ハイキュー!! 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
バレーボールをするには身長は低めの日向翔陽は「小さな巨人」を目指した。
平成26年(2014年)4月より毎週日曜日夕方5時よりMBS・TBS系全国28局ネットで放送開始。
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・腐・萌豚など作品に関係ない認定は禁止です。どうしても言いたいことがある人は然るべきスレでどうぞ
========================
●関連URL
・アニメ公式サイト:http://www.j-haikyu.com/anime/index.html
・集英社公式サイト:http://www.j-haikyu.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/animehaikyu_com

●関連スレ
ハイキュー!! ネタバレスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1397916308/
【古舘春一】ハイキュー!!第39球【排球】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1404296530/
[声優総合板] ハイキュー!!の声優予想と雑談スレ 3
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1398265952/

●前スレ
ハイキュー!! 13
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1403795668/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 06:28:58.44 ID:5yFycbzrO
スタッフ
原作:古舘春一(集英社 週刊少年ジャンプ)
監督:満仲勧
シリーズ構成:岸本卓
キャラクターデザイン:岸田隆宏
総作画監督:千葉崇洋、海谷敏久
アクション設定:甲斐泰之
3DCGI:ダンデライオン
音響監督:菊田浩巳
音楽:林ゆうき、橘麻美
アニメーション制作:Production I.G

キャスト
日向翔陽:村瀬歩
影山飛雄:石川界人
澤村大地:日野聡
菅原孝支:入野自由
田中龍之介:林勇
東峰旭:細谷佳正
西谷夕:岡本信彦
月島蛍:内山昂輝
山口忠:斉藤壮馬
縁下力:増田俊樹
清水潔子:名塚佳織
武田一鉄:神谷浩史
烏養繋心:田中一成
及川徹:浪川大輔
黒尾 鉄朗:中村 悠一
孤爪 研磨:梶 裕貴
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:26:56.26 ID:YgWuil0z0
>>1
乙です
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 09:37:41.29 ID:W5y0gTPJ0
>>1
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 14:08:35.88 ID:+4tBV1n30
>>1,>>2
乙っす
もうすぐ放送。新oped楽しみっ
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:26:41.00 ID:48TkU/d10
いい最終回だった
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:27:12.93 ID:tEOpayx+0
女マネしなねーかな
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:27:59.76 ID:wVbvy1Xf0
潔子さん可愛過ぎるでしょう…
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:28:16.96 ID:fbgfYRV0O
え…あれ?
もしかしてOP映像間に合わなかった?
来週以降もこれってことないよね?
OP映像間に合わなかったのかなんなのか
潔子さんのクーデレ最高なんじゃないの〜♪
OPは尺の問題で入れなかったんじゃないか
潔子さんが尊かったな
ウシワカって茶髪なのか、黒髪だと思ってた
道宮ちゃん可愛すぎだろ
常にクールだからこそデレが映えるな
>>15
来週も出番あるから萌え死ぬ準備しとけ
前スレに続いて
大 地 さ ん 爆 発 し ろ
マネージャーかわいすぎ
http://a.jlab2.net/s/1404635066581.jpg
21風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 17:30:50.68 ID:PxZXp/TU0
>>7
腐女子乙
OPに関してはワザとだろ
来週から試合始まるし、キリが良いんだと思う
田中はあの格好で一人芝居禁止
罰として飛べ(ワンマンレシーブ的に)
OPが間に合わなかったのではない
今回は本編もおまけしてくれたんだ
きっと
そういや女子バレーのポニテも可愛い
凄い丁寧凄い綺麗
作画崩れず
スキマの歌もよかった
話がやっぱ、ジャンプしてる
>>19
ああ、ほんとにな…
潔子さんかわいかったw
田中の女装はワロタ
潔子さん可愛すぎるだろ!
月島の金魚の糞が根性出してきたな
潔子さんはご褒美すぎた
あっちでもこっちでもフラグを建てまくる主将様はモテモテですね(憤怒)
大地さんのリア充っぷりパネエ
道宮さん可愛い
潔子さんのクーデレも良いものだ
女子バレーくるうううううううううう
>>23
田中の一人芝居は吹いた
原作でも迷シーンだったがあんな気合の入った進化を遂げるとは
マネぶひ
特別ED仕様か
絵付きで見られるのは来週まで持ち越しのようだね
今回前半青春グラフィティって感じでなんかむずがゆかったが途中で田中が全部持ってったww
そして最後に潔子さんに持ってかれた
相変わらず丁寧で安心して見れる内容でいいな
スキマのはいい最終回だったって言いたくなるEDっぽい歌だった
大地はその青春成分田中に分けてやれよ
頑張れから涙が出るまでの間が最高だった
いつもは作画に疎い俺でもあちこちおかしいの分かったぞw
動かないし止め絵も顔おかしいし動いたと思ったら走り方不自然だしw

しかし潔子さんが可愛かったから許す。スタッフ分かってる
田中と雄交尾してぇ
瀬戸さんの声ってすぐわかるな
あー面白かった!
潔子さん可愛いすぎた
田中はゲイにモテそう
田中さん最高や
女装はあんま似合ってなかたがw
キャラが多過ぎて覚え切れん…

烏野の生徒も名前すぐ出ないわ。


というか一回戦で当たるチーム、
雑魚の癖に良く相手の事下にみえるな
合宿もそうだが日常回になると絶妙にアニオリでギャグ挟んでくるなw
田中の一人コント増量されてるし壮行会でもスガ田中がコントしてるし他にも色々
GJだわ
試合に負けたらジャーマネを差し出す薄い本まだ?
OPEDアニメ間に合わなかったんかね
EDはまた走るEDにしてほしい

作画も変わってなさそうで安心した
マジで田中はアニメ栄えするな、アニメ化して人気絶対上がっただろうな田中
女子バレのキャプテンのが可愛いな

今日は引き絵が雑だった
道宮さん手塚治虫にでてきそう
アイエ〜結構よかったわ
EDにピッタリだな
ツイッター見てると大地さん爆発しろとかって腐も言うんだな
普通同性の方に言うもんじゃないの?
>>50
本気で下には見てないよw
もしかしてこんな弱い俺たちですら?て前向きな自虐ネタだよ
彼らは普通にいい奴ら
>>59
あれ本当はOPだからw
田中は良いキャラだなー
日向とノヤッさんのジャージ着用率の低さについて
>>49
強豪でもない普通の中高生の部活ならあんなもん
>>55
おいグロ混ぜてんじゃねーよ!
女子バレー部に双子いたか?
壇上に並んだときそっくりな二名がいたぞ
>>58
額に絆創膏つけた少年と一緒にいそう
>>66
下から2枚目の左の2人は双子か何かか?
>>60
同性?リア充ならなんでもだよ
鳥肌たったw
もうEDにしか聴こえなくなる
なんでわざわざEDに使ったんだかー
ポニテの子は俺がもらう
OPカットしてEDにOP曲を流すとか最近じゃ普通のことじゃん
潔子さんに全部もってかれた
田中劇場とかここ来るまですっかり忘れてたわ
田中さんのコントは間でドン引きする縁下のドアップを挟んだのも優秀だと思うんだ

あとBGMが良かったな。新曲2つくらいなかったか?最後の階段シーンの曲すごくいい
>>63
特殊EDか
とてもいい最終回だった
>>77
ああ^〜
>>77
最後なんだよこれ可愛すぎだろ
山口ディスってた奴は今のうちに土下座しとけよ
潔子さんのもじもじgifはよ
>>73
OP冒頭が飛べ!の横断幕だから今回のラストに繋げたかったのかー

と思ったら作画間に合わなかったのかなんなのか中途半端な総集編と新規映像組み合わせた映像だったから
あの横断幕も新OPなのか今回だけの特別映像なのかわからなくなったw
田中は潔子さんのファンやってるけど
彼女にするならああいう感じの茶髪のカワイイ系がいいんだなw
潔子さん好きだけど名塚のイメージちゃうわ
>>66
この一連のアニオリシーン上手いこと原作補完してて良かったな
サインを覚えられない日向とさっさと覚えたバレー馬鹿影山の対比とか
潔子さんの美しさが止まらない回だった
他の女の子も可愛かったな
でも3年間で応援はじめてって何故なんだ潔子さん
キヨ子さんは今年になっていきなり本気出して応援しだしたということは
一年に好きな男でも出来たんか
ウシワカとか和久南とか中島猛とかジャンプフローターサーブとかってもうこの辺から出てきてたんだなー
コミックス読み返すか
むしろ潔子さんは名塚ボイスあってのものだと
雑誌インタで日野さんと入野さんが今日の「がんばれ」のこと褒めちぎってたよ。色っぽいって
清楚だがなぜかエロくそしてきれいな澄んだ声でいいじゃないですか
潔子さんとかいう女神のおかげで明日からも社畜頑張れる
>>89
去年まではマネの先輩メインでやってたとか
>>93
うん。
名塚潔子最高やわ
「頑張れ」を原作で読んだ時の俺の妄想の上をいった
山口活躍フラグもあったな
初回限定でOPなしEDをOP曲に入れ替えってメジャーな演出じゃないんか?
特別EDで今までの振り返り映像とかあちこちのアニメで見るし
間に合わなかったって発想はなかったわ
潔子さんがやる事あるから〜って言った後山口も用事が〜でいなかったから山口抜け駆けしたのかと思ったwwww
BGM凄い良かった
>>98
>>97
そうかありがと
先輩マネがいたならその人が激励してたのかもな
なぜかマネはずっと潔子さんだけしかいないと思い込んでた
潔子さんと田中西谷の関係はナミさんとサンジみたいな物なんだな
>>82
まあ実際大会前まではディスられても仕方ないがな>山口
事実原作でもこのころまでは割とディスられてたし
月島に「今からあがいたって無駄でしょ」って言わせたのも何気に良オリジナルだな
山口の意外な芯の強さが際立つし月島もよりキャラ立ちする
>>101
つまり間に合わない程作り込んでる=作画気合入れてるんだろうなという期待の現れではないかね?
>>101
最近は初回OPなしばっかりになってしまったな
OPカットは尺の都合じゃねぇの
えらい画像貼ってるな
>>86
誰が良かった?聞かせてくれ
>>106
上手いこというねぇ
画像貼りの人いつもありがとう
キャプ貼り乙です
今録画したのを観た。潔子さんかわええ
トーナメント表は助かる
>>113
ゆかなか早見
>>188
その二択なら早見がいいな
潔子さんの激励で俺も人生頑張れそう
OPに関してはワザとだろ
来週から試合始まるし、キリが良いんだと思う
月島がメガネはずしたとこかわいかったな
全体的に作画ヤバかったよね
見るたび顔が違ったしまともに動いてなかったし
2クール目毎週試合だけど大丈夫かな
ED(OP?)ラストの集合写真で一人だけ緊張している旭さんと何故かガン飛ばしてる田中さん
芸が細かいと思った
壮行会でそっとピースしようとする田中をバシッと叩く菅さんの様子も細かくてよかった
音楽だけで声入れない動きだけの演出が今までも何度もあったけどこのアニメのそれ好きだ
キャプテンと女バレのキャプテンが話してる時に、教室に入った女ってマネージャー?
今日は大地さん祭だったな
ワンポイントで菅さんがセッターで影山をアタッカーって戦術もアリなんだろうな
むしろやれ
オッオーが無いとなんか少し物足りないな…もう聞けないと思うと寂しいぜ
試合でがっつり動いてほしいから、日常回はそんな作画力入れなくていいよ
澤村と女子バレー部主将デキてるのかな
あと清水マネージャーも部員の誰か(3年が怪しい)とデキてるのかな
>>91
そう言うことか・・・!!
>>126
潔子さんは澤村とクラスが違うし多分別人
■スキマスイッチ常田とサッカーキング編集長岩本のミランチャンネル特番での発言

・オレは、自他共に認める(ニワカじゃない本物の)ミラニスタ。

・ミランに日本人がいるのは(正直)違和感あり。

・えっ、大好きなルイ・コスタの背番号10を(あの)本田が付けちゃうの?

・本田のプレースタイルは、フィジカルに任せてプレーが(すごく)遅い。
なので、セリエAやミランの選手たちのスピードについて行けるのかなぁ?

・中村憲剛と一緒に試合を観てるときに「(本田)判断遅くね?」と文句

・ミランが弱くなったのは、単純にお金が無いから。

・本田がVIP待遇で背番号10がもらえたのは、完全にジャパンマネー目的。
マンUの香川がスポンサーを10社連れて来たんで、それを真似ただけ。

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1401723784/
「ハイキュー!!」のオープニングテーマ
を担当させて頂くという事で大変嬉し
く思っています。僕も学生時代、バ
レーボールに熱中していたので、これも何かの巡り合わせかと勝手に感慨深
いものを感じています。楽曲はとにか
く青春時代を思い出しながら、今の自
分にも、そしてスポーツに限らず今か
ら何かに挑む人の心情と重なってくれ
たらという想いで作りました。是非た
くさんの人に届いてくれたらいいなぁ
と思っています。(大橋卓弥)

躍動感溢れるこのアニメのオープニン
グを盛り上げられたらと思っていま
す。出来るものがまるで違う、タイプ
も全然違う日向と飛雄のコンビはなん
となく僕らに似ている部分があるなぁ
と感じていました。今回の制作時には
この楽曲のテーマとして描いた試合前
の高揚感と自分たちのライブ前の雰囲
気を重ね合わせたりしていました。そ
んな共通点を持ったこの楽曲を皆さん
の “自分にとっての試合”の前に聴い
て、気分を盛り上げてもらえたらと思
います。(常田真太郎)

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1390065758/608
この常田とかいう奴むかつくわ
ろくな批評もできないくせに本田圭祐をコケにして売名したかと思ったら
スポーツのアニメを盛り上げたいだと?
てめえにそんな資格ねえよ
地味にアイキャッチのBGMが変わってた今回
2クール目用かな
菅原さんが潔子さんを肉まんに誘ってたけど一緒に帰宅することもあるんだな
>>118
それなら名塚さん一択
みりんの箱落として足指やるのも地味にアニオリだな
見直すと細かくふくらませてるわ
>>98
ありがとうございます!
OPとEDは間に合わなかったんじゃなくてそういう仕様なんだって
公式ツイッターみてこいよ
特別バージョンって言ってるだろ
対戦校とかネタバレしないようにしてんじゃねーかな
あと今回かなり話詰まってたから差し込む余裕もなかったんだろ
みりんのおばあちゃんは原作も可愛かったんだがアニメも可愛かった
田舎の小さい店ってああいうばあちゃんよく来るよね
なごむわ
潔子さんにあんなこと言われたら頑張らざるを得ないですわ
合宿で「旭さん高くないですか低くないですか」をカ削ったのは大丈夫かなと思ってたけど
ここに持ってきたか。バックトスは難しいって話に繋げるのは考えたな
あとスガさんのサインも無事挿入されたね
今日は大漁でキャプ師さん忙しいな乙です
いやキャプ師冥利に尽きると言うべきか…
スキマスイッチかよ…前のEDの方が良かったな
曲的にも青臭さが作品に合ってる度でも

って、え?OP?なおさらだよ!!
どんなに良い曲でも1クールも聴いてれば飽きるし
アニメだけじゃなくiPod入れて聴いてるけど飽きてないどころか曲かかるといまだに滾るなあ
映像入って印象変わることもあるしまぁ
こここからIH編だしちょうどOPEDも変わって心機一転でいいんじゃないの
スキマは今回がEDとして優秀すぎてOPになるのが不安になったけどよく考えたら
前のOPもテンションは似たような感じだし映像しだいだとおもうよ
ED前の奴のが良かったなぁ
あとメガネのマネージャーかわえw
いやもうあれがEDでいいでしょ
盛り上がりは無いけど爽やかな〆
公立高校で体育館が2つあるのも珍しいが、その2つともバレー部が専有できるとは贅沢だ
バスケ、バドミントン、卓球、剣道その他の室内競技部はどこで練習してるんだろう
おおう、スキマ微妙すぎるぞ歌詞聞き取れねえし
>>135
お前もうそのコピペ張らんでいいよ
評判よくないみたいだし

キヨコさんの破壊力半端なかった
>>153
え、うち公立だけど体育館2つの他に柔道場と弓道場あったよ
都内の敷地ないとこ別にしたら珍しくないよ
西谷と旭のくさいやりとりはハイキューの悪いとこだな
最後の日向と影山の絡みもちょっと寒かった
女子はマネも主将も個性がでててよかった
もうコピペしてんの?って位の話題
>>153
スポーツアニメなのに何故か恋愛メインのアニメ並に2828しながら観てしまった
女子との絡みがあるとやっぱ良いな
萌え声キャピキャピキャラじゃなくその辺にいそうな女子高生っていいよなー
ほんと道宮ちゃん可愛すぎる
そういや昨日女がいない恋愛の気配がないって暴れてた奴ら
満足したか?潔子さん本気回の前日に言い出すなんてわざとかと思ったぞ
今回は全体的に作画が残念だったなぁ(それでもテレビアニメとしては平均以上だが)
それだけに潔子のとこの作画が際立っていた
>>153
あれ宮城だろ?冬季の体育教育云々でその辺潤沢に助成金出るんじゃね
田舎だったら土地余ってるだろうし地代安いだろうし
地域の人まちがってたらすんませんだけど
道宮ちゃんと大地さんよすぎたわ
結婚しろ
潔子さん最高や〜
「頑張れ」がちょっと早口なのが大変よろしい
一回うつむいてから決心して顔あげるのも素晴らしい
牛若=緑髪つまり不人気……
キヨコさんって先生が好きなの?
脇役たちのエピソードは、アニメ化はしない方がいいんじゃないかと思っていたんだよなー
>>162
正解だから大丈夫
助成金てかど田舎だと卒業生が地元有力者だから寄付で体育館建てちゃうあるある
ウチ武道館と弓道場とボクシングのリングつき体育館が寄付でたってたよ(岩手県だけど)
道宮ちゃん、原作より相当可愛いな。w
女バレのキャプテン最高にかわいい
大地先輩と付かず離れずの関係をそっと見守りたい
影山がトイレから出てハンカチを使っていたのが地味にショックw
絶対にガクランの裾とかで手を拭くタイプだと思ってた。
宮城は高校多いな〜。家んとこなんぞ半分しかないわ。
潔子さん学級委員長みたいな顔立ちだミソ
最初の1回戦の相手校のランニングシーンに違和感あったんだけど
なんか動きが不自然だった気が
四強の中でも貫禄の違いが分かるもんだな
宮城出身だと校名が「わくや」じゃなくて「わくたに」だったり「ときわ」じゃなくて「とこなみ」だったりして
漢読みの違和感すごいななこれw

青葉城西を「セイジョウ」ってローカルネーム使うのは、地元の人が仙台高校を「センタカ」って
読んでるのとか、東北高校を「ナンコウ」って言うのからヒントもらってるのかなと
ニヤッとしてしまう

こういう視点でみても楽しい
>>173
手の動きとか異様に変だったよね。わざとかと思ったけどその後ずっと作画崩れてるし
スケジュール相当押してるんだろう。試合回にまで影響が出ないことを祈る
>>153
女バレの方はバスケ部と体育館共有してるって設定
>>160
やっぱりわかってないな
恋愛要素が無いのが嫌なんじゃなくて
腐が気に入りのカップリング崩されるのが嫌で女要素イラネって言ってんのがムカつくの
作画の波は仕方ないことなんだけど来週か再来週は原作40話に当たる回だからそこ崩れてたら流石に怒る
>>171
影山はそのへんはきっちり躾けられているらしい
>>169
道宮ちゃんなんかえらいスタイル良くなっててビックリ
テコ入れか?と聞きたくなったわ
意外に影山育ちいいのか
王様だからな
潔子さんの所に力入れるのはわかるが、どうして田中劇場も頑張ってしまったのか
ただの左右移動じゃなくて回転入ってたぞ
>>181
道宮ちゃんの最近の悩みは「太ももたくましいね」と友達に言われることです
飛べで鳥肌たった

そして潔子さんにドキドキしたw
道宮さんのカバンに背番号1のなんかついてるけど大地さんと関係あるんかな
>>185
自分にとってはあの道宮ちゃんが真の道宮ちゃんだわ
>>185
むっちりいいふとももでした
女の子でもスポーツやってると筋肉つくからな
陸上部の子の脚とか凄かった
>>168
ありがとー
なるほどなあ税金対策とかの意味でも有意義だったりするんだろうな
こちとら1校に1体育館がデフォの関西の視聴者なので最初はまさに153の通りの印象だったよ
しかし武道館と弓道場はまだわかるがボクシングリングつき体育館てかっこいいなあ
>>187
女バレでの自分の番号でしょ

ウシワカの髪色が思ったより明るくて慣れるまで大変そう
筋肉ついた足は運動をやめちゃうと…ふとももとかねえ…
原作見てたけどウシワカは黒髪なイメージだったから違和感がすごい
4強説明シーンで青城のとこでなんで山口まであんな顔だったの?
なんかワロタw
>>195
及川にツッキーが狙い打ちされたから?
いま本編見てきた
もうめちゃくちゃ面白かったwww
ちょこちょこ挟んでくる細かい芸に笑い転げたわ

そして道宮さん超かわええぇぇぇええ!!!
大地さん爆発しろこの野郎!!!
ってかお前 気 づ け よ !!!!
道宮ちゃんと潔子さんのサービス回たまらねえ
>>196
それか!
山口いいやつだなw
200風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 21:13:44.92 ID:PxZXp/TU0
烏野女子の活躍回だったな〜潔子さんに道宮さんに龍子w
道宮さんはこの後も神シーンあるからどう描くかすげー楽しみだわ
ウシワカはもしかしてこれがカラー初出なのか
>>201
グッズじゃ濃い緑だったらしい
漫画しか読んでないしグッズ買わないし俺的には違和感が凄かった
203風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 21:26:03.36 ID:aQp0PRye0
田中劇場、原作より大幅に膨らんでてクッソワロタ
しかもあれをパンイチでやるっつーのがww
>>200
来週のラジオで龍子大活躍の予感するわ
山口やスガさんも頑張ってて微笑ましく思ってたが、
最後の潔子さんで男キャラどうでもよくなったわ
最近はやたら作画が作画がって言われるんだなあ
スタッフ乙
今日くらいなら特に何も感じなかったわ
元々テレビアニメに劇場版みたいはクオリティは求めてないし
演出のテンポさえ良くてキメの時くらい崩れてなければ言及することもないと思う
第二体育館とか第二グラウンドとかは普通にあるけど
校内にすべてあるってのは珍しいよね
おれ宮城だけど、離れたところに第二グラウンドと武道場?があったわ
野球部用グラウンドにバス移動とかあったし
208風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 21:48:35.68 ID:aQp0PRye0
伊達工業の声優って発表これから?
209風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/06(日) 21:48:52.49 ID:PxZXp/TU0
>>204
てかこれまでも龍子キャラ所々出ててよなw

道宮さんは純和風な感じもまた良い
好きな食べ物がなっとうごはんとかも庶民的で良い
本編は良かったけど……エンディング……

印象が薄い曲になっちゃたね(´・ω・`)
山口が一年でオレだけ云々、言ってて思ったんだけど
ツッキーが一年でレギュラーに入れるのは何故なん?
でかいから?
>>211
烏野内じゃ長身だし元々バレーやってたからじゃね
バレーじゃでかいは正義
素人でも超高身長ならレギュラーになれるくらい(普通のとこなら)
田中一人芝居クソワロタ
そして潔子さん可愛すぎる
ホント丁寧に作ってあって毎週面白い
貴重な長身と、それなりに無難にプレーできるからじゃないか
総合的な戦力としてツッキー>2年>山口なんだと思う
>>213
球技大会のバレーボールでバスケ部の友人(196cm)が
動きはメタクソなのに大活躍して喝采浴びてたの思い出した
小刻みに跳ねてるだけでブロックになるから羨ましかった
>>211
身長と頭脳と才能は備わってるからね
道宮ちゃんの胸が絶壁過ぎる
壮行会スピーチじゃ影入ってたのに
貧乳スポーツ少女っていいよね
道宮はんツルペタだったな
どストライクや
>>212-217
なるほど、でかくて経験あるからか
バレーはちょっと胸デカい方が良い
>>220
下ネタやめろよ
って思った自分を殴りたい。しかも道宮ちゃんのことかと思ったよ
スキマスイッチ、常田真太郎

★戸籍名は石川
★在日中国人
★父・石川次郎は暴力団関係者。連続強姦殺人で死刑判決
★事実婚主義。子が障がい児のため認知せず
★イタイイタイ病
★統合失調症
★てんかんの発作で自損事故
★世話人は海部俊樹
★所属事務所顧問は佐々木昭雄(海部俊樹元秘書)
★所属事務所に身体障害者が出入り
★妹は愛知県コロニー
★母は元ソープ嬢
★知能指数60。小学生のとき特殊学級。失読症。高卒偽装
★全曲ゴーストライターが創作
★ゴーストが変わり歌詞劣化
★ミラニスタを気取り本田圭佑を批判するもなぜかすぐ撤退
★ハイキューOP担当

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1401723784/
>>221
スポーツする女性は小さい方が楽だと思う
しかし大地さん、旭さんにだけ厳しすぎやしませんかね
昔からずっとこんな扱いだったんだろうか
>>219
道宮はん今日はなぜかツルペタやったが原作絵ではでかいで
>>225
確かに厳しいよな
なんでそんな厳しいんだろうな
>>227
後輩にはよき先輩として振る舞ってて同級生の二人にはざっくらばんな感じ
でスガさんが割と流すタイプだから旭さんに厳しく見える感じなのかな
信頼してないわけじゃないんだろうけど
>>227
そりゃあ有名監督来たと思ったら厳しさに部員が逃げ出して
今度はその監督がぶっ倒れて指導者不在って状況の中で
さらにエースまで逃げ出したせいでリベロまで部活来なくなったってんじゃ
多少雑な扱いになってもしょうがない
>>201
ウシワカは原作でも一応カラー出てるよ
アニメみたくあんな感じで地が黒で頭頂部が草みたいな色

白鳥沢のユニはやっぱ、紫=高貴な色だからなのかな
和久南がピンク系なのが意外だった
>>227
9話?で旭が「お前優しいキャラじゃなかったっけ?」て言ってた
だから逃亡前は普通に優しかったんだろう。でも本当にへなちょこすぎたから
ちょっと鍛えてやらにゃならんと思って対応を変えたんだろう
それにしても田中先輩の半裸が無駄にムキムキマッチョで惚れたわ
バレー部員ってあんなにムッキムキなのかw
旭さんには同級生の友達として本音でぶつかってんだろ
あんまり厳しいばっかりだと二年生みたいに逃げ出しかねんからな
スキマ好きの俺歓喜だわ
熱い映像にしてくれ
>>229
こうしてみると2話での日向影山への厳しい態度も納得できる
ただでさえリベロの一件で教頭から目を付けられてるのに
新入生が教頭のカツラ吹っ飛ばしたとなると…
>>234
前のEDと比較するとクソ曲すぎるわ。
今回ので作画崩れてんのかよ…前期はエスロジ見てたせいか全く気にならなかったわ
>>235
そのカツラが大地さんの頭に着地してたのはさておくとしても
リベロの一件に続きカツラふっとばしでバレー部自体が睨まれるの危惧するのもしょうがないな
>>237
こんなの崩れてるうちに入らないよな
よく動いてるしみんな贅沢だよ
>>232
猫の監督にパワーがどうのって言われてたからパワータイプのアタッカーなんじゃない
ED見て、最終回かと思っちゃった。
いつもが動きすぎているとも言う
一般のアニメ有象無象の基準なら間違いなく良い作画なんだけど
ここまでのハイレベル1クールのおかげで基準が上がっちゃってるんだよね

先週までと比べたら休憩回ではあったと思う
これからの鬼のような2クール目の為に必要な休憩だけど
今回の清水さん萌えた
Googleで画像検索したら
コスプレイヤーがブスすぎて殺意覚える
>>232
なんとなく田中パイセンからは
部活に一人はいるタイプの筋肉バカ要素を感じる
IGは作画のレベル落ちるときはガクッと落ちるから……
今までが神業レベルだっただけに肝心のIH編でアレになるのが心配
田中の一人芝居を見ている縁下の表情がすごく良かった
ガクッとって言うほど落ちてないんだが
今週程度でぎゃーぎゃー騒ぐなよ
今回は絵も話も70点だな
>>247
読解力なさすぎて日常で苦労することない?
お前みたいなの相手にするときは苦労する
山口のサーブ伝授お願いシーンからツッキーがユニフォーム眺めるシーンが前後の騒がしい感じからふっと静かになってすごく印象的で良かった
>>250
間違えた時は素直にゴメンでいいと思うのよ
>>252
いやいいよ、こっちが無駄に煽ったのが悪いし
今週のはあまり動きもないからもっと安定していてほしかったな
影山に日向がサインの確認するシーンで影山の肩幅に違和感あったわ
最後の集合写真、しっかり個性描かれてておもしろいw
影山と日向は写真映りが半目になる系らしいからそうなっててわろた
>>254
逆だよ。ほとんど動かない週だからこそ全力で省エネに振ったんだよ
先週までの試合を限界まで頑張るため、そしておそらく再来週以降の試合に余力を回すために
>>255
まさか原作最新巻のネタが来るとは思わなかった
日向影山と旭さんが酷すぎて笑った
山口がバンバン活躍する回はいつ来るんだろうか・・・がんばれ山口!
上級生組が潔子さん好き過ぎてわろた
山口が活躍するようになるのは2年後だろうな。
3年引退後はモブ2年の露出も多少は増えるだろうし
連載がこの先数年続けばの話になるけど
山口は応援したくなる
頑張れ山口
262風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:40:13.93 ID:dvPEVyJU0
澤村と菅さん、コーチに何て言ったの?
そのあとコーチは、「お前らなんか都合いい事かんがえてないか?」みたいな

聞き取れんぞ
>>262
何もいってないはず
情報収集なんてマメなことしそうにないのにとか思って
お前ら失礼なことかんがえてないか?
って場面と受け取ったが
田中劇場と縁下の反応ワロタ
烏飼さんズボラっぽいのに
お前ら失礼なこと考えてねーか?

普通に聞き取れるじゃん
あの後穏やかな笑顔のまま全力で首を横に振る二人にうけた
そういえばツッキーがちゃんと肉まん一緒に食べてたのが意外だった
月島は「いりません」とか失礼なことは言わない。一応礼儀は身についてる
ただ2個目きっぱり断るけどな。小食だから
ニヤニヤ出来る実にいい幕間回だった
ダイナミックな動きはないけど、小芝居で細かく動いてたなあ
作画に不満な声出てるん?
自分的にはむしろもっと休んどけ作画班と思ったわwww

大地、道宮と末長く爆発しろ
ゆいたそー
271風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:59:15.14 ID:EoKxBNme0
>>258>>260>>261
山口はジャンプフローターをモノに出来たら活躍できそう。
ダメならレギュラーはおろかピンサーでも難しい。
沢村さんの彼女めっちゃかわいいな
■スキマスイッチ常田とサッカーキング編集長岩本のミランチャンネル特番での発言

・オレは、自他共に認める(ニワカじゃない本物の)ミラニスタ。

・ミランに日本人がいるのは(正直)違和感あり。

・えっ、大好きなルイ・コスタの背番号10を(あの)本田が付けちゃうの?

・本田のプレースタイルは、フィジカルに任せてプレーが(すごく)遅い。
なので、セリエAやミランの選手たちのスピードについて行けるのかなぁ?

・中村憲剛と一緒に試合を観てるときに「(本田)判断遅くね?」と文句

・ミランが弱くなったのは、単純にお金が無いから。

・本田がVIP待遇で背番号10がもらえたのは、完全にジャパンマネー目的。
マンUの香川がスポンサーを10社連れて来たんで、それを真似ただけ。

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1401723784/
>>197
澤村キャプテン気がついてないなあれ
「ハイキュー!!」のオープニングテーマ
を担当させて頂くという事で大変嬉し
く思っています。僕も学生時代、バ
レーボールに熱中していたので、これも何かの巡り合わせかと勝手に感慨深
いものを感じています。楽曲はとにか
く青春時代を思い出しながら、今の自
分にも、そしてスポーツに限らず今か
ら何かに挑む人の心情と重なってくれ
たらという想いで作りました。是非た
くさんの人に届いてくれたらいいなぁ
と思っています。(大橋卓弥)

躍動感溢れるこのアニメのオープニン
グを盛り上げられたらと思っていま
す。出来るものがまるで違う、タイプ
も全然違う日向と飛雄のコンビはなん
となく僕らに似ている部分があるなぁ
と感じていました。今回の制作時には
この楽曲のテーマとして描いた試合前
の高揚感と自分たちのライブ前の雰囲
気を重ね合わせたりしていました。そ
んな共通点を持ったこの楽曲を皆さん
の “自分にとっての試合”の前に聴い
て、気分を盛り上げてもらえたらと思
います。(常田真太郎)

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1390065758/608
この常田とかいう奴むかつくわ
ろくな批評もできないくせに本田圭祐をコケにして売名したかと思ったら
スポーツのアニメを盛り上げたいだと?
てめえにそんな資格ねえよ
ID:RA8roWyl0
スレ違いもいい加減しろ
芸能スレで語れ
それがTwitterで語れや
>>274
全く気づいてない
よくあるスポーツ馬鹿の典型

でもそこがいい
女性キャラが妙に可愛いなあー道宮さんも潔子さんもいいわあ
あと話の途中でごめーんって女性が教室入るとことか
何気ないとこに力はいってるなーって思った
が・・・がんばれ
新OPも良い感じだね
最初聴いたときは少し覚えづらいかもと思ったけど、もう1回聴いたら歌詞とメロディがすんなり入った
歌詞はハイキューと合ってる
スキマスイッチ、常田真太郎

★戸籍名は石川
★在日中国人
★父・石川次郎は暴力団関係者。連続強姦殺人で死刑判決
★事実婚主義。子が障がい児のため認知せず
★イタイイタイ病
★統合失調症
★てんかんの発作で自損事故
★世話人は海部俊樹
★所属事務所顧問は佐々木昭雄(海部俊樹元秘書)
★所属事務所に身体障害者が出入り
★妹は愛知県コロニー
★母は元ソープ嬢
★知能指数60。小学生のとき特殊学級。失読症。高卒偽装
★全曲ゴーストライターが創作
★ゴーストが変わり歌詞劣化
★ミラニスタを気取り本田圭佑を批判するもなぜかすぐ撤退
★ハイキューOP担当

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1401723784/
>>280
覚えづらい?
なんで覚える必要があるんだ
キチガイ信者の考えることは分からんわ
>>282
好きな作品に関することは覚えたくなったりするだろ?
道宮ちゃんと大地さんはなんかこう
あの並んだときの身長差と、
道宮ちゃんの後頭部のまるっとした感じがドキドキする
自分はEDとしてすんなりはいってきちゃった
OPだったのねあれ
>>277
水着ポスターのあれだとキャプテン巨乳好きだっけ
道宮…

ていうか似たもの同士というか道宮も自覚ない気がするわ
自分も普通にEDだと思ってたわ
道宮ちゃんが貧乳だと思ってる人は原作の五巻を買おう
普通にデカいから
田舎の話なんだなあ。
サラリーマンが登場しない・・・
なにをいまさら
>>271
ピンサーって何か5秒くらい考えたわ
ピンチサーバー?
ここはバレー初心者も多いからあまり略語使わず普通に書いてくれるとありがたい
道宮さん着やせするタイプ(´・ω・`)
DVDBDでは乳の影がつくだろうよ
今回作画も少し荒れてたしまぁ大変だっただけだ許してやれや
昨日のアレは道宮→大地→潔子さんのフラグかい?
CV 瀬戸麻沙美って時点で道宮さん敗北の未来しか見えない
潔子さんは彼女持ちだからなぁ....
道宮ちゃんマジ天使
潔子様マジ女神
烏野高校は天国ですか
>>295
え?潔子さんはレズなの?
それもいいな
恋話とか薄い漫画だけど
作者は道宮さんには大地さんで、潔子さんには???で書いていると思うので
道宮さんの片想いとか失恋とかそういうのは気にせんでいいかと
先週ここ荒れてたけど今後もこうやって女キャラないとは言えないから
イラネ!とか言っていると苦しくなり
しかし薄いから必要!とか言ってても苦しくなるかもしれない

先週のは今週と来週の展開を解ってやっているのかと思いつつ眺めてたww
>>295
ふむ
スポーツものは女キャラいても空気になりやすいけど
この漫画はまだ存在感あるほうだな
アニメじゃそこまでいかんだろうけど先になるともっと出番あるキャラ増えるし
>>298
もしもしはほんとうぜえな
婦女子が女キャラ成分に発狂してギャーギャー言ってただけだろ
一般人はかわいい女子の登場は大歓迎なんで荒れる要素無いから
ただここから女子成分激減なんだよなあ…試合アンド試合だから
アニメ2期があれば3倍4倍に増えるんだけど
こういう少年スポーツ漫画の女性キャラに
ちゃん体重設定までされてるのがなんか新鮮だったな
まあ他どうなってるかとか全然しらんけど
>>301
うぜーならスルーすればいいのにお前みたいのがいちいち文句言うからおかしくなるんだろ
携帯を一くくりにするあたりとかほんと低脳だな
ナチュラルにネタバレかます馬鹿も死んでくれないかなー
自覚がないから荒らしや腐れより性質が悪い
女バレの人男みたいで全然かわいくないわ
やっぱりべリーショートはない
と、まんこが発狂してます
ED見てて思ったんだが常波のメンバーって東京側の田園都市線の駅名から採ったのか?
原作未読なので既出だったらスマン
2クールだと原作8巻くらいまでだよな
9巻から潔子さんの可愛さが更にアップするから2期やってもらわねば困る
道宮ちゃんの可愛さは中の人の功績も大きいと思う
原作のイメージは壊してないけど原作より女の子らしい感じ
あとは作画でもちっとむちむち感を出してくれれば
そうなんだよなー、原作8巻くらいまでて終わるのわかってるから寂しいなー
その先もかなりおもしろいから2期ほしいけど、あっても原作ストック足んないから一年は先だな
女子のレベルが高くて烏野に入った輩もいるんだからクオリティ高めで当然
道宮さん烏野1番のユニフォーム型ストラップ?を鞄から提げてたように見えたんですが
>>313
あれは女子バレー部のユニだ
主将だから1番
女子のユニ姿って出たっけ
男子と同じカラーリングでノースリなら見たい
山口って初心者なの?
どうしてバレー部に入ったの?
とりあえず初心者ではない
詳しくは原作10巻を読んで下さい。色々ネタバレになるから
>>316
たぶん中学からツッキーと一緒にバレー部だったと想像

日向&影山はセットで強い・月島はタッパがある
それに比べてセールスポイントがないってだけで別に初心者でもすごく下手なわけでもなさそう
だからこそジャンプフローターサーブというセールスポイントを作ろうとしてんでしょ
月島にも黙って始めるとこがいいよね
>>315
ノースリーブだったきがする
あとユニフォーム着た道宮ちゃんは胸デカい
>ユニフォーム着た道宮ちゃんのおっぱいを拝みたくてネットの海を彷徨っていたら
原作では田中劇場は着衣だったことを発見
パンいちにしたアニメスタッフGJ
田中劇場は最後だけ何で女装してたんだ
大地&道宮が青春過ぎて辛いwww
最初教室ドアのところで話しているのに、クラスメイトが通って邪魔になって
廊下に出て二人で話すというシチュが細かいんだけどすごくイイ!
お互い部活の主将としてあくまで事務連絡で話していたのに、
そこから廊下へ出て二人のスペースを作る感じがたまらん
あんだけ道宮さんからオーラ出てるのに全く気付いていない大地もう爆発しろと思ったわ

>>321
田中先輩入りこみすぎで怖かったwww
和久谷南がつおいって、伏線はここで投げてたのか
腐もああいう青春送りたかったと思うのか
>>324
ちょwwまぶしすぎwww
大地と道宮さんのクラスのシーンからなぜか中学時代になったのかと思ってちょっと混乱
戸のまえで男女が話してたら割り込む勇気ないわ
後ろから入る
影山は牛乳を鬼のように飲んでるが
まだ背が欲しいのか

大地の中学時代のやつちょこちょこ写してたけど
すごい因縁とかあるのかと思っちゃうよ
ただ同じ部だっただけだろ?
>>326
あれはそんなところでイチャイチャすんなっつうプレッシャーをかけてるんやで
そして大地さんは半勃起なんやで
流れ読まずにすまん
みりん買いに来たばーちゃんの声
もしかして日向の中の人?
と思ったらEDにクレジットあったわ
自己レスまじスマン
前のOP曲めっちゃ好きだったから変わったらイヤだなーと思ってたけど
やっぱ大橋は良い仕事するね
アイエーのサビのコードbumpっぽい、その後のニ小節は歌い方も含めてミスチルっぽい

でもこのアニメ枠、いつもぶつ切りに終わる販促目的だからなぁ・・・終わり方がちと心配
OP前の方が好きだったが悪くなかったから何回か聴く内に好きになりそう

潔子さん制服姿よりジャージとエプロン姿の方が美人に見える気がする
>>332
OPとしては勢い弱いって言われてるけど今回EDとしてはうるさいなと思ったから
映像付けてOPで聞いたら意外としっくり来るかもね

原作の「終わるならここだな」ってキリの良いポイントに向かって作られてるからそれは大丈夫
ただもし2期があった場合同じ枠でできるかって話なら微妙だけど
大地さんってけっこう頻繁に肉まんおごってるけど
メンバーと自分と潔子さんのぶんで13個。1個100円で1300円
自分が高校生のころって、千円以上は大金だったような気がする
実は金持ちの子なのか?
田中の体が生々しく感じる
>>335
いくらキャプテンとはいえ金持ちもしくは
普通の家でも親が気遣い多めに持たせてるとかで限り部員もそう気楽に奢られないので
どっちかかと
たまにある親が部長とかになったんだからと多めに持たせるとこ
確か坂ノ下の肉まんて70円だったか80円だったかのすごい安かったんじゃなかったっけ

高校生の頃、自分は小遣い月5000円だったなー
黒大地さんが割れソフトか体を売って稼いでるんだろう
「奢ってくれる」とか言いつつスガ旭もちょっとは出してるんじゃないの
後輩はともかく同級生で奢られっぱなしは気を使うだろう
>>327
影山が飲んでるのはヨーグルトじゃない?好物カレーだし、カレーに合うヨーグルトも好きなんだろなと思ってた
牛乳よく飲むのは日向だった気がする
影山はお腹弱くて牛乳苦手で仕方なくヨーグルト飲んでんじゃね
ってずっと前原作スレで妄想盛り上がってたな
牛乳ダメな人でも人によって程度が違うじゃん?
生の牛乳だけがダメな人
牛乳製品(牛乳、チーズ、バター、生クリーム、ヨーグルトなど、その全て又は一部の品目)が火を通さない状態で入っているとダメな人
牛乳製品が焼き菓子やココアなど、火を通した状態で入っていてもダメな人
羊乳やヤギ乳の製品(つっても普通はチーズくらいしか売ってない)しか食べられない人

ヨーグルトはラクトースイントレランスでも比較的大丈夫な人が多いのけ?
友達はある日突然だめになって、最初はちょこっとならどれも大丈夫だったけど1年後には山羊か羊しかダメになってた
>>335
たまたま驕ってる日の話になってるから頻繁にみえるだけでしょっちゅうってわけじゃないんじゃね
でも後輩に驕るために小遣いがなくなるのは主将のさだめではある
>>334
とくにサビに勢いがないよな
スキマスイッチってこんな音楽やってたっけ?
しょぼい

歌詞は無駄にレトリックを使いすぎで鬱陶しい
たいした内容じゃないんだから素直に書けよな
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いとはよく言ったもんだ
スキマは宇宙兄弟の歌はわりとよかったと思うんだけどな
宇宙兄弟のは頭から離れんかったw銀の匙も良かった
まあ来週ちゃんと流れてから判断ですかね
調べたら東宝アニメってサントラの発売遅いんだな
概ね放送終了後2〜3ヶ月後に発売してる
これと同じように全巻に3曲ずつ分割したアニメも結局発売してるしハイキューも出してほしいわ
350風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/07(月) 19:33:34.29 ID:QeOs1q9XI
なんか部員同士の距離感がやたら近くて気持ち悪い
普通もっとサバサバしてるもんだろ
普通は人の数だけある
部員の距離感はチームによって変わるから普通の定義は難しくないか?
もっと仲良しこよしな所もあれば、サバサバ通り越してギスギスしてる所もあるし
あとバレーボール自体が狭い空間で意志疎通を必要とする種類のスポーツだから
他の競技よりも濃密な関係に見える要素は多いような気がする

ただ強豪校はピリッとした空気持ってるチームが多かったなあ
ハイキューに出てくる学校は、そういう緊張感が足りてないかも
あとボーカル大橋の鼻づまり声だな
声質もねちっこい
一度意識したら気になってしょうがない
>>352
そりゃ新入部員いれて12人しかいないからねw
マネージャー別として3年生3人、2年生5人、1年生4人。
そりゃ距離も近くなるわw
うちのとある運動部は1年が30人近くいて
2年が6人だったけど、その6人がものすごく威張ってたw
多分大量の1年たちをまとめようと必死だったんだろうけど、年中怒鳴ってたわ
そういうのを経験すると、余計にハイキューみたいな和気あいあいの雰囲気を
見ると、羨ましくなる
部員少ないところは仲良いよなー
先輩や後輩と仲がよくて羨ましかったわ
部員少なかったけど先輩超怖かったわ…
1年先輩に恵まれ過ぎだろ
たぶん青城みたいな大所帯のとこはもっと距離があるんだろうね。
烏野みたいなとこは個人間の距離が近い分よく出れば団結力があり、悪く出れば馴れ合いになりそう。

>>353
スキマは2、3枚アルバム買ったけど、ボーカルのねちっこい声に飽きてきたw
テレビで時々聞くくらいがちょうどいい
>>357
烏野は先輩みんないい人すぎだよね!
ハイキュー見てると高校時代に戻りたくなるけど、現実はあんないい人ばっかじゃないんだよな。
スガさんとか田中さんとかマジいい人すぎる
人数多いとレギュラーの取り合いだし大会の度に入れ替えあるし
強豪といわれる高校だったけど仲良し感はそれなりにはあるけど薄かったな
自然とその時のレギュラーはレギュラー、二軍は二軍でグループ形成するし
レギュラー落ちたり入ったりで一緒にいるグループが変わるくらいだった
友達と呼べるように感じたのは卒業後だなw
ギスギスまでとは言わないし達成感はあったけど仲良しクラブではなかったなと思う
1年の時40人前後入って3年まで残るのは10〜15人程度という苛酷な環境だしなw
361風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/07(月) 20:57:09.85 ID:jovVAoOm0
>>316
いじめられてたのを月島に救ってもらって
その後は強くなるためにバレーボールクラブに入ったら
また月島がいた

日向と影山の遭遇に似てないこともない
>>339
大地はガタイいいからホモビ需要あるんだろうな
この漫画読んだら物凄い女子マネ推しなんだけど、テニスの時代よりそう言うのに寛容になってるんかな?
ハイキュー世界がみんな和気藹々してるわけじゃない
ベンチにも入れないくせに対戦相手見下して学校の名前に乗っかってんじゃねえよって影山に怒られてた
北川第一みたいな中学もある
ここ長文自分語りと日本語不自由なやつ多すぎだろ
>>363
女キャラ完全排除すると腐女子しか読まないとか言われるから
数少ない女の子の存在を必要以上に持ち上げて「ほら!腐向けじゃないよ!男の子も読んでるよ!」って宣伝してる

って腐女子が言ってた
メチャおもしろくなってきたな
>>360
おー名門
1/3程度に減るって凄いな、サッカーか何か?
369風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/07(月) 21:40:32.88 ID:jovVAoOm0
部活時代からレギュラー当然で全国は通過点という
昭和の女バレアニメに比べたら
正直ヌルすぎる部活だな
鮎原や朝丘や聖が見たらキンタマついとんのか貴様らとか罵られそう
今週見たが、とらのあなで買うことにするわ。
潔子さんが素晴らしすぎた。
最近のスポーツ物だと「人数足りなくてギリギリ」「新設チームで大変」みたいなの多かったから
ちゃんと非レギュラーがいるんだってことに逆に感動したわ

見てないけどダイヤのAとかそういうギスギス争奪戦やってんの?
そんなに多くないけど、主人公とかが交代してベンチに下がることがあるっていうのがいいよね。

>>371
メジャーは「新設チームでギリギリ」もあったし
「強豪チームでほぼ最下位、レギュラー争い熾烈」もあったなー
>>372自己レス

ごめん
メジャー中学時代は部活が荒れまくってまともに機能してなかっただけで
新設チームだったわけじゃなかったw
>>371
ダイヤは仲良し
監督が継投主体で試合組み立てるからピッチャー全員出番ある
青城戦では作画がんばってくださいお願いします
>>369
そんなに前のスポコンは今の時代の価値観と合わないから比べても無意味では??
練習で起き上がれなくなった部員に一方的にボール投げつけてたらコーチの資質が問われそうじゃね?
巨人の星なんかインドですら虐待だからってあのまま放送できなかったしさー
>>366
腐の話なんてなんの参考にもならんのにありがたがってんの?
腐ったミカンは早めに排除するべき
そもそも強豪でギスギスしてる所なんてそんなあるか?
県ベスト16あたりをうろついてる学校はギスギスしてる感じのトコが多かったけど
全国狙うほど強い所は仲良いのが殆どだったな。もちろん締めるところは締めるっていうメリハリはある
県外から選手集めるような体育会系なんか地獄だろ
先輩が後輩に暴行する事件なんてぜんぜん珍しくもない
現実はアニメほど甘くはないぞ
強豪で上家関係がしっかりしてないほうが少ないんじゃないか
上が下に怒鳴りつけるのぐらいで腐からしたらギスギスしてるように見えるかもしれんな
>>374
ダイヤはお互いにライバル意識は強いけど、なんだかんだ言って仲はいいね
栄純が天才的なコミュ力を持つバカなおかげで、あらゆるギスギスフラグを折っていった
ハイキューも似たようなものか
>>380
そういう学校が実際にあるのはたまにやるニュースで解るけどさ

>現実はアニメほど甘くはないぞ

こんな借りてきた言葉じゃなくて現実に見てきたことを書けよ
>>383
ネットで調べてみたから間違いない
強豪校のピリッとした空気っていうのは、緊張感のことでギスギスとは違うものなんだがなあ
上下関係の厳しさとかもあるけど、それ以上に競技に対する真摯さが違う
だからチームの結束力も高い
部内をギスギスさせることはしないよ
海外アニメオタクに聞いた「期待の夏アニメは?」―70%もの支持をうけ『ソードアート・オンラインII』1位
http://jyonreno.jp/blog-entry-1865.html
ん?
横槍ですまんが、ニュースも現実だよな
実体験じゃないと何も語ってはいけないのか?
>>384
そうじゃなくて実際自分の目で見てきたことを書けって
もっと思い出せよあの頃を
PL学園とかすっごく上下関係厳しいらしいけど、あれがあったから社会でも役にたった的なことをOBが言うっていうよね
田中が細マッチョでカッコイイんだけど高校生が部活だけであんなに鍛えられないよな?
部活以外で体鍛えてるんだろうか
>>383
実際に見たわけじゃなくて、15年位前にそこにいた人間から聞いたんだけど、
とてもここでは言えない様な薄い本が厚くなるような腐女子歓喜なことをさせられたつってた
田舎の私立で甲子園常連というには程遠いけど、スポーツ推薦枠がある程度の学校の野球部

今そんなことやってたら、絶対ばれて問題になると思う
体育会も悪くないよ、暴力はともかく、しごきはまあ初め正直驚いたが喉元過ぎれば何とやら
体育会批判するの聞いたりもするけど「そういうことじゃないんだよなあ」と感じたりする
393風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/07(月) 22:57:37.20 ID:QZH3l7zh0
>>387
だよなあ
>>388
強要すんな
>>390
人による。何もしなくても自然に筋肉がつく体質の人も居る
でも高校生くらいじゃ殆どは部活やっててもあんなに筋肉つかないね
>>390
そこそこマジでやってたらほとんどが部活以外でも自主的に筋トレすると思うよ
プロテインとか飲んでた
>>392
暴力としごきの違いは何?
桑田はPL学園のしごき批判してたよ
ニュースにもよくなってるって言うけどそう言うのって問題があるからニュースになるんじゃね
先輩後輩関係は人によって定義があるだろうししごきがないとリアルじゃないそういう描写無くておかしい
とか断言しなきゃどうでもいいけど
ハイキュー!!はお花畑でいいと思うよ
今の感じで十分面白いし楽しめてる
ただ現実の部活を美化しようとする風潮はいただけない
「暴力」と感じるか「しごき」と感じるかの違い
客観的な判断なんてないと思うよ
>>387
>>393
一をみて十を知るみたいなのをやめろってことじゃないのか
素人考えだけど
たとえばSMクラブが暴力にならないのは受ける側が了承してるからでしょ
むしろM側の方が色々欲しがってて、SはMが望むことをしてあげる訳でしょ

同じことが発生してるんじゃないか?
ただ目的は快感ではなく自分の成長とか切磋琢磨とか達成感だけど
アメリカでは時々部活でのいじめが行き過ぎて加害者が逮捕されてニュースになるんだよね
日本では明らかに傷害事件として起訴できるような内容でも高校生の運動部員が逮捕されたという話は聞かないんだけど
指導者が行過ぎた体罰で傷害罪で起訴されるのは時々ニュースになるけど
加害者が過度に守られ隠蔽されるのって、すっきりしない
とりあえずこのスレは運動部におけるしごきと暴力について語るスレじゃなです
ハイキューはせっかく出来が良いからもうちょいアドレナリン感が欲しい
まあぬるいのは別に良い

>>396
考えたことなかったな、やってる方が限度を弁えてるかどうかかな
倒れたら休ませる、水分補給はさせる等
405風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/07(月) 23:19:50.28 ID:pyuccJ86I
>>402
へー
>>400
その言葉はむしろ実体験だけ語るやつに言いたい
スタッフ田中好きだよなって毎回思う時がある
あと潔子さん
なんなのこのスレ
くそっ運動部の話も駄目か
まあ話が進んでるんだか進んでないんだかみたいな感じだったし
話すこともなくなるよね
脇役たちの話はアニメ向きではなかったな
単行本の書き下ろし扱いがちょうど良かった
>>399>>401
それは暴力を判断する感覚が麻痺してる状態
SMクラブでやってることは立派な暴力。何故起訴されないかというと、被害者が訴えないからというだけ
虐待されている子供も親を起訴したりしない。寧ろ庇う。客観的に見て判断できる別の大人の通報があるまで発覚しない
それと似たような状況

というのが今の価値観なわけだけど、しごきが受け入れられていた昔のほうが強かったかというと、特にそうとも言えないと思う

これ以上はやめておきます
ハイキューについて言うと、時々ニュースになるということはつまりそれは悪いことだということ
全国的に学校側がシゴキをなくそうと動いている時代に、シゴキの表現がないのは寧ろ自然だと思う
あの…島田マートってやつ?
あれいいよな…
表に街灯も自販機もない寂しさ…好きだな…
>>409
自分が理解できないものは片っ端から難癖つける奴がいるのよ
100レス続いてるわけじゃないのにね
>>413
田舎のスーパー感よく出てるよな…w
一年の片づけがダラついてるから叱っただけで
否定的に描かれる世界だからなハイキューのクラブは
ほんと田中先輩ムキムキだったな
細マッチョの部類?
なんで彼女できないんだろうな、いいやつなのに!!
ハイキューの男キャラは皆去勢してるって偉い人が言ってた
>>404
ごめん。シゴキという言葉の意味をわかってなかったみたいだ
シゴキというのはつまり過度に厳しい練習という意味?
何の訓練でも適度に限界を超えながら鍛えていくことは有効だと思うので、
指導者がきちんと目を配りながら事故がないようにしてれば問題ないんじゃない?

暴力は殴ったり蹴ったり監禁したり性的なことを強要したりのつもりで言ってた

バレーボールは室内競技で、剣道やフェンシングみたいに頭に何か被るわけでもないから熱が篭って体調を崩すということもなさそう
それで「シゴキ」と言えるような過酷な練習内容って何だろう。体育館を限界まで反復ダッシュとか?
そういうのを求めてるのかな??
>>416
あれは一年だけに片付けやらせて二三年は突っ立って叱ってるだけって状況に対して
(みんなでやれば早いんじゃないかな…)って至極まっとうなことを思ってるだけ
田中さんは典型的なお友達止まりタイプ
>>417
良い奴すぎて駄目なのかもしれない
面白くて人気だけど良い人止まりな人
>>414
>自分が理解できないものは片っ端から難癖つける奴がいる
ばっかじゃねーの?
アニメスレでしごきだのなんだの続けてるのに返したら難癖かよ
いい加減にしろよ
潔子さんにシゴいてほしいです!
谷地さんか生川のマネージャーでもいいです!
>>129
最終話でラストに1クールEDを流す演出って結構あるけど、このアニメ絶対それが来るとにらんでいる
>>420
それが甘い
>>425
どちらかというとOPじゃね?
今回のアニメのラストで流すならEDのほうが似合ってると思うけど
>>426
いやいやww正直あの先輩はねーよw
面倒な仕事は一年の仕事だけど、ちゃんとしてる高校は普通先輩も片付けや掃除に参加するぞ
いや研磨のアレはキャラ付けでしょ
現代っ子キャラなんだから
日向が影山を倒すと言ってたの忘れてないっぽいのが地味に良いな
大学は別々の所に進学して戦ったりするのかな
>>427
あ、間違えた
OPであってます
惨めやなこのアニメ
さっさと打ち切れや!無駄なんじゃ
山口かわいい
これ見てると
中高事代に運動部やっとけばよかったと思う・・・

まぁこんないい奴らに囲まれることはないだろうけど
女が作り上げた理想の男キャラだから現実にいるわけがない
母校のバレー部なんて酒煙草で問題になるような悪ガキしかいなかったわ
>>436
漫画みたいな人がなかなか現実に居ないのは当たり前として
こっちのバレー部、シュッとした人ばっかりだった
室内競技ってこんなもんなんだと
まあ実際高校の脳筋運動部でいい子ちゃん揃いはまずあり得ないだろうな
うちの男子バレー部はむしろ地味でオタクっぽいナヨっとした奴が多かった
女バレはいかつくて怖いのに不思議だった
運動得意な奴はバレーは選択肢に入ってきづらいと思う
何となくバドミントンとかと同じイメージ
>>439
それだ
女バレは男子みたい
男バレは女子みたい
あー・・バレーといえば女子運動部の定番だから体育会系になり
男子のほうはkmのイメージあるもんなー・・
キロメートル?
13kmや
バレー部は他の部と掛け持ちしてるヤツ多かったな
主に軽音部と掛け持ち
女子の方はうちのクラスに球技大会優勝をもたらしてくれたなー懐かしい
地区予選なしってのが男子バレーの競技人口の薄さを物語ってるな。
宮城より人口が少ない県でも地区予選あったりするぞ
ここ数年は地区大会を廃止しているところも多いよ。少子化なー
あと県の面積の関係で地区大会をかますところも多い、広いと集まるの大変
しかし地区大会より県大会にまとめ立派な会場で
数日間開催にした方が参加する方も盛り上がるので、いきなり県大会が増えた
>>407
俺も田中パイセン好きだー
先輩同輩後輩どのポジでも良い奴過ぎだろ
>>441
そんなのバレーに限らないんじゃ…
サッカーのナデシコ=男っぽい選手が多い
サッカーのオリンピック代表=女みたいな選手がいる
>>450
うーん
サッカーこそマチズモ体現したスポーツかと思ってた
モテたい目的で始めた男子とガチの女子で温度差があるのは仕方ない
>>452
モテたくて男バレって…
女バレ、女バスは基本カースト上位の女子連中がやってたけどなあ
逆に男子は卓球部並みに地味な奴が多かった
そういや田中さんはなんでバレー選んだんだろ?
と書いてて、あっ潔子さんか!と自己解決
いや、ちがうかもしれんが
バレーは良くも悪くもプレイヤー同士の接触プレーが無いからな。
女子バレーだとそれがメリットだけど、男子バレーだと華が無いって印象になりがち。
サッカーやバスケは競争率高いけどバレーならレギュラーになれやすいってのもあるだろうね
男バレ部員多かったけどなあ
人気無いとは知らんかった
>>458
九州もしくは東北のバレー盛んな地域だったりする?
それか30代後半〜40代だったりする?
>>459
うん福岡
>>448
夏の高校野球の北海道がいい例だな
ああ道宮さんの汗だくユニフォームの匂い嗅ぎたいなあ
■スキマスイッチ常田とサッカーキング編集長岩本のミランチャンネル特番での発言

・オレは、自他共に認める(ニワカじゃない本物の)ミラニスタ。

・ミランに日本人がいるのは(正直)違和感あり。

・えっ、大好きなルイ・コスタの背番号10を(あの)本田が付けちゃうの?

・本田のプレースタイルは、フィジカルに任せてプレーが(すごく)遅い。
なので、セリエAやミランの選手たちのスピードについて行けるのかなぁ?

・中村憲剛と一緒に試合を観てるときに「(本田)判断遅くね?」と文句

・ミランが弱くなったのは、単純にお金が無いから。

・本田がVIP待遇で背番号10がもらえたのは、完全にジャパンマネー目的。
マンUの香川がスポンサーを10社連れて来たんで、それを真似ただけ。

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1401723784/
岩本義弘 ?@ganpapa 3時間
常田さんについては、確かに、スタッフからサポートするように言われていたこともあり、引っ張られた部分はあったと思います。
その点については、もう少し違うやり方があったかもしれません。


発言後、岩本氏が反省する一方で常田は……なぜかのイベント欠場、沈黙


常田真太郎さんの欠場について
ttp://www.sawaandfriends.jp/news/20140120/1881.html
本日、「GAKU-MC and ナオト・インティライミ’s Friends」で出場予定でした、
常田真太郎さんが、急な体調不良のため残念ながら欠場となりました。
常田真太郎さんのプレーを楽しみにされていた皆様には誠に申し訳ありませんが、ご理解のほど、よろしくお願いします。
事務局より深くお詫び申し上げます。
常田真太郎さんの体調が一日も早く回復されるのを祈ります。
>>464
こちらでどうぞ
○ o スキマスイッチ Vol.70 o ○
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1401723784/
みんなもう透明あぼーんしてるんだし反応しなくていいよ
スキマスイッチ、常田真太郎

★戸籍名は石川
★在日中国人
★父・石川次郎は暴力団関係者。連続強姦殺人で死刑判決
★事実婚主義。子が障がい児のため認知せず
★イタイイタイ病
★統合失調症
★てんかんの発作で自損事故
★世話人は海部俊樹
★所属事務所顧問は佐々木昭雄(海部俊樹元秘書)
★所属事務所に身体障害者が出入り
★妹は愛知県コロニー
★母は元ソープ嬢
★知能指数60。小学生のとき特殊学級。失読症。高卒偽装
★全曲ゴーストライターが創作
★ゴーストが変わり歌詞劣化
★ミラニスタを気取り本田圭佑を批判するもなぜかすぐ撤退

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1401723784/
>>433女子に改作すれば良い
Wヒロイン式にしてだ、1人は日向に当たる少女は前向きで明るく逆境に強い
もう1人のヒロインは影山と練さんを合わせた感じで性格は激し過ぎる闘争心上に
性格もキツく過去にトラウマを持っている 口は悪く気性も荒い男勝り
日向に当たるヒロインと月島に当たる少女と火花バチバチ
月島は男女に分裂で月島の嫌な部分は少女に、男の方は名前に名残があり
蛍輔とする。外見的特長は月島そのもので、一部性格と設定は式島弟と月島を
混ぜた男で兄に対する複雑な思いを持つ高校男子 高身長で眼鏡は続投 恋愛要員
ちなみに兄の設定は式島兄と月島兄とミックスさせたもの高校三年生で二つ上
月島に当たる少女は養子端麗な美少女で ブロッカーとしては天才的だが性格が悪く意地悪で
プライドが高いWヒロインに嫌味な態度を取るヒールなお嬢様タイプ 髪が長めで金縁の眼鏡を掛けている。
山口に当たる少女は顔にそばかすがあって月島少女に対してツッキーではなく
月ちゃんと呼んでいる 月島少女の子分で信者で親友という関係で実は根は心優しい少女だが
月島少女といる時はヒロインに悪態付く事もあり 月島少女に対する悪口は許さず
その時は啖呵切るときもあり、基本山口の性格だが家庭は不幸系で苦労人
父親を小学校の低学年の時に亡くしており、母子家庭だったがおじさんが住み着いており
そのおじさんから時折暴力を受ける事も 子供の頃は男女両方からの壮絶なイジメを
経験し、その時に月島少女に出合ったという

不幸に遭うのは実は主要の少女達であり日向に当たるヒロインは両親の突然の他界や
影山練少女は姉の自殺等で不幸に 月島少女でさえ不幸が襲い出生の秘密で苦しむ事に
その時でも絶対的に味方になってくれたのが山口少女 だがそんな山口少女に容赦無い悲劇が・・

これでもか!という位の不幸の応酬が全国大会を目指す女子バレー部員に襲ってくるという内容
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/08(火) 20:51:04.41 ID:c0RI0p8S0
妄想は同人誌に描け
百合豚がなんでこのアニメ見てるの
>>468
クソワロタwww
お前なかなかセンスあるなw
イミフな上に長過ぎる
どっちかにして
面白いと思って書いてるのかと思うと…
これコピペでしょ
前も見たことあるわ
>>473
こんなくだらないこと四六時中考えてる奴がいるんだぜ
無茶苦茶おもしろいじゃんw
しかもわりと設定が細かいというww
BD1巻がもう来週じゃん
ここの人ら全然そういう話しないけど買うの?
>>476
当然買わんよ
とっくに全巻予約済み
>>476
最安のアマゾン
コスパのツタヤ
特典強のアニメイト
潔子さんのおっぱいのとらのあな

このあたりが人気だぞ

結構売れそうだぞ
腐はどこで買うのが一番いい?アニメイト?
各店舗の特典載ってるから好きなとこ選べばいい
http://www.j-haikyu.com/anime/dvd.html
腐じゃないから最安でごめんね(´・ω・`)
ツタヤ特典増えてたわ
>>479
サントラだけの為に買うかどうか迷ってんだよな
特典興味ないから買うなら尼だが
これは廉価版が出たら買う
もしくは北米版
理由は特典いらないけど箱がほしい
場所取るのいやだからThinpackの廉価版か北米版ねらい
茶碗かポスターか
ハイキュウクエスト面白いのかな楽しみです。
DVDはここから先の試合次第かな
熱い試合だったらその巻買う、多分
道宮さんと大地さんいい感じすぎ
幸せな未来しか見えない
結婚しろ
アニメイトのボックスのデザインいいなーと思って買ったんだけど
よく考えたらノヤさんサーブ撃つことないよな?
それサーブじゃなくてスパイクのモーションじゃね
どっちにしろリベロは打たないんだけど、まあ雰囲気でね
みんなDSのゲーム買う?
ゲームのCMは泣けたわ
”6人から一人選べる”とか言うから「スタメンから田中さんだけハブにすんなよ!」
と思ったらスガさん入ってて、あれ?て見直したら月島もハブられてた…
しかも最初いないことに気付かんかったw
ジャンプ作品のキャラゲーに当たりなし

>>494
言われるまで全く気づかなかったわ
実況も「田中ハブられたwwwww」一色だったな
Amazonでいいかと思ってたけど、前回のを見て潔子さんの天使のマウスパッドを欲しくなってしまった。
しかし全巻買ってこれだけってのが悩む。BOXとか付けてくれたら即決なんだが。
スキマスイッチ、常田真太郎

★戸籍名は石川
★在日中国人
★父・石川次郎は暴力団関係者。連続強姦殺人で死刑判決
★事実婚主義。子が障がい児のため認知せず
★イタイイタイ病
★統合失調症
★てんかんの発作で自損事故
★世話人は海部俊樹
★所属事務所顧問は佐々木昭雄(海部俊樹元秘書)
★所属事務所に身体障害者が出入り
★妹は愛知県コロニー
★母は元ソープ嬢
★知能指数60。小学生のとき特殊学級。失読症。高卒偽装
★全曲ゴーストライターが創作
★ゴーストが変わり歌詞劣化
★ミラニスタを気取り本田圭佑を批判するもなぜかすぐ撤退
★ハイキューOP担当

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1401723784/
とらのあなは合宿のときのエプロン潔子さんのタペストリーを特典でつけろって言ってんだろ!
なんでつけないんだよ!
おっぱいマウスパッドとかホント分かってない。潔子さんはそうじゃないんだよ
むしろ色々着せ替えさせて各種コスプレさせるべき
及川さんのお尻マウスパッドはどこの特典ですか?
それより田中さんの腹筋マウスパッドをだな…
潔子さんは直接的なエロじゃない方が魅力が引き出せていいのにな
マウスパッドの絵柄は非公開なのかよ
どうすっかなあ、ちと悩む
>>503
絵柄公開してほしいよな
それで全巻予約するかもしれないのにさ
かきおろしなの?かきおろしなら買おうかな。
旭さんの雄っぱいマウスパッドはよ
旭さんなら雄っぱい持ってるはず。旭さんなら!
>>506
絶対毛生えてるじゃん!!
>>507
ワックスしたら激痛に叫び声をあげるオプション付きでおなしゃす
潔子さんはおっぱいよりお尻だろ!
お尻の方がいいのでは?
と自分も思ってた
どっちが重要あるんだろうか?
http://livedoor.blogimg.jp/mstkkt-shingeki/imgs/4/a/4aca42ee.jpg

おしりのほうがいやらしさはあると思う
でも潔子さんにそんなの求めてない
潔子さんが西谷田中のお尻を叩いてるマウスパッドなら
潔子さんは脚だろう
>>511
なんか違う気がする・・・
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/Screenshot_1_20120226210618.jpg

ツッキーでこのクオリティーの出してほしい
キモすぎ
糞まんこ死ねや
すまんが野郎のパッドはさすがにキメェ
つかこんなん出てるのかよ
日本終わってんのか始まってんのか分かんねえな
>>511,516
なにこれ同人商品?気持ちわるっ
こんなの喜んで使う層っているのか
尻派ではあるけど尻マウスパッドだとAVみたいな構図になるし
潔子さんの御尊顔を正面から拝みたいからおっぱいでいい
今夏腐向けアニメ多いけど、腐向けに作られたどのアニメよりこれが一番ホモ臭い
潔子さんのおっぱいをそんなに簡単に触らせてたまるか

手を乗せようとするとおっぱいの位置に田中さんとノヤっさんが瞬時に割り込んできて
手を乗せてる間は、膨らみは田中ノヤのほっぺたになってる(後ろでびっくり顔の潔子さん)
手を離すと元に戻る、そういうマウスパッドなら欲しいかもしらん
>>522
いいえ
私の膝サポーターの方がくさいですよ
道宮さんのもください
>>516
伊達政宗w
>>523
それバンダイなり集英社なりに言ってみろよ
採用されそう。てか欲しいわ
野郎キャラの尻マウスパットって女が買うの
腐ってそういうもんなん喜ぶのこれ
……何それコワイ
さすがにそれは女の胸や尻やのマウスパッドに歓喜する俺らが言うことではないな
男の裸が見たいってだけならな。腐妄想は別として
腐って言葉に即食いつくお前らどんだけ飢えてんだよ
>>522
そういう目で見てるからそう見えるんじゃないの(適当)
一般人から見たらアニヲタも腐女子も一緒なんやでえ
もはや一般人とかいう種族がマイナー
>>533
無ぇよ!!
OPのAh Yeah!! が軽くてしょぼい
スキマが落ち目なのが分かるな
>>532
え?マジで……泣いていいか…
田中は自分の裸を鏡で見て「俺の身体超かっこいい〜」とナルシー入ってそう
>>536
正確に分類できてる時点で一般人じゃなくなるんやでえ
腐豚向けってイメージだけで大分イメージダウンだぞ
BLで食べてる一部声優はそうでも無いが普通の声優にとっても
全くメリットがねえ!百合より酷ぇえ!!
男子高校生を美化しすぎなんだよな
けいおんとかに似た気持ち悪さがある
>>516
ぷっくりふくらんだシールでもさすってなさい
>>539
いつまでもそうやって腐豚向けの妄想と戦ってなさい
>>540
昔からスポーツ物なんてこんなんだろ
>>540
けいおんなんて一般人にも叩かれた作品持ってきて何したいの
エロ入れれば大分変わるぞ!エロと言っても何も
SEXしろとは言ってない!ラッキースケベを10分に1回入れろ
ムッツリスケベの影山にラッキースケベの猛攻撃するも良し
日向に乳ムギュをサービスするも良いだろう!
>>540
ちなみにお前が理想とする男子高校生ってどんなん?
現実味があり、かつジャンプのスポーツ漫画として魅力ある男子高校生の例を教えてくれ
ラッキースケべは田中先輩の半裸で物足りない?
少なくとも同じく腐の餌食になってる黒子はこんな違和感感じなかったわ
フガフガ豚は祖チンしまえよ
腐向けと思われるアニメをおそらく毎期ひととおり網羅した上で
違和感云々をわざわざ言いに来る人がいることはわかった
潔子さんをまず壇蜜化させろ話はそれからだ!影山鼻血にさせる女子導入するか
>>548
いやいやいやいやや黒子こそあんな高校生イネェ!!だろうww
男がかっこいいと思えるキャラがいないからな
ジャンプ漫画なのに
お前がそう思うなら(以下略
>>553
気が付かなかった
確かに
なんでや大地さんかっこええやろ
大地さんかっこいいけど地味だからな…
部長はチームで一番上手くてあの性格だったらかっこいいと思うけど天才は影山だからな
個人的には先週注目の選手みたいなん紹介されたからそこに期待してる
大地さんにはゴリ的な厳格さが欲しかった
キャラが女々しいというか個性が薄い感は否めないかも
女特有のなにかと群れたがる性質もあるし少年向けっぽくはないわな
ゴリみたいなパワハラ許せない
グロ注意の画像ほいほい貼る方が許せないのでさっさと消えてください
ゴリって何かやらかしたっけか
周りが温度差を感じて引いただけな気がするが
28 :名無し草:2014/07/09(水) 20:26:14.30
ハイキュー&メカクシティ=カゲプロ

両方とも最大のターゲットはリアたんだからな
特にハイキューは夕方だし

共通点その1
どっちも昭和生まれにはつまらないだはあ何だと叩かれてる
特に今の37歳以上の年齢には叩かれ易い
理由は簡単 37歳以上アラフォー世代またはそれ以前の年代は
子供の頃に梶原一騎の洗礼を受けているから
梶原一騎体感した世代にはやたら叩かれる

その2
ゆとりにしか受けない要素が多い

その3
どっちも腐女派とNL派との仁義無き争いがあり
また腐汚染も半端無いから

その4どちらも本編は全くと言って良い程色気が無い!

その5
どっちもキャラ絵に好き嫌いの好みが分れる
バレーやる男子は総じてホモだと思ってたから、全然違和感ないよ
バレーやる女子は総じてブッチな。怖くて近寄れない
>>553
リベロかっこよくね?あと田中
腐豚要素排除すればって意見何度目だろ
西谷は「練習は出るが旭が戻ってくるまで試合には出ない」がな・・・
それまではかっこよかったのに急に他のキャラと同じく女々しくなってがっかり
毎度の事だけど女々しいって意味分かって使ってんの?
>>568
間違ってないと思うけど・・・
男がカッコいいと思う男キャラか
エースのアサヒさんはメンタル弱いし
及川は男からしたらしばきたい男だし
うーん西谷かな?

牛若に期待しとこ
黒尾はかっこいいかも
西谷は小さいからなあ
男受けはしにくいと思うよ
大地さん地味だけどかっこいいと思うけどな
天才じゃないけど、水準を余裕で超えるレベルで何でもできる男
>>573
ホモに人気あるだけですやん
大地さんはエースに対するあたりがきつい
>>575
旭さんチィーッス
あの見た目でバレーの能力高くないととりあえずパスだろ
大地はレシーブ以外ぱっとしないからクロ木兎及川あたりに比べると微妙
相方に聞いたら好きなキャラはスガさんとけんまだって
あたしなんかちょっと心配
>>576
田中、その顔やめろ!!
別にハイスペックならかっこいいってわけでもないだろ
好かれる要素は人間性の方が大きい
大地さんかっこいいけどリアルなかっこよさだよな
普通にいたらモテるだろうし同性受けも良さそうだし後輩からも慕われ先生からも信頼されそう
漫画的にはパンチが足りないが
>>581
それいわゆるいい人って奴でもてるのとは別だろw
旭と一緒でオッサンみたいなルックスが致命的
男がカッコいいと思うキャラの話をしてたはずなのになんでモテるモテないの話になってるんだろう

俺も大地さんは普通にカッコいいと思うな
少年受けはしにくいかもしれないけど
少年受けって点なら西谷の方が上かな
背が低いとは言っても子供からしたらそういうのは大して関係ないと思うし
男がカッコイイと思えるキャラというなら先輩陣は総じてカッコイイだろうよ
中二病的格好良さはゼロだがwwwww
オッサン目線で高校時代のノスタルジー的格好良さかな
そういうのそれこそ女子には解らんのだろうが
女がキャーキャー言ってるのって
月島とか菅原とかナヨっとしたのばっかりなイメージ

澤村とか田中とか兄貴肌タイプは受けが悪いのかね
田中は縁下が死んだ魚の目になるような一人劇場やったり日向にジャージ下取られて
トランクス姿で廊下に飛び出すあたりでアウトだろww
部長とか大したタマかもしれないとは考えられるがカッコいいかね
まあオッサンじゃないから知らんけどな
つーかあれだ言葉は悪いがそして嫌いではないが、キャラが安っぽいんだ
西谷カッコイイと思う
外見がじゃなくて中身が
>>587
おっと高二病罹患者ですな?
原作者と揉めても良いから女子に改作すべきだった 
  
女子の方が視聴率取れてたのに馬鹿なTBSだww
腐女子は月島みたいなのが大好きだろ
本作は原作ド返しして美少女動物園系に改作すれば
今からでも間に合うし視聴率もぐんぐん上がる!
最も癌が腐豚だから腐豚追放してCP厨リアタソと百合ヲタが
支えりゃ良い
普通に間にあわねえよw
いい加減あきらめろ
カプ厨も百合ヲタも癌にしかならないとかそういう真面目なツッコミしたら負けかな
リーマンと主婦層が支えればいいと思うわ
昭和生まれは全員少女ファイトヘ行って下さい

ゆとりとリアたん以外客はいらないそうですよ


これアニメ関係者及び出演声優総意です


昭和生まれはアニメも漫画も一切見ないで下さい!


お願いします
昭和生まれは全員少女ファイトヘ行って下さい

ゆとりとリアたん以外客はいらないそうですよ


これアニメ関係者及び出演声優総意です


昭和生まれはアニメも漫画も一切見ないで下さい!


お願いします
ココ大事

ゆとりとリアたん以外客はいらないそうですよ
ゆとりとリアたん以外客はいらないそうですよ
ゆとりとリアたん以外客はいらないそうですよ
ゆとりとリアたん以外客はいらないそうですよ
ゆとりとリアたん以外客はいらないそうですよ
ゆとりとリアたん以外客はいらないそうですよ
ゆとりとリアたん以外客はいらないそうですよ
ゆとりとリアたん以外客はいらないそうですよ
ゆとりとリアたん以外客はいらないそうですよ
ゆとりとリアたん以外客はいらないそうですよ
ゆとりとリアたん以外客はいらないそうですよ
ゆとりとリアたん以外客はいらないそうですよ
ゆとりとリアたん以外客はいらないそうですよ
ゆとりとリアたん以外客はいらないそうですよ
ゆとりとリアたん以外客はいらないそうですよ
断る!!!
スルーしろっちゃ
何がそんなにこいつを必死にさせるんだろう
昭和世代(末期は別だが)散々カゲプロやハイキュー
叩いて来た癖に今更媚びるって何?
その癖妖怪ウォッチはベビステは誉める癖に

リアたんの領域に来るな!
関連スレ
ハイキュー雑談スレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1402648883/
肴子専用ハイキュースレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1400716069/
キュー子雑談^Q^
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1404650223/
【ハイキュー!!】ツッキーこと月島 蛍 【メガネ男子】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1400286530/
昭和の皆さんは梶原一騎が至高なんでしょ
>>602
この世の中に昭和世代が何人いると思ってんだ
一くくりにしてる時点でアホまさにゆとり
だから誰か「ハイきゅーぶ!」ってハーレム作品でも作ってどっか応募してみろよ
フジあたりがこっちに対抗してアニメ化してくれるかもしれんよ
>>604
昭和は64年まであってそんな単純じゃねえんだわ
それぞれの世代で個性がまるで違うの
まあゆとりにはわからんだろうが
構いすぎだろw
馬鹿だなハイキューアニメスレにリアとゆとりと平成以外いる訳ないだろう
全員リア(仮)でゆとり(嘘)で平成(偽)だ
だから誰も追い出す必要がない
安心して巣へお帰り。
質問! リアって幾つ位の子指すの?
4 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪ [age]: 2012/10/31(水) 21:40:20.47 ID:???
スキマスイッチの常田真太郎と大橋卓弥の父親は暴力団関係者。

スキマの所属事務所は顧問佐々木昭雄(海部俊樹元秘書)に顧問料名目で金を払っており、
これが父親の被害者に回る仕組みだ。

ちゃんと被害者に金が回っていればいいのだが…。
つかいい歳してアニメ見てるとかキモいし
ゆとり以外来るなとは言わないしありえないけど
うちの子が〜うちが若かった頃は〜これだから最近の若い子は〜みたいな婆さんアピールはぶっちゃけうざい
そういう自分の狭い価値観が正義っていう典型的な子好きだよ
微笑ましくて生温かい目で見てるわ
2014年7月5日 13:05 投稿
「Ah Yeah!!」 スキマスイッチ 「ハイキュー‼︎」 OP
再生: 11,744
コメント: 201
マイリスト: 419

人気無さすぎじゃね?
スキマやっぱ不評だな、今からでもウーバーに変えよう
スキマアンチはウーバー厨だったかー
2013年10月17日 23:23 投稿
Free! OP「Rage on」 歌詞付き
再生: 92,183
コメント: 479
マイリスト: 4,562

深夜アニメの声優のOP以下なんて恥ずかしい結果になるかと思うと震えが止まらないな
20代30代の逝き遅れ腐の支持率高いよなハイキュー
>>616
AKBと中堅バンドのCD売り上げを比較するようなナンセンスさだねえ
どっちがAKB?
他人の趣味に「糞だ、糞だ」って言って回るのって不毛ですよね
巣にお帰りください

【古館春一】ハイキューアンチスレ3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1378851614/
潔子さんのおっぱい
(誰だよアンチスレ荒らしてんの…あっちが巣なんだから居心地悪くしてどーすんだ)
(あっちの進行が止まってこっちが荒らされてるからわかりやすい
どうせ話が通じる連中でもねえのにな)
>>585
そんなことはない
澤村さんが一番かっこいい
大地さん人気ないの?異性として一番タイプなのは大地さんだけどなー
キャラクターとして好きなのは田中先輩だけど
手堅いお付き合い…って適齢期かおまえら
そんな適当な餌で食いつくかよ
大地はあの歳にしていい歳の教師みたいな性格してんなと思う
いい意味で
おまえら先週大地さんがモテてんの見たばっかじゃんw
「俺にだけは何言っても聞かなかったことにしてやるよ」とかそら惚れますわ
優しくて頼りになるとか女子中高生のタイプの王道だよ
でも男子が憧れるタイプではないよね
>>628
あれを気のある相手とかじゃなく惚れさすつもりゼロで言ってるところが
大地さんのすごいとこだわ
大地さんポジを受け継ぐのはきっと縁下クン。
>>630
つか女バレの子に好かれてる事すら気がついてなくね
主将は見た目がモブすぎる
付き合ってんじゃないの
あれ付き合ってないとかありえないんだけど
大地、すっげーモラハラ彼氏になりそう。
褒めて伸びる子と叱って伸びる子がいるとか本気で思ってて、
平気で比較したり貶したり理由もなく苛めたりするダメ親にはなるかもしれない
旭さんに釘を刺す方法はもっと別にあると思うんだ
旭さんが試合に集中すると誰よりも男らしくなる性格に今は救われているけど
エースを萎縮させたらあかん。「できる」というイメージを作る手伝いをするくらいじゃないと
それさえなければ大地さんは完璧聖人なんだけどな
ゲー速に立ってたけど過疎りすぎワロタw

【3DS】『ハイキュー!! 繋げ! 頂の景色!!』日向がゲームのポイントを紹介する第1弾PVが公開
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1404271707/
>>633
悲しいがそれに尽きるなwww
>>636
旭は優しくされるとかえって責任感じちゃう硝子ハートだからああいうはっきりいってくれる方が気が楽かもしれないが
旭が部を離れたきっかけだって西谷が自分を責めなかったからなんだよな
だから自分自身を必要以上に責めた
>>639
それはわかるんだけど、大地の旭に対する態度は方向性がちょっと正しくない
あれじゃただ貶して釘刺してるだけ。ちゃんとしないと大地に怒鳴られるというネガティブイメージの蓄積がモチベーションになってる状態
厳しく事実を指摘しながらでも「できる」というポジティブなイメージを積み重ねていく作業が、大地にはできるはずなんだけど
多分大地は頑固な性格でそれが見えなくなってるんだろうな。ああ残念だ
漫画的には今のほうがネタになって面白いけど
いかにも女の発想だな
男同士の友情ってのが全くわかってない
単純に「お前ならできる」と旭がそれを信じられるまで言い続けるだけで効果があるんだけどな
旭にクリエイティビティーが足りないなら、どうすれば良くなるかを一緒に考えてやればいい
誰かに一緒に考えてもらわないといけないだけで才能がないってことではあるけど
「お前ならできる」と言い続ける程度じゃどうにもならないなら、旭は専門のカウンセラーか医者に診てもらうレベルの精神障害もちってことだから
結局はそこなんだろうな。旭が重度すぎるから、まだ自身が子供で専門家でもない大地には今が限界なんだろう
>>641
何言ってんのか分かんねえよ

叱って伸びる子がいないと本気で思ってる?自分がまさにそのタイプだったんだけど
大地さんがただ貶したとかちゃんとしないと怒鳴ったとかいう場面も思いつかない
相手の欠点を指摘しながらも前向きに発破かけてくれてるんじゃん
ID:zkpvBUai0は勝手に旭を病ませるなよw
同じアタッカーなんだから大地は旭の気持ちはよくわかってて言ってるだろうに
旭はエースとしての資質は十分だしそれを生かせなかったのはセッターの能力不足とセンターの選手不足もある
影山月島日向の加入でエースを生かせる体制ができたんだから問題ねーよ
>>618
なぜ突然AKB?
投稿時期が違うから比べても無意味だといえよ
スキマ信者頭わるそー
>>644
自分は洗脳された欠陥人間ですって、よくそんな恥ずかしい自慢できるな
頭おかしい奴ってやっぱまともじゃないんだな
痛いのいるなあ
大地アンチか知らんが釣りかと思うレベルw
大地になに完璧聖人もとめてんだ気持ち悪いな
後輩ならいざ知らず同じ学年同じポジションじゃん
同じ仲間と認めてるから甘くないんだろ

てか旭はたしかに大変だったろうがあの時自分のことしか考えてなかったろ
菅やノヤに会わせる顔ないってただの言い訳でマジで菅やノヤの気持ちを考えられてたら
あんな態度もしないし部活から目をそらしたままなんてありえんだろ
旭の性格的にもいってくれた方が気が楽ってわからない奴だなあ
大地ももしあの対応を真似する後輩がいたらそいつを叱るだろう
三年でもスガが優しいからバランス取れていいんだよ
漫画だからこそなんだけど
むしろあの時の大地さんの対応は神対応だと思う
旭さんに必要だったのは自分の足で戻ってくるという決意と行動
皆は戻ってきてきてー!!になっているところ、
大地だけは戻りたければ戻ってきてもいいんだよというスタンス
これ絶妙で、これで旭自身の心の中では皆に言われたから戻ってきたという心情ではなく
自分の意思で戻ってきた事になる

自信のない人はいいこいいこで行くのも手ではあるが
自分で何か行動を起こすという事をさせた方がその後強くなる
漫画だからこそだけど、影山の件にしろ旭の件にしろ絶妙に正解を選んでいると思うよ
影山も結論から言うと、最初締めだしプレッシャーかけ、日向とガチで試合させたのは正解
自身で考えて結論を見つけさせている
できるようで出来るもんじゃない
いやまぁ漫画だからこそだけどな
あ。漫画だからこそってのは
リアルではそれで失敗してこじれるのを恐れて中々できる行動ではないから
いいこいいこして育てた方が楽なんだよね
化けないけど
>>651
すげえ納得した
なるほど、皆から戻ってきてほしいと頼まれたからという意識で戻らせると却ってプレッシャーになるから
自分の意思で戻ってきたと思わせるためのものだったか

前者じゃまた挫けるだろうしな
>>649の菅やノヤに会わせる顔ないってのがただの言い訳というのはどうかなあ
結局旭がエースアタッカーだからなんだよね
レシーブとトスがあって自分が何とかしなくてはならない立場になるとそりゃ責任感じるさ
ピンチの時こそエースには立て続けにトスが上がるもんだ
ブロックに掴まってエースが凹むのはよくあることだしエースの失敗が続くとチーム全体が凹む
バレーがメンタルのスポーツと言われるのもそういうのあるからでさ
>>651
なるほどな。その見方はなかったわ
突き放してるようで受け入れる態勢はがっちり固めてたもんな
今も適度に突き放すことを心がけてるのかもな
>>654
言い訳という言い方が悪かったかもしれないが
すくなくとも菅とノヤを盾に取るのは2人に失礼だろ
責任が重くてそれに答えられないってだけなら普通に同情してる
まんこはすーぐ長文発狂する
>>657
また三行以上読めない人?
Twitter捗るぞ
まんこの長文なんて読む必要ないからな
>>659
なにしにハイキュースレ来てるの?
菅とノヤに合わせる顔がないって普通に理解できるぞ
何で言い訳だの盾に取るなんて表現になるんだかそっちがイミフだがw
大地の雄っぱいもみしだきながら交尾してぇ
>>661
気持ちは理解はできるが一年に対して名前を出すこたあないだろ?
旭は責任感が強いくせに繊細すぎるせいで
エースの役目を果たせないと過剰な罪悪感に駆られ、部活そのものから逃げてしまった
で、その罪悪感=「スガやノヤに合わせる顔がない」なんでしょ
>>664
それは理解してるって
さっきまで菅は呼びに来てて二人の気持ちも知ってて対策も考えてくれてるのに
それでも尚合わす顔がないなんて言って拒否してるのは単に二人に甘えてるとこだろって
単純にきっかけかなかっただけだろ
偶然町内会チームと試合することになって偶然体育館前をうろついてて
偶然日向に発見されて試合に参加できたんだからもういいだろ
別にバレーから離れるつもりだったんだし甘えも何もないと思うけどw
呼び戻しに来たのを拒否ったら甘えって部活は義務じゃないですよ
>>667
まさにその通り
やるも辞めるも自由だけどやるなら拒否しねえよってだけの話
退部届出してるなら呼び戻そうとする方が悪いけど
旭の場合単にサボってるだけって状況になってたからなあ
>>666
きっかけが欲しかったのは理解してるけどそれも甘えじゃん
本当はバレーやりたくて思い切りがつかなかっただけで部員はきっかけ与え続けてるのによ
ふっきれた今の旭にはべつに文句ないぞ
>>669
だよな
別に呼び戻そうとするのが悪いって言ってるわけじゃないけどw
>>666
あれ偶然じゃないよ!
ジャージ着てシューズ持ってきてたよ!
誰か偶然見つけて声かけてくれるの待ってたんじゃないかな〜
>>670
バレーボールが好きな気持ちとまたブロックされるんじゃないかっていう恐怖
心の葛藤があって悩んでたじゃん
部員に申し訳ない気持ちと旭さん自身の問題が両方あるの
>>674
葛藤や悩みは旭だけじゃないだろ
あの時はまだ自分を見捨てないで待ってくれてる仲間に対する甘えがあったろ
退部しないで中途半端にサボって時間引き延ばしてるのは旭のズルさもあるだろ
何度もいうけど乗り越えた今は別に文句ない
なんか難しく考えすぎな人多いな
もっと力抜いても良いんじゃない?
>>664に同意だな
特にノヤには罪悪感あったと思う
攻撃に参加できないポジションのノヤが必死にレシーブしたボールだと思えばなおのこと
ノヤの気持ちわかってるなら逃げちゃだめだろ
本当に責任感があって繊細ならな
>>675
ちょっとは旭さんの乙女心をわかってやる努力しろよ
乙女か!w
まあエースの重圧は他のポジションとは比較にならんからな
大地はそれわかってる上での対応をしてたな
>>679
なんちゃって乙女のだたの男だろがw
>>681
壁にぶつかった奴の気持ちわかってやれよ
それじゃ昔の影山みたいだぞwww
>>682
気持ちはわかると何度もいってるし今の旭は問題ない
>>678
え、なんで?だから逃げるんだろ
役割や責任を重く考えるからどんどん自分を追い詰めて、自分で自分に激しくプレッシャーをかけてしまう
そのくせプレッシャーその物に対する耐性がない。自分の身を守るための鈍さ・図太さがない

だから役割そのものから逃げるしかなくなるんだよ
一時的にはそれでもいいけど、長期的には肩の力の抜き方と罪悪感への耐性を付けないと
それが大地さんやノヤさんが今やってることなのかな
>>684
それをやるなら退部して区切りつけてやるべきだったろ
中途半端でいることはその間仲間の気持ちまで踏みにじってるんだぞ
休憩期間が必要な時期あるだろーよ
辞めないのはまだ本当はヤル気があったからだ
なんか話がずれてね?
旭が正しいか否については何も言ってないよ。ただ旭の性格と仲間への罪悪感について
「スガや西谷に合わせる顔がない」って言葉はそのままの意味で別に不自然じゃねーよ
って話じゃなかったっけ
>>686
わかってるって
だからさぼるって仲間に心配かけさせるんじゃなく
退部なり一時休部なりして仲間のためにも一区切り付けるとが本当に責任感あるやつのすることじゃね
女が考えた理想の男子高校生だから
余り深く考察しても違和感しか生まれないよ
>>688
もう作者にお手紙書けよ
「あの時のアサヒさんは無責任だったと思います!
でも今は好きですこれからもがんばってください」って
元々は大地の旭への態度がおかしいって言い出した奴がいて
あれは旭の甘えた態度にも問題あるだろって話になって
そっからなんだかよくわからない方向に発展した
>>690
なんで?
大地さんの旭への態度は、結果的にいいか悪いかおいといて
「ああ普通に高校生なんだな」と思う感じ

中学からキャプテンだったって言うし、
人の上に立ち慣れてる人の落ち着きがあるけど
同い年なら年相応のやり取りもするんだなあというか
大地さんの旭への態度は
影山が日向の頭掴んだりするノリとたいして変わらない
日向の歌う便所の歌が、突然頭の中でぐるぐる繰り返し始めることがある。
部活をサボるとか個人の感覚的には甘い以前にあり得ないな
部活動(全体)に支障が出るなら部長として動く必要もあろうが
サボってる奴(個人)にどう働きかけたかは全く問題にならない
嶋田マート「いやーよくわかんないけど青春だったなー。
       『葛藤や悩みは旭だけじゃないだろ!』とかね。青春いいねーw」

町内会チームの誰か「『壁にぶつかった奴の気持ちわかってやれよ!』とか言ってみてぇ〜w」
このアニメがただのラブコメだったら許せたが
少年系のスポーツ系アニメ特有の熱さとかマッチョっぽさが
皆無なのが頂けない!激しいバトルシーンとか加えるか
ありえない身体の鍛え方するシーン加えるか リアル売りなら
もっと上下関係キツイだろうしココ強調させるか 今の状態でなら
ラブコメに転じるかにしろ!
>>698
許せないなら見るのやめれば?
その要求を満たすようなアニメが他にあるでしょ多分
>>650
厳しく事実を指摘しながら、ネガティブイメージが蓄積されないようにポジティブに励ます一言をもぐりこませろつってんだけど
何も言わずぬるく甘やかせとは言ってないんだけど、それがわからん奴だな!

>>651
俺が言ってるのはそういう話じゃないんだよね。お前が言ってることはわかるけど
多分似たようなことを考えてるんだけど、それを表に出して実行する最善の方法が真逆に近いんだろう
>>700
勝手に大地さんと旭さんに上下関係作るな
あくまで対等な友人関係だからこその態度だろうが
旭さんは大地さんの言葉でいちいちへこんでねえよ
善意で厳しく注意されただけで逆恨みする奴なんだろうな
大地さんがモテるからって難癖つけるのやめろよ
ID:zkpvBUai0 はちょっと頭冷やした方がいい
なんかトラウマでもあるんか?「君ならできる」療法を深く信頼してるのは分かるけど
世の中それだけじゃないから。自分と違う価値観だからって叩きにかかるんじゃなくて
心を落ち着けて視野を広くしてみ
まぁ俺もたまには旭さんにも優しくしてやれよとは思うw
部に戻るか本気で悩んでるときは1番優しかっただろ
わずか高3にして、同い年の部活仲間に対して
カウンセラー並の対応をしろよ、とかいう期待をかけられてしまう

それが大地さんという男に寄せられる期待のでかさ
ひいてはかっこよさを示しておりますな
高3の子供にどんだけの超人ぶりを期待してるんだろな
>>695
自分は田中さんの潔子さんとどーんのやつだわ。
>>701
>勝手に大地さんと旭さんに上下関係作るな
誰が?あんただけじゃね、そんなこと考えてるのw

>>705
表に出てるところではいつも貶すか怒鳴るかしかしてないからな
全然建設的に見えないんだよね
そして表に出ている旭の反応では、あれじゃマイナスイメージの蓄積が進まないはずがない
別に旭に厳しくするなとか言ってるわけじゃないのにさ、なんでここのヒステリーさんたちはこうなんだろw
ヒステリー・・・
誰か鏡持ってきてー
>>707
>カウンセラー並の対応をしろよ
んなこた言ってない
当たり前のことをしてどうにもならないほど旭が欝ってるのなら、
専門家に診せるしかないと言ったのが何故大地にそこまでしろと言ったと脳内変換してしまうのか
全くりかいできない
>>710
そういうのはコーチとか監督みたな上の人間がやることだって意味なんだけど
描かれてない部分を想像出来ないとか行間読めないタイプの人かな
旭はガラスのハートで、試合でいわゆる「エースをつぶされ」た挙句、最後は逃げちゃった。
ノヤの気持ちはよくわかる、自分勝手な言い方だったけど。
「俺が」じゃなくて「みんなが」正解だった気がする。

大地がどういったか忘れたけど、
・お前ふざけんな!頼りにしてんだからさ!!

・頼りにしてたのに、ふざけんな!
では相手のとらえ方が違うんだけど、それがわかったのは俺はずっと後。
ID:zkpvBUai0 は旭を精神病かなんかと思ってるのかよw
旭って奴を一番誤解してるのはID:zkpvBUai0 なんじゃないか
そもそも旭が立ち直れないほど落ち込んだ原因が、ポジティブイメージを持てなくなったということをお前ら忘れてないか?
欝ったり病んだりした人間は、周りがどんなに手を差し伸べていても、本人が助かりたいと本気で思わないなら誰にも本当には助けられない
本人が逃げたいと思っている方向どおりの甘いことばかり言って手をつかませても、有無を言わさず強引に救い上げても、一時しのぎにしかならない
だけど接触できる限りはポジティブイメージの構築を手伝えるようなコミュニケーションを取らないと、悪化してしまう
普通の状態の人間でも、貶すか怒鳴るかしかしない接触のみだと多少はおかしくなる
たったこれだけの当たり前のことを言ってんだけど

表に出ている大地と旭のコミュニケーションからは、大地の言葉や大地と旭の態度などのあらゆるサインがネガティブイメージの蓄積の方向しか見えない
ID:zkpvBUai0がうつ病患者で旭に自己投影してるのはわかった
大変だな
>>714
>描かれてない部分を想像出来ないとか行間読めないタイプの人かな
おまいうw
しかも作品中で表現されていることすら理解できてなくて自分の妄想を事実と思い込んでるしw


>>716
ネガティブなイメージしか持てなくなって競技ができなくなる状態が正常だとでも?
あれがあのまま長期化していたら、専門家に診てもらわないとどうしようもなくなっただろう
幸い短期間で立ち直れたから「病気」というレベルに進まずにすんだ

旭が精神病患者だと思ってるのはおまえじゃね?
>>718
自己紹介乙w
だから、旭を精神病ということにしたくてたまらないのかw
かわいそうにww
旭はまあ、優しく接するよりケツ叩いたり強引に引っ張るほうがうまくいきそうには見える
旭は普通の高校生だってば
まぁバレー部員としては、この程度でへこむとはかなり面倒な奴ではあるね。
あがいてあがいて乗り越えようとするのが普通、
もしくは切り替えて気にもしない。

逃げちゃうのはよろしくない。
そういう意味では烏野の連中、みんな優しいよね。
主将は単純におどおどした髭のガチムチに性的なアピールを感じてて
でもそんなこと認めたくないし他の人にバレるのも怖いから
他よりきつくあたってるってだけだと思う(腐女子感)
>>719はちょっと鬱病とかその手のことに敏感になってるのかな
凄くその方面に詳しそうだし経験もありそうだが、だからって何でもそれに結びつけていい訳じゃないよ
今はちょっと視野が狭くなってるし思い込みが強くなりがちだと思う

自分が被害を受けたりした事柄には攻撃的になっちゃうのもよく分かるよ
でも時間を置けば自然と周りが見えるから。まずは落ち着こう
正直言って気味が悪いよね
>>722
旭は普通の高校生だけど、「悪いイメージしか持てなくなって競技ができなくなる状態」は普通じゃない
普通の高校生でも普通のプロ選手でも誰でも陥る可能性がある状態で、立ち直れない場合は誰でもそれで競技をやめざるを得なくなる
カウンセラーにかかろうがどうしようが、どうしてもダメなときもある
旭は長期化しなかったから「病気」にならずに済んだ。だから旭は病人じゃない

健康な普通の人間を、貶す怒鳴るだけの接触を続けることでおかしくすることは可能
そうやって洗脳する方法も実際に行われている。軍隊のブートキャンプもその一例
>>725
>自分が被害を受けたりした事柄には攻撃的になっちゃうのもよく分かるよ
はあ。妄想力が豊かですねw
漫画やアニメ見るたびにこんなめんどいこと考えちゃうってなんか可哀想だわ
一体なにと闘ってるんだろう
妄想と闘っている
この人怖いわ。漫画にそこまで熱くなれるとか
いやいや、漫画だからこうなんだろうなと思ってるよ。それは最初から言ってるw
けど、今の指導方法が向かっている方向やらスポーツ心理学やらそういう現実と比較すると、拙い例なわけ
俺に反発してきたお前らも、現実と比較して「叱って伸びる子も現実にいる!」とかその他色々言ってたわけだろ
>>729
彼の中では大地さんが明らかに間違ってるから、それが作中で全肯定されてることに怒りを覚えるのでは?
他作品でそんな風に思ったことある。大地さんには全くそういうのないけど

>>728
考えすぎだったんなら悪かった。でも本当に熱くなりすぎだよ
旭が鬱病一歩手前とか軍隊の洗脳状態だなんて全く思わない人が沢山いる
君はそんな意見受け入れられないだろうけど、こっちも全然納得できないんだよ
だから押し付けるような言い方はやめた方がいい
>>733
君このログ保管して3年後くらいに読み返したらさぞかし楽しいだろうと思うよ
うん是非お勧めする
旭は自分の実力のなさに凹んで部活サボったただのナイーブ野郎だろ
んな深く考える事じゃねーよ
>>733
>全く思わない
感覚が麻痺してるからだろうね
そういうのが普通の文化圏で育った人に、こんなところでの説明だけでは理解されるのは難しい
ただ、お前らが頭ごなしにこちらを否定してかかってくるから、できる限りの説明をしているだけ
あんた自身もそれ(どっちが押し付けてるか)に気付いてないほど麻痺しちゃってるのはおもしろいw
そんなことより潔子さんのバストサイズはいくつなのか語ろうぜ。
自分の考えを他の人に訴えたいって気持ちもわからんでもないけど
周りからうっとおしがられてると自覚しないと将来いろいろと苦労すると思うよ
>>738
あんたみたいにおせっかいな人っているよねw
現実でこんなやり取りするわけないじゃん
お前らだって、現実でそれ言っちゃったら喧嘩売ってるとしか取られないようなレス投下してるわけだけど、その自覚はあるの?
>>737
CかD
まだバレーが好きなら戻ってくる理由は十分だ
旭がバレーを嫌いになっちゃったかもしれないのが問題なんだ
それが聞ければ十分です

この3人や日向の言葉を見るに、烏野はみんな東峰がバレーをまだ好きか否かを考えてる
東峰が自分の意志で最善策を選べたのは、恐らく共通したこのシンプルな考え方のおかげ
誰もが心理状態をどうこうしようとか難しいことを考えてないからこそ
東峰もこのバレー馬鹿達の中でもう一度やりたいとシンプルに望めたんだろうし、
たまに主将にいじられようが、そこがちゃんと伝わってるから心が揺れることはないと思う
バレーでスパイクを完全シャットされることがどれ程の事か知らんけど
それくらいで自分が打ち込んでる競技を嫌いになったりしない気がするな
言葉通りしか受け取れないやつなんだろ
このスレ女子と男子で争ってるの?
てかID:zkpvBUai0はもうハイキューの話してないだろ
他人になりふり構わず噛み付いてるだけ
スレチだからそろそろやめろや
>>742
「他の人が一生懸命繋いだ、その最後の瞬間を託されるのが自分」って自負があればこそ
徹底的にシャットされたときの、自分の不甲斐なさ申し訳なさってのは分かる気がする

なんつうのか
たとえばみんなで一生懸命つくった商品なのに、プレゼン失敗して売り込めなかった営業とか
そんなかんじ
次回はOP2公開だし原作にてハマるきっかけになった回だと思うしですごい楽しみだわ
>>742
バレーの試合でエースをつぶすのは常套手段
その手段は、ブロックのドシャットであり、
なんでも上げちゃうレシーブであり。

つまり当たり前、嫌いになったりするわけないよ。
>>746
あーその営業の例えきっついわ
俺はそれでも部活サボるのは違うと思うけどね

ただエースだからといって俺が決められないなら他のやつなら尚更無理だろ、みたいな思考にならないのは立派
精神的に強くなれば伸びしろありそうなメンタリティだな
今先週の見返したけど、
旭は西谷に「もう『逃げない』」って言っとるわ。
>>748
サンキューそうだよな
バレーはやったことないけど相手のストロングポイントを潰すのは戦略として当たり前だと思う
>>747
例の40話なら次々回だよ
サブタイはバレスレに来てる
大地さんが厳しく当たるのは旭に期待してるからもあるんじゃないの
最初の方の日向影山にも厳しかったし
>>752
マジかい
つーかそれで伝わるってことはやっぱ人気高い回なのな
>>753
期待してるにしても当たり強いと思うんだけどなー
>>753
>>755
んー、旭はチームメイトとして考えたら相当イラつく奴だよ
バレーやってないときならいじり甲斐あるけど、
試合中にイジイジやられたら、
いい加減にしろ!お前エースだろ?って怒鳴るかも。
当たり強くして、俺にだけは弱音吐いて良いよっていう大地さんの常套手段
道宮はこれで落とした
飴と鞭か
町内会戦で復活劇を見守る表情とか、音駒戦ラストで叩け旭!と叫ぶシーンとか
沢村主将は見てる分にはエースへの信頼が結構だだ漏れ
東峰本人もお前基本優しいキャラじゃなかったっけとか突っ込んでたからネタ扱いだと思ってた
>>745
お ま え が な w
>>759
旭に対しても「基本優しい」ところをどうして作中で見せてくれないのか
ページ数が決まっていて、他に描かないといけないことがたくさんあるからなんだろうけど
逆リベロ
>>761
どんだけキャプテンを旭に優しくしてほしいのw
確認してみたけど沢村って試合中失敗した奴を非難したことないし
東峰が休んでる間も自分から貶した入り怒鳴ったりしてなかったぞ
それでバレー好きならいつでも戻ってきていいって優しいっつか相当甘いわ
それでもグズグズいうから厳しい事いわなきゃならなくなってるだけだろ主将として
澤村って人間が出来過ぎてるよなw
>>757
マジかよ大地さん最低だな
東峰も一時的にイジケただけで言うほど弱くない
自分でサーブ練習したりやる気マンマンのシーン沢山あるぞ
格好いいじゃないか
☆☆☆ここまで読み飛ばした☆☆☆
>>717
>そもそも旭が立ち直れないほど落ち込んだ原因が、(中略)一時しのぎにしかならない

それには同意で、スレでもほかの人が(651とか)、無理矢理じゃなく甘やかすでもなく
自分の意思で戻るようにしたんだよねって話になってる。

>だけど接触できる限りはポジティブイメージの構築を手伝えるようなコミュニケーションを取らないと、悪化してしまう

>表に出ている大地と旭のコミュニケーションからは、大地の言葉や
>大地と旭の態度などのあらゆるサインがネガティブイメージの蓄積の方向しか見えない

そもそもみんな全然こんなふうに思ってないんだと思うよ。
自分は、大地さんの旭に対する態度は基本ポジティブに接しつつ、
たまにからかい程度にイジってる、という程度と受け取ってる。
ただ大地さんはほかの人にはそんなことしない。旭に対してはあえてそれをやってる。
旭がヘコむまえはそういうことはしておらず、ほかの部員と同じような対応だった(と思われる)。

旭はこのスレでさんざん指摘されたとおり、皆があまりに優しくポジティブ方向の接し方をしていると
過度に責任感を感じてしまうタイプだから、大地さんのはそのガス抜きじゃん。
スガさんを始めほかの部員も「ガラスのハートなんだから!」とかいいつつ結構旭をイジってるw

旭さんは復活後はポジティブイメージちゃんと持ててると思うよ。
日向の撹乱のおかげでスパイク決まるようになったわけだし、影山が入ることで
セッターもスガさん一人じゃなくなり、プレイの幅も増えたわけだし、以前とは状況が違う。


>普通の状態の人間でも、貶すか怒鳴るかしかしない接触のみだと多少はおかしくなる
>たったこれだけの当たり前のことを言ってんだけど

それはたしかにそうかもしれないけど、いま関係ない話。
一般論を混ぜて話すとややこしくなるよ。皆大地さんと旭の話に限定して話してるんだから
自分の経験や一般論的なことはちょっと抑えて話してもらえると齟齬が生まれにくいと思う。
旭が心折れて逃げだしたのはそりゃ甘いといえば甘いさな
しかし一度も折れずにいける人間なんてそういない
何度も折れても補強し立ち上がれる事こそ強さなんだよ
旭は自分の弱さもなんもかも認めて戻ってきたんだそれでいいじゃないか

そしてその状況を作りあげたのは、周囲だ
特に大地のキャプテンとしての器量は素晴らしい
戻れと恫喝すれば戻った可能性もあるのにあの時はそうしなかった
戻ってこいこいとお願いもしなかった
ただ、戻ってくるならこいとして待った
これは実際には中々出来る事ではない

結果、旭は自分で考え自分の足で戻ってくる事になった
一番ベストな結果だよ
恫喝で無理強いしても、甘やかしお願し戻ってきてもらっても
どれでも得られないものを旭は得た。
だから帰ってきた旭はもう折れないのさな

自身の足で戻ってくるのを信頼し待っていたキャプテンの勝利だわな
常日頃厳しいのも、旭の性格を良く知っての事ではないのか?とすら思う
多分旭にとって一番自分を理解している友人は大地だと思うしなぁ

漫画ゆえだが立派な関係性だと思うよ
ワアア…
ここ長文多すぎだろ
2ラウンド目突入か
早く日曜日にならないかなー
まーたまんこの発狂か
自分の解釈を他人に押し付けるって点では天才かもしれんね長文奴は
まんこらしい長文だわ
まだ続けるのか
どうせ長文さん達は持論を延々繰り返すだけだろ
不毛なんだよ

ところで、スキマのOP曲はお披露目されたけど、tacicaのED曲はオンエアまで秘密なんかな?
作画のサプライズはさすがにもうないだろうか?
>>777
原作読んでるから個人的にはEDで東京の奴らが出てきてくれれば嬉しいけど
話数的には青城戦で終わりだろうし望み薄だろうな
>>778
ちょっ、こっそりとネタバレすんなしwww

ライバル校をバーッと見せるのはOPの方で派手にやってもらいたいな
贅沢言えばEDも止め絵じゃなくて動かして欲しいが
その点、今のEDがすごく理想的なんだよなあ
すんなしって何語だよ
甲州弁だとかなんとか
スキマスイッチ、常田真太郎

★戸籍名は石川
★在日中国人
★父・石川次郎は暴力団関係者。連続強姦殺人で死刑判決
★事実婚主義。子が障がい児のため認知せず
★イタイイタイ病
★統合失調症
★てんかんの発作で自損事故
★世話人は海部俊樹
★所属事務所顧問は佐々木昭雄(海部俊樹元秘書)
★所属事務所に身体障害者が出入り
★妹は愛知県コロニー
★母は元ソープ嬢
★知能指数60。小学生のとき特殊学級。失読症。高卒偽装
★全曲ゴーストライターが創作
★ゴーストが変わり歌詞劣化
★ミラニスタを気取り本田圭佑を批判するもなぜかすぐ撤退
★ハイキューOP担当

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1401723784/
>>769-770
流石にきもすぎる
ID:eXb7yNgB0=ID:XMVi+iB+0か

>>775
ほんこれ
しかも本人にはその自覚がなくて自分のことを棚に上げて他人に説教しているというw
【音楽のプロ200人が選ぶ本当に歌が上手いランキング TOP10】

10位 布施明(5票)
8位 EXILE・ATSUSHI(6票)
8位 井上陽水(6票)
7位 福原美穂(7票)
6位 宇多田ヒカル(8票)
5位 吉田美和(10票)
4位 夏川りみ(13票)
3位 Superfly(15票)
2位 久保田利伸(18票)
1位 玉置浩二(25票)

http://news.livedoor.com/article/detail/9030248/

スキマスイッチは選ばれなかったか
まだまだだな
>>783
違うよ。
769のレスが初参戦。だからこそ長文になったw

自分の意見や考えを書く事が押しつけというなら、反論してる奴も同じ穴の狢
でもこういう意見の応酬は別に冷静にやれば面白い話題だと思うけど。
あくまで作品から離れすぎなければね。
アニメージュの人気投票でハイキューのキャラ人気が上がってきたよw
あれっ今気がついた、769のときとID変わっとるわ…
769=785なんだけど。失礼。今度は変わってないといいけど
なんですぐID変わってしまうのん…
日曜を楽しみにしつつしばらく書き込み控えます、連投失礼
789風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/11(金) 08:32:46.26 ID:94GAe92nO
IDなんかどうでもいい。
存在自体が迷惑だから二度と書き込まないでもらいたい。
くせーなー 普通postした後自分のID真っ先に見るもん??
よくIDかぶったーとか自己申告する奴いるけど私は見ない
専ブラ使ってると嫌でも目にはいるよID
大地の硬そうなケツぶっ叩きたいなぁ
ケツドラム
真っ赤になってる人とかね
NGもなんでNGになったかIDなのかワードなのかコテなのか表示されるし余計なことに悩まされないから専ブラ便利
言い合いになったときに、自分が最後に発言して言い勝ったってことにしなきゃ許せない人ってたまにいるよね
最近話題の兵庫県議とかがたぶんそんな感じ
674 名前:名無しの歌が聞こえてくるよ♪: 2013/09/15(日) 04:33:29.67 ID:???
スキマスイッチのシンタ父は性犯罪者だが
シンタ母もシンタ父の被害者の一人だと思うと遣り切れない。

シンタ母は頭が弱くて自分の被害を認識できてなかったのかもしれないが
加害者と結婚させられるなんて哀れで仕方がない。
しかもそのまま人生が終わってしまった。

気持ち良いならそれでいいのか?考えさせられる
隙間のOP想像してたのより相当良かったよ
日曜が楽しみ
ID:kh/Sd6DC0 18レス
ID:zkpvBUai0 17レス

チラ裏かキャラアンチスレでも立てて騒げよ
>>797
そやつらとスキマアンチはそんなにレス消費したんなら次スレ建てる時立候補しろと思ったわ
三桁いかなければ普通かなと思ってた
ここのマンコがアンチスレ荒らしてるせいでアンチがこっちに入ってきてるな
>>798
他の意見聞けない奴には話題変えるかスルーが一番だと思うがなw

しかし烏野は春高予選勝ち抜けできるのか
これで全国いけないならかなり萎えるから漫画的には何としても白鳥沢打破して欲しいが
ここアニメスレだけど
>>800
アンチスレからごくろうさん
で、どれがアンチのレス?
潔子さんが笑ってるよ。
潔子さん男ならどストライクだった
生まれてくる性別間違えてるよ…
>>801
春高じゃなくてインターハイ予選な
とりあえずあまんり先の話はするな
キャプテンのキャラが弱いな
大地はこれから掘り下げられるんだろ
どのキャラも弱いところがあってそれを乗り越えるのが見てて爽快感ある

個人的には月島のエピソードに期待
3対3での発言といいコンプレックスめっちゃもってるタイプだなあれは
主将のアクが強いと主役食っちゃうからこれでいいよ
ゴリはアクが強いけど花道も負けてなかったよ
ようするに各キャラクターの個性が弱いだけなんじゃないの
ゴリって何
スラムダンク厨()
さすがにキャラの濃い奴ばかりじゃむねやけする
地味派手喧しい大人しい高飛車謙虚けっこういろいろちゃんといるじゃないか
地味好きな人も一定層いるんで

大地さんと縁下と山口すき
僕は旭さんと大地さん!
どっちも濃いキャラに見えるんだけど、おかしいかな
日向景山が普通に見える。普通に見えるけど、ちゃんと主人公に見える
やっぱ変態速攻が強烈なんだろうな
スラダンにはスラダンの、ハイキューにはハイキューの良さがあるべ
同じカラーの作品ばかりじゃつまらんわ
自分は少し地味なくらいが心地よい
漫画やアニメとしては地味だわな
でも元々部活やってた側として共感出来る部分があるから好き
商店街の奴らの気持ちよくわかるもんw
腐にはああいうのがかっこ良く見えるんだろ
商店街のメガネのやつとかいかにも腐が好きそうだな
>>819
ちょっとIDかっこいいやん
>>820
819(ハイキュー)だけに
普通に女子は好きだよああゆう地味系もな
二次元の女の子のおっぱいだのなんだの言ってるキモヲタより
好感度はるかに高い
てか「腐はああいうのが好き」て言われないキャラがハイキューにいるのか
モブキャラ以外なんでも好物だろ?アンチがいるのなんて潔子さんくらいじゃね
腐女子に全く人気がなかったらしいシグルイが人生最高アニメであり漫画ですが、ハイキューを地味だとは全く思わない
シグルイと同列とは言わないけど、ハイキューも個性が強いと思う
ハイキュー好きな人は自虐的なファンが多いのかな?それはそれで美味しいけど
潔子さんアンチなんて見たことないぞ
女=腐だと思ってるのか?
腐苦手な女もいるんだよ
オカマとゲイの違いみたいなことかね
ほんと腐女子の話するの好きな人ばっかだな
負けて悔しくて泣いちゃう月島を見てみたいわ
BLは生理的に気持ち悪いって女もそこそこいるよね
オタクでなく一般人含めたら相当な数だろ
そもそもなんでスラダンとか持ち出してきてるのか分からん
>>826
自分もその口です
もっと言えば、ハイキュー見ているのが女だけとは思ってないけど

腐女子にはスラムダンクみたいな濃いキャラが受けるみたいなレスが続いたから、
もっと濃いシグルイを見てる非腐女子はハイキューも個性は強いと思ってると言いたかった
かっとなってついやった。反省はしていない
スポーツ漫画という事くらいしか共通点ないな
ハイキューは間違いなく女子ウケいいと思うけどね。
いやシグルイにも腐同人あるし
つか腐は野郎キャラが2人以上いればどこでも沸くし、親父もショタもご老人もハゲも
しまいにゃ山手線や中央線といった無機物でも腐はモエれるらしいし
腐が食わないものは女以外はないから何でも食うからアイツら
腐がーとか腐が好きそうとか意味ないから
相手は底無しの理解できないモンスターだから
く、くわしいんだね
>>835
動物でも幼女でも熟女でも男の娘でも無機物擬人化でも男キャラの女体化でも何でも萌えられる萌え豚とあまり変わらない
>>836
嫁が腐だ
ハイキューは原作の展開に腐心が折られ今は見てないな
今は自転車漫画と水泳アニメに夢中だ
>>832
そんなレスは続いてねえw
別にな、腐女子どうのこうのはこの際いいけど
おっぱいおっぱい騒いでる男ヲタと一緒にすんなってのが出てるのが駄目なんだよ
腐女子も男のアニオタも同類だしどっちが上とかないんだって
せやな
どどどど同族嫌悪ちゃうわ
女は皆 腐が好きとは限らないが
男は皆レズ好きだよな?
大地さんはうちの娘の婿にほしいタイプ
娘いないけど
レズじゃなくて百合好きです
百合厨も腐と同じ
腐並に声がでかいし場所選ばないから嫌い
女同士だからキモくないとかわけのわからないことをいうし
男同士も女同士もキモいわ
来週は新キャラ勢紹介回か
例の感動回は再来週だっけ?
男はみんなレズ好きだけど、女2人の3サムはもっと好きだと思う
これを嫌いだという男はお仕事でそう言わされる聖職者くらいしかいないだろう

潔子さんだけでもはにゃーんだったのに道宮ちゃん登場で男共は一気にテンション上がったに違いない
>>848
脱法ハーブでもやってんのか?
ちょっと自重しろ
お前らが腐を大好きなのはよくわかったよ
作ってる側から見たら金出してくれる客が全てだからな
>>489
名誉毀損で訴えてやるから臭そうなそれ洗って待ってろ
間違えたw
>>849
名誉毀損で訴えてやるから臭そうなそれ洗って待ってろ
ええぃ日向妹をもっと出せ
>>815
亀レスなんだが
変態速攻じゃなく変人速攻なw
>>855
あああ!恥ずかしい
もうだめかもしれないw
大地のケツマンコ掘りたい
■スキマスイッチ常田とサッカーキング編集長岩本のミランチャンネル特番での発言

・オレは、自他共に認める(ニワカじゃない本物の)ミラニスタ。

・ミランに日本人がいるのは(正直)違和感あり。

・えっ、大好きなルイ・コスタの背番号10を(あの)本田が付けちゃうの?

・本田のプレースタイルは、フィジカルに任せてプレーが(すごく)遅い。
なので、セリエAやミランの選手たちのスピードについて行けるのかなぁ?

・中村憲剛と一緒に試合を観てるときに「(本田)判断遅くね?」と文句

・ミランが弱くなったのは、単純にお金が無いから。

・本田がVIP待遇で背番号10がもらえたのは、完全にジャパンマネー目的。
マンUの香川がスポンサーを10社連れて来たんで、それを真似ただけ。

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1401723784/
「ハイキュー!!」のオープニングテーマ
を担当させて頂くという事で大変嬉し
く思っています。僕も学生時代、バ
レーボールに熱中していたので、これも何かの巡り合わせかと勝手に感慨深
いものを感じています。楽曲はとにか
く青春時代を思い出しながら、今の自
分にも、そしてスポーツに限らず今か
ら何かに挑む人の心情と重なってくれ
たらという想いで作りました。是非た
くさんの人に届いてくれたらいいなぁ
と思っています。(大橋卓弥)

躍動感溢れるこのアニメのオープニン
グを盛り上げられたらと思っていま
す。出来るものがまるで違う、タイプ
も全然違う日向と飛雄のコンビはなん
となく僕らに似ている部分があるなぁ
と感じていました。今回の制作時には
この楽曲のテーマとして描いた試合前
の高揚感と自分たちのライブ前の雰囲
気を重ね合わせたりしていました。そ
んな共通点を持ったこの楽曲を皆さん
の “自分にとっての試合”の前に聴い
て、気分を盛り上げてもらえたらと思
います。(常田真太郎)

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1390065758/608
この常田とかいう奴むかつくわ
ろくな批評もできないくせに本田圭祐をコケにして売名したかと思ったら
スポーツのアニメを盛り上げたいだと?
てめえにそんな資格ねえよ
とらのあなは早く潔子さんのイラストを公開しろ。
この負の連鎖を断ち切るのはそれしかない。
>>860
ほんとこれ
菅さんの尻マウスパッドって需要ある?
日本のレズほど無用の長物はないと思うな。
存在感もゼロに近い。
そのうち、カンヌ以外の海外の映画祭で賞取れる日本のレズ作品でも
極左監督が撮って、差別だなんだやってくれるだろうよw
なんの取り柄もないレズに血税の公的資金導入とかねw
ジブリもディズニーも百合にシフトしてる
>>863それ以上にいらないのは腐豚だろうに
腐はもはや癌でしか無いし ホモも少子化の現在では
死刑にして良いと思うがな 汚れた性だし
男女で愛し合わないモノは全て無くせば良い
>>854
尺の都合もあるからだろうけど、合宿に行く時、大人しかったよね。
小説版だとお兄ちゃんだいしゅきホールドかましてたけど。
これからは大地さんと道宮さんのラブコメ中心の物語にしよう
ホモは実は両方行ける口も多い
絶対に女は無理な奴もいるけど、両方行ける奴らがホモのほうを選んで好き勝手に生きている例もある
つかゲイ地区に住んでたことあるけど、近所で仲良くなった奴らはそんなのばっかりだった
両方いけるから結婚して子供も複数作って、離婚して好き勝手できるホモの道を選んだ奴らね
ホモつかゲイやバイセクシャルの男は、どんな言い訳をしようが根っこのところでは複数の相手と好きなだけ気持ちいいことしたい
という欲望をあらゆる制約を無視して追求する、究極に下半身の緩いkzだと思ってる
複数の相手と寝たいという男の欲望がホモ同士だと重なりやすい。バイは更に女ともってんだから
なので、ドメスティックパートナー契約を交わしていても「うちポリガミーだから」と公言するホモカップルもいたね
中には一人の人とだけという乙女なゲイもいるらしいけど会ったことはない。これは上記のkzとは一線を画す立派なゲイだと思う
他にはどうしても子供が欲しいゲイカップルが、友達のレズカップルに頼んでせっくるして子供を作って、
生まれたらゲイカップルにアダプテーションする(レズカップル-法的には生物学的な母親-にも親権はある)というのも居た

つまりだ、レズでもホモでもその気になれば子供は作れる
はい、論破

世間のノンケの人達の人生には、ホモは直接関わることは殆どないんだから、他人の勝手じゃん
日本がアニメ禁止令を出したと想像してみろよ。放っといてくれと思うだろ
>小説版だとお兄ちゃんだいしゅきホールド
mgdk
日向の妹かわいかったよね
ばらかもんのなるが、あの妹の髪型を変えて男みたいな性格にして
方言喋らした感じだと思う。あのぷっくり具合と天真爛漫そうな雰囲気が似てる
ハイキュー語りの長文なら読むけど
無関係な己の長文日記は日記帳へなー
ブルネイで同性愛死刑に 欧米で反発広がる
read.cgi/poverty/1399463696/

自民党「ホモの人権を守る施策、必要ない」
read.cgi/poverty/1354703776/
blog.fc2.com/blog-entry-2203.html
日本は察しの文化
まわりとどこか違っても害がないならそのまま過ごしてもらえばいいと普通に接する
ただ権利だとか声高に言い出すと関わりたくなくなって背を向ける
>>872
これが一番あたり障りがなくて良いよね
645 :名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止:2014/07/12(土) 12:35:01.22 ID:2AdmkZlg0
まあ投票したい人はしてきたらいいんじゃないか?

ハイキュー3DS「ハイキュー!! 繋げ!頂の景色!!」特設サイト内
PVナレーションスタメン選抜投票(6/27〜7/25)
ttp://haikyu.bngames.net/special/pv_sm/

中間発表結果 7/10
1位 菅原孝史 4900票
2位 月島 蛍  3186票
3位 及川 徹  3104票
4位 影山飛雄 3086票
5位 日向翔陽 2964票
6位 黒尾鉄朗 2937票
7位 孤爪研磨 2921票
8位 岩泉 一  2709票
9位 西谷 夕  2495票
10位 山口 忠 1900票
11位 夜久衛輔 1822票
12位 国見 英 1648票
13位 東峰 旭 1355票
14位 縁下 力 1135票
15位 澤村大地 966票
16位 二口堅治 888票
17位 田中龍之介 708票
18位 茂庭 要 536票
>>874
アニメに出てきてない奴いるじゃん
バボカの投票もそんなんだったけど
アニメしか見てない奴は最初から相手にしないってスタンスかよ
菅人気もわけわからん
これからスゴイ活躍するから人気なの?
>>875
アニメってよりジャンプのキャラゲーなのかな
>>874
アタッカー人気無いね
>>874
本スレで1位のスガは腐の多重じゃないかと言われてスガ厨ブチ切れ
ゲーム買いたい人はついでにどうぞ
大地しゃん・・・(´;ω;`)
大地さんと田中先輩は俺の中で大人気だからいいんですー
うちの息子ちゃんスガさん旭さん好きなんだけど
運動部の優しい先輩キャラに憧れあるみたい

でも投票は多重くさいね
>>878
スガ厨が本スレにいるか…?
むしろ腐アンチがこれを口実に暴れ倒してるようにしか見えんが
他の奴は誰々に投票しようって落ち着いたもんだよ
>>877
バレー知ってる人か女性の投票が多いのかな〜
俺は下らん言い合いを展開する男が大好きなのだ

キ ス さ せ ろ 〜
>>884
マンガスレにも書き込んでたっしょw
残念だけどくだらない言い合いしてるのはみんな俺女
人気投票もVIPに見つかるまでは菅原が1位たったからな
組織票だろ
2位以下はそれなりに僅差なのにな
日向か影山1位かと思った
>>880
明日配信のラジオのゲスト田中さんだね
楽しみ〜
DSのゲームで田中がハブられてレギュラーですらない菅原がメインキャラになったのはそういうことか
やっぱり腐に媚びてんじゃん
腐の字を出しておなかいっぱいになれるなら
いくらでもやればいいよ
腐だー
いなかおっぱいだー
>>889
それは違うだろ。単にキャラにドラマが無いからだよ
もし人気順なら大地さんを外して月島入れてるはず。田中と月島を外してるってことは
ストーリーの主役になるドラマのあるキャラを優先したんだろう
>>882
同感
むしろ人気投票にこだわるキャラ厨が騒いでいるようにしか見えない
正直キャラの人気投票とかどうでもいい
>>874
岩泉がノヤさんより上の時点で投票する価値ないだろこれ
>>894
うわマジだ
ひっでえな
岩泉は及川の棒要員だから仕方ない
>>894
大地さんだって縁下さんの下やで
縁の下じゃなくなってるわ
人気投票の結果よりもゲームの内容はどうなんだろな
バレーボールを楽しむというよりは、部活を楽しむ系のキャラゲーなのかな?
しかしハイキュークエストの方が気になるwww
ジャンプゲームに面白いものなんて
キャラゲ
そういえばバボカもそこそこ評判いいのかい?
チュートリアル見たらシンプルだけど結構ゲーム制は確保されてたっぽいが
って、この手の話はスレチ?

>>899
メ、メガドラ版幽遊白書は名作だから……(震え声)
バボカは戦略性があって面白そうだな
ただやる相手はいないよなあwバボカがゲームになったら買うよ
いい年こいてカードゲーやるのはさすがに躊躇う
オンラインゲームでバボカ出来るようにすりゃいいのに
ツイッター見てると高齢の腐が交換とかやってるよババカ
>>894
今、気がついた
ノヤさんが岩泉ごときに負けてるなんて・・・・
岩泉の声を及川抜きでピンで聞いて
岩泉だとわかる人がどれだけいるのかね
やめろ声豚がくるぞと書き込もうと思ったらもう遅かった
お前ら日テレ見ろ
新OP歌ってたなスキマ
遅かったか
フジテレビ見ればいい
曲自体嫌いでもなんでもないし早く映像ついたのが見たくてwktkしてる
アッー!イエーイ!
で埋まるの確実なOPだった(´・ω・`)
日テレからフジのリレーで2回聴けたので良かった〜
フジのも見逃したあ
どうせ明日TBSで見れるしー
悔しくねーしー
新OP中島みゆきがよかったなあ
ほんとスキマはないよなぁ
日5枠で曲の宣伝出来るぞ〜と思ってそうなくらい合ってないわ
アウイェーって聞こえる
ピロウズかて思った
>日5枠で曲の宣伝出来るぞ〜と思ってそうなくらい
そう思ってないアーティストいるの?
放送終了まで毎週スキマはないとか言う馬鹿が棲みつくのかと思うと辟易する
頭が弱いから仕方ないのかもしれないけど
このスレはスキマ信者が見張っててうるさいだろうが
やっぱりスキマはないよ。
声質がねちっこくて鼻づまり。
そのくせどことなくナルシストっぽい。
OP曲は軽くて盛り上がりに欠ける。
ここにはハイキュー信者しかいないよ
それにスキマアンチの君が粘着してるだけ
スキマアンチはハイキューの内容に関係ないコピペを延々と
更には原作スレにまで出張して貼り続けるカスしかいないからな

精神病院に通うお金も外に出る度胸もないんだよねw
意見しただけでこれだもんな。
スキマアンチを目の敵にしてる人はほっといて続けると
AhYeahという曲は軽いから
スポーツものとは合わないよ。
まあ絵がついたの見てから言えって
こんなに荒らしといてスキマアンチが目の敵にされない方がおかしいだろjk
1クール目にロックできすぎたからな
本来はおお振りテイストだろ
スキマよりEDの曲のほうが気になるわ
荒らしといってもたまにコピペされるだけどな。
ハイキュー信者にスキマアンチがいたんだからしゃあない。
自分もスキマは嫌いだし。
>>928
いきものがかりは流石に来てくれなかったか
女ボーカルはこなくていいや
走るEDならなんでもいいよ
スキマスイッチはどうでもいいけどスキマアンチは死ぬほど嫌い
落ちぶれたとはいえ中堅くらいの実力校が万年一回戦負けの高校になめられるとかありえないんだけど
これは作者痛恨のミスだね
嫌いを強調しないで
楽しい面しろいを強調したほうがいいとわ思わない
>>936
日本語でおk
>>930
たまに?
毎日のようにソースの無い長々としたコピペ投下していくのに?
もうすぐ次スレ
スキマアンチ支持のお前が責任もって次スレ建ててこいな
>>937
中間がちょうどいい意味わかり難かったか
940風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/07/12(土) 22:32:14.72 ID:CUyW5lxK0
犬14頭監禁、9頭餓死 -- 神奈川・小田原のペット美容師養成学校
2003年9月27日毎日新聞
飼育施設で9頭餓死 小田原のペット学校
神奈川県真鶴町の犬の飼育施設で、9頭の犬が餓死しているのが今月、見つかった。エサや水を与えずに放置し、うち6頭はすでに白骨化していた。
同県小田原市のペット美容師養成学校「小田原ドッグビューティースクール」 (市川路代校長)の運営で、調査した県動物保護センターは「明らかに 放置による餓死」として、虐待をやめるように文書で指導した。
同校はトリマー(犬の美容師)を養成するかたわら、犬の繁殖事業も 手がけている。
飼育施設は山中の住宅2棟で、おりにラブラドルレトリバー やビーグルなど14頭の犬が一頭ずつ閉じ込められていた。生き残った5頭も極度の栄養失調と脱水状態だった。
関係者からの連絡で現場を調査した動物救助のボランティア団体「横浜ドッグレスキュー」の北浦清人さん(50)は「生き残った犬も骨と皮だけ。あんな悲惨な現場は見たことがない」と話す。
死体を調べた横浜市の獣医師、畠中健さん(41)は「どの犬にも 外傷はなかったが、目の周囲の脂肪がなく眼球が陥没していた。餓死に間違いない」と話す。
関係者によると、市川校長は自宅と学校、真鶴町の3カ所で多い時には 約100頭の犬を飼育。学校では主に学生が世話をし、老犬や病気の犬を飼育施設に移すことが多かったという。
市川校長は「エサも水も毎日やっていたはず。連れ戻そうと思っていたが、 (学校や自宅の)犬に病気が移る恐れがあった」と放置を否定。
しかし、 立ち入り調査をした県動物保護センターは今月25日、虐待をやめるよう文書で指導し、「改善されなければ告発もあり得る」としている。
また、北浦さんは、市川校長が繁殖できなくなったり、売れない老犬を 処分しようとしたと見て、動物愛護法違反の疑いで神奈川県警に告発した。
またスキマアンチの嫌がらせか
>>941
スキマ サクサクに出てた頃から好きですよ今回の歌も良かったし
もうスキマでNGにしてしまおうか
と思うけどでも今週はOP映像初公開だしなあ
話題を排除させようというのがアンチの作戦だろうからねえ
不思議なことにスキマアンチに反発しても
声がねちっこいとか曲が軽いとかいう意見は否定しないんだな
コピペが嫌ならNGにするなんて簡単だが
今、日曜のやつ見たんだが・・・最後の実況ログちょーだい^^

潔子さん可愛すぎてやばかったwあと田中も
声がねちっこいとか曲が軽い→価値観、好みの問題
何度も声がねちっこいとか曲が軽いだの書き込み続ける→うざい

これだけの話だろ
意見が対立してないなら反発する理由も存在しないはずだが突っかかる
コピペが嫌ならとっくにNGにしてるはずだがしていない
不思議で仕方ない
日付変わった途端にアンチの自己正当化が始まった
よほど頭が悪いんだな
>>950
次スレよろしくな
>>950
反発する理由がないのにスキマアンチに反発するキチガイを問題にしたんだが
そんなことも理解できないとは
よほど頭が悪いんだな
以下、転載禁止でVIPがお送りします[sage] 2014/04/06(日) 19:10:39.34 ID:EPwXnsRyO (1/3)
お前原作読んだことないだろ
真っ当なスポーツ漫画だよ
読みもしないのによく叩けるもんだわ

以下、転載禁止でVIPがお送りします[] 2014/04/06(日) 19:34:14.81 ID:XZ4/KlL80 (1/1)
>5
あんなゴミ屑テンプレ漫画が真っ当なスポーツってマジで腐は目まで腐ってんだな
キャラが動いてない気持ち悪い作品は腐の大好物って相場が決まってんだよ
>>954
スレ立ておつ!
>>946
自分で探せよ糞マンコ
>>948
スキマアンチはスレ進行早めてわざわざ他人にNGの手間かけさせるような事して
自分は邪魔してない、文句が出るのが不思議でしょうがないなんてしれっといいやがる
迷惑コピペについて何回スレで不満が出たか都合良く忘れてんのか
もう十二分に迷惑だから帰れや
アニメの話も出来ないただの嵐だもんな
今日はハイキューの日
>>957
コピペしてる奴と同一人物ならお前の不満も尤もかもな
根拠もなく同一人物だと妄想して
意見してるだけの人間に理由もなくに反発するなんて
キチガイかと
>>959
ID末尾Oのコピペ荒らしが来て
そのコピペ以前のアンチレスと同じIDがまたアンチレスすりゃ
アンチが複数人いると多少は考えるだろうねー

でもどうせID変えの自演ですしおすし
>>959
おまえの言いぐさ
コピペ野郎がレスつけられた時とまんま同じ返しだよ
結局あんたコピペ野郎とお仲間連中だろ?
NGまたは無視推奨って何でこっちに我慢強いちゃってんの?
>>954
サンキュー!!
>>954
乙〜
騒音撒き散らしておきながら聞かなきゃいいとか言ってるレベスキマアンチは頭がおかしい
>>954
乙!
>>960
IDが跨いでなくても
IDが違えば複数人かID変えの自演か区別がつかないんだが
お前の妄想は本物だな

>>961
スキマスイッチなんてどうでもいいんだよ
でも好きな作品のオープニングだから多少は好意的に見たいんだよ
ただそれだけなのに信者がどうこうとか言われてもポカンとするしかないんだよ
隙間よりtacicaの方がもっとヤバそうなんだけどなあ
前のPVみたらハイキューに合わなそうな感じだし
まあ今日の放送見てからでしょ
道宮ちゃんまた出ないかな
道宮ちゃんは女バレも頑張ってるよ展開と、大地さんとの絡みがさらに来ると信じてる