ジョジョ3部は何故大失敗したのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
このアニメは演出を擬音と勢いだけに頼りすぎてるんだよ

空気作りをしていない
ただ原作をなぞって擬音つけて、勢いで「面白いでしょ?これ面白いでしょ?」って言ってるだけ
まぁ四部も五部もこの会社が独占するんですけどね
アニメスレ見たけど、アニオリ部分への批判一切書くなの攻撃がすごくてびっくり
今までもあったけど、ここに来てなりふり構わない感じの高圧的なレスが連続してて怖い
挙げ句円盤も買わないくせに黙れ、とか…
一般視聴者ってそんな感覚持つもの?
キャスティングについての批判も
恐ろしい勢いで火消しが入るね、それも単発ばっかり
それだけ多くの人に愛されてる作品なので

わかったら消えろ
>>437
余裕のない証拠ってだけ
監督だか誰だかの発言で「皆4部見たきゃ分かってるよね?」(=円盤買え)ってのが紹介された時も、
「さすが○○さん!そういう発言好きだ!」みたいに持ち上げられててポカーンだった
何で?当たり前じゃん
ガキ、女「さすが○○さん!そういう発言大好きだ!(買わないけど)」
>>425
ホイールオブフォーチュンは良かった回だろ
長くてダレた回をカットするか1話におさめて欲しかったわ
どこがだよ
ふざかんな
>>441
本当にこれだよな
もうメチャクチャ
>>439
原作を愛してるからあんな手抜きアニメが許されないんだろ 本当に最低最悪の出来だよ
巻頭コメントやニウムのインテビューを読んでも荒木先生は真面目に作品に取り組んでるのが分かる
それをアニメ制作陣はコメディ化させてチャカしてるのは許せん 
他のアニメでもこんな事ありえないよ
アニメには原作のミステリアスな雰囲気やダークな世界観も一切ないしな

原作アンチ消えろっていうのは同感だが
アニメを一切批判するな黙れ消えろと騒いでる人って、ジョジョを愛してんじゃなくてアニメスタッフを愛してるって感じだな

不思議なんだけど、アニメと原作の同じ話を比較する動画見てると皆素直に原作の絵の美しさや迫力や見せ方なんかに感心したり賞賛してるんだけどさ
そういうコメントに対して、「原作ばっか褒めてバカじゃねーの原作ガー原作ガー」と叩きコメントが必ず入るんだよね
ジョジョを貶したならともかく皆褒めてるのにだよ
意味分からん

何か、何が何でもアニメスタッフを最高のものと思いたくて、それより賞賛されるものは例え原作でも許さないみたいな人がいる
何者なのか知らんけど
2部はジョセフが杉田でさえなければ最高のアニメだったのに
杉田がほとんど全部台無しにしてるよな
普通に間延びしてたがな
外人ファンもそこら辺に忌憚のない意見をあげてたようだが
チープな作画にチープな演出となったら残るは編集妙しかないんだよこのアニメには
毎度テンポを要求されるのはそれが最後の砦だからだよ
ザ・サンはエピソードとしては要らない筆頭だったけどアニメの中ではそんなに悪くなかった
緊迫した場面での敵とのやり取りがないからかな
漫画だと長台詞で経過時間ほぼゼロとか可能だけど、アニメだとそうはいかないからな
>>445
第三部完でワロタんだけど?
1部2部のアニメを見直してみたら面白かった
勢いとかノリが違う
ジョナサンもジョセフもすごい魅力的

3部は別の作品みたいに退屈なのは何でだろう
承太郎とかもっとかっこよく描けるはずなのに、残念で仕方ない
もっとノリがいい流れや生き生きした承太郎が見たかったなー
2話完結型みたいのは好かん
まだこの展開続くのかよ―って毎回思ってた
アニメ1部2部の絵がダメだと言われてるけどさ、今となっては個人的には3部の絵の方が苦手だ
原作に中途半端に似せてる分、劣る部分が気になって何か気持ち悪いわ
あれが「原作に忠実」と言われんのも嫌だ
1部2部の絵も別に特別好きではないけど、アニメ版の絵と割り切れる分気にしないで見られる
なんかなシャープさはないよね
前よりは似てるってくらいで
特に承太郎は酷い時多い、帽子まわりとか
もっさりしてるよね
アニメ3部の絵
なんか3部は原作に忠実にしすぎて失敗してる感じ
1部2部見直してみたら、メリハリや勢いがあってキャラが生き生きしてて面白かった
3部のキャラだってほんとはめっちゃ魅力的なのに、何でアニメはもっさり退屈な感じになっちゃったんだろ
残念だなあ
承太郎とかもっと何か違うだろうと思うのに
>>429
OVA版を見てない人は是非見て欲しいと思う
あれも問題がなかった訳じゃないが

映像化に対しての意識レベルがTV版とはダンチなのよね
アニオリに関しても動画ならではの演出を盛り込んでいたし
少なくともジョジョオタに媚びようなんて発想は微塵もなかった
原作にある珍台詞さえ聞ければなんでもいいっていう不風流極まりないファンが多いのもまた事実
好みはひとそれぞれだからそれはそれでいいんだけど、本作を上質なアニメと言われるとカチンとくる
普段アニメを見ないのか、或いは感性がなさすぎて見てても善し悪しがわからないのかのどちらか
アニオタではなくジョジョファン向けなだけ
アニメ作品としてはゴミだけどジョジョのアニメとしては及第点ってところか
>>459
ジョジョオタに媚びないアニメなんていらんですw
>>459
さすがに媚びろよ
誰向けにわざわざジョジョアニメ化したんだよ…
「ジョジョオタ」「ジョジョファン」の定義が個々人で違うんじゃね
すぐに「擬音w」とか「ジョジョ立ちw」とか言ってるようなのは「ファッション」ジョジョオタ/ジョジョファンだと思うが
>>462-463
俺はファンに媚びろなんて思ったことねえよ
こういうのが擬音表現絶賛してんだろうな

受け手の感性もここまで劣化してんのか
そりゃクソみたいなアニメばかりになる訳だわ
アニメをみたいんじゃなくてジョジョをみたいだけに過ぎない
アニオタとは求めてるものが違う
「どや?ジョジョネタおもろいやろ?お前らの大好きなジョジョネタやでww」

ってだけのアニメが3部TV版
OVA → ジョジョの面白さ
TV → ジョジョネタの面白さ
ジョジョというよりジョジョネタアニメやね
もて王サーガとかがジョジョネタを扱うノリで作ったアニメというか、最早セルフパロディにすら見える
マーケティングした結果そうなんだろうけど
実況にはウケがいいし、実況しながら見るのは楽しいんだけど
1人でじっくり見る気にはならない
>>1を乙する前に 言っておくッ!

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|   あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|    『おれは ジョジョ好きを公言する中川翔子なら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     必ず知っていると思ったら 違っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言っているのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ     おれも 何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ     頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    虚言癖だとか超にわかだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ     もっと美味しいロシア料理を味わったぜ……

ジョジョ好きを公言している中川翔子さんからロシア料理扱いされたポルナレフさん(フランス出身)
4部見たかったけど無理かね
漫画では大胆なコマ割りができるけどテレビではサイズが決まってるんだな
原作の感じを超えれてない
http://livedoor.blogimg.jp/zakuzaku911/imgs/9/4/9429e690.jpg
両脇のスペースを広げただけ
それを誤魔化すように馬鹿でかい擬音

普通は縦長の大きい絵を下から上に向かってスライドさせるとか、
横長の画面サイズに合わせたアングルや構図に書き換えるものじゃないのか
>>465>>474
ジョジョって作品関係無く、擬音表現自体がアニメ演出として論外って思うんだけどなぁ。
あれが必須ならVomicにすれば良い。
支持してる彼らにとって、アニメーションって表現は何なんだ。
>>467
×お前ら ○俺ら
多分、作ってる連中もジョジョネタを喜んで面白がってる層

>>469
ジョジョネタに喜ぶような層が予想以上に厚いんだろうなあ
だが、ジョジョネタぶち込むのに執心でアニメ自体の出来が悪くちゃ本末転倒だろと思う

>>475
わかる
コンテか演出やってる奴の好みか能力の差なのか、
同じ作品なのに擬音表現多用してる回が突然あったりすると萎えるわ
https://www.youtube.com/watch?v=JmwCNIyCNsQ#t=1m55s
正直、アニメで動くよりゲームで動く方がおもしろいまである
ジョセフうるさい
声質の問題なのか演技の問題なのかわからんけどすげえ耳障りだった
上映会?に行った人のレポート見たけど、客の9割が女で、ゲストの声優に黄色い悲鳴が上がってたってね
ラジオだかの花京院声優回だけコミケで売ったりもしてるし、何か腐狙いな制作側を見るとげんなりだなあ
3部アニメショックから未だに立ち直れん
コンビニで一番くじを見ると溜息が出る
OVAは失敗したよねそれは認める
そもそも成功した事自体が奇跡
成功したのは1部2部な
OVAは元々8話〜13話の部分がアニメ化される予定だったけど
急遽、始めの部分をアニメ化することになって
1話〜7話の部分が後付けになったんじゃなかったっけ

だからプロットについてはある程度は仕方ない
というか一部の頃にはあったハズの役者陣の高い志が
いつの間にか「やっかい事を掴まされた」的な案件にシフトした感があってなんだかな