ラブライブ!は信者が犯罪行為を是認する反社会的カルトアニメ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
アニメ「ラブライブ」のアンチスレです
この作品への不満・鬱憤を晴らしたい方、批判を言いたい方はこちらで
信者様は本スレへお願いします、次スレは>>960が立ててください
『叶え! 私たちの夢――。 』
========================================================================
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況であり禁止です。
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。構う人も荒らしとみなします。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
========================================================================
●TVアニメ放映/WEB配信
【第2期】13話予定
・TOKYO MX 4月6日より 毎週日曜日 22:30〜
・テレビ愛知 4月7日より 毎週月曜日 25:35〜
・読売テレビ 4月7日より 毎週月曜日 26:29〜
・BS11 4月8日より毎週火曜日 24:00〜
・バンダイチャンネル 4月8日より 毎週火曜日 24:00〜 http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4054
・ニコニコ動画 4月11日より 毎週金曜日 23:30〜 http://ch.nicovideo.jp/lovelive02

●関連URL
・公式サイト    .:http://www.lovelive-anime.jp/
・公式Twitter   :http://twitter.com/LoveLive_staff

ラブライブは監督がgreeの構成まで丸々パクる糞アニメ8
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1400859118/
2風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:20:12.62 ID:P6YFrCG60
京極監督のTwitterでのパクリを匂わせる発言
http://twitter.com/kyo_takahiko/status/343082463435821056

京極監督がスタッフにgleeをおすすめしている
https://twitter.com/anime_usui/status/356500440340365314

有名なKISSのリスペクトと発言していたが、gleeについては言及していない
https://twitter.com/kyo_takahiko/status/465542353025896448
(パクリwikiより転載)


ラブライブ!パクリ問題@wiki
http://www46.atwiki.jp/pakulive/pages/17.html
3風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:20:52.85 ID:P6YFrCG60
■ 前回までのパクライブ!

・1期1話 屋上→ロッカー→音楽室のシーン  (glee1期1話)
・1期3話 空の講堂で歌→見てるのは後の仲間  (glee1期1話)
・1期8話 グループ通話の演出  (glee1期13話)
・1期9話 トンデモ作詞→仲間の助言で作詞成功  (glee2期16話)
・1期終盤 仲間のために留学をやめる (glee2期終盤)

・2期1話 にこがカメラを立てるシーン (glee1期1話)
      グループ通話パク、アレンジされて再登場
・2期2話 いい歳してサンタを信じる真姫  (glee2期10話)
・2期3話 ライバル校に行って相手の実力を思い知る  (1期11話)
・2期4話 尾行→姉妹の世話→その子達の前でライブ  (glee2期19話)
・2期6話 インパクト案  (glee1期11話)
      KISSのコスプレ  (glee1期20話)
      入れ替わりネタ  (glee3期20話)
      ミシンのシーン  (glee3期20話)
      穂乃果とエリチカ会話シーン  (glee3期20話)
・2期7話 他の子がダイエット成功→主役は失敗  (glee1期16話)

・エリーチカのバレエ設定  (『glee』)
・ユメノトビラのイントロダンス (『glee』4期21話) ※回想バレエエピ
4風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:31:11.99 ID:P6YFrCG60
パクリ?オマージュ?人気街道驀進中の『ラブライブ!』に突如降りかかったパクリ騒動 | ニコニコニュース
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw1074620
「ラブライブ」のパクり疑惑 盗作確定なら今後どうなる?
ttp://lmedia.jp/2014/05/21/52775/
“パクリ”騒動で謝罪の『ノーゲーム・ノーライフ』 一方、今なお騒がれる『ラブライブ!』は…
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140531-00010000-otapolz-ent
5風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:34:45.61 ID:P6YFrCG60
@milkchan_x
近所の大型スーパーのラブライブ!ウエハース売り場です。
3袋ほど袋が破かれていました。カードは2枚しか無かったので、1枚は推しのカードで持ち帰ったんですかね?
よかったですね、これってマナーが悪い以前の問題ですよね^^
http://i.imgur.com/wu9XmWr.jpg

https://twitter.com/milkchan_x/status/473107725899935747
6風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/03(火) 21:31:04.87 ID:NBdFyQd00
スレたておつ

>>5
あれ?消えてる?
7風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/03(火) 21:48:36.13 ID:h5oamq0W0
スレ乙。
どうでもいいけど、
のんたん って呼び方がすげぇ気持ち悪い
8風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/03(火) 21:58:16.74 ID:X+a1veTp0
スレ立て乙
本スレは些細な不満すら書けないんでこっちが心地いい
9風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/03(火) 21:59:36.41 ID:DlOmfuXh0
>>6
消したっぽいね。
本垢らしきものも晒されてた。
ただ仮に自演だったとしても垢の持ち主がラブライバーぽいので
信者もほら見ろ捏造じゃねーかww
とドヤ顔できなかった模様w
制作陣→アニメ、曲パクリ
キャスト→未成年飲酒
ファン→窃盗、数々の迷惑行為

犯罪だらけ
>>9
ラブライバーを貶めようとしてる人が捏造したと見せかける捏造?
なんかややこしいなww
12風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:12:00.05 ID:fzDG/iMy0
自ら率先して画像を載せることで自分が犯人ではないと印象付けようと偽装したが
当然自分が疑われるようになり怖くなって削除したんだろう、お粗末な犯行である。
13風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/03(火) 22:34:06.86 ID:QUL2/Yz00
>>10
未成年飲酒って誰?
脚本の表記は花田名義だけど実質京極が書いてるじゃないかと思いたくなる
>>13
飯田里穂 あの人真っ黒だから
ラブライブ!は学校の昇降口から校門までの数メートルが八甲田山化する糞アニメ
ラブライブっていう大会の設定が癌なんだよなぁ。
アライズとの対決だけでいいのに、題名になってるから
出ないわけにはいかなくて、でも真面目に勝負を描く気はなくて
そんな風だから物語に芯がないフニャフニャの状態になってる。
そんな話見せられても感動するやつはいない。叫ぶ信者がいるだけ。
スノハレ回が結構不評だけど、ぼららら回ってアンチスレはどんな感じだったの?
俺はあっちの方が今回より話の展開的にかなり強引というか良い印象が無い
曲で誤魔化してる感がすげーしてた

この人今までアイドルやりたかったと思ってたなんていきなり言われて
脳内補完を相当頑張ってもそんな感じは読み取れなかったが
で、そうこうしてるうちに曲始まって置いてかれた
当時アニメスレでも「展開強引でおかしくね?」って声もあったけどかき消された
ぼらら回といわれてもどの回かわからないから何話か言ってくれ
ごめん1期8話
>>18
否定派だった絵里がいきなりアイドルやりたかったとか言い出して意味不明
教室にいる絵里を8人で迎えに行くシーンをやりたかったんだろうが希が事実上9人目でおかしなことになってる
挙句「9人や、ウチを入れて」とかネタにされる始末

つーか絵里はスクールアイドルなんてやっても無駄だと思ってたから否定的だったんであって
アニメみたいにやるのが迷惑だから止めろというスタンスではない
アニメの絵里は話の都合で悪役にされてて可哀想
>>17
信者の中には9話の説明会で穂乃果の演説入れて欲しかったとかいう奴がいるけどラブライブを目標にしたアニメなのに生徒会のしかもあまり関係ない学校行事の部分が見たいって…1期ですらラブライブ頓挫してるのに何言ってんだろうね
>>18
ああ、なんかエリチが発狂しすぎててイミフだったわ
いきなり手のひら返してアイドルやりたかったとか言われてもなんやねん

なんだこれ
と思って本スレみたら

まさかPVにつなげるなんて神回!神回!神回!神回!神回!
って連呼されててだれも前半にふれていなかったのをみてそっと本スレをとじた
24風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/03(火) 23:35:52.39 ID:h5oamq0W0
ラブライバーにとって、何が出てきても神回なんだよ…
止め絵ばかりでろくに動かなくても、
曲さえ出てくれば神回になるんじゃね・・・?
>>21
>>23
絵里はまぁ自分の廃校阻止運動がうまくいかないから苛立ってたのもあるとして
それでバレエをやってたからスクールアイドルのレベルが低く見えていたというのもわかる

問題はその前提とそれまでの描写からどうやって「本当は純粋に人前でパフォーマンスするのが好き」
「アイドルがやりたかった」という結論が出てくるのかって不思議だったんだよな
嫌々加入して次第に好きになっていく、メンバーを見直していく、というストーリーかと思ったが違う
んで希がああいう言い方すると本当は廃校問題なんて仕方なく取り組んでたようにも見えちゃう
でもそうじゃないわけでしょ

もうさ、あの演出のために今まで無能理事長の無気力な妨害工作があって
絵里も無策のヒス女に描かれてたんだとか思えてきて1期終盤以上に胸糞回だった、俺は
理事長が意味不明に邪魔してくるのもうざかったな
ミューズとアライズ以外の存在感が皆無だから作品全体が薄っぺらく感じるんだよな。
 
存在を消されたミュータントアイドルズが逆襲してホノカス達を叩き潰したら拍手喝采。
28風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:02:06.99 ID:KXO7A98Z0
アマゾンのベストセラーに豚ライブがいつも出てきて不快。フィルターとかかけられたらいいのに
それでも「自主性を重んじる良き理事長」って擁護が出てたからもうね…
NONONO言うのが自主性尊重かよw
本当に怖いのは有能な敵より無能な見方(身内)なんだなって痛感する
篠房が「ラブライブはgleeの世界観をうまく活かしたアニメ」と絶賛した時に「はぁ?何言ってんの?全然似てないけど?」と
思いっきり叩いてた癖に、パクりが発覚すると「あれはオマージュ、リスペクトだから」とか言うラブライ豚の神経が気に食わんな。

後だしジャンケンでいいのなら何だって言えるわ全く。
信者がスノハレスノハレうるさいから
どれほどのもんかと思ったら…
あのひどいストーリーがマイナスだったのかも知れんが
トレス、構図セリフ丸パクリのオマージュって初めて聞いたわwww
そういえば1期の8話以降は誰も新しいメンバーを誘ったり入りたいって言って来る人居なかったり
9人でμ'sとか他に入れる気が元から無かったり
サインや憧れてますとか言われても花陽みたいに誘わなかったり
ライブしてわーわー言われてるのも内輪だけだし、アニメ内のネットでの書き込みとかだったり
あの世界で今はアライズ並みに人気あるって言われても失笑ですわ
信者補正無かったら二期は見るに耐えないはずなんたが…
セルフ二次創作と捉えても中途半端すぎる
キャラとカップリングありき、ところどころ曲入れとけばいいだろって感じ
>>32 信者の擁護 

そもそも人間の関節の位置と回転自由度は共通で・・・・・・
三脚はその名の通り同一の構造しかありえないわけで・・・・・
楽譜の表記法は全世界共通で・・・・・・・・・・・
>>35
それもう著作権法いらないじゃんw
信者って物語の裏側ってものを知ろうとしないよね
裏側といっても進行している話の背景だけど
例えば9話だと雪の日に説明会とラブライブ地区大会予選決勝が被っていて説明会を優先していた穂乃果達の裏側で他のキャラがどんな心境だったのかとか天候の影響で今はどうなっているのかとか
その辺をうまく汲みとらずに穂乃果は7話のミスから変わろうと生徒会として説明会に出たとか本人は間に合うと思って説明会に出たとか何言ってんだという
それを指摘すると穂乃果がまるで悪い奴じゃないかとか言い出す始末
チームリーダーとして当然の責任も果たさずに学校の説明会に出てるんですかそうですか本番前に遅刻しておいて待ってる側もそうだけど緊張感無いんじゃないかと思ったよ
脚本や構成自体に問題ありすぎだけど少しリアルな感じで進行してるのを踏まえた上でじゃあここはなんでリアルな感じで進んでないの?おかしいんじゃないか?と指摘してもアンチだとか言って擁護するのはどうかな
クソ脚本家擁護して玄人ぶってる奴が実況にいてワロタwww
脚本家も幸せ者だなあ、チョロい連中相手の商売で

叩いてるやつは周りに安易に便乗してるだけだって?実際に観て出来が悪いからに決まってるだろうが
信者は自分が異常な感性をしていることに気付くべきだね
ことり「死ぬ気で行くぞ!」

急に何言ってたんだこのバカ
BS組ー。

この曲は「ミューズ最高の曲」と言われてるってんだから、本編削ってフルバージョンをもう一度
作ればよかったのに。

あんな大昔の大映ドラマの出来損ないみたいな「ドラマ」はいらないからさ・・・。


ところで、ホノカチャンは寝てる時も髪をテールにしてるのか?
髪が痛むぞ?
自分の子供がDQNで人殺しても「ウチの子は悪くありません!」とかいうモンペと大差ないわなw
42風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:33:35.62 ID:10rnq+yf0
>>37
自分
43風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:34:17.37 ID:10rnq+yf0
>>37
自分
階段のところまで行って雪かきしてる生徒発見した時点で吹雪もう弱くなってんじゃんww
噂の9話をBS11で今視聴し終わった
うーんこの…

というか、このスレの人達って5thライブ行くの?
なんだかんだで現地のスタジアムで見るの?それとも醒めたのでLVで済ませる?
それとも2期アニメに失望どころか、このコンテンツ自体に冷め切ったのでライブすらもう行かないの?
46風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:37:34.21 ID:10rnq+yf0
>>37
自分たちが今まで信じてきた世界が崩れるのが怖いから、都合の悪い情報は
聞かないように見ないようにしてるんじゃない?
うちを入れて九人やってなんか勢いで流して見てしまったけど
今考えるととんでもなく下手糞な脚本だな
48風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:41:36.24 ID:rWbVhy150
ここアンチスレだしライブ()とか行くやついないだろ
>>45
ライブなんて最初から行かねえよ
何が悲しくて気持ち悪いラブライ豚の集まる場所に行って可愛い女の子(矢澤以外)が歌って踊る曲を
オバサンが再現してる所を見なきゃなんないわけ?
一時間あたり1万円くれるなら行くけど
>>25
穂乃果らにとっての廃校問題も結局はアイドル活動するための口実として扱われてたしな。
最も今の学校にそこまで価値観を見いだせない視聴者からすれば、そういう風に描かれても仕方ない。
ただ廃校問題は置いといても、絵里の決意はもっと上手く描ければ良かったと思う。
雪かきの資材はどこから湧いてきたんだ?学校の備品という説明が有るならそれで良いけど。
それ以前に生徒数が足りないので廃校の危機というわりには沿道に生徒が大勢居るような?(それとも近隣の他校の子も混じってる?)
アライズとμs以外のスクアイは本当に存在するのか?
あの気象条件で屋外ステージで演技させる運営は馬鹿か?さっさと延期しろ。
意地でもホノカの父親の顔を出さないのは何か理由でもあるのか?コタロウの時点で男登場は解禁された筈なのに。

ところで、ちょっと前にホノカ達が台風で舞台に来れないというネタをやってませんでした?
>>39
ほんとこれ

しかも直前に海未も早く行きましょうとか言ってたのに無理ですとかいう始末だし
吹雪を見ればとは確かに思うけどそこは頑張って行きましょうとか言えたんじゃないかと
>>52
結局、あの吹雪はどれくらい酷いのか、酷くないのか見ただけでは全く判らなかったんだが。
吹雪が酷過ぎたら観客も来れないから当然中止だろうし。
音乃木坂校内が局地的な突風の吹きやすい立地だったんじゃね?wwwwww
>>46
なんでレスを3回もつけたのか知らないけど
そうかもしれないね

確かに9話はスノハレだけは良かったけどね(もちろん歌であって発情演出は褒めてない)
他の回だっていい部分はあったのかもしれない
けどそれ以上にアラしか見えないわけで
すさまじい吹雪だったのに

なぜか急にやんで雪かきが終わっている謎

あのすさまじい吹雪の中ひたすらに雪かきをしていたのだろうか、あの過疎学校は
>>53
運営の方だとおさまっていたのかもしれない
というかステージ上はビショビショじゃないのかという疑問はあるけど…

>>54
ビル風の強い学校はあるからね
それは起こってたかもねwww
スタッフにやる気がない。
いい作品にしようという気持ちが全く感じられない。
やる気があって歩き続ければいつかたどり着くが
やる気がないんじゃどうにもならない。
革命機VVVでも学園内だけで謎の降雪描写が有ったのを思い出した。
ちなみに革命機VVVのモブにはミューズのメンバーが混ざっています。
>>40
>あんな大昔の大映ドラマの出来損ないみたいな「ドラマ」はいらないからさ

大映ドラマを連想した人がここにも居たかw
アニメの海未は「海」に関係してるのに山に愛着があり、無駄にハイテンションなところが
「赤い衝撃」の中条静夫演ずる大山豪介を連想させる。
(大山豪介は漁師の生まれで、主人公である義理の娘を山の兎に例えて可愛がっていた)

京極監督は大映ドラマも好きで、その要素をラブライブに持ち込んでるのか?
もしそうなら実に迷惑な話だ…世界観がよりgdgdに。
61風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/04(水) 00:59:46.89 ID:10rnq+yf0
ヤマカンが最近のアニメ文化に苦言を呈す

・アニメ文化が人口に膾炙する一方で、ポピュリズムが浸透している。
・ライトヲタが凄く盛り上がっているんだけど、中核のコアな人間は結構冷めている。
・アニメがファッション化して流行に流されやすくなっている。
・その結果、周りが見てるから自分も見てるとか、周りが褒めてるから自分も褒めるとか…
 かつてのオタクが一番嫌がったことなんですがね…
・アニメが悪い意味でファッション化してる

http://www.nicovideo.jp/watch/1390414595
もうこっちが本スレになってるな
向こうは業者と狂信者の慣れ合いでスレが機能してないよ
>>61
あーこれラ豚発狂するやつだわwww
9話のBパートがクソとは言うけど冒頭から雪が降っていた時点でこうなることくらい予想で来てたろ
しかも説明会に行ってからという台詞と昼に止むという台詞それに一時間遅れの説明会開始というフラグを立ててそれでクソっていうのもなんだかなというのはある…

ただ普通に会場入りしてアライズが「どんだけ成長してきたか楽しみだわ」って台詞をμ'sに伝えて吹雪いてきたので一時間遅れで開催します的な物語が見たかっただけなのにこれである
>>61
ヤマカンはラブライ豚に喧嘩売るのやめてくんねーかな
発狂してWUG叩き出したらWUGちゃんたちが可哀想だろ
ラブライブは脚本に困窮してるのかな
パクリ騒動といい、今回の大雪の話しといい…
ラブライブの設定を生かしたオリジナルの話しが見たかった
>>65
流石にあれもこれの2期と同じくらい作品として成り立ってないから叩かれる事はそんなには無いだろw

叩かれるのはヤマカンだけだw
68風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:05:13.11 ID:3ENDSqf30
相変わらず信者たちは可愛いとしか感想言ってなくてワロタ
>>66
監督がクソみたいに無能なだけ
ほんまに9話はライブシーンだけ見ればいい話でしたわ…
ドラマ部分はおまけというよりおできだw
71風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:07:18.92 ID:6t++6WVl0
>>68
そのくせ、批判したら
「内容の批判は?内容批判ないからラブライブは神!」とか
言うやつがいるから面白い
無理してまで既存曲のリメイクしない方が絶対よかっただろ、これ。
>>60
それ黒沢リスペクトとか言って7人の侍の名前を拝借しただけだったり、
小津安二郎リスペクトとか言ってカメラアングル全部正面とかやっただけのヤマカンと大差ないなww

全体の流れを把握せずに一部分だけ切り取って貼り付けるだけのやり方しか出来ない奴がプロの監督やってるのかと思うとゾっとするよな・・・
スノハレも昔のやつの方が良かった気がする。
やっすい矛盾だらけのドラマなんか付けたせいもあって良い曲に思えない。
本スレ733呼んで珈琲吹いた
面白いやん
ああいうのがコラム書くんだろうな
77風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:40:57.54 ID:10rnq+yf0
ヤマカンがアイドルを語る

・可愛いだけではダメで、そんなのは巷にいっぱいいる。
・それとは違う魅力が無いとダメなんですよね。
・着飾る事も大事だし、歌踊りやることも大事だけど、僕はアイドルは物語だと思ってる。
・ファンが求めているのは成長で、どんどん伸びていってブレイクするまでの物語が見たいんですよ。
・だから可愛いとかは二の次。
・感動を求めてアイドルを応援する。
・本当に一生懸命踏ん張って頑張っているっていう姿。これが一番シビれるんじゃないかなと思う。
78風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/04(水) 01:41:42.10 ID:10rnq+yf0
脚本がパクリも含めて破たんしてる時点で、吹雪がおかしいとか雪かきがおかしいとか言うのもバカらしくなってくる
信者達は「内容の批判は?w」って言うんだろうけど、もう内容以前に終わってる

ライブシーンだけ観たい作りたいなら、アニメ化とかするべきじゃなかったと思う
今の出てるコンテンツ見ても、音楽が主じゃん
搾取するならAKBの偽物らしく、AKBに倣うべきだと思う
東京であんな吹雪になるわけないだろう
さすがに酷過ぎるわ
>>77
ヤマカンに足りないのはアメリカドラマをパックンチョする度胸だけだった(`・ω・´)
本スレがアンチスレに早変わりしててワロタ
雪が強くてどうしようってだけで悲壮感漂うBGM流れてワロタ
吹雪で前に進めねえのに雪かきしといたから進めるぞとか意味不明だし
吹雪なら雪かきした傍からどんどん積もっていくけどな
数百人から数千人規模で雪かきをしたんだろう
>>45
どうだろう。
だんだん分からなくなってきてる。
4thは行ったんだけど…。
ん?アニメ本スレこっちなの?
なんかむこう頭おかしいのがいっぱいいて怖いんだけど
>>86
そりゃラブライブだし・・・・・
ラブライバーを見たらキチガイと思え
でもそれだけの数のキチガイ集めるのは大したもんだよ
常人をキチガイに変えたというのならって話だけど
90風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:35:27.55 ID:pn+QAvRR0
なんか本スレとんでもない空気になってるなww
信者はすべてを擁護、少しでもネガティブな意見は即アンチ認定。
挙句の果てには、話題を変えて可愛い可愛いww謎のポエム、意味不明な考察()・・・なんだこれww
91風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:38:02.82 ID:ywVF5YJI0
スノハレってそんなに良いか?なんか大して印象に残らん
92風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:43:54.42 ID:pn+QAvRR0
>>91
本来の意味(恋愛ソング)としてならいい曲だと思うんだよね・・・
でもアニメでは歌詞の解釈が恋愛ではなく、μ’sが好き、みんなが好きになっている。
恋愛ソングなのにグループのみんなが好き?アイドルが好き?そこまでして異性の影を出したくないのかな。
>>92
それだと前回で普通に男女の恋愛映画観て研究してたのは何だったんだって話だよなw
>>92
ベッタベタなキモオタ対策するなら百合ソングにするのが正しかったんだよ!(個人的願望)
95風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/04(水) 03:51:15.26 ID:pn+QAvRR0
>>93
結局アレは「私たちに恋愛(恋愛映画などから参考にすることすら)無理だ」って結論だったはず。
で、最後に雪を見つめて歌詞思いつく→曲出来た→9話ですね。
お気に入りキャラが妻子持ちだろうがお構いなくホモォにする腐女子を見習ってもらいたいもんだなw
腐女子は逆に「自分で勝手に妄想膨らませてるのが楽しい、実際に公式でやったら引く」とか言ってるのに・・・
しかしここまでウブにする必要あったかね
ちょっとやりすぎだろ
ゆるゆりみたいにここは男がいないファンタジー世界って開き直ればいいのに
劇中でスノハレを使いたいがために、ラブソングの作り方を研究だ!とか無理矢理ねじ込むから歪になるんだよ
いくら女子校とは言え年頃のJKが9人も揃って何やってんのってなる
スノハレのためにライブ前に降ればよかった雪も朝から降らせる演出である
百合豚なんて切り捨ててやるとこはしっかりやって欲しい
でも、あいつらに媚びてる方が酷い展開でも持て囃してくれるから楽なんだろうな
101風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/04(水) 06:53:47.74 ID:mulyM+iS0
百合アニメでもないんだから、男を出さないことにこだわるのもおかしいよなー
秋葉原を舞台にしているのに、男のファンが一人もいないというのも不思議すぎるし
初めて台詞のある弟を出しただけで発狂する奴とか、乙女の聖域みたいに信じてる信者とかキチガイ杉る
アニメ化前はドラマパートで恋愛トークしたり(スノハレのCDに入ってる)「あなた」形式のパートがいくつかあったのに
アニメ化してからどのメディアでもあからさまにあいつらに媚び出して戦慄したわ
なんかこのスレ信者臭いな
やたらと「ストーリーはクソだけどスノハレはいい曲!」みたいにやたらと持ち上げてくるのが不愉快
本スレがどんな状況か知らないけど愚痴は本スレでやれや
そらあ黒歴史ってやつだなw
この手のアニメはストーリーからっぽで女の子が可愛ければそれでいいのに
余計なドラマを入れた上に可愛く描けてもいないという
>>96
腐女子擁護とはたまげたなぁ〜
腐女子も百合豚もどっちもキモいからドングリの背比べでどっちが優秀とかないから
曲は単純に良いけど
ストーリーが駄目だから足引っ張ってるな
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < すごい引き伸ばし感を感じる。今までにない何か寒い吹雪感を。       >
  |  (゚)=(゚) |   < 向かい風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、私たちのほうに。.   >
  |  ●_●  |   < 立ち止まるのはやめよう、とにかく会場まで行ってやろうじゃん。       >
 /        ヽ  < 私たちの後ろには応援してくれる沢山の信者がいる。決して一人じゃない。 >
 | 〃 ------ ヾ | < 信じよう。そして共に猛威を振るう自然に立ち向かおう。            >
 \__二__ノ  < 冷風が生足を襲うだろうけど、絶対に成功させるよ、パクライブ!     >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
雪がーまとわりついてー
死ぬ気で頑張ればー
ラブライブに出たい!
…何言ってんだコイツ
ホノカ父が画面に出ただけで発狂して罵声のキチガイの群れだからな。
穂乃果以外はみんな父親がいない設定なのか?
車出せるのが穂乃果の親父しかいないってどういうことよ
>>111
車の免許がないか連絡取れなかったか
真姫の父は医者。
ニコの父は居ない?
エリチカの父はロシア在住。

あの世界では女だけで子供が作れると信じる狂信者も居るが。
114風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:28:00.77 ID:WWT9JjB70
今1期6話まで見たけど本当微妙だった

けいおん!とかの方が自分にあってたな
まあ、1期のほうもこんだけブームになるほどには面白かったわけではないからな

ただ、ラブライブしか見るものがないと言われるくらい他がダメだった
>>115
ラブライブ1期やってた2013年1月期の他アニメも確かに同レベルかそれ以下が殆どだったわ。
この年の覇権となった進撃の巨人は4月からだったし。
スノハレで全部帳消しとかいっても、PV版からあらゆる面で劣化してる微妙な出来だし
あの雪の4thライブを体験したやつなら共感できるとか、もはやアニメ単体での評価は放棄したとしか思えんな
ラブライブは無駄の無い構成やキャラが目的に向かって増えていくのがよく出来ていたよ
かなりの部分がエンタメ激戦区のアメリカドラマのおかげだったのが判明したのが二期6話

>>101
けっきょく「キャラに責任を取るつもりが無い」というのに尽きる
まあ元が借り物・盗品だからそれも当然だったわけだが

俺はにこまき厨なので、やたらと公式が絡ませるが結論を出さないという態度が気に食わんのだが、それも責任を取りたくないからだ
「ファン活動で」みたいな甘えの構造だよ
ラブライバーたちが雪かきして導いてくれたなら共感してもいいけどさ
雪道歩いただけなのは共感とはいわねえんだよ

ラーメン料理漫画の展開つっこまれたら、俺もラーメン食ったことあるから共感できるわ
とかとんちんかんなこと言われてるようなもん
部活物としては部活をメインにして欲しいのに生徒会としての仕事を優先するからつまらないんだよな
121風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:26:01.71 ID:6t++6WVl0
ラブライバー雪の中で興奮して
赤ライト振り回して迷惑掛けたり、
こんな雪になることなんてわかりきってたのに、
電車が来ない!この鉄道会社はクソ!って文句言ってただけだからな。
122風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:35:44.80 ID:zjFcv7+N0
ホノカサイドでの視点で語る。(2期はほとんど見ていない)

はっきり言ってホノカは外見や表面的な性格なら俺にとってはかなりの
良キャラ。これは他の大半のメンバーにも言える。

ただ、
なんでホノカスは何事も自分の行動原理が最優先なんだ?それも他力本願。

・スクールアイドルで廃校を阻止したい→練習計画と作詞は海未に、作曲は真姫に、
衣装はことりに、ダンスはエリチカに投げっぱなし。たまにいいこと言って周りを
鼓舞すれば勝手に周りがついてくる謎仕様。

・発足時に海未からアライズはプロ並みに練習と努力した人間だとたしなめられる。
→暑いから練習やりたくない、真姫の別荘、ことりのバイト代に頼っての合宿(笑)。
海未が合宿の練習計画を語るときに全力で「海で遊ぶ」事を優先し、凛をけしかける。
自分の成績でラブライブへの参加が危ぶまれてるのに、勉強を教えてくれてることり
の前で居眠り、勉強の予定をすっぽかして練習(笑)。優先順位さえ分からないらしい。

・「やりたいからです」
→サボりは言うに及ばず。自分がやりたい事を周りのアドバイスを押し切って行った挙句
体調不良でステージで倒れてラブライブへの参加権を失う。ことりが留学するから自分も
スクールアイドル辞めます。残されたメンバーの想いは?

個人的にアライズは好きだけどライバルチームのトップがこれって…
周りもホノカスの意見に対して反論することなく一緒に遊んでることも多いしマジでお遊
び集団μ'sをコテンパンにしてくんねえかな?
信者は穂乃果は頑張っている!穂乃果はリーダーやっている!とか言い出すからウケる
はぁ・・・なんか良作なのに地味で売れないのがあるかと思えば
こんなにひどいのに売れまくるのもあるんだよなぁ
『売れるのには売れる理由がある』とは言うけど、なんかむなしい理由だなぁ
125風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/04(水) 10:41:31.26 ID:zjFcv7+N0
>>123
そもそもリーダーじゃないホノカスに作中カワイイ以外にどんな価値があると
言うのか?
海未見たいに練習計画作成や作詞ができるわけでも、ことりみたいに衣装や
イラストできるわけでも、エリチカみたいにダンスできるわけでも、凛みた
いに運動神経が優れているわけでも、花陽みたいにアイドルの情熱があるわ
けでもなければ、真姫みたいに曲作れるわけでもない…
リーダーまで否定されたらグループとしての存在価値ないだろ。基本的にア
イドル活動なめてるし。
雪かきしてる人たちがズボンはいて防寒対策してるのに
なんでライブのあるミューズやつらは全員足晒してスカートなんだ。
せめて下にジャージくらい履いておけよ
モバマス声のモブ3人含め生徒達が完全防備だっただけに
スカートで進んでスカートが待ってる状況が違和感はんぱなかった
あと切羽詰ってるのにカバンは置いていけよ。あんな吹雪で傘もあぶねーし。
>>125
リーダーとして動いてないからなあ
海未がやったほうがいいんじゃないと思うほど役に立ってない
基本的に他人任せなリーダーってリーダーじゃなくていいし

価値というと元気で明るくてやりたいと思ったらやろうと提案それだけ
リーダーとしてではなく企画案をポンポン出すキャラでよかった
それをまとめる能力が描き切れてないのが問題かと
>>88-89
そういうキチガイを大勢生み出して、いま使えるお金を全て使い切らせようってタイプの外道アニメでもあるよねこれ
ガンダムの力で今じゃ押しも押されもしない最大手の日登がまさかこんな売り逃げ商売をやるとはな
パクリ問題への対応と内容そのものの失速、この両方に正直幻滅したわ
389 名前:声の出演:名無しさん@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/04(水) 10:43:53.09 ID:ezo7ZSvh0
アニメ『ラブライブ!』で人気のPileさん(西木野真姫役)と飯田里穂さん(星空凛役)が、超大型声優ユニット“4to6”で、8月20日にメジャーデビュー決定!
ttp://www.animate.tv/news/details.php?id=1401843765

ttp://www.animate.tv/news/visual/2014/1401843765_1_1_555179d760f69e1cb30b31db5f5ca125.jpg
▲4to6(Pileさん&飯田里穂さん)

コメント動画
ttp://youtu.be/oZbIQRTIgS0


くっすん・・・プリシク・・・・

ここまでの便乗商法初めて見たわwwwあと写真のイタい感じがたまらない
まじえんじぇー好きだがこれは
4to6・・・なんて読むの?
スノハレよかったか?全体的にキャラの表情があざとくなりすぎてて気持ち悪かった…いくらなんでも過剰に描きすぎだろ
大サビのほのかは本当気持ち悪かった
>>131フォトムとか変な読み方しそう。
最新話、会場に辿り着けたのは生徒が雪かきしてくれたからというより、
前に進むのも困難なほど吹き荒れてた吹雪が何故か階段のところから急に勢いなくなったおかげにしか見えなかったぜ
>>135
周りの家が風よけになってて吹雪の影響少なかった
良い方向へ向かってるという暗示だろ(適当
だったらあんな八甲田山かよってくらい大袈裟に騒がなくてもよかったね
正直コントにしか見えませんでしたわ
吹雪の中海未が唐突に「私だって誰より踊りたいと思ってる」みたいなこと言い出してわけわからんかった
9話やっとみた。くっだらない吹雪コントいらねーな。
呆れて覚めてしまってラストのスノハレに感動できなかった。

ところでラストのダンスシーン、キャラ等身低くね?頭がデカいというか。
足が長いのはアニメキャラだから仕方ないが
頭とそれ以外の等分がこれまでと違っているような気がする。

リアルライブで踊る中の人との視覚的な差がでないように弄ってきたか?
>>140
映し方で誤魔化してたから気にならなかっただけと思うぞ、
6話の方が体と頭のバランスが悪く見える気がするわ
人間性が糞だからヤマカンが叩かれるのもわかるけどさ
>>77は全部ラブライブにもうないものだろ
2期なんか全員がんばってもないし寝てるだけのカスも居るし
会場着く迄の雪のシーンもgdgd過ぎて本当に酷かった
スノハレとやらもここで叩くんじゃねえとか暴れてた奴がいたけど
全然大した曲じゃねえしライブ自体も盛り上がりに欠けたわ
良曲なんてのも信者フィルターかかってるからな
アイマスは合わないけどラブライブの曲は好きってやつに

新曲です、といってアイマスの曲聞かせればみんな転ぶ
8話序盤で視聴断念
もうラブライブ自体に興味がなくなってしまったよ
大量にあるラブライブ関連のグッズどうしよう
>>122
>>128
一期は人を集めていくストーリーでちゃんとリーダーとして動いていたよ
作詞とか作曲なんて全部やる必要は無い、できる人を集めて意思を示すのがリーダーで、
それではただの言いがかりだw

しかし二期は生徒会長になったのはいいが、それに加えてラブライブ勝利に卒業と、
軸が2つも3つもできたせいでブレてしまってる

リーダーすら絵里が合宿決めてたりで二話でいきなり怪しくなってるし
大会に勝つ努力も見えない(一期はランクや練習場にメンバー集めがあった)上に、
いきなり生徒会の話が出てくるせいでまた尺を喰ったりで、どの軸でも話が進まないでキャラ回消化してるだけだ
>>146
一期のことを二期でできない
慣れてしまって気でも緩んでるんだろうなと思いながら毎週見てるわ
148風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/04(水) 15:20:06.97 ID:6t++6WVl0
スノハレPVの顔、ちょっとやりすぎだよな〜って話したら、
いやらしいこと考えてるからそういう風に見えるだけ!!
あれはダンスで顔赤くなってるだけ!!!って言われちゃったぜ。

もし、そうだとしても、歌の表現力ないよなぁ…
ラブソングじゃなく、みんなが好きって曲で、
こういう顔しないべ。

http://uproda.2ch-library.com/793505tXP/lib793505.jpg
http://uproda.2ch-library.com/793975wzv/lib793975.jpg
で今回もgleeからパク...引用したりしてんのか?
>>147
まあそこはぶっちゃ参照すべきものが無いから、だしな

だから本当は意味が無いんよ、ストーリー語るのも
2期の迷走が本当の姿なんで
これからパクリが一切ないとそれはそれで不自然なんだよな
>>145
今なら未だK-BOOKSの同人扱ってるトコ行けばそこそこの値で売り払えるよ。
パクリ元のgleeが既存曲を軸にして話が進んで、それをカバーしていくスタイルだから、それを今回やろうとして上手く出来なかった感じだな
変な百合設定ある上に、使えそうな所だけパクろうとするからちぐはぐになるんだよ
>>146
率先してサボろうとする描写が一期の時点であるのに意思を示すもなにもあったものじゃない
トラブルもなくライブが始まってミューズの番になったら雪が降り始めるんじゃ駄目だったのか
>>155
ほんとにね
普通ぽく書けばいいんだよ
トラブル起こすなら会場で起こせっていうね
つまんねー茶番なんかやらないで
最終予選の4組の歌とダンスシーンだけでも
信者には大絶賛されたと思うのにねぇ

ところでアライズとあと2組、なんだっけ?
「主人公が良かれと思って選んだ行動が結果として裏目に」ってトラブルならいい
それを乗り越えたらドラマになる
でも雪は神様が決めちゃうことだからな、主人公の選択と何も関係ない(雪の神様に喧嘩売ったら別かもしれんがw)

さらに「スノハレをあえて直前に作る」ってかなりリスクがある選択を、のんたんのためにも
敢えて承知で取った意味がまったく無いんだな
しかもスノハレで決まり!ってメタで分かってるのもあって、緊張感も何も無い
車で送ってもらうことは全校生徒の誰も考えなかったのか
あれなら車通れただろ
>>157
4組も歌とダンスやるなんて無理なんだよなあ
だから実際ラブライブ本戦なんて出場してもろくなことにならないのにやっちゃったのが二期
まあ予想以上に酷かったけど
でもライバルとして煽ってたアライズがないってのはな、次回回想である可能性は残ってるけど
>>160
ワキガを参考にしよう
でも大会出なかったら二期やることねーじゃん
本戦は皆の予想通り描かれないだろうけど
そのあたりうまくフォローしてほしいよ

卒業式と被って本戦出場できませんとか勘弁な
164風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/04(水) 18:28:38.21 ID:H0jV57OL0
>>101
百合アニメでも男出てるの沢山あるぞ。
マリみてですら普通に重要なポジだし、神無月の巫女とか主人公が男に惹かれ気味だしキスまであるよ。
それでも名作扱いだったりする。
百合アニメでも男出さない事に拘るのはおかしいし男が出てきただけで発狂してるのはただの基地外だ。
>>163
やることねえのにどんな内容でも豚が絶賛して買うからって理由で無理矢理作られたのが2期なんだよ
2期で無駄に2クールやって毒にも薬にもならない話ばっか作った挙句主人公を池沼化させてネタ出ししたどっかの大先生も脚本書いてるアニメがあったなぁ
今回のってまさか2月の大雪を受けて書いたんじゃないよなあ
現実を考えたらあまりに茶番、笑いを取りに来てたわけでもないよな
別にラブライブの中の人には全く興味ないけど
グロ映像が出てきたから貼っておくわ
http://www.youtube.com/watch?v=oZbIQRTIgS0
こんなバケモノを見にいく為にBD何枚も買うのかよ
信者ってストライクゾーンがやたらと広いんだなw
あんなに雪なんて降らないなどと言われると

4thライブに参加したか、してないかで評価が変わる(キリッ

ばーかw
都合よくやんだり吹雪いたりするわけねーだろ
嫌儲板からのラブライブ!スレ追い出し投票
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1401874588/
メダカボックスみたいなBGMなんなのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>170
なにこの茶番w
アニメ版の9人ってドラマCDとかに比べると仲が良さそうに見えないんだよな
海未ビンタとかバックダンサー発言とか
どこかギスギスしてる
そういや殴打事件もあったなw
普段穂乃果がいないと何もできないお前が良く偉そうにそんなことできるなと思ったな
最低なのはお前だよって言いたかった
大体ことり留学騒動を黙ってて結果として騒動を拡大させたって時点で同罪なのに

シリアス風味入れるなっていうんじゃなく入れ方見せ方考えろって
交通麻痺するほどドカ雪降ったら中止になるに決まってんだろあほじゃねーか花田
>>175
鋭いとこ付くなw

その留学問題も誰も「卒業まで待ったら?」て思わなかったのか?
ことり母が先ず考えそうなことなのに、2年生時で急かす理由が分からん。
廃校するからでしょ
は?
まあそこはgleeオマージュ()ですし・・・
>>148
下の画像…恋する乙女の余裕の笑みだわw
やっぱ1人でも異性がいると話に深みが出るのかね。
スノハレPVの方がええやんw
背景がギラギラしているせいで画面構成が悪すぎる
もっとメリハリつけろよw
夜空の面積が少なすぎるわ
小学生が描いた絵みたいになってんぞ
ことり母って何の役にも立ってないよな
ミューズがよくて絵里(生徒会)が駄目な理由もちゃんと教えてやればいいのに
なにが「考えたらわかるはずよ」だよ
廃校阻止を真っ先に放り出した誰かさんと違って何かしらやろうと思ってる生徒を頭ごなしに否定しやがって
そもそも生徒が腰上げる前に手を尽くすのが理事長の仕事だろ
何でもう学校畳んだ後のこと考えてんだコイツは
大雪とかも製作サイドからしたらあの雪でもライブ開催した思い出あるだろうけどさ
客のこっちは行けない人もいたり帰りの足も含めて美談どころじゃないんだけどね
あの状況でもライブした自分ら凄いって自画自賛してるみたいで
視聴者との温度差を感じたよ
スノハレをいまさらアニメでピックアップするのもあの頃からここまで来たという
作り手側には感慨深いだろうけどその背景を見て体験してない客にとっては
そこまで思い入れないしねぇ
なんか2期見てると内輪で今のヒットした状況に浮かれてる感じで客置いてけぼり感
悪の華現象とでも言うのかな、スタッフ・キャストが感動したとか勝手に盛り上がってるだけな印象
スノハレはPVよりアニメ本編の方が勝ってる点は、キャラ顔の描き分けが若干出来てるとこくらいか?
しかし全体的にまとまってるという点では、別に判子絵でもPVの方が上出来だったかな?
役立ってないだけならまだマシでむしろ害悪
個人的には、生徒会の活動がダメな理由は理由として成り立ってるのか疑問
ダメな理由なんて俺は考えてもわかりませんでしたwわかった人いるか?

しかしながら穂乃果と違って具体的対策を示せず妨害を振り切って実行することもない
会長(当時)もまた役立たずの謗りを免れまい
>>186
具体的対策がないとかエリが自分を押し殺してるとかが理由だったら、
それこそ理事長として適切なアドバイスをするべきだったと思う。
一期で期待裏切って二期でもラブライブに出ない展開にしたら多分業界に殴り込みに行くパクライバーが出てきそう
>>184
なんか今週配信のラジオで言ってたらしいけど4thライブ前に脚本を仕上げてたらしいよ
ホントかどうかは聞いてないから知らんが
>>189
もっと推敲してくださいよ本当・・・
しっかり温めてあれだからな
>>190
本スレに書いてあったの見た
>175
学校存続が決まってみんな喜んでるところに留学発表でムードぶち壊したからな
空気読めないにも程がある
>>184
>あの状況でもライブした自分ら凄いって自画自賛してるみたいで
ラブライバー(笑)もあの状況でライブ行った俺ら凄いって言ってるじゃん
何も凄くねえけど
今ラジオ聴いてきたけど
「奇跡の回」
「リンクしてた」
「みんなで起こしたってのが凄いよね」
「シナリオ書いてる人がこの世を操作してるわけじゃないからさ」
「うちらにあわせたわけじゃないんだよ!アニメのほうが先行だったんだよね」
って冒頭で言ってた

ちなみに2月の大雪
2月8日から9日にかけての大雪では、東京都心(としん)で45年 ぶりに27センチの雪が積もった。
それから1週間 もたたない14日だった。雪は16日にかけて降り続いた。今度は除雪がまったく追いつかな いほどの雪で道路が埋まり、 閉ざされる地域が相次いだ。

確かにラブライブのライブ時にちょうど降っていたみたいだけど脚本は修正してそうな気がするんだよなあ
>>195
6話の炎上で修正してない方がおかしいよね
7話もグダってたし
>>196
それは間に合わねーってのw
アニメってのは1話作るのに最低でも一月かかるんだぞw
2期はファンディスクみたいなもんだしとか言うけど
キャラ愛もファンサービスも無いファンディスクなんかあるかよと思ったが
実際出たものも1期のダイジェストで七千円もするゴミだったな
199風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/04(水) 21:59:43.05 ID:6t++6WVl0
アニメとライブがリンクするって
某アイドルアニメの7thライブでもあったような…
あれはアニメの放送のほうが半年以上先だからなw
ライブが4ヶ月も前で、脚本はもう出来てた!神シンクロ!とか言われてもまじ寒いよな
ところで駅のホームで赤いラブライブレード(藁)振り回したら、一歩間違えば大事故になってもおかしくないって本当?
>>201
公共交通機関の運行されてる設備敷地内で赤い発光体を振るのは半歩間違うとエライことになるぞ。
3期でも劇場版でもやってくれてかまわんが京極は降ろしてほしい
降ろしたところでパクッたって事実が消えるわけじゃないけど
204風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/04(水) 22:48:13.46 ID:bWUrNHLn0
個別キャラ板の藍原延珠ちゃんスレをパクライバー共が荒らしに来ていやがる
今期の新ヒロインで一番伸びているんだけど、奴らにはさぞかし気に入らないらしい
>>199
ライブの演出を被せるのはわからないでもないが雪を被せてなんの意味があるんだよw
>>204
見に行って引いた
クズライバー最悪だな
吹雪なんだからミニスカやめろ 風邪引いてお終いだろ  パンツ見せろ
ラブライブ2期ってだいぶ前に完成してるって聞いたぞ。よって修正不可
だからTwitter停止してるんですよねえ、こすいわあ
>>203
最初のPV時代から京極がやってるんだから、降りることはまずないだろうな
テレビと違って断片的なエピソードでも気にならないから成り立ってたようなもんだけど

まああの頃から希が盗撮したりたかが安眠枕のために飛行機に乗り遅れそうになることりなど
今につながる糞の萌芽はあったが
210風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:16:18.21 ID:wTZDojxWI
本当、ひっでぇ話だったわ。
アニメつまらな過ぎて笑ったの初めて。
211風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/05(木) 00:39:38.39 ID:lL11mPgU0
京極は死んでも気が済まない
なんかスノハレの発情顔見たら細かすぎて伝わらないモノマネの大塚愛のやつ思い出した
>>176作中に大人の判断をする人間が一人も居ない謎世界
オリジナルアニメの場合、スタート地点とゴール地点を決めて
その間を繋ぐのが脚本家の仕事
監督のこれやりたいあれやりたいを無理矢理繋げた結果おかしな事になってる

原作がないだけに
トップである監督がパクライバーだと誰が脚本しても破綻するよ
程度の差こそあれ
>>212
ホントに伝わらないwww
24時間テレビのような茶番感
>>197
修正しないで普通に作ってあの構成って逆に凄いよなw
>>215
ほら、あの「その表情に自信があるのかチョイチョイ放り込んでくる大塚愛」ってやつ
ラブライブ二期は何故失敗したのか?
おそらく飽きだろうな
似たような展開の回ばっかやってたせいだろ
220風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:01:13.18 ID:wTZDojxWI
OPにも使われてるビッチ全開の発情顔には前々から萎えてたが、
今回で一番好きなPVのスノハレにまで盛り込まれて、該当キャプ画に殺意すら覚える。
スノハレの発情顔ってほのか?
あんな淫乱な顔つきしてる女子高生いないよなw
もしいたら即レイプされてるで(ゲス顔
>>221
これこれ
>>219
同じような構造の回多かったしね、一期の頃は仲間が増えてく高揚感があったから誤魔化せたけど
225風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/05(木) 02:16:21.66 ID:eOrsygfE0
アヘ顔のどアップ見せるぐらいならパンチラ見せてくれよ頼むよ^〜
>>219ギャク パクリ マンネリ 廃校が無くなり危機感無し 曲が印象に残ら無い 脚本ドン詰まり 作詞作曲のネタ切れ 挙げたらキリが無い でも三期やるとか言い出すんだろうな
>>225
WUGを観よう(提案)
>>219
やりたいことがないのに豚の為に無理矢理作ったから
ていうか一期ののぞえり加入時点で話としては終わってた
>>219
一話一話の話の組み立て方が下手くそ一期は1つの役職しかなかったけど二期は生徒会というポジションが付与されたからな
いちいち生徒会の話を絡めないといけないみたいでかなり見づらい
文句があるなら見ないほうがいいな
>>229
のぞえりだって加入後は生徒会の話なんてほとんど出てこなかったのに
穂乃果の時だけちょいちょい絡ませて、トラブルの種作ろうしてんのが見え見えなんだよね

どうせならアイドル活動の中身で悩むとかすればいいのに、そっちはコント紛いのおふざけでサラッと流してるのが
真面目にアイドルアニメ作る気ないんだなと思わせる
みんなが道を開けてくれて「いっけー!」ってやつ、デジモン映画で見たことあるw
233風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/05(木) 06:58:56.62 ID:/7+MFAqs0
>>205
演出もかぶせていたが、
アニメで台風きてたじゃん?
ライブ当日も台風きそうで、電車遅れたりしたんだよ。
大したことなかったけどね。
アイドルも生徒会も両方やろうとしてどっちも出来てない
7話なんてダイエットと生徒会を一緒にしなくてもよかった
しかも生徒会のトラブルが何もかもお粗末すぎ
ニコニコのスノハレのコメントにダウンロードしましたとかいうコメントあってワロタ
また犯罪自慢かよ
廃校、廃部を回避するために自分たちが頑張る
○人揃えないと部活は認められない
興味ありそうな生徒を誘ってメンバーに加える
初戦は敗退するでもそれは今後のフラグ
苦悩してややこしい奴を仲間にできた
怪しい行動をする仲間をとことん追い詰める
主人公が無理をしすぎてぶっ倒れる
主人公と仲違いしたキャラはなんだかんだで戻って来る

なぜか主人公が突然強い権利を持つようになる
いつのまにかライバルに認められている
親や身内には自分は偉くなったと嘘をつき仲間を巻き込む
進めくなった道をサブメンバーたちが切り開く


ほとんどがどこがで見たような話
他からパクるのが前提なオリジナル(笑)
王道といえば聞こえはいいが自分流のアレンジもせずそのまま持ってきてるからな
>>235
マジレスすると音楽配信サイトの事では?
更にマジレスするとその動画(?)自体がry
これでトントン描写に優勝したらご都合主義も甚だしいんだが
さてどうなるかね
あれだけ最後って感じで演出煽ってたのに勝ってたらある意味新しいよw
241風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/05(木) 08:36:31.51 ID:6Gj8/TUR0
gleeのラストをパクってたのを、急遽修正して優勝にしてたり
でもって、大雪なみのgdgd展開でさらに失笑ものになりそう
次回予告からして2位確定じゃん・・・
gleeと展開が寸分違わず一緒
ところで優勝するとなんかいいことあるんだっけ
学校の宣伝になること以外で
ない
負けたら信者がキーキー喚くだろうから勝ちそうじゃね
2期マジつまんねえな
9話はついに視聴に耐えなくなって途中で切ってしまった
1期はめっちゃ面白くて再放送も欠かさず見るくらいハマってたのにどうしてこうなった
2期決まった時にやることもうないだろ

何する気なんだ

と言われまくってたが
本当にやることがなかったな
二期でやるべきことは見えた(キリッ
みたいなこと言ってたんだけどね
2期をやるなら、もともと花田がやりたかったように
(けいおん!みたいな感じで)

海(プール)で水着回とか
体育祭やら運動会やら
修学旅行やら
凜の時のようなラブライブイベントを何回か

これだけやってれば信者はブヒブヒ悦び、俺らは
「はいはい、豚アニメですねw」で済んだのに…

クソつまんねー成長物語なんて要らないんだよ
全然成長してねーし
>>247
ラブライブに出るくらいはしろよと1期の頃言われてたけど2期に入っても出れるかどうか…

正直卒業式なんてどうでもいいからラブライブに出てなんやかんややって最終回にしろって思う
11話でラブライブ終わって残り2話かけて卒業関連の話だな
来週いきなりラブライブ終わってて残念だったねー
とか話してても全く驚かない
2期で視聴辞めた人多いね
俺は一応アイドル物だから見るけど金を使う事はないだろうな
けいおんと同じ末路になると分かってるからな
もうあきらめて巨大ロボット出しちまえよ。


まだマシになるかも知れん。
>>248
見えた!オタクが観ない洋ドラをパクればいいんだ!
>>252
全員風邪引いて決勝戦出られませんでした
μ's解散します!とか

ため〜されるだろ〜
>>250
映画作るためだろうなw
ラブライブ本戦は劇場で!とかやれば、コンテンツがあと1年はもつ
予選では負けるけど、実は敗者復活があったとか何とかすればいいだけだよw
>>245
優勝→μ's最高や!
敗北→分かってる演出最高や!
ラブライバーなら欲しいかも?「ラブライブ!」園田海未の顔芸Tシャツが話題に!
http://lole34.doorblog.jp/archives/38489975.html
前にこのスレで書かれてなるほどと思ったけど
μ'sがこれだけ人気が出れば、在校生で1人ぐらい
入部しようとする人がいてもおかしくないんだよね


あくまでも部活動(予算会議にも出てたし)なのに
全然部員が増えないってなんなんだろうね
「μ'sは九人だからw」とか言って入部拒否してるのか?w
で、部活動なら12月に最終予選、3月に決勝って絶対おかしいよね
新人戦ならともかく、3年生はその時期に部活出来る訳が無いのに

1期のラブライブの時期が正解なのに、無理矢理話をつくるからこうなる
12月に終わる部活ってアメフトとバスケしか知らないや
付属校ってならわかるけどそうじゃないし
>>253
作品としては、けいおん!の方がマシだろう
主人公池沼化でも唯の方が許容出来るレベル
極端なキャラ崩壊はなかったし何より軽音部と生徒会が友だちづきあいしても活動は別々だったし
264風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/05(木) 16:22:09.07 ID:hCnr3fIE0
>>260
ガチで名づけ親が9人の女神、自分を入れて9人とかいって強引に加入+完結させたからやろなあ
まあ二期で時間をかけて分かり合った私達はそれだけで特別!とかいって遠回しに他を見下す発言も出たしもうどうでもいいよ
9人身内べったりなのが排他的な世界観を生み出してる
>>264
ほのカスは悪くない
全部京極が悪い
今期は全何話だっけ
>>263
二期はほのかマンセー臭が強すぎるよな
会長にまでなったら、学校全部があいつ中心で回っちまうだろw
普通は、新会長があスクールアイドルに理解がなくて対立!いろいろあって力を合わせる
みたいに話作るもんなのに

全部が全部ほのか信者
対立軸がないから、体重が増えたとか、雪が降ったとか、くだらない理由でピンチを演出しなくちゃいけなくなる
どうせホノカスなら
独裁強制雪かきとかの方が良かったのに
gleeをパクると仮定したうえで、ラブライブをどういう風にケリをつけるか予想

・ラブライブ優勝→残り話数、作画的に難しそう
・アライズ予選通過もドーピングが発覚し繰り上げ通過→アライズ絡めて百合豚を釣ろうとしている以上、アライズを悪者にするとは考えにくい
・個人的な事情で、審査員の心証を悪くし、予選敗退(gleeだとステージ上でリードボーカル同士がキス)→残り話数やスノハレごり押し展開を見るに、一番有力
ドーピングてw
272風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/05(木) 18:39:13.65 ID:GQyAV0Jl0
>>270
一番下やろなぁ
キスシーンもそれの前フリになっとるんやろなぁ
夢オチでいいよ
2期は全部穂乃果が見てた夢で
最後にホノカが世界を改変してスクールアイドルのない世界になってエンド
9話後半開始直後のGBMってビーズのラブファントムのイントロじゃん。
寒いのに
ずいぶん露出度高い衣装だなぁ…
みんな、衣装のせいで風邪引いて出場辞退じゃね。

ラブライブはダメだったけど、
最後はなぜかプロデューサーだかなんだかが来て、
「私達がプロデビュー!?」でおしまい
>>276
スクールアイドルなのがいいんだよって信者が発狂するからプロデビューはなさそう
伏線がさりげなさすぎなんだよな、小鳥のエアメールも生徒会の予算の紙も
もっと嵐になりそうな不穏な空気を感じさせないから、唐突なシリアスにハッ?ってなっちゃう
一期三話が結局全てなんだよな、あとは全部惰性だよほんと、スタートダッシュが名曲に感じるのはそのせいだ
スノハレ?名曲かなんか知らねーけど話のおかげでどんな曲かも記憶に残っとらんわ
>>276
猛吹雪なのにミニスカの制服+傘
この時点で真剣味が画面から伝わらねーんだよな
完全にギャグになってしまってる
それなのにスタッフは感動話やってるつもりなんだからダメだわ

せめて他の生徒と同じ装備でいけよと
つーか会場まで雪かきできる=会場まで歩いていけるってことだろ!
雪かき必要ねーよ!
VIPのミューズ様にはカッパも着させられないってか?
下僕連中が雪かきして、王様の靴を汚さないように頑張りました
みたいな気持ち悪さだったわ
>>259
こういうのが出始めるってことはコンテンツの終焉も近いんやな
曲の善し悪しはそれに付属するストーリー込みだからな
俺はスノハレが好きだったが、今回で嫌いになった
伏線はさりげないどころかどうみても伏線です

ってのしかないだろ

純粋に回収のしかたが無茶苦茶なだけ
一期1話は仮面ライダー響鬼のパクリ
うーん…あくまでも俺はそんなに一期三話を特別視してないな
なんつーか、けいおんみたいなぬるま湯にどっぷり浸ってたのには
あの程度の刺激でも強かったんだなって冷めて見てたんで
信者の泣いただの神回だのの連呼にうんざり
別にあの話で評価を大きく変えるつもりはない

ただしスタダは歌詞と表情と場面が見事にシンクロしていたのは認める
スノハレガースノハレーガいうけど話が糞すぎてな
いい話っぽい雰囲気にしたりクレジット先に流したりして盛り上げようとしてるのが全部空回りしてる
スノハレはあんな劣化版流されるくらいなら前のPVそのまま流したほうがよかったよ
クレジット先流しはなw
「どやー感動したやろ!どやー」ってスタッフの声が聞こえてきたわw
>>276
赤羽根声のPが頭をよぎったw
スクールアイドルがあんだけ幅きかせてる世界観なのに
自分の在学校から今まさにデビューしようとしてるアイドルがいるのに
だれも客がいない
はやり過ぎ、というか無茶苦茶
他の部活に数取られて無観客ライブ()
>>277
これまでどんな話が来てもそうだったように
信者は何があってもラブライブなら何でも許すと思うよ。
むしろ、続くんだったら万々歳だろ
>>263
そもそもけいおん!には学外での大会が無かったからな
その分生徒会とのつながりは大切にしてたけど
それは部活として当たり前だし

ラブライブは生徒会と部活の両立だからな
極端に生徒会に力入れすぎってのがなんとも

特に7話の会計処理の時なんてろくに練習もしてなかったしな
そんなので勝てたら本当に「それは僕たちの奇跡」様様だわwww
>>289
でもさ一クラスしかないんだろ?
そうすると多く見積もっても40名前後
他の部活も勧誘に精を出す中でガチのアイドルオタが一人来ただけでも万々歳よ
「甘くない」のではなく「当然」もっと言えば「十分に甘い」
あれで来た奴が冷やかしとかヤジで来たならまたそりゃ雰囲気変わるけど
>>278
当時はエアメールはなんとなくダメなフラグだとわかったけど穂乃果がブッ倒れてラブライブを辞退したことに驚いて唖然としたわ
一期は留学騒動がでてくるまで二期みたく毎話突っ込みどころのあるアニメじゃなかったのに
萌え豚用のキャラデザに
幼児向けのお話
そこにgleeのエッセンスを加えた結果なんだろな
そもそも初期設定を崩せない
という縛りの中でストーリーを作ろうというのが無理がある
あの留学→辞退騒動も酷かった
主人公が寝ている間に全て話が決まっていて
問題起こした張本人は開き直るわ
何やわけわからんうちに横っ面張られるわでポカーン…
確かにあそこから大会につなげるのも話数的に厳しいってのはわかるけど
あの時点で二期決まってたらうまく引き伸ばして二期につなげられれば良かったんだろうが
一部活3人いたらいいレベルで部活が乱立してのがおかしい

廃校前なら普通5ことかだろ
>>297
崩しまくりじゃん
彼氏が欲しいって言ってた連中が軒並み恋もしたことない設定になってたり
努力家の主人公が怠け者になってたり
全員外側だけ一緒の萌え豚の都合のいい別キャラに変えられてる
301風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:04:42.32 ID:eOrsygfE0
パンチラはダメでアヘ顔はOKとかおかしいよなぁ?
302風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:06:19.16 ID:eOrsygfE0
パンチラはダメで露骨な処女アピールはOKとかおかしよなぁ?
なんでパクライ豚ってアニメの批判されると他の作品の名前だして話逸らそうとするんだろうな
アイマスよりかはアイマスよりかはって聞き飽きたわ
あの発情顔について俺が一言言うなら

「そうそう、その顔が見たかった」
アイマスはそんなにひどいの?
アイマスも人による。
>>305
特別良いできではないけど、アイマス愛にあふれた作りなんで
アイマスが好きであれば好きであるほど良作品に感じるようになってる
だから結構評価が割れるんだよね

ラブライブのアニメとは真逆だなw
アニマスはひどいよ
アニメ化とは名ばかりの二次創作を見せられてる気分だった
けどラブライブはそれ以上に酷い
309風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:39:56.71 ID:eOrsygfE0
>>305
アイマスはねぇ
キャラ改悪と春香ゴリ押しを我慢できれば結構見れるよ(笑)
もっと小鳥の夢に対しての情熱を先に出しとけば留学話も仕方ねーかってなるのに、
あれじゃ、え?いきなりなんなんっすか?みたいな感じになるじゃん
伏線がさりげないってのはそういう意味で使った、要素が足らんって言った方がはやいな

そういやなんでライブ中のミスという王道トラブルとか使ったりしないんだろ
311風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/05(木) 21:50:43.62 ID:lL11mPgU0
(´)Д(`・)ラブライブ!を見て泣くことなんかありません。
>>310
曲が売りだしアニメで唯一マシな箇所なのにそんな事されたら信者に殺されかねないと思う
>>310
リアルライブでは、声優が歌詞飛んだりしてたのにな。
まぁ、そういうトラブルを起こしたところで、
その次どうしていくかっていうのが書けないんだろう
>>312
俺は2期見て情け無くて涙出たよ
留学するほど好きな衣装作りをそんな役回り呼ばわりするにこ
アニマスだけなら楽しめるんじゃないか
アニマスの運動会でやよいが運動音痴だったが
ゲームだとそんなことなく逆に運動得意らしいし
こういう設定無視に関して既存ファンはキレていいと思た
>>316
アニマスの場合、
既存ファンは結構色んな所でキレてたよ。
ただ、べつにキレたところでアンチが〜とか言われてなかったな
>>316
実際信者の中にもキレてる奴いたな
我那覇回とか最悪の出来だったし
響回は・・・
あれは酷かった
個人回じゃなくラブライブ予選本番で糞回になったラブライブの話をしろ
スノハレ、信者は絶賛らしいがあれアップ以外CGじゃないのか
動きに違和感あったが

あと発情顔とはよく言ったもんだw
>>313
リアルライブは映像でチラッとしか見たことねえけどアレライブなのに何故か歌も一緒に流れてるだろ?
歌詞飛んでも問題なくね?
ことり留学の件も、どう考えても卒業まで待った方がメリットあるだろ。
廃校決定しても新入生を取らないだけで、在校生は卒業まで通えるんじゃないけ?
卒業待たずに廃校となっても、3月までは通うことできるだろうに。
ましてや学校存続決まったら、それこそ卒業まで通った方が良くね?
デザイナーになるために留学までするなら、本人もその周りの人もより慎重に考えそうなことなのに。
どうしても事件にしたかったのか、パクリもとい参考元をそのまま採用したかったのか…わけわからんわ。
>>322
口パクとか言ってたら信者に殺されるぞw
>>323
エピソード単位のパクりも多いからねぇ

キャラの性格とか設定は一切考慮に入れてないと思うわ
326風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:36:30.88 ID:6OKqv4Fd0
>>323
今更かもしれないが留学の件も酷いよな。
空港で止めるのはまだドラマとして許容範囲としても、向こう側にどうやって許しを得たのか謎すぎる。
留学しようと思ったけど、やっぱやめるわwwで許されたのか?
あの留学とかそれに付随する一切合財は最終回を演出する単なる舞台装置なんだよ
だから創業したらとかそういう冷静な判断は伴うはずもない
とにかく適当に盛り上がっちゃったラブライブ出場をどうにかして潰し
最後の講堂ライブと目標がなくなっても好きだからやるっていう結論を出すための雑な仕込み
だけどことりはあの後どんな顔してクラスに復帰したのか
純粋なことりファンには同情するぜまったく
>>323
まさにそれでしょ
一期でも唐突な展開には終始???って感じだったけど
もともとgleeという下地があってのコンテンツなんだからさ

オリジナルとして話を動かすなんて端から考えてなかったってことなら納得出来る
どうせなぞるならトレスすりゃいいのに微妙に改変して破綻してんだからほんとしょうもない
329風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:54:23.76 ID:6OKqv4Fd0
あの留学騒動(笑)の後、ことりボロクソ言われてたからな。
330風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:55:37.32 ID:eOrsygfE0
ぶっちゃけ、穂乃果とニコさへいなければ皆もっと真面目に練習に励んで
スポ根してたし、もっといい作品になってた気がするんだよなぁ…
サボりまりで他人にやつあたりするリーダー穂乃果がなんだって?
332風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/05(木) 22:59:54.03 ID:6OKqv4Fd0
穂乃果ってさ2期になってなんかした?って聞くと「所々でリーダーの仕事してるよ」って言われるのだが・・・
どこが?
333風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/05(木) 23:00:52.45 ID:hZoQNZxi0
8話はニコ生アンケで95.5%まで上がってたのか
6話よりマシとはいえ、あの内容で今期最高とか、マジ信者補正パネェ
まあ、9話は例の大雪山行軍があるから、また6話並に落ちるか楽しみだ
>>321
あの発情顔はさすがにやりすぎ
気持ち悪いわ
とりあえずね
一度成長を見せたキャラを再び元に戻すのはやめていただきたい
ホノカスは、寝てばかり
直ぐテンパるから絵里からの電話にも不機嫌になります
講堂ライブを2期の最終回にもってきて一期の最終回はラブライブランクイン後のアライズとの直接対決後の話を作ればよかった

まあ2期ありきでは無かったにせよあれは本当におかしい
>>333
スノハレあっから95%以上は余裕っしょ
>>332
信者にはそういうふうに見えてないものが見えてるんだよ
某シバさんじゃねぇけどホノカスもアレだよなぁ・・・
>>つーか会場まで雪かきできる=会場まで歩いていけるってことだろ!

しかも観客も会場にはたどり着いているしな。
あんだけクソな話でも信者には神回だからなー
スノハレなんであんな劣化してんの?
ほのかのあの表情とか最悪だわ感動もクソもねーよこれ
一期の劇中歌はスタダ、これサム、ぼらららと、話の進展に合わせて変化があったのが良かったのだが

二期の劇中歌はもう忘れた
みんな結構潔癖なんだな
あの表情を見たとき…何というか…フフ…下品なんですがその…
しばらく一時停止して眺めてました
>>343
え?最高って言ってる人ばかりじゃないですかー
ホノカスのあの顔wwwぶっ飛ばしてえ
音楽扱ってるアニメなんだから毎回劇中歌流せばいいものを、それすら怠るセンス無い制作陣。
ナンジョルノやアイマス声優が出てる暗殺学園アニメですら、毎回違ったED曲流してるというのに。
なんでいっつもバイブ仕込まれてる顔してんだ
>>349
あの表情がたまらないって信者がブヒるから
スノーハレーション神って言ってる連中のうちスノーハレーションがリリースされた時から
ラブライブ追っかけてるのは一人もいないと断言できる
>>351
スノハレからじゃなく夏色からだけど2期は糞だと思ってる
>>343
バイブ入ってるよねーあれ
そう考えると信者的にはアリなんじゃね?
とりあえずCDのPVがリメイク()されたら絶賛するだろうな
ぼらららも絵里加入の流れが酷すぎるのをぼらららで感動したでごり押しして流してたし
当時からのファンなんてそんなにいねえだろwっていう
6thの時点であきらかにもっきゅーとかと比べて劣化してんのに
リメイクなんかやってもスノハレの二の舞だわ
>>354
でもぼらららの時感動したとか言ってたのって古参じゃね?
俺アニメから見てたから会長加入に至る一連の流れとゴリ押しには苦笑するしかなかったけど
泣いただの感動しただのそんなんばっかりで絶望した
ローター仕込まれ顔が出てくると観る気なくすわ
いやらしさを極力なくすと言ってた監督の言葉は何だったのか
>>333
最速じゃないニコ生は信者しかいないんだから95%は常にで続けてないとやばいよ
ニコ生なんかでつまんねぇと思った人は
アンケなんか入れずに
さっさとブラウザ閉じそう
5を押すためだけに見ているキチガイもいるから狂った世界だよ

録画見た結果つまんなかったっていうならわかるが

わざわざニコ生みにいって5を押す奴はなかなかキてると思う
>>356
ぼらららは400枚を黒歴史にしなかったのが良かったのであって、古参なんてほとんどいなかった筈
それだけに二期スノハレの慢心と糞さが際立ってしまった

前置きの二期8話も恋愛映画のくだりとか要らなかったな、無駄
希の背景に費やすべきだった回
だけどのんたんが過去を語る台詞も説明調でなぁ
キャラ紹介、加入の話は書けても
それぞれのキャラの深いところは書けないから
テンプレ通りの薄いものになり、
商売の事を考えて毎度キャラ全員出すもんだから
キャラが喋るだけで終わってしまい話にならない。
それが美少女アニメの2期なんだよね。
雪かきを感動話にしようとしてるんだろうけど、どう見てもすべってる。
交通機関に支障が出るような大雪なんて個人の力じゃどうしようもないし、
雪かきしたところで走れるようになるわけじゃない。
そもそも吹雪で身動きとれなかったのにいつのまにか晴れてるし。
吹雪さえなければ雪かきや誘導なんて必要ないだろう。

なんというか、9話に限らず2期は感動的な話仕立てようと
強引なストーリー展開にしてるせいで全く楽しめない。

信者は「細かいことを気にする」と言うが、まともな感性持ってたら違和感を覚えるよ。
>>363
パクりの継ぎ接ぎだし仕方ないね
監督としての才能がないんだろうね。
心情とか説得力とか完全無視で他の作品から
展開をコピペしてるだけだもん。
>>350
そのくせ女ファンが多いとかどの口で言うんだか・・・
>>365
演出かなんかにすげえ偉そうにツイートしてたけどパクリでしたとかもうね
ドヤ顔でぶち込んだであろうスノハレも全員表情最悪で劣化だし
というか2期自体ストーリーも糞もない1期の蛇足でもうダメだよこれラブライブ
全部が全部無理やりすぎて
9話見てより一層そう思ったわ
同人でよくある○○のキャラを□□ってアニメに当てはめてみた
ってネタをやってるだけだもんなぁ。
この二人似てるよねー、こいつがその役かよ、って楽しさもない
あたりセンスの欠片もないんだろうけど。
アニメはこけてもまだまだ搾取できそうなのがなあ…
艦これに駆逐してもらうほうがまだマシに思える
と言って一期を神格化するのも何だか違う
372風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/06(金) 01:09:00.73 ID:N3d2Ee6x0
アヘ顔は誰の責任なの?
AS婆?
>>363
そもそも、キャラがまったく関与できないトラブルを設定してはいけない、っていうのは鉄則のはず
生徒会の説明会と大雪、二重にやってしもうてる訳
>>371
1期は美少女カタログ番組かと思ったら意外と熱かったから
そこそこの評価がもらえたけど、2期はまんま中身スッカラカンの
美少女カタログだったから予定通りクソ扱いってだけだな。
AS姐も監督&脚本家がアホなばかりにストレス溜めてんだろうよ
発情顔は鬱憤晴らしでやってんだろ
早いとこAS姐をバカ共から開放してやれよ
えっ?
一期も基本線は美少女カタログじゃないのか
熱いってほどそこまで熱かった気もしないけどあれが評価の決め手って
まさかぁ
アニメから入ってきたラブライバーの常識のなさは異常
実際1stライブの時のファンの律儀さとかゴミのポイ捨ての少なさとか静かになるとこでの切り替えとかすごかったのに
この前のライブなんか酷いもんだった。人が増えたのはあるだろうけどそういうレベルじゃなかったな
>>374
1期は仲間集めのストーリーと思っていて、もし2期をやるんだったら
各キャラの背景を描いて欲しかったんだけど、描き切れてないどころか
キャラの性格まで崩壊させてしまってるっていう…

1期が終わった後は2期への期待感は薄れてしまっていたんだけど、
ここまで適当で薄っぺらいとは思ってなかったよ
頭のやばいラブライバーは今までどこに隠れていたのだろう…けいおん?
>>373
設定しちゃいかんとは言わないが、解決策が解決策になってないのがね。
大雪とか生徒会も、シリアス演出をぶちこむためだけの障害だし。
>>379
同感やっぱ元もいいからw熱いよ、王道の仲間集めで目的に進んでいくのは

二期はいきなりスタダに当たる曲が無いのが痛い
2話の合宿回がもう構造的に甘くなってしまってて一期1-3話の起承転が見られない
でも目的に進んでいったら目的が自然消滅しましたって展開
それが一期
>>380
ダイエットも予算ミスも解決したことにするキャラが解決しましたって言ったから解決したみたいな感じ
一話の雨止めってのがまさにそれでしたわ
いや無いわ、初期は声優目当てのイベンターばっかだったろ
目標ないのは駄目だよな。
結局、学校存続したあとは何のためにアイドルやるのか
誰もわかってない。ニコとハナヨは好きだからでいいかもしれんが
他のメンバーは別に理由ないしな………
>>380
どうにもならない障害を設定するなら「こっちのルートなら短縮できるけど雪の可能性が」みたいならアリ
リスクとリターンを比べて選択した先でリスクが出たってことになる
責任はキャラにある

生徒会設定のダメさって、リスクとリターンがおかしいってところもあるからな
ついにはラブライブに勝ちたいのか?それすらはっきりしなくなってる
>>363
雪掻きは良いと思うんだけど、すべってるっていう前に表現が大げさすぎると思うんだよなぁ
校舎前の、校門前までの通路を雪掻きするってんなら、生徒達も応援してるんだなって思うけど、
道中の歩道まで雪掻きしてるってどうなんw って思ったよ

細かい事を気にするのは信者じゃないってんなら、細かい事を気にするのはファンじゃないってことなんかな?
アニメでも何でも、視聴者なり読者なりで色々突っ込んだ話するもんじゃないのかね
>>383
雨やめはまあw
あれは話を崩してるわけではないし、むしろ面白いよ
むしろスノハレの前にPV通りにするために雪降らせればネタが回収できたのに
>>385
それはちょっと一期最終回を見てないのかと言われちゃうぞw
まあやりたいからでしょ

そんなの当たり前って言ったら元も子もないんだけど
ただやりたいってだけだと余程しっかりしないとダレてくると思うんだよな
そのための次なる目標がラブライブ出場だったはずだが…あれ?←今ココ
>>388
いや雨やめは勢いのあるギャグやってきたなって思ったけど、
今考えるとこの先の出来を暗示してたんだなってこと
10〜11年かにシングル出た辺りの雑誌に載ってたミューズのメンバー見たけど、三森と南條以外よく分からない感じだった
当時、制服着てたのもあって、声優ユニットっていうよりAKBみたいな感じだったな・・・

それより、アニメスノハレ準拠でライブでも発情顔するんだろうか・・・
そういや希が「かなり大変な目に合う」みたいなこと言ってたな
こりゃまたぞろ波乱来るでw
>>390
なるほど、二話の合宿回も今から考えるとそうだなw
>>379
けいおん厨でも狂信的なのがラブライブに流れたんだろうよ
しかしラブライブ2期があの様だとけいおんが再評価されるという皮肉…
>>385
一応、1話で9人でスクールアイドルとして活動出来るのはこれで最後だから、
思い出づくりのためにみたいなことを言ってたような気がしたが。
理由としては十分だと思う。

>>387
細かいことなら突っ込むのは野暮だと思うけど、
基本的に突っ込まれてるとこって、全然細かいことじゃないからなぁ。
大会に出て廃校を阻止しよう!

大会に出なくてもやりたいからやろう!

もう一回やるらしいからやっぱり大会でよう!

でも新しい事考えるのも研究とかも面倒だし
ダイエットも練習も面倒だしメンバーの思いのほうが
大切だから大会は絶対勝ちたいけどどっちでもいいや!


どうしたいんだ、もう。。。
>>391
あの発情顔は不快感しかないからもう勘弁
俺はアニメのキャラデザ
グレイみたいで嫌いなんだけどな

PVの時代のが好きだったのに
けいおんもラブライブも主役メンバーがKISS風のコスプレしたけど、まるで印象が違ってたな。
ラブライブ自体は好きなのにって連中がこんなアンチスレでアニメに苦言するのが異常っちゃ異常だよなw
本スレが気持ち悪いマンセーしかいないから仕方ないが
>>395
ごめんよ、俺はアンタの>>363の最後の行に同意したつもりなんだ
俺もその突っ込まれてるとこってのは細かくない事だと思うよ
それで、その全然細かくない事を気にしないのはどうなんかな?って思ったんだ

アニメから入ったニワカなんでG'sの頃のキャラ設定は分からないんだけど、
ブレブレだったんかなぁ
スノハレのPVも改悪された感じだ
今のキャラデザ、
目のハイライトが過剰すぎるよなぁ
ただのマンセーだけならまだしも
異分子と見るや全力で石投げつけられるからね
んでもって「普通に考えれば理解できる。これがわからない奴らはアンチかバカ」
みたいな自己陶酔に平気で浸ってるから
ラブライブはけいおんの2期と似てるね
グダグダと何やってるのかまるで印象に残らない
>>404
しかし売り上げは二期の方が上になるのでうやむや&マンセーになるというw
>>400
狂信的なアンチはアンチスレには寄らず他所のスレで暴れまくってるとか
今しがたざっとアニメスレ見てきたが本当にしゃーねぇ状況だな…
何だか信者もアンチもみんな自らの主張に必死な感じがする
こっちの方が冷静に進行してる気がしてきた
ラブライバー()の狂信っぷりってジョジョ信者に凄くよく似てるんだなぁ・・・w

773 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/05(木) 03:29:57.64 ID:cuFrhAd+0 [3/7]
>>772
原作アンチはお帰りください

792 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/05(木) 23:51:39.48 ID:Ft0fHSf80 [2/2]
・原作及び原作者への不満、批判は懐漫板で
次スレからはこれを追加したほうが良いな

793 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/05(木) 23:54:47.15 ID:mMbNlIPB0 [2/2]
正直アニメの批判しに来たのに原作アンチも一緒にいたら気分悪い

794 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/05(木) 23:56:56.18 ID:cuFrhAd+0 [7/7]
ニワカでゆとりで頭脳がマヌケだから、その辺が理解できないらしい

797 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/06(金) 00:54:08.92 ID:lqoK507G0 [1/2]
3部以降は原作読んでいない

798 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/06(金) 00:55:24.72 ID:o+uvmkIS0 [2/3]
>>797
読めバカ

799 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/06(金) 00:57:06.71 ID:lqoK507G0 [2/2]
したがって批判が原作にまで及ぶかどうかわからない

800 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/06(金) 01:52:46.10 ID:o+uvmkIS0 [3/3]
>>799
じゃあ原作知りませんでしたは通用しねーからな
叩かれんの覚悟で無知なアンチやってろボケッ!

「アニメのアンチスレだから原作批判はやめろ」ときたら次は「原作読まずにジョジョを批判するな」だとww
久しぶりに本スレ覗いてみた
これは酷いな…
やはりこのアニメは中高生がメイン層なのかな
イベントいけばラブライブブースはガキだらけだよ
イベンターはどこも同レベルとかいってごまかすやからが100%でるけど

ガキが多いコンテンツは比例してマナーがくっそ悪い

マナー悪いやつは声もでけーから他の作品にもいるわーとかわけわからんこと言って反省しないし
411風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/06(金) 03:10:01.93 ID:qk+Leyms0
雪回は酷い回だったな
内容がない

ネタがもうないんだな
吹雪の展開がどうのこうのより、あの絵面の間抜けっぽさと無駄にシリアスなBGMのせいでギャグに見えるのがどうもね
>>332何もしてね 食って ダイエット 合宿で爆睡 生徒会の仕事を海未に丸投げ あと雨を止ませた 前生徒会長とは大違い
正直体力とか無視するなら雪が積もってたほうが滑らないからよけないお世話だよね

車をだすとか、自転車つかうっていうなら雪かきありがとうだけどさ

雪降った次の日じゃねーんだからいらねーよよけいなことは

雪が積もってることよりも最大の問題は猛吹雪だろ、
この最大の問題のほうはなぞのキャンセルで解決するなよ
これならドラマパートなんか全部すっ飛ばしてPVだけ流してりゃいいんじゃね?w
>>413エリチに電話で八つ当たりも追加
>>351
ぼららら発売当初から追っかけてるけどアニメ化自体失敗だと思ってる
結局ダンス演出だけの人だったな
>>400
マンセーだけならいいけど、盗作絡みとか脳内でもはや終わったこと、なかったことにしてるのがもうね
監督のTwitterがあれ以来、「今夜○話放送」以外何も言わなくなったこととかどう思ってんのかね
また「あのシーンの演出意図は○○」とかご高説を賜りたいんだけどw
>>404
まあけいおんは元々がゆったりまったりがウリだったし、いちおう卒業で綺麗に締めたからな
映画版は蛇足の一言に尽きるけど

ラブライブはスポ根アイドルアニメみたいな触れ込みでこの体たらくだからな
いうなればけいおん2期のマラソン回を毎回やってる感じ
2期ってなんか意味ありげな顔のアップ多くね?
心情描写のつもりなのか
>>404
けいおんと比べちゃダメだよ
けいおんは大会に出てない分学校行事前にはちゃんと練習しているし

どちらかと言えばもしドラに近いと思う
まああっちもちょっとは練習してたけどことあるごとにイノベーションだったからな
なんでアンチスレで本スレで語るような事を書いてる奴多いんだよ
そうか、元々は周りに迷惑掛けまくるラブライバー()だからか
本スレに書いて今まで味方だった信者どもにフルボッコにされてこいよ
妄想乙
>>420
けいおん映画版は蛇足と言うより番外編といった感じ
ゆいあず意外のキャラ推しの人にとっては蛇足この上ないだろうけど

ラブライブ2期は蛇足で繋いだお粗末構成
>>421
2期だとよりがっつり修正してますって感じの顔の絵多いよね、
1話はやり過ぎて気持ち悪くなってたところもあったな
>>423
まあ本スレはいかに不都合な真実から目を背けるかの我慢大会みたいになってるからなあ
賞賛以外の意見は異端者とみなす的な
けいおんの方がまだましだよな
アレも主人公たちが何もしなくても成功する、ぬるぬる世界だけど
所詮学校の中だけだからな(映画じゃ海外でも受けてたっぽいが、まぁ日本の女子高生が演奏すれば、物珍しさで拍手ぐらい出るだろう)

ラブライブは、なんも努力してないのにネットで大人気!
ナンバーワンスクールアイドルも彼女たちを認めてる!
予備予選を通過!
とかだもんな
ご都合の範囲が全日本レベルまで広がっちゃってる
都内はアライズ
全国では穂乃果の中学時代の同級生なら良かったな

中盤で同級生から連絡が来て一足先にラブライブ行ってるわ的な
>>429
ライバル設定のことね
そもそも最強のアライズがいきなり地元にいる時点で塩試合にしかならん
>>412
吹雪のパートはギャグだったんだと思うよ。

コメディ作品だからギャグを入れたかったんだろうけど
アホ担当のニコ先輩と道化役のにゃーにゃー言ってる一年生が
シリアスな会話をしてたぶん、ボケ担当の穂乃花にシナリオの負担がかかって
過剰なバカ演出になってしまったんだろ。

スノーハレーションの回くらいギャグ控えにすればよかったのにね。
ひでえ脚本
こりゃぱくりたくもなるわな
パクらなきゃクソ
パクってもクソ
何やったらまともにやれるんだよ
もうゆっくり休んでくれ
何でも受け入れるイエスマンと成り果てたラブライバーのせいでひっそり終わっていくんだろうな…
ニコ動のスノハレ違法up動画のコメントきっしょ
年齢層の低さがバレバレですわ....
パクっても何のアレンジも無い丸パクりだしもうマジで終わってる
人気アイドルなのに男が全然寄ってこないっておかしくね?
>>401
否定的な意図でコメントしたんじゃないんだ。
誤解を招くような言い方してしまって、スマンかった。
コメントとかニコ厨かよ
スノーハレーションのいいところ
ミューズ1キモい矢澤のソロパートがない
>>439
男は謎のウイルスで殆ど死んでるから……
実際に男が出てきたらこのスレも急加速しそうだな
穂乃果の親父とにこの鼻垂れ弟はいるけどな
申し訳程度にだすくらいなら徹底的に排除すればいいのに
仮に花田案を採用して2期が日常アニメよりになったとしても
京極がけいおんを丸々パクッて終わったと思う
15歳なのに彼氏いない歴17年
消された弟
449風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:27:52.73 ID:AmYw0MFC0
京極死ねボケ
450風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/06(金) 21:52:19.98 ID:N3d2Ee6x0
自己満足でスクールアイドルして、周りでミューズの為にサポートしてくれている人間には
感謝することもなくあたかもそれが当然の如く振る舞い、挙句の果てには「私達は違う(キリッ)」
とかいって選民思想に浸って自己肯定するのがラブライブ!なの?
>>428
参考にすべきはけいおんよりガルパンだった気がする

ガルパンはこっそり学園に残って練習していたり新戦力を求めて廃戦車を探したりと
キャッキャウフフばかりじゃなく優勝のためにコツコツやってる感じ
見てる人が「地味だな」と敬遠しそうな試合以外の裏方も楽しい雰囲気に描こうと工夫してた

ラブライブはそういう段取りとか話の積み重ねをやらないで毎回強引に感動の押し売りを繰り返してるだけ
だから説得力ないしワンパターンでつまらない
ラブライブとガルパンの最終回が同じタイミングだったせいでえらく比べられたな
ラブライブが2話犠牲にして伝えたかったことをガルパンは最後の数分で伝えたって
でもそれで感動したとか泣いたとか言ってる奴が実際に少なくない数いるからもうね
454風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/06(金) 22:40:54.10 ID:cXAON/b20
説得力がない。その通りだね。

ストーリーが荒唐無稽でも説得力があれば面白くなる。
また説得力がなくてもそれを補う物があれば問題ない。しかし・・・
ガルパンもプラウダ、黒森峰戦がクソだったと思うがw
戦略勝ちなのはサンダース戦まであとはご都合展開

とはいえ廃校って設定はラブライブ!に比べれば生きてたと思う
こっちの廃校はアイドルやるためのこじつけ的な理由だらからな
ガルパンの最後もご都合展開だったけどああいうのも嫌いじゃない
こっちは戦いすらやってないんだから
ラブライブはご都合展開でピンチになってご都合展開で解決するから話に乗れない
穂乃果が挨拶のため学校へ行くのはまだギリギリ分かる
海未とことりも一緒に残る意味が全くわからない
>>458
その他の雑事じゃね
同学年3人しかいないという謎生徒会だし
ガルパンを見習って面白いものが作れないなら2期はやりません
と言えればラブライブもまだ熱も冷めずに済んだだろうに
商売に走った結果1期に好感持った人も2期には首捻る駄目作品を送り出すハメに
あとは狂信者とぬすま湯な関係で金稼ぐだけだわな
ラブライブは大きく広がるチャンスを自ら潰したね
>>460
信者だけでBD10万本売れるから問題ないと思ってそうだなw
何にせよ、これで来年のSSAの5thライブはお蔵入り確定でめでたしめでたし\(^o^)/
>同学年3人しかいない謎生徒会

やべぇ今になってようやく気付いたw
生徒会設定も多分卒業式の感動演出のためですし
>>451
アレは試合が純粋に面白かったしな
ラブライブは大会やってるはずなのに、ライバルのステージは全く描写しない
観客すらも描写しない
ひたすらミューズのオナニーショーを写してるだけ

ひどい有様だよ
やっぱ、サンライズにまともなアイドル物は無理だったんだな…
ロボットに乗せておけば10年以上続くコンテンツになったかもな
ロボットアニメも連続爆死中だぜ
>>465
敵役として死ぬ役割は誰に振るん?
ほのか?にこ?
シュラク隊みたいに全員戦死で
>>464
そもそもミューズとアライズ以外のチームが画面上に登場しない時点で説得力が皆無。
世界観自体も成り立っていない。
思えば京極脚本の6thPVのショートストーリーの時点でおかしかったんだよな
あそこではっきり気が付けばよかったのに、完全に見抜けなかった自分の見る目のなさが実に恨めしい
まぁ、PVだから、あくまでその所詮ショートストーリーだから、1期があれだけ評判良かったし2期が外れるわけがない、例え外れたとしても大きく外れるなどありえない

その慢心が生み出した結果がこの現状だよ
見る目がある人間やアンテナの感度が高い人間ならこの時点で気付けたんだろうな
2期がどうなっていくのかを
>>460
これだよなぁ
もう完全に逃げ切り体制の出来だよ、2期は
逃げ切り体制って言っても来年2月に5th(しかもSSAスタジアム2DAYS)が控えてるからどう影響していくのか見ものだけどな

1期の盛り上がりを維持できたなら問題なかっただろうけど、大きくやらかしからなぁ
SSAスタジアム2DAYSがどうなるのか、ある意味今から楽しみでもあるよ
2期の大失態でラブライブというタイトルに一生消えない傷がついたな
アニメとは別に展開してるコミックやスクフェスも同類に思われる
そういやガルパンのシリーズ構成はけいおんと同じ吉田玲子だったな
吉田女史がラブライブ書いてたらどうなってたろ?
474風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:24:12.52 ID:QKcAL/el0
一回だけSSAにSPEEDのライブ見に行ったことあるけど、距離が遠すぎて
いまイチ盛り上がれなかった記憶があるな
ガルパンはストーリーよりも戦車戦の描き方が評価されてるからどうだろう
ガルパンで言うならやっぱり京極ではなく水島監督が描いたらどうなったか、の方がいいかも
>>470
アレもくっそつまらなかったもんなw
>>451
>優勝のためにコツコツやってる感じ
この部分、二期は意識的に排除してね?

前期ならワキガや魔法戦争あたりは毎回練習シーンを挟んで
一応のレベルアップを見せてたんだけどな。

スノハレまでダンスのレベルが一つ一つあがってれば練習時間を察することもできるが
最初から変わってないよな。この構成は不思議で仕方ない。
階段をダッシュしていたミューズはもういないんだ
パクライブはニコ動に上げられてる動画もつまらんもんしかないな…
公式以外だと本編丸上げとか歌差し替えとかちょこっと映像差し替えとかそんなんしかないじゃん
>>479
そいやアイマスなんか本編より面白い二次創作が山ほどあるのに、ラブライブってそういうの一切無いよなw
ベルセルクの三浦健太郎もアイマスの動画にハマったとか発言して一時期話題になったし。
今回の話雪国育ちだったら感動のはなしではなくギャク回にしか見えんかったわ

電車や車で移動しないと時間的に厳しい距離で走れば1時間くらいでなんとかの場所まで行くのに
東京育ちの雪慣れしてない子たちが雪かきしながら進んでなんで間に合うんだよwって普通に思った
それにあんなに積もるくらいの豪雪だったらスコップで道作るのなんてどんだけ時間かかると思ってんのよ
せめてスノーダンプ位は使ってくれ・・・・
あまりのファンタジーすぎて爆笑してしまったw
雪国育ちでなくてもギャグにしか見えないよw
雪の中ミニスカで居るほうがイラつく
雪国女子なんて全員スカートの下ジャージだぞ!
東京でチョロと雪が降ったぐらいで大騒ぎしやがって
>>480
マジで二期終わったら速攻で消えるで
こんなゴミみたいな脚本で神回叫ぶ信者いっぱいいるんだしまだまだ続くっしょ
>>470
なんかダラダラ長い割に纏まりなくてヘンテコな話だなあとは思ってた。作画も大したことなかったし

まさかここまで悲惨な事になるとは思わなかったけど
まあこんなゴミを崇める奴らだから同じようにゴミみたいな動画しか作れないんだろうな
雪の進軍なんかよりラブライブの会場もっと見せろよな
ミューズのキャラクターが生きている動画とかがないんだよなあ
どのアニメでも伸びるような音MADとか本編の切り抜きとかしかない
まあキャラ濃いのドムくらいしかいないしな
その事でイジると信者キレるしw
ラブライブで一番人気ある動画が盗作指摘動画という・・・
何もやってない奴がこんなにがんばってきたのにと大泣き
リーダーと生徒会長辞めた方がいい
2期のミューズの練習程度で上位に食い込めるラブライブ!なんて誰が評価してるのか謎
>>494
スクールアイドルはニコ動の踊ってみたとか歌ってみたみたいなもんで
ラブライブはそれのイベントみたいなもんでしょ
ライバーがバカにしてるけいおんにしろ、他のアイドルアニメにしろ、同時期にやってたアニメにしろ、こんな露骨なパクリをやってないからな
新規が入ってこようにも、ちょっと調べたらパクリ疑惑があることを知ってしまう時点でこれ以上広がるとは思えない
ただ面白くなくてオワコン化が進んだってわけでもないから、SSAは悲惨なことになりそう…
中途半端な新曲なんかより古い曲で出りゃ良いのに スノハレって沢山有るキャラソンの一つだろ
元から金のなる木にしか思ってないんだろうな、だから作り込みがすごく適当
パクリもするし中身もスカスカだし屋台骨となるのは悪質なAKB商法
雪と言えば雪ねぇの部屋のおかげで俺はアイマスにハマったんだよな。
あれぐらいの動画がラブライブにあるのかどうか・・・
>>495
そんなのにアライズが負けたら引退すら考えるレベルだろ…
ワキガのヤマカンが言ってたがこれはラブライブにも言えることなんだよな
どんだけパクリやってたり話がお粗末ちぐはぐでもアイドル(キャラ)を人質にすればどんな出来でもキャラについてきてくれる
キャラさえブヒさせられればそれでいいんだから信者騙すのはチョろいもんだよなw

http://akiba-souken.com/article/anime/20323/?page=1
アイドルファンって、肩入れすると決めたら徹底的に肩入れするじゃないですか。
だから、ある意味、『Wake Up, Girls!』は卑怯なんです。アイドルを人質にとって「どうだ、これでも叩けるか?」みたいな(笑)。
だってこれ話自体よりもキャラのカップリングで盛り上がるような作品だし…
>>500
アライズもちゃんとしたアイドルじゃなくて歌い手的な立ち位置だよ
その中でトップってだけ
アライズなんて素人だから余裕だろ
なあ露助
505風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/07(土) 06:52:20.85 ID:24OzcO8P0
>>479
gleeとのパクリ比較動画だけはマジで笑えるwwww
ミシンのシーンは台詞差し替えがそのまんまだし
随分種類が増えたけど、二期ラストでまだまだ出てくるかもしれない
けいおんみたいに誰と競うでもないならぬるい感じの描写でもいいけど
ラブライブって全国のライバルと競うものなのにまるで緊張感がないのが凄い(悪い意味で)

本来なら廃校を阻止するためにアイドルやってた1期よりも
そういうものが無くなって自分たちの中からアイドルやりたい気持ちが強くなった2期のが
よりラブライブ出場、アイドル活動に真剣な姿を描くべきだったはずなんだけどね
けいおんは悪く言えば学校っていう閉じた世界でかつ自分達が楽しければいいってスタンスだったから練習描写がおざなりでも良いけど
スクールアイドル()っていう全国規模のイベで上位に食い込むミューズさんはもうちょい練習しとけよ
2ndPVと積み重ねた歴史の末に出来たスノハレリメイクPV…
本当にスタッフがいろんなものを込めて作ったのが伝わってくる

物憂げな顔を発情顔にされても大絶賛!
アニメ化からの信者はこういうのばっかだな
花田さんはけいおんという部活動アニメの経験があるからラブライブでもそれを活かせるいい脚本ができる
とか思ってたんだろうね

監督自身も部活動をやっていたのかどうか知らんけど練習描写少なめで生徒会の仕事ばかり優先した描写をする限り大会に出るような部活に参加してなかったんじゃないかと思うレベル

その二人が揃えばそりゃこうなるわな
本当、WUGの早坂みたいに
「今週何時間練習した?」って聞いてやりたいわ
>廃校を阻止するためにアイドルやってた1期

それも廃校阻止を口実にアイドルやってた感があったけどねw
まあ現実はそこまで学校に価値や愛着持ってる人なんて殆どいないから、そういう描写にせざるを得ないだろう。
漫画版の方がなぜ学校のためにやるのか?という理由付けがあるけどね。
細かいところだと「いじめがない」と語られてる他、伝統的な学校が新参の学校に恫喝され追い詰められてたり、
他校の生徒からも古いだけの弱小校と馬鹿にされてたりとかで、そういう状況から(廃校問題も含め)学校のために頑張ろうみたいに描かれている。
まあ廃校阻止はG'S連載時からの固定設定だからそこはまあいいとして
特に何もしてないけど廃校阻止できちゃいました!以降の流れが雑談すぎてなあ
雑談じゃなくて雑、ね
ラブライブが受けた理由ってスポ根要素もあるから!萌えだけじゃなくて燃えもあるから!
ってのが1期には一応あった気がするが
2期は案の定萌え豚ご用達の糞脚本ご都合主義のオンパレード
でも1期で燃えが〜とか言ってた人が「こういうキャラがきゃっきゃしてるのもいいよね〜」
とか苦しすぎる擁護してて悲しくなる
燃えなんか1期からなかっただろ

ラブライブで燃えがあるならけいおんだって燃えがあるわ
子供向けアニメのほうがよっぽどシリアス展開・鬱要素たくさんあるからねw
萌え豚のメンタルの弱さは異常
>>514
9人揃うまでは王道路線だったよな
まぁgleeなぞっただけなんだがw

評価されてる部分がパクリのみってのが酷いわw
王道って言っても、あんだけ宣伝した初ライブに観客ゼロとか
泣かせるための仕掛けのために不自然な事でも平気でやる手つきの悪さは一期の頃から変わってないけどね
パラパラいるとかならまだわかるが

パッと見0はちょっとないかなー
まあ確かに同じ学校の奴がなんかやるってのにガン無視はないわw
つーか他に友達いないの?w
マジで気になってきたw
ほんとなんで観客ゼロなんだよw
せめて同じクラスの奴は行ってやれよw

…もしかして嫌われてた?
なんかマイナーな部がなんかするって言うならまだしも

スクールアイドルなんてものが大流行でしかも恐ろしいほどに権力もってる世界観なんだしさあ
それの初講演で0はねえよ
確かにクラスメイトの一人や二人行ってもいいものだが
モブのアイツらは頑張り初めてから「穂乃果達」を受け入れ認めたって感じで気持ち悪い

確かに1話で友達として振舞ってはいたけど帰宅部もいるはずだと思うんだが…ライブに来ないなんて変だよなあ
あの学校って部活動に入ってないといけないんだっけか?
そりゃgleeが観客0だったからだろw
シチュだけ引っ張ってきたからか
>>510
全員クビになっちゃうじゃないですかーやだー
>>485
内容ゴミでも売れればいいわけだしね
やっぱり傍目でいかにバカバカしいものでも売れたら正義の世界だし
新勧の時期と重なってたっていうのがあるのだろうが、スクールアイドルの有無で高校決めちゃうって世界観だしなぁ
別にリアルじゃないからダメだというつもりはない
スノハレ雪中行軍にしろ、仕掛けがワザとらしくてそこへ持っていくまでの流れが不自然すぎるからダメなんだ
9人目に絵里をもってきてPV再現!ってやりたいならあらかじめ希をいれとけや
流れ的に希が9人目になってるししかも頼まれてもいないのに勝手に入り込んできたようにしか見えなかった
PVのワンシーンを再現すればニワカが喜ぶからってこんな適当なのは駄目だろ
ん?PVだとエリチが最終メンバーだったの?

俺アニメからだから9人目はどうみてもどうかんがえても希がラス一だし
ひとりだけ勝手に入ってきて
それでいてメンバー募集締め切っちゃったって感じだったわ

そもそもアライズが3人なのにミューズ9人もいるんかいって言いたいし
一応部活なんだからメンバー構成もルールつくってほしいよなw
48人のグループとか出てきたらどうすんだ
同学年の3人組とかルールが決まって、お互いライバルになる展開とか面白そうじゃん
>>528
スクールアイドルのグループじゃなくてメンバーが好きな場合
同じ高校いっても最長2年しか楽しめないし、下手したら入学時卒業してるんだよなぁw

というかスクールアイドルがいる高校行って何がしたいんだろう
応援なら別に高校同じじゃなくてもいいいわけで
ホビーアニメのホビーみたいにスクールアイドルが絶対の世界なんだろう
大会が今年初だけど
>>533
μ'sのにこのように自分のいる高校にスクールアイドルがいたらアライズを応援しづらいんじゃない?
まあ音乃木坂じゃ例としてアレだが
>>529
非現実的だろうと嘘だろうと作品上必要ならいいけど
それなら上手く嘘をついてくれって話だよな
ちゃんと説得力ある嘘ならその世界ではそうなんだろうと納得出来るのに
創作の基本だろってのになぁ
537風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/07(土) 12:40:58.05 ID:QKcAL/el0
>>501
この記事面白かったわw
フィクションだからなんでもありじゃなくて、フィクションだからこそ枠組みのリアルさは大事だと思うんだけど
話はほんとひたすらに酷いなコレ・・・
萌えアニメで話に中身がない
とはよく言われるが

話がひどすぎると言われるやつはあんまりないよな
パクリじゃないなら酷過ぎても許せた。
これは許せない部類。
しかもラブライ豚の行いも悪すぎた。
三期があるかは知らんが、三年組が卒業した後ユニット組んで対立とかしたら面白そうではある
ただまあこの体たらくじゃFreeの最後みたいに新1年生が素直になってくださいよ先輩、とかいって元のミューズ復活とかやらかしそうだけど
>>511
それなりに歴史と伝統のある学校だったら1年2年といれば愛着持つ人は普通に出てくると思うぞ
まあ音ノ木坂の在校生はアホじゃなければ廃校も近いと知ってて入ってきてるだろうから少なくても納得だが

しかし生徒はともかくOGがな、ほのかの母が卒業生(しかも元生徒会長?)って設定をわざわざ出しながら全く絡まず、
ことりの母もエリの祖母もとにかくOGが何もしないってどういう、何かそういった学院の理念でもあるのかと
こっちは現実のOBOGを考えたら普通に違和感があるんじゃないだろうか
544風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:29:07.22 ID:i7Hge4Bb0
9話のニコ動配信のコメも脚本ひどいやらつっこみどころ多過ぎって意見が多いな
545風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/07(土) 16:59:02.90 ID:P9S+Bs2z0
>>330
心から同意。
こいつらがトップの役職にいなければ恐らく俺はここに書き込んでない。
こいつらが底辺ならいいけど。マジでアライズ側で放送してくれないかな。
ここで言う話ではないが。

>>510
個人的にアイリとホノカスを入れ替えてほしい。
どちらも基本的に明るくて挫折(?)を経験している点では共通してるけど
少なくともアイリの場合、真面目に練習するし、他人の事は思いやれるし、
何よりアイドルに関して一定の熱意がある。
例え下手だったとしても遊んでばかりのホノカスよりも説得力はある。
逆じゃね?
部活を真面目に頑張る姿を描く実力がないからゴミみたいな話をやる
その為にホノカやニコがクソみたいな人間にされる
矢澤ウゼえ
実力ないくせに威張ってるしミューズに入れての一言も言えないで妨害・中傷するし
なんでこんなのが人気上位常連なの
548風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:04:52.61 ID:QKcAL/el0
>>547
類は友を呼ぶ
たぶんクズみたいな奴が共感して持ち上げてるんだろなw
>>547
本当は誰よりもμ'sの事を考えてる頑張り屋さんだから、だそうだ信者に言わせると
矢澤はああ見えて影ですごい努力してる描写でもあればよかったのに
肝心の個人回では幼い妹弟にウソをつき他のメンバーを見下してるクズっぷり
551風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:27:40.25 ID:QJyDyhKT0
パクリ問題も完全に終息してしまったな
552風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:36:05.75 ID:24OzcO8P0
>>549
うわ、信者はそこまで都合良く解釈するのか…
本当のファンなら、6話りミシンパクリによる改悪とか怒るべきところだろうに
さすがは公式のやることは盗作だろうと全肯定するパクライバーだぜ
終息どころか永遠にあの話数について公式で言及できない黒歴史化してるんですが
このままスルーしてBDにもしれっと収録されて終りだろう
もはや叩くことを絶対に許さない風潮があるな
556風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/07(土) 18:46:12.29 ID:QKcAL/el0
>>549
仮に信者が言うようにミューズの事を人一倍考えてるのならば、姉弟にメンバーは
バックダンサーみたいな嘘つかないだろw

ニコは終始自分の事しか考えてない正真正銘のクズキャラだろーがw
京極先生のパクリ疑惑完全論破マダー?
>>556
にこは典型的な例だが、性格描写がおかしい、一定していないんだよ

一期の終盤のにこがとった行動言動で「こういう性格です」って描かれたのに沿えば、バックダンサーにするキャラにはならない
二期序盤は真摯にラブライブを目指す熱血っぷりで、そこはちゃんと一期の延長になっていたのに

とにかくキャラを崩した上に何の解決にもならなかった四話がお粗末で
その上完全パクリの6話がくる被害者だよにこは
559風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/07(土) 19:05:32.84 ID:QJyDyhKT0
まあそれは置いておいて
現状人材不足のアニメ業界で京極花田を追放する余裕なんて無いと思うんだが
本当に追放処罰受けるの?
いくら人材不足でも
こんなのに監督頼む会社があるかねえ
まだ京極と花田だけでやったと思ってるやつがいるのか
もし小物が無自覚に才能を持っていたらってこうなりますっていう趣旨なのかな
どいつもこいつも思考・言動を観てるとナチュラルDQNなんだけど、穂乃果のカリスマ性を初めとした
天性の才能によって事がうまく運ばれてるよね。
アイドル能力もんって事なの?
2期で多少劣化しても許す人は結構多いだろうに
どうしてそういう人達の限界点を軽く突破してくるんだろうか
564風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:23:16.59 ID:rVQe0TFA0
京極と花田を擁護する屑は死ね
565風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:25:57.72 ID:QKcAL/el0
AS姐のアヘ顔は許されて、京極花田は叩かれるとかおかしいよなぁ?
いや盗作と改悪を一緒にするなよ
京極と花田を叩くならサンライズを叩くべき
567風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/07(土) 20:34:38.71 ID:f9Iy5uxa0
アンチスレの方がまともなアニメ・・・
アンチスレの方がまともなんてよくあることだ
穂乃香と小鳥以外は皆好きなんだけど
二期はストーリー展開が酷すぎるわ
穂乃香の声聞くだけでイライラするようになってしまった
部分部分だけ切り抜けばキャラ一人ひとりの魅力引き出せてていいんだけど…
1期は11話から最終話までダメダメで10話までは良かったんだけど、二期は1話からずっと微妙なんだよ
凛ちゃん回とか良かったんだけどな…

取り敢えず穂乃香は消えて欲しい
つうか公式から否定が出ない&信者からまともな反論が出ないまま終息なんかしたら永久にパクライブ認定だろw
アイマス超えるかと思ったんだけどパクリと怠慢で自爆とか
ヲタの民度も低いしファンからしたら辛いよ
アイマスと張り合わなくてもいいからゆっくり長寿コンテンツになってくれればと思ってたんだけどね
心底がっかりだわ
>>571
一期の良さはアメリカドラマの良さだったからな
アイマスアニメは同人誌の出来損ないを集めたみたいなのだったが、実力で勝負したらあんなもんだってことだろう
ラブライブ二期もだけどな

二期で金と時間をかけて仕上げるべきだったのにケチったのが悪い、
アレンジすら怠ったパクリは切羽詰ってたからと、一応擁護はできる
つうか上のほうでもつっこみが出てるように一期も同人レベルやで
くっそつまらんし、特に終盤
>>574
俺は一期は「何このアニメ、400枚しか売れなかったんだろwww」と観始めた結果、すっかりはまったから

評価するべきものは評価しないと、盲目的に批判するのは盲目的に豚になってる信者と同じなだけ
一期の最後はな
急にガタガタ崩れていって何とか帳尻合わせた感しかない
あんな感じにやらんと女の子の成長物語って書けないもんなの?
>>575
>評価するべきものは評価しないと、盲目的に批判するのは盲目的に豚になってる信者と同じなだけ

そうやな

>アイマスアニメは同人誌の出来損ないを集めたみたいなのだったが、実力で勝負したらあんなもんだってことだろう

おい…
一期4話までは本当に面白かった
5話でキモい奴が加入して一々ウザいからだんだん不愉快になっていった
絵里の加入は唐突で意味わからなかった
合宿で全く練習してない穂乃果が本番前日に雨ん中練習しててアホかと思った
留学騒動はことりカスだなと思った
1期もgleeの同人なのに何言ってんだよ
盲目的に批判するのは盲目的に豚になってる信者と同じだけ
ほーん で?
1期○2期○
1期○2期×
1期×2期○
1期×2期×

組み合わせ的にこれだけあるからな
別に1期もダメだっていう人がいても変じゃないっしょ
二期を生贄に捧げることで、思い出補正を利用しながら一期だけは守り抜くという高度な戦術
>>580
1期△2期×
も追加で
1期の大筋はまぁいいけどエリーチカ加入とことりの留学話はクソ
留学騒動見てから2期の6話、ニコと小鳥のやり取り聞いてるとイラッとする
なんか小鳥ってキャラクターというよりその場に用意されたセリフ喋るロボットみたいなんだよな
脚本の都合がいいキャラっていうか、、、海未はまだ人間味感じられるんだけども
584風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:09:10.30 ID:QJyDyhKT0
最初から盗作な時点で評価に値しないんだよな
585風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:12:14.40 ID:24OzcO8P0
盗作発覚前はこうだった元ファンも

1期○2期△
1期△2期×
 ↓
1期×2期×

こうなるのが自然だと思うがね
これでも2期も神だと行っているパクライバーは本当に理解できない
盗作な時点で内容が良いとか悪いとかいう次元ですらなくなってしまった
評価の対象外なわけよ
ファッション留学するような子に損な役回りとか何言ってんだか
>>581
ガンダムシードとシードデスティニーに似てるな
>>577
まあ、もとパクライバーなんてこんなもんだ
っつーこと
590風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:22:17.68 ID:f9Iy5uxa0
思い出補正だろうがSEEDは面白く見てたよ。
ただ確かに今回のラブライブ!にそっくりではあるww
591風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:24:08.93 ID:QKcAL/el0
>>586
だな。
ラブライブ!は、喩えるならドーピングが発覚して登録も記録も抹消された
選手みたいな感じだな。
第三者がそれに触れることすらタブーの腫れ物扱い。
回を重ねるごとに加速度的に脚本がひどくなっていくから次回が楽しみではある
あの留学話とそれに続くゴタゴタはクソとしか言えないな
ことりについてはボロクソ言われてたからここで改めて言う必要はもうないだろうけど
海未も大概だと思うんだよな

人のこと責めながら自分は穂乃果復活を信じて地道に練習してるでもなし
人に勝手に期待してそれが裏切られたらパニックになって手を出した挙句
また穂乃果に期待しますとか言ってアイ活再開してるって呆れるばかり

ホント、最低だよ
594風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:29:21.48 ID:f9Iy5uxa0
ドーピングが発覚してもそこから立ち直る選手だっている。
ただラブライブ2期は・・・
まだ大会の途中だからな
>>566
同意
京極と花田の二人を擁護する気は1_もないけど
サンライズは現場スタッフの上にいるお偉いさんが残念な模様

某OVAの監督がラジオで語っていた話らしいんだが
監督が上げた絵コンテに対して”もっと派手にしろ”って上からの指示があったんで
ラストバトルを描き直したと知って呆れた
こんなんじゃ現場スタッフはパシリ同然で創作のテンションだって上がらないだろうし
仮に今回のパクリ騒ぎが上の連中も含めて真っ黒だったとしても驚かない

もともとラブライブはサンライズ絡みの企画だから
コンテンツ的にはテレビアニメ化決定の時点で詰んでた気もするんだよな…
パンチラがNGでパクリ・キャラ崩壊・欲情顔がOKだなんて、サンライズの基準はやっぱおかしいわ。
これじゃ視聴者も男女問わずドン引きするわ。
一期の時ウミちゃんがさ、小鳥の考えた衣装見てさ、「そんな短いスカート履けません!」とか赤面しててさ
で、そん時に着てる制服のスカート丈が衣装とどっこいだった時にさ、ああ脚本とコンテ諸々との連携全くないなって察したわけで
今週のオチ次第で信者の言い訳がどうなるか楽しみ
二期は三話のアライズとの一回目の勝負以外全話糞だと思って見てる
600風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:17:19.94 ID:QKcAL/el0
>>597
露骨な処女アピールもOKらしいよw
601風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/07(土) 23:20:11.44 ID:QKcAL/el0
>>598
君、なかなかツッコミのセンスあるねw
>>599
アライズの魂のダンスシーンはもちろん、
いきなり登場したりライバルの人柄が見えたところも良かったな

二期は「いい意味で裏切られる」ってのが、一話以外はあそこしかなかった
他は例えば8話の希の回想とか、別に驚くこともないし、散々一期でネタにされた「9人や」に対する回答としても不足だろう
>>601
当時から散々言われてただろ
当時はまだシュールギャグだと思われてただけで
あのものすごい手抜きとローター入ってる顔のスノハレリメイクをファンが見て、
どう思うか全く思わなかったのだろうか
それとも、あれでみんな喜ぶと思ったんだろうか
まったく意味がわからない 何がしたかったのか
>>598
ふくよかな体型に描かれてるのにダイエットに関わらない希と同等やな
まるで貧乏なのにデブな左門豊作みたいな
 西田亜沙子(モフモハー西田) @asakonishida
ここでみなさんは「制服のスカート短いやん」とお思いでしょうが海未(それとはなよ)はみんなより少し制服のスカート長いのよ(・∀・)「(公式HPで設定見てみよう!) #lovelive live at http://live.b-ch.com
2013年2月17日 8:00 PM

こんなこと言ってるし
まぁ短いんだけど
>西田亜沙子
いいかげんきめーよこのババア
ラブライブしかない一発屋のくせに
>>606
あれって、自分から自発的に着るものでスカートが短いのは無理だけど、制服は決まってるものだからしょうがないって意味かと思ってたのに違うのかw
AS姐さんも上から言わされてそうだな

あの欲情顔も鬱憤晴らしでやってると思えば許せる
監督も脚本もPも馬鹿ばっかで苦労が絶えないんだろう
610風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/08(日) 00:03:45.49 ID:ZNP0BUnO0
そういや西田さんAngel Beats!批判してたってホントなの?
なんで信者くせえレスがあるのかなぁ
アンチスレって判らない豚がいるのか?
仮にも作品として世に出すものを個人的な鬱憤晴らしに使ったのだとしたら、それは京極花田と同様のクズになってしまうけどそれでいいのか?
狂信者みたいな頭おかしいのじゃなければ良いんじゃないの
花田とか小鳥留学話でボコボコに叩かれたら
あれは監督からの注文です、俺は悪くない
宣言しちゃったからな

ようは、監督がgleeパクリたかったから花田に注文出したってのが真実なんだが

それにしたがって脚本あげたらボコボコに叩かれて花田も切れちゃった
615風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:23:22.61 ID:to2JDHXA0
パクリと知らないで、オリジナルだと思って
「よく出来た話だ、製作陣すばらしい!」
と褒めてたヲタもいるんだろ。

そういうヲタは恥をかかされた格好になったわけで、
何よりまずそういうラブライブヲタに対して
謝意を表明するのが筋ではないのかね。

どの方向を意識してツッパってんのか知らんけど、
身内も傷つけてることを少しは認識したらどうかね
ラ豚奇行まとめ1
@ ラブライブの主人公の家のモデルになった和菓子屋に常連客も多数いる中、通常営業中に大勢で襲撃
  携帯禁止&2階は土足厳禁なのに土足でドカドカ入り込んで大声で騒ぎながらソシャゲのガチャを始める
  (聖地竹むら襲撃事件)
A この騒動を聞いた主人公穂乃果役の声優にブログでマナーの注意をされる
B 合同ライブ@JAMにて、ラブライバー()が他の出演者のファンを殴って流血事件
   集団でスクラムを組み、最前列を独占するという自己中心的なマナー違反も行われる
C 男坂でアニメの真似して集団で階段を駆け上がる危険行為
   (いい歳したキモオタの奇行にその場にいた家族連れやご老人、DQNもドン引き)
D 正月にラブライブにも出てきた神田明神にコスプレして参観
   (神社はコスプレを自慢しに来る場所ではないと注意される)
E TGSのブシロードブースにて行われた
   ラブライブイベントでTGS運営からマナー違反をイエローカードで警告される(歴史あるTGS史上でも異例)
F ライブ物販で大モメの騒動
G これらによりラブライブの公式サイトに異常なまでのマナー諸注意が掲載されるようになる
H 神田明神でラブライブスタッフ室田の絵馬を窃盗
I ラブライブコンサートにて、会場にガチャガチャの空きカプセルを大量にポイ捨て
   (悪いのはゴミ箱をガチャ機の横に置かない運営とごねる)
ラ豚奇行まとめ2
J ラブライブコンサートの帰りに興奮したラブライバー()が
   さいたま新都心駅で赤いペンライトを振り回して駅員に放送で警告される
    (赤は緊急停止信号なので、異常時以外に赤は絶対に駄目 と言うか駅でペンライト振り回すな)
K ラブライブコンサートでライブビューイング中の映像を携帯で撮ってTwitterにあげる盗撮行為
   (10年以下の懲役・1,000万円以下の罰金のどちらか、もしくは両方が科せられる犯罪)
L 「ラブライブコンサートのライブビューイング行った奴ら無料で映画一本見れるの?????」
   「確かに潜り込めるかもwwwwwww」
   「うちのところは館全体の入場だけ切符見る人がいて、映画見る部屋の入り口はフリーで入れるwwwww」
   「ってか映画の券1500円で買ったらライビュに潜り込めたwwwwやばいwwwww」
M ブシロライブでラブライブ曲終わったあと、興味がないからとスマホとりだし座り込み←NEW
N 展示してある商品を中身だけ取り出し万引き←NEW 
>>603
2期でもそのシュールさが通用すると思ってナメた作りしたからこうなったんだろうなw
619風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:48:03.59 ID:ZNP0BUnO0
>>615
2期は
620風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/08(日) 01:51:16.38 ID:ZNP0BUnO0
>>615
2期はもちろん論外だけど、1期でもヲタはそんなに絶賛してないんじゃないか?
こんなの褒めてたのは多分ニワカか萌豚でしょw?
>>620
1期やってたころのアニメの評価はラブライブ前半は普通、ラブライブ後半含めて他作品は全部糞
だったな
ラブライブって1期のころのOPとかサントラとか大して売れてないし
円盤もそこまで初動は凄くなかった

単純にアニメの出来が良かったってより
たまたまスクフェスがヒットした余波でCDや円盤が売れ出しただけでしょ
要するにアニメ以外の媒体は別格ということか
>>623
いや、ラブライブの人気を爆発させたのはアニメ

一期と同じ時期にビビオペというキャラだけオチ最悪の糞アニメがあった
それと比べたら雲泥の差だった

しかしラブライブ二期はビビオペを継ぐものと呼びたい
>>624
あれもキャラの可愛さに甘えただけのアニメだったな・・・
>>623
一期後の楽曲は…微熱からミステリィ以外微妙すぎ
パクライバーがTwitterとかで他のアニメや漫画、ラノベとかのストーリーがつまらないとか言ってるのをみると失笑してまうわ

そりゃパクライブのほうが面白いだろうよ、名作丸パクリしてんだから
ラブライブ以外とおもろいじゃんとか見直してた矢先にパクリ発覚でがっかりですわ
どんな駄作でも丸パクリストーリーよりは価値あるは
パクライブのアイコンでなに批判しても説得力ねーよ
完成された脚本をぱくって見た目それなりの話になってるならともかく
あまりにもキャラがおかしくなっててパクリ発覚の元になってるという
629風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/08(日) 04:21:41.63 ID:rnxUTH1T0
ビビオペ、WUG、それ以外のもっと残念な出来のアニメだって、ああいう盗用はしてないわな多分
まさかオリジナルアニメのサンライズがこんな事をするとはなぁ・・・それにバレた後はダンマリってのも卑怯に思えて感心しない
だんまりじゃなくアフィサイトでステマ頑張ってます
神回すぎんよおおおおおおおと記事書かせる簡単なお仕事です
>>629
ビビオペは映画パトレイバー2のパクリあるよ
1話の防空指令のシーンとか
2話の戦闘機のイジェクト不能脱出できないはPKOで死んじゃったレイバー隊員のセリフ
トマトが出てくるのもパレイバーが特車二課でトマト育ててたのをネタにしてるのかと思わせられる
あとれいちゃんはきまオレのまどかのパクリらしい
ラブライブの記事しか書かなくなったアフィブログがあるけどそういうことなんだろうな
>>630
今回のパクリ騒動で1番あれだったのはまとめサイトのほとんどがちょっと触れただけで
完全にダンマリ決め込んでたことだわ

サムゲ荘やイジメコネクトとかのときは些細なことでも記事にしてコメント稼いでたくせに
ラブライブのパクリが続々と発覚してもほっとんど記事にしなかった
下世話な週刊誌よろしく盛り上がりそうなネタにはピラニアのごとく食い付いてたまとめサイトが
全く取り上げないのを見て完全に裏でつながってると思ったわ
>>634
それはパクライブのほうが炎上を引き起こす要素が少なかったからだろ
636風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:18:15.43 ID:33MWEv7S0
ビビオペは演出が既視感だらけだった
>>635
コメント稼げれば元記事の信用性の有無すら確かめないであげるまとめサイトが
火のないところを炎上させるまとめサイトがそんなこと気にするわけないだろ・・・

ほとんどのまとめサイトがコメント伸びまくってたのに
最初の6話から続々と発覚するパクリを記事にしないなんて普通は有り得ないよ
ID:U6NH5K060

なんでこいつ都合の悪い事をつっこまれてスルーしているのw
>>637
これ

他のアニメだったらニコニコの動画ははりつけるわ
1期のもパクリだった?みたいな記事連発してアクセス数稼ぐパターンだったのに

完全にだんまり、不自然すぎてすぐわかるレベル
そんなこと言ってる暇あるならさっさと先週今週のパクリ部分検証しろ
てめえがやれや
パクリ指摘せずともクソ
つーかもうパクリ問題よりもそもそも2期がファンですら呆れる駄目さで
作品の評価を落としまくってるからなw
面白いものを作れる内容がないのなら無理して2期やらなきゃよかったのに
金の為に無理矢理続編作って評価落とすなんてバカだね
644風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:30:59.38 ID:ZNP0BUnO0
結局、ラブライブ!絶賛してたのは業者と萌豚と、それに釣られたニワカだったんだろうなw
アニメずっと見続けてきて、目の肥えたヲタはこんなブレブレでチグハグな脚本を評価するわけない
俺はもうよりによって穂乃果を生徒会長にするというアホ展開に呆れ果てて以来ここにいるから
パクリがどうとかなんて端から関係ない
つまんない上にパクリまでやらかしてたかってだけで

だからアンチは新しいパクリを指摘できない!俺らの勝利だとか吠えてる信者も滑稽でならない
問題はそんなことじゃないから
でもラブライブのパクリ騒動って結局売上に何の影響もなかったね
今じゃそのネタで騒いでる方が寒い目で見られるぐらいだもんな

基本的にこの手の作品は男さえ出さなきゃ何やったってオッケーなんだよ
今放送してるアニメでラブライブ以上に売れるアニメなんてないからね
出たよ売り上げ
648風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:46:57.89 ID:ZNP0BUnO0
>>646
残念ながら、仰るとおり














だって、犯罪行為を是認しそれに加担する反社会的カルトアニメの信者さんだもんなw
こんなこと言ってて他のアニメに売り上げ負けたら面白いのに
1巻だけすごく売れてそれ以降は下がりそう
売上=面白さじゃないのはガンダムシードデスティニーがとっくに証明済み
売り上げしか誇れるものがなくなったら終わりだってばっちゃが言ってた
ほんとにモラルがひどいよな、パクリかどうかは個人間の問題だから、とかgleeサイドがなんもいってこないとか
いやそういう問題?漫画で言うたら1P丸々構図セリフコマ割りもろもろトレースじゃん
今までそれで鬼のように叩かれた作品がいくらでもあったのに、何このダブスタって思うわ
>>653
1P丸々と言うより1話丸々
そもそも日本てパクリで発展したパクリ国家だからな
海外ドラマをパクったアニメが売り上げナンバー1!
いかにも日本らしい結果といえるでしょう
パクライブって時期が良かったからそこそこ売れただけだよね
スクフェス()がなかったら死んでただろうな
>>646
どこぞの半島人みたいな思考なんだねラブライバーって
>>653
あのメガバカでもストーリーとセリフはオリジナルだったんだよなあ
その点パクライブってすげぇよな!セリフまでパクだもん!
659風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/08(日) 12:30:42.45 ID:ZNP0BUnO0
万引きしても警察に通報されなければ大丈夫って考えてるのがパクライバーだろw
糞にも程があるぞwww
オタクは何やっても許される思ってるのが痛い
盗作は犯罪だろ
豚ライバーって近年のアニオタのなかでも最低の民度だと思う
なんか朝鮮人と売豚とドルオタがセックスしてできた子供みたい
感動できない奴は国語力がないクズだそうですw

801 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:2014/06/08(日) 11:09:21.59 ID:GeKSizxy0
やっと見たけど、普通に物凄く感動したんだが・・・
なんか叩かれてるけど、叩いてる奴等って、国語の授業すらまともに
受けなかったくせに、ラノベの書き方とか読んで批評家になれたつもり
なんじゃねえか?って気がする
作者の気持ちを考える(妄想する)のが上手いんだろ
>>662
こんなアホまるだしの文章書く奴に言われたくないな
一体どういうのを読めばこんな薄い感動に涙流せるんだ?
アニメには確かに矛盾点はあるけどこの作品は普通のことすら矛盾にしちまうんだよ

・雪が朝から降ってる時点で止まる可能性なんて十分考えられた→そんなことはお構い無しに説明会をさせる脚本
・リーダーとしての勤めは果たさずかと言って生徒会長としても大して努めを果たさない脚本
・三年生との最後の思い出のためにラブライブに出たい!→最終予選までラブライブのためより学校行事を優先している脚本
・校門から出てもないのにいきなり「ラブライブに出たい!」と言い出す脚本
・たいして成長してるようには見えず退化してるようにしか捉えられない脚本
>>662
どこにどう感動したのか具体的に言えないラブライ豚さん
国語力がないのか具体的に挙げられるだけの感動シーンがないのかどっちなんでしょうね
前回は泣けたよ
あまりにひどすぎて
668風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/08(日) 13:23:39.44 ID:h7trsCNy0
2ちゃんの書き込みで国語力がどうこう言うのも愚かしい
つうかどいつもこいつもキャラ薄過ぎだろ

なんか設定あるキャラにしても
・自分に自信がない
・ボーイッシュなところがコンプレックス
・米(おにぎり)が好き
・変なポーズ取る

とかどこかで見たようなのばっかりじゃん
商売として成功させるのが目的であって、
物語を作り込む気は最初から無いんじゃね?
挿入歌も1期に比べていいものがない
話がダメならせめて音楽くらいは完成度を維持してくれ
ライブまでの話が糞すぎて全然ライブも頭に入らないレベル
>>631
パクライバーは本スレに戻れ
まさか三期や劇場版は無いよな?そんなもん造るなら夏色キセキの第二期をやってくれ。
売り上げだって、スクフェス・ライブ先行依存なのは明白
そんなのAKBの商法と一緒
国民的人気だったら、ミリオン取ってから言ったらどうですか?売り豚さん?w
スクフェス登録者数100万人行ってるなら余裕ですよねwwww
劇場版は絶対あるだろ

アイマスなんかめじゃないけいおん並の前売り券商法を展開するに決まっとる
>>645
このスレでは少数派かもしれんが、まさにこれだよなぁ
冒頭でいきなり不安を煽られたと思ったら案の定だよ。むしろ予想より遥かに酷い出来のものを見せられた
OPからして楽曲、作画からしてやる気が感じられない。その上、まったく進化していない手抜きCGも健在ときたものだ

3話であ、こりゃダメなやつだと確信してしまった
まったく魅力のない取ってつけたような安っぽいうっっす〜〜〜いライバルキャラに成り下がったA-RISE

3話でこの様なんだから、これでこの先期待するほうが酷ってもんですよ
この出来はパクリ以前の問題
で、期待もせずにダラダラと惰性で視聴し続けたら問題の6、7、9ですよ


こんな酷い出来のものを見せられて2期を支持してるファン(???)がいるってのが信じられない
なんかアンカーが間違ってて間抜けなことになってた
普通に>>45に対してレスするつもりだったので気にせんでくれ
あ、よかったのか…
ブラウザがバグっててすまん
CGに関しちゃ、
*全キャラの動きのタイミングを揃えない(微妙に各キャラずらしを入れる)
*静止させない(指先一つでもいいからどこかしら動かす)
だけでもずいぶん変わると思うし、そんな極端に技術的に難しくはないと思うんだが
それすらやらないよね。
まあ細かい手間は増えるけども・・・。

表情が硬いのはどうしようもないが、あれだって(^^)な感じの極端な表情にしなければ
あそこまでの違和感はないとおもんだけどもな。


ところで、もし3期があったら夏色の、4期があったらもぎゅっとのリメイクを作中に入れる
のだろうか。

個人的にあんなリメイクなんだったら元のがマシなんだが。
CGは動きが激しいシーンはカクカク動いて気持ち悪い
マネキンみたい
スクフェス登録者自慢したって、
あれアンインストールした後にもう一回インストールすれば
その数が加算されるんだろ?
CGに関しては1期最初から違和感があったが
それを口にしようものならお前はわかってない呼ばわりされる風潮
「CGを使うのがラブライブだから!」ってことらしい
いやそりゃそうなんだろうがそれが違和感あるっていう単なる感想も封殺されるんですかね
ラブライバーはラブライブしかアニメを見たことないから毎回神回って言ってるのかな
って最近思ってきた
>>684
まさにそれだと思う
カップ麺しか食べたことない奴が地元じゃ誰も寄り付かないまずいラーメン屋入って感動してる感じ
>>662あたり見ても自分が感動したものは他人も感動して当然と思っている
そういった発想がガキっぽい
さて今週は初詣と結果発表と不穏な話が入りそうな回だが…どうなることやら
>>684、685
どこかでパクライバーが「アニメの視聴歴が長い人ほどハマると思う」って言っててクソワロタ…
特にアニメから入った連中が神回連呼している印象
>>687
マジかw
今まで一体どんなアニメを見てきたんだろう
逆に視聴歴が長いほど狂信者にならず適度な距離感で見られると思うんだが
プリリズのステージは、京極の演出がすごいんじゃなくてCGスタッフが神だったってことなんだろうな
今日はどんな糞展開が待ってるんだろうか
なんか逆に楽しみになってきてる
先週どうやって終わったのか覚えてない…
シリアスな流れなのはわかってるんだけどあと2話か3話だろ?
また誰かがなにか隠しててとか穂乃香がキチガイめいたこと言い出してグチャグチャになるんだろうなぁ
>>691 いきなり巨大ロボに乗って戦いだしたら逆に好評価する。
CGがおかしいって思ってたの俺だけじゃなかったんだな
なんかよくCGすごいすごいって言われてるのを見るけどモデリングもモーションも微妙だろうと
それなら静止画増えてもいいから普通に作画してくれ
>>692
スノーハレーションのライブ流して終わり
結果は今週発表
>>690
乙部さんがすごいんだろうな
マウスかなんかのPC使ってる記事は昔見たな
案外、普通のPCだったような気がした
>>695
おぉサンクス
受かるのは3グループいて1グループだけなんだっけ?
そういやラブライブって選考基準ってあるんだっけ?
youtueの再生数とか?
>>697
その辺詳しく覚えてないけど4グループいて受かるのは1グループだったかと
前に2グループ通過的なことは言ってたと思うけどそれが予選決勝の時点のことなのか予選決勝前のことなのかよく覚えてない
>>698
連投だけど
予選決勝前と同じで会場票とネット票と何かがあったはずだけど三話の演出を見る限りその辺は気にしなくてもいいと思う
全くその辺の背景が描かれてなかった気がした
二期の目標が思い出作りの時点で大失敗してる
廃校阻止して記念すべきラブライブデビューが他校のステージだったり
ミューズにこだわりがないからバックダンサー発言やドラマのパクリを
平然と行う
悪い意味で「楽しければいい」だけなんだよなぁ
思い出づくりならそうやって割り切れば良いんだけどね
それでいて優勝目指すとか言ってるから中途半端な感じが出るんだよ
楽しければ良い、ってのは一期最後からそんな感じでしょ
紅白狙えるとか言っててワロタ
最終回に卒業式とラブライブの日程がほぼブッキングみたいなシナリオになってそう
まだ発表されてないけど
705風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:37:14.73 ID:Y7bUyVPm0
186 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 :2014/06/08(日) 20:25:39.52 ID:A/x21CST0
>>184
パクったのは一度だけだからセーフ

スノハレ流せば何も問題ない
適当にテレビだけつけたたけどいきなり勝っててワロタ
この、世の中綺麗なものに溢れてますよ感…
求めてたものと違うなぁ
今週いらなかったろ…
キャッチフレーズに悩むクソ回
これはGleeパクってそう
それとアライズの部分の話が適当すぎて…
進 展 な し
過程は全て吹きとび結果だけ残る
どんなんだった?TVつけてたけどよく見てなかった
なんかアライズにかってて、最後いい雰囲気っぽく終わらせるいつものパターンなのは確認したけど
712風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:02:09.25 ID:b6UdAScA0
ここまで散々gleeをパクっておきながら、2位で終わるところが勝つとか、
やっぱりパクリ騒動で急遽差し替えて作画崩壊&わけわかめじゃないのか
>>711
μ'sにつけるキャッチフレーズに悩むだけでほぼ20分消費
その中にアライズが負けた理由とμ'sがアライズに勝った原動力がリンクしてる

簡単にまとめると無駄回
それと三年生…エリあたりが今後の展開のフラグを濁す発言をしてる(「今後私達はどうするのか」と発言。どうせ受験のことだから別にどうでもいいとは思うが)
完璧なまでのぬるま湯ストーリー
アライズとはなんだったのか
715風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:05:17.23 ID:kUU7CpQk0
まてまて、何で東京が一枠なのに50チームも本選に残ってんだよw
県の数より多いっておかしいだろw

そういやアメリカって50州だっけ?w
準備運動の時のアングルがやたらと尻や胸を強調してて不自然すぎる
前回の穂乃果のアップといい豚に媚びるなよ
>>713
なんか面白かったアニメwww

みたいなやつとおなじで全部あとづけっぽいな


売れてなかったら自分が詰まんなかった部分ひたすらあげて
売れちゃったら適当に理由つけて肯定し続ける
あっさり勝利wwww雑魚ライズwww
周囲からの応援が原動力って殆どのアイドルがそうだと思うんだが
あとキャッチフレーズがなんか唐突
>>715
北海道を北と南に分けて一枠追加
西東京枠を増やしてもう一枠追加
甲子園みたいに21世紀枠的なので一枠追加
これで50だから…(震え声)
後アライズのステージ入れるべきだったろ吹雪いくらでも切っていいから
今回回想で入れたステージは背景変えた使い回しだし
ホントμ'sの由来をそのままキャッチフレーズにするってことに気づかないキャラクター達にドン引き
μ'sってなんだろうと考えればまずそれを考えると思うんだけどなあ

エリだか希だかがμ'sの由来を説明してたと思うんだけど…
片手間であっさり優勝ってか
全てのアイドルアニメに謝れよカスライブ
一話丸々使って出したキャッチフレーズがありきたりすぎてつまらんかった


しかもアレ他のグループを馬鹿にしてんのか?ファンと共に成長していくだっけ?そんなんどのグループでもそうだろうにあたかも自分たちだけがそうみたいな言い方だったし
つうか、数話前に「μ'sらしさって何?」で悩んでただろ?
「ま た こ の パ タ ー ン か よ」って思っちまった

どこが成長物語なんだ? 全然成長してないだろ、こいつら
726風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:18:39.58 ID:kUU7CpQk0
東京一枠って、北海道東北、関東、中部、近畿、中国四国、九州沖縄
ぐらい大まかにやってやっと許されるレベルだろw
人工密集都道府県にどうオマケしても10チーム以上存在してるとは思えないんだがw
確かにどこが成長したんだろう
胸とかか?
>>724
そりゃ6話の時にもgleeのセリフパクって「私達は普通の高校生とは違う」って言っちゃうリーダーですから
729風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:21:22.04 ID:LC9VWlzK0
>>704
卒業式はサボってもなんの問題もない
>>725
キャラクターも製作陣も信者も成長しないアニメ
あの優勝盾の見せ方ってタッチのパクリだよな

いや、まぁ、そこまでは言わんがw
それより、ロクに対決も描かないでアライズをかませにしたのが
いくらご都合主義とはいえひどすぎる

アライズの回想シーンってバンクだろ、予選と同じ曲とか舐めてんのかよ
ラブライブは1期5話ぐらいまでで、あとの話はアイドルごっこお祭りパーティだな。
キャッチフレーズで悩むってこれもグリーのパクリなの?
万人の共通意識をさも自分達専用みたいに語っちゃうのがパターンなんだよなあ

どうしてスクールアイドルやってるの?好きだから!神回だわー

きほんこんなんしかないよな
>>729
どうせこの作品のことだからどっちもやろうとするだろう
勝ったとかwww

次回からゆとりライブに改称しろw
雲の上の存在だったアライズがまるっきりかませ犬
全国大会出場者も大した露出もなく、μsしか出場者が居ないような有様
これの何が大会なんですかね。
てか1期でラブライブやって優勝しとけよ。
グダグダ過ぎる
738風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:30:58.61 ID:b6UdAScA0
本スレでも最新話には疑問が出ている意見が多いのに、相変わらずパクライバーが言論統制しようとしている
奴らは信者が内容に合わせて都合良く解釈してどんな糞ストーリーでも神回と信じるカルト教だなマジデ…
>>735
日程がぶつかったら『ラ ブ ラ イ ブ を 辞 退 し て 卒 業 ラ イ ブ』だろw
100%工作員だぞ
ラブライブ優勝の文字を見て開いた口が塞がらないんですが
ってか大会描写も糞もなく優勝って
完全に花田と京極は匙投げただろ
あの、そもそもラブライブの勝負のルールが全く分からないんですけど。
ときどき小出しに説明らしきものが有るけど。

というかルール自体がしょっちゅう変わっていないか?
大丈夫だよ今回もきっと棄権するから
え 優勝したの?

出場じゃなくて優勝?
>>739
それでも良いかも
エリが卒業生である前に受験生だから練習に参加できないとか言い出して穂乃果がここまでやってきたけどやっぱりみんなとライブがしたいからラブライブに参加するのやめようとか言い出しそうで怖い

もしくはあっさりラブライブ初戦敗退とか
ましでついていけない、ナニコレイミワカンナイ
商業主義に突っ走った結果作品が殺されてしまった、まあ一期から誰得シリアスとかあったけど
>>715

多分、現実世界とは地理が違うんだろ。
>>744
地区予選(最終予選)優勝
これから全国大会とか、世界大会とかサバイバルイレブンとかランタオ島決戦とか有るのか。
もしかしてラブライブ大会の設定全然してないのかな
WUGのがまだ大会っぽいのやってたぞ
4話か5話でアライズぱねぇ
から何をしたら勝てたのかを描写しろやw
マラソンしたあとのまともにリハもできてないようなチームに負けるアライズ雑魚すぎて笑える
まさか三年組卒業で妹組加入かいな?
実際のライブもやってるのに東山の顔面レベルでアイドル活動やれるのか?
AKBの指原ポジションのパクリ?
こいつら3年のためにラブライブ優勝目指してるの?
敗者復活でアライズが勝ち上がってきて優勝持ってかれるとかすんじゃねえの?
そいつらしかライバルキャラ出してないじゃん
なぜ勝ったのかはアライズ以上に視聴者がわからねえよw
>>755
残り話数を考えるとそれは不可能
というか今回の原動力話をした意味がなくなるからやらないと思う
>>748
そうか、決勝進出ってことで合ってるよな

>>752
しかも決勝直前に新曲
サッカーのシステムを試合当日に今までまったくやったこともないのに変更するようなもんだ

で も 勝 ち ま し た
それにしても次回以降はどんな話になるんだ?予告を見る限りグダグダっぽいが。 
760風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:46:26.88 ID:b6UdAScA0
沢城が結婚か…
ラブライブ勢も同じ29歳のナンジョルノとか、他にも20代後半多いから、
特に内田あたりが結婚したら、パクライバー発狂するんじゃね
>>753
そういえば東山さんアイマスライブ来てないっすね
762風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:47:04.08 ID:ZNP0BUnO0
>>753
ミューズの顔面レベルだって…
デブネキ以外きっついだろ?
逆に狂ったのが正気に戻るかもしれん。
顔面は内容と関係ないのでやめろよ

糞みたいな内容にあわせてこっちも糞になることはない
予告見逃したから本スレに聞いたら
来週は
・おっぱいぽよぽよ
・受験結果発表
らしい

てことはエリのフラグもそこで回収しそうだな
766風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:49:57.95 ID:kUU7CpQk0
>>755
謎の水飲んで神を自称するグループが出て来るんだろw
謎の石の力で勝ち上がってくる4人組の静岡代表とか出てきたら大爆笑。
われわれはミューズではないミューレだ!
キャッチフレーズに気を取られて忘れてたけどいくら正月とはいえ自宅前で餅付きからの食品提供までやるのは近所迷惑だと思うの
餅付きまではわかるけど食品提供はちょっと
生徒が継続して入学してくれないと結局廃校なんだよな
なんで新メンバーを勧誘しない?3年が卒業したらあわてて勧誘するの?
自分たちが卒業した後のことは知らないということなのかね
>>767
そいつら空飛ぶパフォーマンスするんだろ?
優勝じゃね?
発情ダンスで勝ったのかよ
>>771
優勝するか、さもなければするまで繰り返しだな・・・
ミューズと1stガンダムのジオン軍巡洋艦ムサイは語源が同じと知って吹いた。
>>768
誰うま
今週の脚本誰?
こんな雑過ぎる脚本がよく許されるもんだな
信者があまりにちょろすぎる
>>770
とりあえずラブライブには出れたからさすがに廃校を回避して存続はすると思う
結果を残してるから普通ならね
パクリばれたから急遽優勝にしたとか言いたくなるレベルで酷いな
散々アライズに勝ちたいアライズは強敵と一期から煽っといて結果がこれかい
ショボすぎるだろ

そして負けて以降のツバサの未練たらしさときたら
いくら噛ませだからってもう少し見せ場作ってやれよ…
絵馬の応援がミューズのしかないんだけどアライズファンは皆ミューズに乗り換えたか
なんで勝ったのか全然つたわらねえからなあ
この「ダメな方向に我らアンチの予想すら斜め上に超えてゆく」のは凄いな。

最早一芸のレベルだ。
783風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:24:39.07 ID:YjIKU7Pl0
予想も出来ない斜め上を行くとは…ちょうど前期の魔法戦争を思い出す
しかし、魔法戦争は信者が一切沸かず、本スレも全員が糞アニメと認識しつつツッコミを楽しんでいたけど、
こっちはなぜか同レベルの2期を相変わらず神回だと持ち上げる信者(工作員)がほぼ一日中張り付いていてマジキモチワルイ
WUGのほうがまだよかったわ…
あれ、監督が違って作画がよければ
ラブライブ越えられたんじゃない?信者が少なかったから無理か
足し算も出来ないファンが神回とか持ち上げてるのか
786風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:27:23.61 ID:xOrMnOCd0
同人作家でも、もっとそれっぽいシナリオ書くんじゃね?w
>>783
魔法戦争もキャラソンたくさん作って声優ライブとかやってれば信者が生まれたのでは?
しかしひどいなこりゃ
こんなテキトーな脚本でも売れるんだからちょろすぎるわな
何でこんな盛り上がりも何もない話にできたのか不思議でしょうがない
>>786
それについちゃ題材自体への評価や好き嫌いが分かれるからなんともだけど、正直同人で
「にこまきシリアス」とかやってる人らのほうが「ストーリーを考えてキャラを動かす能力」に
かけてはずっと上だと思うよ。

商業なんでいろいろと「事情」がからむ、ってのを抜きにしても。


どう考えてもキャラの立たせ方一つとっても同人の方が上だからなぁ。
>>786
それっぽい話を書くことにかんしては同人作家にかなうやつなんていないよ

本当にそれっぽいな話だからな
すーぐ、あ、これ同人のやつが担当したとこだな
って絶対にわかるから

これはある意味、狂ってるから同人ぽくないね同人以下だけど
そもそもこいつらには立つほどのキャラすらないだろ
アライズに勝ったのかw
今回はTwitterのトレンドに神回入ってなかったようだけど、そんなに酷かったの?
794風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:47:28.05 ID:xOrMnOCd0
てか、μ`s以外の全国のスクールアイドル出てこないんなら、こんな設定必要
795風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/09(月) 00:48:19.11 ID:xOrMnOCd0
てか、μ`s以外の全国のスクールアイドル出てこないんなら、こんな設定必要なかったんじゃね?w
全く意味がわからん回だったな
大会すっ飛ばしておいて
なんでスクールアイドルやってるかなんて言われてもな
>>この「ダメな方向に我らアンチの予想すら斜め上に超えてゆく」のは凄いな。

なにしろ、これと比較するとガンダム種 種ディス AGEが名作に思えるくらいだからな。
今回の話はパクリがバレて慌てて作り直したとしか思えない惨状だけど。
>>776
いつも通り糞脚本家花田十輝だが…
>>777
いやいや、生徒が減り続けてるのが問題なんでしょ
ホノカらが後輩の育成やらせず卒業していけば学園アイドル活動自体が消滅するわけで
ミューズの名前を継承しろとか無茶は言わんよ、でも入部希望者やらが皆無なのは不自然すぎる
散々遊んで時間を無駄にしてるやつらにアッサリ負ける前回優勝者w
競馬みたいなものだと思えば…
1番人気が常に勝つわけじゃないからねw
全国大会優勝?
まさかと思うがサザエさん時空で誤魔化す気なのだろうか?
>>800
普段大した練習もせず、ノーボール、ノーバント作戦で甲子園出場を果たしたとある都立高校のような理不尽さ
散々強い強いと印象付けられてたのに見開き1ページで負け記事が載って終了みたいな感じ
打ち切り漫画ですかw
>>799
その辺はほらアニメ特有のご都合主義だから

それと存続は部活として立派な成績を残したから廃校回避って意味で書いてたわ

本スレではエリ達3年の不穏な動きは今の三年が抜けたら8人以下になって解散があるからじゃないのとか言われてたな
ていうか来年度は一応新入生入るんだからそんなのでクソシリアス展開にされてもとは思うが

そもそも普通ならこの時期に部活に入ろうとする人はさすがにいないよ
こればかりは来年度の新入生歓迎や一年生のクラスメートに頼み込んで入部してもらったりする必要はある(この辺のやり方はけいおんでも描いていた)
せめて夏なら新入部員として現1年や2年が入ってくるかもしれないけど結局のところ彼女たちはこの9人でやりたいって言ってるからその時点で部員集めは終わってた
>>799
だから今回は妹連中が出てきたのか。
>>806
そのクソシリアス展開をドヤ顔でやりそうなのが怖い
809風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:32:52.59 ID:2cDdGCVs0
信者曰く、「アライズは素人同然」だそうです。
>>809
信者じゃなくてそれエリチのせりふな


どっちにしろ、糞みてーな話なのに売り上げはいいラブライブ2期と同じで

一度人気を確立したら圧倒的も圧倒的、誰が見ても大惨敗みたいなことがない限り

あーいう評価競技って絶対にアライズ側が勝つもんなんだけどな
811風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/09(月) 01:43:50.43 ID:2cDdGCVs0
いやエリチが本編で言っているが、信者も今回の話を見て言ったんだよ。
アライズは素人同然に描かれてるって。どこがだよww
どう見ても手の届かない存在として描かれて最近やっと手の届く存在として描かれたのに素人同然ってなんだよ。
そういう意味なら
非の打ち所がないくらい完璧に描かれて棚

だからこそ唐突に負けてて吹いたけど
>>801
競馬は16番人気の馬でもちゃんと勝つように努力してるんだよなあ
プロ並みの努力をしてるアライズにちゃんとした練習もしてない奴らが勝てるわけない
スノハレでリソース全部使い切ってそれで負けても当たり前、ぐらいなのに
謎の雪かき1200万超人パワーで勝てるからなw

勝負ごとを描くなら、その前にメジャーな麻雀漫画と野球漫画全部読めって
AKBにぽっと出のアイドルが人気投票で勝てるかっての
今日は内容がなさすぎて叩くに叩けない
差し替え前がどんな内容だったか気になるな
「こういう回があるから神回を生み出してる」ってさ
μ'sもアライズも初詣で人が多いのに誰も周りが騒がない時点で素人なんだよな
ある特定の場所(自分たちの身内)でしか人気が無くて一般人からしたら誰お前状態
ラブライブのイベントも映りもしない全国()で投票数とか出てない時点で小規模なお祭りでしかない
ただし、μ'sが居ても騒がれない神社には大量の絵馬があるw自演かなにかですかw?
一番重要なところで捨て回を持ってくるとは斬新だなww
9羽超えたら捨て回もくそもねーよな

あ、2クールッすか?
Qどうして勝てたのか
Aみんなが応援してくれたから

アライズは応援してもらえなかったんだなw
823風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/09(月) 02:26:12.83 ID:2cDdGCVs0
>>819
そのツッコミは世界観ガバガバって事を暴いてる。
少なくともスクールアイドルが重要視される世界でそんな扱いはあり得ない。
絵馬はクラスメイトや家族でしょう・・・
>>816
わかる
本当に今回必要無かっただろ
何がしたかったんだよ
一期も二期もラブライブ(大会)についての描写がおそろしく希薄だよな

アニメとしてはタイトルにもなってる大会なのに扱いがものスゲー適当と言うか
しかし今回のストレッチシーンとか特徴的なシーン来るとどっかのパクリなんじゃないかと邪推してしまうな
そもそも敵グループと争って成長する話じゃないから大会内容が希薄になるのはわからないでもない
でも散々アライズを最大の障壁と謳ってあの描写大幅カット負けはやっぱ納得いかないところがあるよなーと思う
アニメ本スレから

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/09(月) 02:33:14.01 ID:GWr0Q4h50>>304
何をもって格上格下とするのかですよ
人気投票だったらかなりいいところまで行けるはずだよ
単独ライブの動員数、シングルの売上記録、どちらも今のμ'sはアニソン業界じゃ3指に入る

ただ当人たちはやっぱり雲の上の存在という意識だろうけど
コンテンツの急拡大にスタッフ含めてついていくのが精一杯な感じだしな


アニソン業界で3本指に入るらしいw
346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2014/06/09(月) 02:46:27.61 ID:GWr0Q4h50
>>331
だからさー
格とかいうよく分からないものの話しなんかしてないでしょ?
人気投票は最大瞬間風速出せればそれでいいの

まぁそれでも水樹奈々やゆかり王国には勝てんよ



ちょっとおつむの弱い子みたいだからそっとしといてあげよ
>>828
パッと出てきたもので言えば、JAM・水樹・ミューズって感じかな?w
この程度でも神回なのが凄いね
一体何回神回を安売りすれば気が済むのだろうか
自分達だけが盛り上がって何でも面白く見える病気の類の連中なんだろうな
とりあえず今週も大して面白くはなかった

つーかアライズの方がなんか気になる存在に見える
負けは確定だけど
パクライブのせいで
良い事言ってる私達って最高!にしか思えない長話にがっかり。
なんで趣味アイドル活動の女子高生が神の申し子みたいに
世の中達観したような気持ちで人生語ってるんだ。
浜崎あゆみの歌詞に共感するーとか言ってた昔の女子高生みたいに
信者はあれが人生の指針になるんだろうか・・・。
>>828
μ'sが決して不人気とは言わないけど、ラブライブには最初からコンテンツの長期展望って皆無でしょ

一例を挙げると、やはりμ'sの後継者を育成する意図も能力もスタッフや演者から感じない事かな
一昨日と昨日、単独での1stライブを成功裏に終えたアイマスのミリオンライブ組とは対称的だね

あちらさんは今、事務所の垣根すら超え、声優が声優を鍛えてコンテンツ自体を盛り上げてる真っ最中
まあ、アイマスも散々迷走したけど、少なくともラブライブより将来を真剣に見据えて動いてるのは確か
逆にさ、ラブライブって関係者もファンも刹那的なんだよね、そんなコンテンツは絶対に長続きしないよ
ぽっと出のなまはげが唐突に予選のライバル扱いになってたり
優勝したのは赤味噌とかいう全然出てこなかったぽっと出チームといういい加減な作りの大会話だと
ワキガを叩いていたら同レベルの大会話でラブライブにも全部跳ね返ってきたでゴザル

アライズのライブシーンも無しでいつの間にかアライズが負けた扱いになるわ
大会話の大半を雪のトラブルに割いて大会の話が雑になるわで何だこれ

散々アライズで引っ張っておいた割にはアライズがかませ扱いであっさり退場、本選でぽっと出のチームと戦って盛り上がるのか…?
ラブライブ2期は絵が綺麗で男が出てこないだけのWUGだから・・・・
本スレではアライズなんて雑魚はどうでもいいことになってるらしいが
確かにどうでもいいような描き方しかされてないけど
一応はライバルとして勝ちたいと穂乃果達は頑張ってきたって体なんだろ
それがこんなスッカスカの肩すかしで、本当にどうでもよかったと思ってんのかね
初詣や餅つきの方が重要だと
1期から目標設定で散々引っ張った上に3話で対峙して対決ムード出したARISEが歌無しであっさり脱落したのは肩透かしだったな
見ててWUGのナマハゲ化したらあかんだろと思った
前話で長々とやってた吹雪の下らん茶番を少し削ってでもARISEが歌う描写を入れるべきだった
もういっそ自分達に天才的才能があったから勝てたって言っちゃった方が納得出来るわ、
ほのかに私達頑張ってるから〜的な事何回言わせんだよこれ
頑張ってる描写がないから口で何回でも言わせてるんじゃないの
一向に伝わってこないけどw
840風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/09(月) 06:49:35.72 ID:07Ampj360
最新話見た時点で今期ワースト確定したわ
糞だと叩かれている劣等生ですら基地外キャラの考察できるんだぞ?
ラブライブはそこまで際立ったキャラいないし、才能や応援で優勝とかって根性論より酷い
アライズの歌がちゃんと流れ、その上で丁寧にミューズの勝つ演出があればいいんだけどな
演出どころかわけのわかん脚本で草不可避
「こいつは凄い!」と散々前フリしといた相手があっさり負けるとか、なんかバキみたいな展開だなw
ゲームのスクショひどすぎワロタ。
最初の発表の頃は「5月発売のものに文句言うなんてバカジャネーノ」とか言われましたが、
結局その頃とあんまり変わらないグラでワロタw

それ見たラブライバー大絶賛だし。
負けたアライズにエリチカが「やっぱり素人だったわね」と昔の冷たいキャラで言ったら評価したw
予選とかじゃなくてまず年間活動による評価で全国のトップ3決めて
そっから前回のイベントみたいなので優勝を決めるで良いんじゃないか
スクールアイドルなんてあくまで部活動の延長なんだし

そもそもスクールアイドルの頂点って毎年決めてるなら時間足りなくないか?
あと50校あるんだろw
ラブライブをしっかりと描写するつもりが無いのなら、もうライブシーン全カットしてひたすら日常回やってろよ
そのほうが豚も喜ぶだろ
2期なんて無かった→ラブライブ!なんて無かった

業界の脚本家不足がどうのとか短納期前提とか他のアニメでも散々聞いたけど、
視聴者としてはそんなこと考えてまで観る義理は無い訳ですよ
2期6話で完全に分かり切っていたことだけど、アニメ制作側にコンテンツを大事に育てていこうなんて気持ちは無かったんだな
WUGと比較するのはWUGに対して失礼だ。
今回内容なさすぎてやべーなwてか2期は1話から右肩下がりでひどくなってないか?
こんな中身空っぽになるくらいなら1期で大会出場しなくて正解だったわ
WUGはライバルキャラをうまく描いてちゃんと会場でパフォーマンス(エキシビション扱いだけどね)してたよな

ラブライブなんてライバルキャラすらうまく書けず会場のパフォーマンスなんて回想レベルだからね
つーか新曲じゃないとって設定だったはずなのにアライズは使い回し曲で勝負に挑んだのにどんな理由があるんだ…
楽なのはわかるけどアライズ自体勝つ気ないよね
気のせいか、中の人や関係者の感想もだんだんトーンダウンして単なるテンプレになってきてるんだよな
例のパクリの事もあるから下手なこと書けないってのもあるだろうけど
さすがに自分でやってて、これはおかしくね?と首を傾げる部分があるんじゃないだろうか
まともな感性持ってるなら当然だろうけど
いや、あれは予選の予選は新曲じゃないといけないが
予選は別に新曲じゃなくていいんだよ

恐ろしくわかりにくい上に糞みてーなルールだけど
>>849
信者いわく、そこで新曲引っさげてきたミューズが勝つのは当たり前
だそうだ
そりゃ新曲のほうがウケがいいのはわかるが新曲作りに苦労した描写もねぇのに・・・
853風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/06/09(月) 08:31:55.80 ID:07Ampj360
>>843
朝っぱらから笑っちまったじゃねーかwww
それならギャグアニメとして評価できるわw
みんなの応援があったから頑張れるってアイドルは全員そういうものだろっていう
アライズなんて最強の存在だったんだからファンの応援も桁違いだっただろうに
ゆきほがなぜかどこよりも応援したくなるとか言ってたけど、それは主人公だからだろとしかw
雑誌企画のキャッチフレーズをそのまま持ってくるからおかしなことになる
予選の予選は参加校が多すぎるから新曲オンリーにしてふるいにかけるって理由があったけどそれもおかしな話だよな
まあ次回からはサザエさん時空を選択しなかった以上避けては通れない
三年生の卒業とミューズの存続問題が出てくるだろうからな

展開によっちゃ今まで付いてきた信者も大量離反あるで
>>855
ようは作詞、作曲できないスクールアイドルはゴミです
と大会運営がいっちゃったわけだからな


枠的には高校の部活だけど
レギュレーションとしては大学のサークルが参加する野良大会みたいな扱いなのが違和感の原因だと
>>856
マンセーbotがその程度で離反するとは思えないが
今までアンチしてる作品の信者がーなんて考えてことなかったけど
ラブライブだけは目に余るものがある
萌え豚+パクリ擁護って組み合わせが成せる技なのか・・・
作品のファンを信者とののしるために使用されることはよくあるが

これはさすがに信者と呼ぶしかない
>>856
あの9人だからやってこれた
だから卒業ライブをもってμ'sを解散します
とか言い出しそう
まあよく考えたらアイドル研究部内のチーム名だから解散しようがどうでもいいなと思ったわ
アイドル研究部さえ存続すれば別チーム名として活動すれば問題ないしなwww
しっかしこんなクソ演出クソシナリオでもマンセーし続けなければならないって、信者は苦行僧か何かですか?
>>862
これをマンセ〜できる人だけが信者になれるわけで、それは順序が逆というものだ。
>>861
廃校回避のためにつくったミューズは2年の自分達が卒業までは存続確定したとたん解散する糞アイドルwwwwwwwwww

来年入ってきて絶望する新1年
865風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止
>>864
新入生への挨拶で「次はあなたたちがこの学校のアイドルになってください」的な事言って終わりでいいんじゃね?