SHIROBAKO アンチスレその2 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
番組公式サイト:http://shirobako-anime.com/
※前スレ
SHIROBAKO アンチスレその1
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412859287/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:13:40.56 ID:YFvoRWu/0
                  ,. -‐: :  ̄ ̄`ヽ
               ,. : :´: :ィ: : : : : : : : : : : \
         __,,.. : :´: : /- (_:_;. ---- 、:: : : : :,
      r‐‐<: : : : : : : :/ / }  _,.ィ ヽ   }: : : :..:,
     `ー―<:_:_: : :/ ー'′ ´ ̄     /: : : : : : | く ̄ `
         <⌒: : ′ _,. -‐‐ァ  ,. r/: : : : : : : }  \   \
  / ̄ヽ     ー‐{ └―  ´ ヘ: :/: : : :/´ ̄`   ヽ    >>1 ぉっ
  .′    :,      ゝ   /  / : : /        }
  | /--、 :,       「 ̄ / / : : / 、        /   /
  ∨   ヽ ′       |  //:,.::  '゙    \⌒ヽ        〈
        :, 、       l  /⌒´        \ ゝ/
        :, \     } ′      :,       \
        :,  `ー 、ノ/{         :         \
         i     / !           i         ヘ
         |     ,′ ゝ __,,..   ´ ̄{_________,,..  '"  〉ー‐
         |     〈        /(/)ト、         /
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/29(土) 16:19:24.78 ID:O9Bqjv0q0
なんでアニメ業界って自意識過剰な出しゃばりばっかなんだ?
ドラマでも映画でも裏方がこんなしゃしゃり出てくることってないだろ
俺たちはこんな苦労してんだとかこんなかっこいい仕事してんだとか
知ってほしいと思う気持ちはまぁ分かるけどそういうのって痛いんだよ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/29(土) 18:01:18.93 ID:RECXgiUQ0
今回の話で安原と井口が散歩していた時に出てきた看板の元ネタはこれだな。

http://www.fm.a.u-tokyo.ac.jp/image/tanashi_map.jpg

見事なまでのトレースw というかそのまま使ったんじゃないか?
深夜アニメが大量生産されるのもこういうことをやっているからだな。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/30(日) 15:53:27.93 ID:Egh5ZRGB0
作画崩れてきてるな
http://i.imgur.com/zp9WaOK.jpg
この画像の赤毛見ると笑いがこみあげてくるんだがwwwwww
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/30(日) 22:20:11.03 ID:U7Xej6Vv0
全く同じ顔をメソッドEDで見たような気がしないでもない
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/01(月) 16:46:31.88 ID:PV9XcSDG0
ヒエラルキー上位の人間には甘く下位の人間には冷たい作品だという印象が強い
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/01(月) 23:35:13.39 ID:ePTSioDs0
本スレで井口(先輩原画)の演技いい、って声あったけど、えー・・
よくいう「アニメ声」の見本みたいで俺には合わな肩
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/02(火) 01:24:39.14 ID:NQDGZaFS0
>>5
右がマドカァー!状態
>>5
右の子の鼻がないやんけ
絵麻のプロフィール見ていい子だと期待してたら思っていたより性格悪くて萎えた
前スレの長文の宮森の不自然さに関しては同意するわ

真似していいんですかのところは最初にネコ描くとき資料なしでやってたという前フリがあったしあんたが良く見てないだけやで
まあ見せ方が雑というのはその通りだが
P.A.WORKSの女は性格おかしいのが多い
>>11
業界随一の天才と思しきアニメーターと比較されて怒るとかどんだけ自信家なんだよって感じだよな
そのくせ猫のカカトの位置も知らないという
この度、2014年11月17日より配信しておりました「SHIROBAKO 第6話」につきまして
権利上の都合により、一時配信を停止させて頂くことになりました。


現在配信の再開日は未定となっておりますが、確定次第改めて発表をいたします。

この度は、都合により配信を中断させていただきますことを深くお詫び申し上げます。
何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。

http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime


■たぶんひっかかったのはイデポン
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/03(水) 09:05:56.93 ID:vn79yG8R0
ゴドーを待ちながらのせいとか言われてるぞ
前にゴンザがやったロミオとジュリエットはちゃんと版権に了解取ったんだよねw
今回も取ればいいのに
ロミジュリみたいな古典作品の版権ってどうなってるんだろ?
これ理由しっかり説明しないともしゴドーのせいだったらイデオンとばっちりじゃないの
パクリで停止の糞箱w
『SHIROBAKO』6話の配信停止はイデオンパロではなく、劇中の「演劇部分(『ゴドーを待ちながら』)」がアウトっぽい

無題

・ベケットの遺志により
 この戯曲の上演はオリジナルのテキストに忠実であることが要請されている。
・ベケットは『ゴドーを待ちながら』を女性が演じるのを禁じていた。
・一度、セゾン劇場で市原悦子×緑摩子で上演されたが
 著作権管理会社にばれてその後の上演一切禁止に。


イデポンじゃなくて『ゴドーを待ちながら』かもよ
そりゃ無許可でイデオン使ったとは、いくらなんでも考えにくいわ
イデオンそのものは許可とってただろうけど、すぎやまこういちの曲を、ちょこっとアレンジしただけで流したのはヤバいと思った

すぎやまこういちが抗議したのではという説はあった
おお、本スレ久しぶりに読んだらそういう推測があるね
なるほどそれならあり得るかな
http://livedoor.blogimg.jp/bakattan/imgs/3/e/3ec390d1-s.jpg

藤子先生は、著作権をなめとるんですか? 手塚先生に失礼ではないですか
人形がキモい
>>24
絵柄や作風には著作権は認められていませんが
SHIROBAKOってアニメ制作のことを理解してもらいたいってやってるんだよね?
自称業界人の批評家もどきに他所のアニメ叩き材料をばら撒いてるだけでクソウザイんだが
それならもっとマシな作りにしてる
ギョーカイネタw パロディw って喜ぶ知ったか豚の餌を作ってるだけ
内容のデタラメさはさんざん言われてる通り
内輪ネタと仕事にだらしないクズキャラで視聴者を不快にさせる作品だろ 楽しませる作品じゃねぇよ
一定の共有知識を前提に面白さを強要されてるようでなんかやだ
作中では大人も子供も楽しめるっていう台詞が出てたけど
こういうのはエンタテイメントとは言いたくないな
仕事系アニメの見せどころは、困難に直面したメインキャラが
個性的な創意工夫と行動力で信頼を勝ち取りながら成長する姿だと思うんだけど、
耐える・あきらめない・アドバイスを受ける・希望を伝える・話し合いで説得・・・とか、
新社会人の心得みたいな非クリエイティブな解決策で乗り越えてしまうのがつまらない
本スレはもう100以上進んでるのにアンチスレはやっと2でほとんど進んでないとか
配信停止騒ぎまであったのに人気の割にアンチ少なすぎやろ
まあそれだけ突っ込みどころ少なくて面白いって事なんだろうね
人気無いから配信停止騒ぎでも盛り上がらないんだろ
一人30レスノルマで真っ赤にするお仕事してるひとがいるからね
スレが進むのは仕方ないね
相手せんでいいよ
太郎の影に隠れてるけど遠藤も結構嫌な奴じゃないか
自分の中の主観でこれが良いとか解決したと思ったり感じたりしたら、その時点で話は終わりで実際どうなのかは気にしないということが多い
今回も監督の判断でシナリオを変えているけれど、それが前のシナリオより良いのかとか妥当なのかという話にはならないし
尼ランネタやっててキモかった
>>32本スレ=気違い信者と小銭で飼われた工作員の巣窟 アンチスレ=詰まらん糞アニメだから叩くの面倒クセと見捨てられた
業界の話をそのままやってるだけだからツッコミどころが多かったらおかしい あっても意図的なもんだしね
落合なんでいるんだよとか脚本のミスぐらいしか叩きようがないな
エクソダスの最終回
かなりの糞アニメの予感

今回の話って
監督の新脚本が素晴らしい内容じゃないと成立しないと思うんだが

どっちも投げっぱなしエンドじゃねえか
馬100頭まではわりと好きだった
元のオチで企画が通ったのが驚き
バクマンなんかは、まがりなりにも漫画内漫画のプロットに関して
キャラが真剣に悩み、どういう理屈で発想して、何がウケなかったか・何がウケたかということを
作品内でしっかり説明していた。

ところが、これのアニメ内アニメは、思いつき・好き嫌い・啓示的なものによって画面が決定されて
なぜウケていないか、どうしてウケたのかを視聴者に納得させようとする演出が皆無。

七福神も含めて、どうせアニメ内アニメだからと明らかにテキトーに設定された作品の、
そのテキトー加減がSHIROBAKO全体を覆っていて、登場人物がいくら仕事に真剣になっていても
「センスのないやつが生活のためにくだらないアニメの仕事をしている」としか映らない
>>42
確かに今まで出会った人たちみんな駆けつけて
群衆が警官隊を蹴散らして会場になだれ込むまでは

なるほどこれはアツい展開と思ったが
そこから後はやはりダメ監督だった
このアニメ何がしたいの?
オナニー?
世の中のアニメの9割はオナニー
のこりは商売
まがりなりにもプロに言うのもかなりアレだけどさ
水島努って端的にいえばアニメを愛してないよ。自覚ないだろうけど
こいつにとってのアニメ内アニメって、くじびきアンバランスみたいなふざけた代物でしかない
>>37
それをまともに考えて議論する能力を持ってないからだと思うね
そういう意味では業界をリアルに描いてるんじゃないかな
>>47
くじアン懐かしいなw
げんしけん内でやっていたのもヒットするようにはみえなかったけど
その後のスピンオフは物凄いつまらなかったのだけ覚えている
50風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 04:52:52.98 ID:Iwj54v2W0
最後、調布飛行場から飛び立つーーーー、って、あそこ夜間離発着設備ないから、そもそも無理設定だな。   って話はどうでもええか
51風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/07(日) 09:55:09.43 ID:WU7n8nBY0
これでシロバコとか売れると業界ものが続くぞw
次はOLが虐められる話とかしそうだ
その2 www
アルバイトの業務にアンチスレの計算が追加されたらしい
いちいちアマラン気にするちっせえ会社だから充分あり得る
商売なんだからいろいろ気にするのは当然だが、スタッフの言動がそればっかし
サボりたいー、叩かれるの怖い−、の視点しかない
作中の描写がこれだと、作ってる連中もこんなんだろうなと思われるぞ

上のほうでも書かれてるように、内輪の自分らが満足すればそれでOKで
そのことで作品の内容がどう良くなったとかの観点もまったく作中にない
業界に馬鹿しかいないとカミングアウトするアニメ
無断使用で配信停止とか程度が知れるな
今後の展開で、著作権問題でトラブる話とか普通に考えてそうだけど
>>50
そこは中央フリーウェイで
売りスレが好みそうなアニメ
仕事、成長、という普遍的なテーマを『なんちゃって』でなく、ちゃんと扱おうとするなら
ある程度それをリアルに描けないと、メインの顧客である社会人には響かない
ディテールの甘さは、そのまま嘘っぽさになってしまい、共感してもらえないから

アニメの制作会社の人たちにとっては、彼らの仕事を描くことでしか仕事をリアルに表現できないから
その部分のディテールにこだわることは必須条件

あとは、エンターテイメント性とカタルシスをどこに配するか。
カタルシスは主役達の成長と達成感の共有で、
エンターテイメント性はよくある仕事上のゴタゴタを脚色して使えばまぁそれなりになりそう。
というわけで、狂言回しは作中アニメそのもので。
おまけで、ファンタジー要素として女子はやっぱり可愛くね。
すべてのキャラの行動原理が「他の人に迷惑をかけられないから」に終始してるんだよ。
だからトラブルの解決点が《妥協》に着地してる。
しかも基本的に迷惑な社会不適応社ばかりが集まってるというね
矯正施設かなんかの話かこれは
見て即消しの定番
ああ、PAって自らのクソっぷりを暴露してオナニーに走ったかと
2クール? ウソでしょ?
アニメ必死こいて作ってますをアニメで半年間見せられるんだもんな
だなPAはゴミカス
あぁ、すっかり忘れてたけどコレ2クールなのか。 ずっと同じことやるわけにもいかないだろうし、展開変わって視聴者総アンチ化もあるんじゃない?
いや ほんとのゴミカスは別にいるだろw
69風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 12:01:24.99 ID:nyUORS/u0
>>34,>>39
SHIROBAKO
ゴミ工 作 員だらけのスレでまともな見解が却って際立つという皮肉なかたち
引用に改行入れさせてもらうw

本スレ=気違い信者と小銭で飼われた工 作 員の巣窟
アンチスレ=詰まらん糞アニメだから叩くの面倒クセと見捨てられた
  

(*速攻で規制かけられたぞw )
このスレなんでこんなに進んでるの?
誤爆だわ
72風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:03:39.35 ID:ja0BX06E0
2クールだから
絶対に独立する話はあるな
水島努だもの。あざとい作りで低レベル層を煽って商売するしか能がないでしょ
内輪ギョーカイネタ(しかもデタラメ)に手を出すのは禁じ手だろうに、末期症状なんじゃないかね、これ
テコ入れ増えるだろうね
オリジナルだから2クール目に化ける可能性もないわけじゃないけど、
これに限っては1話冒頭のドーナツとSHIROBAKOのタイトルでラストが目に見えてるからなぁ
なんというか、昔やってたカービィのアニメのアニメ作る話の方がよっぽどアニメの裏側描いてたような…
shirobakoはshirobakoで描いてると思うけど面白いかどうかは別の話
カービィみたいな一発ネタみたいな話じゃないからな
2クールは長すぎる
カービィだけじゃなくケロロにもあったけどギャグにしといて時々リアルな話はさんどくくらいでいいんだよ
アニメ制作の裏側なんか見たって内輪以外は大して面白くないし
根本に対するやる気の無さっていうか人に見せる気がねー癖にキャラの外見とかはオタクの文脈使って建前だけ整えました!みたいになってるのが不快なんだよな
話を作ることに集中力が向いてない、手癖だけで作られてる、アニメ業界に人が来て欲しい!知ってくれたら嬉しい!ではなく結局自分のことしか頭に無い
それじゃ伝わる所か逆効果
ギリギリその匂いを隠せてたのは3話まで

自分の欲求を満たすことしか頭にない低次元な域にいる連中が作ってるから同じく低次元な位置にいる人間しか寄ってこない
本スレからもそれが如実に表れてる
人が居る場所で目立ちたいからキャラ崩壊ネタで興味を引こうとする、自分語り、何かアスペみたいな奴、etc
2chが世界の全てとか言う気はさらさらねーけど

誰かの為になってないもんが良い評価や大きな反響を受けることはない
精々間延びした残尿のようにスレだけが放送中にだらだらと伸びるだけ
うーん、全く面白くないなぁ。
なぜ評価が高いんだろう?
どこが面白いのかさっぱりわからん。
自分にまったく良さがわからないのに妙に評価高いアニメはたまにある
未確認なんちゃらもそうだった
トレース疑惑www

http://i.imgur.com/S3ty26o.jpg
評価高くはないだろ? 本スレの外ではほとんど話題にされてない
なぜ評価が高いと思えるのか
>>84-85,>>69
そりゃもちろん
#70 #71 から焦ってスレ下げに来たシロバカ工作員だから
白箱ステマ 図星さされて またアンチを装った白々しい工作
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/10(水) 14:53:49.45 ID:3CtG6lQi0
>>39,>>53
w
>> 本スレ=気違い信者と小銭で飼われた工 作 員の巣窟
>> アンチスレ=詰まらん糞アニメだから叩くの面倒クセと見捨てられた

正解に近い
この流れで絡むのは見当外れだろ
リアルで褒めてるやつらは確かによく見るんだよ
作品もそいつらもゴミカスだと思ってるが(>>80が言う低次元)数は確かにいる
ニコ厨みたいなもんだから円盤に金は出さないけどな
ただ2ちゃんの本スレには工作臭を感じる
ネットの評判をいちいち気にしまくってるスタッフなら、力押しで「数だけ」稼がせようとしてる可能性はある
116スレって異常だな
ストーリーも平凡だしそんな語ることないだろ
>>89
PAは臭いから社員が1日100レスノルマだろうな
本スレは工作抜けば実質5スレくらいだろうなってのが真実
評価スレをチラ見してみたけど、自己ランキングで上位に挙げてるレスは散見するものの、
内容の良し悪しに言及してる書き込みがほとんど無かったな

工作云々は置いといて、スレ内で語られてるのも内容よりアニメ制作今昔よろず知識が大半のような。
たとえば甘ブリスレ↓

>124 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage New! 2014/12/10(水) 21:44:19.67 ID:ejEVWqDY0
>SIROBAKOはリアル寄りな仕事描写にして大盛況なのに

>127 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage New! 2014/12/10(水) 21:51:35.13 ID:d73jMocw0
>白箱はまあ特殊だ・・・
>ちゃんとエンターテイメントにしてる脚本が偉い

彼らが工作とは言わないが、白箱が高評価(ということになってる)層って何故かある
ただアニメ作ってるだけで
そんなに起伏もないし
主人公’sは影が薄いし

エンタメ性が薄すぎだと思う
気持ち悪いの持ってきて貼るなよ
>>90
工作だよ金使って1日100レスノルマで20人くらい働かせてるっぽい
工作どうこうみたいな数字の妄想は
逆にこっちが工作扱いされるから止めとこうな
よほど都合が悪いようだな
スレ流しの糞工作員とステマ擁護の論外が現われる いつもの流れ
しかしなんか最低一人はまじめに疑問符のようだから
一つ
本スレ伸ばし尋常じゃないんだよ 分刻み以上の終日実況モードだ
業界人がー? もし関係会社の人間だとしたらそれはステマの工作でしょ
いずれにしろ自然に集まったわけがない 非常識過ぎ
(だいたい2chでパンピー(=本モノの書込み)なんてもう多くないよ
>>87,>>90,>>96
最近のワーナー
・白銀の意思 アルジェヴォルン 独立第[ 二十四 ]部隊
・selector spread WIXOSS [ 64 ]枚目
*TERRAFORMARS テラフォーマーズ 火星[ 14日 ]目
*SHIROBAKO [ 117 ]箱目
・・・
もうね ステマごみカスの本体がどこのどいつか 言わなくても な状態
>>100
やはり金で雇われた工作員が1日数千レスしてる臭いな
わかりやすいわ
要するに自分の低評価なアニメのスレッドが
卑怯な手段で伸びてるのが気に入らないだけだろ
100だろうとか20っぽいとか数千臭いとかアホらしい
工作結構ステマ結構。スレ数には別に興味ないから
叩くなら作品内容を糞味噌に批判しろよ
社員はこんな所に来ないでゴミみたいな本スレ伸ばしてろよカス
こんな糞来年も垂れ流すなんて気が重くなるなw ステマなんかしたら余計忌み嫌われるぞ()
>>101,>>103
ID:stPTyOpr0 ステマ糞スレ潰されたくないから 喚いているだけ
工作員は厳しい批判( 制作-ステマ批判)しないで 誤魔化し始めるから まぁ見ときな
シロバカの作品内容()
そう。妄想だの擁護だの以前に、どう見てもあの伸び方は不自然。数字に表れてる
作品に出てくるアニメ屋がネット意識しまくるヘタレだから
じゃあ作ってる連中もなんかやってんじゃね?と疑われるのはしょうがない
途中から異様に伸びるようになったな
108風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 18:09:54.60 ID:bY43r2Ip0
>>106-107,>>104,>>100
”途中から”さらに伸びた理由の一つ 察しの良い者なら了解のはず

>> http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414804552/15-300
>>
・SHIROBAK() ( 川瀬プロデュース)
臭い、ウソだらけ、制作者の自演を見せられても… 普通に悪寒がする

・selector ( 川瀬プロデュース)
ステマ、ネット工作、下等な販促イジメ趣味アニメ… こんな印象
  
毎回進行の「何カットでーす」とかくだらんやりとりと
アホな監督と無能そうな主人公っぽい女どものくだらん話
これで盛り上がる方がおかしい
社員が今日も1日200レス工作する糞箱
5人組の取ってつけた感がねぇ、業界の話なら別にあいつら居なくても成立するじゃんっていう
アニメーターのやる気が無くなるので監督くらいはイケメンにって脚本が言ったのを水島が押し切ってブーデーにしたらしいし
やる気無いんなら京アニの腐リーみたく開き直って全員イケメンの腐れ向けのエサにでもするか宮森以外全員イケメンの乙女ゲーにでもすりゃいいのに

製作にやる気が無い話もぶつ切りテキトーな中途半端なもんになぜこっちが付き合わないかんのか
本当はあの5人や業界の話じゃなくてじょしちゅーがくせーレベルの寒い悪ノリで自分の性癖満たしたいだけなんだろっていう
金で雇ったスレ伸ばし工作指摘したら急にスレが伸びなくなったな
今日は給料出なかったらしいw
爆死でPA倒産間際でお金ないのねんで来年倒産なのねんw
113風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:22:32.65 ID:644jIMcr0
今は結城友奈は勇者である を伸ばしてる感じだな
まじでBDがヤバイのかなぁ結城友奈は勇者である
このスレ見てると悲しくなってくるな…
人気アニメのアンチスレいくつか見てきたけど
ここまで妄想で発狂してるスレ他にないよ。ちょっと冷静になろうや
まーた社員きた
まどマギのステマ知らないんだろうな
まあ工作ないと信じるのは自由だから別にいいけどな
可哀想に
なんでもかんでもステマ認定するのは逆効果だけどね
このアニメのスレはさすがに怪しすぎるんだわ
「もっと巧くやれよおまえら。バレてんじゃん」でペースが落ちてんのかね
>>112
ほんとかよwと、思ってスレみたら117もスレいっててビビったww

そこまで話題になってるの?これ?
そうには見えないがw
スレ117はやりすぎたね、かなり浮いてる

1クールで終われば別にいいんだけど、2クールも業界ネタを扱ってるからってどんなアニメにもSHIROBAKOネタを当然のようにねじ込まれたらハッキリいって目障りだしウザい
本スレに工作員集まってスレ伸ばし始まった
いつもどおり数を伸ばしたいみたいだけど展開に不穏な部分があったからか少し荒れてるね
アンチスレは本スレのヲチスレじゃないぞ、親指くわえながら書くなよ
このままメンバー入れ替え方式アニメになったら間違いなくヤバいとは思う
誰も褒めないからワーストスレで工作始めるPA社員糞ワラタwwww

442 メロンさんex@ご利用は紳士的に@転載は禁止 sage 2014/12/12(金) 00:16:51.02 ID:t8eNH+b90
いやー白箱面白かったマジで
もうワーストになることはないな
こんだけ持ち上げて騒ぐくせにツイッターのトレンドにはなんのワードも上がってこないんだよね
大人気のはずだし時間もそこまで遅くないのに
今週どこ行っても超大不評だからPA社員が工作頑張ってるんだろうな
もう倒産するのねん
イケメンヴォイスの落合退社とか激おこ!
同じ先輩枠でオタ受けしそうなあいつもフェードアウトでw
これアニメ業界の今を描くアニメだからw人が辞めるとかリアルでしょ?都合の悪い部分はファンタジーでw批判はゆwるwさwなwいw

あ、勿論サービスで瀬川にあざといシーン入れといたから
オタクは好きでしょこういうの?
m9(^Д^)プギャー

という高笑いが聞こえてくるようだ
本スレ5人くらいでID切り替えて900レスくらい稼いでる臭いな
工作抜いたら8スレくらいだろ実質
つーか本スレくっさいんだよ
平日昼間からID真っ赤にしてる奴らばかりで「工作じゃない!」なんてよく平気で言えるもんだな
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 01:45:38.14 ID:QG+NnJnr0
糞箱スレ発狂の巻

工 作 員集結 約1時間で1000(1スレ)の作文を並べ終えるw
( [ 118箱目 ]は証拠物件としてログ保存推奨 )
>>130
ひでえな工作あからさますぎるw
説教したがりなおっさんが多いけど何なの本スレ
まぁ、主人公を超速で責任ある立場にでっちあげるためなんだろうけど
いくらなんでも制作進行の上が辞めすぎ。

下が育ってないのに勝手に辞めるとかねーわ
ほとんどのやつが自己中
選民思想の表現者宗教に罹患した患者は自分達に適性や筋立てる力がないことの正当化にこれがリアルとか良く言うけど
糞箱もその一種になりそうだな
そのリアルって言葉さえ実は一貫してなくて都合良くギャグにしたりファンタジーで誤魔化したり
突然経営者視点に立つ頭の足りてない労働者のように売上げでも気にしたのか好きでもないのが透けて見えるオタの文脈を挟んできたりするからもうオワットル

つける薬がねぇ
>>132
全部同じ奴だろ
1人で複数ID使ってるから書き込みも同じ事ばっかになってるんやろ
伊坂のゴルスラを引き合いにしてめちゃくちゃな物を出す自分達を正当化してみたけどやっぱり才能には勝てなかったよ
にでもタイトル変更すりゃいいのに
本スレの工作大変だな 丸一日粘着してるのか小銭の為にw
このアニメ最近知ったけど、アニメーション制作進行くろみちゃんが好きで
当時カレイドスターや十兵衛ちゃん見てたからすげえイライラするわ
既出ネタだろうけど実際同じ思いしてたやつ多いだろ?

でも話は面白い
何いってんだこいつ
>>139
工作するスレ間違ってますよ
9話・10話は「調べて入れ」の一言で済む話だな あほくさ
エリカ先輩寿退社って本スレで言ってる奴居るが、
遠藤辞める時エリカがそれ全否定してんのに、ハァって感じだろ。
寿退社の人は事前に同僚に根回しして祝われつつ退職するっーの。

期待してたのに本編も謎展開だし、本スレが、アニメだからじゃ無く学生の妄想っぽいのばっかで難だ。
>>143
遠藤じゃなく落合だ。所詮アニメに無駄にイライラして損だな。

ベクトル間違えて期待し過ぎたか。所詮深夜アニメだな。
深夜アニメが悪いわけじゃないから
白箱がうんこオナニーなだけだからな
うんこオナニーに失礼だろ
謝れや
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/12(金) 19:08:41.00 ID:skWZaS+J0
定点観測
・白銀の意思 アルジェヴォルン 独立第[ 二十四 ]部隊
*selector spread WIXOSS [ 65 ]枚目
・TERRAFORMARS テラフォーマーズ 火星[ 14日 ]目
*SHIROBAKO [ 121 ]箱目

うんこ箱 ひらき直っての工作っぷりはまさに発狂
>>148
121とか異常だろwwwwwwwww
メイキングをアニメ化しただけで
あるあるネタで視聴が苦になるわけではないが
フーンで終わり
前にキングダムの開始前特番でCGの合戦シーンづくりや音響の音作りやってたけど
そっちの方がよほど面白く為になった
いやいや、メイキングにもなってなくて、あるあるネタにもなってないんだよ
だからこそ批判されてるわけ
>>143
今回デブがケーキ屋になることを初耳みたいになってたけど
何話か前にあの面子でフツーに話してたし適当につくってんだろ
スレ数の話題はなぁ・・・
まだ2スレ目のアンチスレで出す話題か?
ちょっと何言ってるか分からない
工作アニメっていうことだけじゃなく内容の批判をしたいんだろ
>>152
ケーキ屋になる話もそうだけど、7話と8話の原画問題にしても
作画監督「こんな原画じゃ動画が線を拾いにくい。動画の質が落ちる。後の工程のことを考えて描こう」
原画家先輩「散歩で気分転換しよう。真似していいんだよ」絵麻「真似していいんだ」
作画監督「猫の原画良かった。ちゃんと観察できてる」
俺(後の工程の話は?)
て感じで言ってることがなんかおかしい
CGの子がこの先路頭に迷ったら面白いんだけどどうせ都合よくいい仕事が見つかって収まるんだろうな
CGちゃんが必死に就活する描写とか描く時間無いよ。
唐突に音響さんの仕事紹介とか入れないといけない、
『アニメ業界紹介アニメ』だし。
無鉄砲に辞めたバカが就活で苦労するアニメとかつまらんし。

みーちゃんの専門学校の友達との交流とか出せば
アニメCG直接やってる新人の苦労も解るのに、ぼっちかよっていう。
退職願は杉江さんにあたってた原画の逆ギレと同じだろ。

最近の新人教育は大変だねぇ〜、が描かれてて良いんじゃね?
159名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 12:25:31.27 ID:TupgfV1Z0
「ステマ糞アニメ」の大きな瑕をごまかしたい白バカ工作員
痛くも痒くもない中身の些事に誘導しようと必死

てか 糞つまらん内容()の会話()したいならステマ本スレに篭もってろボケw
160名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 15:45:31.20 ID:U1I4O1KZ0
おまえが何語を喋ってんのか意味不明だが本スレはPA社員が常駐してレスの8割は書き込んでるとは思う
161名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 19:16:16.25 ID:261ICwV2O
そういうのって、一応根拠があるから言ってるんだよね…?
162名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 19:26:40.51 ID:i4iuda5s0
全くおもんない
163160@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:04:20.12 ID:ELupuVjg0
>>161
いちいち根拠を示すのも馬鹿馬鹿しい
見れば一目でわかる
164名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:21:26.99 ID:rnweLa9R0
総合で白箱の話題でると100%擁護入る時点でステマしまくりだろうな
ほんの少しの批判も許さない書き込みをみて怖くなるわ・・・
100歩譲って普通であったとしても、面白い作品では間違ってもない(苦笑
165名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:35:33.66 ID:kPv6JxR70
>>163
それってつまりわからないってことなんじゃ・・・
根拠は出せないけど俺はわかってます(キリッにしかみえないんだけど大丈夫か?
166名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:40:52.97 ID:jJ4Zp1kO0
PA「社員」が8割!とか無理だわ 誰が信じるかっつーのw
もとから2chに巣くってる工作員+バイトどもに決まってるだろ
(また墓穴掘ったなw )
167名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:42:00.47 ID:QS6lRnKb0
総合なんてクロアンゆゆゆの持ち上げばっかだしそっちのほうがステマじゃねーのw
168名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 20:59:36.19 ID:HU4l9X3J0
解ってねーな(て わざとかw) 宣伝売り込みだけが目的じゃない

スレタイよく見ろ, 一般ネット民を排除しつつ盛り上げる() → 糞ブログ
ネットからなんとなく評価高い!と工作をするのが第一目的のステマ
169名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:04:34.52 ID:HU4l9X3J0
というか他からゴキブリが集まり過ぎて収集つかなくなり
スレ伸ばし自体が目的になってしまうというアホな事態かもしれん
糞箱の場合w
170名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:14:45.92 ID:QWTLYonX0
というか、アンチスレって数人で回しているよね。
たぶん10人もいない。
171名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:17:20.17 ID:/anBz5R60
人気アニメはアンチスレも繁盛するのが常だからね
172名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:19:33.10 ID:jHiRMWFi0
アンチスレが盛り上がってない時点で本スレに工作員いるの確定なんだよなぁ…
頭悪いんだな
173名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 21:58:58.55 ID:kPv6JxR70
リアルの現場の動きなんて見てるやつの7,8割しらないし叩こうにも叩けないんじゃね
174名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 22:00:55.41 ID:jj6Xwdcg0
SHIROBAKO イントロダクション (JUMP j BOOKS)

伊藤美智子 / 田中創
1080円
ポイント 1% (10p)
発売日 2015年01月下旬発売

http://www.neowing.co.jp/product/NEOBK-1754375


内容紹介
大人気TVアニメーション、小説化!! 本編開始以前を描いた、5人の『はじめて』の物語!!




                 _ __    美智子・・・・さくら荘・・・・サムゲタン・・・うっ頭が・・・・
                / 彡ミ  \  
              / ::::.ノ   ヽ._ ヽー-、
           / ::::/:::     丶  丶::}
             / ::::/、::::       ,ヽ   ヽ!.
          / ::::/:::丶:::::___ノ:::::\ ::::|
     ̄ ̄ ̄ ̄`ー´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ー´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
175名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:08:53.50 ID:LmhEdoeQ0
不自然だという指摘に対して
>>170-171みたいな反駁してるようじゃ駄目だわ
ピントがずれてるから油注いでるだけ
176名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:10:32.87 ID:LmhEdoeQ0
いや>>171は違うか。むしろ的確な状況分析
不自然すぎるという話に対して、クリティカルな反論がほんとになにひとつ出てこないんだよね
177名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:40:03.02 ID:xlTR6/0a0
人気アニメでスレが伸びるんじゃなくて
居心地が良い作品のスレが伸びるだけ
今期はこの作品が伸びやすかった
原因はキャラ厨とか真剣にこのアニメを楽しむ人が少ない事
設定は常識の範囲で語られる内容なので
考察が必要ないこと
アニメの現場の話なので他作品の話題が出やすい事
くらいかなぁ

アニメが面白いからとか関係は無い
178名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:44:05.49 ID:kPv6JxR70
さっきも言ったが異次元の話とか日常系とかはストーリーや戦闘とかで叩ける部分が出てくるかもしれないけど
この作品って作品を作ってるところをアニメ化してるからその辺詳しくないと叩きようがないんだろわからないから
適当に調べずに叩いたらすぐに論破されて泣くことになるし
仕事の話は〜とか内輪ネタは〜とかで作品のテーマ自体をたたいてるのはちょくちょく見るけどそれはただアニメ自体が気に入らないだけかと
あとざっとろむったところキャラデザとか目とか性格とかで叩いてんのかな
179名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:44:39.85 ID:CkjbqhLM0
10話以上進んでるのにいつまでも専用スレで粘着してる方が異常だろww
それなら本スレで文句書くだろw
180名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:48:43.36 ID:xlTR6/0a0
>>178
この手のアニメは前期の鉄オタアニメと同じ部類だよ
濃いネタが判る奴は楽しめるけど
作品として面白くは無いってパターン
それに
社会人が主人公だからそもそも登場人物の成長があまり描けない
だから他作品より地味になる

こんな設定だと普通のOLを題材にしても大して変わらない
単調なだけ

それに事件もろくにない
猿みたいな奴が伝達ミスで関係者を怒らせたのと
猫を描けないメータがちょっとスランプになっただけだろ?

何を感動しろと言うのだねw
181名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/13(土) 23:55:04.43 ID:kPv6JxR70
まず働く女の子シリーズ第二段ってことで始まってるからなぁ
興味ない人はないんだろうけど興味あるひとは面白いって感じなんでしょ
好きなジャンルとそうじゃないジャンルってあるからそれは個人の問題
感動するかって言われてもそれはしらん人それぞれかと
まあスレが伸びているのは、別に不自然ではないんだよな。
なぜって、1週間の間に、あのアニメの話は半分にも満たないからw

別のアニメの話で盛り上がっていたり、おかしな人が自分のことばかり話していたり。
題材がアレだから、ひとかけらでもアニメの話があればスレチ扱いされない。

俺様妄想アニメ事情が、本スレの半分を占めている、近年稀に見るスレなのは間違いない。

しかし、アンチスレは本当に伸びないな。
こっちの方が謎だ。
183風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:01:08.92 ID:CkjbqhLM0
某動画サイトの視聴数を見ると平均10万再生
SAO、fateは30万再生 アカメ、サイコパスは15万再生

合わないって人は全く合わないアニメだと思う
なんか薄味過ぎて特に語ることがない
オリアニは色々予想したりするのも楽しいからゆゆゆもクロアンもガンダムも伸びるんだよなぁ
あとは>>182のいうとおり話すことがおおいからかと
>>179がまた見当外れなこと言って恥晒してるし。ここはアンチスレ
2ちゃんなんかろくに見たこともなかったのに、今回「なんらかの事情」で頑張ってる人なのかな?
187風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:21:17.40 ID:P68aqULv0
>>181
簡単に言うとエンターテインメント性が無いだけ
あと実録ものみたいな迫真性もないし
ドキュメンタリーとしても楽しめない

中途半端なんだよねぇ
企画倒れだよ
またPA社員がここを荒らしにきてたのか
本スレ伸ばし工作じゃ飽きたらずこっちにまで侵攻してくるとかいよいよもって倒産が近い証拠かな
>>185
残業して火消しするのって残業手当出るの?バレバレなんだけど
工作しすぎて本スレが伸びすぎたのは予想外だったんだろ、本スレが異常に伸びてることに対して不自然じゃないって擁護は初めて見るわ
>>187
仕事物のドラマ見たいなのを目指してるんじゃね?
個人的にはエンタメはあると思うけどなその辺は人それぞれかもしれないけど
192風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/14(日) 00:31:26.29 ID:P68aqULv0
工作つうか
売りスレとかに居る雑談厨がこの作品をねぐらにしてるだけ
まさか今時
本スレが伸びるから名作とか言う奴は居ないだろうな
PAとシャフトには俺わかってるみたいな勘違い信者が多い
エンタメ性があるかないかなら一応あるな
ただそれがつまらない
内容の質が悪い上に周囲のキャラ掘り下げてないから空気っつーね
じゃなかったらアンチで叩くにせよもっと盛り上がるよ
アニメ制作知らないと楽しめないと言う人いるけどさ、知らなくても楽しめるのが良作って基礎概念抜け落ちてると言いたい

原案の人には今ドラマでやってるドクターXでも見て勉強してほしいところ
とりあえず後半見るまでもなく
期待作のアニメ化権get
スタッフ離散でスケジュール崩壊
脳みそお花畑ドーナツジャンキー集結
ご都合主義的にまにあってよかったねよかったね
なんだろうなと無感動に見ている俺が居た
本スレが伸びるから名作とは誰も思ってないが
本スレが伸びれば人気作だと思わせられる、と考えてる人がいるかもしれないということ
ここに来る信者は本スレの伸びの話に異常に食いついてくな
198名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:43:49.07 ID:73vGEW0Q0
だってバイトの評価に響くし
199名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 02:50:25.14 ID:NrQo/+Aj0
信者じゃなくてPA社員だろ
倒産寸前で必死すぎ
200名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:39:35.41 ID:ku0J90Pi0
定点観測
・白銀の意思 アルジェヴォルン 独立第[ 二十四 ]部隊
*selector spread WIXOSS [ 65 ]枚目
・TERRAFORMARS テラフォーマーズ 火星[ 15日 ]目
*SHIROBAKO [ 125 ]箱目
----

昨日は工作員たくさん釣れたね
強烈にステマ叩くのが一番効く
201名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:44:32.60 ID:tD3rmvSJ0
>>83
トレースだったら>>4の方がひどいだろ。そのままじゃんw
202名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 03:52:23.47 ID:jH9u0YfY0
あーあー…CGの娘、悪手うっちまったな
203名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 04:24:18.06 ID:zxFE1Rx20
工作って言葉にいちいち発狂する奴が沸いてる時点でお察しよ
作中に2chの反応がどうとかアマランがどうとかくそキモいこと気にしてる描写があったくらいだから、スレの伸び方()も当然気になっちゃう思考なんだろう

なーにがアマランだよ
働く女の子シリーズ()なんだろ
裏のおっさん共のキモい部分露出してんじゃねーよ
エンタメだからってブラックな実態オブラートに包むならそういうキモいのも隠したら?w
204名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 06:43:19.70 ID:IyrBwVey0
CG娘の今後
本命 主人公と同じ会社にひきとられる
対抗 社長が改心()してストーリーアニメもやることになって元鞘
大穴 故郷へ帰る
205名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 06:57:20.42 ID:jH9u0YfY0
>>204
なんかあの社長、自分の作品の人形みて意味深な表情してたような気がしたから案外二番目の展開になりそう


まあ、どうなったとしても茶番になるだろうけど…
206名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 08:42:43.34 ID:18qI6txl0
工作 員うるさいよな、本スレで語ればいいのに
>>203
>>作中に2chの反応がどうとかアマランがどうとかくそキモいこと気にしてる描写があったくらいだから、
>>スレの伸び方()も当然気になっちゃう思考なんだろう

アニメの内容()な
ちょっと工 作員いい気になりすぎだ age
207名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 08:45:54.90 ID:P68aqULv0
本スレは今はドーナツの話しとるぞ
雑談して伸ばしてるだけ
208名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 09:29:37.57 ID:nCLAXzKn0
>>206
とりあえずお前は盛大な勘違いをしてる
とだけ言っておこう
209名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 10:43:12.37 ID:7Dfuhmhn0
雑談厨は厄介系と同じで騒げりゃいいだけ
水島はそういうの釣るのは上手そうだな
210名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 12:16:00.79 ID:z11/Z2wd0
雑談厨ということにしたい ステマ糞アニメの工作員 乙

>>居心地が良い作品のスレが伸びるだけ

1時間半で1スレ消費する機械作業では「雑談」も出来なくなる
普通は会話()を成立させる暇ないはずだぞw 居心地www
非常識な屁理屈 というよりもはや非科学的
211名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 15:34:54.61 ID:8LCJveBR0
単純に話がクソつまらないんです
212名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:54:11.99 ID:P68aqULv0
>>210
雑談厨だよ
自分も経験あるけどネットで雑談を続けていると
ずっとそこに居る気分になるんだよ

だから売りスレとか円ドルスレみたいなのに入り浸って
延々とレスを続けてしまう

中毒みたいなもんだね

今期はこのアニメが雑談しやすかっただけ
昔は京アニの作品とか有名どころを伸ばしてたんだけど
最近だと目玉作品が無い感じかねぇ
駄作にいるようになってるね
213名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 16:57:54.38 ID:i709JfBl0
毎度同じ展開で2クール目どうすんの
存在感ゼロのヒロイン勢(笑)が集まるのかな?
214名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 18:01:20.62 ID:Rqa9dGAp0
進行が死ぬ話とか賃金未払いとかのテーマはやらないの?
215名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止:2014/12/14(日) 19:28:01.20 ID:73vGEW0Q0
声の大きい人らがチャットしているだけってのが流れ早いスレの実態
アホなのかw そのチャットしてるやつが糞ばこ工作員だろうが
217風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/14(日) 20:09:53.46 ID:SlIPu0kS0
>>130
>糞箱スレ発狂の巻

工 作 員集結 約1時間で1000(1スレ)の作文を並べ終えるw
( [ 118箱目 ]は証拠物件としてログ保存推奨 )
このアニメも努も大っ嫌いだが、本スレが雑談で伸びてる面はあると思うぜ
工作が加わってるかはわからない
やっぱり演出がキモいなあマッチしてない
PAじゃなけりゃ
どうみても工作です
PAって本当気持ち悪いよな早く潰れてほしいわ
内容に触れず私怨で叩いてる方々、なぜかみんな同じ口調だからNGにしやすくて楽だな
わざわざアンチスレに来てそれか
バカ丸出しだと自覚するぐらいの知能もないのな
はい一匹釣れた
こっちくんなよ社員さん
本スレの勢い工作してこいよw
>>222
なんでわざわざ信者がアンチスレに来るの?馬鹿なの?
自分の好きな作品が嫌われてるって認めたくないのかな?
でも残念ながら多数の人達に嫌われてるからね?
認めたくないのは分かるけど認めようね
って工作員に言っても無駄か
アンチスレ荒らしほどみっともないものもない
具体的なこと何も言わないでもレス貰えるもんな
> ID:22QKrIf00
私怨() おまえが害悪だから叩かれてるだけだ糞ばこ工作員
--
(ゴミカスなんだから省エネでおk アンカーなんかもったいないよ
まったく同じ流れで笑う
スレの造りも一緒、 ガチ似過ぎで同じやつら連動なのは間違いない
そろそろ挙げとく
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414804552/
アニメ板 selector spread WIXOSS アンチ
バイト君としては出張してもらってほらねって言いたいんだろうけど
煽りがしょぼくて乗ってあげられないw
はいはいw ゴミカス工作員は自分のチ○ポ握ってろ
また2CHゴキブリは慌てて出てきちゃったのか
ほら selector 本スレも上げないと駄目だろw
はい一匹釣れた
はい一匹釣れた
はい一匹釣れた

今時これはねえわ
>>233 せっかく工作員停まってたところへ余計なことを書くやつ
ステマ加勢したいなら いっそ箱本スレへ行け
アンチスレで工作員に反論したらステマに荷担とかもうね
本編は見なけりゃいいだけだからどうでもいいけど
これのせいで案の定現れた「アニメ制作現場に詳しいつもり」の奴らが目障り
セルがない世の中でCG対手書きとか時代錯誤なことを言っているのに
それが現場みたいにほざいている餓鬼やたら増えて吹く
手描きに勝てない日本のCGが悪い
239風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/16(火) 23:04:15.14 ID:n1oUYm6P0
CGもセンスなんだろ
センスが無いだけだ日本人
240風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/17(水) 01:28:56.67 ID:o6svEJsX0
みなさん 日本人が悪いんですよ?

工作員叩きは好物だ、ただ どんなのを工作員だと思っているかだな
工作員「 ぼくら雑談しているだけでしょ 」
普通人「 糞アニメで工作しすぎてネタがないだけだろ ド阿呆」
定点観測
・白銀の意思 アルジェヴォルン 独立第[ 二十四 ]部隊
*selector spread WIXOSS [ 66 ]枚目
・TERRAFORMARS テラフォーマーズ 火星[ 15日 ]目
*SHIROBAKO [ 130 ]箱目
大人気アニメだったか?? 別の興味がわいてきた
即行突っ込んできた工作員 もっと晒されたいようだからボチボチと
工作員叩きマニアくん「 括弧の前後にスペース空けるのが癖なんだ 」( [ よろしくね ] )
工作員くっさ
ID:KllKAg3p0 毛虫?
業界のムサいおっさんが常時画面に映ってるようなアニメをよく見る気になると思うわ
246風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/17(水) 18:30:51.82 ID:hjyzWtnfO
下記の違反事例をSHIROBAKO本編でも描いてくれよ。
単なるお仕事紹介アニメでは詰まらんぞ。




東映アニメに再発防止勧告=消費増税後も委託料据え置き―公取委
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20141217-00000089-jij-soci.html
真実を本編に出さなかったらPAは犯罪幇助企業として倒産まで追い込まないと割りに合わないな
ちゃんと制作自殺したり貧乏アニメーター病死したりを描写しないと詐欺会社で告訴もんだわ
PAは結構環境いい方だと思うけどな
武蔵野アニメーションは知らんが
249風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/17(水) 23:39:30.09 ID:z8E9Qqx80
もう本スレでドーナツの話を延々としとけw
良いおもてなしw
ステマし過ぎで本スレからアぶれたカス工作員なんだろう
251風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/18(木) 03:36:57.27 ID:nzNk/EkH0
この作品を見てるとPAの底の浅さが見えるっつーか・・・
動画さえよければ話なんて適当でも売れる
京アニと同じ道歩んでるとしか思えんw
さすがに京アニよりはマシかな
京アニほど作画もよくないからどっこいどっこいだが
PAはゴミだろ臭すぎて全部1話切りしてるわ
>>247
それぐらいドラマチックに描いた方が面白いかもね。
アニメ制作の為なら世捨て人になっても良い人、過労死しても良い人は
是非ともアニメ制作現場へ飛び込んで来て下さい。



萌えアニメ、コナン、べるぜバブ…スタジオイースター社員3人が“アニメ村”ルールを告発
時給250円、サビ残徹夜、退職強要…
http://www.mynewsjapan.com/reports/1775


アニメ制作で過労自殺 カルテに「月600時間」
28歳男性、労災認定
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/04/18/kiji/K20140418007998030.html


アニメ現場つらすぎるよ 2カ月働き賃金たった20万円
休みは1カ月で3日 何十時間も不眠で仕事…
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-07-28/2014072807_01_0.html


アニメ制作における「下請取引適正化」のためのガイドライン策定--経産省
http://news.mynavi.jp/news/2013/05/01/027/
BUTABAKO 似たシーンがあったので
はびこる声優の枕営業
パワハラ、セクハラだらけの現場
音響監督の独裁えこひいき
低賃金で激務、9割でやめていくアニメーター

ここまで描いてくれたら神アニメだったのに
アンチスレって初めて見たけど笑えるなw
>>257
死ねよpa社員
>>251
売れねーじゃんww
○○と白箱の円盤買うわっていう
ほかの作品のスレに来て抱き合わせステマが酷いんですが
どうしてそんなに必死なんでしょうかここの社員?
倒産間際だからな
凪あすを即切りした俺が何故つまらない白箱をまだ見てるかっていったら
おお、こりゃ末期だ感がヤバイから
白箱アンチってよりP.A.のアンチしかいないなこのゴミ溜めには
PA初期はワクワクしてましたがなにか?
ご苦労様です
ステマお疲れーっす(笑)
ステマ糞アニメはどこも似てるな 本スレの臭さはひどい
な セレクターw
PAってわりと好意的に評価されてて、期待されてたじゃん
ここ数年でいろいろキツくなってきたのって、結局のところ総合力がなかったのが露見してきた結果だしさ
PAって地方にしては頑張ってるアニメ屋で
でもバリエーションや人脈に乏しくて(だから東京から有名クリエイターが来たら言いなり)しかも変な思想性もありそうでさ

そこそこ綺麗な絵で「恋せんと」みたいな地元復興アニメを作るぐらいの会社なんだよ
PAはゴミだろ寝言は寝て言え糞社員
明らかにdisってんのになに言ってんだアホか
この手のバカがわくと、まともに作品批判してる人まで迷惑する
PA粘着スレでも立てて一人で暴れてろ
273風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:49:05.01 ID:c1O96IHm0
PAってグラスリップで完全に死んだ気がするわ

いろはやTARITARIのころはまだ見れるエピソードあったんだがな・・・

もう期待なんてできないお
>>273
それもゴミだろゴミしか作れない
ニコニコのコメントで大して悪くもない作画に「白箱見てたら酷さが分かる」だの言ってるバカどもはどうにかならんかね
276風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:38:56.26 ID:vArE4iMP0
白箱の最初に出てきた女キャラとか目がハンコすぎて気持ち悪かった
見分けつかない上にどんどんどーなつとかふざけてんの?
本スレで聞いてきなさい(´・ω・`)
278風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:40:04.09 ID:05af1ixR0
がるぱんだって水島居なくても普通に売れたろOVAのカトキコンテのが全然良かったしねもう映画は監督代わって欲しいわ作るの遅すぎ
279風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:44:22.39 ID:vArE4iMP0
水島は居なくても困らないんだよな・・・
とにかく仕事が遅い
>>280
中国の遊園地かな?
ゴミアニメ製造機のPAは早く潰れろ!
だな早く潰れないとアニメ業界に迷惑かける
本スレの連中がいくら熱弁を振るっても
本スレの連中みたいなのはアニメ業界では欲してないというのに
しかし安易に他のアニメキャラだして危ないネタのつもりとか本当につまらんな
とにかく主人公が他力本願で卑屈すぎる
今回は今までの話数でいちばん酷かった

状況的には切羽詰まってるはずなのに
「お願いします・すみません・ありがとうございます」だけで
まるまる一話を物乞いのように頭下げて回るだけの内容って吃驚したわ
下の口閉じ恵ちゃんかな
>>285
つまらない揶揄や中傷ネタ出しときゃ
危ないwこのアニメは見る人を選ぶwと喜ぶにわかが多い
絶望先生なんかもそんなだった
翌週、エリカの父親は結局大事にならずに収まって
さらに翌週から、そのことはどうでもよくなる可能性
実際のアニメ制作現場では安原とか、宮森のような真面目で明るく優しい子が潰されていき
ドンドン退職していくケースが多いんだろうなあ。
292風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/21(日) 01:11:55.49 ID:7/Wof5X20
みゃーもりみたいな女が一番質が悪い
ゆとり新入社員に多いケース
・白銀の意思 アルジェヴォルン 独立第[ 二十五 ]部隊
*selecター spread セXOSS [ 67 ]枚目
・TERRAFORMARS テラフォーマーズ 火星[ 16日 ]目
*SHIROBAK() [ 139 ]箱目
----
セクロス アニメ,工作スレとも死亡
糞箱かわらず制御不能の模様
新人に面接官やらすってあり得るの?
いいから 糞ばこ工作本スレでチャットしてろ
新入社員成長物語だったら主人公はタローみたいな厄介者のがよくパターンなんだろうな。
上司との軋轢や衝突がないのは今時の視聴者を分析した結果で決して面白いからではないと思う。
女の子がいっぱい出てきて女の子同士でキャッチキャウフフしてるようなアニメじゃないと売れないからだろ
タローみたいなやつが主人公の業界物はヤング誌で多いな
エリカ様みたいなのにラッキースケベしては張り倒される漫画
タローってエリカ父・おばに入院中のお世話や気遣いで凄く気に入れられる

退院の日
 エリカ父「タローくん、色々面倒をかけてすまなかったね」
 タロー「なにを言っているんですか、おとうさん! 当たり前のことですよ」
 エリカ叔母「タローくんが良ければ、エリカの婿にどうかな」
 エリカ父「そうだよ、これでも資産家なので生活とか困らないで好きな事ができるよ」

 タロー「すいません、2次元に嫁がいますし わたくし、巨乳以外興味ありませんので」
 
299風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/21(日) 14:00:12.54 ID:9pl2/Sz5O
これみて業界の生々しい裏側が描かれてるぅ〜とか思う奴いるんだろ?

頭いかれてんな
[ そんなバカおらんだろ,ただステマうざい糞アニメ 工作員失せろや! じゃないかね ]
実際の新人CGの仕事なんて一桁超ローポリの電話に
不自然に見えないようにテクスチャを貼れとか
縮小されて粗が目立たない小物とかばっかで
ディーラーデモCGの車のホイールなんて
客が注目するような部分の物触らせてもらえないもんだけどな
主人公の同級生が全員ウザい
ここは本当ドンマイなやつしかおらんな
SHIROBAKO見てるニートwwwwwww [転載禁止]©2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1419178761/

なんJでしつこくステマスレたててんのお前か?
305風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:04:17.11 ID:TfNkERaO0
>>303
どんまい(笑)
OPの判子絵の女達が迫ってくるシーンがキショイから変えてくれ
307風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/22(月) 15:31:20.63 ID:TfNkERaO0
AT車なのにシフト写すシーンに草
常時2速で走ってるんだよ
○P.A.WORKS TVアニメ売上一覧
(2008) *2,079 true tears
(2009) *4,208 CANAAN
(2010) 34,108 Angel Beats!
(2011) *8,530 花咲くいろは
(2012) *2,157 Another
(2012) *8,389 TARI TARI
(2013) *1,556 RDG レッドデータガール
(2013) *1,649 有頂天家族
(2013) *3,717 凪のあすから
(2014) **,507 グラスリップ (3巻/6巻)
(2014) --,--- SHIROBAKO
(2015) --,--- Charlotte
冬もこれをダシに他のアニメのネガキャンされるのかぁ
PA自体になぜか信者がいるよな
>>309見てもそんな凄い制作会社には見えないのに
京アニとかなら信者がいるのは納得いくけど
PAみたいなゴミクズは早く倒産させないと
>>309見るとPAって背景のきれいさと雰囲気で売ってるみたいだけど
白箱の背景きれいにしたって何もありがたくないよな
314風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/24(水) 17:50:29.16 ID:euSkAEE90
白箱はPAアニメというより水島努がPAを道具にして作ったものだから、俺はそのほうで白箱嫌い。
実際PAらしいところは何もない。
A「残り何カット?」
アホ「ooカットです!」

毎回これやらないと行けない決まりでもあんの?
316風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/24(水) 21:31:26.94 ID:Is4QCreq0
PAらしいと思うけどなぁ
作画だけは調子いんだけど
中身が糞アニメだし
作画も微妙 ミス多い
PAはゴミさっさと潰れろ死ねよ
最終話になっていきなり作画班足りないは普通ないっしょ
それまでどうやって作ってたのよ
半分3Dにすれば?あの回どっちにするかで余裕ありそうだったし馬は3Dでいいよ
ほんと雑談で本スレ伸ばしてるだけやな
321風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/25(木) 22:27:17.03 ID:HrNMTdXe0
ブタ箱ってまだ円盤の数出てないの?
まさかグラスリ以下ってことはないよな・・・?(滝汗
322風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/25(木) 22:44:10.83 ID:vkqrY5JP0
5000枚売れるだろ
さすがにあれだけ工作してれば
じき結果でますよ
純粋なPA信者はこれよりもグラスリ選びそう
325風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/26(金) 01:32:05.64 ID:yb7UO0Y20
チートイドラ3?
あぁ赤ウーピン入りか…
>>324
信者とは儲と書く
接待麻雀でチートイに振り込みはないな難しすぎる
国士無双にしとけば完全に接待だなとわかるのに
これだけがんばってアニメ作っても、1000枚台しか売れないのかぁ
きびしいのぉ
だから高いんだよ一巻8000円とか
通常版2000円くらいで出せば売れるよたぶん特典つきは高くてもいいよ
出来上がったもんコピーするのってあんまり金かからないイメージあるけど安くしてたくさん売ったほうがいい
全12話12000円なら妥当でしょ
三倍売ればいいんだよ!
331風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/26(金) 05:36:12.07 ID:ndEL1utj0
作品としては面白いけど、これが売れるとは思えないんだけどな
信者の熱狂ぶりがちょっと異常
買うわ、神回、予約した。工作員多すぎるだろ?

某動画サイトの視聴数を見ても完全に視聴者を選んでる
・甘ブリ
・SAOU
・fate
・サイコパス
・七つの大罪  これらは20万再生
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・アカメ
・ペダル
・魔弾
・ログホラ
・クロスアンジュ  15万再生
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・寄生獣
・白箱
・トリニティセブン
・グリザイア  10万再生

マジで売れるのか?結果が待ち遠しいわw
今週の危機をあっさり乗り切っちゃってなんだかなぁと思った
つうかアニメ製作ってこんな文化祭みたいなノリで作ってるのかね
もっとプロの仕事場だと思ってた、生きるか死ぬかみたいな
毎回楽しんでるが今回はこっち側かなあ…
アニメ業界ってのはこんなに美しい世界ですよ、楽しい世界ですよってのを描きすぎてて、逆に
うそ臭くなってるっていうか…
完全にフィクションすぎてアホらしくなって来てると言うか…
あと実在の人物出して内輪で盛り上がってる感が白ける白ける
何を今更
今回がとくに酷いって点は同意だ
それなりに楽しんでるんだがな
大体の過不足や矛盾は気にしないけど本田のパティシエイメージやチチキトクスグカエレ
あの手の作り手がキャラをおもちゃにしてる感や取り合えず引きの為に刺激作っとけ
という適当なことをされると俺は一気に醒めてアンチになる

適当なもんを撒き散らすなら遠慮無く叩く
ぶっちゃけ見せ方が唐突かつただのダイジェストで雑
出来が悪い

駄作
常人「なにこのどっかで見たようなつまらん展開・・・」
信者&工作員「王道展開すげえ!円盤買います!」
2話で7000円とか3話で8000円で売れるわけないよな
すぐBOX出ちまうし、それでも十分高い
おまけに糞アニメ
神展開ってほどではないな
わりとよくある展開 だから予想があたりまくってた
凡庸だったが
グラスリップの方が風景楽しめた分まだよかったな
いつまで絵糞出すとか言う内輪ネタ引っ張るのよ 詰まんねー
馬シーンの作画、ショボかったなぁ
デッサンも構図もモーションも専門学校生の課題レベル。
あそこは本編から浮くぐらいの劇場版クオリティに仕上げてこそ、
スタッフみんなが感動とか尊敬とか頑張った姿に説得力が生まれるもんだろう。

クマの手紙を受け取ったのも、最初にED流れたときの予想どおりで苦笑
コミュニケーション取らなさすぎ。
知識なさすぎ。
新人に全て任せすぎ。
地獄地獄言う割にはどの辺が地獄だったのかなぁ…と
宮森は疲れてないし、目の下にクマもできてないし、本当だったら一週間くらい徹夜で
死ぬほどしんどいはずなのに、そういう描写もまったくないしね
作画連中は談笑してるし、いや、お前ら自分のカットはどうなったの?みたいな

終わったら倒れもしないで、即飲み会楽しいです!ってお前ら無敵か
PAってだけでゴミだわゴミ箱
こんな糞1話で切ったけどマジでゴミ箱
347風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/26(金) 16:37:01.22 ID:qAWWMPk/0
いつになったら星のデデデとフームたんを超えられるんだ
原画だけであんなにギリギリなのにあの後動画マンに一切触れないあたり
凄く誤解を生むし切迫感もなく茶番が酷い
なにこの嘘つきアニメくそ寒い
BGMで感動風になってるだけ
馬100頭って言うからもっと凄い物を期待したんだがなぁ
あんなCG臭い動きなら費用対効果考えてCGでいいでしょ
着地のところはもっと尻上げ前のめりで衝撃吸収する動きさせないとダメ
「ドスン!」で誤魔化そうとしてるけどあんな音しない
てか4足草食動物の着地であんな音したら足折れるわ
生き物は戦車と違うんだよ
今回の話は「杉江さんが馬のカットを描けばいい」
って一言社長かゴスロリさんが言えばいいだけの話だよね
それをやらなかったってのは、ただ単に庵野を出してネットで
「アンノキターーーーー!!」「声そっくり!!」「椅子がエヴァwwww」
ってやりたかっただけだよね?ストーリー的な必然性は全く無いよね?
内輪ノリなんだよ、基本的に
11話の宮森だってそう
自分が失敗すれば何千万という金が吹き飛ぶ
ヘタすると会社が倒産するかもしれない
会社の未来を背負った作品を新人の自分が一手に任されている…

そんな状況におかれたら、普通プレッシャーに押しつぶされそうになるはずだよ
恐怖で足がすくみ、しかも睡眠不足と疲労が折り重なる
その描写を全くしないで、代わりに”原画売りの少女”とかいってふざけて、ちゃかして
「著作権ギリギリの描写キターww」「ロボットが手で描いてるwww」とか

舐めてんのかと。人間を描けよ、苦悩を、それに立ち向かう勇気を描けよ。
ふざけた描写で逃げてんじゃねえよ。だから幼稚なんだよ
伏線になるハズの小ネタがほったらかしのまんまだったり、
とってつけたようなエピソードが次々起こって
大事なネタが薄くなったり、、、
どうもその場の勢いだけでしのいでる感が強すぎるんだよなぁ。

続き物のはずなのに、メインキャラの言動が
つながらなかったり、脚本家同士の連絡はとれているのか
監督はコンテやアフレコのチェックしてないのか?とか
気になることが多すぎる。

一言で言えば「つくりがザツ」
>>336 >>353
入院してた金髪の親父が具合悪くなるっていうエピソードも
親父が突然具合悪くなったとかならともかくとして
以前から入院してたんなら、時々見舞いにいってるorいけてないみたいな伏線入れるべきだよな

唐突だから単に杜撰な展開だとしか思えない
親父倒れた意味なかったよな
今後どうこうなるのかもしれないけど
こういっちゃなんだけど、進行の一人がいなくなったところで……って感じてしまう
ははーん 宮森のピンチを演出するためエリカ様を実家にやったな? と思っていたけど
そんなこともなく淡々と予想通りに杉江さんに依頼して修羅場ることもなく無事完成しましたとさ
えくそだす!最終回の作画しょぼすぎだろw
だなPAはやっぱ糞ゴミ制作だって確定
エ糞出すってタイトルがもう不快過ぎて無理 おとなしく花いろ作ってろよ
あれ?
これもしかして続くの?
主力に逃げられて製作スケジュール崩壊して
脳みそドーナツ共が活躍しておめでとうするファンタジー?
>>360
PAが倒産する話するんだろ視聴者の9割はPAが嫌いなんだしそれを願ってる
「えくそだす」とかいうアニメが超絶糞っぽすぎて
そんなのが完成したところで見てるこっちはちっとも感動しないんだよな
自分が専門家面してプロの作品を貶めるスレはここでつか?ww
これキャラデザが悪いよな
男キャラがみんなモブ面じゃん
画面全体がむさ苦しいんだよ
365風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/27(土) 18:10:17.14 ID:9Afl84Hj0
定点観測
・白銀の意思 アルジェヴォルン 独立第[ 二十五 ]部隊
*selecター spread セXOSS [ 69 ]枚目
・TERRAFORMARS テラフォーマーズ 火星[ 16日 ]目
*SHIROBAK() [ 154 ]箱目

異常、"このスレ"も相当ひどいありさま
工作員は少し生活を省みて・・・などと触ったところでもう手遅れか
>>362
そもそも絵クソの○○というキャラのイメージが違うだの俺はこう思ってるだの作中で語られても
見てる側には一切判断材料がないから知らんがなとしか思えないという
修正部分検証動画とかw
水島の関わっている作品の検証多くて草生えるわ
結果間に合ったから良し、だけど
作中のムサニの製作陣、危機感がなさすぎだよな。
転職決まったデスクなんか、
作画を振るアテもないままほったらかしになってる状態を
更に放置しておきながら
「内容軽くしろ」に今更涙で抗議してみたり
(そのくせ自分がどうにかできるアテはない、にも関わらず
本気で万策尽きたとは思っていないとか、
自分の無能を自覚していないだけ?)

本気で取り組んでもなお危機が訪れる、、のをなんとかクリアしていく
のでなく、最初から判ってる危機に
誰も対処せず、結果それみたことかの
カオスになったところを誰かがなんとかしてくれる、の
繰り返しなんだもんなぁ・・
逆に言えば、菅野さんの推薦がなければ
杉江さんは使われなかったの?っていうw
そこは、社内の人が気づいてやれよ
お前ら酷すぎね?w

もう全てが菅野さんを出演させるありきなんだよね
菅野さんを出す為にシロバコ世界のルールを捻じ曲げてる
そもそも編成局長の所に突撃するわけないじゃん
なんで同僚の特技を知らないのかって話になるわな。
つか杉江さん、普段なにやってんだ?
杉江さんが凄いってのは、宮森が気づいてやらなきゃ駄目なんだよ
コレじゃ宮森が凄いんじゃなくて、菅野さんが凄いってことになってるじゃん
主人公が全然たってないんだよ
それか社長が宮森に助言するとかすれば、宮森と社長のからみが描けたわけじゃん

これで何も言い出さなかった社長も、ゴスロリさんも、井口さんも馬鹿って事になってしまったし
菅野うんぬんに尺を使う暇があったら、その分宮森の機転や、活躍を描く事に使ってやれよ
そりゃオタクは喜ぶし、作ってるお前らは楽しいんだろうけどさ
全然アニメに興味ない人からするとこんなの「ハア?」だよ
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/28(日) 00:15:22.70 ID:M7Nq/En6O
12話では忙しくも、やりがいを持って楽しく仕事に励むスタッフ達の姿を映し出していたようだが
現実的に見れば、費やした労働時間、そしてスタッフ達に支払われた賃金の
支給額はどれくらいなのかな。
SHIROBAKOの影響を受けて、安易にアニメ制作に就こうとする志望者が増えなければ良いけどね。
杉江凄いしたいだけの茶番すぎてどうにもならん
374風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/28(日) 14:31:26.75 ID:xlgegIbu0
凄い杉江さんを会社の誰も知らなかった件
嘘でも社長と会社も古参は知ってないとダメだろ?動物画で特化してる技量持ってるんだし

作中では誰もがあの人はもう画も実力も古いから。って片付けてるし、明らかに菅野ありきで後付
独善が群れることで許されてる感じがあるんだよな
>>363
このアニメで得た知識から業界を語る本スレの悪口はやめてやれよw
>>376
今は他の作品での感想ですら糞箱みたら〜とか増えまくりだよ

糞箱では〜
糞箱で知ったら作画に文句は〜
糞箱観て来い

すげーうざい
378風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/28(日) 18:24:16.69 ID:c9KWj1Hw0
俺は最初から馬のシーンは杉江さんに頼むべきと考えていたが、
ムサニのスタッフが杉江さんをスルーした事に違和感を覚えた
>>352
これは同意
>>377
もはやマジックワードだな
>>369
編成局長に内部のゴタゴタでお手上げ状態とか伝えたら
今後信用されないし社のマイナスにしかならんよね?
>■白箱は初動6000〜いける可能性
>BD総合デイリー
>*22 *23 *24 *25 *26 *27 *28  週
>*13 **6 *20 *** *18 *18 *** | -- | SHIROBAKO 1
>**9 *10 *22 *** *24 *23 *** | -- | 月刊少女野崎くん 4(前巻初動6,127)
>**7 *14 *25 *** *28 *30 *** | -- | ALDNOAH.ZERO 4(前巻初動6,048)


アンチ大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お布施大変ですね
アンチ「爆死!爆死!」
     ↓
普通にヒット
     ↓
アンチ「お布施大変ですね(震え声)」



うわ・・・カッコ悪すぎ
アンチスレに出張る信者カコイイ!
糞箱信者は勝ち負けで視聴しているんだね
とりあえず。似顔絵?ふうのおっさんたちの目だけきらきらしてる感じが
ちょっと不気味w

で、主人公たちと造形が違いすぎてて違和感。

主人公たちのエピソードよりおっさんたちの方が格段に面白いのも
こまりものだが、そのおっさんたち含むメインキャラの
言動も結構その場限りのほったらかしだったり、で
すごく視野の狭い作り方してるなぁと。

せめて瀬川さんに報告位しとけよ・・
スケジュールがおしてたわりに、フィクションなのピンチ脱出だったな
もっと実際にある製作現場の修羅場と、それをどう乗り越えるかが観たかった
アニメ制作の小技とかコツとかが見たかったな
ここはこうした方が迫力が出るとか面白くなるとかミクロっぽい視点のやつ
そういう意味ではちょっと前にやってた音響のやつは良かった

締め切りに追われてドタバタするスタッフとか
そいつらの人間関係なんて興味ないしアニメ化してまで見せることか?って思った
>>351
これにはちょっと異論がある
アニメ製作に限らず、実際にこういうケースはいくらでもあるでしょ
定年まで5年を過ぎると仕事のたたみ方を自分で決めていくし、それを上も了承してるものだと思う、暗黙の何とかってやつ
とくに現場に残った人なら。

>>352
そこだよね
だけどそれをちゃんとやるにはヘビーになって、今までの作風と違和感が出てしまう。
だからその部分をうまくはぐらかすことになった。
この作品は重い話も包み込める下地を持ってると思ってたんだけど、なんで諦めちゃうのか
エンターテイメント性というのを間違えて捉えてないか?
もうちょっとだけ突き詰めてもよかったんじゃないか?
視聴者を甘く見すぎじゃないか?
>>390
その辺を思いやって閑職に追いやってた描写もねぇし
そんなジジイを引っ張り出したミヤモリの不自然さも今ひとつ納得出来ないんだが
MAやって完パケた夜に飲み会とか言われたらふざけんなって感じだな
余裕のあることで大変うらやましい限りwww
伝説的スケジュール崩壊の種死最終話とか
次期に備えていた作画班3つを無理やり回して三日でBパート仕上げたんだっけ?
放送週の火曜日までAパートの脚本しか上がってなかったとか
その脚本が監督の縁故採用の嫁だったとか
その状況でラジオの収録見学に行く監督に殺伐とする現場とか
結局上がったのが放送前日の夕方だったとか
懲りもせず映画化しようとして最終締め切りを脚本段階でぶっちぎって干されたりとか
(復活にセットの嫁ついて来てないが嫁は永久追放なのか?)

訳わからんファンタジーで何だか完成しちゃいましたより
現実の底辺現場の修羅場の方が漏れ聞こえてくる情報だけでも余程面白い
んなもん放送したら業界の連中はクソみたいな奴しか居ないってのがバレちゃうだろ
>>393
今後その話と福田モチーフキャラが出たらこのアニメ再評価するww
>>391

>その辺を思いやって閑職に追いやってた描写もねぇし

何話だか忘れたけどサーバー壊れて委託先のおじいさんが車で納品に来たときに社長と杉江さんの近況について話してたでしょう
あれがまさにそれじゃないの
キャリアの締めくくりのために、本人のやりたい事をやらせてあげているんだな、と受け取ったよ
最終話の菅野登場からの流れを否定する気はない、あれはファンタジーで押し通すべきだと思うから
でも、その前の生みの苦しみはもうちょっと真摯に描いてあげてもよかったのではないかと。
そのほうがメインの視聴者である社会人の共感も得やすいと思うしあおいの掘り下げもできる

営業的なアレを考えるうえで無難な方向に舵を取りたくなったってことなんかね
もしくは2クール目が成長軸メインになってて、それについてはそちらで扱うからみたいな
登場人物の魅力もドラマも薄いから一回見れば十分だな
>>382
*5.725 SHIROBAKO
ギリギリいかんかったな
400風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/30(火) 20:54:05.17 ID:7tTwR7ou0
マジかよ糞箱売ってくる
>>400
もうxboxなんか値段つかないだろw
スレが160とかいってるのに6000弱って・・・w
>>377
どこぞのバクマンを彷彿とさせる。あれもいい加減すぎて後半なんて特に見てられないくらいキモイ作品だったのに(小畑の滑ってる崩し顔や劣化という作画面含めて)
ジャンプ編集の内部くらいしか見所無かったしな
・売り上げに反して異常に伸びる本スレ
・他板でSHIROBAKOスレが立つ度に沸く絶賛レス
・批判レスがあると即刻安価つけて必死に反論(酷いのは人格否定までする)

確実に社員か工作員が暗躍してます
ガルパンも同じ感じで権威主義的な信者が湧いたから水島個人がやってんじゃねえのかとすら思ってしまうな
たしかに本スレは白箱好きというよりアニメ界隈好きな輩の巣窟になってるねー
408風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/12/31(水) 09:32:25.22 ID:KVtQfQOx0
アニメそのものの評価じゃない>スレ数
あんなゴミ内容にしては売れたほうだろ
ステマ工作員もペイできるかは知らんが
こんなの5000人も買うやついるんだ
>>403
バクマンは中井さんがやたら急に屑化した辺りからだんだんおかしくなってったって印象

七峰関連とか終盤の小豆関連辺りは目も当てられん

このアニメは最初からバクマンででの中盤から終盤にかけての雰囲気をだらだらやってる感じ
あちこちで売り切れているから、わざと出荷数抑える「売り切れ商法」もやっているようだな。
内輪ネタ ステマ 売り切れ商法 オナニーてんこ盛りの糞箱
414風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/01(木) 00:37:24.63 ID:QS2LHZN20
マジかよ糞箱売ってくる
415風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:12:11.35 ID:xgp/qYsT0
>>412
マジかよ糞箱売ってねえ
>>352
>人間を描けよ、苦悩を、それに立ち向かう勇気を描けよ

それをやると高確率でウソ臭く堕するのが難点でありますね……勇気を出して立ち向かった結果を凄まじく裏目に出してくれたり
苦悩が全く克服解消されなかったりするんだったら未だいいんだけど。

あとはまぁ、悪ふざけるにしたって余りにヌル過ぎるのが
また何ともならない。どうせフィクションなんだ、やるんなら
全人類に嫌われる位どうって事ないだろう。
ある程度の覚悟を持って作ってほしいなとは思うね
まぁ結局は稼げなきゃダメってのがあるんだろうけど
日本では富豪や貴族がそういうものを支援するような慣習が無いのが痛いね
成金ばっかで損得勘定しかないイメージ
そういう現実の中でどこまでのものが作れるかって所に期待すべきなんだろうけどどうも期待出来ない
アベノミ
>>417
富豪や貴族だって正直、審美眼の胡散臭さは
成金&我々レベルじゃないの? 自分等に塁の及ばぬ限りにおいては
乞食に銭投棄するのと同じ位の気紛れさで支援するけど、
ホントにヤバげなことについてはハッキリ言って、な……
クラシック音楽や絵画がそういう風にして楽しまれてたって言っても理解してくれない?
とある日本の金持ちが最近美術館を建てたんだが
・骨董はニセモノが多いのでパス
・現代アートは理解できんのでパス
・俺様が気に入った超写実絵だけ飾る!
という男らしい方針で運営してたりw
面白いなそれww
>>421
個人美術館ってのはそれで正解でしょ
昔保険屋だのがやたらやりまくっていた社内美術館の
社外に箔が付く有名な画家の高級品だけ集めるってのも間違いじゃないし
胡散臭かろうが偏向してようが金を出す側が納得してりゃそれが正解
絵画のかわりにアニメに金を出すという風潮ができればいいねって話だな。
425!omikuji  【中部電 65.1 %】 @転載は禁止:2015/01/04(日) 01:01:55.82 ID:bcX0HkYS0
>>424
そんなモンに金なんか出すなよな……もっと他に大金つぎ込むべき場所はあるだろうに?
たとえば日本人の品質統一だったり領土防衛のための越境攻撃だったりに。

>>420
何の必然性も無いクソゴミに人生と資金と時間を浪費したってことなら大いに理解可能だがね。
われわれは未だにサイバーマン化もしくはダーレク化もできないんだからいやになるよ
あんたにとってクラシック音楽や絵画の位置付けがその程度のものだという事が分かった
何の必然性も無いクソゴミか、いい身分だね
427425@転載は禁止:2015/01/04(日) 10:04:22.15 ID:bcX0HkYS0
>>426
ああアニメも含めてクソゴミだろ、医学薬学生物学工学物理学優生学……
あとなんだったっけ? まぁ、あの辺りに比べたらさw

とりあえず最近の鴉片窟は使用者を徘徊させるからイヤになっちまう
一体何の話してんだ?
スレ違い甚だしいぞ
429風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/04(日) 15:09:20.66 ID:nhO5WXAD0
作品に興味が無くなるのが一番のアンチ行為w
アンチする熱量があるってことは
少しでも気になってるってことだもんな
良スレだな。本スレより余程作品について語られている、アンチスレに良くあるパターンだなw

まあ、shirobako面白いじゃん。

あんまりリアルに、鬱に向かっても重くて描き切れないし、収拾つかなくなるだけ。実際はこんな甘くない…って、そりゃそうだけど、ある程度フィクション入れなきゃ「お話」作れないじゃん。

この手の作品は「こんな幸せで簡単に解決したらいいよな〜」というファンタジーとして楽しむものでしょ。
そもそも、あんな可愛い女の子ばっかとか有り得ないし、11話の解決の流れとか、あんなのもん本気で真に受ける方がどうかしてるよw

タイニートゥーンみて「崖から飛び出て、足バタバタさせて戻れるなんて物理的におかしい!」とか思わないだろ?

アニメに限らないけど、どんな作品も「その世界の中でお話として成立させる為のフィクション要素」をそれぞれに設定する(無論、ノンフィクションとかは別ね)。

shirobakoのフィクション要素は適度でいいと思うけどな。

例えば、みゃーもりが新人のくせに優秀、というか主人公補正強過ぎ、葛藤がなさ過ぎる、これも敢えてのフィクション要素でしょ。浅く広めにアニメ制作の大枠を一通り攫うのがテーマで、あまりそこに拘ってたら話が進まない。

まあ、杉江さんの能力を把握してる人が社内にいない、って展開はさすがにアホかと思った、あれはいかん、擁護の余地がない。
>>431
みゃーもりが新人なのに優秀で持っている人って作中では言われているのに
実際は問題解決のためにやるべきことを何もやっていないから全ておかしくなっているわけで
433風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/05(月) 06:12:33.32 ID:/DgdAOKP0
リアル志向だから主人公(ヒロイン)がテキパキと解決する内容じゃないでしょ
日常系と思えばよろしい

地味でつまらないだけ
絵がリアル調なんで物語もそうかと思ったら
実はけいおんと同じゆるふわ美少女動物園でした、ってこと
それだったら高校のアニメ研究会を舞台にしとけよって話だな
「ガルパンwwwww総集編wwwww水島wwwww」とか自分達をネタにして騒いでもらいただけだろ
それじゃあ売れないだろうから無理矢理美少女動物園にした感じ
美少女要素の取って付けた感が半端ない
最初は水島作品の中じゃ面白いほうかと思ったが
今のところのエクソダス終盤とCG子退職で一気にどうでもよくなったわ
もうちょっとコツコツやるのかと思ったら、どっちもありえないウルトラC展開だし
業界ネタを真面目にやってたのは序盤だけかね
CG女って辞めた後に再就職できたんだっけ?
他はともかく富山県民全員はPAを悪く言う人っていないよな

>>437
分からん
勘違いも程々にしろよ糞PA社員
てめーらは韓国にでも帰れよゴミクズ
PAに限らずアニメ会社も地方に作ったり移転すればいいのにな
Jリーグが全国にあるからおらが町のチームとして応援できる環境になってるように
おらが町のアニメ会社として応援できる土壌ができると思う

>>439
PA社員じゃないけどな
郷土愛がそうさせるだけで
しいて言えば富山原理主義で主張してるだけ
それと極端な話
PA以外の会社でも大手、中小に係らず富山に移転すればそのアニメ会社の作品も応援するよ
442 【中部電 81.2 %】 @転載は禁止:2015/01/05(月) 20:54:20.81 ID:W7t72uuk0
だから水島務がどうとかアニメ業界がどうとか、そういうのも含めて一番の害悪は
創作だったり文芸だったり娯楽だったり、あとはマスゴミだったり痴識人だったり
その辺まとめて根本的にクソだって事なんだからさ……

そんな事より日本にもっと公共的交通機関を増設したり気象天候を完全に統制したりする方が、
よっぽど大事なんじゃあないんですかね? みんな何をしてるんですか
キムチくせーな流石PA工作員
くっさー
>>443
お前ぶっ殺すぞ
富山県民が富山の企業を応援しないで何が悪い
なんで信者がこっちに書き込んでんの
棲み分けもできないのかよ
信者も社員もキムチ臭いワークス
でもさあ、富山県民が富山ブランドであるPAを愛するのは当たり前じゃないのかな
京都府民全員が京アニやサンガやハンナリーズを愛するのと一緒で
意味わかんねぇ
富山県民とか京都府民全員と言っていいような認知度無いだろ
PA信者とかPA社員はまじで頭おかしいからな
脳味噌にキムチ詰まってるらしい
くっさーwwwww
スレタイも読めない池沼なんだから日本語通じてないから何言っても無駄だけど
アンニョハセヨーハムニダヨーwwwwwwww
これだからアニメ関連の板しか見ない連中は駄目なんだよな
HDD空けるためにとりあえず5話までみた
これを2クールは狂気の沙汰
あれ?ご都合で間に合ってよかったねで終わってないの?
まだやるの?
もう終わったよこんなゴミはもう終わり見なくていい
PA信者より京アニ信者の方が怪しいわ
PA信者ってなぜか京アニに対抗意識持ってるよね
ライバル会社とでも思ってるのかな
456風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:26:02.95 ID:sKNFONtF0
いいかげんただの会社アンチは業界板でやれよ
会社のこと言うにしても作品に絡めた批判をしろ
PAのオリジナルアニメは漏れなくゴミだから会社アンチがいるのは必然だろ
こんな薄っぺらい作品への批判なんて前のスレで語り尽くされたし
でもさあ、アニメ会社とかプロスポーツチームとか県にゆかりのある団体ってお国自慢のツールとして最適じゃないのかな

>>456
業界板は県名表示が出るから嫌
あそこが倒産するまで監視は緩めないんで糞信者社員は本スレに籠って震えてろよw
地方のアニメ会社の作品のスレなのに
どうしてお国自慢板や地理・人類学板のノリにならないんだろうねえ

>>459
朝から夜まで書き込んでないで働けよ
1日ずっと書き込んでるわけでもなく4レスしただけでそう言われるのか
キムチワークス社員さんは24時間監視してるんだろうけどここより本スレ伸ばしてこいよ
早くしないと倒産スルセヨよーwwwwww
PAは萌え豚に媚びないから好感が持てるな
shirobakoの男キャラはデブもおっさんもイケメンもチャラ男も普通顔も居るのに女キャラはエロ担当か萌えしか居ない
信者は盲目だからこういう所に気が付かない
こんなアニメに2クールもいらんやろ
もっと観てたい作品はすぐ終わって
つまらんのほど長々と
>>461
俺個人ははPAの会社の信者って訳でもないのにな
ただ誰よりも富山県を愛してるだけの一般人なのに
PAが富山の会社じゃなかったら応援してなかったと思う

俺は富山に関することなら何でも応援するよ
逆に富山に関することで馬鹿にするやつは死んでほしいのも事実
なんかキモいのきたwwwwwwwww
465 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/01/07(水) 14:09:04.26 ID:5DomEPYX0
>>461
俺個人ははPAの会社の信者って訳でもないのにな
ただ誰よりも富山県を愛してるだけの一般人なのに
PAが富山の会社じゃなかったら応援してなかったと思う

俺は富山に関することなら何でも応援するよ
逆に富山に関することで馬鹿にするやつは死んでほしいのも事実


ファーwwwwwwww
キムチくっさーwwwwwwwwww
ハケンアニメやSHIROBAKOはファンタジーである - サブカル 語る。
http://arrow1953.hatenablog.com/entry/2015/01/06/002002

アニメ業界体験録 −10年前のハケンアニメ世界にいた僕− - サブカル 語る。
http://arrow1953.hatenablog.com/entry/2015/01/07/000730

リアルなアニメ制作の現場っていうのは体験者からいわせてもらうと
ただただ悲惨。1日の労働時間など16時間越えは当たり前で
スケジュールがギリギリまで迫ってくると1日の労働時間が20時間を
かるく越えちゃったりする。んでもってその労働時間がまるまる1ヶ月は続く。
もちろん土日などはあるはずもありません。
470風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:52:14.52 ID:kzMSH0KaO
>>468
1日あたり約20時間にも及ぶ労働が約1ヶ月も続くのでは人間の身体は保たんよ。
基本的にSHIROBAKOは御仕事紹介アニメに過ぎないからね。
東映アニメ買い叩き問題、A-1過労自殺問題、スタジオイースター事件などが
日本のアニメ制作現場における酷い実態を現しているのさ。
471風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/08(木) 18:54:50.86 ID:pX85KAYk0
ワクワクしてきたお(^ω^)
業界はもちろん視聴者やワナビのためにもならんクソアニメ
業界に対して懐疑的な描写が見えない上に萌えで誤魔化してる
もしかしたら萌えで誤魔化すことにより自己正当化やアイデンティティの確立を計っているのかもしれない
こうなると自浄作用が働かなくなり排他的で先鋭的な選民意識を醸成するだけの会社になりかねない

いや、もう既になってるのか
京アニやシャフトやトリガーと同じ様にバランス感覚の無い会社だったか
473風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/08(木) 19:35:14.47 ID:ztLrn5qv0
懐疑的とか業界に意見する!という作品じゃないからいいんだけどさ
信者が痛すぎて重複スレをバンバン建てるから放置されてるスレが大量に増えてる
肝心の馬作画もショボいのに絶賛してたしなんなんだよ
このアニメの知識と尺度で他のアニメどうこう言う奴が多くて気持ち悪い
日本アニメに付ける薬は有るのか?
2クール目も、このまま何の意外性もなく、
アニメ制作現場のあるあるネタを切り貼りして、
上澄み液をだらだらと垂れ流して終わるのか。
あのクズ主人公と入社1ヶ月しか違わなかったのか
監督も相変わらず無能

第三だかの原作側の担当編集もクズで後々問題を起こす種をばら撒いていったな
なんちゃってお仕事アニメになってから全然面白くないなぁ
シビアさがちっとも伝わって来ない
そのくせフィクションっぽいクズが出てきて、ああコイツで話が揉めるんだろうなって見え見えなのが
たまにさ、このアニメはファンタジーなんだからリアルに描きすぎてもっていうアホいるけどさ、
杉江のワークショップがいい例で、この後第3飛行隊だか作ってたらそのワークショップやる余裕あるの?

そういうのってリアルに描き過ぎないんじゃなくて作品内で辻褄合ってないだけなんだよな。
都合いい時だけファンタジー、で内容は業界あるあるお仕事アニメ。
せめて描いたあるあるの部分には説得力とリアリティを持たせたら?とか、
ファンタジーの入れ方アホすぎじゃね?って俺らは言ってるのに信者ってわかんないんだよな。
本当は業界はこうなればいいのに・・・をねじ込みたいなら、それを辻褄合うように描けよ。

この先、結局ワークショップが出来ず、元のお荷物杉江に戻る所までやったら少し見直す。
しかしなんだあの神様の言うとおりの糞無能編集みたいなのは
糞監督の糞アニメという見解はみんな共有してるわけだ
会社の粘着アンチは作品の話ができないのなら場違いだから帰れ
PA社員さん
会社単位で叩いとけばいいと思ってる輩は本スレの自称ギョーカイ通と同レベル
都合が悪いと脳内でぜんぶ社員だと思い込みたがる
どうせ監視してるから「社員w」だの「チョンw」だのコピペだのやってくるぞ
糞箱は大嫌いだが、だからこそちゃんと作品批判してる人たちの邪魔すんな
そうだなこれ以上叩いたら倒産するもんな
わかったなピー○ワー○クスは叩くなよな
本当につまんないなこいつ
前半のハイライト

3Dと手描きの対立→イデオン博物館で意気投合して解決

新人作画の苦悩→散歩して解決

最終回の人手不足→窓際扱いだった爺さんが実は凄い人だった!で解決
>>487
べつにアニメ業界題材じゃなくてもよくね?
って解決方法ばっかりだなwアニメを普通のスーパーに置き換えても成立するぞ…これ…
>>483
そうかね? 会社も纏めて叩くのは戦略的爆撃といって、だな……
ピー○ワー○クス に該当する社名がおもいつかない
池沼にもわかるようにわざとエしか伏せてないんだろ
492風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/10(土) 06:24:14.56 ID:shy0RVsc0
>>488
それは言える
>>488
3Dと手描きの対立→ アニメーターがCG勉強しない言い訳

新人作画の苦悩→ 先輩が新人を教育しない言い訳

最終回の人手不足→ 教育しない+あらゆる知識、技術不足の言い訳

業界の言い訳とこうなってほしい願望。
何も知らない奴ほどこの解決のファンタジーを「わかってるけどやってない」って
理屈で受け入れる。そのくせそういう奴ほど業界知ったかが激しいという謎。
制作側と同じ気分になってるんだろうな。

>>436にもあったけど、この解決を受け入れると業界ネタのリアリティそのものが
一気に削がれる事に気づかない。(制作側も含めて)
解決してないから業界の感じが出るって前提を全く理解してない。
主人公出世は話の展開上新しいことさせなきゃならんから理解できるし元々ファンタジーなのもわかるが
宮森デスクになった途端制作者サイドのオナニー臭がすごい
新人なのに仕事できる若くて可愛い女デスクに接待世話してもらえる監督ってか
以前のデスクや男の先輩を退場させた理由はこれか
女先輩だけ事情つけて残したが、これから来る新人制作進行も女二人だろ?
太郎が監督モデルらしいが、今週はどうも気持ちが悪い
アニメの中で監督の世話を理想のデスク宮森にさせる為に上司全部退場させたのかよってレベル
CG子が移籍した会社で第三の制作にかかわる
声優子が第三のオーディションに受かる
原画子がメイン原画に抜擢
脚本子が第三脚本家に弟子入り、アシスタントをしつつ脚本回をまかされる

第三のクレジットに制作子を含めた全員の名前が載る
全員が集まりドーナッツで乾杯 大団円

とんとん拍子の安いファンタジーの完成
すげえつまんない
>>488
むしろマンパワーによる力技や対立派閥の一方の切捨て等の
ガチな対処行わないと本来絶対に解決できないような内容を
バイトにーちゃんらのしょぼいシフト話や対立話レベルで解決しちゃったファンタジー
>>497
そういう采配をするはずの監督が投獄されて蚊帳の外だとかだからな

ホントだったら「ムリですよどーするんですか監督!」の連呼だと思うw
つうかぺーぺー宮森にいきなり全部任せて補佐も居ないとかありえないだろw
そんなに自殺させたいのかw
500風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/11(日) 05:46:03.33 ID:kRqu+Kqt0
マジかよ糞箱売ってくる
しょせん物語作家というか夢見屋というか、あと言論じゃなかったゲロ吐きマンの
現実認識だったり問題意識だったりなんてこの程度のバカ代物なんだ、今更なにをそんなにアンチしてやがる……
ってのは俺だって覚悟してるつもりなんだが、実際にソイツを見せられると実に辛い限りだね。

とりあえず不逞外人の犯罪組織でもイスラム過激派でも構わないからさ、アニメ制作者とか小説屋とか
漫画屋とか、あいつら纏めて徹底的に始末して戴けませんかね? 何時まで妄想と願望で世を汚染されなきゃあならんのよ……
作られた話感が凄まじいな
>>502
実の道を歩けない奴等はクズだと小学生前半までに悟れなかったんですかね、アニメの人々は
主人公ほんとなんもしないな…
今回の話みたいなので活躍しないでいつするんだよ…
>>504
えっ?
ストーリー展開の釣り針がデカすぎるだろw ざwwwつwww
507風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/11(日) 19:36:56.80 ID:uFo2qCGv0
3話区切りは失敗だったな
男のスタッフは小さなことでいがみあっている上に、女原画に嫉妬する小ささ
女スタッフは総じて優秀で、キャラデザにも抜擢されたり、1年で原画に上がれたり
女尊男卑のpaフォーマットにのっとっている。

万策尽きたと言いつつ、最後の手段であるアジア子会社に丸投げするとか
一番修羅場かつ食えない動画部門が一切でてこなかったりとか
作業机の下に寝袋装備して泊まっている修羅場病舎も一切無い
下請け会社の苦しい現場もない

修羅場と呼べない修羅場を出して手軽にそれを乗り越えるお手軽サクセスストーリー
バクマンよろしく業界を知った気になるアホヲタを量産中
509風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/11(日) 20:40:05.75 ID:OCJ/1Wrm0
群像劇って途中からの修正がきかないね
510風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/11(日) 23:55:51.59 ID:X99xYF5T0
しかも3話ぶつ切りではな
511風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/12(月) 00:23:34.55 ID:a+jWSz5nO
スタジオイースター事件、A-1過労自殺問題、東映アニメ買い叩き問題を
SHIROBAKOアニメ本編で描けよ。
俺は具体的な問題をリアルにやれとは言わないけど、
SHIROBAKO見てアニメ制作語るアホの印象は、もしドラ見て野球語る感じに見える。
ドラッカーやマネージャーですらない。

上で誰かも言ってたけどホントに普通のスーパーの話でも成立するただの萌えアニメなのに
信者は「バッターが打ったら一塁に走るなんてすげーリアルだな」って言ってる印象。
杉江さんの持ち上げ方で、SHIROBAKOの観かたがちょっと変わった
だから今回のデスク昇格も許容範囲なんだが

もっとこうリアルよりなのが観たかったな
本スレのコメが危惧したとおり滅茶苦茶
アニメ業界人気取って語りたいだけのオタクの巣窟だわ
そういう人間を増やしたいんだろこのアニメは
>>508
動画のが枚数書けるから儲かるって人も居るらしい
にしても期待した業界のアレコレ実話っぽい裏話をやるんじゃなくて
表面だけなぞった、なんちゃってアニメ制作物にしちゃった時点でなんだかなー
この辺、作る所が作ればもっとブラックで面白くなったと思うから作り直しか二番煎じに期待する
>>516
信者に言ったらそんな欝な展開とか業界の裏側なんて望んでいない
そんな事をしたら売れなくなるだろと言われたわ
アニメなんだから賃金とか労働条件の酷さなんてやる必要はないんだってさー
それじゃあshirobakoはリアルという評価は的外れってことになるな
このアニメなんで実在する人物を匂わすキャラを出すの?
ファンタジーものならそいつらを出す必要ないよね
脚本と女のキャラデザリアルにしたら売れないだろw
>>519
内輪受けじゃないの。実際録音スタジオの人まんまだとか喜んでるアニメーター見たし。
水島はサブキャラの方に注力してるし、表情も豊か。萌えファンタジーの体裁だけとってそっちはやっつけて
サブキャラで遊びたいんだと思う。

実際ドーナツのメンツとかハンコ絵な上にエピソードも薄くて魅力ないじゃん。
522風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/12(月) 14:54:26.98 ID:fFKgDTo+0
>>519
それやると元ネタの人に気を使って
思うように話展開できなくなるよね
それでも見続けるお前らってさぁ
ツンデレなの?それとも暇なの?
524風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/12(月) 15:17:20.99 ID:20jENg1X0
>>519
そこがこの糞アニメの気持ちわるさだよな
働く女の子シリーズとか銘打ってるくせに結局は内輪でヨイショし合いたいだけ
やっすい感動演出で面白いって錯覚してるやつがいるけど
>>521>>525
超内輪ノリだよな。アホ業界人はこういうの作りたがるんだよね
でも、見てる奴がやっすい感動演出で面白いと言っても、それは
「へぇ〜それで感動するんだ」って思うだけだなぁ。(馬鹿だなぁと思いながらも)

それ以上にキモいのは、内輪でもないのにその内輪ノリに入ってく知ったか軍団
527風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/13(火) 10:50:06.81 ID:lkUuQxN1O
過重労働で廃人同然に追い込まれて退職していく奴とか、過労死した奴とか
過重労働による疲労困憊で交通事故を起こした奴とか、低賃金で貧困に
苦しむ奴とかアニメ本編で描けよ。
低賃金奴隷獲得の為のプロパガンダアニメだから
屑でも適当にやっていけますよでないとだめなんでしょ
>>527
スタッフの8〜9割がそういうので辞めていく業界なんだから全然人が辞めていかない現場を描くのは不誠実だね
PAは萌え豚に媚びないから好感が持てるな
信者が水島ベタ褒めしててキモいんだよな
532風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:35:14.46 ID:lkUuQxN1O
>>529
ケーキ屋に転職したデスクとか、他社のアニメ制作会社へ移籍した制作進行の描写は有ったけど
変則的な長時間勤務について行けず体調崩した人とか、辞めて行った人とか
動画で食えない低賃金の苦しみの描写とか無いよな。
賃金、勤務時間、予算と言った具体的な話が出て来ないとリアリティを殆ど感じない。
>>532
そういうのもきちんと描写して欲しいなと本スレで言ったら
そんなもんアニメでやる必要がどこにあるって袋叩きにされた
それからは糞箱大嫌いになったわ
あのサークルグループの中の一人くらい挫折して業界去る描写があってもいいと思うけどね。
日常系萌え豚はそういうの耐えられないんだろうけど。

離職率が異様に高い業界なのに、それを封印してるのは不自然極まりないわな。
信者がリアルだと褒めちぎり、お仕事系と言いながら実際は業界の表層部分しか見せないプロパガンダアニメ。
本スレ180ってすげえな
伸ばすことが自己目的化してる感じだ
それに比例して円盤が売れるわけでもないのに
536風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/13(火) 22:20:43.26 ID:4DIu13at0
>>535
自演失敗してる人とかいてみっともない
ここのアンチスレはちゃんと客観的に見て建設的な意見を出してるから良スレだな
本スレなんてちょっと批判しただけで「アンチスレ行け」だの「荒らしは去れ」だの信者だらけで嫌になるわ
>>537
本当につまらない作品のアンチスレは正論の場となる
>>537
だな
このスレが本スレと言っていいくらい「本物」の議論してる
本スレが寧ろアンチスレなんじゃないかってくらい俺達と違うアニメを見てると思う
俺達と違ってレスがアホっぽい
SHIROBAKOに登場するアニメ制作スタッフの素人臭い演技の意味や意図を考えてみた〜ジブリ作品と比較して - りきおの雑記・ブログ
http://d.hatena.ne.jp/rikio0505/20150106/1420551679


ジブリを皮肉りたかっただけ?
Gyaoの擁護コメントがブキミでたまらん
pa社員が米工作してんだろ
543風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/14(水) 22:53:39.70 ID:RitHhnutO
せっかく、東映アニメ買い叩き問題、スタジオイースター事件、A-1過労自殺問題と言うノンフィクションの題材が
転がっているんだから、SHIROBAKOアニメ本編で描いて見せろや。
やたらウチの近所が出まくるんだが
>>543
もちろんこれからやるんだろそれ全部入ってなかったらボロ糞に叩いてDVD叩きわるわ
勿論やりますよねPAさん?やらないなら返金して賠償金貰わないとやっとれませんわ
最初から無かった事にするどころか、もし知ってたとしても問題だって判断するだけの
脳のレベルじゃ無いから如何なんだろうね? むしろそういう事を美談だと思い込んでるんじゃあ
ないの、われらが日本のアニメ業界という世界に冠たる社会不適合どものアジールってのは……

問題の始まりは何時からだったか? やはり江戸時代か? あるいは平安時代の……
このアニメ見て憧れて業界入ってきた人が過労死とかで死んだら水島はどう思うだろうかこんないかにも楽しくてワイワイやっててみたいな表面的なことしかやってないのはマズイと思う
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/15(木) 22:56:02.40 ID:Yvv7UxzaO
>>547
それが今作において最も懸念される部分。
SHIROBAKOに感化されてアニメ制作現場に飛び込んだまでは良いものの、想像以上の過酷で
劣悪な労働環境の為に肉体的、精神的、経済的に追い詰められて辞めてゆく人が
続出しなければ良いがね。
さすがニート様はお優しいね
>>540
全て憶測だし ふーんって感じだな。
こいつが声優好きなのはわかったが。
この業界のアニメって今まで作られなかったのはやっぱり勘違いされたくなかったんだろな。こんな風に楽しい楽しいワクワクアニメにしちゃったら楽そうだと思って呑気に入って来そうだし有りのまま描いたらブラック過ぎて敬遠されそうだし、まあやらないわな普通は
一番いいのはアニメ自体を完全に抹消することだというのが解ってないのがこのスレッドにも
いるみたいなのが実にいやらしくてならない限りでありますね。

本当のクールジャパンってのはバイオテクノロジーとサイバネティクスとエンジニアリングによる
トランスヒューマニズムの事を言うんだ、アニメなんて腐った妄想の産物じゃあ無いよ、絶対に。
まぁそれが無理ならせめて、志願兵として必ず戦果挙げて必ず戦没する程度の事か日本国内に蔓延る
有象無象の害悪どもへの大粛清だけでもいいから直ちにおやりになりなさいな、と。殉国はいい、スカッと気晴らしになる
ゴミだわPA倒産しろ
あーシロバコで水島がやりたいことがわかったわ。
上でピーピー言うだけの調子のいい出版社やスポンサー、作家への愚痴をやりたかったのね。

おもいっきり馬鹿っぽく描いてるもんな
内輪ネタ臭がキツ過ぎてまともに視聴出来んな
もっと実のある話かと思ったが裏切られた気分だ
水島とか庵野とか仲のいい業界人登場させて
身内でお人形遊びしたかっただけだろ
ブラック問題だとかそんなの多分何も考えてないぞ
政治的なキャスティングでも結果が伴ってれば構わないけどな
力のある事務所に所属したり、音監に気にいられるのも一種の才能だろ
そこに変なこだわりとかいらない
これからこの監督が手がけたアニメで微妙は部分があっても
このアニメで描いた事を都合良く当てはめて監督は好意的にみて貰えるわけですね
今週の内容ひでえな
登場人物が2chで工作しまくってそうな雰囲気全開で気持ち悪すぎる
間のCMでは女子高時代の青春シーンとか豚の餌みたいなシーンしか使ってないし
一体何がしたいんだこのアニメ
伝説とか関係者が自ら言い出したよw
やるなら劣悪な労働条件や賃金の問題をやってから言え
伝説のゴミ制作会社キムチワークス
水島は信者もウザいけど本人も相当だわ
そこまでボロ糞に叩いときながら14話まで、しかも夜更かしして最速で視聴しちゃうお前らはツンデレ信者だな
当人たちが恣意的な言動を繰り返し、それを押し通していることを無視して周りのせいにしだしたよ
初のアニメ業界アニメみたいに盛り上げたがっているけど
2002年作品で既に同じようなことやっている
「アニメーション制作進行 くろみちゃん」ってあるのね
ここまでのシロバコ
・庵野持ち上げ
・水島=山下持ち上げ
・女スタッフは優秀
・声優除いて他のメンツとんとん拍子(声優はどうせ第三にすべりこんでくる)
・出版社その他制作委員会をこき下ろし
・劣悪な下請けプロ晒し?

水島が自分の立場から叩きたい所だけを叩いてるなんちゃってお仕事もの
もちろんアニメ業界の3kな暗部には絶対に踏み込まない
>>566
トントン拍子にしても、CGだけろくな描写もないまま話の上だけでトントン拍子だからすげー納得いかん
あのキャラいらなかっただろ
568風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/16(金) 11:50:59.32 ID:BdlJFb8UO
水島とPAは今後原作付きをやらない覚悟できてんの?
569風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/16(金) 11:54:55.81 ID:J5vxD5+G0
声に違和感があっても3本位撮れば慣れる

ソウルイーターのマカを連想したw
>>568
PAは俺らの力で倒産させて日の目見れなくさせるから
>>566
ほんとこんな感じでキモい
このキモさを爺さんとかの強引な感動要素でフタしてる感じ
リアル風の絵だから勘違いしてるけど、ストーリーは幼稚そのものだから
くろみちゃんとか、ガルパンみたいな絵でやった方が合ってたかもね
水島監督の作風なんだろうけど
http://shirobako-anime.com/images/t_c06.png
それではリアル風の絵をご覧下さい
574風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:52:06.72 ID:cSiG0fXKO
>>566
アニメ業界の暗部。
それは東映アニメ買い叩き問題、スタジオイースター事件、A-1過労自殺問題。

SHIROBAKOを見てアニメ制作の仕事に就きたいと本気で考えている御仁は東映アニメ買い叩き問題、A-1過労自殺問題
スタジオイースター事件を十分に調べた上でアニメ制作の門を叩かれたし。
575風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:05:54.37 ID:DL3Rx1Wn0
主要キャラ5人もいらないのにまだ新キャラ増やすのかよ
登場人物が多い上に萌えに頼らないと話を広げられないのか

今のアニメってチョロいよな
豚と腐に受けるキャラ出しとけば話がちゃらんぽらんでも評価される
PAみたいな所が潰れないと悪習は直らない
予想できる事態を回避できずにドボンして、
偶然に助けられて結果オーライ、って繰り返しで
自分で事態を乗り切っていくこと一切なし、ってのがどうもね・・
ネタふっといてほったらかしな小ネタも多いし
ザツなんだよなぁ作りが。
>>575
脇キャラにとられてメインの5人ですらまともに動かせてないのに
さらに増やしてもgdgdになる未来しか見えない
>>573
全然リアルじゃないじゃないか!
キャラデザが気持ち悪い
声豚批判は結構だが、ガルパン辺りでキャラソン出しまくってる監督にやられてもな
しかもコレより遥かに売り上げがある訳で…

他にもチケット付けてるようなのも数字が伸びると証明されてしまったし

こういう内輪ネタって結局オタが喜ぶだけで無意味なんだよねぇ…
コレが原因で声優目当てで買う連中が激減するとかになれば喜べばいいが、まず無いし
>>581
声優の子がひとり他の子に比べてあんまりうまくいってないところを見るに
製作現場(身内)を持ち上げて、それ以外はsageていく感じなんだろうな
>>582
バクマンとかでも、そういう人気取りに反発する、みたいな話はあったが…
自分達は実力ないし、流れに乗るしかない、それらに左右されず出来る人はやればいいと結論づけてたな
編集長もシュージンらに、実力がないから、好きに描けないんだ、と指摘されてたしね

武蔵野ってえくそだすで久しぶりに受けたような会社で、しかもぷる天とかでやらかしてるんでしょ
実力の無い側として描かれてるのに、周囲を馬鹿にしてさもそういった人気取りに走る連中が愚かみたいに描かれてるのはどうにもな
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/17(土) 11:38:58.07 ID:hPhH//ld0
>>583
そういう設定からミスってる
あ、それと、草薙主演のドラマでも似たような展開してたのあったけど…
スポンサーの都合で脚本は酷くなるが、それを踏まえた上で見れるものにしてこそプロ、みたいに言ってたな

ニチ朝の玩具販促番組(決して馬鹿にしたい訳じゃなく)なんかも、コレの比じゃないくらいオモチャの縛りとかあるでしょ
586風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/17(土) 11:51:08.21 ID:hPhH//ld0
>>585
深夜アニメでやりたいようにやってる制作会社じゃなくて、
そういう会社を舞台にすればまだよかったのかもな
商売である以上、そういう商売主義的、政治的な部分を含むのはどこも同じはずだしなぁ
声優の都合云々で好きなように出来ない!みたいに描かれても、それら含めて作品でしょ、としか

寧ろ、深夜枠なんてそれこそまだ自由度が高くて、好きにやれるだろって話だしな
作り手が望む声優起用だって基本的には「そっちの都合」だから
周りから見れば自分の方が一方的で勝手なことを言ってるという場合もあるわけで
自分たちも含めて自分勝手な連中として描けば良いのだろうけど
作品作りは絶対正義だから、そこで勝手なこと言うのはOKみたいな嫌な感じはある

「えくそだすっ!」の視聴者からの反応とか全然描写なかったし
自分たちが客観的にどういう存在か、みたいなことは避けて通ってる
>>574
一番の問題はクリエイター、なんて言葉を使う事すら不快極まりない程度の連中を
何が楽しいのか理解できんが活かして置き続けるこの日本という代物それ自体では
ないんですかね……商売にするのが悪いんじゃあない、徹底して画一的商品にしないのが
悪いんだ(もっとも商品としてすら存在させるのが間違いだって言うのもありますがね。
やつらはしょせん社会の部品として殉する誠実さの欠如した癌細胞だ、昔っから相変わらずな)
590追記。@転載は禁止:2015/01/17(土) 13:05:36.09 ID:rTKTvXeu0
じゃあまともな人間はどこにいるかって? とりあえず我らがニッポンでは1945年までに
全滅してしまったんだよ、ってことだけは言わせてもらうぞ。

海外では今じゃあアメリカのごく一部にだけしか……
結局このアニメは身内ageしかしてないんだよね…

メインの子の中で声優の奴がひとりだけ妙にうまくいってない辺りにもそれがうかがえる
>>573この判子絵ガールズは萌え豚を釣るための餌だからな
ストーリー上ではモブみたいなもんでしょ

庵野とかなんちゃらキノコ氏とかそういう身内登場させてスゲエエエエエエ!をやりたかっただけの一般視聴者置いてきぼりの糞アニメ
赤毛声優だけ妙に厳しいのは「役欲しかったら
枕でもなんでもしろよ」って制作陣からのメッセージ?
>>593
社員にアニメーターは居ても声優居ないからじゃね
タイヤさんも扱い適当だしな
やっぱPAって糞だわ
596風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/17(土) 16:58:58.61 ID:m9m2uLcp0
ちょっと不満意見を書いたら用心棒が出てきてそいつをバカにして追い出しにかかる本スレをたたこうぜ。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 :2015/01/17(土) 05:48:43.32 ID:PvKrdwj7O
声優はほぼできレースだろ
なんか制作やら声優やらにやたら美化して書いてないか

制作があんなに作画と穏やかなやりとりしねーよ
リテイク戻し出来ない期日にわざと酷い作画あげてくるキチガイ原画マンとか普通におるで
したっぱ声優達ももっとギラギラ凌ぎ削ってる感があるのになんだかな
これならNHKでガンダムビルド声優が給料と仕事の説明してたドキュメントの方が現実的

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 :2015/01/17(土) 06:10:36.66 ID:q9gF0B3f0
>>90
じゃあドキュメンタリー見れば?
すでに14話済んでるのに未だにこの作品の方向性を理解してないバカがいることに驚きだわ
あんなところにかかわりたくない
そういえば、前に声優志望でオーディション落とされまくって諦めたキャラをやった声優がそれをやってたという理由でオーディション落とされまくってた話が
声優の子の中の人もそうなりそう
>>573
こうやって改めて見るとひでえなw
皆同じ顔w
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/17(土) 18:19:11.91 ID:5Vuny3HIO
声優の人選の裏側を暴露したんだから、東映アニメ買い叩き問題、スタジオイースター事件
A―1過労自殺問題も描いてみせろや、監督よ。
もし、SHIROBAKO本編で描く事が出来たら拍手喝采を贈ったるぜ。
>>583
バクマンも偉そうなこといったって主人公は何でも出来るからかんけいありませんなご都合ファンタジーじゃねえか
あんなの白箱と変わんない糞だろ
>>601
バクマンは競争が有ったのと業界から去っていく人も描いたのが大きく違うけど尺がちゃうから仕方ないか
>>601
何でもできたか?
少なくとも、商売が絡んでる以上は、人気取りは仕方ないし、実力ない以上は全部自由には出来ないと描かれてたかと
それらがコレとは違っていかにも作品をダメにする悪である的には描かれてなかったと思うぞ
引き伸ばし云々もあったが、結局エイジに実力があったから終わらせられたようなもんだし

議論を吹っかけてきた理屈っぽいアシスタントも、最終的に理解を示してたしな

実力の伴わない武蔵野メンバー(身内?)がアレコレ反発しても説得力無いんだよ
>>583>>601
>実力の伴わない
だけなら未だしもの話、このケースじゃあ実力以前に必要であるはずの
もっと別の何かが伴ってないから、ここまで問題になるような気もするんですがね。
それが何か? と言われると今ひとつ即答し辛いんで悪いけど……何だろう、みんな。
クリエイターであり、商売に徹しきれないというのは別にいいんだよ
だからこそ今まで傑作や名作と呼ばれる作品が生まれたんだし、そこは否定しない
でも、折り合いをつけてやるのもプロの仕事の内な訳で、そこはちゃんとやれよっていう
オモチャのCMの宿命を背負ってる作品に携わる人間から見りゃ、コイツラの言い分はただの我儘だろうし
>>605
ただ、オモチャCM的番組製作任されんのとチョット信用し辛い声優ゴリ押しされんのとだったら
アニメ作る人にとっちゃ、いったいどっちが辛抱堪えられるか? ってのはあるんじゃあないのかいね。
オモチャCMだったら存外にアニメ製作者の方でも遣り様あるけど、でも声優がアレだってのは耐え切れるんだろうか?

別に水島務の職務怠慢的作品の弁護するわけでも無いが、ちょっとね。
>>606
玩具のCM的に話自体に相当な制約を受けるのと
深夜アニメの声優起用云々で揉めるのとじゃあ作品の自由度がそもそも違うし
明らかな棒演技とかなら、ともかくキャラソンやら人気声優云々程度なら、まだマシな方だろう
ってか、ガルパンとかじゃ上手くやったし、その恩恵受けてるお前が言うなって感じだしなぁ

というよりも、商売の都合なんてどこにでもついて回るんだし
グダグダ作品内で訴える暇あるなら、仕事しろよ、と思うわ
そもそも作内では他の大手スタジオがこぞって手を挙げていた原作
それを他スタジオとの比較を避けて、雀荘で出版社(夜鷹書房)の編成局長に頼み、他所の話を止めてもらいムサニに回してもらった
それで「演技で判断してない」だの「政治的なキャスティング臭がします」だのと言われても

あと最初は夜鷹書房の編集長に交渉に行っているんだが、いかにも悪し様に描かれている
が、編成局長ともなると扱いが良くなっていて悪く描かれることはない。本当に権力のある人間には弱いようで…
言われてみりゃあそうだな、こぞって取り合ってた原作なんだから、カネのニオイがしない訳ないしねぇ
それで商売主義、政治的なニオイが…なんて言われても、お前らも人気原作に頼ってんじゃんって話だわな
なんにせよ、製作現場の話の時はそういうブラックというかリアルな話は出てこなかったのに
畑違いの声優関連の話になったら急にそういう話が出てくる辺り身内ageというか我が身可愛さってやつだろうな…


どうせそのうち太郎が声優の娘とか
辺りに声があってないだの変なこといって騒動起こして、主人公が慰めにならない慰めをする展開になるぜ、きっと
何気に脚本家も戦隊シリーズ描いてんだよな、確か…評判はアレだったけど
その辺の商売気質な作品に携わる苦労も知ってる筈なんだがねぇ
こんな展開を執筆して何にも思わなかったのだろうか
最新話面白かったけど、子安のキャラの名前が「枕田 強」ってのは
流石にアカンと思ったw
想像以上にオーディション会議が酷いww

ここまで製作以外をsageして来るとは思わんかった…
政治的な臭いはバレるっていってたけど
この作品からけっこう政治的な臭いするよね
脚本の後輩の娘はちょっと調べものしただけで主人公のコネみたいなのであっさり製作陣の仲間入りしたのに
声優の娘はちゃんとした手順でオーディション受けたのに糞みてーな会議でちょっと話題になった位で落とされるという変な格差


アホかwww
PAみたいなゴミがこのアニメを作ってるのが政治的なキャスティングってかんじ
倒産しそうだから裏金渡してでも作らせてくださいって土下座してるんだろうな
つうか下手な子は育ててもダメですよと
どっかのエロで円盤は売れたけど声優の評価が散々だったケースを出してみる
実際、それなりに人気が出ない人ってのは、一度アニメでてもそのままフェードアウトなんて珍しくないし
大体社運をかけるようなビッグタイトルで主役級に新人使うのは、よっぽど新人が凄いか
会社の体力がある場合にしとけって思うけどな
>>615ライトスタッフの人が言ってたけど銀英伝の設定をバイトにやらせて後で問題になったの思い出した
でもたかがバイトに全部責任擦り付けるのもどうかと思う。社員が最後チェックしようぜw
ディーゼルさんも出典しないで無断使用したり致命的な間違い問題引き起こして欲しいわ
>>603
漫画家ストライキとかモロに主人公側に非があるのに
仲間がなぜか擁護してくれたりとか、バクマンも相当酷いだろ。
そのシーンについてはヒトコトも言及してないように思うが
商売する事、人気を取りに行くことに対しての捉え方がバクマンに比べて酷過ぎるって事を言ってるんだろ
>>614
前にやってたガルパンの時点で既に政治的なニオイがプンプンするしなぁ
キャラソンだすわ、イベントやるわ、作中で悪しき事のように描かれてた事モロにやってんじゃん…

しかもOVAはおろか、人気あったから完結してる筈のモノ引っ張って、続編で劇場版やるんだし
商売との摩擦みたいなの描くなら、それら含めた上でやってくように書くなりすればいいものを
潔癖なアニメ作りがやりたいなら一般スポンサーと名作劇場でも作れば良いのにね
選ばれてない声優については、どうせミラクルで役ゲットできる流れだろ(原作者が気に入るとかそういう感じ)
OP見る限りCG女も第三飛行に関わってるみたいだし、やっすいサクセスストーリー
声優の卵が個人居酒屋でアルバイトで一人暮らしって出来るの?
生活苦しくて同じく苦しい原画マンの子か宮森んちの家事するかわりに部屋をシェアする転がり込む展開の方が現実的なんだけど
>>624
仕送り貰ってる
>>623
仲間たちがみんな三女に絡む展開なんだろうな

そりゃそうだ、とは思うが
ちょっとご都合すぎる印象
バクマンは見てたけどこれはすぐ見なくなったな
2クールなんだ
バクマンに耐えられたならこっちも耐えられそうだが……
製作側は綺麗なんだ
原作や出資者が悪いんだって事しかみえないんだけど
友達にこれ見せたら2話で切られてしまった(´・ω・`)
声豚disりカッケーみたいな流れがあるけど、信者的には水島がつい最近やった戦車アニメに関しては不問なのかね
2話の監督演説からの幻視は
まず最初の篩だからな
>>629
原作レイプは制作者じゃなく出資者が悪いんだよ!って言い訳もこれから入れてきそう
>>629
水島の立場での身内美化だから仕方無い。
声優オーディションの出来レースや制作委員会を醜く描いて腐すことはやっても

制作現場の底辺(1枚150円の動画部門、連日会社に泊まり込み)は絶対に出さない
視点としては自分の既得権だけ守ろうとしてる日本アニメーター・演出協会と同じ
635風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/18(日) 21:54:01.78 ID:ZYwj5X+50
水島はげんしけんの時に
「旧キャストはもう深夜アニメに出ないそうですから」
とがっつり嘘ついて立場危うくなってた
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/18(日) 22:10:30.60 ID:wjSwlkwUO
アニメ制作現場における買い叩き問題、過労死ラインの月600時間の実態についても
SHIROBAKO本編で描いてくれよ。
これからも身内age他disしかやらないだろうな
>>635
あいつはいつも適当なことばかり言ってるよ
BLOOD−Cの時に中盤の時点でブログで「グロすぎるんですけど」ってコメントされたら
「そんなつもりはないんですけどね、偶然そう見えるんじゃないですか」とか言っといて
最終回で思いきり狙ってやってたのが分かるという始末
ニコ動で歴代最高の評価
アンチはまた負けたのか
640風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/18(日) 23:28:07.00 ID:Uu0p0+nd0
641風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/18(日) 23:29:31.25 ID:ZYwj5X+50
BD売り上げ標榜して、ゆゆゆdisって、全てブーメランしたアニメが何だって?
あれだけ持ち上げて
>>635
その話聞いたことないなソースは?
ニコ生98.4%wwww
SHIROBAKOは歴史に残る傑作アニメになったな
クソ生の評価で傑作とか冗談だろ?
2クール目だぞファンしか見とらんわ
工作員はさっさと自分の巣に帰りなさい
よくあんな画質で長時間見れるなあ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/19(月) 00:50:20.25 ID:J6ldVVm+0
こんなお粗末なのが傑作だとか視聴者のレベル低すぎ
まあ製作スタッフのオナニーとしては傑作だな
雲の違いをトリビア的にしっかり掘り下げるのかと思ったらあれだけかい!
まあ、あのシーンは珍しく主人公が役にたった貴重なシーンだから別に悪くないと思うけどな
ゴミすぎてビビった
制作PAってみて納得
本当ゴミやなあの会社
ニコニコに社員送ってアンケート工作したんだろうな
実際は38%12%5%10%45%くらいだろ
馬鹿信者と工作員使って高評価かよ 終わってるぞPA だらしない奴ばかりの内輪糞アニメのどこ誉めればいいんだか分からん
信者「高評価だからすげー!」
一般人&俺ら「いや、、、それ100%工作やで、、、(可哀想なゴミを見るような目で)」
98.4パーセントの人間がとても面白いと言ってるものを
そう思えない奴って
脳に欠陥があるんじゃないの?
お前ら本当に人間なの?
同意
定期的に信者っぽい奴が書き込んでて草生える
激しく同意
痛い痛い痛いwwwwww
工作に簡単に引っかかる痛い奴ktkr

655 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/01/19(月) 04:54:59.81 ID:DUDMdjqM0
98.4パーセントの人間がとても面白いと言ってるものを
そう思えない奴って
脳に欠陥があるんじゃないの?
お前ら本当に人間なの?
まぁ日本人の内の98.4%はshirobakoに興味ないだろうし
世界中の人の内の98.4%はこんなアニメが存在する事自体知らないだろうよ
そもそも信者でなきゃあんなの1クールもぶっつづけで見ようとは思わんよ
それでも98%とk以上だがな
モノ知らない奴が業界知ったかするためのカタログとして最適だから
そういう連中の評価が高いんだろ。

物語の中心軸がドーナツ連中に無い時点でドラマとしては失敗してるけどね。
キャラクターがフラットで魅力が無いから高評価口にしても円盤は買わない。
ドーナツ連中にたいしたドラマが無いから、2クール目にさらに新キャラを投入するしかない
アンチは可哀相だ
信者にはでんでん現象って言葉を教えてやりたいな
信者は可哀想だ
信者の持ち上げっぷり半端無いな
平気で他アニメdisるくせに
うぜえ・・・
>>662
>モノ知らない奴が業界知ったかするためのカタログとして最適だから
>そういう連中の評価が高いんだろ。

本当それ
判子顔の女の子達を愛でながら元ネタっぽいアニメや人物の知識語って高尚ぶりたい
豚ヲタの自尊心慰撫アニメ
スレの8割が他作品disな本スレとか社員が他を下げて買わせようとしてるのがバレバレすぎんよ
倒産しそうってのはマジだったのかな
工作に金使ってどうするんだかwww
アンチスレに突撃するマナーの悪い連中がファンですって言ってるようなもんだろww
岡田みたいなクソ脚本家を重用し続けた報いだよ、shirobakoに限った話じゃない
PAは理想だけが高くて質が伴ってない会社だね
ぶっちゃけ他のオリジナルアニメを作ってる会社も似たようなもんだがPAよりはハッタリが効いてるんだよ
内輪ネタ
身内age・身内美化
自己弁明
女age・男sage

そして
通ぶりながら他作品貶す痛い信者

こんなのが2クールもダラダラ続く不快感
公害みたいな糞アニメ
信者は評価が高いから観てるんでしたっけ
自分で判断出来ないアホが本当に増えたよな
いいから労働条件の劣悪さもやれよ
何が社会人は共感が得られるだよ
お前らのダメなとこはボロクソにこき下ろしときながら毎話最速でチェックしちゃうとこ。誰が見たってハマってるようにしか見えん
そりゃ本スレの連中にも舐められるわ
673風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/19(月) 17:10:06.44 ID:fgTlTmNF0
>>672
何を勘違いしている?
最速?笑わせるな


私はまっったっっっっく見てないぞぉぉぉぉぉ!
キャラの名前も知らないし
信者が関係ないアニメスレで白箱社会現象業界注目社会現象業界注目、fateはオワコンと暴れたから叩いてるんだ!
>>672
くっせーな帰れよ糞チョン
675風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/19(月) 19:14:43.69 ID:J6ldVVm+0
アニメ制作、業界ネタ、群像劇、キャラの描写、人間関係、ファンタジーどれも中途半端
話に一貫性が無く、結局視聴者に何を見せようとしているか何を訴えかけているかわからん
内容のない有象無象だよ
クソつまらないとは思わないけどなんで一部の人達にあれほど評価されてるのかがわからない
 
738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/19(月) 16:27:16.45 ID:giX1/3RJ0
 本当に問題なのは金元はどうみても処女じゃないのに処女の役をやってるということだ
 これがSIROBAKOでいうところの「政治的配役」ってことだろ
 政治的なキャスティングは必ずバレるし作品に良い影響は与えないって水島の代弁者も言ってるだろ
  
やっぱりこの作品の信者は働いたことがない層なんだなあと再認識した
有能な男が出ないのって萌え豚に媚びてるんだと思ったけど
ここじゃ男sage女ageって言われてるのか
男はオッサン豚ジジイ薄い顔しか出ません女はズリネタになりそうな萌え絵の若い女しか出しませんって
豚が発狂せずに見れるいかにも優しい世界だなーwwwって見ていた
いくらこれ誉めたって「これを誉めてる素人」以上にはなれないのに
何故か業界の一部にコミットした気分になってる

そういう意味ではよくできてる
>>675
ttp://www.pa-works.jp/tobibako/index.html
↑PAホームページの作画の跳び箱下部、面談後 「育成する側の課題」
あたりを読めば分かると思うけど早い話SHIROBAKOは社長の思想をイベント化しているだけ
始めに決まりきったイベントありきでそこは変えないから一貫性がなくなる

ワタミの社長の自己プロモビデオがアニメ産業を利用して放送に乗ってるみたいなもん
何かアニメーターの為とかインタビュー内で言ってるけど結局は俺の思想に従え以外の何物でもない
だから各要素が中途半端になるのも無理はない、そこは重要な部分ではなくただのおまけだから

他者をコントロールしたがる押し付けがましいその口先がSHIROBAKO全体から隠せてないからこのタイトルはキモイんよ
14話見てどうでもよくなった
これまでも主人公が有能すぎてなんだかなあと思ってたけどさ

しかし声優会議があまりに糞すぎた
おまけに信者は実在声優を挙げて本気で推測とかあほかと
もっと真面目にやってほしかったけど無理なんだろうなあ
業界人の気分になれるアニメ
本スレには自称業界人が一日中貼り付いてドヤ顔で数十レス

そんなヒマな業界人がいるかっての
683風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/19(月) 22:02:37.06 ID:6CxZcqe30
>>682
そういえば業界板もニートだらけだよな
なんで信者は単発ばかりなのん
信者しか見てないような業界アニメでニコ生の評価自慢とかウケる
ニコ生って一挙放送のやつでしょ?
信者以外は途中で脱落したんじゃないの
くっさいくっさい内輪ウケアニメ(笑)
来場者数138000人だっけか。これが全部信者ならそれこそ凄いやんw
お前らほんとダメダメだな
池沼はスレタイが読めない
やだ信者は単発ばかりと言われて律儀にもう一度書き込むこの子すごくかわいい!
もっとあそぼう!
>>688
それがほとんど脱落したってことはよほどつまんなかったんだろうな
このアニメが作られた狙いが徐々に露骨になってきてる
謎の絶賛レスに騙されて面白いと錯覚してた人達もそろそろ気付くかもね
本当に気持ち悪いよ
>>688そのうち何匹生き残ってるかな?w せいぜい一割くらいだろうな
そもそもプレミアムじゃないと入り口で来場者数だけ吐き出して追い返されたり
入れていても追い出されるという
そして公式放送の同時配信キャパは5万も無い
>>688
実際は500人くらいで信者が何度も出入りしてるだけだぞそれ情弱すぎだろ
そもそも他のアニメの一挙とか50万くらい来てるし人気なのだと100万は余裕だし
まぁフィクションとして楽しんでるならいいと思うけど
色んな場所の書き込み見ると
「アニメ業界の真実知った」「これが今まで触れられなかったタブーなのか」
みたい興奮した口ぶりの人とか
「SHIROBAKO見た限りではここの制作現場も〜」「これがSHIROBAKOで言うところの〜」
とか他作品の制作状況についてドヤ顔で語ってたりするのが
なんとも
本当に増えたな糞箱では〜
わざとやってるんじゃないかってくらい他のアニメに喧嘩売ってヘイト稼いでるよな
まあ普通に頭悪いだけなんだろうけど
このスレには嫉妬しかないね
あの辛口で有名な売りスレでもアカデミー賞級のシナリオと言われてたんだ
自分で言って言われているんだとかw
さすが製作陣自ら伝説回とか言い出すだけあるよなw
恥ずかしすぎるだろw
PAWORKS制作ってだけでキムチ臭くて恥ずかしい
売りスレ(笑)身内受けじゃん
詳しすぎてパロディとリアルの区別がつくか
全く知識が無くてゴタゴタしてる様を見て嘲笑するとかじゃなないと
普通には楽しめないしな
作ってる人もこれはないわーと思ってるに違いない
業界内部者がそもそも世間知らずだからなあ
まとめサイトに金払ってステマしてるのとかやらないの?
業界内ではあたりまえなんだろ?
アンチスレよりゲスい本スレw
710風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/20(火) 20:18:48.61 ID:sPcA4QEB0
>>709
はい
本スレは他のアニメの悪口スレだろ
俺達はいつも建設的な議論出来てるけどあそこは工作員しかいない
自分持ち上げは同レベルに痛々しいから
「俺たちは」と巻き込まないで「俺は」と言ってくれないか?
というかスタッフはわかってるのか?
内輪ウケや楽屋ネタで充満したバラエティー番組と同レベルに落ちたアニメだって
いくらテレビドラマが腐ってもドラマ制作会社舞台のドラマが大手振って歩かないよ
こ、工作に決まってるニダwwww観てるのは信者だけニダwwwwww
ここ使ってるのって10人もいなさそうだな
>>714
悔しいの?
>>694-696が悔しいの?
ジャン@ソレイユ
?@sjean_17
SHIROBAKOってなんかこうニコ厨というか、消費しないけどオレ色々とわかってますよみたいな層が好きなイメージある。
割と評価高いし面白いって声も聞くんだけどDVDの売り上げが全然なのを見て、やっぱりなってなりました。
https://twitter.com/sjean_17/status/556776436539748352

すげぇなあ
円盤買わないとアニメを褒めることすら許されないのか
やっぱり信者は日本語が読めないんだな
スレタイが読めないのは言わずもがなだけど
どこにも褒める事を許さないとは書いてないのに人の発言を曲解する所がヤバイ
消費しない奴らが評価してるだけでやっぱり円盤売れてないじゃんって話しでしょこれ
ゴミ箱信者はスレタイも読めないの??
糞箱信者に理解出来るわけないだろw
このアニメを見て業界を知った気になっている
痛い連中を生み出したことが一番の害悪
俺達は本スレにまったく干渉しないのに糞ゴミ信者は本当マナー悪いな
スレタイ読めないキムチかよ
いろんなスレに唐突と

糞箱と比べると〜
糞箱では〜
糞箱でみたんだけど〜

スゲーよ
そこらじゅうでヘイト集めまくってる
信者必死すぎ
>>723
ウザいよな…何でもごみ箱基準にアニメ語ってる奴。消えろって感じ
プル天って言葉を別のアニメの実況スレでちらほら見かける
後半は当然ステマ工作と声優ゴリ押しネタやるんだよな? アニメ業界モノなら当然だぞ
自分たちの台所周りしか見せないけどな
sageるふりしてからageるだけ

>>727
声優ゴリ押しネタはすでにやったのでは
このアニメってちょくちょく業界あるあるネタみたいの仕込んでるけど
俺たちこんな感じで大変なんすよ〜って押し付けられてる気がして不快だな
リアリティあるようでファンタジー要素あるしどういう見方すりゃいいんだよ
社長?の年始の挨拶で、それを大声で遮るソフトモヒカン君
たぶんソフトモヒカン君は心に病を抱えているのだと思った。
それを注意しない社長?も…
アニメ業界って病んでるって描写ですよね、あれは。

ふつーの会社じゃ考えられないよ〜
○ いちだんらく

ひとだんらくが絶対ダメとは言わないが気になるよミムジー
732風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/23(金) 00:44:41.39 ID:jzPmpqsV0
他にも厳しい業界はいくらでもある
今回で業界用語またいっぱい覚えたから他のスレやツイッターで使えるよ
やったね信者ちゃん
734風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/23(金) 00:54:39.08 ID:jzPmpqsV0
まだ見てんの?
セクハラ川瀬がお気に入りの水島に作らせてる時点で
こいつらのオナニー作品
そしてこれ見て業界通を気取るバカが増えかつ
それを見て笑う川瀬www
業界の実態を書いたら村八分で仕事出来ないよフィクション。
まだ白箱みてんのかよ
737風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/23(金) 01:20:49.72 ID:U01F7xig0
見てない
アニメ屋だけどSHIROBAKO15話説明するわ [転載禁止]©2ch.net
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1421943822/

自称アニメ関係者()が説明するらしいぞ
こんな糞アニメ1話で切ったけどPAの工作許せねぇから戦ってる
>>738
これもpa社員だったりしてな
741風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/23(金) 01:53:01.65 ID:VOmPlw0K0
社員なら馬鹿だし
そうじゃなかったらもっと馬鹿
>>738
このスレの>>1は何故かアフィ関係の質問はスルーするから白箱広めたいんだろうな
>>728やったか?飛び飛びで見たからわからんが
744風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/23(金) 06:25:09.98 ID:zdC+twjR0
>>735
業界の実態描かなくても、この人Twitterでの言動が思いっきりパワハラ・セクハラ・モラハラタイプでさあ、
本当は仕事なくなってんじゃねーの?金で若手声優の顔ひっ叩いて「パパ」って言わせてるようにしか見えないし。
制作進行の採用が女だけw中途の男はゴミ設定さすが女尊男卑のPA。徹底してるわぁ
来週は原作者がごねて全部白紙にする話か。身内アゲ、出版社制作委員会腐しw
私怨をぶつけてるだけの水島の小ささ
746風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/23(金) 06:50:55.30 ID:6iR3oHxa0
2クールだっけ?
つまらんと後半見なくなるからなぁ
もう後半に入ろうかという時に、いまさら一連の制作過程の説明か
ゴミ箱を基準にこれ見習えだのなんだの説教垂れるやつ最近やたらみるな
面白いのは分かったからゴミ箱に籠ってろよ糞信者は
アニメ制作の説明ばかりなら犬HK教育でやれ
750風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:01:23.13 ID:jRX3ENzeO
水島監督よ。
月600時間労働によって過労死する衝撃をSHIROBAKO本編で大勢の視聴者に教えてやれ。
>>748
ほんとほんとw

「政治を感じるキャスト」とかこのアニメで仕入れた言葉使いたいだけのバカとかも多すぎ
いつまで身内ageだけのお花畑を垂れ流してんだ
753風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:04:16.90 ID:ahAbm44N0
>>752
いつまでって2クールいっぱいやるよ
PA前作糞シナリオで壮大にコケた反動で持ち上げられたが終わる頃には空気だろう
>>738
何だこのスレ!?(驚愕)
一人で60レス全部長文で頑張ってる割に全然伸びてなくて草生える
PA社員の仕事の一貫か知らんがアニメーターのくせに暇すぎるだろ
追伸
飼ってるワン子がウンコ食ってんだが、、、
こんだけ見え見えの展開やるなんてこの脚本家何考えてんの
訳知り顔をしたいけど自分では何も作らない人たちに受けてる印象があるなこれ
言語障害の新人原画家は能力はあるって設定なのかな
つーか動画経験なしでしょっぱな原画な奴の仕事は
動画としては動かしにくいだろうし請けたくないだろうなぁ
本スレでウンチク語っててる業界通は
川瀬から業界裏情報を金で買ってるアホだろ
10桁程度の信者は居る様だけど。
いい歳扱いたおっさんが信者て絵に描いた様な
主流人生の落伍者wwww
本スレは社員と金で雇われた工作員で9割レスしちゃってるからなあ
俺らと違ってアニメの話じゃなくて他の作品叩くレスしかないし末期だわ
本スレは僕が知ってるネットで聞きかじった知識のお披露目会
言ってることは滅茶苦茶
読んでてコレほど恥ずかしいスレは珍しい
>>760
言語障害はエクソダスの打ち上げにいたから多分動画上がりだと思うぞ
岩浪美和筆頭にモデルにされたスタッフがツイッターで冷めた愛想笑い的な反応しかしてない時点でw
業界人はつぶやいたら負けなアニメだよ
下手なこと言ったら粘着されて叩かれるもの
767風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/24(土) 20:40:27.93 ID:38+HNFrhO
現役のアニメーター、制作進行の諸氏からもSHIROBAKOで描いているアニメ制作現場は綺麗事すぎて
描いている内容はファンタジーだと評判が悪いようだ。
自分らを美化しすぎだろ
原作者からしたらお前らみたいな糞カスアニメーター共に仕事くれてやってるのに
「ある程度作業進んでるからちゃぶ台返しすんな!!」
とか何様のつもりじゃワレ、シバキ殺すぞ!ってなもんだろ
半フィクションみたいにして
いちいち裏方の愚痴メッセージみたいなのが込められてるのがキモすぎる
しかも自分たち側は無実と言わんばかりの美化っぷり
純粋にフィクションのストーリーで勝負しろよ気持ち悪いな
特典のコメンタリーで言うようなことアニメの中で言ってる
業界のタブーに触れちゃう俺らスゲー
そしてまともな思考をしていたら出来ない自ら伝説回と言っちゃう頭の悪さ
772風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:22:24.53 ID:wAXbYk6I0
完全に艦これに話題持ってかれてしまったな、せっかくあれだけスレのばしたのに
ニュース挟まれて発狂してる信者がクズすぎ
CGの娘もちゃっかり製作に携わってんのね…
なんで製作現場側の奴等はご都合主義に溢れてんのに
声優の娘はそういうの全くもって無いのか…

配役決める時ときの最後に話題に上がってた役を普通にやらせるのが
一番自然な流れだったと思うんだけどなぁ…
業界の内情に興味ない一萌え豚としてはキャラデザがキモい
目がでかくて一話見た時にあ、ないなと思った
もしPA以外の会社が製作だったら同じようにたたいてたのかな?
PAが作るよりは遥かにマシ
キモいけどいつものPAのグラスリップのキャラデザよりはまだマシ
あれはほんとうに嫌いだから
PAだからで叩いている奴なんてほぼ居ないと思うけど
評判よくて商業的に大成功しそうなものを叩く俺カッケー
萌え絵とオッサンが共存してる世界観ってすごい違和感ある
女キャラをジブリのような芋っぽい感じにしたらまだ合うけど保険かけたかったんだろうなあ
782風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/25(日) 12:41:11.13 ID:6lZYf6QT0
 
875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/25(日) 12:35:56.38 ID:/wvhf6cO0

    作品を擁護するんじゃなくて個人攻撃に走るってのはもう末期だね
    俺はあまり白箱好きじゃないけどその点は白箱ファンの方が
    ちゃんと作品を観た上で自分の感想述べて擁護できてるから無闇には叩かないよ
 
二重三重に笑えた
ファンタジーなファンタジーに徹してくれてりゃいいんだけど
その癖、実在の人物っぽい人やネタを出してリアルっぽく見せてるのがいやらしい
ネタがネタで済まなくなる
なんかあんま陰鬱な製作現場じゃないのが残念
夢を見てパリに旅行しに行った女子大生が死んだ魚の目になって帰ってきたという様な暗雲とした空気が足りない
業界がよくわかる超アニメとか書いてる奴いるけど
どうせあいつらみゃーもりがどうとかとしか言わねぇよなぁ
これを見てアニメ業界を目指す子が増えるといいですね(^^)
詐欺みてーなアニメだな
キモいアニメの製作に定評のあるPAWorks
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/25(日) 23:47:37.41 ID:7Vd4kiO5O
>>786
SHIROBAKOの内容を鵜呑みにしてアニメ制作現場へ飛び込む人がいるとすれば
是非とも再考を促したい。
アニメ制作に携わっている人達からもSHIROBAKOの内容は障りの部分しか
描いていないファンタジーだと不評を買っている。

アニメ制作に就きたいと考えている人達は東映アニメ買い叩き問題、スタジオイースター事件裁判、A-1過労自殺問題を
調べた上でアニメ制作を本気で目指すのか否か考えた方が宜しい。
なんで通名でよく使われる名前をキャラにつけるかなぁ
×さわり
PAはキムチくっさいアニメ作るのうまいよな
くっさ〜
ほんとすごいな
日本はもう日本人だけのものじゃないことがよくわかるわ
ジョジョ&鉄道回のタモリ倶楽部までの暇つぶしに見てるが未だにこのアニメの良さがわからん
辛いのは作画だけ 他の奴らは適当にだらしなくやっても問題にならない緩い会社
給料低いし拘束時間長いから適当でもいいんじゃね?
要所だけ押さえとけば文句いわれないでしょ。
あんなかわいいJKが5人も集まってアニ研とかありえないんだよなあ
全員いまだに彼氏なし処女のようだけどそれもありえないんだよなあ
アニメでは9割増しで美人に描いてるだけであの世界では下の上レベルって設定なんだろうなあ
正直あの五人で部活でアニメつくる話の方が良かったんじゃね?てちょくちょく思う
声優を決める会議と言い何で武蔵野以外は駄目みたいな描写なんだろう
「担当編集が適当で後から原作者からリテイク食らってつらいわーマジつらいわー」ってことだろうか
無名なところに仕事依頼したのも作画崩壊の危機からの奇跡の逆転ネタの伏線ですかね
伏線の張り方が見え見えでまさかそのままやらんだろうと思ってたら
本当にそのままやってて笑えた この作品で一番笑えたかもしれない
801風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/26(月) 18:06:48.80 ID:mtlUeiIxO
>>784
アニメ制作経験者の人達からすると、SHIROBAKOの内容は随分と美化されてるみたいよ。
実際のアニメ制作現場はタイトなスケジュール及び予算などの関係で全体的に殺気立ってるそうな。
制作現場の人間関係もSHIROBAKOみたいにチームワーク良くて且つ和気藹々としたものではないとの事。
でしょうね
>>801
そりゃそうだわな
だいたいあんな可愛い奴ら居ないだろ
じゃが芋みたいな女が居るのが正解だよ
水島にはちょっと残念だ
アニメ同好会の学生時代のストーリーならまだしも
プロの現場を自らで美化しようって魂胆がもうね
こんな企画通ること自体がおかしいわな
805風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/26(月) 22:31:09.70 ID:mtlUeiIxO
>>803
アニメ制作経験者の人達曰わく、実際のアニメ制作現場では女性スタッフそのものが少ないとの事。
さらに女性スタッフが居てもブサイクばっかりだってさ。
806風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:24:53.44 ID:tInYTRNb0
そりゃあ野暮ったい女に置き換えたら誰からも見向きされないだろうよ
萌えキャラでどれだけ誤魔化そうが褒められた内容じゃない
萌えキャラのままでいいから男もイケメン揃えて彼らが作業しながらボロボロになっていく姿を描けば売れるんじゃないか
画的にも映えるしブサイクに感情移入しなくて済むじゃん
少なくとも今みたいな豚媚びの胡散臭いアニメになるよりはいいだろ
ガルパン上手く行ったからこれも上手くと勘違いしたんだな水島 詰まんない内輪ネタと可愛いキャラだけじゃ無理なのに
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/27(火) 06:51:05.18 ID:vmU+lrmc0
鬱陶しい制作現場を延々と垂れ流すだけw
こんな内ゲバアニメ作ってないで観光地のアニメ作れよ

ガルパンで売れたからこういうの得意でしょ…
>>810
誤変換で艦これが観光地に
鼻つまみ者扱いだった杉江じいさんへの手のひら返しクソワロタw
社内の誰もアンデスチャッキーの神作画のこと知らなかったんだろうな
新人アニメーターはなんで池沼キャラにしたのか
ああいうのはゆるふわ日常アニメだけにしとけよ
忙しい現場で「あーうー」しか言えない、通訳が必要っていらっとする

学生バイトも社外のそこそこ偉い人の「読みましたか?」って質問に
「ました!」とか答えるのもたいがい失礼だろ
脚本で何度か出てくる言い回しだけどあれかわいいと思ってんのか
>>813
すまん、正直かわいい
やっぱ池沼が楽しんでるのかな
ゆとりのバカさを表現したかったんじゃないかな?
口出しする原作者を悪者にしちゃったな
どうせのちには原作者にもフォロー入れてなあなあにするんだろうけど
ラスボスは打ち切ろうとするスポンサーあたりか
女キャラはいかにもアニメっぽい見た目なのがなんか卑怯だよね
ていうかこんなきゃっきゃウフフな現場じゃないだろ…
それよりお前らよく主人公が病んでるってネタにしないよな
あの熊と唇お化けの妄想は精神患ってるだろそこだけは見直した
本スレめちゃくちゃに荒らしたいけど我慢してる
俺ら紳士だからか本当よく耐えてるよ
常人ならこんな糞アニメ観させられたら怒りで耐えられないよ
俺らって何?いちいち総意的な何かを得られないと不安なのかお前?
本スレ荒らしたいならさっさと突っ込んでこいや
アンチならアンチでここに居ればいい
どうして本スレなんか気にする必要がある?
自分がクソアニメだと思ったら素直に住み分けりゃいい話だろ
これじゃアンチスレが気になってここに書き込みに来る信者と同じじゃねーか
>>820
観させられたらって、拷問でも受けてるの?
>>819
別に女の子がきゃっはフフフしながらアニメ作るのは別にいいと思うの

ただそれを、実際のプロの現場でやっちゃうからおかしいだろってなっちゃうんだよね…
リアルか萌えかどっちかにしろよって感じ
>>820
お前みたいなキチガイと一緒にすんな
とっとと病院行ってこい
アフィに品薄を煽ってもらって必死すぎ
まとめブログとの癒着とか描かないの?
>>825
制作費の半分は工作費だからなキムチワークス
男は細いのから太いのまで取り揃えてるのに
なぜ女はみんな同じ細さなのか(胸だけちょっと差つけてるが)
太めでかわいい女の子キャラ描かないのはなぜだ
ちょっとでも太ってる女=ブスってことか?
男は太ってても存在が許されるが女は許されないってことだろ
わー差別差別ー
デブは出しません by PA
この作品の影響でにわかが増えてうざいよ
しかし、現場制作は正義で弱い者扱いで
版元の出版社は横暴でいい加減な描写でコケにしてるけど
川瀬と水島は二度と原作物はやらない覚悟なんだろうな。
まあ川瀬はフィクションを真に受けるなと平然と言うだろうけど
業界ネタで金稼ぎした実績は残りますから言い逃れできないよwwww
はてなブックマーク - 全て脚本家一人のせいにするなよ!――『アルドノア・ゼロ』と『PSYCHO-PASS』、『艦これ』 - 津々浦々日々上々
http://b.hatena.ne.jp/entry/wataruumino.hatenablog.jp/entry/2015/01/27/213604

hiby 白箱には臭い政治力は出てこないからこれを現実と言ってしまう輩はZZのOPを一通り歌ってこい。

yamanka00 これくらいのことSHIROBAKO見てればわかるのに、脚本家に責任なすりつけたい奴が多すぎね 26 clicks

kastro-iyan この辺はSHIROBAKO見てると色々考えさせられる。虚淵がそれだけインパクトあったって事だろ。

rikio0505 ガルパンやたまこの吉田玲子さん、SHIROBAKOの横手美智子さんへ言及する人は少なくて、虚淵さんあたりは言及されるあたりに察し、という感じ。 43 clicks

skel いまそんな人たちに向けてSHIROBAKOっていう最強の教材がありますよ。


多すぎて拾い出すの面倒になった
はてなブックマーク - 全て脚本家一人のせいにするなよ!――『アルドノア・ゼロ』と『PSYCHO-PASS』、『艦これ』 - 津々浦々日々上々
http://b.hatena.ne.jp/entry/wataruumino.hatenablog.jp/entry/2015/01/27/213604

hiby 白箱には臭い政治力は出てこないからこれを現実と言ってしまう輩はZZのOPを一通り歌ってこい。

yamanka00 これくらいのことSHIROBAKO見てればわかるのに、脚本家に責任なすりつけたい奴が多すぎね 26 clicks

kastro-iyan この辺はSHIROBAKO見てると色々考えさせられる。虚淵がそれだけインパクトあったって事だろ。

rikio0505 ガルパンやたまこの吉田玲子さん、SHIROBAKOの横手美智子さんへ言及する人は少なくて、虚淵さんあたりは言及されるあたりに察し、という感じ。 43 clicks

skel いまそんな人たちに向けてSHIROBAKOっていう最強の教材がありますよ。


多すぎて拾い出すの面倒になった
意識高い系オタが急増したのか。迷惑だな、ブヒオタのほうがマシだわ。
なんで無能を作ることでしかドラマが作れないんだ
艦これ、アカンこれ
またアニメ業界人でも漫画家でもない奴がそれぞれの代表者ごっこはじめる時間かな
>>27
これがほんとにウザい
まあ脈絡なくSHIROBAKOを引き合いに出した時点で
そいつの文はまともに読む必要がないとわかるのはありがたいけど
アンチって程じゃないんだけど、ゴスロリ様今回そりゃないんじゃないの?

井口さんを推薦して、自分がサポートするって言ってたよね。
10日も放置しておいて監督とナベPに説教しはじめてびっくりしたわ。

今までなら自分が悪かったって言うとこだと思ったけど。キャラがぶれてるよね。
やきう媚とか自殺ルート突入なんだが大丈夫か?
>>837
作業場が違うならまだしも、すぐ隣だからなあ(笑)
いつでもアドバイスできただろうに
原作者より編集を無能っぽくして有耶無耶にしたな
水島のこの系統の作品は必ず周りが無能なんだよね
一部のキャラをたたせる為にあり得ない位にキャラを無能にする
これしか出来ないの?
戦車であたったからって勘違いしてるのか
まぁ、一定の馬鹿には効果あるみたいだけどw
今回はこっちだな
原作者・出版社とのトラブルがストーリーの主題のはずなのに、結局絵描きの悩みの話で終わってしまった。
その話は1クール目に絵麻でやっただろうと
解決の流れもほぼ同じ。息抜きして、内輪の先輩にありがたい天啓をいただいて解決
同じ話を、同じ作品の中で二回も繰り返すなと
本気で原作者sageしやがったわ
こう言う連中が作ってるから原作レイプ無くならないんだろうな
>>841
ガルパンはほぼ完全に架空世界だからある程度許されたけど
こっちは現実世界の話だからな…実在人物まで出てくるぐらいに
なのに結構な割合で現実離れした描写が入るから違和感を感じるんだよね…

例えるなら、現実世界で町のど真ん中で玩具のデュエルディスクつかって遊戯王カードやってる感じ…
しかし、ここまで来てもドーナツ連中は物語の中心には来ないんだね
メガネサブキャラが執拗にメインになってる話
1クール目で中心になってたのは監督や老人原画だったし
ハンコ絵のドーナツ連はどこまでいってもモブ扱い。活躍するのはサブキャラという構造

リアルと言いながら制作委員会はことさら強調して描く
自分達アニメスタッフは美化しまくり。
前後の繋がりとか無視して、そのとき言いたいこと言ってるだけだから、言ってることおかしいってのが目立ちすぎる
小笠原が最初井口放置してたのにいきなり説教始めるし
かと思えば今更なタイミングで手貸すし
最初にちょくちょくフォローしてましたくらいの描写あってもよかったんじゃないの
848風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/30(金) 12:14:43.37 ID:VzARmEYe0
今回の話で確信したが「制作進行と作画関係の人以外を動かせない(動かし方がわからない)」のでは
>>845
>>842
酒でどうにかなる人ばっかりじゃないのです
からの
野球

相手の意向もきかず強引に野球に連れ出すのと酒に誘うのと何が違うのか

野球やりたかっただけじゃないの
ゴスロリさんも自分が推薦したんだし自分から相談に乗れよっていう
「え?ナニコレ・・・」って感じの流れだったが
変な動きやパロディの場面だけ抜き出されて
動画サイトやまとめブログで取り上げられれば
このアニメ的にはそれで満足なんだろうなw
PAだからなステマと工作に金使って本編ペラペラのゴミ
売れてないみたいだから必死
そもそもゴスロリ様が自分の都合でキャラデザ断ったのが発端
ゴスロリ様は井口さん推薦&サポート宣言
監督とみゃーもりはOKしてその後ナベPは「何で勝手に変えたのか」と注意
井口さん苦悩タイムに何も口出ししないゴスロリ様
それなのに監督とナベPに向かって「井口さんを抜擢したのは貴方達」と説教

絶対おかしいだろこれ

違和感しか感じなくて個人的にワースト回だった
なのに本スレは神回&絶賛連呼
ゴスロリ様どうなの的意見は「井口さんを成長させるため」でシャットダウン
キャラデザにリテイク出た段階で気遣いやフォローを少し入れるだけで全然違ったと思うんだがな

>>849も言ってるが酒はダメ出しするのにインドア派だらけのアニメーターを野球に連れてくのもどうかと
今回は前回とちがってギャグの趣向が違和感あるな。
キャラ壊すダンス、パロ野球、イデポンジャキーン! そういうんじゃなくて
14話みたいなディスりのほうがいいんだが。
>>854
あんまり踏み込むと原作者批判が表に出てひよったんじゃないかな
手書き3D対決もそうだったけど扱えないネタならやるなと…
この脚本家は自分で書いたことをすぐ忘れちゃうんだな 頭悪すぎだろ
>>853
俺もあの説教シーンに違和感覚えたけど
本スレじゃ自分の意見と違う奴をチョン、アフィ認定するのがいるし終わってるなw
アニメで批判していないで直接原作者や出資者を批判したらどうなんだよ
何このアニメーション会社は悪くないんですアピール
徹底して製作側は悪くないように書くんだな
これって良くある手垢の付きまくったオフィス系テレビドラマ風のストーリーの主要キャラを美少女に置き換えただけだろ?
一体何が楽しいんだよ、こんなの
これがまかり通るなら今までヒットしたTVドラマをキャラだけ美少女に入れ替えて模倣すれば売れるって事じゃん
クソみたいな前例を作ってくれたなほんと
今後絶対似たようなのが雨後の竹の子みたいにウンザリするほど生えてくるわ
社員がスレ伸ばし工作頑張ってるな〜と思ったら原因はこれか

*1 甘ブリ
*2 イリヤ
*3 SAO
*4 俺ツイ
*6 河合荘
(*7 宮野)
*8 お兄様
*9 異能
12 Gレコ
15 野崎
16 チャイカ
17 白箱
18 アナ雪
20 アルドノア
21 ツインエンジェル
22 グリザイア
23 黒執事
24 大罪
25 バハムート
25 羊使い
28 魔弾
30 デンキ

売れてないから焦ってるっぽい
>>856
横手、吉田という脚本陣がそろって
今回の井口みたいに
直し食らって描きなおしてるうちに、何やるつもりだったか
根っこからぶれまくるメンツだからなぁ。。
それにしても監督はシナリオやコンテのチェックしてないのかね、この作品。
862風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2015/01/30(金) 19:20:54.44 ID:EeO0by4v0
>>859
ラブライブ…
まあ創作物は出尽くしたからなあ
今やってるデュラララも池袋ウエストパークの厨二版みたいなもんだし
その厨二設定もいまいち捌けずキャラをいっぱい増やしてややこしい
エヴァのパクリと言われてたファフナーも独自の展開になったけどどうなることやら
模倣元となった作品よりも面白くなれば全然OKなんだが
信者がリアルなお仕事アニメとか持ち上げても
トラブルもその解決法も結局これだもの
ぬるすぎるんだよなぁ
今回も気分転換で解決ってこと?
しかも>>853が書いてるように話の流れがメチャクチャ
これただ野球がやりたかっただけだろ

「違う」「遠ざかった」としか伝えられない原作者も頭おかしいんか?
最後に納得のいくもの出された時にも「良いと思います」だけでお礼の一言もないし

池沼みたいな奴1人が原因で会社全体引っ掻き回された挙げ句
バッセンで気分転換して万事解決とかバカじゃねえの
茶番もいいとこだわ
言われてみれば
・原画とCGの確執は気分転換で解決
・鬱寸前だった原画女も気分転換で解決
・リテイクされたメガネ女も気分転換で解決

1パターンしかないね。しかも仕事が「気分」でなんとかなってしまう薄っぺらさ
お仕事系アニメだのリアルだの褒め言葉が薄ら寒い理由がよくわかる
監督のあちこちで主役だから発言
源頼朝かよw
これ神回扱いなの?
変なダンスと糞編集者しか印象に残ってない
第三飛行少女隊のキャラデザがいくら弄っても全然よさげに見えない件
あのダンスは必要なかっただろ
ない。どうでもいいお約束らしい
>>864
一応、担当してる仲介者がいい加減な奴だったせいで
うまく伝達できてなかったみたいな落としどころではあったけど
原作サイドをageるつもりもないから
原作者がコミュ障なやつなのか担当が無能なのか曖昧だったな
脚本ミスに関する本スレの見なかったふりが半端無いなw
あいつらは本当に何を見て語っているのだろう
この内容で胃が痛くなるとかぬかしてる位だからな
業界人のほとんどが普通の人、仕事も普通の仕事なんだから
そのまま漠然と描けば茶番というか冴えない感じになるわな
朝ドラという批判は当たってると思う

プロジェクトコーディネーターといえば
若い奴が十数社数十人の関係者をまとめ上げて百億単位の案件をこなす業界もある
宮守の活躍もトラブルも子供の遊びにしか見えない

どこにでもある日常風景を描くだけじゃ深いドラマは生まれない
面白くなるはずがない
企画から失敗だな
日常系にしとけばよかったんだよ
>>862
その意見には反対だわ、SHIROBAKOの批判するはずなのに他disするあたり工作員だな
キムチワークスのゴミアニメ
本スレは工作員が必死に伸ばすもDVDは爆死の模様
製作者が女の野球シーンやりたいだけ

そのためにゴスロリさんが
「監督達が好きなだけの酒に誘うのはダメで私のオアシスバッティングセンターに行き先も告げずに連れ出すのはいいんです」
という超理論振りかざすという

自分から推薦してサポート宣言までしておきながら「抜擢したならサポートしろよ」とか逆ギレかますという
実はゴスロリさんはいつもこんな理不尽な言動する人だから酒ダメ野球はアリという超展開もやらかすんです
ってお話だったのかな
もう重箱の隅をつつくスレだな
野球パロが寒かった
よく面白いと思えるな
>>858
当たり前だろPがユニバーサルの川瀬だからな
こいつ言いたい放題で責任取らない屑だぜw
脚本が雑
ダンスさせてる場合じゃない
>>865
気分転換最強だなw
>>859
アンチスレでここまで誉められるってスゲーなw
http://i.imgur.com/FeZvvpE.jpg
これが一ヶ月後にhttp://i.imgur.com/WBUYSAN.jpg
こうならないのはおかしいだろ
何か今回のトラブルで声優の都合がつかなくなって、主人公仲間の声優が
仕方なく穴埋めに使われ、この作品で一気に開花とか展開しそうな予感・・・
>>885
そうならなかったら、神展開
>>885
そうなったらゴミ箱
本気で5人でアニメ作りたいなら声優や脚本家みたいな狭すぎる門は選ばなきゃいいのに
原作改変するアニメ監督ってさ
あんまいじんなって言ったら
「じゃあ俺じゃなくてもいいじゃん、誰でもいいじゃん」って言うけど
その通りだよ

原作が面白いからアニメ化されるんだよ
その大元いじったらつまらなくなるくらい理解して?

お前のアニメ見たいんじゃない、原作のアニメが見たいんだよバカ
文句あるなら自分でオリジナルアニメ作れよ
だな
オリジナルで勝負してる白箱は素晴らしい
ん?
スレタイ読めよ糞社員
本当にいろんなスレでうっとおしいよな
設定製作の話が出てくればディーゼルとかいいだす始末
糞箱の固有名詞で突然語りだすからな
ここ住人の何割ぐらいが純粋に作品について叩いてるんだ?
何だか作品内容抜きにPAが嫌いって理由だけで叩いてる気がする
信者は本スレへ
>>894
俺はこの作品純粋に大嫌いだよ。本スレで信者は他作品disるし水島作品ageるし関係ないとこでSHIROBAKOの事ホザくし
どちかというと信者が大嫌い
今回は特に脚本がひどい
無理やりねじ込んだダンスとバッティングセンターに説得力のないオチ
今後はこんな形でストップかからないようにこうしましょう的解決案なし
あんな解決なら10日も経つ前にゴスロリがさっさと声かけてればよかっただけ
スケジュールがきついのに監督やラインPが気づくのをずっと待った挙句説教って…

いつも汚れ役とスケープゴートは男キャラ
女キャラはみんな仲良しキャッキャウフフ
589 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/31(土) 14:50:07.60 ID:tmGdyCOa0
評判いい、かなりの神回、外部での話題も多くなる→足を引っ張ろうと批判しまくる
ただの天邪鬼じゃね?
16話の評判いいとなぜ都合が悪くなるかは批判頑張ってるやつにしかわからんが


正直、どこに目がついてるのかわからん
小ネタが受けただけで、本筋ぼろぼろじゃねえか
信者は「さすが水島!さすが水島!」の連呼。目ぇ開けて見てるのか、ほんとに