳じゃないからな
あとセクロス部のお姉さん期待してる
と言うか杏がやる気だしたらそれは杏じゃないだろ
そこのさじ加減が結構作る側としたら難しいキャラ
同期止めても一人レッスン続けてたわけだしな
>>482
かわええ
>>479
口調だけじゃなく中身もメルヘンかあのデカイ子
2話のメイドのバイトといいメルヘン系はインパクト強い色物だな
>>480
序盤攻略が楽かと思ったらそこからが実は大変だったタイプなキャラな感じか、しまむー
うずきちゃんは主人公オーラがあるな
まあハピハピキャンディ与えれば働くんだけどな
明らかに危険薬物
どれだったかのCDのドラマパートくっそわろた
膝の上とか添い寝とか、嫁入り前の子が色々とPに許しすぎだと思うの
今日の放送めちゃくちゃ楽しみだけどどちらかといえばニューステロップ入るかもしれないっていう恐怖のほうが上だわ・・・
>>489
主人公オーラというか、お姫様オーラがある。
>>495
凜のほうは騎士って感じやな
蒼の騎士…やだ、かっこいい
みおちゃんは?
498風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/30(金) 09:36:40.08 ID:iqxW2rVt0
ドラクエで例えると、みおちゃんはビアンカじゃないかなーって
>>497
ももくろにはいれる
ももくろとかお笑い担当じゃ、、
>>494
MXとTVK両方録画すればいいんやで(ニッコリ
未央はこう、クラスの人気者ポジというかムードメーカー?
それ故に本人が落ち込んだらえらい事になるが
>>494
バンダイチャンネル、バンダイチャンネルに加入するのです
番茶はテロップ入るからNG
卯月ちゃんを後ろからパンパンしたい。
卯月ちゃんって非処女だよな?
またリテイクだらけで作画崩壊しないことを祈る
4話でようやくPVにあったシーンが全て回収されるのかな?
島村さんが事務所内でぐるぐる目になってた理由は一体
>>502
「クラス」のムードメーカーが、プロの世界じゃ全く通用しないって話が3話だと思った
やみのまー
>>510
安部菜々が欲しいです・・・
かわいい
>>510
卯月の胸がおっきくなってたなぁ…
ファンタジーにこそアーニャが映えるのに……
本音:アーニャも出して下さい!
塔の騎士やね
517風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/30(金) 10:31:29.55 ID:iqxW2rVt0
生けるファンタジーの上田しゃんはどうだろうか
>>512
変なもの拾っておっきくなっちゃったって設定付けての上だし
キャラじゃなくて召喚獣扱いだし

アルケミストはるにゃん来てもいいのよ
光属性で、スキルは暗闇回復闇耐性付与光属性ダメージアップな感じで
皆葉さんにデレメンツ描いてもらったって点であのコラボは良かったなw
グラしぶの絵描きさんはよくしらんけど
パッと見はすぐにダイマスのミニキャラだとわかるくらいそのまんまなのに、
それっぽい装飾をかなり付け足しつつ印象を変えずそれっぽく仕上げてるあたりまじでプロの技やなーとほれぼれしました。

その調子で是非小梅ちゃんをだな。小梅ちゃんをですね
>>520
「わかりました、では十時さんを」
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/30(金) 10:38:37.19 ID:iqxW2rVt0
小梅ちゃんはあの子使いとして立派な戦力になるな
グラブルのネクロマンサー系の枠は原作キャラとかぶっちゃうから小梅ちゃんの可能性は低いんだよなぁ…
>>520
SFC時代からPS2時代までのFFグラフィック班の人
FF5のフィールドグラとか、FF9、12、FFTAのアートディレクターとか担当してた
次やるとして召喚獣枠は誰だ
箱入り幸子案は見たが
蘭子が熊本弁ならアーニャはロシア弁かな
>>517
このテイストのイラストでドラゴン上田しゃんとかファラオ上田しゃんが見られるとな
529風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/30(金) 10:56:55.54 ID:JzWpWkRf0
アーニャは北海道弁だと何度いわせるんだ!!

いやー、なまらすぱしーばっしょ
城ヶ崎 美嘉出ねえのか
コイツだけ頼りに楽しみにしようと思ったのにな
アーニャ・水(雪国)、だりーな・土(ロックだけに)、新田さん・光or風(ヴィーナス的召喚獣)
これでオナシャス!
だりーなも新田さんもダイマスにはいないッス…

杏、莉嘉、あと1人くらいじゃないか?
ダイマスの莉嘉はメルゥとモロ被りだから難しくないか…
アーニャは10歳までユジノサハリンスク在住
>>530
メインじゃないからしゃーない
良キャラだから、また魅せ場があったら嬉しいけどね
>>526
なんか雑コラっぽい
>>536
これはただの雑コラ
未央ちゃんのグラブルコラボ立ち絵はちゃんとあるよ
>>538
かわいいなぁ
グラブルの絵師は本当に上手いよね
方向性違うけどバランスとしては原作絵より良いんじゃないかと思うときもある
>>538
密かに胸元がエロい
美嘉のふひひ★は再現あるんかな
黒歴史はNGで
にひひっ☆
アニメは影響デカイからな
マイナスをなかったことにされるキャラはおめでとうだが
プラスをなかったことにされたキャラが出てきたらご愁傷さまだな
みりあとかむしろ人気がないキャラこそアニメ側で救済してほしいと思う自分もいる
ルキトレちゃんおっとりした喋りがかわいいけど今後出るかな…
>>542

・アニメの脚本は声優に「この子はこんなこと言わない」と言われたら修正している
・姉の過度のロリコンネタは姉の中の人に「こんなの美嘉じゃない」と言われたことがある

うん、まあそういうこと
>>547
あのフニャフニャした喋りは頭がとろけそうだった
>>512
強い(確信)
>>547
あはは・・・という仕草も可愛い
「じゃあルキちゃんだね!」(15歳)
「あはは……」(19歳)
553風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/30(金) 12:28:32.76 ID:PNWy+Ltt0
なかよしさん達を慈しむように見ているベテトレさんだって最高だろ!!
マスタートレーナーさんとかなったら、東方不敗師匠並になりそう
>>538
なんか安心したわ
コラボ先のゲームですら不遇なのかと
ワンフォーオールのしまむらさん見たがなんかコレジャナイ感が
G4Uのしぶりんも同じだあれじゃ千早だよ
デレマスキャラもパーツ流用じゃなくちゃんと作り込んで欲しい
ルキちゃんで1話使うよ(希望
OVA ルキちゃんの日常
好きな人には悪いけど未央ってどう見てもコイツなんだよなあ
http://0117893.lolipop.jp/wallpaper/2011/ncj/0117893_nichijou_79.jpg
>>555
本家の方も基本モデルは使い回しだからね
ps4のアイマス3に期待
ゆっこはゆっこで別にいるし!
とも
ゆっこ
みお
トレーナーさん達の一日って単品ぐらいはやってもいい
が、多分ねじ込む場所がない
ゆっこはゆっこでいるんだよなぁ
>>562
あるとすればBD特典映像かNOMAKEかな
566風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/30(金) 12:48:10.37 ID:PNWy+Ltt0
家に帰ると同じ職業の姉がたくさん。
しかも上司
もいもい何かの役で来ないかな
アイドルじゃなくてもいいから
これがメインヒロインの貫禄か
http://download1.getuploader.com/g/imas_up/1378/imas_up_1378.jpg
>>566
そのうち母が出てきても驚かない
>>569
杏は3話といい4話予告といい優遇されてるな
杏Pがいるんだろうか
>>570
ゴッドトレーナーとかですか
杏は放っとくと裏で寝てるだけだからな
出番は優遇してちょうどいいくらいのバランス
でもトレーナーさんたちで1話作るとなると藤村歩は1人4役に…
でもルキトレちゃんもっとみたいしなあ
杏は単体ではキャラが立たないタイプ
きらりとセットで輝く
>>504
茶番だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>512
四月馬鹿のミニゲームでもモーニングスターと大楯装備だったし
きらりん僧侶系?癒し系?
ストーリー上仕方ないとは言え
まだ声付いてないアイドルが150人近くいてトレーナー姉妹に声がつくんだもんなぁ
ちひろの時も思ったけど

4話はブルナポの2人みたいにサプライズ期待してもいいのか?
さすがにキュートかパッションだと思うけど
>>577
きらりんぱわー☆(物理)じゃね?
まあそういうの気にしてたら辛いだけだよ…
楽しいこと考えようよ
>>574
まあ幅広い人だから四役くらい軽いだろう
きらりは物理オンリーと思わせてビームも撃てる万能系
姉御かお嬢だな!
>>581
ヒロインも少年も母親もいける人だからなあ…
声優ってすげえと思う一人だ
アンアンアンアンアアアン!杏!アンアンアンアンアアアン!杏!
>>577
ヒップアタック(物理)
http://i.imgur.com/GYskZ08.jpg
>>587
なんだこれ
>>584
あらかわいい
>>587
………………!?
         /\  .  ´ ̄   ⌒ ̄~`  .._
      /⌒ヽ  j}/___/.:.:.:.:.-─       >、
     /  .:.:.:.:.:∨/   /.::/            ⌒丶、
     |  .:.:.:.:.:.:.:.}{,   //    .:.:.:      ヘ      \
     |  .:.:.:.:.:.:.:.lハ\/    ..:.:.:.:.:/ .:    :.:ト、_ ヘ  ヽ
    |  .:.:.:.:.:.:.:.ll∧/   .:..:.:.:.:.:/ .:.: |   .:.:|   ^ミl   ', ○ラブライブ! 2nd    ○シンデレラガールズ
    |  .:.:.:.:.:.:.:.lハ:,゙   .:.:/.:.:.:/ ,'::/ l   .:}:.:|   :|:.   , 巻数   累計      巻数    累計
    |  .:.:.:l.:.:.:..l.:.:l    .:.::l .:.:/ l:::{ ,{:.:. :.:ハ:|、    |::   | 01巻  116,266      01巻
     |  .:.:.:l.:.:.:.l :.:l  .:.:.:.:l.:.:厶斗匕ハ:.:.}.:.:}:|l ` ー-|:.:l   | 02巻  *56,286      02巻
     |  .:.:.:l:.:.:リ:.:.:l:.  .:.:.:::{:/  :l::{_  }ハ::/ リ,__   |:.:l   | 03巻  *50,131      03巻
    |  .:.:.i::./{ .:.:.{:: .:.:.:从rf戎テラト  /  '戎ラア j.:.:l }.:リ. 04巻  *51,482      04巻
      |l  .:.:.j/ {::r‐ヘ   :.:.:{ `弋_:::ノ       ヒソ ,リ.:.: ,':/  05巻  *47,279      05巻
      リ .:.:.:.|   }:{ ^∧ .:.:.ヘ ::::::.:      ,  :.:::: 从.:.://.  06巻  *46,301      06巻
    / .:.:.:.:/  }::\ }ハ.:.:.{\             ハ:.:./     07巻  *57,672      07巻
   / /.:.:.:.:.{   丿.:.:.:.`ー 八.:{     { ̄_, }    人//.    ------------      ------------
  /イ.:./l.:.:/ ̄~\^ ̄ ̄]ヘ> ._     V } } |、.イハ.       平均 ***,***      平均 ***,***
 / |:/ {/ : : : : : : :ヽ: : : :|  \ ` ∩/ / :l l 〉::}:.:.:.}     
   {: / : : : : : : : : : ', : : |   \.ノ {'    ムノ:.:.ノ}.     
     l : : : : : : : : : : .', :∧/\/ {       /: : \.     
      | : : : 、: : : : : : : } : : {::.::.::.:::八      / : : : : }
592風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/30(金) 13:36:09.94 ID:Tyif/bPl0
いろんなシーンで杏ネコ説が展開されてるな。
>>587
ぴにゃあああああ!!!
アニメにぴにゃが登場するのはいつだろう
>>588
きらりんドロップ☆
敵全体に土属性ダメージ(特大)/敵味方に追加ダメージ

これを呼ぶと、敵だけでなく味方も痛い
>>593
UFOキャッチャーが劇中に出ればワンチャンある
ぴにゃこら太が最初に出たのもUFOキャッチャーだから
どうせなら放送中に人気投票して上位陣は出番が増える、下位は減る
最下位はシンデレラプロジェクトを去るとかやってみょうぜ
>>577
その組み合わせは重装騎士しかありえんな
ラブライブは奇跡の祭典が明日始まるのにこいつらときたら…
ラブライブ!も面白いよな
>>587
つよそう
>>597
これらの姿の元ネタ、エイプリルフールに出たゲーム「ダイスDEシンデレラ」でのきらりの職業はアーマーナイトだった
異世界に行った影響で巨大化能力を身につけたきらりが空から降ってくるシーン(物理)
ニョッニョニョニョッワ ニョッニョニョニョッワ
渋谷凛可愛いなと思ったけど三話でもう作画崩れてたw
アーマーナイトはかな子のイメージ
きらりんは斧似合いそう(FE並感
ラブライブの最終目標
アンチを黙らせる最高のライブ
今やってるアニメをも凌ぐ盛り上がり
物販でCDBDがオリコン復活
ライブBD歴代最高売上更新

そして、伝説へ…
諸星で巨大化ってほぼセブンだな
主人公の子が召喚スタンバイしたときに何々喚べますよ!って言うんだけど
きらりはそのまんま「諸星きらりよべますよ
ファンシーな見た目だけどこれ盾だけで何kgあるんだろう…
少なくとも片手で持てる重量じゃなさそうなんだけど
杏よりは軽いんだろう
>>610
本来舞台衣装だから、多分発泡スチロールとかなんかそんな感じ
>>607
そこに気がつくとは……

ところで今日4話放送するけど、ブルナポの二人みたいにサプライズでボイスが付く子が出ると思う?
予告見る限り346プロ内でやるみたいだし、期待してるんだけど
>>609
かっけええええええええええええええ
>>612
頑丈なやつじゃないときらりのパワーに耐えられないにぃ★
かわいいデザインの盾に対するモーニングスターとかいうえげつない武器
グラブルコラボは劇中劇にするにはぴったりな題材だよね
大量放置クソ野郎を見つけ出して垢削除する機能をつけろやクソ運営
ごめんなさい誤爆です
いつ見てもアニメでのベテトレとトレーナーさんの書き分けに苦労しそうだなと思う
>>619
このおばさん意外とおっぱいあるよな
http://livedoor.blogimg.jp/sr_cobra/imgs/2/e/2edbcccb.jpg
622風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/30(金) 14:08:51.46 ID:Tyif/bPl0
マスタートレーナーさんはなぞドリンクを差し出してくれるんだろうか
みんみんみんみんうさみんみん
>>620
目を大きめにし、優しそうな表情にすればトレーナーになるかと
ベテトレほどきついことはやらないから
3話が作劇上必要最低限の人数に絞ってて背景でも遊んでなかったから4話は情報量多くなりそうかなと期待してる
正妻三女の出番はまだですか
出来ればスイミングレッスンで
>>621
菜々さんはJK、いいね?
>>627
27歳のJKなのか定時制大変だな
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/30(金) 14:15:13.15 ID:Tyif/bPl0
前川さんいわくキャラ付けをしてる人そんなにいないんだよな。
たいがいは天然物なんだもんなw
>>629
池袋晶葉はキャラ付けしてると見た!!!
ウサミンは17歳だっての…

ただ単に、皆が気づかぬまま同じ一年を繰り返す世界の中で、
一人ループを認識してしまって、何十回目の17歳に突入してるだけ
キャラ付けじゃなく語尾ににぃだのにょわーだの言うきらりって
>>632
??「ですよねーボクみたいなのが一番かわいいですよね」
>>621
ルーズソックスって何歳ですか
現代の17歳で見たことがないんですが

この17歳?と1話の正統派美人お姉さんの歌はどんなのなんだ
きらりんのはキャラ付けじゃなくて[独自カワイイ]美意識からきてるっぽい
まあその美意識がおかしいって言えばその通りなんだけどさ
>>632
きらり自身自分がイタイ子だと自覚してるよ
それでも自分が信じるかわいさを追求して努力してる
637風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/30(金) 14:25:27.77 ID:Tyif/bPl0
きらりはさかなくんさんみたいなんだな。
実はさかなくんさんって偉大な男なんだよな
>>621
おっぱいが垂れないように支えたい
みくにゃんはオフのときネコ耳外してて失望した
>>638
うわキツ
>>634
まあネット社会の今では分かりにくいかもしれないけど
流行ってのは震源地で滅びていても
波及先では生き残っているものなんだよ
ウサミン星ではルーズソックスはまだ最先端の流行で
JKはみんなルーズソックスなんだよきっとうんうん

ふーがんばりました
>>638
下の人は違う
このような露出の多い衣装を無理して着てるようなオバさんじゃなくて
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/30(金) 14:29:23.02 ID:Tyif/bPl0
ウサミンの中の人のライフ歴って、トップアーティストもびっくりなんだぜ!?
>>642
さすが千葉は魔境だな
>>642
実は今、ルーズソックスが復活したらしい
もっとも、昔のような伸ばせばニーソックス並みに長いやつじゃなく本来の長さのだけど
真面目な話日本海側では生きてる

実用品として
>>643
なら楓さんか?
ついでにちょっと屋上
川島さんは三十路に片足突っ込みかけてるだけでBBAではない
>>645
未だヤンキーな暴走族が走り回ってるくらいなのでw
たくみんアニメ来いよー
かな子 17歳 冬
己の歌とダンスに限界を感じ悩みに悩みぬいた結果
彼女がたどり着いた結果は
感謝だった・・・・・ 

自分自身を育ててくれたスイーツへの限りなく大きな恩
自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが
一日一万食 感謝のケーキ喰い!!

気を整え 
拝み
祈り
構えて
喰らう

一連の動作を一回こなすのに当初は5〜6秒
一万食を食らい終えるまでに初日は18時間以上を費やした
喰らい終えれば倒れる様に寝る
起きてまた食らうを繰り返す日々
2年が過ぎた頃
異変に気付く
一万食を食らい終えても
日が暮れてない
齢17を超えて完全に羽化する
感謝のケーキ喰い一万食
1時間を切る!!
かわりに寝る時間が増えた
体重計に乗った時かな子の体重は

針を

置き去りにした
AV…セクシー女優さんかな?
http://columbia.jp/imas_cinderella/COCC-16737.html
>>637
きらりんはさかなクンさんっての凄い納得する
さかなクンがああいう風なのも色々エピソードがあるのよね、ドキュメンタリーで出てた時色々感動した
>>653
さかなクンさんという呼び方は果たして正しいのだろうか…

きらり回というかあんきら回は楽しみだ
きらりの可愛さを広く知ってほしい
>>652
目がえろい
>>652
髪解いたら凄くセクシーなのか
薄い本の格好の材料なエロさだ
アグネスチャンさん
>>652
一番抜ける
地味っぽいのに脱いだらこれとかたまらない
エロすぎ
でも新田ちゃんの歌、やたらカッコイイんだよな
名前と枠を外せる様にした公式は良い仕事したと思う
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org134973.jpg
脱ぎたくて脱ぎたくて仕方がないといった感じ
>>661
これまじかあ
おっぱいの大きさが絶妙っすね
>>661
肩の紐に手をかけてるがブラも脱ぐのかこれは?
脱ぐ前は徹底的にオーラ消して欲しい
3話でも髪下ろさなくてよかったぐらい
むしろゲームだと髪纏めてるのは最初の一枚だけなんだよな
まじかよ美波さんのファンになります
アニメの作画ではあの色気が出せてないのはアニメスタッフ最大の誤算
おかげでCPの中でもダントツでモブ扱いである
狙ってるかもしれんけど

最近では露骨エロというより美術的な色気方面に行っていてそれはそれで良い
>>666
サマーライブと3rdアニバ
集合写真の新田ちゃんの顔はうーんといった印章だった
あえて隠してるんだといいな
671風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/30(金) 15:50:26.01 ID:ecW2jGQJ0
>>668
覚醒した時のインパクトの為に備えてあえてモブっぽい雰囲気にしてるのでは?
持ち腐れした魅力を輝かせるって意味でのシンデレラっていうのはこういう質素な子にこそ似合う言葉だと思う
あのモブ通訳みたいな現状はそのうちギャップで度胆やアレとかヌかせるつもりだろう
震えて待て
唐突だけど歩くセックスってあだ名ひどすぎませんかね?
座るセックスなんてもう風評被害ってレベルじゃねーぞ!
>>668
opでは出せてた 背中エロス
>>673
4chでも"The Walking Sex"の異名で知られているというのは
もはや訴訟も辞さない
676風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:15:19.84 ID:iqxW2rVt0
OPは、蘭子にやみのま習ってるアーニャがいいよな!!
>>668
3話のみくやアーニャみたいにピックアップされてないから
作画の優先順位が最下位クラスなのが原因かと
あそこむっちゃ可愛い
>>674
OPの見返り美人はいい感じよね
ストレートなエロも嫌いじゃないけど、どことなく漂う色っぽさで攻めるのも悪くない
>>660
イエス!アイアムビーナス!(笑)
個人曲のイメージに合う絵柄を最近になってようやく貰ったのよね新田ちゃん
>>676
アーニャさんを洗脳させないでください
「これが日本式のあいさつデスカ?」
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:31:13.44 ID:iqxW2rVt0
ガールズには二人のぺがいるからな!!
アーニャはカービィばりのコピー能力を持つからな
>>661
もうちょっと下から
アーにゃんにはなるんだろうか
ほんと付き合いがいいっつーか染まりやすいな
新規の俺は、アーニャ=ヴォルグ・ザンギエフ的な感じなのかなぁと勝手にイメージ沸かせてる
日本語つたないけど音はすごくいいやつで優しいロシア人みたいな
どうしてシンデレラは画質がクソなのはなんでだぜ?
>>677
なんだよ作画の優先順位ってw
新田ちゃん回になったら他キャラがモブ作画になるのか。そんなの見たくねーw
>>686
アーニャは疑う事を知らない素直な娘だからな。
にしても、日本で暮らしてるのに再登場する度に日本語が下手になる不具合。
今の新田ちゃんからエロスが滲み出てたらおかしいだろ
692風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/30(金) 16:49:13.95 ID:ecW2jGQJ0
つたない日本語を演じるすみれのヤバさに気付くべき
もうアニメ始まってから何回
アーニャは最初から日本語できてないって言われたろうか
四コマのイメージ強すぎっしょ
日本語分からないのをいいことにイタズラで18禁な言葉を教えられ
皆の前で普通に連呼してしまうアーニャかわいい
ネットは間違った(勘違いや先入観?)方向にも話伝わる事多いからなぁ
アーニャ初期Rからロシア語使いまくりやで
沖縄の漫湖に連れて行ってここが漫湖だよ言ってごらんって言って漫湖連呼させたい
>>693
こうして熊ジェット先生のミスは後世まで語り継がれるのであった…
熊せんせぇのミスは今にはじまった事じゃないからね
問題ないね
いまスペック見てきたけど10歳までロシアにいたとはいえ
母親が日本人ならもう少し日本語しゃべれてもいいよなあ、と
あれか、みくにゃんと同じで実はキャラ付けしてるとか
アイドルはキャラ付けなんかしない いいね(みくにゃんから目を逸らしつつ
別に両親日本人でも日本語まったくしゃべれないアメリカ育ちの日本人とかいるぞ

親が日本語をあまり使わなかったりして触れる機会がなければそんなもんだ
ロシア在住時代は母親もロシア語しゃべってたんじゃないかな
俺は母親が今から5年間綺麗なロシア語で話し出しても流暢にロシア語話せる自信ないけどな…まぁ個人差で片付くんじゃない?リスニングは問題ないんだしな
たしか松坂大輔の娘は日本語まったく話せんらしい
日本語しかわからない帰国子女ごろごろいるしな
いろいろググってたらロシア語では「エビ」と「ホイサッサ」がヤバイ意味になるようなので
蛯原友里さんとおさるのかごやを歌う仕事を取ってこよう
707風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/30(金) 17:37:29.73 ID:PNWy+Ltt0
日本語ぺらぺらよりも可愛いは正義!!
フレちゃんはパリ生まれのハーフなのに
本人どころか、フランス人の母親もフランス語を忘れるほど、日本に染まってるしな

中の人だと、れいちゃまが母親の生まれの福建方言の中国語の
リスニングは出来るけど、話すことは出来ないらしいし
アーニャちゃんのお陰でロシア人のイメージがマッチョ赤パンツから美少女に変わりました
今夜も俺のきらりは出るんだろうな?
仕事行って帰ってきてもスレが終わってないと思ったらアニメのスレだった
アーニャはまあ母親がそれこそすみぺみたいなロシアヲタで、ロシア語ばっかで話しかけられていたのであろう
いつも両親に連れられて行ったカニの密漁船の上で取引相手のロシア人漁師との会話を聞いて育ったとか
アニマス3話
http://www.rupan.net/uploader/download/1422608242.jpg
デレマス3話
http://www.rupan.net/uploader/download/1422608548.jpg

いきなりこんなきらびやかなステージ上がちゃって
タイトル通りシンデレラストーリーを突き進むのかな?
どこかにきっつい回が待っているはず
油断してはならない
ライブは成功したけどまだ卯月たちはアイドルとしての一歩を踏み出したばかりなわけで
それこそ1話の「踏み込んだ先には、違う世界が広がっていた」のを見た凛ちゃんがどうするのかとか
そういうのに焦点を当てていっていただきたいと思いました(小学生並の感想)
アニマスはデビューしてアイドルって認知されているけど
デレマスはデビュー前でバックダンサーABCに過ぎないファンの歓声はほぼ全て姉ヶ崎に向けられている
>きっつい回
妹ヶ崎が初めての経験で顔にかけられるとか?
みくにゃんというか前川さんもかけるけど、あの人は日常的にかけてるし
下げて上げるやり方しか出来ない脚本家だからどっかできつい回は入るだろうな
まあ3話で酷い失敗してたら凛あたり辞めそうだしね
>>718
ゲームに準拠するならあれ変装用だからその後裏切り扱いされてきつい展開になりそうだな…
何があってもウサミンがアイドルの楽しさを再確認させてくれるさ
>>719
下げてあげない作品てどんなやつ?
個人的には学校での様子を見たい
特に凛と前川さん

1話でちょっとあったけど、ああいう何気ないシーンでもいい
事務所とアイドルの成り上がりが無いからね
すでに事務所のレベルが高ランで同じ高ランアイドルにレールを敷いてもらってる状態
よりリアルな感じになった
今夜、第4話か
4話で脚本変わるんだっけ
ハードルをぶっ壊しといた
ほうが良さそうだな
新人らしいからな
>>723
ガルパン!

と思ったけど
ガルパンには泣きシコシリアスは無かった
そろそろ隕石が落ちてくるからロボットを用意しないとな
まだしばらくは大丈夫だろう
アニマスの流れなら1クール終盤からが本番
事務所設定のおかげで、過去のアイドルものの定番だったような展開が結構使えない
テンプレの無い物語をどうやって新しく構築していくかが見ものかもしれない
>>728
最初に最底辺まで下げてあとは上がるだけの作品ならいいのか
今夜はもう4話か
デレアニ始まってから毎週楽しみすぎて1週間が経つのがすごくはやいんだけどw
杏と凛の出番が多いことを祈る。
>>729
その言葉を聞くとバイクと合体するアニメのワンシーンしか思い浮かばない
>>708
キャシーも江戸っ子だしな
はやく142'sを出してくれ
>>720
一応「やるからには全力で」とか「半端はしたく無い」って子だから
3話で例え失敗しててもリトライしたとは思うけど
あの展開で夢中になれるものを見つけかけてるみたいだからあれで凛ちゃんは良かったのだ
三話で一番失敗したらまずいのはちゃんみお
確実に沈みこんでドロップアウトしてた気がする
3話で失敗してたら凛がどうなっていたかは興味深い
確かにやると決めたらやる子だけど、まだやると決めきれてない所は大きいだろうし
ちゃんみお「自信無くなったのでアイドル辞めます」
しぶりん「やっぱり入り込めなかったのでアイドル辞めます」
卯月「今度こそメンタルにきたのでアイドル辞めます」
みくにゃんのファン辞めます

つまり失敗してたらこうなってた可能性も微レ存……?
ATX大嫌いアニメを大量に持って行くからオイラ見れない
しまむらさんが折れてるとこ想像できない
23話辺りで折れるんだろうけど
>>742
最近はAT-Xのみ放送のアニメは少ないぞ?
ほとんど地上波でも放送するし。
>>743
最初に折れかけるとしたら個人曲回かその前くらいではないかと
ちゃんみお→まだアイドルは部活感覚でプロ意識は無い、失敗したら辞めそう
凛→まだアイドルの楽しさを実感してない、失敗したら辞めそう
卯月→失敗してもしなくても頑張ります

感情が欠けてるしまむらさんはともかく他の二人は3話で成功して良かった
未央にとってはアイドルの素養についての自信の危機で
凛にとってはアイドルへのモチベーションの危機だったんだな

この二人に比べると確かに卯月の立ち位置はフワッとしていたかもしれない
てか奏と新田ちゃんって今まで特に接点あったっけ
>>723
バルディオス?
キャラに愛着湧きすぎてアニメ的面白さぶん投げて普通にアイドル楽しんでほしくなってきた
成り行きではじめた凛はともかく、
元から憧れていた島村さんとちゃんみおも、何故アイドルになりたいのか、なってどうしたいのかがさっぱり見えてこないんだよなぁ
感情移入しづらい
しまむーええな
S(mile)ING!
https://www.youtube.com/watch?v=mhoccRguGHU

※ちなみにブラウザがchoromeで
flash再生がHTML5 プレーヤーにしてれば60fps再生可
https://www.youtube.com/html5
MSE & H.264が青色なら60fps再生可
そう?ガルパンは全く見れないかったわ

まぁソシャゲアニメは資金潤沢だから民放でもやるから安心
>>751
キラキラしてるから、目立ちたいから
そんなところじゃないの?
現実のアイドルだってそこまで目的意識持ってる人もいないよ
ただステージに立って目立つところで歌いたい
そんなもんだ
>>754
765ASは、アイドルは手段みたいなところあるからなぁ
差別化してるんだろうけれど

リアルアイドルは、割とステップアップのための踏み台と公言している人多い気がする
原作のソシャゲのほうでも「どうしてアイドルになりたかったか」みたいなセリフは存在しないの?
ないならないで妄想して楽しむだけだけど、765の面々みたいな一ひねりした理由があると楽しいよな
>>743
努力じゃどうしようもない壁とか?
例えば1話で楓さんに憧れてたの伏線に、こいかぜのソロステージで
楓さんのオーラにヤられてどう頑張ったら良いか分からなくなるみたいな
そう言う事は中の人の名前入力してウイキと付けると幸せになれるよ
大体のキャラはあるよ
>>751
アニメ卯月はアイドルになった後のことは考えていなかった
NOMAKE一話聞いてきなされ
アイドルになりたい理由、
島村さんは笑顔がどーたら言ってた気がする。
アイドルたちが笑顔でやってるエロ目な仕事をどんな気持ちで引き受けているか
そういう話を見てみたいです

決して下心はありません
彼女たちの葛藤が見たいんです
本当に下心はありません
>>761
まだアニメではそこまで行っていないんだよね卯月
そこでまず迷わせてくるのでは
子供の頃からテレビのなかで輝いていたアイドルに憧れた

島村さんはアイドルを目指した理由も普通だよ
そこから努力し続けれてるのは普通じゃないけど
アイドルになる理由にこだわりすぎるとギャグになると知った
NGは持ち歌の歌詞が大体それぞれのアイドル像って感じなので買って聴こう(ダイマ
女の子がアイドルになりたいって夢は理屈じゃないし
説明をされても男視点だと共感し難いしなくていいと思うよ
目立ちたいから、チヤホヤされたいから
って言っちゃうと「なんだそんなモンかよ」ってなっちゃうもんね
男が仮面ライダーや戦隊ヒーローに憧れ、大人になっても彼らをカッコいいと感じるようなもんだな
理屈じゃない
>>767
オタが二次元の世界に憧れるようなモンだと聞いた事はある
キラキラした夢の世界
>>765
妹が死んだ原因の病気を根絶するために医者からアイドルになった人の悪口はやめたまえ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/30(金) 19:34:37.91 ID:PNWy+Ltt0
実際に幸子が腹パンされたらお前さんたちは劣化のごとく怒るんだろ?
全くツンデレさん達ばっかりだぜ
ちゃんみおはアイドルやって友達増やしたいからっていう仮面ライダー部みたいなノリだから…
幸子ってだれ?小林幸子?
杏「印税生活」
ある意味一番現実的な動機ではある
アイドルになった理由
春香
千早 歌うための手段
雪歩

伊織
やよい
あずさ
あみ、マミ
美姫
高音


千早しか知らねーや
>>773
そういう所もやっぱ部活の延長なんだな彼女
あずさは婚活だっけ?馬鹿じゃねーの?
>>760
スターエンブレム持っていないから無理
やる気もないし
>>771
ボイスが付いたおかげで病気が厨二病とはっきりしたじゃないかw
>>777
ゲーム内ではある程度成長してセカンドアニバーサリーで言うからいいんだよ
>>773
それだけじゃないぞ、深くは語らないが
ちゃんみおが一番動機はっきりしてるのよね
だからこそあの量のファンと本当に仲良くなれるのかライブが近づくにつれて自信が無くなっていった
そういうわけで踊り終わった後、美嘉のMCの時三人の中で一人だけ身構えてるわけ
>>779
バックナンバーは普通に聞けると思うよ
やる気(聞く気)無いならしらんけど
しぶりん「何話してたの?」
ひえー
しぶりんに抱きつかれるとなんだか、ゴリゴリして痛いの
きらりかわいいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>780
中二病でどうやって死んだの?
>>776
春香 自分の好きな歌を歌いたい
千早 歌うため
雪歩 弱気な自分を変えるため
真 可愛い女の子になりたい
伊織 兄弟を見返すため
やよい 特になし(家計云々は副次的なものだったはず)
あずさ 婚活
双子 楽しそう
美希 特になし(そもそもやる気がない) 
貴音 妹関連だっけ?
響 特になし(?) 動物云々は本来の目的ではないはず
律子 事務やってたら何故かアイドルにされた

>>778
トップアイドルの座を捨てて運命の人と添い遂げることを選ぶ人ですよ
>>762
どちらかというとクール系キャラが
はずかしめな言葉を言う話のほうが興味がありますね
https://www.youtube.com/watch?v=cjCWEJGNZYI#t=2m57s
>>784
スターエンブレムないと開放できないよ
>>788
ああ、まぁ中の人ネタだな
妹って書いちゃったけど姉だ
sideMに蘭子の中の人の弟がいるんだよ
>>791
ネットでどこでもあがっとまるよ
あぁ俺は一回聞いてるから普通に聞けるってことなのな
公式も普通に開放すればいいのに
どうせ草動画に上がってんだから
765ASの方が割と雑な理由だったりする、黎明期だからこそってのもあるけど
戦隊ヒーローに憧れた男の子が俳優になって戦隊ヒーローになってるんだし
子どもの頃の憧れでも十分理由になるよな
あの世界アイドル需要めちゃくちゃ高いし
>>792
理解した。
sideMの世界なら本当に中二病で死んでもおかしくないと
思ってしまったので
>>797
でも中二病なら医者よりアイドルの方が直せそう
現実に触れさせる的な意味で
>>789
美希は一応友達に勧められて
響は親父が亡くなってるから出稼ぎ
メガネ分が足りない
765の理由なんて付け足し付け足しで作品でる度に変わってないか
OFAじゃやってるうちにアイドルを続ける理由を見つける子もいるよ
>>789
春香序盤でそんなこと言ってたっけ?
まともに1話から筋道通ってるの千早だけじゃね?
はじめにとりあえず理由つけとけば感情移入できるってことだな
まじかよアイマスは人生だな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:04:02.84 ID:PNWy+Ltt0
そういや特撮オタクの幼女いたな。
あの子は出てこないかな
南条くんはカードもしばらく出ませんでしたからね……
>>803
ん?
春香さんの目的は無印から一貫しているぞ
アニメだとみんないっしょにが出てきたけれど、別にこれが否定されているわけでもないし
>>807
春香さんに言ってやって。
じゃあカラオケでいいやん。と
>>806
今も前回出てから相当経つんですけど…
何かになりたいとか何かをやりたいは立派な理由だと思うが
納得できない人間もいるんだな
>>808
春香さんにとってアイドルは副次的なものでしかないから、
楽しく歌えなくなったらやめるよ
そんなに明確な理由はいらないと思うけどな
それこそこの作品のしぶりんだってスカウトされたからか卯月に惚れて釣られたからになるぞ
>>810
感情移入に値するかどうかやわ
「明確な目標」を掲げてる千早は分かる
>>810
やりたいからやった、って回答になるインタビューとか伝記とか存在しないからなぁ
他人の動機にやたらご立派なのを求めてくるのはある意味当然の反応
なんというか、ゲームやれよこのスカポンタンとしか言えんわ
>>812
普通はイラんわな。アイドルになった子に対して「なんで?」とか
疑問になることがまずおかしい

ただ、「765と比較して明確な理由がないと感情移入できない」ってレスがあったから
じゃあ765はどーなのと
一匹狼気取りつつ、それ以上積極的に近づかないが悪い気はしないと思っていたら
何か急にずかずか入り込んできた第3者に友達を奪われるとかリアルで辛いよ美玲ちゃん
>>789
箱版のテキスト書き起こしたサイトだけど
春香
ttp://d.hatena.ne.jp/Sugio/20071226/p8
やよい
ttp://d.hatena.ne.jp/Sugio/20070727/p8
>>816
だから割としっかり設定あるやん
みんなアイドルより大事なものを持っているし
春香は楽しく歌うのが目的だから、エンディングでPに振られた瞬間に詰むのがほぼ確定している
触れちゃいけないっぽい
結局どんな理由付けても根本にあるのは
みんな「チヤホヤされたいんだよ言わせんな恥ずかしい//」
に尽きるんだから
理由つけた所で本音はそれしかないんやで
765ASは最終的にどうって描写あるからそこから逆算してネタ埋め込めるけどデレはソシャゲなんでね
彼女達はサービス終わるまで走り続けるしかないんですよ
よっぽど何で? って部分が必要になってくるのは基本的に辞めることが前提になった時だよね
それは順風満帆に過ごしてる今だとあんまり必要ないでしょう、3話までは今の課題に3人が必死についていっているって感じなんだし
劇場版とかアニメの終盤に出てきた「基本的に辞めたほうが楽じゃね?」って状況にならないとわからない部分だし、それをやるにはまだ早いかなって
まだ2クールのうちの3話だぞ
ただでさえかなり内容詰め込んでるのにこれ以上に彼女たちの夢とかそこまで詰めこむのはどうなんだ?
>>824
そうだね
なんで続けるんだろうって時に理由が必要になってくるよね
やっぱしぶりんの小さいころの将来の夢はお花屋さんなのかな
>>822は真理すぎた。忘れてくれ
>>821
みんな解ってるけどアニメ始まるまで暇だからな
自分の意見変える気ないくせに意見求める奴は遊ぶのにもってこい
>>818
春香さんは公園での経験が原点だけれど、
Aランクアップコミュは、これまでどおり自分の好きな歌を歌っていくって話だよ
SPでも公園で一人で歌って自信回復してるし
>>824
もりくぼは早く辞めたいんですけど…
卯月のキラキラした物に憧れて、も
未央のアイドル活動を通して友達を作りたい、も
まともな理由だと思うけどなー

だいたい765云々言ってるけど、アニマス3話まででそんなバックグラウンドまでわかったっけ?
2クール通しても描かれなかった志望理由のが多くね?
これ以上は対立煽りになるからやめよう
もし事前にゲームで765プロのメンバーがアイドルを続けることの意味って言うのを知ってたから楽しめるって言うなら、それは確かにモバマス内だと割りと成功してるシーンの会話とか絵しか情報がない
だからこのアニメだと意外な所でアイドルを続ける理由が出来る気もする、要はその辺はオリジナルでアニメを見てからのお楽しみじゃないかな
>>831
ののも何だかんだで大道具からデビューまでの流れに物語性があってたりするから、そういう意味じゃ割と好きなんだけどね
>>832
アイドルになるって事に理由付けなんてイラんよ。
卯月‥ じゃあ宝石集めてろや
未央‥ アイドル仲間作った先に何があるねん、学校の友達じゃあかんのか
二人共なんでわざわざアイドルやねん?他に根本的な理由あるやろ?
となってしまう
836風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:29:45.09 ID:e3gDCbYr0
落ち着くんだ
俺はただアイドルが好きなだけなんだ。
とりあえず卯月のお尻を眺めながら落ち着こう
>>827
幼稚園の頃の将来の夢(推定)
「おかしやさん」
「ゆうしゃ」
「かぶとむし」

他の子のはちょっと想像できないですね
839風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/30(金) 20:32:19.57 ID:e3gDCbYr0
今の俺は何ばらなんだ。
クールな凛は昨日たべた。
今日は笑顔が一番の卯月か。
いや、この寒さを乗り切るためには元気物のみおちゃんだな。
>>832
記憶が曖昧だけど1話でなぜアイドルになりたいか話してなかったっけ?
伊織が皆に認めさせるためとか雪歩が自分を変えるためとか言ってた記憶があるけど
今日からニコ生無いのか…あの放送結構良かったのに
実況スレは速すぎてついていけないんだよなぁ
みくにゃんや中二病みたいに芸風固まってる奴だと売れてなくても
なんでアイドルになりたいの?なんて疑問が湧いてこない
ID:xM9EUk0e0
わかったか。アイドルになった理由なんてな
「チヤホヤされたいんですー//」以外にないんやで
それを誤魔化す為に付けた理由なんてのはな
例えば雪歩や真のそれは「キャラ付け」って言うんやで?
>>840
言ってるよ
>>843
雪歩はそもそも友人が勝手に応募しただけなんだけれど
チヤホヤされたいとか言うキャラじゃないだろ
その論理で行くと千早はどうなるんだろう?
ちょっと前から頭おかしいの住み着いてんね
あからさまな煽りアンチより質悪いわ
>>845
元々「チヤホヤ願望」があったからに決まってるやろw
口に出さんでもアイドルになるって時点で自己顕示欲強い子なんよ雪歩
で?この流れアフィられちゃうの?
チヤホヤされたい、だけだと
世の中にはチヤホヤされたい人しかいなくてホスト最強説に落ち着く
自己顕示欲とか承認欲求というのを異常に嫌う人が匿名掲示板には多いからねしかた無いね
こういうの無くなったら人間終わりなのにね
みんなの意識や動機が良くわからないままに
話が進んで行くね
アイドルの志望動機に関しては荒れるってわかってるから味をしめたんだろ
一度荒れたパターン繰り返すのが十得の特徴
アニマスは1話で全員に志望理由を聞いてるよ
AVみたいに
デレマスは今日の放送でやってくれないと手遅れになる
>>847
あああの寒いノリ続けちゃうやつらのことか
>>851
そりゃあるだろうけれど、それが一番かというとまた別の話だ
千早なんか手っ取り早く歌えるのがアイドルだっただけだろうし
そんなことよりハードル埋めようぜ
>>851
嫌いではないんよ。別にいいんよ
でもそれがないからキャラに感情移入できないって言ってる人がいるから
理由なんて根本は皆一緒。って教えてあげたつもりなんだ
まーたJカスが臭ってるのか
くさい語尾隠し切れてないぞ
>>856
てか千早の場合は「じゃあなんで歌いたいの?」ってもう一段掘り下げる必要があってですね
でもそれ(アイドルになった理由)がないからキャラに感情移入できないって言ってる人がいるから
理由なんて根本は皆一緒。って教えてあげたつもりなんだ

と追記しておく
動機とか意識とかそういう土台がうやむやだと
一生懸命やっても伝わらないよね
春香さんの志望理由って
「アイドル(的な存在)になって皆を楽しませたい」
だと思うけど
チヤホヤされたいからアイドルになりたかった
という動機を肯定的に捉えて美談にまで発展させた少年ハリウッドというアイドルアニメがあってだな
春香さん、公園で歌ってた人に憧れたとか言ってなかったか
765の話はスレ違いですよ
じゃあ、お前等何で生きてるの?
>>867
死にたくないからだ!
理由はそんなに必要ないとしても、モバマスアニメに関してはそうとは言えないんじゃねーかな
特に、凛がスカウトされるという形で、特にアイドル興味ないまんま目指すことになったのは、
2話3話を通じて大事なことだったのが理解出来ると思う。

アニマスの方は一話でぱーっと済ましちゃったけど
モバマスのは順々に丁寧に動機を書いていくんじゃねーかなという予想。
>>865
そこまでは言っていない
原体験として、歌のおねえさんや友達と公園で歌ったことがあり、
歌が好きな気持だけは誰にも負けない、自分の好きな歌をうたうと言っている
アイドルにチヤホヤされたくてプロデューサーやってます
逆にストーリー上で動機について外部からの強いショックが無くても考える部分にできるのは強みかもね
>>857
ただのCP紹介回
脚本が新人辺りか
凛て、ずぶの素人なのに顔だけで選ばれてなんとなく始めて
何故か才能があって最初のステージもあっさり成功して
アイドルっていいよね、でしょ

どこで感情移入できるんだ
むしろこういうタイプは嫌われるよな
>>870
まさにカラオケ行けよって感じだな
それをアイドルになった理由として納得出来るのか
唐突なギャグ回になってネットで炎上するんだろ
>>870
皆を楽しませる存在になりたい
その手段として、自分は歌が好きな気持だけは誰にも負けない
だから歌を歌うアイドルになる

でしょ
むしろあずささん回レベルのほんわか回はよ
>>876
別に仲間が死んだわけじゃないしギャグ回でも問題ないでしょ
この作風だとギャグと言ってもニヤニヤクスクス風味だろうなってのはある
>>878
こちら、ウェルカムドリンクのおたふく風邪になります
感情移入はないわー。彼女らは全く異世界の住人やし。
>>880
あずさ石油王回くらいかね
>>875
公園でみんなと歌った原点からのアイドルだよ

>>877
いや、トップアイドルになると、好きな歌が歌えなくなったって言い出すのよ
友達と疎遠になったからこんなのならアイドルやめようかとも言ってるし、
春香さんにとっては、自分の好きな歌を楽しく歌うことのほうが重要
それこそ生っすかサンデー回みたいのはないだろうな
あずささん回好きだからああいうのは是非やってもらいたい
>>874
1話だとモヤモヤした新入生のなにもしない学生生活を送ってる
2話だと突然不思議な世界(346プロ)に入っていく時とかの新鮮味とか
3話は確かにデキる子って感じだったし、どちらかと言えば未央の方が共感できる所あったな
ストーリー上だと割とあるんじゃないかな、いざ一個人になると確かにハイスペック感はあるけど
あずささん回は良かったのか悪かったのか判じかねる
あずささんの迷子ぷりが初めて判明するよな勢いで順を追ってふらふらしてたのはええけど
コメディとしては全体的にうーん。

ただ、石油王の自己紹介が「石油王です。」だったときは笑いの瞬間風速すげかった
コミカルに描くのはいいけどあんまりぶっ飛んだ事はやってほしくないな
基本P視点でヤキモキするって感じだから
アイドルに感情移入できるできないは別にどうでもいいかな。
幸子チャレンジは面白そう
高度60kmからダイブさせてそのあと海でモリを片手に漁させて二郎系ラーメンを食べさせる
>>887
あれ高橋担当回じゃなかったか
成長物語とか言いつつ
確固たる意志や動機が無いから
ご都合主義的に見えるんだよね
等身大の境遇と悩みを持ちながら等身大を遙かに超えたスペックを持つのが
凛がJKの神格化とか言われてる所以だろうか
>>884
ホームドラマにしたい製作の意向でそーなっただけ
その理由で本当に引退してアニメ最終話にしたら説得力あった。
アニマスでいうなら、もやし祭回みたいな回は是非欲しいところだ。
>>867
それを探すために生きている
高雄は作りが上品だからゴリみたいなぶっ飛んだことはやらない、出来ないと思う
>>884
「自分を含めた周囲を楽しませる存在になりたい」が根本でしょ
で、「自分が楽しくないからアイドル辞めちゃおうか」と

話は逸れるが芸人呼ばわりされるのもこのせいだよな
コメディアン気質だ
>>888
一回だけ!一回だけだから!
確固たる意志を持ってたら成長できないんじゃない?
精神的に成長する伸びしろが無いと
>>886
とにかく根がむちゃくちゃ真面目なコである。
てのが伝わっていればそこが共感できるポイントになるんじゃねーかなー凛は

1話で、交番のシーンの後に「アイドルに興味はありませんか」と言われた途端に
みるみる不機嫌になっていくのは、助けてくれたと思ったのに下心があった、という不誠実を寛容できない誠実さだし
2話で「アイドル多すぎない?」とか3話で「なんか実感沸かない」といいながらも
「行くよ!」つって声をかけたのは、アイドルへの憧れよりも仕事を任された責任感のが強かったからこそだろうしとか。
初見の視聴者にそこんとこ伝わってるかどうかがわかんねーけどさ。
凛は本来別に超スペック持ちじゃないはずなんだがなあ……
>>874
少女漫画ってそういうの多くね?
ちえりちゃんに「なんでアイドルになったの?」って聞いて
「ち・・ちやほやされたいから//」って言わせて
イヤラシイ笑顔になるのが見たい
ゲームのデレマスとアニメにデレマスは別物なんだからアニメ見て分からない事は誰にも分からないよ
今後アイドルになろうと思った理由が描かれるかもしれないし描かれないかもしれない
ほい次
アイドルマスターシンデレラガールズ43人目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422619590/
別に凛が超スペックだなんて描写どこにもなくね
むしろアイドルとしてやっていく動機なんてアイドルになってみないと獲得できないじゃん
アイドルになりたい夢とアイドルを続ける志は別だよ
>>906
やみのま
>>906
乙でれれあ
>>906おっつおっつ

正直ネタに振り切った方が輝くアイドルもいるから1、2回はネタ回欲しいな
>>902
アニメでも別にめちゃくちゃスペック高くは描かれていないような
>>894
俺は無印コミュの話しているんだが制作の意向ってなんの話だ……
まあアニマスもみんないっしょにがポイントになったくらいで、大筋としては変わってないけれど

>>898
>「自分を含めた周囲を楽しませる存在になりたい」が根本でしょ

違うと断言できる
AランクアップコミュもSPもそれじゃ説明つかん
>>906 おっつおっつ
>>906
フライ乙チキン!
>>906
おっつおっつ
アニマスの運動会ネタをやれれば背景にいっぱい他のアイドル出せるんだけどな
原作からしてこれと言って欠点の見当たらない子ではあるよ
だからこそ「ヒーロー」なんだろうし
>>908
それは目指すところが違えば変わってくるんじゃね?
名のみのアイドルなら違ってくるけど、トップアイドルなら志望動機とやっていく動機は同じになる。
アニマスの春香さんがあそこでアイドル辞めちゃったらアカンやろ
変化に直面して、自分の原点を見失って、それでも家族の絆みたいな、
何があっても変わらない何かがきっとあるはずだ。あるいは自分自身がそれになるーみたいな覚悟でしょアレは
今日はニコ生ないんだよな
まあ、感情移入できるかどうかはともかく
三代目シンデレラ様だからなあ、凛。
それだけ支持してる人も多いんでしょ。
アニメからの人たちも凛凛言ってるし。
風鈴か、ふーりんだけにって、やかましいわ。
ライブで「最高ーっ」って万歳した凛はちょっと違和感あった
>>906
乙にゃ
>>913
だろ。

てゆーかゲームやってるのか
だから765の肩を持つ発言が多いんだな
>>920
ないんだよなー残念だわー
あの、初代シンデレラ様は…
いや、アニメ内だと凛はちょっと基本スペック高めだと思うよ
才能の段階かもしれないけど、歌とか音感いいとか言われたり明らかに目立つ用に描かれてる
少なくとも3話の段階だとね、本番に緊張しないってのもある意味主人公的な属性も付加されてるし
ちょっと目を離すとすぐ765に占領されるなこのスレ
お前ら本当にいいアフィカスの養分だな
>>922
中の人の演技的にも急に可愛くなりすぎかなとひっかかる部分はあったね
周囲のテンションに釣られた感じなんかなー。
アレがあるから、ライブが終わった後のステージ眺めて「なんだか夢みたいだね」て台詞が活きるともいえるけど。
931風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/30(金) 21:13:44.81 ID:Bs2yTaa90
シンデレラプロジェクトが成功したら、生っすかや876ワールドみたい番組もつのかな。
そして映画界に殴り込みだね。人数多いから忠臣蔵でも可能だよ。
このスレはアフィ容認だからな
じゃけんどんどんレスしましょね〜
アフィカスよりも嫌アフィカスのがよほどウザいと理解させてくれるひとびと。
>>930
がっつりディレクション入ってるっぽいし多分あそこはああいうもんじゃない?
>>934
なんかしらの意図があってああいう演技をさせたんだろうな。という感じはあるね
>>925
神経張り詰めるから落ち着いて見られるという意味ではないほうがいいかもな…
月曜にまたあるんだし
>>927
スペック高めと超スペックじゃ全然違うだろ
凛のスポーツが得意じゃないってのがバレーの動きみてるとなくなった感じ
新人が急にマイクふられてちょっと考えて時間使った後に「サイコー」ってのは割りとあるあるかなって思ったわ
まあテンションが振り切れてたんだろうな
後から振り返って何か恥ずかしくなるパターンだ
でも初舞台なんてそれで良いっていうかそうであるべきだけど
なんかいろいろうやむやなまま、
他のキャラの話に移行していくのだろうか
まあアイドルとしてスカウトされて、お話的にはそのまんまシンデレラになってくのだから
ある程度以上のスペックがあるのも自然ではある。

音感いい、とか、「アンタ歌もいけるじゃん!」とかはたぶん今後のための伏線なんだろうけど
そういう意味でスペック高めに描かれてるてのはそうだと思う
>>933
くっせーな死ねよ
>>922
しぶりんも素は普通のJKって事を表したかったんじゃね。
>>926
一時期奇乳ぽかった
まだ3話だし
そこで一から十までキャラ把握できる作品なんてないだろ…
Pと楓とちひろの三角関係みないなのはやらないのかな
>>903
少年漫画もでしょ
背が高いとか足が速いとかでスカウトされてすぐ試合で活躍するやん
アイドルになった動機がハッキリしないからイマイチ盛り上がらないね
ラブライブはその辺をキッチリ描いてるから10万本売れた
>>922
テンション上がってつい普段と違うことやって
後で思い出して赤面するんだよ
かわいいだろ
>>937
うーん、言い直すとCPのメンバー14人の中で間違いなく最初に頭角を表すって感じかな
要は主人公補正って言ってもいいんだけど、最初にデビューとか決まるくらい才能がある人物になっていってるような気もする
アニメ見た感じの印象だけどね
まあCD第一弾が凛から始まってるというのもあるし、なんか見せ回は早いうちに持ってきそうな気はする
てことは杏のデビューも早そうだな
かな子のデブーも早そう
莉嘉もデビュー早そう
天才型は天才型として必要だと思うわ。
>>949
ラブライブの動機ってちやほやされたい人気者になりたいだっけか
モバマスの主人公は凛なのかしまむらさんなのか未だにはっきりしてないしな
>>953
つっこまないからなw
765プロvsシンデレラプロジェクト@生っすかR
って話は無理だろうか
次スレテンプレは?
そういえばシンデレラのセンターと言われてるしまむーでも
現時点ではまだその位置には立っていないというのもある意味面白いといえば面白いか
>>953
おう、砂糖流し込んでやんよ
ああ、スマンが誰か次スレのテンプレお願いします。
凛も卯月も可愛いけど本田はなんとかならなかったのか?
メンタル豆腐だわ調子乗っててウザいわ部活感覚だわで仕事舐めてるのがゆとりっぽくてイラッとさせられる

まあ話を効率よく動かすための舞台装置として必要なのは分かるんだけどさ……
キャラデザも凛と卯月の引き立て役としてはよくできてるし
>>953
1話パフェ→2話クッキー→3話プチシュー
順調
>>1000ならみくにゃんがメインヒロイン
かな子はこのまま2クール全話で洋菓子を伴ってあらわれてくれ
>>962
了解
>>963
お前の言う通りになんとかしたら、話が平坦でツマンネとお前は言うだろう
ってもうテンプレ荒らされてた…
>>964
プチシューx9(4箱)

殺人的なカロリーだ
カリスマJKはCDデビューもSRデビューも妹に先越されてるけど先輩やし
>>970
いやでもメンバーが多いんだから人数で割れば
それほどでもないんじゃない?
まさかかな子が全部一人で食べるわけじゃないだろうし
・・・食べないよね?
>>972
みんなが残した分はもったいないから食べちゃわないと
>>968
一話で卯月と凛の描写が素晴らしかっただけに本田の付け加えられた感が嫌なんだよ
話を広げるために存在する舞台装置だとわかってるからまだ我慢できるけど
最終的に収束するであろう卯月と凛の話にまで割り込んできそうで嫌な予感がするんだわ
またうづりんキチか
いっつも粘着してんなこいつ
未央を本田って呼ぶ時点でお察し
某所からの出張じゃね
未央だけ苗字呼びなのも嫌らしさが出ていて素敵ですね
4箱×9個=36個
シンデレラプロジェクト14人で割れば1人2つ3つだからそこまででもない
後からなら何とでも言えるんだよなぁ
レズとレズ厨は本当に他をsageたがるな
百合なんて生易しい言葉がいけない、特殊性癖レズってのを自覚しろ
舞台装置という言葉の意外な煽り性能の高さに気づかされました
死ね(直球)
本田呼びは例外なく某所出張者認識でOK
向こうですら諌める人いるのによくやる
あーでも結構前からスレに粘着してたうづりんキチの可能性もあるのか
それが実は対立煽り目的なのかみおsageしたいのかは知らんけど
ユリ、承認するよ
どっちにしろ荒らしには違いないんだからNGいれてスルーするですよ
XΟΗДA!!
>>980
どさくさに紛れて火種増やそうとしてんなよアフィカスくん
俺はちゃんみおって言い方が苦手なので未央って呼んでますわ
ぶっちゃけモバマス始めて間もないので呼ぶのに抵抗が
本田呼びで何がどう察せるのか全然分からんけど
「我那覇くん」と同じようなニュアンスなのかな
蔑称でも何でもないだろ
ただの言葉狩り
>>987
ごめん
直ぐアフィ言うのも止めてね
みおは美形だし多少無個性でも問題ない
さっさと埋めて次スレでおっぱいの話でもするか
みんなの心が一つになったな(ドヤァ
>>978
あのシューは3人の初舞台のお祝いの品でCP全員に向けてのものではない
つまり
>>995
一人一箱か
あれ?
今日はニコ生ないんだっけ?
呼び方で色分けすんなよ。迷惑する奴だっていると思うぞ?
そもそもアラシならレスの内容で識別できるだろう。
>>994
無限の闇が広がっているだけだった
>>997
ない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛