・スタッフ
原作:漆原友紀(講談社 月刊アフタヌーン 連載)
監督:長濱博史
キャラクターデザイン・総作画監督:馬越嘉彦
音楽:増田俊郎
音響監督:たなかかずや
美術監督:脇威志
テクニカルアドバイザー:大山佳久
撮影監督:中村雄太
編集:松村正宏
アニメーション制作:アニメーションスタジオ・アートランド
・キャスト
ギンコ:中野裕斗
声:土井美加
■蟲師 FAQ
Q. 時代設定はいつ頃ですか?
A. 特定されていません。原作者によると「『鎖国し続けている日本』とか
『江戸と明治の間にもうひと時代ある感じ』というイメージだろうか。」との事です。(原作1巻の後書きより)
Q. ギンコは何歳ですか?
A. 20代後半です。(原作5巻の後書きより)
Q. ギンコの素性は?どうして白髪に緑色の目なの?
A. 詳細は第一期12話(原作では3巻)「眇の魚(すがめのうお)」で明かされていますのでそちらを見て下さい。
Q. 原作ってアニメと違う?面白い?
A. 現段階ではアニメと原作の差異は殆ど見られません。アニメが面白いと感じるなら原作を買ってみると良いでしょう。
Q. 蟲師が実写映画化してるって本当ですか?
A. 本当です。映画についてはスレ違いですので専用スレへどうぞ。
Q. 前期を見ずに続章から見ても大丈夫ですか?
A. 基本1話完結ですので理解できない事もないと思われますが、
基本設定を理解するために前期1話、11話、20話、再登場キャラを押さえたり
設定などの理解をさらに深めたい場合は上記に加えて5話、12話、26話も
見ておく事をお勧めします。
Q. 続章は全何話ですか?
A. 12話ずつの分割2クール全24話で、続章2期は10月からの放送予定です。
続章1期で放送するタイトルは番組公式サイトで発表されております。
>12話ずつの分割2クール全24話で、続章2期は10月からの放送予定です。
実際は放送に間に合わず前期10話で終了
10話が最終話になることを一週間前に告知した
何でもないシーンにコマ数使い過ぎだろ
3回も落としたのか・・・誰が悪いんだ??
計画が元々無理だった
落としたのは一回で蟲語を再放送した回
予定してた最後の2話(棘の道)は前後編になってるからその2話を外し
冬の底を最終話として残りの1回は蟲語2にした
棘の道がテレビ放送されるか円盤収録のみになるかはまだ不明
ってことでいいのかな?
男女別人気キャラって集計したら誰が上位にくるかな
本編からED曲への入り方ランキングが気になるぜ
単純にED曲ランキングとか
ハッピーエンドの優しい曲も良いけど
バッドエンドの悲しい曲もなかなか
蟲師人気伽羅順位
・男性伽羅編
壱位:ギンコ
弐位:化野
参位:真火
肆位:イサザ
伍位:しんら、虹郎、砂吉&網元
・女性伽羅編
壱位:廉子
弐位:スイ
参位:淡幽
肆位:すず
伍位:さよ、周、真澄、テル
脳内の集計をとってみた
異論は勿論認める
やまねむるは別格。本編と直接つながった演出はずるい。しかも名曲
やまねむるは他にない重い感じの音が印象的だな
女性キャラは基本人妻か子供だよな
ランキングではないけど、ここまでギンコが
体張った或いは生命の危機に瀕した場面を集計してみたら、大体2話に1回だった
続章では若干減ってるかな
2話「瞼の光」液状の蟲に突っ込んでマナコノヤミムシを捕獲
自らの左目(義眼)に液状の蟲を注入してスイに提供
3話「柔らかい角」阿を自ら耳に入れる
4話「枕小路」負傷したジンを燃え盛る家から救出
6話「露を吸う群」ナギとともにアコヤ父の追っ手から逃走
7話「雨がくる虹がたつ」虹郎を虹蛇から引っ張り出す
8話「海境より」シロウをつれ海原へ漕ぎ出す、軽く浦島太郎状態に
11話「やまねむる」ムグラノリで山トレース
12話「眇の魚」ヨキ少年、土砂崩れに巻き込まれる
トコヤミに飲まれるもヌイの計らいで生還、ギンコへ
15話「春と嘯く」うっかり冬眠
18話「山抱く衣」泥に嵌まる
21話「綿胞子」ワタヒコたちに扇動されたアキに刺される
22話「沖つ宮」海に落ち、生み直されかける
24話「篝野行」ボコられ小屋に幽閉される
続章 4話「夜を撫でる手」辰兄に仕留められかける
続章 6話「花惑い」斧を持った柾と対峙
続章 9話「潮わく谷」冬に足を負傷、洞窟で意識を失う
続章 10話「冬の底」冬の山を彷徨い、沼に沈められる
>>19 春と嘯くあたりからドジっ子に思えてくるこれw
スイと廉子は少年少女モノとか好きだから自分も上位かな
特別篇でも相変わらず幸せそうなのが良い
特別篇といえばあの双子もなかなか可愛い
真火はマスコット枠
>>19 続章 8話「風巻立つ」石笛を吹いて呼蠱を自分の体にまとわりつかせる
を忘れてるよ
>>12 ランキングには出来ないけど続章なら『日照る雨』の入りが1番好きだな
ヤスの言葉から曲がじわじわと入ってくる感じがいい
続章ゲストのその後も観てみたい気がする
潮わく谷はあのラストのまんまだと思うけど
その後気になるのは花惑いの柾かな
>>12 俺的にはあこやと錆がたまらん
特に錆のスキャット入りは何度見ても鳥肌もの
また蟲語か、これ最終回ネット配信とかじゃないよね?
二期つまらな過ぎる
>>26 あこやが花を吸った瞬間に流れるの憎いわ…泣けるわ
俺の魂が抜ける前に棘の道はやくしてください
お婆ちゃんに膝枕とかしてもらいたい
露を吸う群れはクライマックスのさらに頂点からEDが始まるのが本当にたまらん
あの時点でもう運命は決まったんだなって、うまく表現できないけど
曲も凄くよくて、単純にEDというよりクライマックスを彩るBGMとして秀逸だった
2期ってあえてBGMを控えた演出になってるのかな?
>>33 たまと白沢、どっち派ですか?
あと、もしもジンが何時もきぬの膝枕で寝ていたとしたら・・・と想像してしまいましたよ!
>>36 わざと外してると思うけど廉子ちゃんです
やっぱ和風ファンタジーにおける理想のヒロイン像だなぁ
あとヒヨリちゃんとかも優しくして癒してあげたい
でも白沢はかわいいよね
>>38 わざとだったけど、でもきっとたまも若い頃は凛々しく美しかったと思うんだ
>>39 見た目もだけど、真火を一人で行かせたギンコを責めるところも可愛いよね
41 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:12:23.55 ID:giMYRcER0
たまさんは女傑というか凛とした感じだったんだろうな
あとやっぱりヒロインといえばスイも外せないな
あの家に今後も住むなら扱い的にどうなるのか気になるけど
作中で女の子が日本人形で遊んでたりするけどあの不気味なのが当時の「カワイイ」だったんだろうな
>>40 そうなんだよ
ええ?なんで行かせたんですか!?ってね
ギンコのさがしにいってきまーすの言い方も良いw
>>40 今のたまさんを凛々しく美しいと思わないのか!?
「冬の底」見た。
まさかの中野さん1人芝居だった。
(ナレーションでは土井さんも出てたけど)
よくこういうエピソードをきちんとアニメ化するなぁ。
たまたまこの話だけ見た人には大不評だろうけど
アニメ蟲師きっての意欲作だと思う。
ギンコが頼もしかったりちゃっかりしてたり悪戯っぽかったりと
一人で相手によって色々な表情見せるのが面白い
そういう意味でもコミュニケーション上手だなって
二期酷すぎだろ
円盤買う奴いるのか?
ええ、まあBOXでですが
来週もまだ在るのかと思ってたら最終回だった
話が超つまんなかったけどネタ切れなのかね?
>>45 登場人物キンコ1人でも、原作コミックやアニメスタッフがきちんと演技させてたね。
ギンコの「なんだこりゃ」にクスッとした
しかし登場人物の蟲が起こす怪現象に対する適応能力が意外と高い
2期に見切りつけてるなら見なきゃいいしこんなとこ来なきゃいい
何故わざわざ波風を立てに来るのか
ギンコはいつも歩いてるからトラブルに慣れてるっていうより予想外の事態がよく起こるのだろう
蟲だけじゃなくて地形も思い描く通りに続いてるとは限らないし
>>52 ID変えてまで荒らしてるしつこい奴がいるからな
・荒らし、煽りは徹底放置。
ギンコが2,3日山にこもらなければ、普通に通り過ぎて終わってたんだろうか?
それともあの時点でもう山は閉じてたのかな
前回と同じ時期と考えると
行き倒れかけたうえ今度は主様に捕まって
ギンコにとっては悲惨というかかなりヤバイ冬だったな
生きてるんだよが重い
>>53 蟲師のギンコさんが説明したら納得したり
前から身の回りで起こってる現象に対して「へぇそうなんだ」みたいな反応したりとか
春と嘯くを思い出した
下山したら1年後とかだったらどうしようって
ヌシの話では山で起こる全ての事がわかるって事らしいから
山に入った時点で光酒が来たってわかるのかもしれない
そういや冬に結構長期足止めされるのも一度じゃないな
>>59 それは
蟲の影響を受けた本人がもう身をもって体験してるしな
医者にも治せないってんなら呪いとか霊的なものとか思う人もいるかもだし
>>63 そういや現代と違って神谷物の怪が普通に信じられてるだろうし
蟲もその類みたいな捉え方ならそう不思議でもないか
>>60 一年連絡もなしに待たされた淡幽さんがプンスカしてる
>>64 でも、ギンコの容姿に触れる人があまり居ないのも不思議だよねw
前スレ
>>863 季節外れの雪、なるほどなーと思った
対について考えてみるとまた再発見できたりして面白いな
硯の回もまた見たくなった
亀wの洒落もワロタしレスありがとうw
今回のは主をしっかり見えるって意味で意外と重要な回だな
見せる、だ このやろう
今回、何枚背景描いたんだろう?
こんな手の込んだことしてたら、
落としちゃっても不思議じゃないね
こんなすごいものを見させてもらって、
ほんと、こっちは幸せだけど
ギンコの容姿について触れたのは逆ナンしてきた真澄と
ナカーマ?してきたヒヨリとスイの話を聞いていたビキぐらいか
他にいたっけ
ギンコが亀に日本語で話しかけてさ、ゆっくり振り向いてさ、目開いてさ、その瞬間
こいつ喋るんか?!て思わんかった?本気で冷や汗かいたわ
>>72 あの間がやばかった 俺も晋三バクバクしてた
さすがに今回のエピソードは意味無さすぎ
今までで最低の作品だろ
続章は全般的にストーリーの核となるコンセプトが一期に比べて薄い感じ
一期は淡々とした流れの中でも奥深く内包された核みたいなのが
あったと思うんだが
動物並の知性かと思ってたら主さんって人の言葉理解できる上めっちゃ賢いのな
こんなのを狩っちゃう朔って…
原作も後半は味が薄くなってくるのかな それともアニメ化のチョイス?
でもうちの近所で飼われてる亀もこっちに体ごと向けて見てくる
それ甲羅に草はえてない?大丈夫?
>一期は淡々とした流れの中でも奥深く内包された核みたいなのが
その点は今話が2期で一番深かったと思うけどなあ。蟲師らしさ、テーマの深淵さ、複雑さ、みたいなのは
9話までは良くも悪くも単純で分かり易い感じだったし
今回はかなり蟲師らしくってすごく良かったと思うけどなあ
それに1話丸々ギンコと蟲、ヌシとの関わりを見ていられるってのがたまらんかった
秋クールの主がらみの話の予習としても重要な回
それ除いてもいい回だったと思うが
続章がなんとなくつまらん理由がわかった
かわいい女の子の出番が少ないからだ
いや「ヌシ」が2期で初出だし「ムグラ」「光脈筋」もたぶん初出だから意味不明なのは仕方ないのか
逆に新規の人がどういう感想を持ったかは気になる
いや。冬の底は、亀の魅力に気付く話だ!
1期て淡幽の回で終わりだと思ってたわ。
まだ続きあったんかい。
まだ見るものがあってうれしいわ。
2期は、「囀る貝」が一番よかった。
飛び立つ鳥の絵で浄化された気持ちだわ。
そりゃ可愛い子が出るのが一番良い話かもしれないけどそれとは違った魅力はあったと思うぞ
俺も囀る貝かなあ
フカの悲劇と赤潮の悲劇を視覚的に重ねさせてからの
「こればかりはどうしようもない」の台詞にはもうなんだろう えがった
おっさん二人が名演だったね
あでも雪の下も外せないかな・・・
地味に2期の導入という意味では役割を十二分に果たしてくれた1話も評価したいんだよねw
蟲師の世界を思い出させてくれるというか・・・久しぶりに蟲師に触れたから感動に補正かかってたのかな
アニメでなら雪の下と風巻立つが好きだな
音と動きが加わったことでより印象深い話になった
雪の下だな。ガチ泣きした。妹の死を思い出しながら体温を取り戻すシーンはBGMも相俟って最高
でも純粋にストーリーなら冬の底かも。やっぱヌシの話は良い。最後思いっきり笑ったし
2期を見るために蟲師一期を一気見した時は幸せだったわ
蟲師の世界にグッと引きこまれる感じでさ
そういう意味で良かったと感じたのは夜を撫でる手と今回の話かな
囀る貝、雪の下は続けて泣かせにきやがった!ってなったわ…
どうせ今から原作集めるなら愛蔵版買おう・・・
と思ったけどあとがきないとか悩むなー
アニメで花惑いの異端ぶりが身に染みてわかった
寒さで声が震えてるのが凄くこっちにも伝わってくる演技だったし
その後暖かい服着こんで顔赤くなってる二人が何か可愛い
自分は愛蔵版表紙絵が綺麗だからそっちで妥協はしてる
うーんお金に余裕出来たら両方コンプするべきなのかな
愛蔵版が残念な所はまだあって
目次のページのカラーページとイラストが無くなってる所だな
それもうあかんやつじゃんwww通常版かお
やまねむる見直してるけどムジカが食われた後ギンコが運ばれて寝てる時に虫払いの薬ってのが焚かれてるのな
ギンコがテントで焚いたのは蟲煙草じゃなくてこれか
なんつうか今回だけかもしれんけど、対になってる一期の話を見てから2期のを見るとより続章を楽しめるのかもしれんな
山のヌシの亀、喋るシーンはなかったけど
もし人間が理解する言葉を発する能力あるなら
永井一郎か菅生隆之みたいな声色になるんじゃないかと思ったw
>>74 意味が無いという点では合ってる。
蟲は人間とは全く関係無くただそこに在る。
制作側は「硯に棲む白」と対をなす今回でもそれを表現したかっただろうし、
視聴者側としてもちゃんと表現できていると思う。
何にでも意味を見出そうとするのは、人間の悪い癖なのかもしれないな。
一応特別篇は愛蔵版に合わせてるんだよな
>>100 ブコフで通常版愛蔵版違い見てきたほうがいいよ
あれ、対じゃなかったww
>>101 「旅をする沼」を見た後に「鏡が淵」を見ると
ラストシーン(主に真澄絡み)のあまりのギャップに.∵・(゚ε゚ )ブッ!!となる
原作にはないけど文が淡幽からのものになってたね
棘に繋げるためか
真澄の「奥さんいるの?」もだったし、さりげなく入れ
てくるオリジナル要素が愉しい
ムグラとヌシ登場ってことから考えるとやまねむるの対だと思うがどうなんだろうね
>>76 薄味な話はほぼ前期に集中した感じだよ
囀る貝日照る雨風巻立つあたりは全原作の中でも
相当地味な話だと思う
>>110 地味っていうよりも話の味が薄いと感じたんだよね
派手さ地味さで言ったら
囀る貝は惨状を視覚的にドン!と捉えさせるのと最後に蟲が飛び立つシーンで
風巻立つはあの作画量でかなり派手に演出してるほうなんじゃない??
日照る雨はアニメーションも話も比較的地味だったけど
さすがに
>>74ほど穿った見方はしてないし、今回の話も良いとは思ったけど
1期の話はもっと核心に迫ってくるような、お腹いっぱいになるような重厚さを感じた
2期はそれに比べるとけっこうまったり薄味に思う
ちなみに2期で好きな・味が濃いと感じたのは2、3、6、9話かな
一言で表すとすれば、蟲師って作品から俺が感じてるのは「生命の鼓動」なんだよね
この鼓動の伝わってくる度合いで味の濃さが変わる感じ 朝読んだら恥ずかしくなりそうなレスだ
やばいなんかすげえ頓珍漢なレスしてた 原作のことを教えてくれてたのか
「囀る貝」はあえて頭を下げる大人の行為に心を奪われた
「やまねむる」もムジカの大人の行動にグッと来る
他の人とは見方が違うかもしれないが
>>110 日照る雨は、原作じゃ長雨の表現に唸ったぞ。
漫画でこそできる技法だから、アニメは分が悪いわ。
流石にあの魅力は表現できていなかったように思う。
若者同士の触れ合いってのも感動するけど
年長者だからこそできる行動ってのもぐっとくるね
特別篇も3回目というところまで来ると最近の毎週アニメが見れたのは恵まれていたのだと思えてきた
この思いも蟲の仕業なのだろうか
蟲ですな。ナガレモノの一種で想いの竹という
治す方法は・・・残念ながらありませんな
>>8 10話+蟲語3話なんだから1話落としただけなら残り放送できたんじゃないの?
>>119 時系列は↓の通りだと思う
785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:09:01.07 ID:Qp6zoF6l0
>>754のとおりだよ 12話に対して13回分の枠を取っていたから
順調なら最後に総集編を、詰まってきてたら中間に1回特別編を入れるって予定で、後者になったとこまでは想定内
そのあと1回落としたことで、最後の前後篇ものを前編だけやるわけにもいかずに手前で切ることにした
棘の道前編後編は円盤や配信のみか
後期放送前に特別編として放送するのかな
あーなんか時間が経ったらやっぱり来週も蟲師見たくなってきた
前編だけでいいから放送してくれないかなぁ
深夜4時放送でいいから!
ふしぎの国のアリスを借りてきて見たんだが、
アリスの声が土井美加さんだと知って、
心底ビックリした
「一条クン!」
監督は淡幽萌えなん?
やっぱりそうかー
ギンコの現地妻に対する反応が原作とちょっと違ってて
ひっかかってたんだよね
監督の淡幽萌えのおかげでわりをくったのがすず
監督雑記によると「すずを女性らしく描く事を、極力抑えました」だってさ。
そうそうそれそれ
すずとの再会の時の「……よお、すず」の「……」の部分を
アニメだと削ってるような気がしたんだよね
ギンコはすずに少なからず心を寄せていたと思ってたし
すずは好きなヒロインだったから残念だったわ
すずの魅力の半分は負けヒロイン臭で出来ています
>>129 うん、すず好きだから残念
監督も原作リスペクトしてるんだったらキャラに私情を挟まないでほしいw
すずはこっそりギンコと添い寝していたりクンカクンカくらいしているはず
>>130 割りと同意
ギンコのすずに対する少なからずある好意を原作どおりに描いてしまうと、ギンコがたぶらかしてる感が強くなったり
すずから負けヒロイン臭が減ってしまって、思いが遂げられてる感が出てしまうことによってすずの魅力も半減しそう。双方にとってあまりいいと思えない
アニメは動きと声がつくから生臭さが増すし、マンガでは最適な演出でもアニメでは決してそうではない部分もあると思う
確かにすずはあまり生々しくない純粋さがあるからこそ良いキャラかも
好きな人には悪いけど今は年上の流れ者に叶わぬ憧れを抱いてるのが可愛い年頃というか
すずが負けヒロインとかはあまり思わないけど(そもそも勝ちヒロインがいないと思ってる)
ギンコのおそらくある好意を原作通りに書いてもたぶらかし感がでるとは思うけどなあ
そんな芸当ができる奴じゃないことは誰もが知ってると思うし、
ギンコは誠実だからこそ、お互いの淡い気持ちがこれ以上育たないように身を引いたんだから
すずは最高の現地妻
すまん訂正
訂正前:ギンコのおそらくある好意を原作通りに書いてもたぶらかし感がでるとは思うけどなあ
訂正後:ギンコのおそらくある好意を原作通りに書いてもたぶらかし感がでるとは思わないけどなあ
淡幽は淡幽で恋愛というより性別越えた奇妙な友情っていう雰囲気もする
現地妻というのは半分面白がってる呼称だと思うけど
全員書き出すとどういうキャラが含まれてるのか気になる
たしかにいろんな見方があるよね。
負けヒロインっていうのは面白い単語だから使ったけど、俺も勝ちヒロインはいないと思ってるし
監督もそのバランス感覚は視聴者以上に慎重に保ってると思う
あくまで原作リスペクトの末に行き着いた、ちゃんと意味のある演出補正だと思うよ
決してキャラ萌えの私情ではなく、作品にとって必要かどうかの判断
たぶん監督はそういう意図して原作と変えてる部分についてちゃんと気付いてくれる原作ファンがいることを喜ぶと思う
ただし、気づかないファンがまるで悪みたいに言うのはやめようね
それは作り手が悪い
あるいは気付かれなくても良いと思ってる
あ、でも監督が淡幽だいすきなのは知ってるw
自分は別に
アニメでもギンコがすずに好意を抱いてたのは感じられたぞ
他の回と違って明らかにギンコの雰囲気違ったように思えたし
所帯じみてるというか
すずに感じなくてもギンコに生々しさを感じたわ
>>140 そういうふうに聞こえてたらごめん。まったくそんなふうには思ってないよ
制作側は気付かれなくていいと思ってるか、
あるいは視聴者ひとりひとりによって受け取り方は違っていいと思ってると思う
「気づいてくれるファンがいるなんて嬉しいだろうな」という意味で書いたけど「気づかないファンが悪」なんて塵ほども思ってない
ギンコからすずへの思いだって十分すぎるほど描写されてるよね
監督がすずの女性らしさを抑えたっていうのもまさにそういう部分を理解してるからこその配慮であって私情とは思わなかったけど
>>138 淡幽は恋愛というより性別超えた奇妙な友情っての同意
お互いに理解しあえる立場で同志とか戦友とかそんな感じに思えるよね
あ、演出に気付いてくれるファンっていうのは自分のことじゃないよ
>>128や
>>129みたいに細かい原作との演出の違いについてちゃんと受け取ってくれるファンのことね
監督に私情入れるなって書いたのは自分だけど、まあ本気でそう思ってコメ書いたわけではないです(
>>131の最後のwで判断してね)
たしかに、全話を通しての作品バランスとか、音と動きが入る部分を考慮してちょっと抑えたんだろうなとは最初から思ってました。
でも、どうせ最後に淡い恋で終わらせるんだから、もう少し感情の動きが見たかったなと。
ギンコも冬の厳しさに人の優しさが効いてくらっと揺らいでたし
心情は語られないけど地に足着けて良い人と結婚して子供育てて…っていう想像して
「いやいや何考えてんだ俺は」みたいなことは時々してそう
粗製乱造されたような朴念仁じゃないところも好きだな
わかるなぁ。そのくらっとしてる感じがすごく良かった。ギンコもすずも
ギンコの同じ場所にとどまれない境遇の悲哀をすごく感じた
蟲にも冬眠するやつらがいるのか
>>147 それはわからなかったわ
でもそもそもアニメ蟲師のできがいいのは製作体制に無理を強いる監督の私情あってのことだから俺は私情挟むなとは思ってないんだけどね
テーマカラーを1期とそろえたりするのも1期からのファン以外特に喜ばない監督の自己満だし
そういう部分がいいと思ってる
監督はファシストであるべきっていう理論もあったりするな
高評価アニメが監督の無茶ぶりとスタッフの犠牲によって生まれることもあるし
外国じゃそういう捻くれた褒め言葉はユーモアと通じずに激怒させてしまう例もあるけど
10話で終りで次はまた蟲誤ってことはニコニコは来週なにもなしってことか。
節度は必要だけどカップル談義とかは話題の燃料になるから好きだな
そういう作品じゃないって人には悪いけど
ちょっとした冗談で書いた書き込みに対してみんな重く受けとめ過ぎでしょw
そんな堅苦しくならないで鷹揚に構えようぜ
誰も重く受け止めてない気がするけどw
「おいおい監督ー淡幽すきすぎだろw」とか「現地妻」「本妻」みたいに面白がって話題にしてるだけだと思うよ
そういうのやりすぎてもつまんないと思うし、現段階で不快に思ってる人もいるのなら俺はすぐにでも謝って黙るよ
婆ちゃんとかイサナとかあやちゃんとか野萩さんとかがそういうカテゴリに含まれるか気になるんだぜ
書き込んだあとでヒロイン関係は荒れてもおかしくない話題だと気づいた
ガクブルしてたらみんな理性的に意見交換してて驚いた
現地妻とか気軽に書いてごめんね
今回は二期で一番好きな話だったし中でも最も好きなギンコの
「良かった」ってセリフは想像以上に良い感じだったが
ヌシマップが簡略化されてたのがちょっと残念だったw老熊ェ…
ヌシマップとはなんぞや
原作にあるの?
蟲の廉子お婆ちゃんって分類的には大人と子供どっちになるんだろうか
お年は召してるんだろうけど見た目以上に態度が背伸びして頑張ってる女の子にしか見えん
子供と思う人には子供に、ばあさんと思う人には婆さんに見える
>>160 ここの主はって言って広げた光脈ノ図のこと
原作じゃその左下に老熊ヌシって書いてたのがアニメじゃ見切れてて大蛇ヌシだけになってた
今回は珍しくギンコが完全に主人公だったね
蟲師ってギンコは狂言回しで、実際の主役は毎回のゲストだと思ってるんで
(主殿もゲストといえばゲストだけど)
ギンコは手を添えるだけって感じの干渉で済ます話結構あるからな
山のヌシが萌え娘化して登場するのではと期待して見ていた
こんかいの話二期で一番好きかもやっぱり主の話はよい
「冬の底」見直しながら、背景何枚描かれてるのか数え、
ようとして途中でやめちゃったんだけどw それで気づいたのは
登場人物ギンコ1人(とカメ)だけだから
カメラはずっとギンコを追ってるような印象だったのが
ギンコが映ってない景色だけの背景が多いコト多いコト。
景色だけの画=ギンコの目線って演出なんだろうけど
このエピソードは、ギンコの色々な動作や表情やモノローグが楽しめる
ギンコ萌え回wであると同時に、山そのものが主人公だったんだな。
俺はなんだこの駄回はと思いながら見てた
いつもの方が好きだわ
ギンコは蚊取り線香炊きすぎだな
アホかよ
10話見たがこれ原作にちゃんとあるのか?アニメスタッフの突貫工事にしか見えなかったんだが
>>171 これな
なんとなく切羽詰まってる感がした
あるよ
薄味だけどこういう設定の漫画だからこそ描ける面白い回だった
人の思惑など意に介さぬ自然の営みとしての蟲の世界、
というのを描いた回として、まぁアリだとは思うけど、
一期ならそこに、ギンコ以外の普通人を入れて、
止み難き人の情念との対比をドラマチックに描いていた
そんな、人と蟲とを隔てる深淵による世界観が、今期は薄くて物足りない...
尺取ゲームしてる感はあったな
ただこの回、原作もまったく同じなんだよな
むしろこの回をアニメに持ってくるとは思わなかった
山に入ったら雪ふって沼に落とされて目がさめたら春でした、そっかヌシか
って話だからよくまあ30分枠でやったよwww
>>171 俺は原作未確認だけど、このエピソードの地味さはむしろ
コミック=誌面を読み進める事ではじめて成立しそうなところ
よくここまできちんとアニメにしたなと感じた。
惡の華であれだけ長尺の間を描いた監督だからねえ
ここまで人間ドラマに偏ってたからそのつもりで見てた人は拍子抜けだろうな
完全に蟲(てかヌシ)だけの話だし。でも1期でそういう背景知ってると凄く見ごたえあるんだよ
ストーリーだけなら2期で1番良かったと思う
原作にもあるなら仕方ないか
まぁ蟲師だから許せちゃうってのもあるっちゃあるな良い意味で
でもやっぱいつもの感じが好きだからこれからはいつも通りに戻してくれると嬉しい
作りは「落とし囃」みたいだからね
幕間劇みたいなものだと思ってる
原作通りにやるだけなのに、戻すも糞もあるかよ
今回の話は、ちょっと「ヨコハマ買い出し紀行」を思い出した。
主人公の1人芝居が多いし、その主人公は時々野山をさまよい
陽気のいい時は地面に寝転がったりしてたからw
まぁ作品の雰囲気や主人公の性別や属性は「蟲師」と全然違うけど。
冬の底あまり人気ないのね
蟲師は決して人間模様だけの作品では無いとから今回の話は人と自然との営み
ヌシのちゃっかり感とギンコのスタンスを感じさせるいい話だと思う
前半最終回にふさわしいと思ったけど
感じ方は人それぞれだからね
評価する書き込みも多いけど、それに対するように
「自分は」って反対票?も見受けられるって感じかなー。
話によっては全く出番の無い時もあるギンコの、貴重なギンコオンリー回
好みは別れる感じかもね
原作でもそれをわかっていながら狙って挟んだ話だと思う。他とは異なる異質なものを入れるとそれ以外も輝くし、多様性が生まれるというか
分割での後編も楽しみだ。後編が終わるころにはまた描きおろしマンガとテレビスペシャルがあったら嬉しいけど、ないだろうな
完全に終わってしまうと思うと寂しい
たぶん「亀」に魅力を感じられるかどうかだと思う
主人公一人がよく分からんうちに色々巻き込まれ、最後は全部お前のせいかよ!って笑う話だから
あの亀に興味が持てなかったらこの話は無為に等しい
まあ実際はこの後に11、12話続くから最終回のつもりじゃなかったらしいしね
たぶん番外編みたいな感じで異質なこの10話の物語を入れてきたんだと思う
>>187 >色々巻き込まれ
この色々ってのがもうちょい、あと2〜3つイベントあると良かったんだけどな
まあ原作通りだからしゃーない
山とヌシは蟲師において重要だからな
最後までこれが大きく関わってくるし再度意識付けとしては一期最終回でも全然違和感ない
実態のつかめないものや巨大な力に振り回される恐怖というか難儀さというか
自然との向き合い方を考えさせられたりもする。ただ蟲より人間が強いからワタヒコの負けなんだ、という話もあれば
ときどきこういうふうに「圧倒的な自然の前では人間ってちっぽけで無力だ」って感じる話もあって
それが説教臭くなく、こういう種類の笑いでストーリーテリングしていくところが好き
後期の話は、琴線に触れる人には良作/神作、触れなかった人には緩急のない凡作ってのが多いね
あちこちの意見を見てる限り。
続章前半はそういうのが集った感じではある
最初に今期のラインナップ見た時に個人的には後半に残しすぎてると思った
まあその分後半が楽しみでもあるが
いやもう最終回迎えたんですけど・・・・
前半クールの最終回ってわかってないんか?
>>175のレスから見て全部アニメ化するって知らんのだろう
>>195 !?
まじ? 知らなかったわ
今日一番うれしいレスもらった 本当にありがとう
泥ん中で丸まってた小動物が可愛かったな。
後半は10月からな
あとは8月ぐらいに棘のみち前後編やってほしいところ
二期後半はまた一期とも違う感じではあるけどね。
>>192 もともと一期が自体そうだと思うんだけどね。
>>193 俺も思った。
まさか前半で(おそらく)一番激しいだろう雷まで後半組になるとはと驚いたよ
後半組だったはずの風巻立つもそれなりに濃いけど、あの中じゃ目立ってないしなあ
萌えヌシかぁ…想像できん
激しいからスケジュール的に後回しなんだろ
いや、一期と合わせた順番に並び替えてるんだよ
亀ヌシが喋ったらテレビぶん殴ってただろうなあ…w
全くの余談なんだけど、大河の黒田官兵衛のOPで金色の光の粒が地面から沸き立つ場面があるんだけど、
そこが何回見ても光酒に見える・・・
>>97 まじかよ…最終巻だけ失くしたんでマケプレ値で買っちまった
くそ!
>>205 ヌシがオオカミだったら黙れ小僧とか言いそうだなぁ、とか下らんことを一瞬考えた
風巻立つ放映後ここでの盛り上がりよう見てるから
雷の時はどうなるか今から楽しみだ
ナゴの守、モロ、乙事主は各々の山のヌシだよな。シシ神はその上位存在だから…何だろう
山の主って考え方は古くから日本にある物だろうし
そのうち蟲師の世界にもエボシみたいな人の手が入ると思うとなんとも切ない
1話 常の樹 伐採
2話 隠り江 適当
3話 雷の袂 親子
4話 残り紅 子供2人
5話 光の緒 衣
6話 壷天の星 ☆
7話 草の茵 適当
8話 水碧む 子供
9話 香る闇 時間
10話 泥の草 適当
11話 鈴の雫 前篇
12話 鈴の雫 後篇
対比込みで適当に埋めてみた
意外と楽しい
放送順予想は漫画スレにしとこう
俺もさっき投下してきたがちょっと楽しいなw
確かに
ネタバレすまんこ
10話つまらないと思ったやつ結構居るのか・・・
俺からすると驚きだわ
テルさんのお仲間がトッキュウジャーに
ちなみに10話つまらなかった人は1期見てるのかな?
やまねむるを見てるかどうかで全然違って見えると思うんだけど
ヌシや光脈をよく知らなければ意味不明だと思うわ
やまねむるは少しムグラ使ったバトルっぽい描写あったな
蟲師ファン的には面白い話だったね
10話つまらなくは無いんだが、単に蟲師の世界観を魅せる話で
現実の何かと絡みがないというか、含みがないというか。
山や季節に何かの隠喩を持たせてるのかもしれないが、何か気づくところはなかった。
>>210 レンズばあちゃんが招かれた蟲会議じゃない?>上位存在
>>72 「べっ、別にあたし、あんたが持ってる光酒が目当てじゃないんだからね!」
10話つまらなかった人達の部分で
自分は背景や音をじっくり楽しめてよかったけどな
春の山の色合いや冬の鳥の声や道端の花なんかが
自分の身の周りにあるものでなんかすごく嬉しかったよ
さすがに蟲やヌシ様はいないが
お婆ちゃんは自然界の調和の為に人としての幸せを全て失う結果になったし
やっぱり超自然の存在ってのは善意も悪意もなくただ役割を全うしてるだけだな
今回のヌシもある意味そんな感じだし
辰兄みたいに力に溺れたら国滅ぼすレベルだったから正しく導く存在が必要だったんだろうけど
迷うシーンで1999 Christmas Eveを思い出した
番組表のむししの所、来週何放送すんのかな?未定のまんまだよウチのTV。
ギンコが最後寝ころぶところで郷愁を覚えたなぁ
雨の話の最後でも思ったけど、春いぶきとか雨の恵みとかそういうのが自分の宗教なんだな
俺は今期の原作話の中では「冬の底」が
好きな話で、かなり満足している。
ただちょっとヌシ亀さまに、普通の亀の「賢者」っぽい
重々しさがなかったかなーと思う。
>>222 風景もさることながら、山の中の音、良かったよね。
「蟲語」で音響さんが録音しにいったとかいう話は
これなのかな?
>>216 同感
やまねむるだけは見て欲しい
後期をより楽しむためにも必見
やまねむるで描かれるヌシであることの苛烈さが
一所にとどまれないギンコの悲哀をより深くしてると思う
>>227 なんでや!モーラ似で賢者っぽかったやろ!
某所では錯乱坊言われてたな主様
あと燻しギンコとか蒸し師とか
一期四枚組のBDBOX買ったから、ひと月にディスク一枚消化で十月に繋げるつもり
やまねむるは来月見られるな たのしみだ
>>230 もし人間が理解する言葉を発したら、その声は永井一郎であっただろうか?
あの顔に刻まれた皺が、800歳に及ぶジェダイマスターに似ていなくもないw
ここのみんなはBDorDVD買うの?
正直かさばる&値が張る&特典に魅力感じないのでBOX待とうかと思ってるんだが
>>234 1期がBOXだったから2期もBOXまで待とうと思ってる
正直あまりグッズとかには興味がないんで
(そういや1期BOXの特典手拭いは今回出てきた主様イラストだったけど
使うにはもったいないから持てあましてる)
でも、先に買った人達の評判があまりにもよかったら、我慢できずに購入するかも・・・
>>230 某所見てたよ チェリー確かに似てるw いぶし銀ならぬ燻しギンコもワロタw
結論:蟲は悪さしかしない。
こりゃ、クシャナ殿下がナギ払うのも無理ないわ。
238 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/22(日) 23:25:06.53 ID:wVcacnLT0
どこかでみたことあると思ったらチェリーか
なるほどたしかに似てるわw
キメ台詞が「運命(さだめ)じゃ!」だったっけ>チェリー
話の内容に妙に合ってるようなw
カメが永井一郎の声で人間の言葉を発した妄想シリーズ
カ「さだめじゃ!」 ギ「知らねーよ」
カ「ジェダイとなる修行を始めるには歳を取り過ぎてる」 ギ「そんな修行しないから」
カ「人類は増え過ぎた人口を・・」 ギ「いつの話だよ」
カ「かーさん、いい物を買って来たぞ」 ギ「全自動卵割り機なら要らねーぞ」
カ「バララントと言ったらバララントだ」 ギ「マイナー過ぎて分かんないから」
>>234 グッズには興味ないから店舗特典つかないところでもうBD予約済み
冬の底 ニコ生の結果
とても良かった 95.0% まぁまぁ良かった 3.1%
普通だった 0.9%
あまり良くなかった 0.3% 良くなかった 0.7%
>>240 ボトムズ自体は知名度高いけど、外伝のメロウリンクとなると「知る人ぞ知る」レベルだからなぁw
>>229 悲しみの沼だったのか…アルタクスもきっとあそこに…
冬の底、俺は好きだよ。
主殿萌え
意見しただけで底なし沼に放り込むとかマジ怖え…と思ったら
もっと深い叡智と愛を感じて感動してたら
ただ手っ取り早い方法取ってただけっていう
感情を翻弄された
>>234 BOXまで待つ予定だったが、花札に釣られた。
花札好きなんだ。
まあ、デザインでがっかりする予感もあるが。
冬の底は確かに中身少ないけど蟲師らしさを感じられて良かったわ
ねえ、沼から光酒が出てるなら、べつにギンコの盗らなくても颪笛に水面まで下りて来てもらって飲んでもらえばよかったんじゃね?
沼の光酒のほうは、動物たちを冬眠させるのに必要だったんじゃないかな。
好意的解釈だけど。
そういう方法じゃ颪笛が渡り出来ないからギンコを山に入れて直接光酒飲ませたんだろ
>>250 底から光酒が沸いてて動物たちが眠ってたのは別の場所
あの沼自体はギンコが目覚めたら腹ぐらいのところまでしか深さがなかっただろ
山の生き物たち全部が中で寝てたあの深い場所のはウロ穴のような異なる時空だと思えばいい
1期のやまねむるも見てたし10話は蟲師らしい話だとも思ったけど
蟲師の話の中じゃ比較的あんまり面白い!って感じには感じなかったかなー
他のアニメと比べたらもちろん面白いぜw
なんだろう、1期のやまねむるではそこから一歩踏み込んだ話だったから今回のは物足りなく感じる
冬の底は蟲師の世界を説明しただけの回っていうか こういうのがいますよ〜的な振り返り?とか解説?みたいな
登場人物がギンコだけってのは他の話と違って面白いけど最終話って考えると物足りなく思うかもね
やっぱり前半クールは棘のみちで締めて欲しかったなぁ良い終わり方だし
一期も円盤収録のみのやつあったよね
あれ、買うときわくわくするからなにげに嬉しいんだよなぁ。まだ見たことないやつ入ってるの嬉しい
そりゃ放送できれば一番よかったのかもしれないけど、まあ今となってはしょうがないし、円盤だけになってもそれはそれで魅力ある
息抜き回というか、クールの中途に入る番外編みたいな位置だったら
とても良くポテンシャルを発揮できていた回だとは思う ギンコ1人の特殊な話だったし
制作もこの後に棘の道を用意していたし、実際俺も最終回への期待とか
棘の道がない残念感とか、そういう諸々のフィルターがかかってるような気もするし・・・
最終回って名目が不当に評価を下げてるのかもね
一期みたいな感じで本棚に収めようと思うのならば、アニプレの桐箱が必要なんだろうか・・・
こういう自然が強かで温かい話好きだわ
いままでの全部消してたけどこれは残しとこう
よし、俺も後半と棘の放映に備えて冬眠しよう
…アニメ蟲師は死んでなかったんだ よかった、よかっt…・・zzz
円盤特典だけはやめてほしいなあ
無料で見れるはずだった物に万単位かけなきゃいけなくなるのはきつい
せめてウェブ配信とかで頼むよ
1期で円盤収録のみ?本編で?
?(・Θ・)?
原作を知らない(正確には友人から発売毎に借りてさらっと読んだがほとんど忘れた)立場だからかもしれないけど、
これがもし2期後半の最終回で放送されたとしても、まあ満足だよ
なんだかエピローグっぽくもあるし、ドラマぎっしり詰まった重い内容の回は
最終話の1〜2話くらい前にやってもらって、最後は余韻を残しながらフェードアウトって感じでもいいと思う
(コースの肉料理の後のデザートとコーヒー、いや和食が合うから水物と煎茶ってとこか)
棘はシリアス度高めの重要回だし色々盛り上がりたいから放映してほしいな
そうかも!
一期の最後4話分はイベで見たから思い入れがあるわw
またやってくれないかな
コースといえば外人は特定のゲストに思い入れ強くする傾向が強いみたいだが
そういう人たちにとってはその後が見たいっていう話は前菜とかスープだけ出されてって感じなんだろうか
刺は、8月頃に子供TVまんが劇場夏休みスペシャルで1時間SPとして放送すればいいよ
日向マコト
「ギンコさん、出力が250メガワットに回復しました。」
ギンコ
「そうか。
じゃ、テストの準備を開始してくれ。」
日向マコト
「お言葉ですが、規定では、750メガワットからテストを行うことが決められています。
もし、あなたが250メガワットでテストを行いたいというのなら、あなたがそう命じたのだと、
作業日誌にその記録を残しておいてくませんか?」
ギンコ
「一つだけ教えてやろう。
副技師長は出力を変更する権限が与えられているんだ。
君たちは私の言われた通りにすればいいんだ。
よし、テストを始める。」
ギンコ
「これは大変だ!
出力が急激に上がっていくぞ!」
日向マコト
「緊急停止すべきです!
緊急停止ボタンを押して、制御棒を落として、
出力を下げます!」
ギンコ
「緊急停止ボタンを押して、一斉に制御棒を投下せよ!」
これで出力が下がるはずだった。
実は、この行為が大問題であった。
実は、狩房第一原発におけるPRMK-2000型原子炉は、
あのチェルノブイリ原発のRBMK-1000型原子炉の改良型で、
制御棒を落とした時に、一瞬だけ出力が上がる欠陥を抱えていたのだ。
スケジュール管理はきちんとしてくれよ
できないなら最初から大風呂敷広げたらあかんで
よく考えたら次の蟲師は1クール後なのか
蟲語? なにそれ?
次の回が前後編じゃなかったら、本編放送
してくれてたかもしれないね
狩房線は、最大で40‰の勾配があり、列車は波打つように勾配のアップダウンを繰り返しながら走る。
冬期は豪雪地帯となるため、線路が埋もれるほど雪が積もる。
キハ40系気動車が天下だった時代は、峠越えはエンジン全開で
時速30キロを下回る速度で喘ぎ喘ぎ登っていました。
下り列車では、下り勾配が続くため、キハ40でも時速70キロほど出すこともありました。
ギンコの液体変速機のトルクコンバータの構成
これまでのキャラクターで使われた3段6要素型のTC-2、DF115系列と異なり、
特急型気動車のDW4系列、DE10のDW6系列と同じ、中高速域での牽引力を
確保するとともに、エネルギー損失を抑制した1段3要素型となる。
つまり、ギンコに採用されたDW10型液体変速機は特急・急行形の変速機をルーツにして開発されたといえる。
このため、起動直後は滑りが大きいため、出足が悪いように感じる。
速度が乗ってくると、加速が優れるように感じるのは、中高速域での効率を重視しているからだ。
山が閉じるってどういうこと?
278 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/23(月) 09:10:33.68 ID:aeehTPWZ0
草を踏む音見たんだが、鯰の主は光脈から外れたんでお役御免になったのだろうが、
一般的に主の交代は「先代を食う」ことなんだろうか。
新しい話なんて、声優がギンコだけの一人芝居。
こんな楽な制作やって、またまた対談特番かよ・・・
なんかジブリの真似をしてるみたい
声優に素人みたいな人使ったり
作品の裏側的なもの見せたがったり
>>277 他の場所と繋がっていない
無限ループする空間になるということ
もしくは3DのRPGでバグってダンジョンから出られなくなるみたいな
ただ今回の話のそれはバグではなく
オンラインゲームなどで不具合を修復するためのしばらくお待ちくだいさい状態
ギンコ(光酒所持)自体が不具合修正プログラムみたいなものだから
錯乱坊によって強引にダウンロードされたというお話
3期ってあるの?
10月からの2期の後半で原作全部やる予定だから原作再開されない限り3期はないはず
サザエさんは原作なくても続いてる。
諦めるのは早い!
ギンコと亀しか出てこなかった
光酒かっぱらわれて終わった
職業声優使わないとジブリって言われんのな、昔から俳優のバイトだったらしいのに
型にはまった大げさ演技でないとすぐ棒って言うの何とかしてほしい
287 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/23(月) 11:55:47.88 ID:aeehTPWZ0
昔の俳優は、舞台経験者だから素のしゃべりじゃないよ。
わりとどうでもいい
棘のみちの前後編はどうなるの?
OVAですかね?
>>289 3巻には収録されるだろうけど、TV放映があるのかは不明。
蟲語で何か言及があるかもしれんが・・・
うっかり腹減ってヌシ食って自分がヌシになっちゃうとかあるんだろうか
>>291 主は威厳があったり草生えてたりするから、うっかりはないんじゃないか?
>>290 レスありがとう
収録してくれるなら放映なくてもギリいいかな
それにしても2期不安定だな
スタッフさんキツ過ぎて倒れてるのかね
すき屋の夜の一人シフトしてる店員のところに100人くらい客が押し入ってる状況で
おせぇ早くしろって文句言ってるようなもんだ
大蛇のヌシってどこに草生えるんだろう
頭だけに生えてるの想像するとなんか可愛らしいな
クチナワは蟲だからそのままだろうけど
ムジカは何処に生えてたんですかねぇ
ムジカは理さんに認定された主じゃないから
ムジカは笠に生えてたじゃないか
>>281 ギンコ視点ではそうなんだろうけど、チェリーは別の目的があったんじゃないの?
「なんだこりゃ」もよかったけど「まだ合流しないのか」の言い方もすき
ムジカのお弟子くん、ちゃんと蟲師になってたね
日蝕む翳のあの演出は何度見ても泣ける
「癒していたのか」の「か」の言い方もすき
特別篇はめでたしめでたしで済んだ話がちゃんと後日談でもそのままなのが安心した
ホテルの従業員
「こちらが430号室でございます。」
ギンコ
「「4」の数字が欠番とならないホテルなんて珍しいな。
じゃ、「しみったれいミサトさん」と覚えよう。」
葛城ミサト
「覚えるなっ。」
ホテルの従業員
「この部屋で一つだけ注意していただきたいことがあります。
この部屋のドアはオートロックになっておりますので、
部屋の出入りにはお気をつけてください。」
式波・アスカ・ラングレー
「何なのよ?オートロックって?」
ギンコ
「ドアを閉めると、自動的に鍵がかかるんだよ。」
式波・アスカ・ラングレー
「そんな面倒なドアなんて、あたしが
おもいっきりキックしてぶっ壊しちゃえばいいのに…。」
>>247 >意見しただけで底なし沼に放り込むとかマジ怖え…
この発想はなかったw
ここのレスは色々発見があって面白いなー
颪笛に水の耐性でもあればギンコも巻き込まれずに済んだのかね
一枚の絵でコダマが蟲師になったってよく分かったな
どれがコダマかすらわからんよ
どっかまとめてないかね?
蟲音 続 の発送メールが来た
楽しみだ
あかん
感動する
>>309 お婆ちゃんちんまいのにしんらはイケメンに育っちまって…
スイ達はちょうど思春期って感じかな
>>309 ありがてえ
木箱で分かったのか。なるほどね
ムジカが生きるために最低限必要なことを教えたって言ってたから
ちゃんと蟲師になってるか不安だったんだがなれてたんだな
虹郎なんかもちゃんと橋大工やってて感動する
当然と言えば当然だが死んだゲストは影も形もない
でも新しく生まれてくる命もある
ジンは完全に死んでるけど、ぬいは死んだんじゃなくてトコヤミに姿を変えたんだよね
ゼンも死んでるけど、谷戻りになったのを村人に発見されてるから、ハナみたいに家の縁側で光合成をしてる可能性が高いと思う
7月4日からサーバントサービス再放送
2014年7月4日(金)24時〜
放送局:TOKYO MX、群馬テレビ、BS11
ちょっとはしゃいでスレ違いしちゃったけどこんな情報が
蟲師の時間枠だし、もしかしたら再放送の話数調整して棘の道やってくれるかな?
ナギは彼女?が一日中ぼーっとしてたり干からびたりするけどそれも幸せの形なんかな
>>318 体に蟲封じてるからね
刺激与えない方がいいという配慮
あの淡幽の残念そうな顔が友達と話題共有したかったのかなとか感じさせられる
しかし昼寝してる暇あるなら化野先生待ってあげても良かったんじゃとか思うけど
ああいう扱いだからこその先生だなって
でも4代で全身が足の先まで沈静化できたんだから
たんゆうの代で完全封印もありそうだな
おたまさんが生きてる間は無理かもしれない…
吹夫婦はあれだけお熱いのにまだ特別篇で子供いないけど奥手なのかな
8年後とは名言されてないのでは
シーンによって経過時間違うような気がする
>>321 ギンコにかまってもらいたいから一生懸命に墨で足を塗る淡幽、というのを想像してちょっと萌えた。
>>309 これ見る度いおのモブ娘っぷりに感動する
緑じゃないいおって普通の村娘って感じだよな
しかし作中時間は幼少期除いてそこまで時間は経過してないと思うけど
「ねぇねぇ見てギンコー! ほら下半身真っ黒! ほら!」
「蟲にやられたのか…」
「我が夫となる者はさらにおぞましき物を見るだろう」
狩房家ってどこで縁談とか組んでるんだろ
淡幽は現代基準じゃまだねーちゃんだけど当時としてはもう…だし
332 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:41:28.68 ID:ftxM1zg00
まあ色々いいたいことはあるけど一番いけないのはスタッフが倒れること
もし万が一のことがあれば2期もないかもだし
とにかくシオイちゃんじゃないけど、たいせつ・たいせつ
もしも蟲が本当にいて見えたならきっと夢中になってたろうな
名家みたいだから傍系がいっぱいいそうだ、狩房家。
まぁ子種だけありゃ旦那はいらんだろ。
>>331 子供を作るのは少しでも多く痣を消してから…と思う所もあるんじゃないかな。
早ければ子役が演じてるキャラでも結婚しててもおかしくない時代だけど
男女の良い関係で一緒に暮らしてますエンドな話ってその後意外と早く結婚してたりするのかな
337 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/24(火) 01:39:12.67 ID:Km+nfJuTO
>>333 偽光酒とか飲んで突然蟲が見えたら感動するだろうけど、生まれた時から見えてたら、蚊や蟻んこみたいにかまなければ気にもとめないかも。
コメ系動画だと
「蟲師はいっさいのCGを使ってなくてすべて手書きうんぬん」
ってのが毎回しつこく投稿されてるけど
だからなんなん?褒めてほしいん?すごいって言ってほしいん?
一回なら、へ〜って思うが毎回やられてもうぜーだけ
その文句はコメ系動画で言え
何の為のコメント機能だよ
あんだけコウキが湧いているのに、
ギンコの徳利一本分を狙うものだろうか?
ギンコの持ってるほうが質が良いんだろうか?
蟲師の世界の多くの町や村を「狩房市」に合併。
蟲師本線は主要幹線から、地方交通線に格下げして、「狩房線」に変更された。
狩房市は、特定の場所で働く従業員やその家族のための街だった。
それは、狩房第一原子力発電所である。
蟲師の世界へ電気を送る発電所だ。
対面交通は当然ながら左側通行である。
ヌシ殿遠目に見たら可愛いけど近くのアングルだと結構ブサいのが面白かった
虫物語でまたドヤ顔自慢話を見ないといけないのか
作品を見せてくれー
こうき飲みたい
ギンコは偽光酒を化野に飲ませてやれよ。
>>341 沼は結局浅かったけど、光酒が沸いてたのは山の生き物全部が収まるぐらい広くて深い場所だし
呼吸のできる泥で満たされてるっていうんだから、たぶん光脈のすぐ上あたりにある特殊な場所
だから空中で吹いてる颪笛はそこに行くことができないんだと思う
偽光酒は化野の所へ持っていく前に蟲に全部呑まれちゃうんじゃないか
あの場所で眠りたいなぁ
しかし感覚狂わせてるのか同じ場所行ったり来たりって籠の中連想したな
ギンコ前回とか怪我して弱ったりしていたが、光酒飲めば治ったんじゃねえの?
光酒が万能なのは蟲患いに対してな
多少体の免疫とか治癒力良くなりそうではあるが怪我が治るとかそういう直接的な力は無いだろう
冬の底はすごくヒーリングできてよかった
どうしてもドラマティックな事件がある方が視聴者の目を引くけれど
一人旅暮らしのギンコの日常はああいうのが多いんだろうなと思わせる
シンプルすぎる
なんじゃこりゃって言った後にもう1つ2つ不可思議イベントあっても良かった
ギンコがふと立ち寄った宿場町で一人飯を楽しむ飯テロ話とか
妙に美味いその町の食事の秘密には蟲が関わっていたオチ
でも上手く共存してるし大きな害も起こさないので何も言わずに去る
トニオさん的なやつかそれとも海原さんか
「こりゃ茶碗蟲という蟲のしわざですな」
今回はむしろこれ以上は邪魔だと思ったけどなぁ
とりあえず本来の主ってのをしっかり見せておく回でもあるけど
ギンコも理の前には所詮1頭のカピバラに過ぎないってことを再認識させる回だったと思う
でもってやっぱりブラウニングですなぁ
年は春であり 日は朝である
神は天に在りて 世は全てこともなし
蟲語第二夜
出演:長M博史(監督)、中野裕斗(ギンコ役)
うえだゆうじ(化野役)、土井美加(声)ほか
だそうな
淡幽役の人は出ないのね
そ〜とめさんや馬越さん出してよー
蟲語でこれからだっていってたのにな
作画と言えば、杉光さんはもっと評価されてしかるべきだと思うわ
まさかの化野先生
1期のクチナワと違って見た目小さなただの亀みたいなヌシでも、
人間と比べて遥かに大きな存在というのがキモ
うおォンとか言うギンコさんはいやなんですがそれは
おお、土井さんも出るんだ
また公開アフレコ状態になるかなw
そういや大人ギンコと土井さんは一度もからんでないね
ギンコはアームロックするよりされるイメージ
化野先生ってアームロックかけられそうな雰囲気
化野「すいませんそれ来月からなんですよ」
化野先生参加ワロタ
化野先生ってどういう子供だったんだろうな
複数出演キャラの中じゃ唯一過去描写ないし
おたまさんってどういう子供だったんだろうな
複数出演キャラの中じゃ過去描写あったけど既に婆だったし
アフレコに来てる人つかまえて
出演させてる感じ?
そういうオファーの経緯は現場にしかわからないしいちいち説明もしないだろう
化野の過去話は1話使ってやるように取っておいたのかもね
今後発表できる機会があるかはわからんけど
蟲に憧れる一般人ってどういうバックボーンがあるのか気になるんだよな
化野先生は何も語られない方が変わり者のおもしろおじさんって感じで良い
前半の蟲語で出てくれりゃ偽光酒に関するコメントもあったろうに
まあ、一度でも見えちゃったら蟲に対する好奇心薄れそうな気もするからあげなくっていいけど
>>375 んなわけないだろ
みんな学生で遊び人じゃねえんだ
フリーならともかく事務所の人間として動いてんだから勝手に借りれる訳はない
>>378 中国の蒲松齢とか日本の円了みたいに見えないものに興味を持って膨大な資料を集める物好きが時々いるからねえ。
蟲師のテーマ
続章でも聞きたいぞ
前半の蟲語は音響の人が強すぎて製作の人が完全空気だったな
淡幽や化野は出番少ないけど定期的に出てくるからなのかね?
化野語やろう クチナワさんもいるし
化物語に見えたと言って欲しいか
ニュース見たら三鷹凄いことになっとるのう
またたがねさんの借金が増えていく…
対岸の火事だからこういうアホな冗談言えるんだろうな…
トンキンwww
VIPの子供でも紛れ込んだのかしら
>>321 亀レスだが。
「身体の一部に墨色のあざを持つ方がお生まれになる」ってことらしいから
初代以外は「これお前の分ね」ぐらいの量だけ貰ってるんだと俺は解釈してる。
違うかもだけど。
あ、でも「死ぬまでに消せなければ子孫が引き継ぐ」と淡幽が言ってるので、やっぱ違うのかも。
全身から片足のみに減らしたなら
3人の先祖は超ハイペースだな
まあ後代ほど既存の話はダメっていうハンデがきついか
棘のみちが収録されているディスクが11月26日発売
それまでには日蝕む翳のように特番で放送されると思うけど
まめにチェックしていないと見逃しそうで心配だ
まあ8月だろうと予想してる
そういえば特別篇の最後プリンみたいな頭なってたけどあれは徐々に黒くなっていくってことでいいのか
関西明日で終了って書いてあるんやけど10話終了かよ…
てっきり2話分遅れるだけやと思ってたわ
何スレも前の話題だ
たんゆーとカニ食いたい
8月頃にTVSPが妥当。
秋から開始するのを考えれば、引き延ばして遅れれば遅れるだけ2クール目もやばくなる
まあ、棘は2週に分けるより特番でまとめて放映するのがいいとは思う。
8月て、そんなクール中盤の微妙な時期に1時間も枠取れるか?予定になかった分慌てて押さえるとなると尚更
>>402 同じアニプレの花物語は延期で8月中旬に5話分一挙放送だよ。19時からの枠で
他にもちょいちょいド深夜に化物語の一挙再放送とかしてるからできなくはないと思う
続章全部見たけど一番印象に残ってるの辰兄だわ
山の怖さと力をつけた人間の傲慢さが合わさって素晴らしいと思う
ギンコの運転曲線と牽引力のデータ
トルクコンバータの構成の違いから、ギンコにおける起動時の動輪周引張力は、
勝 改蔵の約3,600kg弱に対し、約2,960kg弱と低く、車重増大と相まって、
起動直後の特性では非常に不利となり、「ギンコ=低出力」のイメージを
より強める一因になっている。
ただし、15km/hでは、勝 改蔵の約1,800kgに対し、約2,480kg、
50km/hでは、勝 改蔵の約kgに対し、約1,240kgと逆転しており、
本来は、特急・急行系用の変速機を流用した故の、
中高速域での効率を重視した特性が現れている。
ギンコは過大な車重と、低速域では非効率な変速機設定が災いし、
勾配の程度にもよるが、登坂時には、勝 改蔵などの在来型気動車と同様、
全出力状態においても、30km/hを下回る事も少なくない。
ギンコの速度種別は「停気F2」で10‰勾配での均衡速度は52km/h程度に留まる。
廉子婆ちゃん抱っこしてじたばたさせたい
蟲音続届いた
感動
うちも届いた
(改)ってもう少し違うネーミングなかったのかw
どれも良い曲だ…
蟲がぶわっとくる時のBGMが印象に残るな
サントラ買ってきたけどタイトルとかが載ってる
歌詞カード?っぽいのに棘のみちのネタバレくさいイラストがあってちょっとワロタ
原作が終了してるのにネタバレとかあるのかな
アニメで放送してないのにって意味では
あ、なるほど
うちはまだ届いてないけど発送メールは来た
しかし映像だけじゃなくて音も本気なのが凄いね
最終的な出来に一点の曇りも残さずやりきるっていう気合感じる
いいなあ、うちは確実に届くの明日になる
待ち遠しい
尼から発送すらされない
キャンセルして他所で買うかな
棘の道いつになるんだろう
どうして2、3日発送が遅れる程度のこと我慢できない奴が多いんだろう
みっともない
遅れる事自体は異常なんだからそれに文句言ってみっともないってのはないわ
うちには発売日前に尼から届いたというのに
>>422 異常って…そもそも尼の利用者の増加と尼での働き手の人手不足さを思えば
全てを滞りなくできる方が異常だと思うが
尼に限ったことじゃないが、近年のサービス業に関しては利用者の傲慢さが目に付く
amazonで買うならkonozamaになるのは当然おこりうることなのにな
自分でamazon選択しておいて文句言ってりゃ世話ないわ
尼擁護してるのおまえらの方がキモいわ
よそで買うっつってんだから好きにやらせろよ
おまえらみたいに暇してないから2〜3日もずらせる時間ないんだよ
アニメはあんな雰囲気だというのに見てる人はすぐカリカリする人が多いのだなぁ…
ギンコだったらなんて言うかねぇ
よく蟲師の世界に行きたいとかって感想で言ってる人いるけど
お前らみたいに短気で便利な世の中が当然だと思ってる人間は到底暮らしていけないだろ
我慢出来ないなんて誰も行ってないのにね。これも蟲のせいなのかね。
その前に色んな人がいることをギンコから学べ
遅れる事自体は異常
ぼく何かおかしな事言いましたかね
用意ができ次第順次発送
お届け日の多少の前後は了承したはずなのにそれに文句を言う人間もいるんだな。いろんな人がいるね
世界標準だと遅れない方が異常
こういうことがあると嫌味ったらしい書き込みが増える蟲師スレきらい
年取ると言い回しが嫌味や皮肉めいてくるってハッキリわかんだね
まあそうカリカリしなさんな
>>431 そういうの事前に言われてるのか
それなら文句言う方がおかしいな
あと自分は別に注文してなくて、他人を奴呼ばわりしてる人がいたから横槍いれてみただけだよ
俺なんか尼で注文してた事自体忘れてたから今日届いていて思い出すと同時に大喜びしてたもんだが
日頃から自分の馬鹿さ加減には嫌気がさしてるがこういう時だけは馬鹿でよかったと思うわ
みんな疳の蟲追い出してもらえてないんだよ…きっと…
6気配(改)・静 蟲がやらかしたテーマ
もし、蟲師の第一期の時代にデジタル補聴器にしていたら違っていたかな。
※当時はアナログ補聴器が主流だった時代で、デジタル補聴器はまだ値段が高く、手が出なかった。
見れば天井一面に
垂れ下がる黒き髪の如きもの
それが夜な夜な伸びてきて
鼻に入りて眠れぬという
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
なにそれこわい
てけとこてんとこてけてことこてん
だんな〜 お一人様ご案内だよっ
黒子じゃなくて別のモノ食べてくれる蟲はおらんかな
脂肪とか?
>>444 あ、俺もしかして髪を食べる蟲に取り憑かれてるかも
蟲音予約するの忘れてたわ
さっき淀コムで注文したら明日には届くらしいw
>>447 淀って予約できない商品が多いんだよなー
人気商品だと入荷直後に消滅するし
449 :
風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/26(木) 03:01:03.58 ID:t+bB11jcO
二期糞詰まんねー
水着回早く来い
すごくリアルなおばちゃん体型を表現しそうだ
>>450 木綿製の水着だったりして…。
木綿製の水着は戦前の昔にあった水着だったが、
水に濡れると乾きにくいのが欠点だった。
反面、身体に優しいという利点もあるが…。
現在の水着はナイロンやポリエステルで
できているのは、乾きやすくするためだ。
もっとも、ギンコの場合は、海パンや海水トランクスなどの男物の水着だけど…。
※男性の場合は、胸を隠す必要が無いため、海水パンツが水着である。
一応、ウエットスーツ、シングレットというように、ワンピース型の水着も存在するが…。
┏┯━┓
┏┛┴┴┨=33
┗◎━◎┛
蟲師バイパスができるまでは、あの険しい山道を渡らなければならなかった。
蟲師バイパスの開通で、鉄道で直行できるようになり、アクセスが便利になったな。
キハ40系気動車でも95km/hを保って走れるようにする条件で開発されたため、
カーブをできるだけ少なくなるように設計された。
このため、トンネルが多くなっている。
立体交差で、新幹線と同様の高架線になっているのも、蟲師バイパスの特徴だ。
レールは新たに開発された鉄道路線であるため、ロングレール区間が多い。
ギンコの中の人は海や沼に沈められて諦観しかける演技が上手いな
沖つ宮は下手したらギンコリセットという鬱エンドになってた可能性
誰が産むんだよ イサナか?ww
そのためにタマがおりまする
やっと見た
確かに話自体は地味だったかも知れないが
ギンコって主人公だけど滅多にメインになることないし
締めにはいい話だったと思う
秋も楽しみ
関西は蟲語2無しの秋までおあずけだ。畜生。
まだ買ってないんだけど蟲音ってEDテーマ無し?
円盤特典でしか手に入らないのかな
変な言い方だけどギンコ食うぐらい主人公らしいゲストって誰だろ
メインになったその話限りだけど
俺は最初シンラが主人公かと思ってた
ギンコでさえ羨ましがるムジCARはある意味強烈
飄々としてるのがまたよい
個人的に知識面ではギンコに助けてもらうけどメンタル面でちゃんと成長があったり
ヒロインっぽい娘の心を支えてるのはあくまでゲストっていう描写だと主人公っぽいかも
シロウが好き
エア祝言は面白い絵だったけどかっこよかったと思ってる
制作出来ないくせに無理やり垂れ流すなや 陰気臭くて詰まんねーし 二期要らねー
そろそろエロい蟲出てこいや
成長したっていえば虹郎もか
辰兄は恐怖からエネミー化して痛い目見てから改心って感じだけど
>>472にもう取り憑いてるよ
エロい事したくなるけど女の子から嫌われるフェロモンだしてるから5mまで近づいたら嫌な顔されるのが難点
虹郎は本当に立派になって…
今週のBS放送の放送欄が未定のままなんだが、放送ないのかな?
お婆ちゃんとしんらの日常がこれからも続いていくと思うと和むような切ないような
>>476 かぁさん、団子好きだったじゃないか・・・
スレチだったらごめん
各話ED曲って円盤特典でしか手に入らないのか?
そうみたいだなや
とりあえず今回のサントラで手に入るEDは日蝕む翳のだけかな?
>>476 蟲語 第ニ夜になってるよ
来週からはこの枠でサーバント×サービス再放送
まじかー 円盤はBOX出たら買おうかと思ってたがどうしようかね
えっ むしろED曲収録のためのサントラだと思ってたのに
これはもう円盤買うしか無い
静かな夜に音量控えめでまったり聴きたい曲が多い
一期のサントラは一部前後両方に入ってる曲とかあったけど何か意味あるんだろうか
主題歌以外は普通にverが違うじゃん
この作品で初期の目大きめなのもだけど漫画にしては地味っぽい娘にも萌えるようになってしまった
吹さんが飛んで行っちゃうとこ最高だ
吹ちゃんの草履をクンカクンカしたい
あんなに初で天然で可愛いお嫁さん貰えるとか羨ましすぎる
今、化野フィーバーだわ
癒し系で最高になごむ
魚臭い浜のイモ姉ちゃんなのに脇毛の処理はしてるナミさん可愛い
>>489 くそっ、毎晩いそしみやがって…C志朗めっ!【そういう意味じゃない】
サントラにED入ってないのね...
ED音源聴くために何万円も出さないとだめってのはどうなんだ
後でまとめて収録したもの出してくれると良いんだけど
若くて綺麗なお母さんと可愛い未来の嫁(予定)がいるビキも充
若くて綺麗なお母さんと言えば暁の蛇
誠は氏ね
>>482 ありがとう。
録画機の番組表で見たら今現在も未定だったけど
テレビの方が番組表は蟲語になってました。
長波帯や中波帯では、大きな送信所にて、大出力で送信して、受信エリアを
カバーする構造上、どうしてもスピルオーバーが起きやすくなっている。
夜間は電離層のE層に反射するので、比較的遠方まで電波が届く。
※厳密にはフェージングとその他のノイズで受信品質が悪いが…。
フェージングは様々な要因で起きる。
・建物の影、山岳地帯の地表などによって電波が乱反射したことに拠るフェージング。
・電離層が揺らぐことによって起きるフェージング。
長波放送、中波放送の夜間受信、短波放送の受信中、一定時間ごとに
「ザザー、ザザー」という雑音とともに、音が大きくなったり小さくなったりするよね。
そもそも当初1期やった時も話数抜け放送だったしな。
あの当時のフジはRODの時もそうだったが外道だったw
なんで朝日は蟲語放送しないんだろ
1回目の時もパスしたし(さすがに2回目は放送したが)
13回枠として一括契約してるんじゃなくて1話毎に買ってるのか
お聞きのラジオは、KRC狩房放送です。
この後、時報に続きまして、KRCニュース、天気予報に続きます。
まもなく時報です。8時です。
プッ、プッ、ポーン!←KRC狩房放送の時報はIBS茨城放送と同じ音。
何かしらの蟲の影響でアニメ制作が難しくなっているのだろうw
細かいこだわりが強いから仕方ないのかも
地上放送に比べて衛星は放送枠が安いとか?