蟲師 続章 79©2ch.net [転載禁止]©2ch.net
・スタッフ
原作:漆原友紀(講談社 月刊アフタヌーン 所蔵)
監督:長濱博史
キャラクターデザイン・総作画監督:馬越嘉彦
音楽:増田俊郎
音響監督:たなかかずや
美術監督:脇威志
テクニカルアドバイザー:大山佳久
撮影監督:中村雄太
編集:松村正宏
アニメーション制作:アニメーションスタジオ・アートランド
・キャスト
ギンコ:中野裕斗
声:土井美加
■蟲師 FAQ
Q. 時代設定はいつ頃ですか?
A. 特定されていません。原作者によると「『鎖国し続けている日本』とか
『江戸と明治の間にもうひと時代ある感じ』というイメージだろうか。」との事です。(原作1巻の後書きより)
Q. ギンコは何歳ですか?
A. 20代後半です。(原作5巻の後書きより)
Q. ギンコの素性は?どうして白髪に緑色の目なの?
A. 詳細は第一期12話(原作では3巻)「眇の魚(すがめのうお)」で明かされていますのでそちらを見て下さい。
Q. 原作ってアニメと違う?面白い?
A. 現段階ではアニメと原作の差異は殆ど見られません。アニメが面白いと感じるなら原作を買ってみると良いでしょう。
Q. 蟲師が実写映画化してるって本当ですか?
A. 本当です。映画についてはスレ違いですので専用スレへどうぞ。
Q. 前期を見ずに続章から見ても大丈夫ですか?
A. 基本1話完結ですので理解できない事もないと思われますが、
基本設定を理解するために前期1話、11話、20話、再登場キャラを押さえたり
設定などの理解をさらに深めたい場合は上記に加えて5話、12話、26話も
見ておく事をお勧めします。
Q. 続章は全何話ですか?
A. 12話ずつの分割2クール全24話で、続章2期は10月からの放送予定です。
続章1期で放送するタイトルは番組公式サイトで発表されております。
化野先生は本当に優しくて包容力有りますね。なんというか、聖母とか天使みたいな感じです。
日蝕む翳あたりからますます綺麗に…
化野は拝むべき女神。
5 :
犯罪者@転載は禁止:2014/11/12(水) 09:37:16.56 ID:/aPCUeCo0
スレタイバグってるやん…
蟲の仕業ですな
筑豊甘城線乗車記
甘城バイパスができる前の時代だったので、私は箱根湯本駅からバスに乗って何時間も掛けて、
筑豊若松駅まで行って、3時間待った後に列車に乗った。
非電化区間であるため、相変わらずキハ40系が運行されている。
甘城ブリリアントパークの世界に沿った車体カラーであり、クリーム色に塗られていました。
途中で長い筑豊甘城トンネルを渡ります。
サミットを越えるまでは25‰の急勾配を登ります。
エンジン音の割には殆どスピードが出ません。
※下り列車は下り勾配が続くため、70km/hの最高速度を出すこともあります、
10 :
801@転載は禁止:2014/11/13(木) 13:10:38.07 ID:ziNSKchd0
「きゃー!今日も化野先生のお腹見ちゃった!」
ギンコの近くにいた若い女の患者がこっそりと悲鳴を上げる。
「やだ…化野先生ったら、胸元全開だわ。もー色っぽいんだから」
ナースからも常にこんな声が聞こえる。この言葉を聞くのがギンコは嫌でたまらなかった。
だが…
「おい…化野」
「「きゃーー!」」
ギンコが化野に近付こうとすると意味不明な悲鳴が周りから上がるのだった。
「おう、何だギンコ」
同じく騒がれているはずのもう一人の当人はへらへらと笑っているが。
「…っ…何でもない」
そう言ってギンコは化野の傍を離れるしかなかった。
…あいつはよくあんなに肌を露出させて仕事できるものだ。もしや露出狂なのか?
と、ギンコは変な疑いを化野に持ち始めた。そんな中。
「なぁ見たか?化野先生の胸」
「見た見た!すげえ綺麗だよな」
「っ!?」
スレタイが蟲に食われててわろた
1乙
>>1 紙魚に食い破られて文字列が崩れちゃったんだね
復活シンイチのほっぺた乾燥血液「ベリッ」やんなかった!
なんだよ期待してたのに…時間経過を表すいいとこを
OH!! 誤爆スマ村
18 :
在日@転載は禁止:2014/11/14(金) 14:08:21.47 ID:MfqLve9L0
青いバラ、青いカーネーション、青い菊を作ることには一応成功しているが、厳密には、青紫色の花びらが限界。
将来、青いチューリップを作ることに成功したとしても、青紫色のチューリップが限界だろう。
あるいは、青と紫のまだら模様の花のチューリップだったり…。
ガーデニング板における青い花関連のスレに書き込もうとしたものを蟲師スレに誤爆するとは…。
場面カットきたね
久しぶりに監督以外の絵コンテだ
原作読んだけど、あれからこんなすごいアニメになるとか、とても想像できない。
話がつまらなきゃ作画だけ良くても評価得られんでしょ
どっちもすごい好き
アニメが原作に敬意を表しすぎてて初見に感じない
特に続章
分かる
原作の脳内再生そのままの映像とかあるわ
動きとか演出とか
このアニメのこういうところが凄い!と褒めても、
監督は「実は原作にちゃんと描かれててそのまま描いてるんです。原作ほんと凄いんです」って言うんだよな。ほんとこの天才すきだ
私だってこんな演出したくないわよ!
でも原作に描いてあるし!! するしかないでしょぉおおお (ぺちぺち
監督が原作の大ファンだからな
ご飯や料理や食材が美味しそうなアニメは名作
と言う通説があるが、本作はそのような画は多くない。
例外的に?「潮わく谷」では桃源郷のようなご馳走が
演出上重要なアイテムとして配されたが・・。
そこを「隠り江」は端正なお饅頭と羊羹がエピローグを飾る。
あんなに美味しそうでさりげない「お茶うけ」初めて見たw
あの茶菓子はかいろぎを介しては経験できない実体感のようなもの象徴として演出されたのかもしれない
須美ボイスはたまらんなー
スミだから須美かよ
>>32 残り紅で出てきた料理もうまそうだったぞ
あと日照る雨の備蓄の食材使った料理とか
1期なら暁の蛇・重い実・やまねむる・眼福眼禍など
けっこう食事のシーンはあったりする
隠り江の海外での英題が直訳じゃなくhidden channelであるところを見るとやっぱかいろぎは情報ツールの暗喩っぽいな
channelには通信路の他に水路の意味がある
隠り江ってタイトル秀逸だよなー
意識の裏の通路と家にこもってるゆらと草木の影に覆われた水路の三重の意味になってる
長濱がノーパンで馬乗りしてくるアニメ…
日蝕む翳キャンペーンの景品、今日届いたお
セル画風クリアファイルセット
41 :
open&close@転載は禁止:2014/11/15(土) 15:53:41.33 ID:yXhctZ6E0
「なん…ってデザインなんだよ…っ」
乱暴に穿いたせいで、ファスナーは真下を通り過ぎて、後ろまで開き掛けてしまっている。とにかく早く閉めてしまいたくて、足の間に手を通したり、尻側に手を回したりと、もたもたやっているのを、化野が楽しそうに笑って見ている。
「焦るな焦るな。噛んだらどうする。ま、幸いお前の恋人は医者だ。どこをどう怪我しようと、手厚く治療はしてやるが?」
「かっ、か、噛んだらっ…?」
「だから、毛とか、もっと大事なところとか?」
「…ッ…お、ま…っ」
絶句に次ぐ絶句だ。愕然として化野の顔を見てしまう。目を合わせ、化野は当たり前のように、もう一度ギンコの体を鏡へと追い詰めた。ひいやりとした鏡の表面が、白く曇るのではないかと思うほど、ギンコの体は熱かった。
初心な癖にな、お前。
化野は内心で呟いている。いったい何をされるかって、体を先に反応させてるとか、なぁ、余計そそられるよ。
「こうするんだ、ほら、手を入れて」
「なっ、なにす…っ。やめッ」
ギンコの体が震え上がる。後ろは鏡で一歩も引けないのに、化野の手が、綴じられないズボンの中に差し入れられたのだ、下から陰茎を持ち上げ、その更に奥。陰嚢をすっぽりと片手のひらで包み、股間へと押し付けるように。
「動くな、楽にしろ。ジッパーがお前の大事なところを噛むのも困るが、その白い毛の一本だって、損ないたくないよ、俺は」
「バ…っ。変なこと言うなっ、離せ、はな…ッ…。…ぅ…」
抗うのは、もうやめたのだろうか。ギンコは片手で己の口を塞ぎ、もう一方の手で化野の服の胸にしがみ付いた。
手で塞いで、あられもない声を上げないようには出来ても、触れられている場所が高ぶるのを止められるわけじゃない。喉奥で上擦る声に、また体温を上げながら、化野の手が、性器のみならず彼の陰毛を撫で付けるようにするのを、ギンコは感じているしか出来なかった。
うちにはまだ届いてないけどきっと配送が遅れてるだけなんだ
そうに違いない
原作厨の「ここは大事!こうしてほしい!」の要望を、きっちり丁寧に映像化してくれる
長濱監督の存在がマジでありがたいっすわ
みかげちゃん…
物忘れが激しい母親のはなしはいつごろやるかな。あのかぁちゃんかわいい。
「食うだけ食って行きよって…」
「やーね、間抜けな顔」
あのかあちゃん意外とツッコミがキツい
でも母ちゃんっぽくていい
帰宅したら日蝕むのクリアファイル届いてて飛び上がった
懸賞なんて当たったことなかったから嬉し泣きしそう
発送予定よりだいぶ遅かったな
>>51 よう俺、おめでとう
ギンコと淡幽固定かね?
うちも届いてたー
大体、今日届くのかな
うわ…
>>53 ついったーで、当選した人がうpしてるクリアファイル見たけど、
みんな同じものみたいね>ギンコ&淡幽さん
よく見ると全然似てないな>茜ちゃんとみかげちゃん
個人的にはちょっと微妙な印象のだったと思うけど、どんな仕上がりかな
ゲンかわいい
今週は精子とか性器とか蟲師にしては珍しくエロい話だったな
光の緒
イイハナシダナー
63 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/16(日) 00:57:24.92 ID:dnDW3A1a0
母子愛を感じる回だった
空から見てたのが母親ってのがいいわぁ
ハッピーエンドで良かったよ
それにしてもギンコ全然老けねーならくらぬ
救いのある話で良かった
ほっこり
ええ話やったな
母ちゃんかわいい
いい話だったうん
蟲の仕業じゃなくてギンコさんの仕業状態だったけど
やっぱりハッピーエンドはええね
由利徹の芸を思い出した
コンテが監督じゃなかった(驚愕)
良い話で良かった
しかしあの父親は大して証拠もないのに一方的に母親のせいにしたり微妙な理不尽を感じる
原作読んだ時はあまり記憶に残ってなかったがアニメで改めて見てみるといい話だった…
EDの写真も神秘的な感じで良かったわ
73 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/16(日) 00:59:23.33 ID:dnDW3A1a0
>>57 やっぱギンコ淡幽のコンビ良いよなぁ
オレも欲しい(´・ω・`)
母親死にそうな空気だったが危なかった
昔話とかにありそうな話だった
こいつはバカには見えない衣ですとかそんな方向にいかないでよかった
まあ産後いきなり何もない糸を紡いだりしてたら産後鬱かと思うよな
糸があれでも、人間が紡いで衣にしたんなら縫い目は出来るんじゃ?
蟲体質の人にしか見えない衣か…裸の王様を連想してしまうw
ラストだけど、ゲンの過剰なヨウシツと母ちゃんのヨウシツ紡ぎ能力が中和して、
両者ノーマルに戻ったって事でいいのかな?
あの衣は化野先生に売り払うのか、
それともゲンと同じような症状の相手の治療に使うのか
「おかしいな?」
「結局どうしたものか?」
困るギンコも珍しいなw
まだ赤ん坊の息子をヌいてぐったりさせる母親とか怖すぎるな
そりゃ父親も引きはがして別居させるわ
>>76 脱皮したときに縫い目がなくなったのでは?
>>77 母ちゃんは 産後に一回「生まれ変わって」妖質が跳ね上がって、今回また一回「生まれ変わって」元に戻った
ゲンは特に変わってないけど精神的に落ち着いたから、コントロール出来ない状態から脱した
だと思う
二話連続で和む話は良かった
だが、俺は「蟲師、続章…」のナレーションを聞くたびに欝になってしまう
蟲が見える者の中でも更に特殊な力ってのが熱い。
緑の座の能力に近いものを感じる。
母親出てきた段階でもしかしてバッドエンド・・?と思ったが、いい話で終わって良かった良かった
しかし2週ハッピーエンドが続いただけで、
また蟲師らしい鬱エンドも観たくなるから困ったもんだw
>>79 「もっとこっちに注目しとくべきだった…」とか今回はダメダメだったなギンコさんw
>>77 たぶん妖質とか関係ない。薬塗っても効かなかったしね
母親が戻った、母親が見守っていてくれてたってのがゲンにとってよかった
母親のほうは蟲の側に片足突っ込んだような状態で人と一緒に生活してれば治る
1期の天辺の糸でそこら辺の説明はしてるから可能なら見てみるといい
>>77 ゲンの暴れん坊は妖質とは関係なく、単に母親がいなくて寂しかっただけでした。
>>78 化野先生には見えない衣だねぇ
2話続けて妖質って言葉が出たけど今回の話の方がどういう物か分かりやすかったし隠り江と順番逆にして欲しかったな
うっかりしてて気がついたら12時半過ぎてたので
後で最初から録画見ようと1時まで待ったらHDD調子悪くて最初の8分切れてた・・・
こういう時、関西民で助かったわ〜
ネタバレ我慢でここのコメしばらく読めないのが残念だけど地上波まで待つことにする
母ちゃん元気になって良かったわん
精神が安定してコントロールできるようになったって解釈したなー
今回の「光の緒」を見て、ふと「天辺の糸」を思い出してしまった
目には見えなくとも、すぐそこに存在している、ってか
ギンコ(蟲師)が万能じゃない所が何ともかんとも、グッときますな
>>76 糸もあれから作って自己癒着的な糸になっちゃったんだろ。
水回りの工事のときに繋ぎ目に使うような。
96 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/16(日) 05:36:52.58 ID:9damXCBv0
なんでゲンは急に蟲の影響がなくなったんだ?
天女でなく他の蟲。
忘れたか?
ゲンは、「元気」の「元」だ!
お母ちゃんをはよう連れて逃げろ!
どんな事があっても、しっかり生きるんじゃぞ!
単純に母ちゃんが帰ってきて精神安定しただけじゃ
>>96 ゲンが蟲の影響なくなったのかは触れてなくね?
母親は見えなくなってたけど
というかそもそも蟲の影響なんて殆どなかったように思うが
力加減がどうのってなら前レスにも出てるが精神面でのもので
母親に対しての蟠りが解けて自然と治ったってだけだよ
父親がクソ過ぎて腹が立ちました
子供が癇癪起こしてたのは母親と離れ離れだったストレスだったから、ってのが父親への皮肉とさえ思えてしまった
102 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/16(日) 08:37:28.45 ID:XuMARRJcO
衣が脱皮?する必要なくね?
>>101 まあでも産後鬱にしか見えない母ちゃんから最初に引き離したのはわからんでもない
母ちゃんがああなる前に合わせてやることはできただろうにとは思う
>>104 あの子供はあの結末の方が幸せになれると思う
原作読んだときとアニメ見たときで、微妙に感想が変わるんだよね、毎回
・ゲンは強い妖質を帯びているままだけど母親との生活で精神が安定して制御できるようになった
ギンコが蟲切りできなかったのは引き剥がせないほど強力に身体に結びついているのもあるけど天女が見られなくなることを無意識にゲンが拒んだためかもしれない
・ゲンは人並みの妖質を帯びてるだけで癇癪も怪力も単に母親と離れ離れであることの影響だった
どちらの解釈も可能な気がするけど俺は前者支持かなあ
蟲や天女が見えてる以上それなりの妖質をゲンは持ってるようだしそれだと手から全く妖質が抜けないというのもおかしい
ただ蟲切りというのが量的じゃなく質的に行われるものなら話は別だろうけど
衣の脱皮には物語上何の意図があるんだろうか
ゆいはこれは生き物なのだと評してたけど生命力を表現するためだけに脱皮ってのもなんだか違和感があるような
ゲンが乱暴者から脱皮(成長)した
はれぎのゲン
衣を貰った時のギンコの
あの嬉しそうな顔ww
上手く使えば他の子供を元気にできるアイテムだからな
111 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/16(日) 11:37:35.68 ID:XuMARRJcO
>>110 そうか? なんか誰かに高く売ろうとしてないか?w
誰かには見えんぞw
またあの人ダマすんだろうな
あの衣は、見えるやつに高く売って、それとは別にメガネ先生には、
ギンコ「これはこれおバカには見えない衣でね。」
と言ってエア衣を売リつける。
何で最後に凡人化した母親にもコロモが見えてたの?
>>113 俺も着てみるかその衣とやらを
ギンコ、これで良いのか?ちゃんと着れてるか?
…ああ
めでたしめでたしが二話も続いて癒された
来週も楽しみだ
その後、化野が済む村には『ホーケー先生』という噂が立つようになったという
120 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/16(日) 13:23:22.74 ID:B2G38vLg0
ギギギ ラララ
母は里に下ろしただけで意識戻ったん?
衣着せるシーンなかったよな
>>124 ギンコが天女に話して山の体のほうに戻せば良かったんだろ
でギンコが嫁に衣着せたんか?
>>125 フキぐらい意識がちゃんとしてりゃギンコが話せばいいけど、あんまりそうは見えなかった
>>102 おれも気になったんだが、あれって脱皮後の抜け殻がゲンの見ていた天女なんじゃないの?
思うに虫師に薬代払える金持ちしか治療できないんと違うんか?
虫に好かれても今のとこメシウマ状態になった奴全然いないじゃん
>>106 ・糸を衣にすることで衣という存在が生まれた
・それが脱皮して天女と衣に別れ衣だけが残った
・衣にはエネルギーが充填していて纏うことで活力を得られる
そもそも糸を抜く行為で対象だけでなくカーチャンからも活力抜けてたんでしょ?
だから脱皮したのが天女であってゲンはその影響下にあっただけだから
ゲンには何も抜く物が入ってなくて蟲切りに失敗する
ゲンが近くに居れば天女もカーチャンに戻れて
影響もゲンに表れなくなる
まあ残った衣は用済みだから持ってってもらっておk
そんな感じじゃねぇの
天女は脱皮じゃなくて母ちゃんだろ
げんを見てたって言ってたし
ゲンが部屋で布団にパンチしてて衣類がしまってある籠から
他の衣服とともにあの衣が飛び出したわけだが
あれを籠にしまったのは誰だろう・・・
旦那は見えないし、当の奥さんは実家に帰ってるし・・・
嫁母も見えてないし。
ゲンが赤子の間しばらく着せてて、脱がせるのもギンコがやったんだよね
じゃあ、しまったのもギンコかな・・・?
布団部屋みたいだったから、脱げた衣と敷布を一緒に畳んで入れといたんじゃなかろうか
1期か特別編見てないとわかんないよなあ
>>134 だから大規模農園やって虫のおかげで成功したとか全然ないじゃん
ただ病気になってじり貧ばっかり
口腔外科医
「ギンコさん、まず麻酔をかけますからね。」
その後に、歯科用麻酔の注射が打たれた。
歯科用麻酔の注射器は古い型の注射器。
先生が神経を使ってくれているので、思ったほど痛くなかった。
多少チクッとする感じはしたけど、麻酔剤が注入されると、すぐに感じなくなった。
数ヶ所、伝達麻酔の注射が打たれた。
しばらくして、おええ〜、なんだこりゃ〜という感じで気分が悪くなった。
※麻酔剤を入れられた時に生じる副作用。
口腔外科医
「ギンコさん、気分は悪くないですか?
麻酔は効いた感じはしますか?
それじゃ、麻酔が効いたところで、顎の骨を削って、
親知らずの抜歯術に取りかかります。
ひどく痛かったりしたら、我慢せずに手を挙げてください。
その際には、麻酔を継ぎ足しますからね。」
作中では自然現象のひとつとしてしか描かれてないように思うが
蟲は病気の元でもなければギンコも別に医者じゃないし
利用して儲けようと考える奴が居ないってそんなにおかしなことか?
多少痛かったりしたところがあったが、やせ我慢して何とか乗り越えて、親知らずを抜くことができました。
口腔外科医
「このガーゼを15分くらい噛んでいてください。
出血を止めるためです。」
親知らずという大きな歯を抜いてもらったんだから、多量に出血するのは当然。
合間に手を入れてみたら手が血だらけになったのは覚えている。
まだ麻酔が効いているので帰宅するまでは思ったほど痛くなかったが、
麻酔が切れかかる時にひどい虫歯のように痛み出してきた。
すぐに痛み止めを飲んで、痛みを乗り越えた。
※抜歯直後は骨に達する怪我をした状態なので、ひどい虫歯のように痛いのは当たり前。
>>136 風巻立つのやつは蟲を利用して成功してるみたいだが。
そういうやつらは身を滅ぼすってギンコも言ってるじゃん
まあギンコもある意味利用して医者からぼってるし
>>136 タイトル忘れたけど体液が乳になる母親の子供は痩せた土地を立派に開墾してただろ
>>132 確かに言われてみりゃ誰が脱がして片付けたんだろうw
赤子のうちは妖質は必要というギンコの言だから乳児期の終わり頃に再度訪問してギンコが脱がせて、念のため衣はしまっておいたと脳内補完するしかなさそうだ
来週は壺天の星か
原作読んだときは雰囲気は凄く好みだったんだけどなんだか掴み所の無い話で解釈に困る話だったんだよな
このスレの反応が楽しみだ
天女は蟲の気を帯びて幽体離脱状態になった母親
衣の脱皮自体は無関係
衣が脱皮するのはまあ生き物というか生気を固めたものだし説明不能
母親が蟲の気を帯びたのは妖質を紡ぎすぎたため
ゲンが落ち着いたのは母が戻ったから、強い妖質体質自体は変わらない
こう理解してた
>>146 日照る雨、潮わく谷、風巻たつ あるいみ有効活用してるのは結構あるね
悪用例はすうてごらんと子供ギンコ利用してた蟲師か
ギンコ
「はい、ハローダイヤルですか?
ちょっと聞きたい。」
オペレーター
「はい、どうぞ。」
ギンコ
「ソビエトからのお客様、西洋風の旅館を教えてくれ。」
オペレーター
「ジャグジー付きなら14件あります。」
ギンコ
「ぎりぎり付近まで予約を手配したい。」
オペレーター
「ですから、3件ございます。」
私はいつも8600、ハローダイヤル・NTT!
今月のgoodアフタヌーンの外伝は悪徳蟲師のお話だったよ
虫切りって実際にあるんだな
呪術医が赤ん坊の手のひらに梵字書いて粗塩でもみ洗いしてしばらくすると指先から糸が出てくる
その糸がいわゆる「疳の虫」とされたらしい
水脈の話よりこっちを先にやるべきだろ
そういやBD3巻延期したけどレンタルDVDはもう冬の底まで収録されたのがあったよ
BDだけ修正してるのかな
ふと思ったが蟲師世界に寺とか神社ってほとんど出てこないなあ
それっぽいのはぶっ倒れたさよさんを担ぎ込んだお堂ぐらいかな?
明らかに意識して神仏出してないよね
蟲成分低くならない為なのかな
この世の不思議を全部蟲で説明するために必要な演出なのだろうか
最終回でエジリ・フレーダとの関連が明らかに
>>156 神社とは違うが重い実には名前は忘れたけど祭主と呼ばれてた人がいたな
あの人はいわゆる神職にある人だろうし出てはいないもののそういったものはやはりあるんだろう
>>158 数は少ないけど緑の座のしんらの神の左手や残り紅の大禍時みたいに蟲とは違う現象も出してるからそれは違うだろ
161 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/17(月) 01:17:54.90 ID:CxzT/3Mb0
やっぱり片親だと難しいんだな
作画主任が、変わったのか
今回から、眼のない顔がたくさん出てきたな
気持ち悪いから、チャンと眼も描けよ
眼のない顔を描く人は、精神的に問題を持ってる人が多いらしい
このアニメ自体、そっち系と波長が合うんだから、やめとけよ
原作に顔が描いてないんだから仕方がない
声優のおかげかゆいが妙に色気があって興奮した
目が無いとこは原作再現だからね
仕方ないね
あー今回の母親美人だし子供思いだしよかったわー
今回のギンコは胡散臭い蟲師感強かったなw
とても良いお話だった
アニメしか見た事ないんだけど、この世界観と設定借りれば
誰でもエピソードの1つ2つは作れそうだな
まぁこの世界観を作れた事が偉大なんだろうけどね
>>105 俺の場合は原作見た後でアニメ見て印象がガラリと変わってしまう回があるんだよな。今回の話もそうだった
原作読んだ時点でなんでこんなにいい話だったと気づかなかった俺、みたいな
囀ずる貝と並んでつい原作を読み直してしまう回だったわ
>>167 誰でも、と言うなら試しにここに貴殿作の挿話を1つ、書いてみよう。
>>167 それよく言う人いるよな
おれの方が面白い話つくれるとか言ってる人もいた
口だけならなんとでも言えらぁな
蟲さん汎用性高すぎ!と思うけど
それだからこそ広いエピソードやテーマが浮かぶ力が要りそう
>>170 冗談でもやめろよただでさえ駄文書き散らすキモい荒らしが常駐しているのに
空鍋ならぬ空糸か
モノリスのような絶対的な物が存在するとか、まあSF的な話を作れる人なら蟲師の話も作れるだろな
でもハッピエンドと欝エンドの匙加減が蟲師の世界観を作り上げてるから、これは簡単には真似できんだろう
「ぼくのかんがえた蟲」だけなら、結構簡単に思いつくだろう
ただ、それを絡めた上質の人間ドラマを生み出すとなるとそうはいかない
この作品の場合、物語を先に考えて、後から蟲を設定してる感じだが
この作品で一番最初に考えてるのは物語というよりモチーフじゃないか
それも昔話や迷信でよくあるものが中心になってる
今週の天女の衣とか先々週の逢魔が時とか
残り紅が好き過ぎて何度も見てしまう
特にED入るところがほんと秀逸
>>177 あれって突然現れたのが可愛い女の子ならなんとかなるけど
死に損ないの記憶を失ったじじいだったら悲惨だよな
ここの連中にオリジナル以上に面白い話が書けるようには思えん
上質とかよくあるモチーフってな
そもそも大家と言われる柳田の遠野物語も創作小説に過ぎないんだよ
それと似たことやってるだけ
まあそういう題材「風」でリスペクトすらない完全創作のくせに伝奇気取るようなのよりは
ずっとマシだと思うけど
作者がある程度まともに勉強してるのが分かる作品は良いよな
そういうのってまともに勉強してる人の言う事だと思うの
霊感商法?
183 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/17(月) 16:55:25.53 ID:Mt/bYEN00
設定を借りただけじゃ蟲師じゃないんだよなぁ
初見はともかく、原作ファンは実写映画でようく分かってるだろ...
地方だからクリアファイル今日届いたわ
実写・・・なんだったか・・・
もう、思い出せない
なんだい、実写化の企画なんて持ち上がってるのかい?(すっとぼけ
実写…オダギリジョー…うっ…頭が…
実写と言えばたんゆーたんの入浴シーン
よし分かったお前ら無理すんな
俺が悪かった、ちょっと古木の陰で寝てくる
やぁねぇ マヌケな顔w
実写化したって蟲は見えないのにな
実写って蟲どうしたの?
ムカデとかツリガネムシでも使って特撮でもやったの?
抜け殻になった母ちゃんはメシ食ってたんか?
なんてことだ
ここの住人は実写に関する記憶を失っているのか
そいつは蟲のしわざですな
198 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/18(火) 01:16:40.85 ID:Fsu4lekmO
忘れたほうがいい事もあるだろ。
実写化なんて無かっただろいいかげんにしろ
蟲師の実写?
…ないねぇ、残念ながら…
霜柱が地面から湧き出るニュースで蟲師思い出したわ
なんか話一つ作れそう
CSでやってたが日本語字幕がないので何を言ってるのかワカランw
もっとハッキリ喋れ芸人風情が
次の話は映像的に綺麗そうだから期待
なにもしないうちに勝手に解決してしまった・・・・
いいんだよそれで
化野先生を騙して金儲けできれば
>>204 まずギンコが衣を着せてやらなきゃその時点でゲンは死んでただろうし
ギンコが再訪しなければ解決の道は見えなかっただろうから何もしてないってことはない
話をゲンに聞かれるって役目はしっかり果たしてた
タイトルが一緒の全く一切全然関係ない映画か……
観に行った時の感想は”綺麗だけど死んでる風景が印象的な、異様に眠くなる映画”だったなぁ
同題だったのは疑いなく偶然の漫画・アニメの蟲師を鑑賞する邪魔な先入観にすらならなかったんだから、そうとうどうでもいい作品だったのだろうけど
今観直したらどんな感想になるんだろうか
ギンコ
「中岡、いったい何の放送をやるんだろう?」
ゲン
「知るもんか、聞いてみる事にゃ。
飯をいっぱい食わせてくれるという放送ならええのう。」
ギンコ
「そうだ。
私ら、腹ぺこの日々が続いとるからな。」
ギンコ
「ミサトさん、どうして泣くんですか?」
葛城ミサト
「ばかっ、これが泣かずにいられるの?
日本は戦争に負けたのよ。」
うはwクリアファイル届いてたw
折曲厳禁てハンコあるのに折り曲げられてる・・・
JPふざくんな
212 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/18(火) 16:18:45.66 ID:ivzUSe+V0
存在自体知らんかったから実写でググったけれども
医者がどうたら言う奴が居るのはこれのせいか
>>211 ドンマイ
うちは綺麗な状態で届いたけど、郵便物の折曲厳禁とかは基本強制力ないからね…
いい人妻だった
嫁さん可愛かったなあ
見事俺の中で上位にランクイン
>>214 ありがとう
まあ中身はほぼダメージなかったから良かった
結構当たった人多いのかね
>>218 雪の下で雪だるまを作る蟲に話をしてたな
それは厄介ねw
妙ちゃん可愛い
たまに人間のあとを追ってくるやつがあるのか
「もやしもん」+「妖怪ウォッチ」+「まんが日本昔ばなし」
大ブーム確実なんだろうけど、なぜ流行らないのか?
>>222 大ブレイクするより、静かに浸透するタイプのものだから
妙ちゃんは前髪だけちょこんと外ハネしてるのがお洒落で可愛い
>>222 流行る要素はあるし、版元的には大ブームの方が好ましいんだろうけど
現状のようにジワジワと売れたり作られる方が、結果的に消費者や視聴者に
長く多く愛される気がしないでもないね
今回の「光の緒」は、ギンコがかなり手を尽くすけど
読み?が外れるのが珍しかった。
これまでギンコは、ちょびっと助言するだけでも
その予測や診断は的中するのが多かったから。
まぁギンコもまだまだ勉強中と言うか
蟲に関する事は、謎な部分の方が全然多いのだろうな。
余談だけど、成長したゲンに対するギンコの態度が
あまり子供相手っぽくないのが良かったなー。
まぁギンコにとっては大人も子供も、もしかしたら蟲も
大差ないのだろう。
一期&二期のコンプリートボックスってやっぱだせんのかな
いまなにも持ってなくて、二期終了待って出るなら買おうかと思ってんだけど版元違うんだよね?
やたらBOX出したがるのは角川+アニプレのやつくらいじゃないのか?
>>223 某魔法少女アニメみたいに「子供のために借りてきたら鬱アニメだった」とか苦情出されても困るしな
図は虚繭スマートフォンでハローダイヤルに電話をかけて、甘城ブリリアントパークについてのお問い合わせをするギンコ。
231 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/19(水) 14:51:17.38 ID:w7Z0CalF0
蟲はしゃべらないし在るように在るだけだから子供はあまり愛着湧かないだろう
理「・・・」
ワタヒコ「・・・」
>>232 どこかの妖怪や菌みたいな、キャラクター商品展開には向かないな><
理って蟲なの?
監督が着てた虫の宴Tシャツはちょっと欲しい
囀り貝と曲がり竹のぬいぐるみ化はよ
>>236 蟲が人に擬態し宴に客を招くのが蟲の宴で
バイキンマンがお前が会ったものが理だと言ってたけど
とある話で蟲の宴が「理も間違う」と他人事のように言ってたことから
理は蟲はまた別物なんだろうと思われる
バイキンマン言うなw
お理だ!
曲がり竹のぬいぐるみ…
立てて抱くか寝かせて抱くかが問題だ
ギンコの、背中の四角い箱(中のギミックも再現済み)付きの
フィギュアとか普通に売れそうだけど(もうある?)。
あと「囀る貝」の鳥みたいのとか可愛い系?とか
造形的にも作り込みがいがありそうな山の主とか選べば
食玩かカプセル玩具展開くらいは行けそうだと思う、蟲。
たんゆーの菜箸が欲しい
そう言えばDVDボックスか何かの特典で、渋ぅ〜い実用的なオマケあったような・・。
まさか淡幽、レンズばあちゃん、すず、マガリダケの抱き枕か
1/1ドール 五百蔵廉子
クチナワさんグッズ販売はよ
249 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:16:53.90 ID:+1JdkxrO0
緑の座の時は設定が固まって無かっただけで
理もレンズの蟲も同じじゃね?
あんな摂理を律するような奴が二つもいると思えないし
広義で見れば理も命そのものの別の形で、ある意味蟲なんだろ
251 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:45:47.26 ID:g+0aMu+3O
亀主様のフィギアほしい!
あの 衣が溶けた(脱皮?)シーンは、何を暗示していたのです?
水棲生物は(成長以外で)環境の激変や怪我欠損に対応するために脱皮するし
あの形で存在を保存するため、かなぁ
その前に、別の用途に使ってしまったりして…。
例えば、車が故障して、レッカー代、修理代でかけてしまったり、
病気になって病院での治療代にしてしまったり…。
これから何があるかはわからない。
だから、せっかく貯めたお金は将来のために残しておかないといけない。
>>255 この度はドールショップS.N.R.をご利用いただきありがとうございます。
ご注文の商品「1/1生き人形 五百蔵廉子(享年xx才ver)」は走っt発送いたしました。
末永くお幸せに・・・
※この注文はキャンセルできません
>>258 チビみかげちゃんを注文したのに婆さんVer.が送られてきたのはお前の仕業だったんか
>>258 ひょっとして、うちの弁当屋さんにおける「手作りステーキ丼」の注文と同じでは無いか。
特典のお弁当なので、一度注文してから、その職場を休んだ場合、キャンセルできない構造のため、
その注文した料金を支払ってもらいます、に等しい。
しんらw
なにやってんだw
263 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/21(金) 12:38:52.84 ID:CwRPpN0w0
つーか天女の羽衣なら当然着てた天女が居る訳じゃん
だから残った羽衣の方が脱皮した抜け殻なら
天女はそれを探すことになる
んで見つけたら天に還る
ベースの昔話に沿った話に蟲師風の解釈がついてるんだよ
元からある概念を使ってるのは前からあるけどな
例えば雨が来るなんかだと
京都の流れ橋から、ナガレモノ、虹を追う男、虹の生えた袂、なんかを綺麗に絡めた発想は見事だったわ
思わず唸った
元があると話の説得力が違うよな
んーまあでもこれはラノベ嫌いとかパロ嫌いが言う
うわっつらだけの流用ってのと同じ理屈ではある
たまにこういう話があるのは良いと思うけれども
鬼太郎みたいなのと違って、ってそういえば蟲師も鬼太郎ベースか
完璧に民俗学追ってくだけの方向になると作品変わっちゃうと思うよ
胡散臭い蟲の話をギンコがドヤ顔でしててこその蟲師
民俗学じゃなくて昔話みたいなもんでそれ以上でもそれ以下でもないって感じ
作品変わるほどの事でもないと思うがなあ
たまに、の頻度は分からんけど、探してみるとそこそこ元からあるものを取り入れた話多いぞ
続章だけでも風巻き立つ、残り紅、光の緒、夜を撫でる手、花惑い、冬の底、日照る雨、香る闇、
作者は「掛かった」話を作るのが上手いと思う
掛かった話作りが上手いのであって、特に題材に由来が無い話内でも綺麗に掛けてまとてるから
由来があればいいとかそんな事が言いたい訳じゃない
俺は裸の王様が浮かんだな今回の話は
ここで教えてもらったことだけど回廊の話はグっときた
ずっと香る闇は蟲師の中で「浮いてる」な〜って思ってたけど
このスレでカイロウドウケツの話聞いてすごい腑に落ちた覚えがw
偕老同穴ですか?
はい、難しい言葉であるため、マギシステムにおけるデータベースに接続してお調べします。
少々お待ちください。
↓
大変お待たせいたしました。
偕老同穴に関するデータベースが見つかりましたのでお知らせいたします。
偕老同穴とは、共に暮らして、年取って、亡くなった後は同じ墓場に葬られる意味ですね。
しかし最近スレ過疎り気味だな
>>274 萌え系アニメじゃないから、そーゆー宿命なのかもね。
むしろそれでも、ファンが言葉にしないと気が済まない
やむにやまれぬ想いだけが書込まれるw
え?萌えるだろこのアニメ
可愛い婆さんたちに萌えまくるアニメだよな
みかげちゃん(;´Д`)ハアハア
あんなに可愛い妙ちゃんが見れるアニメは蟲師だけなんだぞ
(言いたかったのは深海生物の方だったんやが…すまんな…)
蟲師続章の2クール目も6話目に入るか
1クール目が6話の後蟲語だったが今回はどうなるかな
284 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/22(土) 16:54:55.05 ID:lQffiAdN0
今回まではまあまあゆったりしましょうかね
来週からちょっとややこしくなりそうだけど
先週のBS録画失敗して地上波で録画し直してようやく見れた
誰かが書いてたけど裸の王様、天女の羽衣が頭に浮かんだな
それとタイトルの光の緒はへその緒も連想できたわ
ゲンが布団にパンチしてて籠が崩れ落ちた後、暗いのに周囲に埃が舞ってる
相変わらず細かいなあ
壺天の星上位にくるくらい好きな話だから楽しみ
イズミ可愛いし
また蟲ギャル出てくるんか
たまらんのう
ギンコ「勝手にヤらせてもらうぜ」
少女を男が追い詰める事案が発生
ギンコさんが完全に不審者でした
EDの映像がすごく良かった
最初星空かと思ったら徐々に火花に・・
光脈がむっちゃ舞い上がってるの見て何故か笑ってしまった
井星の描き方好きだった
暖かい話が続きますな
イズミちゃん最後までハラハラさせてくれたぜ
ギンコさんマジ不審者
もう水碧むなんだな…早いな…
最後の火花に触らないでほっとしたわ
蟲の世界に完全に魅入られたわけじゃないんだな
>>297 あんた、ゲス顔になっている
気をつけた方が良い
次はいよいよ水碧むか
オラ、ワクワクしてきたぞ
自分が記憶を失うリスクまで背負って働いたのに不審者扱いされるギンコさん……
壺天の星よかった
原作はこの話カラーも無くて寂しかったけど
ついに鮮やかに色が付いてて感涙ものだぜ
亜と愛を間違えたのかな
後期分このクオリティでよく落とさないな
どうしてこうみんな父親キャラがクソなんだ?
ハピエンでよかった・・・
光の描写が溜め息出るくらい幻想的だったわあ
なんとも言えない余韻の残るラストシーンだった
ギンコさん活躍したな今回は
あと予告以外の土井ナレ聞いたのは久々な気がする
>>308 親父もいずみが生きてるって信じたかったから子供にあんな態度だったんじゃね
認めると溺死だということになっちゃうし
井戸埋め立てられる時が石の作画といい音といい素晴らしかった
さあ来週からは水碧む→雷の袂→泥の草という地獄のコンボの始まりだ
内山くんの昂といいちょいちょい名前間違えてるのか
スタッフしっかりして
大地監督がTwitterで色々ぶっちゃけてるが大丈夫かこの人
家族にスポットがあたるとだいたい碌なことにならない蟲師における癒し回
だが妙に切なくなる感じがいいなぁ
親父いう程クソか?
そりゃ愛娘が井戸ドボンからの遺体もあがらずじゃ
認められないでしょ
>>315 危ないから井戸に垣根をつけ
娘が居なくなったとなりゃ井戸をさらい
井戸に居なけりゃよそを探す
諦める気のない親父の何がクソか
常識的なだけだ
親父は親父で別の線を当たってたんでしょう。
竹もさしてくれたし、ちゃんと考えて理解できる男なんだと俺は思う。
後ろから「見つけたぞ」と声をかけるギンコが怖くて笑った
そりゃ走って逃げられますわ
最初一瞬イズミは死んでる子かと思ってしまったけど、まず幽霊はでてこないから、
異空間にはまってしまった子だなと理解した。
父親がたき火をみた時、勝手に火を消してイズミ召還儀式失敗になるかとヒヤっとしたけど、すでに出現しててホッとした。
・・・と思ったら、最後の井星に触りそうでどうなるかと思ったら、さすがに学習してたようでよかった。
それと、ギンコ、依頼を受けての仕事らしい仕事をしてる姿が久しぶりに見れて嬉しいよ。
土井さんのポエムもよかった。
>>299 鹿賀りん役って実写の松山ケンイチとのやつだっけ?アニメの方だっけ?忘れた
確か大河で清盛やってたとき「遊びをせんとや」も歌ってたよね
>>308 前回だって蟲が見えなきゃ妻もゲンもギンコも奇行にしか見えんし、今回のだって落ちたって言われても井戸の中にいないしそんなこと信じられんだろう
蟲が見えない、蟲師をしらない人間にとっちゃギンコや蟲の起こす現象なんて胡散臭いことこの上ないよ
お父さん冷たいと思ったけど、信じたくなかっただけなんだな
家族4人で抱き合ってるとこ好きだ
あとエンディングの背景すごいきれいだった
>>320 イズミの中の人って遊びをせんとやの子だったのか
最後のウフフフッ、フフッがかわいくて好きだった
清盛OP曲好きだからHDD消せない
>>321 そりゃその通りだわな
ただ我々視聴者は蟲が存在する事を前提として見てるから
子供や妻の言う事を頭ごなしに否定して理解してやろうともしない父親に見えるとは思う
前回の父親は最後に妻に詫びてたら少しはそういう態度も軟化しただろうけど
>>323 おお判る人がこのスレにいるとは!
初音ミク使う案もあったらしいけど子役の器起用で正解だったよねー
>>321 信じ難いってのはわかる
しかし、常識外のことは認めずに拒絶する人間が賢いとは俺には思えん
自分の頭で考えて生きている者なら、信じられなくとも話ぐらいは聞くだろう
妖質がなくて蟲が見えない化野先生みたいに
不可思議なモノに焦がれる人もいるんだよなぁ
母親(と姉)も父親も形は違えど子供を心配してるのは分かるから
すれ違ってしまうのは見ていて切ないな
>>325 スレチだからこれでやめるけど、デモテープではミクだったらしいね
実は全話見たよw
地元の神社でロケとかあったんで何話かまだHDDに入ってる
眼のない顔は、止めたほうがいい
漫画なら画家の味になるが、アニメだとノッペラ坊の妖怪が突然現れることになる
またお前か
親父は最後に家族で抱き合ってるところで認識改めたわ
あれはいい親
手書きだと分かってるのに光の表現とかほんとにCGかと思うほど
毎回惚れ惚れする
さあ来週から3週間欝回避・・・できんだろうな
悪くはなかったが、改めて思ったのが何故この順番にしたのかってことだった
三週連続、不理解な父親+理解を示す女性が出るハッピーエンド回って。
この後の鬱ラッシュを考えると増々そう思うわ
地震怖くてまだ見てない
可愛い娘出てきた?
森羅万象に対する畏敬の念を感じるな、このアニメには
遺体で戻ってくるんじゃ無いかとビクビクしながら見てたけど
暖かい話でホっとした
予告の言いかた鬱回くせえw
今回のED聞き覚えがある気がするんだけど
誰か分かる人いる?
>
>>333 言われてみれば確かにここ3回までと次以降の3回シャッフルすれば
重いの連続にはならんかった筈だな
1期と対応させてるのはテーマカラーだけだったか
後味悪いとかぞっとする手の話は
個人的には1期では枕小路、一夜橋くらいだったが
続章では夜を撫でる手、花惑い、棘のみち、香る闇とすでに結構な・・・
前後半の比較ではないが母子や親子の話も続章の方がやや多いか
蟲師に限った事じゃないんだけど、家族構成が解りづらくて
毎回モヤモヤしながら見てる。この作品自体は、好きだよ
それとも、漫画原作の方を読めば説明されてるのかな?
今回は両親とその娘姉妹
これがわかりづらい?
>>341 そうなんだが、なぜ疑問を持つのか?
井戸に妹が落ちて、行方不明
姉が見ていたが、井戸から遺体が出て来なかった
別世界にいた妹は、ギンコに助けられ現世界に戻ってきました
単純な話だが、ついてこれない人がやっぱりいたか ・・・
今回の「壺天の星」は、冒頭から不思議な世界観に引き込まれた。
少女はなぜ、夜の世界の家に、1人で暮らしているのか?
人形を隠すのは何者なのか?
謎が明らかにならない内に、銀髪の男が現れる。
誰かが尋ねて来る筈などないのに・・・。
「ごめん下さい」などと挨拶されても超こわいw
更に再び現れた時などは、意味不明な事をほざきながら
頭を左右に振りつつ、のそりのそりと歩くその様は
もはや魔物か誘拐魔w
事態が明らかになるに連れN・キッドマンの「アザーズ」を思い出した。
まぁ「蟲師」は蟲の話だから、幽霊とか関係ないけど。
最後に父親が井戸を埋める時
ちゃんと竹の筒を立ててくれたのが良かった。
それを伝って光が昇って来たって事は
あらかじめ中のフシとかも抜いといてくれたんだろう。
>>342 いや、普通に見てればわかるよ
実況もしないで見てたんなら、ちょっとどうかしてる
姉妹の声優がりんちゃんとキャラメルとかすごく俺得でした
345 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/23(日) 05:07:46.15 ID:Nsmc2qyN0
こうゆうSFあったな。
幽霊みたいに見えてたのは異次元にいたってオチ。
蔭膳出さないとイズミは飢え死にしたのかな?
ご飯消えてたらなんか思いそうだが、父親は全否定。
346 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/23(日) 05:29:32.43 ID:Nsmc2qyN0
竹筒を見たときは即身仏かと。
光脈とぶつかってスパークした蟲なら、
光はすぐ消えるのかと思ってたので、出て来るとわ。
触ったら、イズミは今度はどこに消えるのかな。
ギンコの声がイメージと違っていた。4、50代?意外と老けてた
あと演技が劇団員というか相棒の人みたいでアニメキャラから浮いてる気が
マイクに向かって朗読してる姿を想像してしまう。普通にイケボ声優使えばいいのにと思った
逆に姉妹はアニメ声でよかった。日本人顔で睫毛を強調しない白眼がちで鷲鼻絵が独特だな
妹が井戸に転落したが蟲の力で別次元に転送され生きていたギンコが救出ってことなのかな
父親が井戸調べた所死体を見なかったことにしたのかと思った
348 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/23(日) 05:33:51.73 ID:Nsmc2qyN0
>死体を見なかったことにした
ウブメ落ちかい
父親が邪魔して帰れなくなるのかと思った
>>349 夜の世界の少女が現実の生家に生還してからも
その辺が心配でドキドキしながら見ました。
終わってみたら、その主な原因として想像される父親も
分別のある思慮深い人っぽくて泣けた><。
>>345 続章後期はタイムスリップや異次元異空間とか、
題材としてはどこかで見たようなSFっぽいの多いね
ご飯はエネルギーだけ摂取してて、こちら側から見たら全然減ってないのかと思ったけど、
そういえばこちら側にある人形を動かす力はあるから減っててもおかしくないんで不思議だな
父親だけ猫か野生動物が入り込んで食べてると思ってたんだろうか
ご飯食べるのは、生命維持じゃなくてこちら側の世界との繋がりの維持に
必要だったんだと思う
ご飯がなかったら死ぬんじゃなくて光脈に取り込まれてしまったんじゃないかと
人形遊びも同じだろう
父ちゃん的にはギンコが誘拐したと思ってもおかしくない展開だったから、
ちょっと心配した。
>>352 繋がりとして必要だったというのは同意するけど、それは結果であって、
イズミは当時そんなことに気がついてないよ
食べた時、こちら側からみてご飯はどう見えるのかという単純な疑問だよ
人形を隠すのは一人鬼ごっこかと思って見てた
井戸にぶっさした長い竹、中身ちゃんとくりぬかれてたのかなw
鉄パイプだったんじゃね
三食昼寝おやつ付きとは・・・・・・
あとはネットがあればもう出なくていいかな
>>354 食べ物に関しては普通に陰膳みたいなものとして元の世界で減るわけじゃないってことで
そうじゃなきゃ食べてる最中の元の世界での食べ物の動きや減り方がホラーだし
父親もびっくらこいた姉にその瞬間を見せられてイズミがそこにいるって信じてるはず
人形の場所が動くのは念動力みたいなものとして別扱いでなんとかしてけれ
それも持って移動している間なんかには反映されなくてここに置くって決めた時に位置情報が確定するみたいな
だからその瞬間には誰も立ち会えてなかったんだ
よしそうしよう
井戸の底の世界だから「水が合う」という表現
本当に言葉の使い方がうまいなこの作者は
桜餅美味そう うふふ
>>359 うんうん、やっぱりそうだよね
食べてるけどこちら側から見て変化はない
人形の移動も誰かが近くにいる時には決して動かない
瞬間移動的な何かってことと解釈しておくわ
井戸を埋める時に妹が悲しそうな顔をしたのはあの世界での暮らしが居心地のいいものでまたあの世界に行ってみたいと言う気持ちがあるから?
>>363 単純に井戸の底に見える井星(だっけ?)が見られなくなると思ったからなんじゃね?
今回の話って整合性よりも暗示的表現の方が多い気がして自分のなかで話をうまく捉えきれず物凄く歯がゆい
エヴァの「おめでとう(パチパチ 」を思い出した…
幼女に迫るギンコが完全に不審者だった
くそう
Bパート始まった途端に眠気に襲われて向こうの世界に行ってしまった
スレ読むのが怖い
>>299 やたらかわいい声で気になってたが、あの妹、りん役の子だったのか
キャラメルの子は随分声質変わったような
女優さんやりつつでいいから今後もアニメで聞かせてほしいわ
370 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/23(日) 12:42:57.06 ID:2cb6HxeE0
噛まないように、挟まないようにする為なのか、
それすらわざとなのか、強く陰嚢を締め上げられて、
声がもう、抑えきれない。
「ん…っ、んぅッ」
逃げるように爪先立って、でも逃げられる筈もなく、辱めのような着衣が漸く終わる。
「多少伸びる素材だな、ぴったりじゃないか、サイズ。手を入れてるとキツキツだが、抜けば」
指先で、各部をなぞるようにしながら、化野の片手がやっと抜き取られる。項垂れたまま、がくりと身を跳ねさせて、
膝から力が抜けそうになるのを、ギンコは必死で堪えていた。何をされた訳でもない、
ちょっと握られて押さえつけられただけなのに、高ぶる体が恨めしかった。
「は、はな…れろ…っ」
「言われなくても離れるさ」
右肩から外れ落ちたバスローブ。それを直すことも、前を掻き合せることも出来ていない。
後ろの鏡に手のひらをついて、体を支えなければ座り込みそうだったからだ。すんなりと伸びた白い脚が、惜しげもなく曝されて、普段彼が身に着ける筈もないホットパンツが、上半身と下半身の間の、ほんの十数センチばかりを覆っていて。
「…似合ってる。あぁ、怒るなって。お前は色が白いからな、この上もなく扇情的だよ」
「このっ、エロ医者…!」
「それは賛辞として、ありがたく」
化野は笑って、ギンコの髪に口づけを贈った。
毎回癒されるけど眠くなる
家族構成がわかりにくいで思い出したのが百鬼夜行抄
たまたま読んだ話がわかりづらい話だったのかは知らないが
救出作業を妨害しようとしてたオヤジに
何の天誅も落ちなかったのがイラついたわ
親父さんは普通の反応に思えたなあ。オカルトの素養が無ければあんなもんだと思った
今回は1期に戻ったって感じがした
大地監督回、良いなあ
そもそも救出妨害なんてしてたっけか
>>365 黄泉帰りの話を蟲師の世界観で書いてるだけのように見えるので、あまり隠喩的な何かはないと思うけど。
あるとすれば、毎日自分の部屋の前に置かれている食事は実はお供え物で、
お前らは既に部屋の中で、、、っていうメッセージか。
しかし、蟲師の世界で神様という単語が出てくるのは以外だった。
お供え物ってのはありそう
行方のわからないわが子が飢えないようにって所か
陰膳なのでは?
>>378 井戸の底は根の国に通じているって世界観は古くからあるし陰膳や座敷わらしがモチーフになってそうだから
なるほど黄泉還りって解釈は面白いね
>>373 あの作品は後から後から親戚出てくるよね
律だと思ってたら開だった時はまんまと騙されたよ
てか、先に百鬼夜行抄を結構読んでるから
蟲師見てもこの話は百鬼夜行抄のあの話になんか似てるな〜と時々思ってしまう
いや、それぞれ面白いんだけどね
百鬼夜行抄はこの話に出だしが似た感じのあったな
広い家に一人で女の子が住んでるやつ
オチは全然違うけど
>>383 ウロさんとか残り紅の話とかだと、襖の向こう側の世界で妖怪と一緒にいてて
こちら側に一時戻ってきた時、全然成長してなかった女の子の話とかね
まあ、オカルトやSFにはよくある話なんだろうね
まあ両作者とも民俗学に強い影響あるって感じだね
>>385 せやね
素材をどういう風に料理するか、それぞれ違った味わいになって面白い
>>382 未読で古本屋で立ち読みしてみた巻の話がその家族構成わけわからん話でさ
おばちゃんが倅の大学受験が云々とかくっちゃべってて
これどこらへんが百鬼夜行?ってなって関心なくなったw
別の話読めばよかったわ
>>387 普通に1巻から順に読むことをお勧めします
家族親戚関係を把握してないとわけわからんと思うよ
蟲師で言ったら虚繭取りのキャラとかが作中で改めて説明することなく他の回にも居るようなもんだ
しかも内容に関わってきたり
普通に順番通り読んでみるわ
ありがとう
でもいくらか意図の飲み込めない部分があるんだよなあ
やけに広い屋敷
井戸に「戻ってきた」井星
竹筒から空に向かって飛んでいく井星
ギンコ的には同調してる間に調べつくすには無理な広さで、ついでに少女が一人で住むのは不自然
イズミのいたところと繋げるのに井星を使ったので、影響がないか危惧していたがギンコが採取した分の井星の数は自然に戻った(イズミが昔見た分ほどは無理なので光脈はズレてる)
朝から忙しかったのがやっと落ち着いて蟲師の録画を見られる
こんなに嬉しいことはない
お姉ちゃん可愛い
最近は珍しく蟲師として仕事してるね
もうそろそろ本当に終わってしまうのだなぁ
寂しくなるが原作を何度も読み返してDVDを何度も見返そうっと
>>391 たしかに星の増減は意味ありげだが、すーっとは理解できないだんよな。
場面から解釈すると姉妹の距離感を表してるのかもしれない。
一緒に人形で遊びしないで星が減った。
一人で井戸で人形遊びでさらに減った。
ただいまのシーンで星が戻った。でも最初よりは減ってる。
ギンコが言うには井星は光脈がぶつかってできる火花みたいなもの。
最後のナレーションでイズミの手を握る姉→イズミの腕が光脈とオーバーラップ→井星。
星が空に昇っていく場面も、あえて最後に井戸埋める話を入れたんだから
なんか意味を込めてるだとはおもうけど、これもよくわからない。
ナレーションで清らかな水に無数の星と言ってるから、
数が減ったのではなく濁って見えなくなっていただけで、
本当は沢山あるんだと言いたいのかな。
しかし、どれも後から無理矢理解釈すればで、すーっとは入ってこないんだが。
録画今見たけど
おやじが「誰だ?焚き火なんてしてるのは」みたいなこと言って
まだ呼び戻し作業中の煙を消してしまうんかああああああああ
⇒BAD END になるんじゃないかとヒヤヒヤしたわww
>>399 それ、見てるヤツみんな引っかかりそうになったんじゃね?俺もヒヤヒヤしたわw
少女が生還して家族で抱き合ってる時の、おやじの姿勢が印象的だった。
頭を下げるみたいに背中を丸めて上から抱き締めていた・・・。
うさぎドロップで揃えてあるのか
冒頭がいつもと違う雰囲気で引き込まれた
あまり音が無いのに空間が満ちている感じで綺麗な映像だった
全24話か
本当にあと少しで終わるんだな
数年前の放送が終わった時もさみしくてちょっと泣いたけど
今度は娘と観ながら泣く自信がある
井戸は怖いね 貞子とかお菊さんとかブルー霊子とかいろんな魑魅魍魎が棲んでる
ドラクエシリーズでは井戸の中を覗いたら、たまにモンスターが出るしねぇ。
今回蟲いないよな
井戸は昔から坂や辻なんかと同じで異界への入口、もしくは境界として扱われてる事が多いよね
蟲師は民俗学的な観点で見ても面白い話があって楽しい
ギンコは外見的にも内面的にもマレビトっぽい要素を含んでる気がするし
今回のギンコさんはマレビト感半端ないww
子供相手でも口調変えないのは個人的には好きだけど
子供から見たら怖さスパイスマシマシでホラー感倍増ww
現地妻獲得できない…
青年キャラのあご髭率が高い
人妻でもええんやで(よくない
>>395 いや蟲師初めて見たんだけどね。よくある不満なのかな
サントラの蟲音続持ってる人に聞きたいんだけど
これってED曲は全部入ってないよね?作中音楽メイン?
EDが欲しいんだけど、また全部放送後に出るかな…
415 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/23(日) 23:23:21.61 ID:BWq4Om5E0
くっそ、また汗が流れて来た
俺はギンコの声優さんはイメージぴったりだったな
1期も当時まったく違和感なくすんなり受け入れられたわ
ギンコはいいんだが今回の迷子の声好きになれん
つ、壺天の星…
今回は、ギンコが「姉」って中盤言うまで分からなかったんだ。
「お姉ちゃん」とか「お兄ちゃん」とか、あんま言わないような気がするんだ。
もっと複雑な気持ちになる話がほしい
来週まで待て
>>421 前、ファミ劇で一期一挙見た時の
女蟲師が山をダメにして結果火の子みたいなやつが
残ってしまったやつとか、なんともいえない後味の悪さみたいな
やつって一期の方が多かった気がする
ここから三週連続鬱回とかやべえな
本領発揮
>>416 横からすみません、つまりは全曲聴きたければBD買ってよってことですか?
コンバンワ ミョーナヤカラ デス
勉強不足なんで知ったかで言うけどイズミがやたらと井戸のなかの井星に惹かれてたのってフロイトが言うところの「死への欲動」ってやつとか?
で、その先で引きこもった無人の世界は他者との軋轢が全くない「快楽原則」の象徴なんじゃないかと
そこら辺の観点から誰か詳しい人考察してくれないかなー
まあフロイト云々は置いといて今回の話ってなんだか自殺願望者を説得するような話に思えて「死」のメタファーがいくつか潜んでるように感じるんだよな
自殺願望とまではいかなくとも何か不吉なものに憧れる危うさみたいのをイズミのなかに感じていて
それで姉は人形で気を引いてこの世に繋ぎ留めようとしたのかもしれない
現世に戻ってもまだ埋められる井戸を心惜しんで見つめるイズミにそういうものへの未練を感じてしまって姉は思わずイズミの手を取ったのかもしれない
大して詳しくもないフロイト云々で説明つけようとせず感覚的に捉えていいのに
433 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/24(月) 09:24:08.66 ID:7KbMTbuiO
考えすぎだよう。
>>429 イズミの死への欲望が書かれた様子はなかったように思う。
単にあれが綺麗に見えたから惹かれただけで、そういうのは瞼の話とか他にもあったと思うけど
綺麗なアレは何?が蟲師のテーマの一つだと思う。まあそれは逃避や死ではないわけで、
普通は見えないけど人々が共有してる原始的な生命力みたいなもの。
でもそっち側に行っちゃうと個が失われて、戻るためには人とのつながりが必要でって毎回のパターンだと思う。
そのつながりは何ですかが、各回のドラマになってる。
ここは化野が何人もいるんだなあ。
素直に感覚で感受すればいいのに。
その手の話に詳しい人の知見によって解釈の幅が広がるかもしれないって期待しただけなんだけど…
なんかごめん
単に平行世界ものをやりたかっただけだよ
押せば命のイズミ湧く
>>437 並行世界ってどんなものかわかってて言ってんの?
イズミが井戸を覗く時、イズミもまた井戸を覗いているのだk
楽しく見れればなんでもいいんだよ
しばらく楽しくなくなりそうだが
異形とか禁忌のものに魅せられるけど思い留まるっていう展開はもう何度かやってるけどな
今回の話は妖もの全般でよく見られるテーマだよ
444 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/24(月) 15:37:35.65 ID:8FdBRL260
1期の頃は可愛い女の子いっぱい出たのに
2期になると何か出てくる女の子あんまり可愛いくないね。
背景ばっかり綺麗にすることに執心して
キャラがおざなりになってる気がするなー。
録画みた。
なんか泣けた。
イズミちゃんアヒル口で可愛いやん
あんなに美味しそうにお菓子を食べるキャラはさよさん以来
>>445 未だにレンズばあちゃんとスイ以上に可愛い子は出てこないな
だが今回のイズミは結構可愛かった気がする
どっかで聞いた声だと思ったらりんちゃんだったのか
1期1話〜4話はまだ原作の絵柄が固まってないことを利用してか、
ちょっと萌え絵寄りに描かれていると思う
視聴者をつかむための演出なのかな? よくわからんけど
5話以降は原作の絵のもつ雰囲気を忠実に再現しようとしてると思う
最終回に出てくるカヤに期待
原作読んだ時点で涙止まらんかったがな
寝た子を起こすようであれだが
触れられない美しい物ってののひとつに死って概念がある
こういうのって哲学というより人文の分野じゃなかったか?
浅学なもんで詳しくは知らんけど
だから深い井戸と星ってのにそれを見出すのは分かるし
月と夜は落ちた先から見た井戸に繋がりそうだってのはまあ誰でも分かる
ドラクエのネタでもあるくらいだしな
民俗学の方から言えるのは人形について
あれ姉妹がお互いに自分のものだと言っていただろう
特に姉がおかしいんだが
まあくれてやった妹が居なくなったんだから自分のものに戻ったのだとして
それが勝手に動くという反復から妹との繋がりを見出して受け入れている
妹はそれを忘れている筈なのにそこに居る誰かを見出していて
且つ、毎日月を見上げていた
異界、根の国とのやりとりの話で良いと思うよ
長文の俺きもいのでスルーして欲しいところだが
一応フィーリング合う奴も居るようなので
あああともう一つ余計なお世話かもしらんが
日本に詳しくないひと向け
井戸に竹筒とかで空気穴残して埋めるっていうのは現代でもまだやってる
風水じゃないけど地域風俗というか
家建てる前に御祓いして地鎮祭してその場で大工と夜呑むみたいなことって
未だにするんでそれと同じ扱い
これも宗教儀式みたいなのになるんだろうかね
ロシアのおとぎ話のページで見た記事
レーシー
世界各地の森に住んでいる精霊の一種。人間にとって有害なものから、ささいなイタズラをするだけの者など様々。
レーシーは森の主で、獣や鳥を守護する。
白い顎髭がある農夫の格好をした老人か、緑の目をした白髪で毛むくじゃらな放浪者の姿などをしている。
ギンコは毛むくじゃらではないよね。
え?あ、はい
ん?
いや、案外体毛は毛深かったり
ないな
今頃になってふと思ったが続章2クール目に入ってから
「およそ遠しとされしもの」で始まるナレーションあったかね?
いやまぁなくても別にかまわんが
最近チョロい案件ばっかだな
「ごめんくださーい」
「え"っ?!」
↑ここワロタw
>>445 素朴さからにじみ出る可愛さというのがあるんだ
>>461 挨拶なんかされても死ぬほどコワいわ!!!w
「何、何?」
>>464 誘拐軟禁されて警察が突入したときの小5ロリの発言か
当然だけど、視聴者はあんまり怖くないのがちょっと残念だね
あれがギンコじゃなくてモブだったら、見てるこっちも結構怖かったと思う
>>466 井戸の底で1人暮らす少女が怖がってるのは凄く感じられた。
(2度目の来訪の時なんて、魔物かゾンビ風だった><)
けど、その対象がギンコだから、部分的に笑ってしまったってのはあるねw
エロ同人みたいに!
>>466 枕小路の時のギンコは胡散臭すぎて
もしかしたら実は酷い奴なのかなと疑ったのを思い出したw
お仕事してる時のギンコも好きだな
まあ蟲師って商売自体が胡散臭いものとして見る人が少なくない世界だしましてギンコは流れものだし
ギンコが胡散臭いのは公式だろ
人形はなんで行き来できるんだろう?
両方から見える存在だとしたら、人形が一人でふらふら動いてるのも見えてしまうはずだけど。
人形も一緒に井戸に落ちて井星にいっぱい触れたからではないでしょうか
目を象った義眼に液状の虫を注射すると物が見える目玉になったように
人を象った人形は他の無生物とは違うちょっと特殊な反応が起こったのだと思います
ほんっでもってイズミが見つけて所持している間はイズミ側に存在して
姉が見つけて支配してる間は姉側にあると考えようではありませんか
きっと放置されてしばらくすると相手側に移動するようになっているのですよ
473 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/25(火) 10:22:13.75 ID:NeJs5pCY0
子供がお菓子食べるシーンてかわええなあ(´ω`*)
蟲師に出てくる子供ってみんなかわいいよね
イトちゃんアヤちゃんにはちょっといけない感情を抱いてしまった
おまわりさんこのスレです
ロリキャラですら上品な色気があるから仕方がない
「開けちゃだめ」はなんか色っぽいよね
自分は女だけど何回聞いてもちょっとどきっとする
ロマンスの神様も息ができるようにしてあげて…
今見た。
「こうみゃく」のイントネーションを変えたな。
ダンタリアンの「げんしょ」といい、
物知らずが現場にいるのも考えものだな。
しっかし相変わらず次に何の音が来るかすぐわかるED曲のレベルの低さは虫酸が走る。
広瀬香美か
あの頃のゲレンデ懐かしくて泣けてくるわ
ストロボという曲なら、そのレコードをお小遣いで買ったな。
ときどき顔がなかったのは・・・・・円盤では顔がつくのかな
多分原作でも顔が無かったんだべ?
きっとそうに決まっとる
>>479 糸綾は担当声優からして滲み出るのが仕方ない色気
ロマンスの神様はゲレンデじゃなくて合コン会場にいるんだぞ?
んでゲレンデが溶けるほど恋したい人は別にゲレンデには居ないっていう
でも当時ゲレンデとスキー用品店でその曲が鳴らない日は1日としてなかったという…
それはさておき、井戸は一度掘った以上、後で完全に埋めてしまうことは禁忌だってのは本当。
うちにも戦前に掘った古井戸があって、敷地内の通路の位置を変えた時に井戸を埋めるとすごく通り易くなるんだけど
それは出来ないから、地上に出てる部分を半分だけ壊して半分コンクリで床としてふさいだ格好となった。
(井戸自体は埋めてない)
あと盆と正月は「気」を通さないといけないからと井戸の蓋を開けてる。
(猫には落とすふりして怖がらせて学習させた)
今回のように竹で通気口つくったら、いつかは竹が腐って穴が塞がれてしまいそうだけど大丈夫かな。
実はFRP製
>>489 なるほどw
・・・って、いやいや、、昔はたいてい竹だったろうから、腐ったらやっぱその時点で終わりかな。
(もしや、時々新しい竹と交換してるとか?)
別にいつかは塞がっていいんでないの
竹ってそんな腐りやすいイメージ無いけどな
うん、だからやっぱり腐った時点で終わりだろうなと。
竹を通す時にきっちりお祓いしておけば問題ないだろう。
竹って江戸時代からの土壁崩してもけっこうしっかりした竹の格子が出てきたり
何百年も囲炉裏でいぶされてきた煤竹をさらに竹細工に加工できたり結構丈夫だぜ
てか井戸って埋めるときお払いすりゃおkだよ
うちの実家はそうした
そうなんだ
ただ、もともと水のある場所にさすわけだから、他の場所よりは腐りやすい気がするんだけどな
お祓いした後は自然の流れに任すってとこなんだろな
蟲音全ってのがマーべラスから出るんだね
これは蟲の宴も是非収録して欲しいな
今までお手製編集してウォークマンとかで聴いてたから、音圧微妙に違ってたんた
ありがてえありがてえ
マジかー!
前のも持ってるけど買うわ
これは嬉しい
続章のサントラも欲しいけど、やっぱ出ないのかな
イズミって娘の父の顔がごつくてピエール瀧に見えた
誰か一人くらい書いてるもんだと思ったのに
親父「母さんはまた妙な輩を呼んでるし」
↓
スーッと音も無くいきなりギンコが廊下に現れる
これは間違いなく妙な輩ですわ
505 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/26(水) 14:41:43.00 ID:0SBvaM6I0
蟲師のサントラって、ED曲入ってないんだよね…。
BD買えばED曲サントラが手に入るついでに本編も見られるよ!
井戸に刺した竹筒の上に石置いたら井星はどうなるんだ。詰まる?
ガスが詰まって〜とかそういう現実の話は関係なしにな
井星の表現は思ってたのと違ったなー
泡っぽいかんじでぶわああと出てきてたけど
もっと星や火花のような光がちらちら出てるイメージだった
アニメ版が嫌ってわけじゃないけど
ギンコ
事案発生アニメ
ギンコが不審人物みたいな言い方はやめろ!
>>476 その話と影踏む話と今回は何か共通するものがあるな
兎澤綺ってカッコいい名前だなあ
綺って古くなったウロの替え時であの家寄らなくちゃいけないから
淡幽の次くらいにギンコと定期的に会ってそう
成長した綺って名塚さんだったんだな
デュフフとかず姉のイメージしかなかったよw
ずっと思ってたんだけど続章になってからギンコの声に違和感がある
以前のやつ見ても、ここがこう違うとは言えないというかわからないんだけども
ブワッと空が晴れるシーンが良かったわ。
ギンコがイズミを探しにきたときの日本家屋の描き方が良かったな
構図の美を意識した絵だった
>>521 もしかしたら「整った声の芝居っぽくない」って事かな?
そうだとしたら俺もそれは感じていた。でもそれは、手抜きや劣化したんじゃなく
続章になって更に表現の何かを突き詰めてる表れかもね。
ある種のナチュラルっぽさ?=アニメキャラっぽくない感じ、みたいな。
よく見るとキャラの描き方も、線の強弱が増え、線そのものによる描写も増えてるし
所謂近年のアニメっぽさとは違う画面作りになって来てる気がする。
525 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/27(木) 06:54:14.46 ID:5iI9+pdUO
私も続章の二期になってから、ギンコの声に違和感感じるようになった。
>>524 うーん、小難しいことはわからないけど続章以前の声はもっと力が抜けた感じに聞こえるような
何か違うって思うから余計にそう聞こえるだけなのかもだけど
.
声の違和感が続章になってからのツマラナサにそのままリンクしてる感じ
妙に説明口調っつうか、一期に比べるとナレーションっぽいよな
ナチュラル感が消失
528 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/27(木) 09:59:43.20 ID:r8PoGx6M0
そいつは虫の仕業ですな
虫って書かれるとなんか違和感w
中野さんの声の演技がだいぶ変わってしまったんじゃないか。
音量をあげて聴いてると一言ごとにぶちぶち切ってつなげてあるのがノイズでわかる。
フレーム単位で細かくタイミングの修正とか入ってるから少し生気が減ってるんじゃないかと。
正直、作中ギンコより怪しい人ってあんまりいないような
ただいま・・・・・・・・・・
泣けた
井戸の神様・・・・・・・いるよな?
植村なんとか「呼んだ?」
畳の作画は凄いんだけど コピペ畳だったね(´・ω・`)
違うよ全部手書きで同じように書いてるんだよ
見つけたぞ
ひっ!
チョロ
>>526 わりと何度も話題にあがってるネタではあるよ
硬質で、センテンスごとにぷつりと切れて、ちょっと緊張感のある声になってるよね
続章のギンコのほうがより客観的で大人びているからその演技じゃないか、という意見もあるけど
中野さん自身が「なかなかギンコの演技を掴めない」と(冗談か本気かわからないけど)言っていたので
勘を取り戻すのに苦心してるんじゃないかとも思う
個人的な問題だけど、毎度毎度この硬質の声が気になって物語に入り込めないので
残念というか、自分の音に敏感な体質で損してるなあと思っている
わざわざ「また声が気になった」なんて書き込まないけれど。
食事とかどうしてたんだろうな。人形が取れるくらいだから、つまみ食いぐらいできたのかな。
おかあさんが陰膳そえてくれてたやん
気がつくとお椀がからになってたら、ママ、ビックリ
>>540 そうなんだ
何年も開いてたんだから全く同じように演技するなんて確かに難しいよね
自分の気のせいなのかなとモヤモヤして映像より聴く方にばっかり神経使うような変な見方になってたけど、次から気にしないで視れそう
ありがとう
びっくりどころじゃねーよ
中身が消える瞬間を動画にとってつべにうぷだよ
幽霊も人間を怖がってる
今週のギンコさんはそういうお話でした
>>545 中身だけ宙に浮いて、空中で咀嚼される様も見えたら不気味さ倍増w
まぁ人形だけが例外的に、向こうでも現実側でも同等に物理的に移動してて
ご飯やおやつは、現実では(少なくとも見た目は)変化しなかったのかもね。
現実の方で後で試しに味見したら、味が極端に落ちてるとか抜けてるとかは
あっても良さそうだけど。
ギンコが消えて現れるところカッコイイと思ったのは俺だけですか
俺はデスラー戦法思い出したw
疊がコピペってどこソース?
蟲語
窓を開けましょう ルルル 呼んでみましょう ギンコさん
明るい窓のお向かいさん ニコニコ顔出す 愉快な蟲達♪
帰ってきたリストカッターギンコ
「ギンコさん、新たにATOKを買う」の巻。
Google日本語入力を4年ほど使い通していたが、どくどくな癖に馴染めず、
誤変換するたびに一本いきたくなっていた。
そして、お小遣いを貯めて、地元のパソコンショップに行き、ATOK 2014ベーシックを買おうとしたのだが、
店員によると、ベーシックの在庫が無いが、プレミアムの在庫があるとの事。
この事に絶望してやっぱり一本かなと思ったが、「ケーズデンキで買うからいいです」と断って、
車を走らせて地元のケーズデンキへ。
ATOK 2014のパッケージを持ってレジで精算してようやく購入。
ほくほく顔で家に着くと、すぐにインストール。
だが、アニメに関する用語はなかなか変換できないのがATOKなのかな?
と、そうつぶやいたギンコさん。
おまけに愛用のパソコンの動作が不安定になってしまい、こりゃリカバリしか無いと考えて、
手持ちのリカバリディスクを入れて、リカバリ作業を行い、リカバリしている時の画面を眺めて、
ブルースクリーン曰く、真っ青な気分になり、医療用メスを左手首の内側に当ててからギンコさんは…。
♪みなし児のバラードの伴奏♪
>>551 蟲語ではCG使ってるとは言ってたけど、コピペは言ってなかったんじゃない?
蟲語は全部見たけどそんなこと言ってた記憶ないなぁ(´・ω・`)
555 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/28(金) 00:36:07.23 ID:EPy7bOKW0
コピペともCGとも言ってないよ
馬越さんが作画ではないっていっただけ
畳は背景でしょ
てか蟲にコピペ使ったってのは言ってたけどCGって言ってたっけ?
タタミは綺麗に描いてあるけど障子とか建具はちょっと変だよな
引違い建具の左右が逆だったり、柱の間隔が小さすぎたり
軒先が適当だったり
CG使ってるとは聞いたことがないけれど、デジタルという言い方はしてる
それがCGを含んでかは分からない
背景はGreenのほかに中国の会社2つ使ってるからな
中国の会社じゃ風景はいいにしても日本の建物にちょっと疎いってのがあるののかもね
>>559 いやこの時代の大工がいい加減な施工だった
というところまで忠実に再現されていて驚きのクオリティだ
最終回に向けて鬱話が続くが確か一期の時もラスト辺りの話のDVDは
刺されたり溺れたりリンチされたりでギンコ受難巻とか言われてたな
565 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/28(金) 11:07:30.22 ID:Ylm50vnv0
>>543 母親も、娘は見えないけど家に居る、と
信じていたんじゃないだろうか。(だからギンコに依頼したんだろうし)
ご飯がなくなっていたら「ああ、今日もしっかり食べたのね」と
安心してたとか。 姉が人形を隠して遊んでいたように。
でも、確かに食う瞬間とかどうなってたんだろうw
ギンコみたいに、もやーっと見えなくなっていくのかな。
もや〜と飯がなくなり、もや〜とうんちが出てくる
568 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/28(金) 20:12:04.40 ID:hjD48TIE0
>>566 母親はみえないけどなにかを感じ取っていたんだろうね
「この家にあの娘はいるの」とか言いながら食事の準備をしたんだろうな
食うだけ食って行きよって…
「蟲」でBD録画予約してたら、新日本風土記が録画されてた‥
最高画質で
「NHKは世界で初めて蟲の撮影に成功しました」
せっかくだから今見てるけど、何気に楽しんでみてる自分w
遠くからじっとこっちを見てる猪、とか
ちょこちょこ蟲師っぽい
山の神は動物でも人間でも、体の一部に苔や羊歯が生えてるって描写がグっと来た。
まぁ人間の場合はかぶってた傘に生えてたんだけど。
笠(かさ)
ギンコから逃げるイズミにタラちゃんの足音を付けたい…
それやると予告が「さ〜て来週のギンコさんは?」になるw
土井さんが「ヌイです。すっかり寒くなってきた今日このごろ〜」とか言い出すのか
ちょっと聞いてみたいw
んがぐぐ
>>570 今日やってたのをたまたま見てたんだけど
蟲封じっていう習慣が実際にあるんだな、初めて知ったわ
>>577 化野です。この前日蝕があったんでが蟲は全然見えませんでした、ギンコめ。
さて来週は「廉子コスプレ・デビュー」「たまさんグレる」「全自動繭割り機」の3本です。
じゃ〜んけんポン、うふふふ来週も見て下さいね♪
ニコニコで今回の話が一話だったら面白かっただろうなってコメみたんだが
確かにギンコが謎の男って感じが強調されていいかもな、ワクワク感がある
>>580 BD最終巻の映像特典はその1本目で決まりだな!
584 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/29(土) 10:57:17.58 ID:QoDq3gFQ0
自信がおありで、世渡りに長けていらっしゃる伯爵様
今回のサブタイw
東の島国のあれが食事会に出てきたらきっついだろうなあ
誤爆すみません
あいっしょん!
ギンコ
「無いや…。
増設用内蔵ハードディスクを接続するケーブルが足りない…。
パソコンショップに行って、電源ケーブルとシリアルATAケーブルを買わなきゃダメか。」
綿吐入りの瓶、蟲が見えるようになる酒みたいな不思議グッズ再登場しないかな
まだ持ってんのかわからんけど
今更見たけど今回の子リンちゃんの声だったのか
エウレカAOの時に「あれ?なんか下手になった?」
とか思ったけどリンちゃん並かそれ以上になってて良かった
水碧むは泣ける系の悪く言えばありがちな話の部類ではあるけど同じように思っていた雪の下がアニメ化では予想以上に化けてくれたからなあ
演技や演出次第ではどうなるか分からないから今夜楽しみだわ
折笠富美子らしいね
そろそろ蟲語こない?
ぎんこさん金取るのにこれは酷いんじゃ
なんとも切ない話だったな…
これからタキさんどうなるんだろ
うわあオカンかわいそう・・・
今後も水とともに生きていくんだろうな・・・
素晴らしい水の表現
「おじさん「おじさんじゃねえ」
鬱回でもこういうとこしっかりやってくれるから好き
今回、直前にリアルで大規模な水害が発生してたら放送自粛したような話か?
親子もので泣くようになってしまった
折笠さん
もっとアニメ出てくれ
千の雨に〜 千の雨になって〜
どうにもならん話だった
ママン…
濁流のシーンだけであれだけ尺を取ってそしてそれをこれだけ魅せてくれるのが素晴らしい
蟲師はやっぱり芸術だわ
子供たちが原作とは違って褌穿いてたのはやっぱりテレビだからなのかね
久々のこれぞ蟲師っていう話でよかった
悲しい結末だけど筋が通ってていい話だった
これもいい話だった
ご都合復活にならないよなと思って見てたが
予想はしてたが泣けたわ
折笠さんの演技がまた素晴らしかった
そしてこのアニメスタッフはどんな場面を描かせても一流だな、と再認識させられた
ひどい話だったな
もっとしっかり問診してりゃ誤診も防げたのに
とんだ藪医者だ
カーチャン家荒れに荒れてたな…
でも悲しい話なのになぜか後味悪くない気がする
息子:キュアプリンセス
母 :toy…じゃない、キュアリズム
このアニメは声優さんの普段とは違う声・演技が聞けて興味深い。
今回は無力なギンコとか霧散するゲストキャラなど、一期の頃みたいな感じでちょっと懐かしかった。
ユウタ「おじさーん」
ギンコ「おじさんじゃねぇ(イラッ」
ギンコでもオジサン言われるのは嫌なんだなw
ギンコさんも偶には失敗することも有るんですよ
>>611 ほっといても遅かれ早かれ水になってた気がする
濁流のところも原作にあるコマ一つ一つ再現してたね
初めて原作片手に観てたけれど
ほんとにちゃんとやってくれるんだなーって感動してた
こいつはギンコという蟲の仕業ですな。
ギンコは日本中をふらふらと旅して回る男の姿をした蟲でしてね。
こいつと遭遇すると、だいたい半分の確率で身を滅ぼすことになる。
残る半分のうちの半分は、周りを不幸にする。そして残った半分だけが、幸せになれる。
そうして残った人間の中には美しい女性が多いそうだ。
身を滅ぼしたくなければ、美しい女性になることですな。(スパー…フー)
>>611 いや、もうどんな蟲師でも治療不可能だったでしょ。
620 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/30(日) 01:02:02.59 ID:8Z4t1smM0
今回は泣けた
続章前半ではどうなることかと思ったけど
後半はだいぶ盛り返したな
一期の頃の不条理な結末が戻ってきて観るのが楽しみになってきた
先週の畳の目とかもすごかったけど今週のは
日本的な湿気た感じの雰囲気が出てて作画すさまじかったな
それにしても今回のはなかなかの終わり方だな・・・
ギンコさんこなければ今も無事だったんじゃないか
始まりの歌は無かったけど
終わりの音楽が明るくて救われた
>>611 分離できないほど一体化してたって言ってたでしょう
湧太・・
仮死状態の人間に寄生するってとこで、なんとなく一夜橋を思い出した
湧太の演技が棒っぽいから「またどっかの子役使ってんのか?」
とか思ったら藩めぐみだったw
自分のダメ絶対音感が信頼できなくなった瞬間だった…
原作でも旅をする沼を思い出したけどスイコとは違うんだよなぁ
余韻たまらん
そして来週の雷の袂…
薬を飲まなくても、あの洪水で消えていたんだろうとは思うが……
カーチャンとしては文句の一つも言いたくなるだろうな
ギンコ「蟲のしわざですな(自分のせいではない)」
過去母親が溺れて胎児と同化した時点でもう逃れられない運命なんだよ
ギンコはたまたまその最後の瞬間に居合わせた
結局どうしようもなかったんだな
ギンコが来たお陰で村の子供とも仲良くなれたんだし良かったんじゃね
おじさんと言われたくないのね。
>>608 いや、ギンコがああしなくても同化の度合いが高かったんだから時間の問題だったと思う
だから、一見悲劇のように見えても実はそうでもないんじゃないかな
心に染み入る声だと思ったら折笠富美子だった
というか潘めぐみは気づかんかったわ
それにしてもかわいそうだった
でも後味はあまり悪くない感じでな
今回はフォロー態勢が逆に仇になっちゃったか
でも大雨でギンコが来ていなければ濁流の川に入ってやっぱり「還って」いっちゃったのかも?
やったか!?→やってない
の黄金パターンであった。
こういう子供のケースはつらすぎるな
というか母親が可哀想すぎるな・・・・
ゲスト声優が共にアニメ仕事の多い人ってのは珍しいな
溺れたときから母が助かり息子も人の形で今まで生きてただけでも奇跡ではあるんだが
久々にマジで凹んだ……
今週と来週で母親の描き方が違う話をやるって結構面白い
沼が移動する話の蟲とは親戚なのかな
>>633 確かに余命というか人間の形でいられる時間がほんの少し延びても行き着く先は同じだな
中盤あたりで話片付けてきたから、嫌な予感はしてた
悲しい終わり方だな…自分の中では今までで一番悲しいかも
雨があたたかく感じる良い話
せつないの一言、だが良いアニメだな。
ワタヒコもだけど蟲だと子役じゃなくて声優なんだろか
>>639 今回は後味が悪くないだけまだマシなんだよ
次回とその次の回は…
今回の話はよかった
2期でやった中で一番好きかも
蟲師は切ない系の話がやっぱりいいな
しかし、湧太が消えたときはギンコがやらかしたのかと思って
思わず笑ってしまった
水蠱と雨蠱って同種じゃないのかな?
部屋荒れてたね…
>>651 水蠱は自律型、雨蠱は寄生型って感じじゃないか?
母子もの連続かぁ
>>648 勘違いされがちだが別に子供役が子役って縛りはないよ
普通に子供を声優さんがやってる話は何話かある
>>648 角とか蟲が耳の中にはいる話とか子役だったし関係ない
部屋が荒れてたのは浸水のせいじゃないか?
>>626 同じく素朴な演技なのでてっきり子役だと思ったよ
騙された(いい意味で)
うん。荒れてたのは浸水のせい。
部屋が荒れたのは鉄砲水のせいと気づいたが、一瞬ママンが荒れたのかと思ったよ
>>655 過去回想でちょっと出るだけとかなら子役が多いけど今回みたいにメインを張るキャラは大人がやるんだろうな
幼ギンコとか一期緑の座のしんらとか
中の人の件は
湧太くんは会話が割と不自由→心もち不自由→喋り慣れて割と普通
な本当の子供に演じてもらうには繊細すぎる演出があったからじゃないの
どういう場合に子役を使うのか大人を使うのかは、連綴に書いてあるよ
しかし夫に先立たれて子供が支えでこれって母ちゃん発狂するレベルだよな
レキの声優は子役か大人の声優さんがやるのか気になるな
溺れたけど、お腹の子が蟲につかれたから母ちゃんも赤子も生きてられたんだよね?
>>666 蟲が取りつかなかったらどのみち死んでた
せめて身体が残っていればねぇ
葬式して埋葬してという一連のプロセスは残された遺族の心の整理のためでもあり、
墓や墓参りという行為はその後の心のよりどころにもなると思うんだが
それが出来ないというのはつらいな
戦犯
ギンコ
本来は夫と同じく水に投げ出された時点で全てが終わってたのに、そこに蟲が介入することで新たに始まってたんだな
つまり二人の生きてた時間はボーナスステージみたいなもんだったろう
いつ終わってもしょうがないものだった
……とはいえ、そう簡単には割り切れんわな……
しかしよう…雨の冷たさで息子の温もり感じる人生とか切ねえなあ
せめて寒天状か白玉状だったら…
ここの人達も結構子持ちが多いと思うんだけど、
こういう系の話って感情移入し過ぎて苦しくないですか?
あの母親、この後どうなるのかね
子を普通の形に産んでやれなかったし
可哀想な最期を迎えさせてしまったし
まだ幼い我が子に母として寄り添ってやりたいし
私なら入水するだろうな絶対
子の中で子を抱きしめて死にたいよね
ああ…
あと数話で蟲師が完結しちまう…
漆原さん、他の連載作描いてる合間に1年に1話でいいから蟲師描き続けてくれないかなぁ…
水域もアニメで見たい
漫画でも泣いたが改めて良い話だな
残り少なくなってさみしいね
重い話続くから、個人的に蟲語で一息付きたかったな
水域は俺も見てみたいな
妙な実写映画にされそうで怖いが
新連載の準備中に妊娠が発覚して
急遽新連載を中断してその代わりに蟲師特別篇を描いたそうだけど
その準備してた新連載の方はどうなったんだろうか
J( 'ー`)し ゴメンネ…
エンドテロップの助産師に違和感
助産婦ならまだしも、つい10年ほど前に作られたばかりの言葉だぞ?
この前の女中もだが、言葉狩りはほんと大概にしてほしいわ
12話編成の短編集みたいな感じで水域と過去の短編集のいくつかを選りすぐってアニメにしてほしいな
>>682 いや産婆どころか取り上げ婆の時代だと思う
川の表現、特に大水の表現が縛らしかった。
その水の表現に比例するようにホロホロ泣けた><
俺は、つかのま生きた少年の時間を決して忘れない!!!
縛らしかった ×
素晴らしかった ◯
ギンコやっちまったな
明らかに余計な薬を飲ませて寿命縮めただろあれ
救われねえ…ギンコが余計な事したせいで感が半端ねえ…
折笠さん全く気付かなかった
母親役やるようになるとはなあ〜いい演技するなあ〜
折笠ってこんな上手かったのか?
冒頭の「何か?」って台詞で目が覚めた
ジャンプ系ばかりの印象で、特別上手いと思ったことなかったけど
びびったわ
声優に疎い俺は折笠っていわれてもカトルとか魎呼しか思い浮かばない
もとからうまい人じゃん
役によって印象がそれぞれ全然違うからたまに気づけない>折笠
おい、カトルりょうこは愛さんだw
潘も子役かと思ったw
毎日娘とNHKの教育番組で折笠の歌声聴いてる俺は声完全におぼえたわ
ちなみにこないだスグロ役やってた中尾隆聖さんの歌声も毎日聴けて楽しい
なんで涌太の声優に子供使わなかったんだ?
子供には子供の声優使うのが蟲師のいいところなのに
この声がぱにぽにの姫子や苺ましまろの美羽と同じだとは思うめぇ
昔から折笠さん好きだった俺は幸せな30分だった
葛城ミサト
「では、作戦を開始するわね。
しっかり頭に叩き込んでおいてね。」
ギンコ
「了解しました。
作戦の書類を確認します。
私の十四号機で使徒を受け止めて、それから、
八号機と弐号機で協力して戦うと書いてありますね。」
マホ
雷の袂の雷って「かみなり」じゃなくて「いかずち」だったのかぁー!
蟲のおかげで短い間でも生きられましたってことだから救いはあるけど
川に蟲かいそうとしたら蟲とはなれられなくなってて一緒に消えちまいましたとかやりきれねえwwwwwwwwww
>>689 むしろデビューからやたら上手かった人ってイメージなんだが>折笠
702 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:42:37.05 ID:goDumWzU0
バッドエンドとは違う気がする。
濁流に連れて行かなければユウタは長生きできたのかな。
いや、サンショウウオに近いんなら永くはないな。
703 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/30(日) 08:45:01.63 ID:goDumWzU0
なんとなく水子を連想してしまった
テーマカラーは雰囲気や流れ的に綿胞子との対で抹茶色かと思ってたけど違ったな
>>702 もしかしたら多少は長生きできたのかもしれんけど、母親にとっては
全く理由が分からずにいきなり水になって消えてしまうよりは、
なぜそうなったかが分かっていた方がいいだろう
今回、EDクレジット違ってた?
いつもあんな出し方だっけ?
筆の海鉄橋
狩房線の第一鉄橋となる橋である。
以前のプレートガーダー橋だった時代は、大雨洪水時は
狩房線が運休となることがあったのは、筆の海の増水が
その鉄橋の警戒水位を越えてしまうためである。
図はプレートガーダー橋だった時代、筆の海橋梁を豪快に渡るキハ40系気動車。
おじさん言われるのは嫌なんだよなあw
お兄さんならよかったのか
今は頑丈な橋桁が設けられ、立派なトラス橋に架け替えられました。
架け替え後は付近のレールはロングレール化されました。
同時に、一夜橋も立派なコンクリート製の鉄橋に架け替えられています。
>>687 子供が消えた瞬間。俺だったら逃げ出した。
絶対に母親に責められると思うから。
母親が「自分が溺れたから」と考えるとは思わなかった。
もちろん、ギンコは危険なことだと説明はしてたけどね。
713 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/30(日) 09:50:34.62 ID:TskZknlZ0
男の子の声を女声優がやるって蟲師では珍しいな
画の解像感や色彩が素晴らしく蟲師続章クオリティ
でも今回のエピソードは他の部分でも気合入りすぎててちびったな
716 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/30(日) 10:33:14.46 ID:s/nfk0HL0
男の子〜少年という年齢幅で見れば
1期だとヨキに加えてシンラ、ビキ、ナギ、サネ、カジ、ワタヒコ、イサザ
これらもみんな女の声優さんが演じてる
シンラが団地ともおって信じられん
来週ついにスレが荒れそうな話がくるか
ギンコやらかしたかと書こうと思ったけど微妙なラインだな
ここの人たち、捉え方が稚拙だしね。
723 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/30(日) 11:47:30.91 ID:vArFWqJ/0
ギンコは最善を尽くしてたと思ったが。
ギンコが居なければ友達との思い出も出来なかったろうし
もっと早く蒸発してたんじゃないの?
何故蟲師世界のかあちゃんはみな可愛いのか
知恵遅れで親子で人らしい言葉の、コミュニケーションも取れなかったかも
親子共々溺死して死ぬところを
母親は助かり、子供も産まれて10年
最後は人間らしく生きられた
ロスタイム人生と思うと怨みきる気分にはなれんかもね
やらかしたと感じるのは自由だが、少くとも作者や監督はそういう意図で描いていないと思う
影法師と入れ代わった婆さんも可愛かったな
冒頭母親が溺れるところを救って、夫を失った悲しみを埋め、
最後もう怖くないよと元の水になって消えていった天使ちゃんの話。
イマイチ好きになれない話。子供が救済の道具的な感じ。
メタ的に言うと
今回の話は、子供を亡くしたお母さんへ慰めの話に見えたな
まあ現代だったらギンコは裁判だな
もう10回近く繰り返して見てるけど、母親が愛おしそうに水に触れている場面で毎回泣く・・・
>>730 ちゃんとインフォームドコンセントに従ってるから問題ないな
733 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/30(日) 12:35:43.20 ID:h+c789fB0
ギンコは薬渡しただけだ
普通になってほしいと思って飲ませたのは母親
子のためを思ってすることが正しいとは限らないって話
川で洗濯してるカーチャンちょっと作画崩壊気味だったなあ
蟲師では珍しい あれも原作通り?
原作はずっと作画崩壊
今週から悲惨な息子三部作やね
>>735 なので原作は1度しか読んでない
なので展開すっかり忘れてアニメで初見の楽しみをまた味わっている
原作通りの廉子ちゃん・・ うわあああ
視聴者は神視点だし事情も分かっているけど、
母ちゃんにしてみればギンコはとんだ詐欺師かつ藪医者としか思えないだろうな
ゆうたを亡き夫の形見みたいに思っていただろうに、可哀相にな
現在は医学の発展等で無駄に生かされている例を見ることもあるけど、
本来は人間って極めて死にやすい存在なんだと改めて感じさせる
副作用でまれに存在丸ごと消滅する危険があります
ってちゃんと説明せずに危険なクスリを飲ませたんだから
現代なら殺人でブタ箱行きじゃないかな
>>740 胎児の時から寄生されたせいで同化したのが原因で消えたのに
なんで薬の副作用で消えたことになってんの?
薬とは関係なく消えるべくして消えた、というのではなく
あくまで薬の副作用によって消えたのだという
そこの因果関係の証明ができなけりゃ有罪判決は難しいだろうな
ギンコはかなり広い範囲を徒歩で放浪してると思うんだが
大雨が到来しそうだから駆けつけたタイミングの良さは
蟲の予知能力を借りて天気を読んだのかな
クスリだけじゃなくてもギンコが提案した危険な治療を
決行した直後に消滅してんだから因果関係無しなんて判定は出んだろ
タイミングなんか偶然ってことがありえるわけで
薬と消滅の因果関係がきちんと証明できなけりゃ有罪にはできない
何の話やねん
>>743 危険な治療は薬関係ないし、濁流と一緒に蟲を流すのは母親も同意の元で決行したからギンコ一人のせいじゃない。
もっと言うならば、母親が自分が溺れたとき既に息子を身ごもっていたことをギンコから蟲の説明を受けたときに言うべきだった
そうすればギンコも荒療治で蟲を流そうとはしなかったと思う。
ギンコだけ責めるのは間違い。
神回すぎる
>>744 そういやこないだ赤ん坊の首をひねり殺したマッサージ整体も
因果関係が認められずに無罪でそのまま商売続けてるみたいだし
どんだけ情況証拠が真っ黒でも無罪になるかもな
どこをどう観たら薬のせいでゆうたが消えた事になるのか理解できない
母親がギンコに当たり散らしてもおかしくないけど
そうする気力すらなくなってしまったんだろうか
ずっと負い目を感じてた母ちゃんの秘密を暴いたギンコの作戦勝ち
>>750 描写を省かれただけで消えた直後に発狂した可能性もあるよ。
真相を話し始めたの家に帰ってからだし、落ち着くまで色々あったかも。
ギンコがいなければ河に飛び込んでたわけだし・・・
上品で清楚なイメージの蟲師女性キャラが取り乱すとコーフンするねっ!
母親はギンコに当たってもいいかもしれんが、別にギンコのせいじゃねえだろうよ
大体ギンコこなかったら川に飛び込んでそのまま終わりだったぞ
刑事責任は微妙だが、民事で訴えられれば確実に負けるね
最大の過失は、溺れたのが子供ではなく母親だったという事実を聞き出せなかった点
また因果関係を問われるとすれば薬ではなく、雨蟲が抜けることを期待して母子を豪雨に晒した部分だろう
わかっていたとしても結果は同じだったかも知れないが、問診と説明が不十分だったために
完治への過大な期待を抱かせ、不必要な生命の危険に晒したことに対する賠償責任は認定されるはず
>>756 一番大事なこと隠しておいて聞き出せなかった方が悪いとかないわー
一番大事なこと隠しておいて完治へ過大な期待を抱かせられたから向こうが悪いとかないわー
人間はエスパーじゃねーんだよ
来週の雷の袂は真夏に観たかったお
法律云々はどうでもいい
ギンコのせいって言ってる人がこんなにいてびっくり
胎児の状態で蟲に憑かれたケースなんてなかったからこそギンコも見抜けなかったんだろうし、
そういう状態な以上涌太が遅かれ早かれ消えてしまう事は避けられなかっただろうに
母親からしたらやりきれないだろうけど、ギンコの薬のお陰で少しの期間でも人間らしく生活できたんだから
ギンコの過失はないでしょ
まあ溺れたことないって言ってる時にもっと聞き出すべきだったかもしれないけど、聞いたところでどうしようもないし
誰のせいでもない、こうなる運命だったとしか言いようがない
本当はもっと早く消滅するはずだったのがギンコの薬のおかげでしばらく長らえることができた
ってな可能性の方はまるで考慮しないのな
>>760 ここでギンコのせいって言ってるのはそんなにいないと思うよ。一人なんかおかしい人が居着いてるぽいけど
実況ではギンコやらかしたって言う人は多かったな
来週のこのスレは一体どうなってしまうのか…
実況の反応は基本的にまともにとりあってはいけないものだけどな
あそこはネタと勢いが全てと言っても過言じゃないし
>>757 あくまでもギンコを医者とみなし、現代の医療行為と想定しての話だからね
聞かれたのに隠していたなら患者の責任だが、疑わしい点があったにも関わらず
確認を怠ったのなら医者の過失になる
医者ってのはそこまで責任を問われる職業なのよ
まだ放送されてない話の残っている単行本は手元に置いてるんだが残り3冊になってしまった
尺がギリギリだったのかスタッフロールがえらく速い
何この流れ
示談でお願いします
息子を失った悲しみはギンコが癒してくれるので問題ない
>>765 こんなモンスターペイシャントが増えたから、医者がリスクのある治療をしなくなるんだな
仮にギンコが親子と出会わず薬を渡したりもしなかったらゆうたはずっと生き延びてたんじゃないか
いずれ消えてたし村の子供と遊ぶとこもなかっただろうな