ラブライブが売上1位になったアニメ業界はもうAKBを馬鹿に出来ない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
もともと同レベルだったけど名実共に
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:38:53.78 ID:NG5uzMGx0
アイドルアニメオタもAKB批判してるんじゃないの?
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:42:28.00 ID:jWTsplx2O
チケットの付いた1巻以降は売上が下がっていくのが珍しくないのに今更を何言っているんだ感
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:43:24.68 ID:pUTK/54I0
>>2
それがもう出来ないって言いたいんでしょ、>>1は。
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/07(月) 16:48:24.78 ID:GjjKgIWz0
むしろ生モノ(年取ると老ける)のAKBがさらにたたかれる予感。
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:23:09.19 ID:8p1YbaLb0
買うヤツを勇者みたいに言うから駄目なんだよ
キチガイ扱いすればよい
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/07(月) 17:24:00.90 ID:nXosqKmw0
スレタイの意味が今市わからん。
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:08:37.64 ID:LlZDzfw60
DVDの売上が異常に高い作品は大体右肩
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/07(月) 18:17:35.47 ID:h4JnVP7H0
お買い得じゃないか
アマゾンで円盤本体だけなら800で買えるぞw
今までだって中身の出来に目を向けずに売上で煽って来たんだから
ラブライブも認めてやれよと俺は思う
けいおんもまどマギも劇場でもっとあこぎにやってるじゃねえか
>>6
今やこういう無駄な消費が日本経済を何とか回してる所もあるから
この国のことを考えるなら褒めてやらなきゃいかんよ

俺は国なんかいつでも捨てられるし知ったことじゃないけど
一人がBD50枚とか買うのは異常
同じレベルで語るな
>>11
国というか業界の事を考えるなら国から援助すべきだけどな
こんな真似ばっかしてたらすぐ衰退するぞ
>>10
全く同感だな、ちょっとガッツリやっただけで何を今更ッて感じ
今更って今までこんなことないよ
保存用観賞用も合わせて3枚とかでも割とネタだったのに
30枚買ったとか50枚買ったとか
16風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:40:24.36 ID:5IPqhBng0
中身も売り方もAKBと同レベルでパクリまでついてるしな
CDシングルでも大概とは思うが、これを何十枚も買うのって結構資金がいるような
買い取りショップもバカじゃないから買い取り拒否するか、たたき売り価格でしか買い取らないだろうし
18風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/07(月) 20:05:33.82 ID:gcbjHCXI0
内容いいから良いんじゃね
>>1は根本的に理屈が間違ってる
たとえば音楽業界のみんながAKBを批判できないわけじゃないだろw
>>19
でも、収益額を根拠に秋元にドヤ顔で主張されたら、反論できる人は少ないと思うの
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/07(月) 20:37:58.68 ID:gNypx2dQ0
昨日秋葉原のアニメイトとゲーマーズに行ったけど、BD1巻が全く売り切れてないんだけど、
これって、明らかにおかしくね????

最初から10万売れるの分かってて売切れないくらい大量に1巻準備していたってこと?
それとも、大量購入した奴とかも含めて、売上自体がそもそも自社買いの工作?
akbはゴミじゃん
一緒にすんなハゲ
>>21
ほぼ通販と予約分だけで10万売り切ったんじゃね
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/07(月) 21:38:15.99 ID:M24Vzawc0
>>20
中身で勝負してないのは明らかだから普通に反論できるでしょう
AKB、1軍
ラブライブ、2軍
ってことでいいよ
アニメなんて(というよりアニヲタか)元々そんなもんだろうに何を今更w
アニヲタが音楽理解出来るなら下手糞声優ユニットなんて売れないだろうに
>>21
中古市場を見たらわかるんじゃないかな
もし10万売れてたら万枚規模で中古(特典回収済み)が出まわると思う
あと店頭特典より円盤付属品目当ての複数買いが多いから
メイトやゲマより値引き率の高いとこに流れてるのかもしれない
実際300円くらいで流れてるしな
ひどいもんだ
そりゃそうだ 50枚勝ったら49枚ゴミなんだもの
景品表示法とかひっかからないのかね
金の使い方知らない池沼中高年の流れ着く先はアイドルっていう良いサンプルが採れたね
AKB商法の上にパクリのラブライブ
アンチスレ伸びまくりの劣等生

こういうのが売れて
売り上げ至上主義者が他作品を叩く。

それがアニメ業界
32風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/08(火) 04:00:54.05 ID:BIyw01ni0
>>31
劣等生売れてるのか、やはり俺の感性は正しかったのか
オタクってのは本来あのような理屈っぽいものが大好きなはずなんだよ
33風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/08(火) 05:25:35.16 ID:fFx7Pa+qO
ノーゲームなんたらも売れちゃったしな
どうしょうもないブス声優が何人かいるのに
>>31
アニオタなんてそんなもんだよな
両方にカネを払ったことが一切ない俺はバカにしてもいいですよね?別にしないけど


あと、「アニメ業界」っていうのはAKBとか言うのをバカにしてきたの?そこピンと来ない
>>32
理屈がボロボロだから散々叩かれてるんじゃない?


理屈『っぽい』にもなれてないような…
38名無しが氏んでも代わりはいるもの@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:25:26.60 ID:8DXK8t9rO
しかしキチガイヲタって何故自分の好きなモノをageる為に回りを叩くのか

例えばパクライバーがメカクシ貶しながらニセコイ叩いていたり
ドルヲタも嵐ヲタがスマップ批判したりどつよと光一のヲタの罵り合いとか
2巻以降は多分無理だけど
このペースで最終巻までいけば
特典がない通常版と割り切れば
中古で2000円くらいで全巻揃えられそう
マスゴミごり押し自称国民的アイドルAKBに並んだかパクライブのミューズも
41名無しが氏んでも代わりはいるもの@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:36:14.25 ID:8DXK8t9rO
今の日本はゴリ押しこそ正義だからな

整形Bを筆頭に嵐ももクロ剛力ワンピースまどマギラブライブ…
マスコミのごり押しって今の日本で利くんかな
アニメ、映画以外観ないからワカンネw
43名無しが氏んでも代わりはいるもの@転載は禁止:2014/07/08(火) 11:32:20.36 ID:8DXK8t9rO
反原発も赤緋新聞とかのゴリ押し入ってるぞ
44風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:07:40.79 ID:4ukU3qaI0
アイドルは好きだけど3次元は怖いっていうガチ底辺がアイドルアニメにはまってんだろ
円盤複数買いさせる特典が大惨事のライブ抽選www
しかもこの9人三十路間近www
アニメ業界は元々邦楽と同じ終わり方に近づいていた
ラブライブはAKBと同じで、業界の崩壊ではなく再生を妨げる存在
お前らなんでシンフォギアの時に同じ事言わなかったん???
49風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/09(水) 01:22:51.31 ID:uaf1YW2D0
コミケの入場者数が男性向け創作がある日だけで30万として10万が女性として
残りの男20万人の半分くらいが買ってるくらいの規模と考えるとおかしくね?
ほとんど全ての作品の円盤にイベチケはついていて
ラブライブだけ特別な事をやってる訳じゃないからな。

イベントそれ自体に人気が出たのが勝因。

イベチケ付けても売れなくて
イベント自体が中止になる作品だって有る。
1巻2巻武道館
1巻2巻こらアカン
何を今更っていってる奴がいるけど
現実を直視しないでAKB馬鹿にするアニオタが後を絶たないからこういうスレが立つんだろ
円盤が売れてるから素晴らしい作品ってほうがよっぽど現実を見てない件について
>>50
これだわ
AKBだって握手会を批判されるけど他のアイドルだってやってる
総選挙だってその魅力あるイベントの一つだろう
結局売れないのはそのグループ(作品)に魅力がないからである
パクライバーが来てるな
くせえくせえ
57風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/09(水) 08:40:10.32 ID:CwwWRs8+0
パクライブをAKBと一緒にするのはAKBに失礼すぎる
何故なら、向こうは盗作モロパクリはしていないから
AKBの悪い部分(商法)だけを真似したのがパクライブ
そしてパクライバーは盗作を喜んで大量購入するキチガイ狂信者
>>31
別にイベントチケットなんて今やどこの一巻にも付いてるのに何言ってるんだ
劣等性はつまらないからしょうがない、世界観も設定も意味不明だし何が面白いのか分からない
メカクシもそうだが。ラブライブは単純に面白い作品だから売れてる
>>49
1人で30枚とか買ってる人がワラワラいるから
AKBなんてブサイクだかりじゃん
元々ねらーにはAKB馬鹿にしてる奴が多くて、アニオタに顕著ってわけじゃないだろ
無理に対立させんでも・・
個人的にはアイドルにもラブライブの売り上げにもあんま興味ないから叩きもしないけど
>>61
アイドルにもラブライブにも興味ない奴がなぜこのスレにいるのか
まさに愚物
ラブライブの売り上げが気になってしょうがない奴ぐらいだからな
未だにこんな糞スレにいるの
>>63
商法が糞!とか息巻いてるわけじゃないけど
アニオタ=AKBを馬鹿にしている、みたいな論調には興味があったからかな
そういう意味ではAKBに興味あるのか
興味が無いからいるんじゃねえか
はよこんな商法潰れろ
買う豚はさっさと死ね
>興味が無いからいるんじゃねえか

は?
興味ある人だけでステマでもしたいの?
69名無しが氏んでも代わりはいるもの@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:37:56.53 ID:5K4VA8x+O
>>57
整形Bに失礼とか馬鹿言うな
アレだって秋元豚がおニャン子の二番煎じで始めただけだろ
つまり元来がセルフパクリ
70名無しが氏んでも代わりはいるもの@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:41:45.01 ID:5K4VA8x+O
>>58
人生舐め切ったクズ女のストーリーが面白いんですか
パクライバー頭腐ってんな
71名無しが氏んでも代わりはいるもの@転載は禁止:2014/07/09(水) 21:43:35.60 ID:5K4VA8x+O
取り敢えずパクライブと整形Bと糞嵐はこの世から抹殺すべき
キチガイみたいな売り方に協力する豚は死んだ方がいい
AKBオタと何も変わらん
ラブライブはアンチ少ないからなあ
>>48
データ見てきたけどそんなもんだからでしょ
批判するならこっちじゃね?
○うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000% 【全7巻】
巻数    初動       2週計      累計     発売日
      BD(DVD)     BD(DVD)    BD(DVD)
01巻 28,253(26,207) 34,744(28,894) 35,694(29,771) 13.06.26 ※合計 65,465枚
02巻 13,698(*9,563) 15,612(11,394) 16,301(11,743) 13.07.24 ※合計 28,044枚
03巻 14,386(10,345) 15,680(11,496) 16,063(11,772) 13.08.28 ※合計 27,835枚
04巻 12,789(*8,992) 14,588(10,382) 15,334(10,843) 13.09.25 ※合計 26,177枚
05巻 11,541(*8,076) 13,732(*9,666) 14,689(10,142) 13.10.23 ※合計 24,831枚
06巻 14,187(*9,991) 16,041(11,411) 16,558(**,***) 13.11.27 ※合計 27,969枚
07巻 18,012(13,066) 19,302(14,097) 20,024(14,805) 13.12.25 ※合計 34,829枚

ラブライブの未来が見えるだろ
業者っぽい擁護レス多すぎ
ラブライバーまじで死ねばいいのに
死んで
>>55>>58
とりわけ↓の2番目がアコギ


626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/28(土) 09:11:08.50 ID:wV847FP40
>>462
824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/04/06(土) 03:17:22.78 ID:I4HLjmbZ0
>>823
たしかに「μ's 3rd Anniversary LoveLive!」チケット最速先行販売申込券も
BDの複数買いを誘発させた要素の1つではあるが
むしろ今回は100ポイントのLoveca+ 交換グッズ(http://www.lovelive-anime.jp/sp_loveca.html)目当てで購入した
100ポイントのLoveca+ 交換グッズが純粋に欲しい信者や100ポイント分のLoveca+を転売して儲けようと考えていた転売屋が多かったと思われる。
(実際にBD1巻を30枚購入している人や100ポイント分のLoveca+を転売している人は存在している)

1巻は2巻以降と比べて単価が安くCD(CDは基本1ポイント)と違って3ポイント分のLoveca+が封入されているので100ポイントのLoveca+ 交換グッズ(100ポイント分のLoveca+)を手に入れるために
ここで一気に勝負にかけたと考えられる。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/10(火) 22:24:41.34 ID:dJLl6EsI0
スクフェスという凄い収入源があるからなぁ
ウルトラレアは3万円で1枚程度というえげつない仕様、さらに覚醒させて進化を発揮するには同じカードが2枚必要
覚醒ウルトラレアを多数持ってる奴とか、何百万円使ってるんだよという思う
当然、それくらい使う奴には、アニメの円盤は6千店というはした金で特典カードが手に入るという程度のものでしかない


561 :名無しさん転載禁止@LR変更議論中@転載は禁止:2014/06/26(木) 13:09:17.64 ID:5dbKYsCR0
>>538
2期は店舗ごとの全巻購入特典がそれぞれユニット別の新曲CDになったらしい
>>76
絞れるだけ絞ってるな。

なるほど、円盤売ってるんじゃなくて
交換チケット売ってたのか。
結論:アニメ作品としての人気では無くコンテンツとしての人気

異論はあり得ない
コンテンツとか濁すな
握手券売ってるだけって言えよ
何なら価格そのままで3分くらいのPVにライブ抽選権を付けたら?
それでも売れまくるんじゃないのw
アニメの内容が評価されて売れてる訳じゃないしなw
なんでこんな売れてんの?
>>81
BDに声優との握手券が付いている
抽選券付けたりで10万って言われてもなあ
84風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/14(月) 22:04:46.45 ID:ZXNPVTTc0
両方豚が好むもんなんだから両方馬鹿にされるだろ
メカクシも安売り&特典てんこ盛りで売れただけだしな
アニメはもう終わってる
ラブライブアンチ少ないとか頭飛んでんのか?

俺パクライブ関連の動画見てアニメ作品として最低だと思った
それからずっとパクりやってる糞アニメとしか見てないわ
87風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:42:38.04 ID:bwvobtdq0
AKBなんていついかなる場合でも屑だろ
どっちもクズだろ
チョン下請けで作画してるラブライブの方が悪質だろうけどな
電通がラブライブに横から参入して荒らしていけばブームも終わる
といことで電通さん、このスレ見てたらたのんます
近所の特殊支援学校に行ったときにすごいこと聞いちゃったんだが。

池沼って、趣味を聞くとアニメ鑑賞ってのがダントツで多いらしいぞ。
とくに男の池沼は、可愛い女の子が出てくるアニメを見せておけば、食い入る様に見つめて
すごく管理が楽になるそうだ。

ってことはだ
おまえら・・・
>>89
電通が「セカンドライフ」とか散々民衆を騙してきたのとか
知れ渡ってんのかな
何かの法則ってこと?
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/16(水) 03:36:50.81 ID:rWxL6nNL0
ラブライブ商法が成功した事で未来の深夜アニメの方向性が決定しました

アニメの内容はネトウヨ特化型極右アイドルもので1話5分
BDにはイベント抽選券と10年国債を添付して5分の内容を30分アニメの価格で販売(差額分が国債)
国債権はキャラのイラストに数パターンあってどれが出るかはおたのしみ、オークション等での転売は違法
関連イベントの優待券になる「可能性」があるので売らずに満期まで持っておきましょう
握手券ついてたっけ?
ライブやイベントチケットが付くのは割りと前からあるしな
>>93
イベントチケットの抽選券というガチャ商法で1人でBD何枚も買ってる
当選発表を段階的に行って落選した者に追加購入を煽る戦略も行っている
>>94
これAKBと関係あるの?
盛り過ぎのあざとい特典商法で売上記録作り、中古でゴミ扱いされるところがAKBなんだろ

抽選イベントやちょっとした特典なら他の歌手やアニメもやってるけどね
これからはアイドルアニメと腐アニメだらけになるのか
>>95
BDを一人で30枚も50枚も買ってるのが大勢いる
当然ほとんどゴミ処理ですわ
捨て値で売るか捨てるか
ほんとカスな商売だから死ねばいい
特典付きもライブチケットもありふれた方法で、
記録的な売り上げというのはその結果では?
せいぜい保存用観賞用とかでヘビーユーザーが3枚とか買って大勢で買ってランキング入るなら文句もでない
しかしこれはダメだろ
記録とか言われても、ああそう、AKB商法ねって言われて終わり

「誰も作品を評価しない」 ← ここ大事
チケットの為でしょって言われるだけ
チケット商法をするのであれば、どの作品であれ、こうした結果になる可能性があることは、
前々から想像されていたはず
その上で批判しているのであれば、何も言うことは無かったが、ラブライブに固執しているように思える

誰も作品を評価しない、というのは? 評価している人はいるよ
>>101
そりゃあ 「チケットの為に大量に買った数少ない人たちは評価する」 だろうね
じゃないと何十枚も買わないからね
それをまるで世間の評価と混同しないで欲しいね

ただランキング上位にあるってだけ
例えば10万枚売れてるヤツの20分の1にしてみたらその辺が実際の評価枚数だよ
5000枚?うーんもっと低いんじゃないかなぁ
世間的には
>>102
世間の評価とはなんぞや?
突然文脈の中に出てきたので、意味を掴みづらいが、
とりあえず、深夜アニメだとジブリディズニーと違って狭い“世間”になるだろうね

誰も評価しない、の根拠を聞こうとしたんだが
>>103
根拠?
金だしてる人数が少ないからだよ
>>104
> 金だしてる人数が少ないからだよ

俺の読み取り力が悪いんだろうが、よく意味が分からない
10万枚売れるんなら、金をだしている人が多いことになるんじゃないのか

そして、金をだしている人数が少ないということは、評価しないことに直結すると考えるのは何故なのか?
>>105
本当に10万人が買ってるならね
実際はAKB商法だからとても低いだろう
オークションでカスみたいな値段で投げ売りされてるし、それは無いだろう
>>106
それでも評価しているひとがいない理由にはなっていない気がする
仮に10万人中2万人評価しているひとがいたとしても、それは相当数だ
「誰も評価しない」とはいえない
まぁ2〜3万が実際の数字だろうな
基地豚が言うような歴史的大ヒットでも無いし
>>106の言うような爆死レベルでも無い


よくあるヒット作
転売屋に目つけられてんだろうな
≫119
多分それ
大量に買う信者は豚以下

こんなバンナムの工作員みたいなヤツらの言う事真に受けてアホの極みだ
ライブイベント好きでよく行くし
ラ!も行こうと思って複数買いしたけど、
シリアル買って
円盤が付いてくる感覚だし
シリアル抜き取って即換金したよ
ぶっちゃけ1巻だけ売れても意味ないだろ
これが映画みたいに単巻なら別にいいけどさ
ビジネス的に1巻だけ売れればいい、なんて商売じゃないんだから
>>92
ラブライブの声優には日本と韓国のハーフがいるのでその結論は却下されます
>>113
1巻だけで他のアニメの全巻分くらい純利益が出てその儲けをもっとマトモな
中身で売れるアニメに回してくれるならそれが唯一の救いだけどね
同じような商法を繰り返すようになったらもう終りだな
>>115
こんな商売っするヤツがそんなリスク犯す訳ねーだろ
アホか
倫理とかあったもんじゃねえよ

やるとしたらこういう商売する為の餌まきだけだ
117風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/24(木) 16:10:54.36 ID:m46U65Xz0
怪盗ロワイヤルとか初期ソシャゲを情弱ゲーと見下してたオタクが
モバマスやスクフェスにはまって課金しまくってんだからいい商売だな
アナユキ100万軽々突破 パクライブ10万ポッチ
119風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/08/12(火) 02:28:29.02 ID:dnhUDIWRi
アナ雪と比べてるやつは何がしたいの?
深夜アニメと世界的アニメは土俵がちがうでしょ
深夜アニメのBDなんてほとんど特典付きだし、売上はそのコンテンツにどれほど魅力を感じた人がいるかのある程度の指標でしょ?
内容が面白い=売上ではない
ラブライブはそのコンテンツ(ライブなど)に人気があるのであって、内容は普通かそれ以下
アンチが内容を叩くと、信者は売上=面白さと誇るからめんどくさい
アンチは人気を認めるべき
信者は内容の出来の悪さは認めるべき
そもそもパクライバーがアナ雪に宣戦布告したんだがw
最近AKBがラブライブのコスプレしてライブしたり、ニコ動に踊ってみたの動画あげてすり寄ってきてるな。
金の匂いを嗅ぎつけてきたがリサーチ不足だったようだ。
お互い、商法をパクりあってる
興味深い例
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/08/15(金) 00:29:06.83 ID:rVKRQC+W0
ちょっと黙れよラブライブの何が悪いんだよ
うるせー、ぱこにーぶつけんぞ
ゴミアニメとゴミアイドル
同族嫌悪か
>>122
ごめんな、図星つかれて嫌な気分にさせちゃったかな?

別に悪くはないよ、キモいだけだから
どう見ても金の為に養分にされてるよね
AKBもラブライブも同じようなもんじゃん
イライラすんなよ・・・
田舎のゲオに穴雪100枚くらいあったわ。
全国のレンタル屋が大量に仕入れてるだけ。
せめてAKBがラブライブ並に美人だったらそーかも
三次元に興味持ってるAKBオタの方が優秀に見える…
129風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:14:46.36 ID:URdI9D6c0
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a01.jpg
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a02.jpg
130風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/10/30(木) 21:23:19.57 ID:D7R4YZVqO
age
131風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/11/05(水) 21:57:09.79 ID:iqnvoXI80
ティラミー
モッフル
>>125
同じようなもの?
違うよまったく同じだよ
このアニメ持ち上げる奴はAKBの事絶対に叩くなよ
そしてこれ叩いてる奴はAKBも一緒に叩けよ
134名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止
ぬるぽ